JP5560031B2 - 回転子の製造方法及び製造装置 - Google Patents

回転子の製造方法及び製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5560031B2
JP5560031B2 JP2009279690A JP2009279690A JP5560031B2 JP 5560031 B2 JP5560031 B2 JP 5560031B2 JP 2009279690 A JP2009279690 A JP 2009279690A JP 2009279690 A JP2009279690 A JP 2009279690A JP 5560031 B2 JP5560031 B2 JP 5560031B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
manufacturing
resin
magnet insertion
insertion hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009279690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011125116A (ja
Inventor
浩敏 間普
康平 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui High Tech Inc
Original Assignee
Mitsui High Tech Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui High Tech Inc filed Critical Mitsui High Tech Inc
Priority to JP2009279690A priority Critical patent/JP5560031B2/ja
Priority to PCT/JP2010/069961 priority patent/WO2011070883A1/ja
Priority to CN201080055919.0A priority patent/CN102652389B/zh
Priority to US13/512,997 priority patent/US8869379B2/en
Publication of JP2011125116A publication Critical patent/JP2011125116A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5560031B2 publication Critical patent/JP5560031B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/03Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies having permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/12Impregnating, heating or drying of windings, stators, rotors or machines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49009Dynamoelectric machine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49009Dynamoelectric machine
    • Y10T29/49012Rotor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53143Motor or generator

Description

本発明は、回転子積層鉄心(ロータコア)に形成された複数の磁石挿入孔にそれぞれ永久磁石片を挿入し、熱硬化性樹脂(例えば、エポキシ樹脂)で固定した回転子の製造方法及び製造装置に関する。
回転子積層鉄心に設けられた磁石挿入孔に永久磁石片を挿入し、樹脂で固定する技術(マグネットモールド法)は、例えば、特許文献1で知られている。このマグネットモールド法では、モールドの際に、回転子積層鉄心を金型で挟んで回転子積層鉄心の表面から永久磁石片が挿入された磁石挿入孔に樹脂を充填しているが、1)かしめ突起形成時のプレス圧力、2)回転子積層鉄心を下型及び上型で型締めした場合の圧力、3)樹脂充填時の圧力等で回転子積層鉄心の表面に変形が発生して、回転子積層鉄心と金型の間で隙間が生じ、この隙間から樹脂が漏れるという問題があった。
そこで、回転子積層鉄心において積層密度の高いかしめダボ位置を用い、この上にカル(樹脂押し込みシリンダを備えた樹脂溜めポット)を配置することで、型締め時及び樹脂充填時に発生する回転子積層鉄心の表面の変形を防止することが知られている(特許文献2)。
特許第3786946号公報 特開2007−215301号公報(段落[0015]〜[0017]に記載)
しかしながら、図5、図6に示すように、カル50の位置がかしめダボ51に対して偏心配置された場合、かしめダボ51の周囲の膨らみ(又は窪み)52に対して上型53表面が密着状態で馴染むことができず、回転子積層鉄心54の表面と上型53との間に僅かな隙間を生じて、樹脂封止時に樹脂漏れを起こしている。なお、55、56は上型53の裏面に形成されているランナー(樹脂流路)、57は磁石挿入孔を示す。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたもので、回転子積層鉄心に形成されるかしめダボ(即ち、かしめ突起及びその周囲に形成される膨らみ又は窪み)によって回転子積層鉄心の表面に僅少の凹凸があっても、樹脂封止時に樹脂漏れを発生させない回転子の製造方法及び製造装置を提供することを目的とする。
前記目的に沿う本発明に係る回転子の製造方法は、複数の鉄心片がかしめダボを介してかしめ積層された回転子積層鉄心に形成された磁石挿入孔に永久磁石片を挿入して、上型及び下型の間に挟み、前記上型又は前記下型に形成された樹脂溜めポットから前記磁石挿入孔に樹脂を充填する回転子の製造方法において、
前記かしめダボを平面視して前記樹脂溜めポットの中心に配置して前記磁石挿入孔への樹脂封止を行う。
本発明に係る回転子の製造方法において、前記かしめダボの中心を前記樹脂溜めポットの中心に一致させるのが更に好ましい。
また、本発明に係る回転子の製造方法において、前記樹脂溜めポットと前記磁石挿入孔はランナーを介して連結されているのが好ましいが、樹脂溜めポットから直接磁石挿入孔の一部に樹脂を充填してもよい。
本発明に係る回転子の製造方法において、前記磁石挿入孔が対となった磁石挿入孔対は複数組設けられ、前記各磁石挿入孔対は、前記回転子積層鉄心に平面視して「ハ」字状になって形成され、該磁石挿入孔対の中央の半径方向内側に前記かしめダボが設けられているのが好ましい。
また、本発明に係る回転子の製造方法において、前記樹脂溜めポットの直径は、前記かしめダボの最大幅の3〜10倍の範囲にあるのが好ましい。これによって、かしめダボが形成されたことによる膨らみ又は窪みを樹脂溜めポット内に収めることができる。
そして、前記樹脂溜めポットが形成された前記上型又は前記下型に接する前記回転子積層鉄心の表面に形成されたかしめダボは窪みとなっているのがより好ましい。
前記目的に沿う本発明に係る回転子の製造装置は、個々の鉄心片がかしめダボを介してかしめ積層され、各磁石挿入孔には永久磁石片が挿入された回転子積層鉄心を上型及び下型の間に挟み、前記上型又は前記下型に形成された樹脂溜めポットから前記磁石挿入孔にランナーを介して樹脂を充填する回転子の製造装置において、
前記かしめダボの中心を前記樹脂溜めポットの中心に一致させて、前記磁石挿入孔への樹脂封止を行っている。
本発明に係る回転子の製造装置において、前記樹脂溜めポットは前記上型に設けられているのが好ましい。上型に樹脂溜めポットを形成することによって樹脂(例えば、熱硬化性樹脂)の樹脂溜めポットへの装入が容易となる。
本発明に係る回転子の製造方法及びその製造装置においては、かしめダボを樹脂溜めポットの中心に配置することで、ダボ周囲の膨らみ又は窪みは樹脂溜めポットのエリア内に位置させることができ、樹脂溜めポットが形成された上型又は下型は回転子積層鉄心の表面の平行度の高い領域(即ち、より高低差のない平面に近い領域)を押圧できるので、回転子積層鉄心と樹脂溜めポットが形成された上型又は下型との間に発生していた隙間が無くなり、樹脂漏れを防止することができる。
更に、かしめダボの中心と樹脂溜めポットの中心とを一致させるように樹脂溜めポットを配置することで、より確実にかしめダボ周囲の膨らみ又は窪みを樹脂溜めポット内に位置させることができる。
仮に、樹脂充填時の圧力で、かしめダボ周囲が多少窪んでも、かしめダボの中心と樹脂溜めポットの中心が一致しているため、かしめダボ周囲の窪みは樹脂溜めポットのエリア内に位置させることができ、樹脂溜めポットが形成されている上型又は下型は、回転子積層鉄心の表面の平行度の高い領域を押圧することができるので、樹脂漏れを防止することが可能となる。
本発明の一実施の形態に係る回転子の製造装置の一部縦断面図である。 本発明の一実施の形態に係る回転子の製造方法を説明する部分平面図である。 図2における矢視A−A断面図である。 本発明の他の実施の形態に係る回転子の製造装置の一部縦断面図である。 従来例に係る回転子の製造方法を示す部分平面図である。 図5における矢視B−B断面図である。
図1、図2に示すように、本発明の一実施の形態に係る回転子の製造装置10は、回転子積層鉄心11の中央の軸孔の周囲に設けられた複数の磁石挿入孔12に入れた無励磁の永久磁石片13を樹脂封止するための装置である。なお、この実施の形態では、上下の鉄心片14を連結するかしめダボ(かしめ突起)15が上を向いて、回転子積層鉄心11が配置されている。
回転子積層鉄心11は複数の鉄心片14がかしめダボ15を介してかしめ積層され、樹脂封止にあっては、上型17及び下型18で挟まれた状態で、上型17に形成されている樹脂溜めポット(カル)19から上型17に形成されているランナー20、20aを介して封止樹脂の一例であるエポキシ樹脂21が磁石挿入孔12に充填そして封止される。
ここで、上型17に形成された断面円形の樹脂溜めポット19の中心は、回転子積層鉄心11のそれぞれの磁石挿入孔対22の中央の半径方向内側に形成されており、かしめダボ15の中心と一致している。なお、磁石挿入孔対22は2つの磁石挿入孔12が平面視して「ハ」字状となって形成される。また、かしめダボ15とは、平面視して矩形のV字かしめ、又は平面視して円形の半抜きかしめによって形成される膨らみ(場合によっては、凹んでいる場合もある)をいう。
樹脂溜めポット19の直径は、かしめダボ15の最大幅の3〜10倍(更に好ましくは、4〜8倍)となっている。図3に示すように、かしめダボ15が形成されることによって、かしめダボ15の周囲の回転子積層鉄心11の表面が上に膨らんでいる。そして、かしめダボ15の周囲の膨らみは、樹脂溜めポット19の中で、しかも樹脂溜めポット19の中心を基準にして対称に膨らんでいるので、かしめダボ15の周囲の膨らみは、樹脂溜めポット19のエリア内に位置させることができ、樹脂溜めポット19の周囲と回転子積層鉄心11の表面との間には樹脂が漏れる隙間が生じないことになる。
続いて、本発明の一実施の形態に係る回転子の製造方法について説明する。
この回転子の製造装置10を用いて回転子積層鉄心11の樹脂封止を行う場合には、回転子積層鉄心11の各磁石挿入孔12に所定の永久磁石片13を入れ、上型17と下型18の間の所定位置に配置する。
この実施の形態では、回転子積層鉄心11を各鉄心片14のかしめダボ15が上を向くようにして、上型17と下型18の間に入れているが、回転子積層鉄心11を搬送トレイ(例えば、特許第3786946号公報に記載)に載せたまま、上型17と下型18の間に配置することもできる。なお、搬送トレイは回転子積層鉄心11の位置決め手段を有している。
上型17と下型18で回転子積層鉄心11を挟持した後、上型17の樹脂溜めポット19にエポキシ樹脂を入れて溶解させ、上からプランジャー23で押して溶けたエポキシ樹脂21をランナー20、20aを介して磁石挿入孔12内に入れる。
この場合、樹脂溜めポット19の中心と回転子積層鉄心11に形成されたかしめダボ15の中心位置が一致しているので、かしめダボ15による膨らみに樹脂溜めポット19が被さることになって、上型17と回転子積層鉄心11の表面の隙間が無くなり、樹脂漏れの発生が無くなる。
図4には、本発明の他の実施の形態に係る回転子の製造装置26を示すが、図1と同一の構成要素は同一の番号を付して説明を省略する。この実施の形態においては、回転子積層鉄心27を構成する各鉄心片14のかしめダボ28は下側を向いて、回転子積層鉄心27の上面のかしめダボ28の周囲には窪み(場合によって膨らみとなる場合もある)が形成されている。
この実施の形態においても、かしめダボ28は、樹脂溜めポット19の中心に配置されているので、上型17で回転子積層鉄心27を型締めした場合、樹脂溜めポット19の周囲は平面となって、型締め後、樹脂封止する場合にも樹脂漏れが発生しない。
図4に示すように、かしめダボ28による窪みが形成された側の回転子積層鉄心27の面(この図では上面)に樹脂溜めポット19を配置することで、上型17の底面と回転子積層鉄心27の表面が馴染み易く、樹脂漏れを起こす隙間が発生し難い。
一方、図1に示すように、かしめダボ15による膨らみは剛性が高いが、その分、上型17との馴染みも悪く、樹脂溜めポット19を大きくしてかしめダボ15の周囲に発生する膨らみを略完全に樹脂溜めポット19の領域内に位置させないと、樹脂漏れが発生し易いので、かしめダボの方向を樹脂封止側とは反対方向に向けて、かしめダボによって発生する窪みを樹脂溜めポット19内に位置させるのが好ましい。
本発明は前記した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲で、磁石挿入孔の数、形状又は配置を変更した場合、ランナーを設けないで直接樹脂溜めポットから磁石挿入孔に樹脂を充填する場合であっても本発明は適用される。
また、前記実施の形態においては、上型に樹脂溜めポット(カル)を設けたが、下型に樹脂溜めポットを設け、磁石挿入孔の下側から樹脂を充填する場合も本発明は適用される。
10:回転子の製造装置、11:回転子積層鉄心、12:磁石挿入孔、13:永久磁石片、14:鉄心片、15:かしめダボ、17:上型、18:下型、19:樹脂溜めポット(カル)、20、20a:ランナー、21:エポキシ樹脂、22:磁石挿入孔対、23:プランジャー、26:回転子の製造装置、27:回転子積層鉄心、28:かしめダボ

Claims (8)

  1. 複数の鉄心片がかしめダボを介してかしめ積層された回転子積層鉄心に形成された磁石挿入孔に永久磁石片を挿入して、上型及び下型の間に挟み、前記上型又は前記下型に形成された樹脂溜めポットから前記磁石挿入孔に樹脂を充填する回転子の製造方法において、
    前記かしめダボを平面視して前記樹脂溜めポットの中心に配置して前記磁石挿入孔への樹脂封止を行うことを特徴とする回転子の製造方法。
  2. 請求項1記載の回転子の製造方法において、前記かしめダボの中心を前記樹脂溜めポットの中心に一致させることを特徴とする回転子の製造方法。
  3. 請求項1又は2記載の回転子の製造方法において、前記樹脂溜めポットと前記磁石挿入孔はランナーを介して連結されていることを特徴とする回転子の製造方法。
  4. 請求項1〜3のいずれか1記載の回転子の製造方法において、前記磁石挿入孔が対となった磁石挿入孔対は複数組設けられ、前記各磁石挿入孔対は、前記回転子積層鉄心に平面視して「ハ」字状になって形成され、該磁石挿入孔対の中央の半径方向内側に前記かしめダボが設けられていることを特徴とする回転子の製造方法。
  5. 請求項1〜4のいずれか1記載の回転子の製造方法において、前記樹脂溜めポットの直径は、前記かしめダボの最大幅の3〜10倍の範囲にあることを特徴とする回転子の製造方法。
  6. 請求項1〜5のいずれか1記載の回転子の製造方法において、前記樹脂溜めポットが形成された前記上型又は前記下型に接する前記回転子積層鉄心の表面に形成されたかしめダボは窪みとなっていることを特徴とする回転子の製造方法。
  7. 個々の鉄心片がかしめダボを介してかしめ積層され、各磁石挿入孔には永久磁石片が挿入された回転子積層鉄心を上型及び下型の間に挟み、前記上型又は前記下型に形成された樹脂溜めポットから前記磁石挿入孔にランナーを介して樹脂を充填する回転子の製造装置において、
    前記かしめダボの中心を前記樹脂溜めポットの中心に一致させて、前記磁石挿入孔への樹脂封止を行うことを特徴とする回転子の製造装置。
  8. 請求項7記載の回転子の製造装置において、前記樹脂溜めポットは前記上型に設けられていることを特徴とする回転子の製造装置。
JP2009279690A 2009-12-09 2009-12-09 回転子の製造方法及び製造装置 Active JP5560031B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009279690A JP5560031B2 (ja) 2009-12-09 2009-12-09 回転子の製造方法及び製造装置
PCT/JP2010/069961 WO2011070883A1 (ja) 2009-12-09 2010-11-09 回転子の製造方法及び製造装置
CN201080055919.0A CN102652389B (zh) 2009-12-09 2010-11-09 用于制造转子的方法和装置
US13/512,997 US8869379B2 (en) 2009-12-09 2010-11-09 Method for producing rotor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009279690A JP5560031B2 (ja) 2009-12-09 2009-12-09 回転子の製造方法及び製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011125116A JP2011125116A (ja) 2011-06-23
JP5560031B2 true JP5560031B2 (ja) 2014-07-23

Family

ID=44145436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009279690A Active JP5560031B2 (ja) 2009-12-09 2009-12-09 回転子の製造方法及び製造装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8869379B2 (ja)
JP (1) JP5560031B2 (ja)
CN (1) CN102652389B (ja)
WO (1) WO2011070883A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10396641B2 (en) * 2013-02-28 2019-08-27 Mitsubishi Electric Corporation Resin injection method into laminated core, and rotating electric machine using the resin injection method
JP6301822B2 (ja) 2014-02-24 2018-03-28 株式会社三井ハイテック 鉄心片の打ち抜き方法
JP6213654B2 (ja) * 2015-11-12 2017-10-18 ダイキン工業株式会社 モータコア、およびそれを用いたモータならびに圧縮機
JP6597594B2 (ja) * 2016-12-27 2019-10-30 トヨタ自動車株式会社 回転子製造装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5806169A (en) * 1995-04-03 1998-09-15 Trago; Bradley A. Method of fabricating an injected molded motor assembly
JP4367004B2 (ja) * 2003-05-27 2009-11-18 トヨタ自動車株式会社 回転電機用ロータ
JP3786946B1 (ja) 2005-01-24 2006-06-21 株式会社三井ハイテック 永久磁石の樹脂封止方法
JP4143631B2 (ja) * 2005-09-01 2008-09-03 トヨタ自動車株式会社 ロータの製造方法
JP4850528B2 (ja) * 2006-02-08 2012-01-11 トヨタ自動車株式会社 ロータの製造方法
JP4842670B2 (ja) 2006-02-27 2011-12-21 トヨタ自動車株式会社 ロータおよび電動車両
CN102598490B (zh) * 2010-05-18 2014-06-18 株式会社三井高科技 转子层叠铁心的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8869379B2 (en) 2014-10-28
WO2011070883A1 (ja) 2011-06-16
CN102652389A (zh) 2012-08-29
US20120227249A1 (en) 2012-09-13
JP2011125116A (ja) 2011-06-23
CN102652389B (zh) 2015-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5451934B1 (ja) 積層鉄心の製造方法
US8020280B2 (en) Rotor manufacturing method
JP5560031B2 (ja) 回転子の製造方法及び製造装置
JP5855515B2 (ja) 回転子積層鉄心の製造方法
JP4726602B2 (ja) 積層鉄心及びその製造方法
JP6417470B2 (ja) 磁石埋め込み型コアの樹脂充填方法および樹脂充填装置
JP2008001002A (ja) ガスケットの製造方法
JP2008245405A (ja) ロータおよびその製造方法
JP2010246266A (ja) 樹脂圧入方法
JP2006197693A (ja) 回転子積層鉄心の製造装置及び製造方法
JP2007001232A (ja) メッシュフィルタの製造方法及びメッシュフィルタ製造用射出成形金型
JP2007336718A (ja) 回転子積層鉄心及びその樹脂封止方法
JP5981225B2 (ja) 積層鉄心の製造方法
JP6998264B2 (ja) 積層鉄心及び積層鉄心の製造方法
JP4865086B2 (ja) 回転子積層鉄心の製造方法
CN107152414B (zh) 风扇扇叶改良结构
JP2015097458A (ja) 永久磁石埋め込み型ロータ、その製造方法、及び樹脂封止装置
JP5911312B2 (ja) 回転子鉄心の製造方法
JP2016146458A (ja) 半導体装置
JP7442957B2 (ja) ロータコアの製造装置
JP5674346B2 (ja) 半導体装置の製造方法、半導体装置、半導体装置の保管方法、半導体製造装置
WO2005036588A2 (en) Tray with flat bottom reference surface
JP7331571B2 (ja) 樹脂封止用金型及び樹脂封止方法
JP6811870B2 (ja) 鋳造装置
JP5996960B2 (ja) 積層鉄心の製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5560031

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250