JP5556358B2 - 光増幅装置 - Google Patents
光増幅装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5556358B2 JP5556358B2 JP2010114989A JP2010114989A JP5556358B2 JP 5556358 B2 JP5556358 B2 JP 5556358B2 JP 2010114989 A JP2010114989 A JP 2010114989A JP 2010114989 A JP2010114989 A JP 2010114989A JP 5556358 B2 JP5556358 B2 JP 5556358B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- amplification
- input
- switching threshold
- control switching
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 174
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 83
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 83
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 54
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 28
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 24
- 238000005086 pumping Methods 0.000 claims description 24
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 claims description 22
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 21
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 8
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims description 6
- 239000013543 active substance Substances 0.000 claims description 5
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 description 8
- UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N erbium Chemical compound [Er] UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 101150102700 pth2 gene Proteins 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000010291 electrical method Methods 0.000 description 3
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/29—Repeaters
- H04B10/291—Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form
- H04B10/293—Signal power control
- H04B10/294—Signal power control in a multiwavelength system, e.g. gain equalisation
- H04B10/2942—Signal power control in a multiwavelength system, e.g. gain equalisation using automatic gain control [AGC]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/10—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
- H01S3/10007—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating in optical amplifiers
- H01S3/10015—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating in optical amplifiers by monitoring or controlling, e.g. attenuating, the input signal
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/10—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
- H01S3/10038—Amplitude control
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/10—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
- H01S3/13—Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
- H01S3/1301—Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude in optical amplifiers
- H01S3/13013—Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude in optical amplifiers by controlling the optical pumping
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/06—Construction or shape of active medium
- H01S3/063—Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
- H01S3/067—Fibre lasers
- H01S3/06754—Fibre amplifiers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/10—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
- H01S3/10069—Memorized or pre-programmed characteristics, e.g. look-up table [LUT]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/14—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
- H01S3/16—Solid materials
- H01S3/1601—Solid materials characterised by an active (lasing) ion
- H01S3/1603—Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth
- H01S3/1608—Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth erbium
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Lasers (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Description
図1は、本発明による光増幅装置の一実施形態の構成を示すブロック図である。
図1において、本実施形態の光増幅装置1は、例えば、入力ポートINおよび出力ポートOUTの間の光路上に配置された増幅媒体としてのエルビウム添加ファイバ(Erbium Doped Fiber:EDF)11と、該EDF11に励起光Lpを供給する励起部としての励起光源12および合波器13と、入力光Lpのパワーをモニタする入力モニタ部としての分岐器14および入力モニタ回路15と、出力光Lp’のパワーをモニタする分岐器16および出力モニタ回路17と、励起光源12の制御を行う制御部としての励起光源制御回路18および記憶回路19と、を備える。
図6は、制御切替閾値Pthの第1の設定例を説明する図である。図6の破線で示す特性は、光増幅装置1が適用されるシステムの運用条件等に応じて決まる光利得の目標値に従って、光増幅装置1を駆動したときに得られる平均入力パワーに対する光利得の関係を示している。この増幅特性において、平均入力パワーが増減しても光利得が一定に保たれる領域が「非飽和領域」であり、平均入力パワーの増加に伴って光利得が減少していく領域が「飽和領域」である。
第2の設定例による制御切替閾値Pthは、光利得の目標値に従って光増幅装置1を駆動したときに得られる増幅特性(図7の破線)に対して、非飽和領域および飽和領域の境界近傍に設定される。前述の図6に示した第1の設定例による制御切替閾値Pthを適用した制御の切り替えでは、平均入力パワーが制御切替閾値Pthより大きくなったときに、非飽和領域内でAGCが行われる場合が生じるが、そもそも非飽和領域では光利得が入力パワーに依存することなく一定になるので、当該領域内で入力パワーが変化しても波長チルトは発生しない。つまり、非飽和領域内においてAGCにより波長チルトを抑制する必要性は低く、制御が簡単なAPCでも十分である。そこで、第2の設定例は、非飽和領域のほぼ全域でAPCが行われるように、非飽和領域および飽和領域の境界近傍に制御切替閾値Pthを設定している。
上記第2の設定例のように非飽和領域および飽和領域の境界近傍に制御切替閾値Pthを設定した場合、該制御切替閾値Pthの付近で平均入力パワーが変動するような光信号が入力されると、APCとAGCの切り替えが頻繁に発生して制御が不安定になる可能性がある。そこで、第3の設定例では、非飽和領域および飽和領域の境界近傍に、ヒステリシスを持たせた2つの制御切替閾値Pth1,Pth2が設定される。大きい方の制御切替閾値Pth2は、APCが行われている励起光源12の制御をAGCに切り替えるときに用いられ、小さい方の制御切替閾値Pth1は、AGCが行われている励起光源12の制御をAPCに切り替えるときに用いられる。このように制御切替閾値にヒステリシスを持たせることにより、光増幅装置1の動作を安定させることが可能になる。
上記第2,3の設定例においては、光利得の一つの目標値に対応した増幅特性を基準にして制御切替閾値Pthの設定を行うようにしたが、該光利得の目標値は、システムの運用条件等が変化することにより変更される可能性がある。そこで、第4の設定例では、光増幅装置1に設定され得る光利得の目標値の範囲を想定し、当該設定範囲内の任意の目標値に対して有効となるような制御切替閾値Pthの設定を行う。具体的には、図9に示すように、光利得の目標値が高くなると非飽和領域が拡大していくという特性を考慮し、光利得の設定範囲内における最も低い目標値に対応した増幅特性を基準として、非飽和領域および飽和領域の境界近傍に制御切替閾値Pthが設定される。なお、第4の設定例による制御切替閾値Pthについても、上記第3の設定例の場合と同様にしてヒステリシスを持たせることにより、低利得設定時における光増幅装置1の動作を安定させることが可能である。
上記のような構成の光増幅装置1では、装置の立ち上げ等によって励起光源制御回路18による励起光源12の制御が開始されると、まず、ステップ10(図中S10で示し、以下同様とする)において、制御モードがAPCに初期設定される。そして、ステップ20では、励起光源制御回路18によって、励起光源11でモニタされる励起光出力パワーのモニタ値Ppが所定のレベルで一定となるように、励起光源11の駆動状態が制御される。
(付記1) 波長の異なる複数の光信号が入出力される入力ポートおよび出力ポートと、
前記入力ポートおよび出力ポートの間の光路上に配置され、光増幅用の活性物質を添加した増幅媒体と、
前記増幅媒体に励起光を供給する励起部と、
前記増幅媒体の過渡応答時間よりも長いモニタ周期に従って、前記増幅媒体に入力される各波長の光信号のトータルパワーの時間平均値をモニタする入力モニタ部と、
前記入力モニタ部のモニタ値が予め設定した制御切替閾値以下のとき、前記増幅媒体に供給される励起光パワーが一定になるように前記励起部を制御し、前記モニタ値が前記制御切替閾値より大きいとき、前記増幅媒体における光利得が一定になるように前記励起部を制御する制御部と、
を備えたことを特徴とする光増幅装置。
前記制御切替閾値は、前記増幅媒体における光利得の目標値に対応した増幅特性の非飽和領域内に設定されることを特徴とする光増幅装置。
前記制御切替閾値は、前記増幅特性の非飽和領域および飽和領域の境界近傍に設定されることを特徴とする光増幅装置。
前記制御切替閾値は、前記増幅媒体における光利得の目標値の設定範囲内で最も低い目標値に対応した増幅特性の非飽和領域および飽和領域の境界近傍に設定されることを特徴とする光増幅装置。
