JP5589214B2 - Ito粉体およびその製造方法、透明導電材用塗料、並びに透明導電膜 - Google Patents
Ito粉体およびその製造方法、透明導電材用塗料、並びに透明導電膜 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5589214B2 JP5589214B2 JP2007258137A JP2007258137A JP5589214B2 JP 5589214 B2 JP5589214 B2 JP 5589214B2 JP 2007258137 A JP2007258137 A JP 2007258137A JP 2007258137 A JP2007258137 A JP 2007258137A JP 5589214 B2 JP5589214 B2 JP 5589214B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ito
- particles
- tin
- organic solvent
- indium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims description 57
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims description 55
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title claims description 48
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 35
- 239000004020 conductor Substances 0.000 title claims description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 11
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 207
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 95
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 70
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 68
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims description 57
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 54
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 claims description 47
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 39
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 32
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 26
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims description 14
- LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)CO LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 claims description 3
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N nitrate group Chemical group [N+](=O)([O-])[O-] NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 68
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 31
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 30
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 27
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 25
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 25
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 24
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 24
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 23
- IGUXCTSQIGAGSV-UHFFFAOYSA-K indium(iii) hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[In+3] IGUXCTSQIGAGSV-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 16
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 15
- HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J tin(iv) chloride Chemical compound Cl[Sn](Cl)(Cl)Cl HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 13
- XURCIPRUUASYLR-UHFFFAOYSA-N Omeprazole sulfide Chemical compound N=1C2=CC(OC)=CC=C2NC=1SCC1=NC=C(C)C(OC)=C1C XURCIPRUUASYLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- -1 indium oxyhydroxide Chemical compound 0.000 description 12
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 12
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 10
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 10
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 9
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 8
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 8
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 8
- YQMWDQQWGKVOSQ-UHFFFAOYSA-N trinitrooxystannyl nitrate Chemical compound [Sn+4].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O YQMWDQQWGKVOSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 7
- PSCMQHVBLHHWTO-UHFFFAOYSA-K indium(iii) chloride Chemical compound Cl[In](Cl)Cl PSCMQHVBLHHWTO-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 7
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 7
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 7
- 238000001132 ultrasonic dispersion Methods 0.000 description 7
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 6
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N Tetraethylene glycol, Natural products OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000002471 indium Chemical class 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 6
- 229910021626 Tin(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- YJGJRYWNNHUESM-UHFFFAOYSA-J triacetyloxystannyl acetate Chemical compound [Sn+4].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O YJGJRYWNNHUESM-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 5
- BBMCTIGTTCKYKF-UHFFFAOYSA-N 1-heptanol Chemical compound CCCCCCCO BBMCTIGTTCKYKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BDRLBKNIEJXYRC-UHFFFAOYSA-H 2,3-dihydroxybutanedioate;indium(3+) Chemical compound [In+3].[In+3].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O.[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O.[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O BDRLBKNIEJXYRC-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- VBXWCGWXDOBUQZ-UHFFFAOYSA-K diacetyloxyindiganyl acetate Chemical compound [In+3].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O VBXWCGWXDOBUQZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 4
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 4
- LKEDUJPRSZGTHZ-UHFFFAOYSA-H indium(3+);oxalate Chemical compound [In+3].[In+3].[O-]C(=O)C([O-])=O.[O-]C(=O)C([O-])=O.[O-]C(=O)C([O-])=O LKEDUJPRSZGTHZ-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 4
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- 239000011882 ultra-fine particle Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 3
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 3
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000002608 ionic liquid Substances 0.000 description 3
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- CVNKFOIOZXAFBO-UHFFFAOYSA-J tin(4+);tetrahydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[Sn+4] CVNKFOIOZXAFBO-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 3
- YXTDAZMTQFUZHK-ZVGUSBNCSA-L (2r,3r)-2,3-dihydroxybutanedioate;tin(2+) Chemical compound [Sn+2].[O-]C(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O YXTDAZMTQFUZHK-ZVGUSBNCSA-L 0.000 description 2
- FYGHSUNMUKGBRK-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-trimethylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1C FYGHSUNMUKGBRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NGCDGPPKVSZGRR-UHFFFAOYSA-J 1,4,6,9-tetraoxa-5-stannaspiro[4.4]nonane-2,3,7,8-tetrone Chemical compound [Sn+4].[O-]C(=O)C([O-])=O.[O-]C(=O)C([O-])=O NGCDGPPKVSZGRR-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 1-Octanol Chemical compound CCCCCCCCO KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- QUKGYYKBILRGFE-UHFFFAOYSA-N benzyl acetate Chemical compound CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 QUKGYYKBILRGFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 2
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 2
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N cycloheptane Chemical compound C1CCCCCC1 DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N decan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCO MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- UJXZVRRCKFUQKG-UHFFFAOYSA-K indium(3+);phosphate Chemical compound [In+3].[O-]P([O-])([O-])=O UJXZVRRCKFUQKG-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 229910000337 indium(III) sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- XGCKLPDYTQRDTR-UHFFFAOYSA-H indium(iii) sulfate Chemical compound [In+3].[In+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O XGCKLPDYTQRDTR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 2
- FDPIMTJIUBPUKL-UHFFFAOYSA-N pentan-3-one Chemical compound CCC(=O)CC FDPIMTJIUBPUKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 2
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 2
- 150000003077 polyols Chemical group 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 238000000967 suction filtration Methods 0.000 description 2
- PYKSLEHEVAWOTJ-UHFFFAOYSA-N tetrabutoxystannane Chemical compound CCCCO[Sn](OCCCC)(OCCCC)OCCCC PYKSLEHEVAWOTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FPADWGFFPCNGDD-UHFFFAOYSA-N tetraethoxystannane Chemical compound [Sn+4].CC[O-].CC[O-].CC[O-].CC[O-] FPADWGFFPCNGDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TWRYZRQZQIBEIE-UHFFFAOYSA-N tetramethoxystannane Chemical compound [Sn+4].[O-]C.[O-]C.[O-]C.[O-]C TWRYZRQZQIBEIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YFCQYHXBNVEQKQ-UHFFFAOYSA-N tetrapropoxystannane Chemical compound CCCO[Sn](OCCC)(OCCC)OCCC YFCQYHXBNVEQKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- FAKFSJNVVCGEEI-UHFFFAOYSA-J tin(4+);disulfate Chemical compound [Sn+4].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O FAKFSJNVVCGEEI-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- QUBMWJKTLKIJNN-UHFFFAOYSA-B tin(4+);tetraphosphate Chemical compound [Sn+4].[Sn+4].[Sn+4].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QUBMWJKTLKIJNN-UHFFFAOYSA-B 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGLWBTPVKHMVHM-KTKRTIGZSA-N (z)-octadec-9-en-1-amine Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCN QGLWBTPVKHMVHM-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005653 Brownian motion process Effects 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021617 Indium monochloride Inorganic materials 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- KYVKDXLYFWMRNL-UHFFFAOYSA-L [OH-].[OH-].[In++] Chemical compound [OH-].[OH-].[In++] KYVKDXLYFWMRNL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 1
- WUOACPNHFRMFPN-UHFFFAOYSA-N alpha-terpineol Chemical compound CC1=CCC(C(C)(C)O)CC1 WUOACPNHFRMFPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 229940007550 benzyl acetate Drugs 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000005537 brownian motion Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol Chemical compound OC1CCCCC1 HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJTCGQSWYFHTAC-UHFFFAOYSA-N cyclooctane Chemical compound C1CCCCCCC1 WJTCGQSWYFHTAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004914 cyclooctane Substances 0.000 description 1
- SQIFACVGCPWBQZ-UHFFFAOYSA-N delta-terpineol Natural products CC(C)(O)C1CCC(=C)CC1 SQIFACVGCPWBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- KWKXNDCHNDYVRT-UHFFFAOYSA-N dodecylbenzene Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1 KWKXNDCHNDYVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M hexanoate Chemical compound CCCCCC([O-])=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229910001449 indium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- APHGZSBLRQFRCA-UHFFFAOYSA-M indium(1+);chloride Chemical compound [In]Cl APHGZSBLRQFRCA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HVDZMISZAKTZFP-UHFFFAOYSA-N indium(3+) trinitrate trihydrate Chemical compound O.O.O.[In+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O HVDZMISZAKTZFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YWXYYJSYQOXTPL-SLPGGIOYSA-N isosorbide mononitrate Chemical compound [O-][N+](=O)O[C@@H]1CO[C@@H]2[C@@H](O)CO[C@@H]21 YWXYYJSYQOXTPL-SLPGGIOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000000053 physical method Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000003495 polar organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 229940116411 terpineol Drugs 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 229910001432 tin ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B1/00—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
- H01B1/20—Conductive material dispersed in non-conductive organic material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y30/00—Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01G—COMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
- C01G19/00—Compounds of tin
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B1/00—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
- H01B1/06—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
- H01B1/08—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances oxides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/01—Particle morphology depicted by an image
- C01P2004/04—Particle morphology depicted by an image obtained by TEM, STEM, STM or AFM
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/60—Particles characterised by their size
- C01P2004/64—Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/12—Surface area
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/60—Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
- Non-Insulated Conductors (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
Description
塗布法による塗膜は、スパッタリング法などの物理的方法に比べて導電性が多少低いものの、真空装置などの高価な装置を用いることなく大面積や複雑形状の成膜が可能であり、低コストになる利点がある。更に、この塗布法の中でも、粒子分散液による方法は、塗布膜を熱分解させる必要がある有機化合物塗布法に比べ、比較的低温プロセスで成膜でき、良好な導電性も得られることから、ブラウン管の電磁波シールド膜として広く用いられており、LCDやELなどの表示デバイスへの応用も検討されている。
は凝集し、場合によっては粒子同士が強く結合して解砕できない程度に凝集し、粗大化してしまう問題があった。だからといって、凝集を抑制するために焼成温度を低下させると、今度は、結晶化が不十分となり、ITO膜形成後に十分な導電性が得られない。
ITO粉体を構成するITO粒子の1次粒子の体積平均粒径が9.0nm以下で、全てが1次粒子径20nm以下のITO粒子であることを特徴とするITO粉体である。
ITO粉体の比表面積が61.5m 2 /g以上であることを特徴とする第1の構成に記載のITO粉体である。
X線回折から得られる結晶子径が9.7nm以下であることを特徴とする第1または第2の構成に記載のITO粉体である。
ITO粉体を構成するITO粒子の1次粒子の体積平均粒径が9.0nm以下で、全てが1次粒子径20nm以下のITO粒子であるITO粉体の製造方法であって、
インジウムを含む塩とスズを含む塩とを有機溶媒中に溶解し、当該有機溶媒を、前記インジウムを含む塩およびスズを含む塩の分解温度以上、250℃以下で加熱して、当該インジウムを含む塩とスズを含む塩とを加熱分解し、インジウムとスズとを含む前駆体を作製する第1の工程と、
前記インジウムとスズとを含む前駆体を、200℃以上350℃以下で加熱した有機溶媒中で加熱処理し、ITO粒子を生成させる第2の工程とを、有し、
前記第1の工程に用いる有機溶媒は、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、の中から1種もしくは2種以上選ばれる少なくとも一つ以上の溶媒であり、
前記第2の工程に用いる有機溶媒は、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、の中から1種もしくは2種以上選ばれる少なくとも一つ以上の溶媒である、ことを特徴とするITO粉体の製造方法である。
前記塩は、硝酸塩であることを特徴とする第4の構成に記載のITO粉体の製造方法である。
第1から第3の構成のいずれかに記載のITO粉体を含むことを特徴とする透明導電材用塗料である。
透明導電材用塗料を200℃以下で乾燥したとき生成するITO粉体の比表面積が50m2/g以上であることを特徴とする第6の構成に記載の透明導電材用塗料である。
第6または第7の構成に記載の透明導電材用塗料を用いて製造されることを特徴とする透明導電膜である。
透明導電膜においては、その透明性が重要な特性である。膜が透明であるための条件としては、入射光に対して反射が少なく、可視域での吸収がなく散乱が無いことが要求される。散乱に関しては、散乱源となる粉体が1種類の物質であるならば、当該粉体の粒子径と対象光の波長とに依存し、ミー散乱、レイリー散乱の式により計算できる。
Ks=(4π5/3λ4)×d×[(M2−1)/(M2+2)]
Ks:散乱係数、λ:波長、d:粒子径、M=n0/n1、
n0:物質の屈折率、n1:媒体の屈折率
ここで、可視域の波長が0.4〜0.8μmであることより、粉体の粒子径を0.9μm以下にし、均一に分散させることで、この粒子からなる粉体を可視光に対して透明にすることができることが判る。
って、且つ、粒子間の接触がなく独立した粒子として存在するので、分散剤を使用せずとも、均一でムラがなくヘイズの値の低いITO塗膜を得ることができる。
本実施形態に係るITO粒子の生成機構について説明する。
本実施形態に係るITO粒子は、インジウムを含む無機塩と、スズを含む無機塩とを有機溶媒中に溶解させ、当該有機溶媒を、前記インジウムを含む塩およびスズを含む塩の分解温度以上、250℃以下の有機溶媒中で加熱分解して、インジウムとスズとを含む前駆体を作製する第1の工程と、第1の工程で得た前駆体を、200℃以上、350℃以下の有機溶媒中で加熱処理することでITO粒子を生成させる第2の工程を経て、生成したITO粒子である。
ここで、インジウムを含む塩およびスズを含む塩の分解温度とは、金属元素と酸基とが結合しているこれらの塩を加熱したとき、両方の塩において金属元素と酸基とが分離する温度のことをいう。
この第1の工程を経ることによって、上述の、水溶液中でスズ含有水酸化インジウム水酸化物を作製し有機溶媒中に溶解・分散させる方法や、有機溶媒中でインジウムを含む塩とスズを含む塩とをアルカリで中和させ、スズ含有水酸化インジウムを分散させる方法、と比較すると、有機溶媒中で直接インジウム塩とスズ塩とを熱分解させて前駆体を作製することにより、より微細な前駆体を有機溶媒中に均一に分散させることが可能である。
この結果、有機溶媒中での加熱分解により生成する前駆体は非常に微細であり、X線回折法による結晶相の同定を試みるも正確な同定は出来ない。おそらく有機溶媒中有で得られる前駆体は、ズズを含有するインジウム水酸化物、インジウムオキシ水酸化物、または、溶媒とインジウム有機化合物との単一体もしくは混合物と推定される。
また、スズを含む塩としては、硝酸スズ、硫酸スズ、リン酸スズ、塩化スズ等の無機塩、酢酸スズ、シュウ酸スズ、酒石酸スズ、スズメトキシド、スズエトキシド、スズプロポキシド、スズブトキシド等のスズアルコキシドなどの有機塩が挙げられ、これらは、単一であってもよく、混合して使用しても良い。
インジウムやスズを含む塩として有機金属塩でも良いが、有機金属塩は無機塩と比べると高価である。また、一般的に有機塩は親水性が弱く、本実施形態に係る親水性の有機溶媒中に溶解させた際、有機溶媒に対する溶解度が足りずに溶け残りができる、または2層
に分かれる、など、有機溶媒中に均一に塩が分散しない場合がある。従って、安価に入手でき、親水性の強い無機塩が好ましい原料である。
このため、前記インジウムを含む塩およびスズを含む塩の原料としては、硝酸インジウム、硝酸スズ、酢酸インジウム、酢酸スズ、シュウ酸インジウム、酒石酸インジウムが好ましく、もっとも好ましいのは硝酸インジウム、硝酸スズである。これら原料の加熱分解により溶媒中のpHが酸性側から中性側に変動し、他の溶媒中の金属イオンが同時に析出し、スズ含有インジウム微細な前駆体の沈殿が生成する。
し、これに限らず、その有機溶媒の沸点が第1の工程においては、沸点が100℃から350℃以下、第2の工程では、200℃以上、さらに好ましくは230℃以上の、多価アルコールまたは、その誘導体であればよく、またイオン性液体でもよい。これは、出発原料となる塩の親水性が強いため、OH基を有するか、または、イオン性の有機溶媒であれば、当該粒子表面に吸着され易くなり、最終的なITO粒子の分散性が良くなる為ではないかと考えられる。勿論、これらの有機溶媒は1種のみではなく、2種以上を混合して用いても良い。さらに好ましくは、50体積%以上の水を溶解出来る、親水性の強い水溶性の有機溶媒を用いればよい。
ここで、OH基を多く有する化合物という観点から、有機溶媒としては分子一個あたりにOH基を2個以上もつポリオールが好ましい。
なお、酸素欠損を持たないITO粒子は、一般的に白色または黄色の粒子であるが、酸素欠損を持つことにより緑色または青色の粒子となる。本実施形態に係るITO粒子はすべて青色系の粒子であり、酸素欠陥を有するITO粒子が生成していることが判明した。
本実施形態に係るスズ含有酸化インジウムを含む透明導電材用塗料において溶媒は、水、極性をもつ有機溶媒、または、それらの混合溶媒が好ましく用いられる。これは、ITO粒子表面が極性を持ち、且つ親水性であるため、透明導電材用塗料を形成しているときには、溶媒中に水のような極性溶媒が存在することが好ましいからである。
O粒子がブラウン運動のみで分散し、沈降せずにいる状態が理想である。
次に、本実施形態のITO粒子の製造方法について説明する。
<原料>
本実施形態に係るITO粒子の生成で使用できる塩としては、加熱すると塩の分解が起こり酸化物、オキシ水酸化物、水酸化物となる塩が好ましい。具体的に示すと、インジウム含む塩としては、インジウム成分原料として、硝酸インジウム、硫酸インジウム、リン酸インジウム、塩化インジウム等の無機塩、酢酸インジウム、シュウ酸インジウム、酒石酸インジウム、インジウムアルコキシド等の有機塩が挙げられ、これらは単一であってもよく、混合して使用しても良い。また同様に、スズを含む塩としては、硝酸スズ、硫酸スズ、リン酸スズ、塩化スズ等の無機塩、酢酸スズ、シュウ酸スズ、酒石酸スズ、スズメトキシド、スズエトキシド、スズプロポキシド、スズブトキシド等のスズアルコキシドなどの有機塩が挙げられ、これらは、単一であってもよく、混合したものでもよい。
さらに、原料として硝酸インジウム、硝酸スズ、酢酸インジウム、酢酸スズ、シュウ酸インジウム、酒石酸インジウム等、250℃以下の加熱とともに分解し、酸化物、オキシ水酸化物、水酸化物となる原料を混合させておく。特に好ましい原料としては硝酸インジウムが挙げられる。
本実施形態に係るITO粒子の生成工程として、まず、インジウムとスズとを含む前駆体を得る第1の工程を経る。第1の工程では、前記で示した原料を有機溶媒中に溶解させ、インジウムまたはスズを含む前駆体を、当該有機溶媒を前記インジウムを含む塩およびスズを含む塩の分解温度以上、250℃以下の有機溶媒中で加熱分解させインジウムを主成分とした前駆体を得る。
第1の工程で用いる有機溶媒は、その沸点が100℃以上、350℃以下であれば良い。そして、本実施形態で用いる有機溶媒は、少なくとも1分子当たりにOH基を1個以上持つ溶媒が好ましい。中でも多価アルコールが好ましく、さらに好ましいのは、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコールである。しかしこれらの溶媒に限られず、沸点が100℃以上200℃以下である等のアルコール、(たとえば、へキシルアルコール、ヘプタノール)、または多価アルコール、または、多価アルコールの誘導体、さらにはイオン性液体でも良い。これらの有機溶媒は、1種のみではなく、2種以上を混合して用いても良い。出発原料であるインジウムを含む塩、または、スズを含む塩の分解温度が低ければ低い沸点の有機溶媒を選択すればよく、原料として用いるインジウム塩およびスズ塩の分解温度より高い沸点をもつ有機溶媒を選択すればよい。さらに、原料として用いるインジウム塩およびスズ塩は親水性であるため、親水性の有機溶媒を用いることで、当該有機溶剤が粒子表面に吸着され、作製されるITO粒子の分散性の向上に寄与しているのであると考えられる。
まれる水分にこれらの原料が再溶解・析出し、微細な前駆体の形成を妨げるおそれがあること、高温加熱時に水分の蒸発熱分の熱量を余分に加えなければならないため、余計なエネルギーを費やすこと、等による。
次に、第1の工程で得たスズ含有インジウム前駆体を、有機溶媒中で200〜350℃という低温で熱処理する第2の工程をとることにより、ズズ含有インジウム前駆体からITO粒子と生成させる。
第2の工程で用いる有機溶媒は、その沸点が200℃以上、350℃以下であれば良い。これは、スズ含有酸化インジウム粉体の生成が、有機溶媒中の加熱処理でなされるため、有機溶媒の沸点が200℃以上であれば、当該有機溶媒が加熱分解し、反応系外に揮発することを回避できるからである。従って、本実施形態にて使用する有機溶媒は、その沸点が200℃以上、好ましくは230℃以上であればよい。そして、本実施形態で用いる有機溶媒は、第1の工程と同様、少なくとも1分子当たりにOH基を1個以上持つ溶媒が好ましい。中でも多価アルコールが好ましく、さらに好ましいのは、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、ポリエチレングリコール、トリプロピレングリコールである。しかしこれらの溶媒に限られず、沸点が200℃以上350℃以下であるアルコール、または多価アルコール、または、多価アルコールの誘導体、さらにはイオン性液体でも良い。これらの有機溶媒は、1種のみではなく、2種以上を混合して用いても良い。
本実施形態で使用される加熱装置として、例えば、マントルヒーター、リボンヒーター、オイルバス等が挙げられる。尤も、350℃まで加熱可能ならば、多様な加熱装置が適用可能である。
本実施形態で使用される反応器は、350℃に耐えうる反応器であればよい。但し、加熱処理中に有機溶媒が蒸気となって若干揮発することを考慮すると、0.1MPaの圧力下でも密閉状態を保持し、還流手段を有する反応器であることが好ましい。
固液分離は、有機溶媒中での加熱処理後に生成したITO粒子を回収する工程である。
当該固液分離には、遠心分離法や吸引ろ過法が適用可能だが、本実施形態で生成したITO粒子は分散性が良いので、吸引ろ過法を適用する場合は、凝集剤を添加するなどして2次凝集を起こさせる必要がある。従って、余分な薬剤の添加を避ける観点からは、遠心分離法の適用が好ましいと考えられる。当該遠心分離の条件例としては、3000rpm、30minが挙げられる。
洗浄は、生成したITO粒子から不純物を除去するために実施される。具体的には、上述した有機溶媒中での加熱処理後に、遠心分離法等によりITO粒子と有機溶媒とを分離し、当該分離されたITO粒子へ洗浄液を添加する。洗浄液としては、純水、極性を持った有機溶媒、または、それらの混合液等が好ましく適用できる。当該洗浄液を添加した後に、ITO粒子を洗浄するための超音波分散を行う。このとき、ホモミキサー等による強制撹拌を併用してもよい。超音波分散後は、再度遠心分離機にかけて固液分離する。このときの遠心分離の条件例として、3000rpm、30minがあげられる。上述した、遠心分離−洗浄液添加−超音波分散を1洗浄単位とし、当該洗浄単位を繰り返し実施することにより、ITO粒子中の不純物を低減することができる。繰り返しの回数は、1回以上、好ましくは3回以上である。
生成したITO粒子への洗浄を終了した後、ITO分散液を得るために、溶媒置換を実施する。溶媒置換する際の置換液は、その沸点が300℃以下、好ましくは200℃以下である溶媒が使用できる。沸点が300℃以下であれば、ITO塗布液を塗布して塗膜焼成する際に、当該溶媒が揮発し、残留しないので、結果的に表面抵抗値が増大せず、ヘイズの悪化を回避できるからである。ITO分散液を得るための溶媒としては、水、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロピルアルコール、ブタノール、ヘキサノール、ヘプタノール、オクタノール、デカノール、シクロヘキサノール、及びテルピネオール等のアルコール類、エチレングリコール、及びプロピレングリコール等のグリコール類、アセトン、メチルエチルケトン、及びジエチルケトン等のケトン類、酢酸エチル、酢酸ブチル、及び酢酸ベンジル等のエステル類、メトキシエタノール、及びエトキシエタノール等のエーテルアルコール類、ジオキサン、及びテトラヒドロフラン等のエーテル類、N ,N − ジメチルホルムアミド等の酸アミド類、ベンゼン、トルエン、キシレン、トリメチルベンゼン、及びドデシルベンゼン等の芳香族炭化水素類、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、ノナン、デカン、ウンデカン、ドデカン、トリデカン、テトラデカン、ペンタデカン、ヘキサデカン、オクタデカン、ノナデカン、エイコサン、及びトリメチルペンタン等の長鎖アルカン、シクロヘキサン、シクロヘプタン、および、シクロオクタン等の環状アルカン等のような常温で液体のものを適宜選択して使用すればよい。当該溶媒置換も、洗浄のところで説明した、「遠心分離−洗浄液添加−超音波分散」の1洗浄単位を適用して実施すれば良い。
本実施形態に係るITO分散液の塗膜化に際しては、スクリーン印刷、スピンコート、ディップコート、ロールコート、刷毛コート、スプレーコート等の公知の方法を用いることが出来る。また、当該ITO分散液を基板上に塗布する場合には、当該基板材料として、有機高分子、プラスチック、ガラス等をあげることができるが、当該基板形状としてはフィルム状のものが一般的である。特に、タッチパネルのようにフレキシビリティを要求される基板には高分子フィルムが好ましく、当該高分子フィルムには、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンタフタレート(PEN)、ポリイミド、アラミド、
ポリカーボネート等のフィルムを用いることが出来る。
当該基板材料上に成膜された本実施形に係るITO粉体を含む透明導電膜は、透明度が高く、ヘイズの値が小さい透明導電膜であった。
インジウム濃度が22.79wt%の硝酸インジウム水溶液(In(NO3)3)32.8gと、塩化スズ(SnCl2・2H2O)1.68gとを秤量し、トリエチレングリコール190mlに溶解し、硝酸インジウムと塩化スズとを含むトリエチレングリコール混合溶液を調製した。なお、当該混合溶液においてスズの濃度はインジウムとスズの合計に対して10mol%となっている。
当該混合溶液を室温中で十分に撹拌し、反応容器内に窒素を毎分200mL流しながら、室温から125℃まで2℃/minの昇温速度で加熱し、130℃に到達後1時間保持した。130℃に到達直後硝酸インジウムの分解が起こり、昇温開始直後は透明であった混合溶液は、NOxガスと水蒸気の排出とともに白濁し、スズ含有インジウム前駆体を生成した。その後、混合溶液を室温まで冷却した後、生成したスズ含有インジウム懸濁物を濾過収集し、トリエチレングリコール100mlにより洗浄して、スズ含有インジウム前駆体を得た。なお反応開始直後の溶液pHは0.90であったが、反応終了直後の溶液pHは3.40であった。
当該固液分離の後、反応物からトリエチレングリコールを除去し、代わりにヘキサノールを添加して超音波分散を行った後、「遠心分離−洗浄液添加−超音波分散」の1洗浄単位を3回実施した。その後、洗浄溶媒をエタノールに替え、「遠心分離−洗浄液添加−超音波分散」を実施した。本実施例おいては、洗浄用の溶媒と分散用の溶媒とに、同じエタノールを使用したので、洗浄完了と同時に溶媒置換も完了し、ITO分散液を得た。
ITO粒子の粒径測定は、当該ITO粒子のTEM写真における1次粒子の画像の大きさを測定することにより粒子の体積平均径と、最大径とを算出した。このとき、複数の1次粒子が重なっている場合は、測定対象外とした。尤も、単純に1次粒子表面で接触している複数の1次粒子は、その複数1次粒子の輪郭が容易に分かるため測定対象とした。また、TEM写真は20万倍の写真を使用した。測定に際しては、当該ITO1次粒子において長さが最大となる部分を決め、当該部分の長さを測定し、その測定値を直径(粒径)とした。なお、測定対象とする1次粒子の数は100個とした。
ここで、体積平均径の算出方法について、詳細に説明する。
測定対象とした1次粒子の直径から立方体近似として1次粒子の体積を算出し、1次粒
子の体積の平均値から体積平均径を算出した。
個数割合の算出方法では、ITOの1次粒子数を100個測定した際の、所定粒径を有するITO粒子の存在割合を算出した。例えば、ITOの1次粒子を100個測定して、1次粒子径が10nm以下の粒子が50個測定されたとすると、その個数割合は50%とした。
BET測定は、測定器としてカンタクロム社製のMONOSORBを用い、B.E.T式1点法により求めた。
BET径(比表面積)は以下の式により求めた。
(BET径)=6/(ρ×106×BET値)×109
但し、ρ:粒子の密度=7.2g/cm3、BET値:(m2/g)
X線源はCuのKα1線を用い、(222)回折ピークの半価幅とピークの位置から次式(Scherrerの式)により求めた。
t=0.9×λ/(B×cosθ)
但し、t:結晶子径、λ:CuのKα1線の波長、B:半価幅、θ:回折角
ガラス基板(26×76×0.8mm)を、スピンコーター(ABLE社製)により300rpmの回転数で回転させ、そこに実施例1に係るITO分散液5ccを10秒かけて滴下し、コートした。なお、実施例1に係るITO分散液は、ITO粒子濃度が10wt%となるように調製されたエタノール分散液である。当該コート後、ガラス基板を取り出し60℃で10分間大気乾燥させた。乾燥後、乾燥機から取り出し、窒素雰囲気にて300℃まで昇温させて1時間保持した後、自然冷却し、ITO塗布ガラス基板を得た。得られたITO塗布ガラス基板におけるITO塗膜の膜厚は100nmであった。
上述の塗膜化方法で作製したITO塗布ガラス基板の表面抵抗値を測定した。測定には三菱化学社製のロレスタHP MCP−T410を用い、四端子法にて測定した。測定値は、3.0×103Ω/□であった。
上述の塗膜化方法で作製したITO塗布ガラス基板の、ヘイズの値、全光線透過率を測定した。ヘイズの値の測定は、測定器として日本電色社製 濁度計 NDH 2000を用いた。使用したガラス基板は、MATSUNAMI GLASS社製のMICRO SLLIDE GLASS、品番S−1111(サイズ:26×76×0.8)である。
一方、実施例1に係るITO塗布ガラス基板のヘイズ値、全光線透過率を表2に示す。
ただし、ガラス基板のみで測定すると、ヘイズが0.13%、全光線透過率が90.50%であった。
例えば、本実施例1の全光線透過率は90.72%であり、塗膜していないガラス基板の全光線透過率である90.50%よりも高くなっている。この原因は定かではないが、ガラス基板へ塗料を塗膜したことで、濁度計の光源からの光の反射が抑えられたのに対し、ガラス基板のみであると、光源からの光が反射してしまうので、見掛け上、塗膜を施した場合の方が、ガラス基板のみの場合より全光線透過率が高く測定されたものと考えられる。しかし、当該塗膜の全光線透過率は、少なくともガラス基板の全光線透過率90.50%以上であると考えられる。
他方、塗料を塗膜せずガラス基板のみで測定した全光線透過率より、ガラス基板上に透明導電膜を塗膜化した試料の全光線透過率が低い値を示す場合は、当該低い値を示す全光線透過率が、当該塗膜の全光線透過率を示していると考えられる。
上述の塗膜化方法で作製したITO塗布ガラス基板の平均粗度(Ra)と最大粗度(Rmax)とを測定した。測定には株式会社小坂研究所製 非接触二・三次元微細形状測定器 ET−30HK、粗度の解析には、株式会社小坂研究所製 表面粗さ解析装置 AY−31を使用した。
第1の工程の熱処理温度を125℃とし、第2の工程の熱処理温度を270℃とした以外は、実施例1と同様にして、実施例2に係るITO分散液とITO粉体とを得た。得られたITO分散液、ITO粉体に対し、実施例1と同様の測定を行った。当該測定結果を表1に示す。
ITO粒子合成の際の有機溶媒をトリエチレングリコールからテトラエチレングリコールとした以外は、実施例1と同様にして、参考例1に係るITO分散液とITO粉体とを得た。得られたITO分散液、ITO粉体に対し、実施例1と同様の測定を行った。当該測定結果を表1に示す。
ITO粒子合成の際の有機溶媒をトリエチレングリコールからポリエチレングリコール(平均分子量400)とし、第1の工程の熱処理温度を140℃で行った以外は、実施例
1と同様にして、参考例2に係るITO分散液とITO粉体とを得た。得られたITO分散液、ITO粉体に対し、実施例1と同様の測定を行った。当該測定結果を表1に示す。
参考例2で得られたITO粒子を実施例1と同様に粒子を測定した結果、一次粒子の体積平均粒径は10.8nm、最大径は15.8nm、20nm以下の1次粒子径を有するITO粒子の個数割合は100%、BET径は14.6nm、結晶子径は11.3nmであった。
第1の工程の有機溶媒をエチレングリコールとし、前駆体の洗浄およびITO粒子合成の際の有機溶媒を実施例1と同様トリエチレングリコールとした以外は、実施例1と同様にして、実施例3に係るITO分散液とITO粉体とを得た。得られたITO分散液、ITO粉体に対し、実施例1と同様の測定を行った。当該測定結果を表1に示す。
インジウム濃度が20.29wt%の塩化インジウム水溶液(InCl3)187.4gと、塩化スズ(SnCl2)11.9gとを秤量し純水に溶解して、塩化インジウムと塩化スズとの混合溶液2.9Lを調製した。なお、当該混合溶液においてスズの濃度はインジウムとスズの合計に対して10mol%となっている。
一方、濃度25wt%のNH3水溶液230gを純水1770gで希釈し、液温を20℃とした。なお、当該NH3水溶液において、NH3量は、前記塩化インジウムと塩化スズとの混合溶液を中和するのに必要な量の3倍当量である。
当該NH3水溶液を撹拌し、ここに前記塩化インジウムと塩化スズとの混合溶液を30分間かけて添加し、スズ含有水酸化インジウムの懸濁液とした。生成したスズ含有水酸化インジウムの懸濁物を遠心分離法により濾過収集し、純水により洗浄して、スズ含有水酸化インジウムのケーキを得た。当該スズ含有水酸化インジウムのケーキを100℃で6時間、乾燥して、インジウムを主成分とした前駆体(スズ含有水酸化インジウム)を得た。
なお、比較例1に係るITO粒子の倍率が20万倍のTEM写真(視野:350×250nm)を図2に示す。
(実施例4)
出発原料を塩化スズから硝酸スズに変化させた以外は、実施例1と同様にして、実施例4に係るITO分散液とITO粉体とを得た。なお、硝酸スズとして、スズ濃度が11.10wt%の硝酸スズ水溶液7.75gを用いた。
そして、実施例4で得られたITO粒子を実施例1と同様に粒子を測定した結果、一次粒子の体積平均粒径は8.1nm、最大径は10.1nm、20nm以下の1次粒子径を有するITO粒子の個数割合は100%、BET径は8.6nm、結晶子径は8.4nmであった。当該測定結果を表1に示す。
出発原料を塩化スズから酢酸スズに変化させた以外は、実施例1と同様にして、実施例5に係るITO分散液とITO粉体とを得た。
そして、実施例5で得られたITO粒子を実施例1と同様に粒子を測定した結果、一次粒子の体積平均粒径は7.1nm、最大径は9.9nm、20nm以下の1次粒子径を有するITO粒子の個数割合は100%、BET径は9.5nm、結晶子径は9.7nmであった。当該測定結果を表1に示す。
出発原料を硝酸インジウム溶液から硝酸インジウム結晶に変化させた以外は、実施例1と同様にして、実施例6に係るITO分散液とITO粉体とを得た。
硝酸インジウム三水和物結晶(In(NO3)3・3H2O)23.07gと、塩化スズ(SnCl2・2H2O)1.68gとを秤量し、トリエチレングリコール溶液に溶解させた。前記以外は、実施例1と同様の操作を行って、実施例6に係るITO分散液とITO粉体とを得た。
そして、実施例6に係るITO粒子に対し、実施例1と同様の測定を行った結果、一次粒子の体積平均粒径は7.5nm、最大径は8.6nm、20nm以下の1次粒子径を有するITO粒子の個数割合は100%、BET径は8.5nm、結晶子径は7.2nmであった。当該測定結果を表1に示す。
実施例1〜3、参考例1、2と、比較例1とについて評価する。表1および表2から明らかなように、実施例1〜3、参考例1、2では、粒子特性において、体積平均粒径、最大径、BET径、結晶子径のいずれも20nm以下であり、20nm以下の1次粒子径を有するITO粒子の個数割合が100%、さらに実施例1,2,3では、15nm以下の1次粒子径を有するITO粒子の個数割合も100%である超微粒子状のITO粒子が得られた。
さらに、これらの実施例1〜3、参考例1、2に係るITO分散液を用いて作製したITO膜の塗膜特性は、ヘイズが0.6%以下の範囲にあり、全光線透過率も90%以上であり、ヘイズが低く、全光線透過率の高い塗膜であった。
さらに、比較例1に係るITO分散液を用いて作製したITO膜の塗膜特性は、ヘイズが0.6%以上であり、全光線透過率も90%以下であり、ヘイズが低く、全光線透過率の高い塗膜が得られた。即ち、実施例と比較して、ヘイズが高く、全光線透過率も低い塗膜であることが判明した。
また、実施例と比較例の塗膜後の表面粗度について比較すると、平均粗度では大きな差はないが、最大粗度については実施例に係わる塗膜面は比較例に比べ、格段に小さい値が得られており、すなわち本実施例に係わるITO粒子からなる透明導電膜は平滑性にすぐれた塗膜が得られることが判明した。
Claims (8)
- ITO粉体を構成するITO粒子の1次粒子の体積平均粒径が9.0nm以下で、全てが1次粒子径20nm以下のITO粒子であることを特徴とするITO粉体。
- ITO粉体の比表面積が61.5m 2 /g以上であることを特徴とする請求項1に記載のITO粉体。
- X線回折から得られる結晶子径が9.7nm以下であることを特徴とする請求項1または2に記載のITO粉体。
- ITO粉体を構成するITO粒子の1次粒子の体積平均粒径が9.0nm以下で、全てが1次粒子径20nm以下のITO粒子であるITO粉体の製造方法であって、
インジウムを含む塩とスズを含む塩とを有機溶媒中に溶解し、当該有機溶媒を、前記インジウムを含む塩およびスズを含む塩の分解温度以上、250℃以下で加熱して、当該インジウムを含む塩とスズを含む塩とを加熱分解し、インジウムとスズとを含む前駆体を作製する第1の工程と、
前記インジウムとスズとを含む前駆体を、200℃以上350℃以下で加熱した有機溶媒中で加熱処理し、ITO粒子を生成させる第2の工程とを、有し、
前記第1の工程に用いる有機溶媒は、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、の中から1種もしくは2種以上選ばれる少なくとも一つ以上の溶媒であり、
前記第2の工程に用いる有機溶媒は、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、の中から1種もしくは2種以上選ばれる少なくとも一つ以上の溶媒である、ことを特徴とするITO粉体の製造方法。 - 前記塩は、硝酸塩であることを特徴とする請求項4に記載のITO粉体の製造方法。
- 請求項1から3のいずれかに記載のITO粉体を含むことを特徴とする透明導電材用塗料。
- 透明導電材用塗料を200℃以下で乾燥したとき生成するITO粉体の比表面積が50m2/g以上であることを特徴とする請求項6に記載の透明導電材用塗料。
- 請求項6または7に記載の透明導電材用塗料を用いて製造されることを特徴とする透明導電膜。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007258137A JP5589214B2 (ja) | 2007-10-01 | 2007-10-01 | Ito粉体およびその製造方法、透明導電材用塗料、並びに透明導電膜 |
US12/733,949 US8512602B2 (en) | 2007-10-01 | 2008-09-26 | ITO powder and method of producing the same, coating material for transparent conductive material, and transparent conductive film |
EP08835653A EP2208707A4 (en) | 2007-10-01 | 2008-09-26 | ITO POWDER, PROCESS FOR PRODUCING THE SAME, COATING MATERIAL FOR TRANSPARENT CONDUCTIVE ELEMENT AND TRANSPARENT CONDUCTIVE FILM |
PCT/JP2008/067441 WO2009044674A1 (ja) | 2007-10-01 | 2008-09-26 | Ito粉体およびその製造方法、透明導電材用塗料、並びに透明導電膜 |
CN2008801098870A CN101815674B (zh) | 2007-10-01 | 2008-09-26 | Ito粉体及其制造方法、透明导电材料用涂料和透明导电膜 |
TW097137447A TWI542549B (zh) | 2007-10-01 | 2008-09-30 | ITO powder and its manufacturing method, transparent conductive material coating, and transparent conductive film |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007258137A JP5589214B2 (ja) | 2007-10-01 | 2007-10-01 | Ito粉体およびその製造方法、透明導電材用塗料、並びに透明導電膜 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009084122A JP2009084122A (ja) | 2009-04-23 |
JP5589214B2 true JP5589214B2 (ja) | 2014-09-17 |
Family
ID=40526103
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007258137A Active JP5589214B2 (ja) | 2007-10-01 | 2007-10-01 | Ito粉体およびその製造方法、透明導電材用塗料、並びに透明導電膜 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8512602B2 (ja) |
EP (1) | EP2208707A4 (ja) |
JP (1) | JP5589214B2 (ja) |
CN (1) | CN101815674B (ja) |
TW (1) | TWI542549B (ja) |
WO (1) | WO2009044674A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5472589B2 (ja) * | 2008-07-10 | 2014-04-16 | 国立大学法人東北大学 | Ito粒子の製造方法 |
JP5726728B2 (ja) * | 2009-05-12 | 2015-06-03 | Dowaエレクトロニクス株式会社 | Ito粉体、ito塗料、並びに、ito塗料を用いて成膜される透明導電膜 |
JP5564207B2 (ja) * | 2009-07-06 | 2014-07-30 | Dowaエレクトロニクス株式会社 | 赤外線遮蔽材料、赤外線遮蔽用塗料、赤外線遮蔽膜、並びに、赤外線遮蔽基材 |
JP5618229B2 (ja) * | 2009-12-18 | 2014-11-05 | 国立大学法人東北大学 | Ito粉末、ito粒子の製造方法、透明導電材用塗料並びに透明導電膜 |
BR112012029813A2 (pt) * | 2010-05-26 | 2017-03-07 | Univ Toledo | estrutura de célula fotovoltaica, método para fazer uma camada de interface de dispersão de luz para uma célula fotovoltaica e estrutura de célula fotovoltaica (pv) tendo uma camada de interface de dispersão |
JP5754580B2 (ja) * | 2010-10-26 | 2015-07-29 | 三菱マテリアル電子化成株式会社 | インジウム錫酸化物粉末 |
JP5851755B2 (ja) * | 2011-08-04 | 2016-02-03 | 日本メナード化粧品株式会社 | 微粒子分散方法及び分散物 |
JP5861415B2 (ja) * | 2011-11-30 | 2016-02-16 | 東ソー株式会社 | 金属酸化物微粒子分散液及びこれを用いた透明導電膜 |
JP5991067B2 (ja) * | 2012-08-02 | 2016-09-14 | 東ソー株式会社 | 耐溶剤性透明導電膜用塗工液及びこれよりなる耐溶剤性透明導電膜 |
JP6286830B2 (ja) * | 2013-01-30 | 2018-03-07 | 東ソー株式会社 | 透明導電膜用塗工液及びこれよりなる透明導電膜 |
JP6136622B2 (ja) * | 2013-06-19 | 2017-05-31 | 東ソー株式会社 | 透明導電膜用水系塗工液及びこれを用いた透明導電膜 |
JP6136623B2 (ja) * | 2013-06-19 | 2017-05-31 | 東ソー株式会社 | 透明導電膜用塗工液及びこれを用いた透明導電膜 |
CN103787404B (zh) * | 2013-12-31 | 2015-05-20 | 浙江大学 | 一种尺寸可控的单分散氧化铟锡纳米晶的制备方法、产品及应用 |
JP6250481B2 (ja) * | 2014-06-02 | 2017-12-20 | 富士フイルム株式会社 | 金属酸化物膜、金属酸化物膜の製造方法、薄膜トランジスタ、及び電子デバイス |
CN111601773A (zh) * | 2018-01-15 | 2020-08-28 | 国立大学法人东北大学 | Ito颗粒、分散液、ito颗粒的制造方法、分散液的制造方法和ito膜的制造方法 |
CN111601774B (zh) * | 2018-01-15 | 2023-03-28 | 国立大学法人东北大学 | Ito颗粒、分散液和ito膜的制造方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2776573B2 (ja) | 1989-07-20 | 1998-07-16 | 住友金属鉱山株式会社 | 酸化インジウム‐酸化錫微粉末の製造方法 |
JP3355733B2 (ja) | 1992-12-28 | 2002-12-09 | 三菱マテリアル株式会社 | 低抵抗導電性顔料及びその製造方法 |
JP3862385B2 (ja) * | 1996-11-08 | 2006-12-27 | Dowaホールディングス株式会社 | 酸化スズ含有酸化インジウム粉及び焼結体の製造方法 |
ATE330908T1 (de) * | 1998-09-06 | 2006-07-15 | Leibniz Inst Neue Materialien | Verfahren zur herstellung von suspensionen und pulvern auf basis von indium-zinn-oxid und deren verwendung |
DE19840527B4 (de) | 1998-09-06 | 2008-01-24 | Institut für Neue Materialien Gemeinnützige GmbH | Verfahren zur Herstellung von Suspensionen und Pulvern von Indium-Zinn-Oxid |
JP4424582B2 (ja) * | 2001-11-16 | 2010-03-03 | 日立マクセル株式会社 | スズ含有酸化インジウム粒子とその製造方法、ならびに導電性塗膜と導電性シート |
JP4174281B2 (ja) * | 2002-09-30 | 2008-10-29 | 富士フイルム株式会社 | 酸化インジウム微粒子の製造方法 |
JP2004123403A (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-22 | Fuji Photo Film Co Ltd | 結晶性ito分散液の製造方法 |
JP2005272737A (ja) * | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Japan Science & Technology Agency | 金属酸化物薄膜前駆体の製造方法及びその利用 |
JP2006101208A (ja) | 2004-09-29 | 2006-04-13 | Aiphone Co Ltd | 集合住宅インターホンシステム |
JP4586126B2 (ja) * | 2006-03-03 | 2010-11-24 | Dowaエレクトロニクス株式会社 | Ito粉体およびその製造方法、ito塗料、並びにito導電膜 |
JP4617499B2 (ja) | 2006-03-31 | 2011-01-26 | Dowaエレクトロニクス株式会社 | Ito粉体およびその製造方法、透明導電材用塗料、並びに透明導電膜 |
-
2007
- 2007-10-01 JP JP2007258137A patent/JP5589214B2/ja active Active
-
2008
- 2008-09-26 CN CN2008801098870A patent/CN101815674B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-09-26 WO PCT/JP2008/067441 patent/WO2009044674A1/ja active Application Filing
- 2008-09-26 EP EP08835653A patent/EP2208707A4/en not_active Withdrawn
- 2008-09-26 US US12/733,949 patent/US8512602B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-09-30 TW TW097137447A patent/TWI542549B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI542549B (zh) | 2016-07-21 |
TW200922875A (en) | 2009-06-01 |
EP2208707A1 (en) | 2010-07-21 |
CN101815674B (zh) | 2013-07-10 |
WO2009044674A1 (ja) | 2009-04-09 |
US8512602B2 (en) | 2013-08-20 |
JP2009084122A (ja) | 2009-04-23 |
US20100252785A1 (en) | 2010-10-07 |
EP2208707A4 (en) | 2013-01-23 |
CN101815674A (zh) | 2010-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5589214B2 (ja) | Ito粉体およびその製造方法、透明導電材用塗料、並びに透明導電膜 | |
JP4617499B2 (ja) | Ito粉体およびその製造方法、透明導電材用塗料、並びに透明導電膜 | |
JP5618229B2 (ja) | Ito粉末、ito粒子の製造方法、透明導電材用塗料並びに透明導電膜 | |
TWI523813B (zh) | 氧化錫粒子及其製造方法 | |
JP5472589B2 (ja) | Ito粒子の製造方法 | |
US9273073B2 (en) | Tin dioxide nanopartcles and method for making the same | |
Liu et al. | Controllable synthesis of small size Cs x WO 3 nanorods as transparent heat insulation film additives | |
JP5726728B2 (ja) | Ito粉体、ito塗料、並びに、ito塗料を用いて成膜される透明導電膜 | |
JP5564207B2 (ja) | 赤外線遮蔽材料、赤外線遮蔽用塗料、赤外線遮蔽膜、並びに、赤外線遮蔽基材 | |
US9296622B2 (en) | Method for continuous preparation of indium-tin coprecipitates and indium-tin-oxide nanopowders with substantially homogeneous indium/tin composition, controllable shape and particle size | |
JP5673273B2 (ja) | 近赤外線吸収粒子およびその製造方法、ならびに分散液、樹脂組成物、近赤外線吸収塗膜を有する物品および近赤外線吸収物品 | |
Luo et al. | Synthesis and application of non-agglomerated ITO nanocrystals via pyrolysis of indium–tin stearate without using additional organic solvents | |
Yamada et al. | Highly concentrated solvothermal synthesis of sub-10-nm BaTiO3 nanoparticles for optical applications | |
JP5891580B2 (ja) | 近赤外線吸収粒子の製造方法、分散液の製造方法および樹脂組成物の製造方法 | |
JP5673250B2 (ja) | 近赤外線吸収粒子、その製造方法、分散液、樹脂組成物、近赤外線吸収塗膜を有する物品および近赤外線吸収物品 | |
JP2013087027A (ja) | 錫ドープ酸化インジウム粒子 | |
JP2006156121A (ja) | 可視光透過型粒子分散導電体、導電性粒子、可視光透過型導電物品、およびその製造方法 | |
Wang et al. | Effects of ethanol addition and Ba/Ti ratios on preparation of barium titanate nanocrystals via a spray pyrolysis method | |
CA2780831A1 (en) | Method for fabrication of metal oxide nanoparticles | |
JP2012194270A (ja) | 近赤外線吸収部材 | |
JP5610700B2 (ja) | 錫含有酸化インジウムの製造方法、透明導電材用塗料の製造方法、および、透明導電膜の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140702 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20140709 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140709 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5589214 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |