JP5562770B2 - バラスト軌道用レール転倒防止装置 - Google Patents

バラスト軌道用レール転倒防止装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5562770B2
JP5562770B2 JP2010199445A JP2010199445A JP5562770B2 JP 5562770 B2 JP5562770 B2 JP 5562770B2 JP 2010199445 A JP2010199445 A JP 2010199445A JP 2010199445 A JP2010199445 A JP 2010199445A JP 5562770 B2 JP5562770 B2 JP 5562770B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
fastening
prevention device
fall prevention
ballast track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010199445A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012057317A (ja
Inventor
修 若月
秀明 柳川
寛史 山根
耕一 野本
義信 山口
将之 楠田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Railway Technical Research Institute
West Japan Railway Co
Original Assignee
Railway Technical Research Institute
West Japan Railway Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Railway Technical Research Institute, West Japan Railway Co filed Critical Railway Technical Research Institute
Priority to JP2010199445A priority Critical patent/JP5562770B2/ja
Publication of JP2012057317A publication Critical patent/JP2012057317A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5562770B2 publication Critical patent/JP5562770B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Railway Tracks (AREA)

Description

本発明は、バラスト軌道用レール転倒防止装置に係り、特に、従来のレール締結装置の板ばね及びボルトを破壊しないようにすることにより、レールの転倒を防止し、車輪をレールで誘導して車両の大幅な横方向への逸脱を防止するようにしたものである。
従来、レールは、板ばねおよび締結ボルトを用いたレールの締結装置により、まくらぎに締結されて構成されている(下記特許文献1,2参照)。
特開昭54−146307号公報 特開平07−238501号公報
しかしながら、従来のレール締結装置によれば、レールより脱線した車輪の衝撃力により板ばね及び締結ボルトが破壊する恐れがあり、復旧に時間を要するといった問題があった。
本発明は、上記状況に鑑みて、レール締結装置のボルトを用いてレール転倒防止装置を締結する連続配置構造とし、レールより脱線した車輪がレール締結装置へ衝突時の衝撃を低減させてレールの転倒を防止するバラスト軌道用レール転倒防止装置を提供することを目的とする。
本発明は、上記目的を達成するために、
〔1〕バラスト軌道用レール転倒防止装置において、レールの一方側に近接して配置される軌間外側用レール転倒防止金具と、前記レールの他方側に近接して配置される軌間内側用レール転倒防止金具とを備え、前記レールの締結と前記レール転倒防止金具の締結を、前記レール及び前記レール転倒防止金具の締結用ボルトのみで行い、レール締結装置を前記軌間外側用レール転倒防止金具と前記軌間内側用レール転倒防止金具とでカバーして防護するようにしたことを特徴とする。
〔2〕上記〔1〕記載のバラスト軌道用レール転倒防止装置において、車両側にL型ガイドを備え、車両のレールからの脱線時に、前記レールによって前記L型ガイドを誘導可能にしたことを特徴とする。
〕上記〔1〕又は〔2〕記載のバラスト軌道用レール転倒防止装置において、前記レール及び前記レール転倒防止金具の締結用ボルトは、該締結用ボルトのヘッドが前記軌間外側用レール転倒防止金具と前記軌間内側用レール転倒防止金具の窪み部内に収まるように締結することを特徴とする。
本発明によれば、レール締結装置のボルトを用いてレール転倒防止装置を締結する、レール締結装置とレール転倒防止装置との連続配置構造とし、レールより脱線した車輪がレール締結装置へ衝突する時の衝撃を低減してレールの転倒を防止することができる。
本発明の実施例を示すバラスト軌道用レール転倒防止装置の構成図(その1)である。 本発明の実施例を示すバラスト軌道用レール転倒防止装置の構成図(その2)である。 本発明の実施例を示すバラスト軌道用レール転倒防止装置の要部平面図である。 本発明の実施例を示すバラスト軌道用レール転倒防止装置の要部断面図である。 本発明の実施例を示すバラスト軌道用レール転倒防止装置の軌間外側用レール転倒防止金具の構造を示す図である。 本発明の実施例を示すバラスト軌道用レール転倒防止装置の軌間内側用レール転倒防止金具の構造を示す図である。 本発明のバラスト軌道用レール転倒防止装置を施工したレールを示す図面代用写真である。 既存のレール締結装置へ施工した本発明のバラスト軌道用レール転倒防止装置を示す図面代用写真である。
本発明のバラスト軌道用レール転倒防止装置は、レールの一方側に近接して配置される軌間外側用レール転倒防止金具と、前記レールの他方側に近接して配置される軌間内側用レール転倒防止金具とを備え、前記レールの締結と前記レール転倒防止金具の締結を、前記レール及び前記レール転倒防止金具の締結用ボルトのみで行い、レール締結装置を前記軌間外側用レール転倒防止金具と前記軌間内側用レール転倒防止金具とでカバーして防護するようにした。
以下、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
図1は本発明の実施例を示すバラスト軌道用レール転倒防止装置の構成図(その1)であり、レールがL型ガイドを誘導した状態を示している。図2は本発明の実施例を示すバラスト軌道用レール転倒防止装置の構成図(その2)であり、レールが車輪内面を誘導した状態を示している。
これらの図において、1はバラスト軌道、2はそのバラスト軌道1上に敷設されるPCまくらぎ、3はレール、3Aはレール3のベース部、4はレール締結用板ばね、5はレール及びレール転倒防止金具の締結用ボルト、5Aは締結用ボルトのヘッド、6はレールの一方側に近接して配置されるレール転倒防止装置の軌間外側用レール転倒防止金具、7はレールの他方側に近接して配置されるレール転倒防止装置の軌間内側用レール転倒防止金具、11は車軸、12は車軸11に固定された車輪、13は車軸11に取付けられる軸箱、14は軸箱13に設けられるL型ガイドである。ここで、レール及びレール転倒防止金具の締結用ボルト5は、この締結用ボルト5のヘッド5Aが軌間外側用レール転倒防止金具6と軌間内側用レール転倒防止金具7の窪み部6A,7A内に収まるように締結している。
このように構成することにより、レール3から車両が脱線した場合でも、車輪12は軌間外側用レール転倒防止金具6と軌間内側用レール転倒防止金具7上で受け止められる。よって、レール締結用板ばね4とレール及びレール転倒防止用金具の締結ボルト5が車輪12の衝突時の衝撃により破壊されることはなく、レール3の転倒を防止することができ、このレール3によって車輪12又はL型ガイド14を誘導することで、車両の横方向の大幅な逸脱を抑制することができる。
以下、本発明のバラスト軌道用レール転倒防止装置についてより具体的に説明する。
図3は本発明の実施例を示すバラスト軌道用レール転倒防止装置の要部平面図、図4はそのバラスト軌道用レール転倒防止装置の要部断面図、図5はそのバラスト軌道用レール転倒防止装置の軌間外側用レール転倒防止金具の構造を示す図、図6はバラスト軌道用レール転倒防止装置の軌間内側用レール転倒防止金具の構造を示す図である。
これらの図に示すように、PCまくらぎ2上にはレール3が敷設され、そのレール3の一方の側に近接した軌間外側にはバラスト軌道用レール転倒防止装置の軌間外側用レール転倒防止金具6が、レール3の他方の側に近接した軌間内側にはバラスト軌道用レール転倒防止装置の軌間内側用レール転倒防止金具7が配置される。
図5に示すように軌間外側用レール転倒防止金具6には、レール及びレール転倒防止金具の締結用ボルト5が配置される円筒形状の窪み部6A、レール3の締結部6B、下部に接着されるゴムパッキン6C,6D、締結用ボルト5が貫通するボルト穴6E、レール締結装置のカバー部6Fが形成されている。
また、図6に示すように、軌間内側用レール転倒防止金具7には、レール及びレール転倒防止金具の締結用ボルト5が配置される円筒形状の窪み部7A、軌間内側方向に延びる傾斜部7B、下部に接着されるゴムパッキン7C,7D、締結用ボルト5が貫通するボルト穴7E、レール締結装置のカバー部7Fが形成されている。
本発明のバラスト軌道用レール転倒防止装置は、既設のレール締結装置の締結用ボルト5を利用してレール転倒防止金具6,7を締結しており、レール締結装置とレール転倒防止装置の連続配置構造になっている。よって、既設のバラスト軌道のレール締結装置に対して本発明のレール転倒防止装置を容易に施工することができる。
このように構成することにより、レール3から車両が脱線した場合でも、レール締結用板ばね4や締結用ボルト5はレール転倒防止装置の軌間外側用レール転倒防止金具6と軌間内側用レール転倒防止金具7で防護されることになり、車輪の衝突によって破壊されることはなく、レールの転倒を防止することができる。
また、図1又は図2に示すように、レール3によってL型ガイド14又は車輪12を誘導することで、車両の横方向の大幅な逸脱を防止することができる。
なお、バラスト軌道において、車両の逸脱防止対策として取付けられるL型ガイド14と本発明のレール転倒防止装置の設置位置に関し、レールのかかり量について検討した。
PCまくらぎ2上に車両が脱線した場合のレール3、車輪12およびL型ガイド14の位置関係は図1に示す通りである。L型ガイド14が作用した状態での位置関係は、L型ガイド14先端のかかり量は約30mm程度であり、レール3によるL型ガイド14の誘導は期待できるものであった。
図7は本発明のバラスト軌道用レール転倒防止装置を施工したレールを示す図面代用写真、図8は既存のレール締結装置へ施工した本発明のバラスト軌道用レール転倒防止装置を示す図面代用写真である。
これらの図に示すように、本発明によれば、バラスト軌道用レール転倒防止装置を全てのPCまくらぎに容易に施工することができる。
また、上記実施例では、主に既設のレール締結装置への適用について述べたが、これに限定されるものではなく、新規に構築されるバラスト軌道用レール転倒防止装置としても適用できることは言うまでもない。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形が可能であり、これらを本発明の範囲から排除するものではない。
本発明のバラスト軌道用レール転倒防止装置は、レールから車両が脱線した場合に、レールの転倒を防止し、車両の横方向への大幅な逸脱を防止することができるレール転倒防止装置として利用可能である。
1 バラスト軌道
2 PCまくらぎ
3 レール
3A レールのベース部
4 レール締結用板ばね
5 レール及びレール転倒防止金具の締結用ボルト
6 軌間外側用レール転倒防止金具
6A,7A 円筒形状の窪み部
6B レールの締結部
6C,6D,7C,7D ゴムパッキン
6E,7E ボルト穴
6F,7F レール締結装置のカバー部
7 軌間内側用レール転倒防止金具
7B 傾斜部
11 車軸
12 車輪
13 軸箱
14 L型ガイド

Claims (3)

  1. (a)レールの一方側に近接して配置される軌間外側用レール転倒防止金具と、
    (b)前記レールの他方側に近接して配置される軌間内側用レール転倒防止金具とを備え、
    (c)前記レールの締結と前記レール転倒防止金具の締結を、前記レール及び前記レール転倒防止金具の締結用ボルトのみで行い、レール締結装置を前記軌間外側用レール転倒防止金具と前記軌間内側用レール転倒防止金具とでカバーして防護するようにしたことを特徴とするバラスト軌道用レール転倒防止装置。
  2. 請求項1記載のバラスト軌道用レール転倒防止装置において、車両側にL型ガイドを備え、車両のレールからの脱線時に、前記レールによって前記L型ガイドを誘導可能にしたことを特徴とするバラスト軌道用レール転倒防止装置。
  3. 請求項1又は2記載のバラスト軌道用レール転倒防止装置において、前記レール及び前記レール転倒防止金具の締結用ボルトは、該締結用ボルトのヘッドが前記軌間外側用レール転倒防止金具と前記軌間内側用レール転倒防止金具の窪み部内に収まるように締結することを特徴とするバラスト軌道用レール転倒防止装置。
JP2010199445A 2010-09-07 2010-09-07 バラスト軌道用レール転倒防止装置 Active JP5562770B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010199445A JP5562770B2 (ja) 2010-09-07 2010-09-07 バラスト軌道用レール転倒防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010199445A JP5562770B2 (ja) 2010-09-07 2010-09-07 バラスト軌道用レール転倒防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012057317A JP2012057317A (ja) 2012-03-22
JP5562770B2 true JP5562770B2 (ja) 2014-07-30

Family

ID=46054746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010199445A Active JP5562770B2 (ja) 2010-09-07 2010-09-07 バラスト軌道用レール転倒防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5562770B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104047211B (zh) * 2014-07-08 2015-07-15 石家庄铁道大学 无砟轨道混凝土浇筑机用的防脱轨防倾覆安全装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4464267B2 (ja) * 2004-12-28 2010-05-19 財団法人鉄道総合技術研究所 車両の衝突転倒防止装置
JP2006315518A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 East Japan Railway Co 車両の脱線逸脱防止装置
JP4660269B2 (ja) * 2005-05-13 2011-03-30 東日本旅客鉄道株式会社 レール転倒防止手段付きレール締結装置
JP5159078B2 (ja) * 2006-10-02 2013-03-06 公益財団法人鉄道総合技術研究所 レール転倒防止装置
JP2008240473A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Tetsudo Kizai Kogyo Kk 脱線時走行装置
JP5324907B2 (ja) * 2008-12-15 2013-10-23 公益財団法人鉄道総合技術研究所 脱線時走行装置
JP5297217B2 (ja) * 2009-02-06 2013-09-25 東日本旅客鉄道株式会社 レール転倒防止装置
JP5216740B2 (ja) * 2009-10-16 2013-06-19 公益財団法人鉄道総合技術研究所 レール締結構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012057317A (ja) 2012-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6446293B2 (ja) 鉄道車両の軌間可変台車
JP3393032B2 (ja) 車両脱線時の転倒防止装置
JP2006327559A (ja) 鉄道車両の脱線転覆防止装置
US20090301343A1 (en) Bogie Lateral Movement-Limiting System
TWI387672B (zh) Vehicle safety device
KR101125768B1 (ko) 차륜 보호장치
KR20100092425A (ko) 차륜 가드 장치
JP2006315518A (ja) 車両の脱線逸脱防止装置
JP5562770B2 (ja) バラスト軌道用レール転倒防止装置
JP5280912B2 (ja) 鉄道車両の台車
JP2010070075A (ja) 鉄道車両の転覆防止方法及びその転覆防止装置
TWI597403B (zh) 用於保護導向車輛免於失去導引的方法及裝置
JP4405904B2 (ja) 車両の衝突転倒防止装置
JP6208996B2 (ja) レール転倒防止機能付きレール締結装置
JP3127719U (ja) 車輌の脱線、転覆防止装置
KR100942793B1 (ko) 위치고정장치가 설치된 철도궤도단침목
JP2006316552A (ja) 脱線防止レール
JP2003205840A (ja) 鉄道車両用軌間可変台車の排障器
JP5159078B2 (ja) レール転倒防止装置
KR20100077681A (ko) 철도선로용 완충차막이장치의 클램프
KR20140136942A (ko) 탈선 및/또는 유도의 상실의 경우에 유도 차량을 궤도 유지하기 위한 장치
JP4937175B2 (ja) 車両ガード装置
JP5464420B2 (ja) 鉄道車両における軌道逸脱防止装置
JP3119047U7 (ja)
JP3944100B2 (ja) 鉄道車両における軌道逸脱防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140610

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5562770

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250