前記制御切替閾値は、ヒステリシスを有することを特徴とする光増幅装置。
前記増幅媒体は、前記活性物質としての希土類元素を光ファイバに添加して形成されることを特徴とする光増幅装置。
前記増幅媒体は、エルビウム添加ファイバであり、
前記入力モニタ部は、前記モニタ周期が10μsよりも長いことを特徴とする光増幅装置。
前記増幅媒体は、活性領域の直径を拡大させた構造を有することを特徴とする光増幅装置。
前記複数の光信号は、光バースト信号を含むことを特徴とする光増幅装置。
前記複数の光信号は、光パケット信号を含むことを特徴とする光増幅装置。
前記増幅媒体に供給される励起光パワーをモニタする励起光モニタ部と、
前記増幅媒体から出力される各波長の光信号のトータルパワーをモニタする出力モニタ部と、を備え、
前記制御部は、前記モニタ値が前記制御切替閾値以下のとき、前記励起光モニタ部のモニタ値を用いて前記励起部の制御を行い、前記モニタ値が前記制御切替閾値より大きいとき、前記入力モニタ部および前記出力モニタ部の各モニタ値を用いて前記励起部の制御を行うことを特徴とする光増幅装置。
11…エルビウム添加ファイバ(EDF)
12…励起光源
13…合波器
14,16…分岐器
15…入力モニタ回路
17…出力モニタ回路
18…励起光源制御回路
19…記憶回路
IN…入力ポート
OUT…出力ポート
Ls…入力光
Ls’…出力光
Lp…励起光
Pth…制御切替閾値
Claims (10)
- 波長の異なる複数の光信号が入出力される入力ポートおよび出力ポートと、
前記入力ポートおよび出力ポートの間の光路上に配置され、光増幅用の活性物質を添加した増幅媒体と、
前記増幅媒体に励起光を供給する励起部と、
前記増幅媒体の過渡応答時間よりも長いモニタ周期に従って、前記増幅媒体に入力される各波長の光信号のトータルパワーの時間平均値をモニタする入力モニタ部と、
前記入力モニタ部のモニタ値が予め設定した制御切替閾値以下のとき、前記増幅媒体に供給される励起光パワーが一定になるように前記励起部を制御し、前記モニタ値が前記制御切替閾値より大きいとき、前記増幅媒体における光利得が一定になるように前記励起部を制御する制御部と、
を備えたことを特徴とする光増幅装置。 - 請求項1に記載の光増幅装置であって、
前記制御切替閾値は、前記増幅媒体における光利得の目標値に対応した増幅特性の非飽和領域内に設定されることを特徴とする光増幅装置。 - 請求項2に記載の光増幅装置であって、
前記制御切替閾値は、前記増幅特性の非飽和領域および飽和領域の境界近傍に設定されることを特徴とする光増幅装置。 - 請求項1に記載の光増幅装置であって、
前記制御切替閾値は、前記増幅媒体における光利得の目標値の設定範囲内で最も低い目標値に対応した増幅特性の非飽和領域および飽和領域の境界近傍に設定されることを特徴とする光増幅装置。 - 請求項3または4に記載の光増幅装置であって、
前記制御切替閾値は、ヒステリシスを有することを特徴とする光増幅装置。 - 請求項1〜5のいずれか1つに記載の光増幅装置であって、
前記増幅媒体は、前記活性物質としての希土類元素を光ファイバに添加して形成されることを特徴とする光増幅装置。 - 請求項6に記載の光増幅装置であって、
前記増幅媒体は、エルビウム添加ファイバであり、
前記入力モニタ部は、前記モニタ周期が10μsよりも長いことを特徴とする光増幅装置。 - 請求項6に記載の光増幅装置であって、
前記増幅媒体は、活性領域の直径を拡大させた構造を有することを特徴とする光増幅装置。 - 請求項1〜8のいずれか1つに記載の光増幅装置であって、
前記複数の光信号は、光バースト信号を含むことを特徴とする光増幅装置。 - 請求項1〜8のいずれか1つに記載の光増幅装置であって、
前記複数の光信号は、光パケット信号を含むことを特徴とする光増幅装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010114989A JP5556358B2 (ja) | 2010-05-19 | 2010-05-19 | 光増幅装置 |
US13/088,904 US8427739B2 (en) | 2010-05-19 | 2011-04-18 | Optical amplifier |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010114989A JP5556358B2 (ja) | 2010-05-19 | 2010-05-19 | 光増幅装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011243765A JP2011243765A (ja) | 2011-12-01 |
JP5556358B2 true JP5556358B2 (ja) | 2014-07-23 |
Family
ID=44972329
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010114989A Expired - Fee Related JP5556358B2 (ja) | 2010-05-19 | 2010-05-19 | 光増幅装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8427739B2 (ja) |
JP (1) | JP5556358B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9478935B2 (en) | 2012-12-05 | 2016-10-25 | Mitsubishi Electric Corporation | Optical amplifier, wavelength multiplexing optical transmission system, and program |
JP2016021722A (ja) | 2014-07-16 | 2016-02-04 | 富士通株式会社 | 光伝送装置及び光伝送方法 |
JP2016025393A (ja) * | 2014-07-16 | 2016-02-08 | 富士通株式会社 | 光伝送装置及び光伝送方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0961862A (ja) * | 1995-08-23 | 1997-03-07 | Fujitsu Ltd | 光増幅器の制御装置 |
JP2000151515A (ja) * | 1998-03-19 | 2000-05-30 | Fujitsu Ltd | カスケ―ド接続された光増幅器の利得及び信号レベルの調節 |
JP2000216730A (ja) * | 1999-01-25 | 2000-08-04 | Nec Corp | 光増幅器 |
JP2000349717A (ja) * | 1999-06-07 | 2000-12-15 | Nec Corp | 光増幅装置及び光増幅方法 |
JP2001094181A (ja) * | 1999-09-27 | 2001-04-06 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光増幅器 |
US6661570B2 (en) * | 2000-12-26 | 2003-12-09 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Optical amplifier, optical communication system including the same, and optical fiber module included in the same |
JP3949503B2 (ja) * | 2002-04-23 | 2007-07-25 | 古河電気工業株式会社 | 光増幅器およびその増幅器を用いた光通信システム |
JP4222855B2 (ja) * | 2003-03-05 | 2009-02-12 | 富士通株式会社 | 光増幅装置 |
KR100498940B1 (ko) * | 2003-05-28 | 2005-07-04 | 삼성전자주식회사 | 광섬유 증폭기의 자동 이득 제어 장치 |
JP2005123229A (ja) * | 2003-10-14 | 2005-05-12 | Nec Engineering Ltd | 光ファイバ増幅装置及びその制御方法 |
JP4142658B2 (ja) | 2005-02-28 | 2008-09-03 | 古河電気工業株式会社 | 光バースト信号及び光パケット信号伝送装置、光バースト信号及び光パケット信号伝送方法、光送信装置、及び光増幅方法 |
JP2007053350A (ja) * | 2005-07-20 | 2007-03-01 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光増幅器 |
US20080137179A1 (en) * | 2006-12-08 | 2008-06-12 | General Instrument Corporation | Method and Apparatus for Controlling an Optical Amplifier for Use in a Passive Optical Network |
JP5476576B2 (ja) | 2007-03-12 | 2014-04-23 | 独立行政法人情報通信研究機構 | バーストモードエルビウム添加ファイバ増幅器 |
US8174759B2 (en) * | 2008-06-19 | 2012-05-08 | Srikanth Ramakrishnan | Apparatus for gain control in optical amplifiers |
-
2010
- 2010-05-19 JP JP2010114989A patent/JP5556358B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-04-18 US US13/088,904 patent/US8427739B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110286085A1 (en) | 2011-11-24 |
JP2011243765A (ja) | 2011-12-01 |
US8427739B2 (en) | 2013-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4973559B2 (ja) | 光増幅器および光サージ抑圧方法 | |
JP4094905B2 (ja) | ラマン光増幅器 | |
JP4415746B2 (ja) | ラマン増幅器 | |
JP5556358B2 (ja) | 光増幅装置 | |
JP6079066B2 (ja) | 受信装置及び受信方法 | |
US10177522B2 (en) | Pump power modulation in a feed-forward control for suppressing power transients | |
JP2001196671A (ja) | 波長多重伝送用光ファイバ増幅器 | |
WO2019187051A1 (ja) | 光増幅器、光増幅器の制御方法及び光通信システム | |
JP5759437B2 (ja) | 光増幅器システム及び光増幅方法 | |
JP5304378B2 (ja) | 光増幅器 | |
Bakar et al. | Single-stage gain-clamped L-band EDFA with C-band ASE saturating tone | |
JP4605662B2 (ja) | ゲインクランプ型光増幅器 | |
JP2004273481A (ja) | 光増幅装置 | |
JP4616668B2 (ja) | ハイブリッド光増幅器 | |
JP4773703B2 (ja) | 光増幅器 | |
JP2003008117A (ja) | 光増幅ブロックとこれを用いる光増幅システム | |
JP2006245334A (ja) | 光ファイバ増幅器 | |
JP6103159B1 (ja) | 光増幅装置 | |
JP4783475B2 (ja) | 光増幅器 | |
JP2024114494A (ja) | 光増幅装置および光増幅方法 | |
JP4783090B2 (ja) | 光増幅器 | |
JP2003298528A (ja) | 光増幅器の制御回路および光伝送装置 | |
JP2005070522A (ja) | 複合光増幅器 | |
JP2004363631A (ja) | 光増幅器 | |
JP2005109074A (ja) | 光増幅制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20121129 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20121130 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130403 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140520 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5556358 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |