JP5532481B2 - カラー画像表示方式、カラーフィルタ基板、カラー画素アレイ基板、画像表示装置及び電子機器 - Google Patents

カラー画像表示方式、カラーフィルタ基板、カラー画素アレイ基板、画像表示装置及び電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP5532481B2
JP5532481B2 JP2010097450A JP2010097450A JP5532481B2 JP 5532481 B2 JP5532481 B2 JP 5532481B2 JP 2010097450 A JP2010097450 A JP 2010097450A JP 2010097450 A JP2010097450 A JP 2010097450A JP 5532481 B2 JP5532481 B2 JP 5532481B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
sub
pixels
unit pixel
internal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010097450A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010286825A (ja
Inventor
義弘 野中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tianma Japan Ltd
Original Assignee
NLT Technologeies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NLT Technologeies Ltd filed Critical NLT Technologeies Ltd
Priority to JP2010097450A priority Critical patent/JP5532481B2/ja
Priority to US12/778,753 priority patent/US8451414B2/en
Priority to CN201010180953.2A priority patent/CN101887189B/zh
Publication of JP2010286825A publication Critical patent/JP2010286825A/ja
Priority to US13/866,402 priority patent/US8711317B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5532481B2 publication Critical patent/JP5532481B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1368Active matrix addressed cells in which the switching element is a three-electrode device
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133388Constructional arrangements; Manufacturing methods with constructional differences between the display region and the peripheral region
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/52RGB geometrical arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/56Substrates having a particular shape, e.g. non-rectangular
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/0426Layout of electrodes and connections

Description

この発明は、カラー画像表示方式、カラーフィルタ基板、カラー画素アレイ基板、画像表示装置及び電子機器に係り、詳しくは、画像の表示領域の外縁の一部又は全体が非矩形に形成されているカラー画像表示方式、カラーフィルタ基板、カラー画素アレイ基板、画像表示装置及び電子機器に関する。
画像表示装置は、文字等の画像やイラスト等の画像で各種情報を表示出力する場合に多用されており、単独の装置だけでなく、種々の装置にも搭載されている。特に、近年普及している液晶表示装置などの薄型の画像表示装置は、軽量でもあるという特徴から、携帯電話機等の携帯端末装置に搭載されている。この画像表示装置には、機能性やデザイン性の向上を目的として、画像表示領域の外形を、4隅が直角の矩形だけでなく、円形や楕円形の非矩形にすることも求められている(例えば、特許文献1〜3)。
この種の画像表示装置としては、画像表示領域を円形にし、円形に開口する枠部材で、画像表示領域の外縁の外側を覆い隠して、例えば、携帯電話機の表面側に搭載された画像表示装置が知られている。
ここで、画像表示領域は、カラー表示画面を得るために、単位画素は、互いに3原色をなす、R(red)で発色するサブ画素と、G(green)で発色するサブ画素と、B(blue)で発色するサブ画素とから構成されている。画像表示領域を円形にするには、図20に示すように、その外縁(領域境界線)160aに略一致する遮光層180で覆う。この場合には、内方に位置する内部単位画素20では、単位画素を構成するRGBの内部サブ画素20r、20g、20bの全体が露出して色バランスが保たれている。しかるに、その外縁160aに位置する端部単位画素101では、RGBの端部サブ画素101r、101g、101bの一部が遮光層180で隠されて露出面積に差が生じることで色バランスが乱れて、所謂、色付きが発生する。なお、図中において、サブ画素の表面にRGBの各文字が表示されているが、実際に表示されている訳ではなく、分り易くするために表示しているだけである(以下で説明する図面においても同様)。
このため、特許文献4では、その端部単位画素を構成するRGBの端部サブ画素毎の発光領域を遮光するブラックマトリックスの幅やその端部サブ画素の幅自体を変えることで、端部サブ画素毎の発光面積の差を少なくすることで色バランスを保つことが提案されている。
また、特許文献5では、端部単位画素を構成するRGBの端部サブ画素の面積を小さくして精細度を向上させることで、相対的な端部サブ画素毎の面積差を少なくして色付きを抑えることが提案されている。
特開平04−177986号公報 WO93/04460 特開2006−276359号公報 特開2006−276580号公報 特開2005−315960号公報
しかしながら、特許文献4に記載の関連技術にあっては、図21に示すように、端部単位画素101の端部サブ画素101rのほとんどが遮光層180で隠されてしまと、ブラックマトリクス幅の調整等では色バランスを保つことが難しい。
また、特許文献5に記載の関連技術にあっては、矩形の画像表示領域における端部での色付きを抑えるために端部単位画素を構成するRGBの端部サブ画素の面積を小さくするだけであることから、遮光層で任意の形状に覆われてしまう場合には対応することができない。すなわち、特許文献5に記載の関連技術にあっても、特許文献4に記載の関連技術と同様に、端部サブ画素の面積比に差が出てしまう場合には、色バランスを保つことが難しい。また、端部単位画素を機能させる各種の回路構成は、内部単位画素と同様に配設することができず、端部サブ画素に対応して狭い領域内に配設する必要がある。このことから、例えば、液晶表示装置の場合には、画素回路を構成するスイッチング能動素子、蓄積容量、透明画素電極等の各要素を狭い領域に配置することが困難な場合がある。
この発明は、上述の事情に鑑みてなされたもので、非矩形の画像表示領域の端部でも内方と同様の色バランスで画像を表示することのできるカラー画像表示方式、カラーフィルタ基板、カラー画素アレイ基板、画像表示装置及び電子機器を提供することを目的としている。
上記課題を解決するために、この発明の構成は、カラー画像を表示する表示領域の縁部に配設されている複数の端部単位画素と、該端部単位画素の内方に配設されている複数の内部単位画素とを備えて、前記各内部単位画素は、互いに所定の面積比の下で形成された、複数の原色毎の内部サブ画素からなると共に、前記各端部単位画素は、前記所定の面積比と同等の面積比の下で形成された、複数の原色毎の端部サブ画素からなり、かつ、前記表示領域の外縁の形状及び位置に応じて、前記端部単位画素の画素面積が、前記内部サブ画素のそれよりも小に設定されると共に、互いに隣接する端部単位画素間では、画素面積が非同一に設定されていて、かつ、前記端部サブ画素の並列方向を前記内部サブ画素の並列方向と異ならせていることを特徴としている。
この発明の構成によれば、カラー画像の表示領域の外縁の位置に応じて、端部サブ画素を内部サブ画素と異なる方向に並列させる。したがって、端部サブ画素の一部が大きく隠されてしまうことを回避することができ、内部サブ画素と端部サブ画素のRGBの面積比が均等になるように設定することができる。
この発明の第1の実施形態である画像表示装置を搭載する携帯電話機の外観を示す斜視図である。 同画像表示装置の画像表示領域を示す平面図である。 同画像表示装置のカラーフィルタ基板における回路領域及び画素領域の構成を示す一部拡大平面図である。 同画像表示装置を構成する画像表示領域のうち、一の端部まわりの画素構成を一部拡大して示す一部拡大平面図である。 同画像表示装置を構成する画像表示領域のうち、別の端部まわりの画素構成を示す一部拡大平面図である。 この発明の第2の実施形態である画像表示装置を構成する画像表示領域のうち、一の端部まわりの画素構成を一部拡大して示す一部拡大平面図である。 同画像表示装置を構成する画像表示領域のうち、別の端部まわりの画素構成を示す一部拡大平面図である。 この発明の第3の実施形態である画像表示装置を構成する画像表示領域のうち、一の端部まわりの画素構成を一部拡大して示す一部拡大平面図である。 同画像表示装置を構成する画像表示領域のうち、別の端部まわりの画素構成を示す一部拡大平面図である。 この発明の第4の実施形態である画像表示装置の画素構成を一部拡大して示す一部拡大平面図である。 この発明の第5の実施形態である画像表示装置の画像表示領域を示す平面図である。 同画像表示装置の画素構成を示す一部拡大平面図である。 同画像表示装置のカラーフィルタ基板における回路領域の構成を示す一部拡大平面図である。 同画像表示装置のカラーフィルタ基板における回路領域及び画素領域の構成を示す一部拡大平面図である。 この発明の第6の実施形態である画像表示装置の画素構成を一部拡大して示す一部拡大平面図である。 この発明の第7の実施形態である画像表示装置の画素アレイ基板(カラーフィルタ基板と回路側基板)における回路領域の構成を示す一部拡大平面図である。 同画像表示装置の回路側基板における回路領域及び画素領域の構成を示す一部拡大平面図である。 この発明の第8の実施形態である画像表示装置を構成する画像表示領域のうち、一の端部まわりの画素構成を一部拡大して示す一部拡大平面図である。 同画像表示装置を構成する画像表示領域のうち、別の端部まわりの画素構成を示す一部拡大平面図である。 この発明の関連技術としての、携帯電話機に搭載されている画像表示装置の画素構成を示す一部拡大平面図である。 同画像表示装置の課題を説明する、その画素構成を示す一部拡大平面図である。
カラー画像を表示する領域の縁部に配設されている複数の原色毎の端部サブ画素からなる端部単位画素と、該端部単位画素の内方に配設されている複数の原色毎の内部サブ画素からなる内部単位画素とを備えて、前記端部サブ画素は、原色毎の面積比が前記内部サブ画素と同等になるように設定されており、前記表示領域の外縁位置に応じて前記端部サブ画素の並列方向を前記内部サブ画素の並列方向と異ならせていると共に、前記原色毎の前記端部サブ画素の面積が略均等に設定されている。前記端部単位画素は、隣接する前記カラー画像の非表示領域との間の領域境界線、又は該領域境界線の反対側で隣接する前記内部単位画素との間の画素境界線の一方に対して直交する方向に、前記端部サブ画素が延在するように形成されて並列されている。同時に、又は、前記端部単位画素は、隣接する前記カラー画像の非表示領域との間の領域境界線の延長方向と、該領域境界線の前記端部画素の反対側で隣接する前記内部単位画素との間の画素境界線の延長方向とが略平行となる方向に、前記端部サブ画素が並列されている。
実施形態1
以下、図面を参照して、この発明の実施形態について詳細に説明する。
図1は、この発明の第1の実施形態である画像表示装置を搭載する携帯電話機の外観を示す斜視図、図2は、同画像表示装置の画像表示領域を示す平面図、図3は、同画像表示装置のカラーフィルタ基板における回路領域及び画素領域の構成を示す一部拡大平面図、図4は、同画像表示装置を構成する画像表示領域のうち、一の端部まわりの画素構成を一部拡大して示す一部拡大平面図、また、図5は、同画像表示装置を構成する画像表示領域のうち、別の端部まわりの画素構成を示す一部拡大平面図である。
この実施形態の携帯電話機(電子機器)は、図1に示すように、操作筐体ケース12と表示筐体ケース11とが概略同一形状となる薄い箱型に形成されて、互いにヒンジ部13を中心にして対面・離隔する方向に相対回動する、所謂、クラムシェル型に構築されている。操作筐体ケース12は、各種の操作キー14が表示筐体ケース11との対面側に配列されて操作部を構成すると共に、不図示のマイクロフォンを内蔵してマイク側筐体をも構成する。
一方、表示筐体ケース11は、操作筐体ケース12との対面側に、不図示の矩形で大面積の画像表示領域を備える矩形液晶表示装置が搭載されていると共に、不図示のスピーカを内蔵してレシーバ側筐体をも構成する。表示筐体ケース11は、機能性やデザイン性の観点から、表面側に設置されているリング形状の枠部材17内に、円形(非矩形)で小面積の画像表示領域16を備えるように、円形液晶表示装置(画像表示装置)15が搭載されている。
円形液晶表示装置15は、図2に示すように、画像を表示するための単位画素20がマトリックス状に円形の画素アレイ基板(カラーフィルタ基板と回路側基板)19内に配列されており、リング形状の枠部材17(図1)に重なるように形成されている遮光層18で覆い隠すことで画像表示領域16の外縁16aを略滑らかになるように連続させて縁取っている。液晶表示装置は、図3に示すように、単位画素20が3原色の赤(R)、緑(G)、青(B)毎のサブ画素20r、20g、20bを並列させて構成されている。単位画素20は、サブ画素20r、20g、20b毎にカラーフィルタ基板と回路側基板の間に充填する液晶を機能させることで、画素領域の各色フィルタを透過するバックライト光で操作キー14の操作入力情報や不図示のアンテナを介する各種受信情報などをカラー表示する。サブ画素20r、20g、20bは、それぞれが、液晶に信号電圧を加える透明電極22と、その信号電圧を保持する蓄積容量領域23と、その信号電圧のスイッチングを実行する能動素子としての、例えば、シリコン薄膜からなる薄膜トランジスタ(TFT)24とで構成されている。この薄膜トランジスタ24の信号電圧のオンオフは、ゲート領域24gに導通接続する走査線25で行う一方、液晶に印加する信号電圧はソース/ドレイン領域24sdに導通接続されている信号線26から伝達するようになっている。
単位画素20は、正方形を短冊状に3分割することでサブ画素20r、20g、20bが準備されており、隣接する単位画素20との間の境界やサブ画素20r、20g、20bの間での混色を防止すると共にコントラストを向上させるために、それぞれの間にブラックマトリックス(遮光部)27(図4及び図5を参照)が形成されている。また、単位画素20は、サブ画素20r、20g、20b毎のカラーフィルタの透過率を同等に設定されており、そのサブ画素20r、20g、20bの面積が同等になるように形成されている。
そして、図2に戻って、円形液晶表示装置15は、遮光層18内の画像表示領域16の外縁16a位置に応じて、その外縁16aの遮光層18との領域境界線Ltに隣接する端部単位画素21が内方の内部単位画素20よりも小面積になるように形成されている。また、端部単位画素21は、端部サブ画素21r、21g、21bが個々の矩形を維持しつつ内部単位画素20の内部サブ画素20r、20g、20bと面積比が同等になるように形成されていると共に、外縁16a位置に応じて、その端部サブ画素21r、21g、21bの並列方向を変化させている。
具体的には、円形液晶表示装置15は、画像表示領域16の図2中の上側又は下側の外縁16aに位置する端部単位画素21では、端部サブ画素21r、21g、21bが、内部単位画素20の内部サブ画素20r、20g、20bの並列方向と同一の横方向に並列配置されている。また、その端部単位画素21毎に端部サブ画素21r、21g、21bが同一面積になるように上側又は下側を縮小して内部単位画素20よりも小面積に形成している。例えば、図4に示すように、画像表示領域16の上側の外縁16aで左側に位置する端部単位画素21の場合には、端部サブ画素21r、21g、21bを内部単位画素20と画素幅Wを変えずに横方向に並列させている。また、この端部単位画素21は、遮光層18との領域境界線Ltが滑らかに連続する円弧(湾曲)形状にできるだけ近くなるように、その端部単位画素21毎に連続的に画素高さHを縮小して(端部サブ画素21r、21g、21bを均等に短縮して)階段形状に形成されている。
また、画像表示領域16の図2中の右側又は左側の外縁16aに位置する端部単位画素21では、端部サブ画素21r、21g、21bが、内部単位画素20の内部サブ画素20r、20g、20bの並列方向と直交する縦方向に並列配置されている。また、その端部単位画素21毎に端部サブ画素21r、21g、21bが同一面積になるように右側又は左側を縮小して内部単位画素20よりも小面積に形成されている。例えば、図5に示すように、画像表示領域16の左側の外縁16aで上側に位置する端部単位画素21では、端部サブ画素21r、21g、21bが、内部単位画素20の内部サブ画素20r、20g、20bの姿勢から90度回転させて画素高さHの縦方向に並列配置されている。また、この端部単位画素21は、遮光層18との領域境界線Ltが滑らかに連続する円弧形状にできるだけ近くなるように、その端部単位画素21毎に連続的に内部単位画素20の画素幅Wに対応する画素高さHを縮小して階段形状に形成されている。
すなわち、端部単位画素21は、内部単位画素20が正方形に形成されていることからその縦又は横の一辺と平行に端部サブ画素21r、21g、21bを並列させることができ、その並列方向を画像表示領域16の外縁16a位置に応じて変化させることができる。この実施形態では、端部単位画素21は、隣接する遮光層18との領域境界線Ltの延長方向と、その反対側で隣接する内部単位画素20との間のブラックマトリックス(画素境界線)27の延長方向とが略平行となる方向に、端部サブ画素21r、21g、21bを並列させている。言い換えると、端部単位画素21は、隣接する遮光層18との領域境界線Ltや、その反対側で隣接する内部単位画素20との間のブラックマトリックス27の何れに対しても直交する方向に延在するように端部サブ画素21r、21g、21bが形成されて並列されている。このため、端部単位画素21は、遮光層18と内部単位画素20の間の隙間の延長方向に対して、端部サブ画素21r、21g、21bを直交する姿勢で延在させて並列させることができ、遮光層18に沿う方向に並列させることができる。
このように、この実施形態によれば、円形液晶表示装置15は、画像表示領域16の外縁16aに位置する端部単位画素21の端部サブ画素21r、21g、21bの一部が偏った状態で遮光層18で隠されてしまうことを回避することができる。したがって、端部単位画素21でも、内部単位画素20と同様に、各色を均等面積で表示することができ、画像表示領域16の外縁16aでの色バランスを維持することができる。
実施形態2
次に、この発明の第2の実施形態について説明する。
図6は、この発明の第2の実施形態である画像表示装置を構成する画像表示領域のうち、一の端部まわりの画素構成を一部拡大して示す一部拡大平面図、また、図7は、同画像表示装置を構成する画像表示領域のうち、別の端部まわりの画素構成を示す一部拡大平面図である。ここで、この実施形態は、上述の実施形態と同様の構成も備えることから、同様の構成には同一の符号を付して特徴部分を説明する(以下で説明する他の実施形態においても同様)。
この実施形態の携帯電話機(電子機器)の円形液晶表示装置15は、上述の第1の実施形態と同様に、画像表示領域16の図6中の上側又は図示せぬ下側の外縁16aに位置する端部単位画素31の場合では、端部サブ画素31r、31g、31bが、内部単位画素20の内部サブ画素20r、20g、20bの並列方向と同一の横方向に並列配置されている。また、その端部単位画素31毎に端部サブ画素31r、31g、31bが同一面積になるように上側又は下側を縮小して内部単位画素20よりも小面積に形成されている。一方、画像表示領域16の図6中の左側又は図示せぬ右側の外縁16aに位置する端部単位画素31の場合にも、端部サブ画素31r、31g、31bを内部単位画素20の内部サブ画素20r、20g、20bの並列方向と直交する縦方向に並列させている。この端部単位画素31は、その端部単位画素31毎に端部サブ画素31r、31g、31bが同一面積になるように右側又は左側を縮小して内部単位画素20よりも小面積に形成されている。
そして、この実施形態では、画像表示領域16の遮光層18との領域境界線Ltがより滑らかに連続する円弧形状になるように、外縁16aの反対側で端部単位画素31に隣接する内部単位画素20との間のブラックマトリックス27の幅(画素境界幅)を変化させている。すなわち、この画像表示領域16では、端部サブ画素31r、31g、31bの面積を均等にする状態を維持しつつ、外縁16aと略平行に延長されているブラックマトリックス27の幅を変化させている。
例えば、図6及び図7に示すように、画像表示領域16の上側の外縁16aで左側に位置する端部単位画素31の場合や、画像表示領域16の左側の外縁16aで下側に位置する端部単位画素31の場合の何れでも、隣接するブラックマトリックス27の幅を端部サブ画素31r、31g、31b毎に変化させてより細かく連続する階段形状に形成されている。
このように、この実施形態によれば、上述の第1の実施形態の作用効果に加えて、円形液晶表示装置15は、画像表示領域16の外縁16aを端部単位画素31の端部サブ画素31r、31g、31b毎に階段状に変化させてより滑らかに連続する円弧形状にすることができる。
ところで、上記の特許文献4で説明した関連技術では、画像の表示領域の外縁と交差するブラックマトリックスの幅を変化させて太くしていることから、外縁の一部と認識されて滑らかさを損なう可能性がある。これに対して、この実施形態では、画像表示領域16の外縁16aと略平行のブラックマトリックス27の幅を変化させているので、ブラックマトリックス27が太くなっても外縁16aと誤認されてしまうことはない。
実施形態3
次に、この発明の第3の実施形態について説明する。
図8は、この発明の第3の実施形態である画像表示装置を構成する画像表示領域のうち、一の端部まわりの画素構成を一部拡大して示す一部拡大平面図、また、図9は、同画像表示装置を構成する画像表示領域のうち、別の端部まわりの画素構成を示す一部拡大平面図である。
この実施形態の携帯電話機(電子機器)の円形液晶表示装置15は、上述の第2の実施形態と同様に、画像表示領域16の図8中の上側又は図示せぬ下側の外縁16aに位置する端部単位画素33では、端部サブ画素33r、33g、33bが、内部単位画素20の内部サブ画素20r、20g、20bの並列方向と同一の横方向に並列配置されている。また、画像表示領域16の図8中の左側又は図示せぬ右側の外縁16aに位置する端部単位画素33も、端部サブ画素33r、33g、33bが、内部単位画素20の内部サブ画素20r、20g、20bの並列方向と直交する縦方向に並列配置されている。
そして、この実施形態では、例えば、図8及び図9に示すように、画像表示領域16の遮光層18との領域境界線Ltが完全に滑らかに連続する円弧形状になるように、端部単位画素33の端部サブ画素33r、33g、33bの外縁16a側を非矩形にしている。すなわち、端部サブ画素33r、33g、33bは、外縁16aに対して直交することなく、その反対側の内部単位画素20との間のブラックマトリックス27に対して直交する方向に延長する姿勢で並列されている。
一方、画像表示領域16の外縁16aの反対側では、端部単位画素33に隣接する内部単位画素20との間のブラックマトリックス27の幅と形状を領域境界線Ltにほぼ倣うように変化させて各端部単位画素の端部サブ画素33r、33g、33bを同一の小面積にしている。
このように、この実施形態によれば、上述の第2の実施形態の作用効果に加えて、円形液晶表示装置15は、画像表示領域16の外縁16aを端部単位画素33の端部サブ画素33r、33g、33bを非矩形に形成して滑らかに連続する円弧形状にすることができる。
実施形態4
次に、この発明の第4の実施形態について説明する。
図10は、この発明の第4の実施形態である画像表示装置の画素構成を示す一部拡大平面図である。
この実施形態の携帯電話機(電子機器)の円形液晶表示装置15は、上述の第2の実施形態と同様に、画像表示領域16の図10中の上側又は下側の外縁16aに位置する端部単位画素34では、端部サブ画素34r、34g、34bを内部単位画素20の内部サブ画素20r、20g、20bの並列方向と同一の横方向に並列配置されている。また、画像表示領域16の図示せぬ右側又は左側の外縁16aに位置する端部単位画素34も、端部サブ画素34r、34g、34bが、内部単位画素20の内部サブ画素20r、20g、20bの並列方向と直交する縦方向に並列配置されている。
そして、この実施形態では、例えば、図8及び図9に示すように、画像表示領域16の遮光層18との領域境界線Ltが水平の0度と垂直の90度とに対して斜め45度で構成するように、端部単位画素34の端部サブ画素34r、34g、34bの外縁16a側を非矩形にしている。
一方、画像表示領域16の外縁16aの反対側では、端部単位画素34に隣接する内部単位画素20との間のブラックマトリックス27の幅と形状を0度、90度と45度で構成された領域境界線Ltにほぼ倣うように変化させて各端部単位画素の端部サブ画素34r、34g、34bを同一の小面積にしている。
このように、この実施形態によれば、上述の第3の実施形態の領域境界Ltが自由な角度で構成されているのに対して、0度、90度、45度の3種類に限定をかけている。もしも、境界に自由な角度を持たせた場合、液晶表示装置の製造時に角度の公差管理が複雑になってしまう。それゆえ、この実施形態によれば、製造上の公差管理を軽減させながら、画像表示領域16の外縁16aを滑らかな円弧形状にすることができる。
ここで、限定する角度は自由に選択して良いが、45度を用いる利点は以下の通りである。図6及び図7に示すように、第1の実施の形態では角度を0度と90度に制限している。このため、図2の円形表示画面の外縁16aのうち、水平あるいは垂直に近い角度の外縁は滑らかにできるが、水平から垂直に切り換わる斜め45度付近では、外縁16aを滑らかにできない。これに対して、領域境界Ltの角度に45度を加えるこの実施の形態によれば、上記の不都合は解消し、外縁16aの滑らかさが一段と向上する。
実施形態5
次に、この発明の第5の実施形態について説明する。
図11は、この発明の第5の実施形態である画像表示装置の画像表示領域を示す平面図、図12は、同画像表示装置の画素構成を示す一部拡大平面図、図13は、同画像表示装置の画素アレイ基板(カラーフィルタ基板と回路側基板)における回路領域の構成を示す一部拡大平面図、また、図14は、同画像表示装置の回路側基板における回路領域及び画素領域の構成を示す一部拡大平面図である。
この実施形態の携帯電話機(電子機器)の表示筐体ケース11は、機能性やデザイン性の観点から、表面側に設置されている三角形の不図示の枠部材内に、三角形(非矩形)で小面積の画像表示領域46を備えるように、三角形液晶表示装置(画像表示装置)45が搭載されている。
三角形液晶表示装置45は、図11に示すように、画像を表示するための単位画素20がマトリックス状に三角形の画素アレイ基板(カラーフィルタ基板と回路側基板)49内に配列されており、三角形の上記枠部材に重なるように形成されている遮光層48で覆い隠すことで画像表示領域46の外縁46aを縁取っている。
三角形液晶表示装置45は、遮光層48内の画像表示領域46の外縁46a位置に応じて、その外縁46aの遮光層48との領域境界線Ltに隣接する端部単位画素41が内方の内部単位画素20よりも小面積になるように形成されている。また、端部単位画素41は、図12に示すように、端部サブ画素41r、41g、41bが内部単位画素20の内部サブ画素20r、20g、20bとR、Bの底辺と高さ、及びGの幅等を調整し、面積比が同等になるように形成されていると共に、外縁46a位置に応じて、その端部サブ画素41r、41g、41bの並列方向を変化させている。
具体的には、三角形液晶表示装置45は、画像表示領域46の三角形の斜辺を構成する外縁46aに位置する端部単位画素41では、その外縁46aと平行に端部サブ画素41r、41g、41bが端部サブ画素41r、41g、41bはまた、その端部単位画素21毎に端部サブ画素41r、41g、41bが同一面積になるように並列方向の幅を調整して内部単位画素20よりも小面積に形成されている。例えば、図12に示すように、画像表示領域46の左側斜辺の外縁46aに位置する端部単位画素21では、端部サブ画素41r、41g、41bは、内部単位画素20の画素幅Wや画素高さHを斜辺とする相似形状に形成されて、その底辺側で並列配置されている。なお、この端部単位画素41は、画像表示領域46の三角形の斜辺の外縁46aに位置して内部単位画素20にも隣接することから、その斜辺の左右で対象となる。
すなわち、端部単位画素41は、隣接する内部単位画素20との間のブラックマトリックス(画素境界線)27の直交する2辺と、隣接する外縁46aの遮光層48との領域境界線Ltとの間で挟角を形成する形状に形成されており、その領域境界線Ltの延長方向に端部サブ画素41r、41g、41bが並列されている。このため、端部単位画素41は、遮光層48と内部単位画素20の間の隙間の延長方向に、言い換えると、画像表示領域46の外縁46a(領域境界線Lt)に対して直交する方向に、端部サブ画素41r、41g、41bを延在する姿勢にして、遮光層48に沿う方向に並列させている。
ここで、端部単位画素41は、端部サブ画素41r、41g、41bが縮小されて内部単位画素20の内部サブ画素20r、20g、20bと異なる方向に並列(配列)されている。このことから、図13及び図14に示すように、端部サブ画素41r、41g、41bの透明電極22aがそれぞれの形状に合わせて形成されている。また、端部サブ画素41r、41g、41bを機能させる追加信号線47は、遮光層48の形成領域内で追加してその分岐信号線47aを薄膜トランジスタ24のゲート領域24gに導通接続させる一方、走査線25はそこから分岐させた分岐走査線25aを薄膜トランジスタ24のソース/ドレイン領域24sdに導通接続させることで、信号電圧のオンオフを行って液晶に印加するようになっている。このため、端部単位画素41は、特別に走査線を引き回すことなく、内部単位画素20の走査線25を共通に利用して機能させている。
このように、この実施形態によれば、上述の実施形態の作用効果と同様に、三角形液晶表示装置45は、画像表示領域46の斜辺側の外縁46aに位置する端部単位画素41の端部サブ画素41r、41g、41bが面積に差の生じる状態に遮光層48で隠されてしまうことを回避することができる。また、端部単位画素41は、内部単位画素20と同様に、各色を均等面積で表示することができ、画像表示領域46の外縁46aでの色バランスを維持することができる。また、端部サブ画素41r、41g、41bは、内部単位画素20の画素幅Wや画素高さHよりも長い間隔内で並列させているので、蓄積容量領域23や薄膜トランジスタ(TFT)24等を小型化する必要がなく、容易に設計して形成することができる。
ところで、上記の特許文献5では、サブ画素を小面積化するために、走査線が増加して配線設計を難しくしてしまうと段落「0020」において指摘している。これに対して、この実施形態では、内部単位画素20の走査線25を分岐させた分岐走査線25aで端部単位画素41を機能させるので、容易に配線することができると共に、分岐箇所は遮光層48で隠れるため、内部単位画素20の配置を乱すことなく、その配線に必要な領域もムダに大きくなってしまうこともない。
また、この実施形態では、三角形の端部単位画素41の端部サブ画素41r、41g、41bに分岐走査線25aを配線して機能させる場合を一例に説明するが、上述の実施形態における端部サブ画素にも同様に配線しても良く、その場合にも、同様に、コンパクトな配線とすることができる。
また、この実施形態では、端部単位画素41を三角形にする場合の一例を説明するが、上述の実施形態のように円形などの円弧形状で斜辺に近似する外縁に位置する端部単位画素を同様に構成しても良い。この場合にも同様の作用効果を得ることができる。
実施形態6
次に、この発明の第6の実施形態について説明する。
図15は、この発明の第6の実施形態である画像表示装置の画素構成を一部拡大して示す一部拡大平面図である。
この実施形態の携帯電話機(電子機器)の円形液晶表示装置15は、上述の第3の実施形態(図8、図9)と同様に、画像表示領域16の遮光層18との領域境界線Ltが階段状になることなく滑らかに連続する円弧形状になるように、画像表示領域16の外縁16aと、隣接する内部単位画素20との間の間隔に応じて、内部単位画素20よりも小面積に設定されている、端部単位画素51又は端部単位画素53が配置されている。
具体的には、端部単位画素51にあっては、端部サブ画素51r、51g、51bは、内部単位画素20と同様の方向に並列配置されるだけの間隔がないときは、上述の第5の実施形態と同様に、同一面積にしつつ画像表示領域16の外縁16a(領域境界線Lt)に対して直交する方向に延在する姿勢で遮光層18に沿う方向に並列配置されている。この場合には、上述の第5の実施形態(図14)と同様に、後述する端部サブ画素53r、53g、53b用の信号線57を分岐した分岐信号線57aを薄膜トランジスタ24のゲート領域24g(図14)に導通接続させる一方、走査線25を分岐させた分岐走査線25aを薄膜トランジスタ24のソース/ドレイン領域24sd(図14)に導通接続させることで、信号電圧のオンオフを行って液晶に印加するようになっている。このため、端部単位画素51は、特別に走査線と共に信号線をも引き回すことなく、内部単位画素20の走査線25や端部単位画素53の信号線57を共通に利用して機能させることができる。
一方、端部単位画素53は、端部サブ画素53r、53g、53bを、内部単位画素20と同様の方向に並列させるだけの間隔がある場合に、同一面積にしつつ画像表示領域16の外縁16a(領域境界線Lt)と略平行となる方向に延在する姿勢で遮光層18に隣接するように並列させている。この場合には、端部単位画素51との間の境界領域を介して信号線57をそれぞれ薄膜トランジスタ24のゲート領域24g(図14)に導通接続させる一方、走査線25を分岐させた分岐走査線25aを薄膜トランジスタ24のソース/ドレイン領域24sd(図14)に導通接続させることで、信号電圧のオンオフを行って液晶に印加するようになっている。このため、端部単位画素53でも、特別に走査線や信号線を引き回すのではなく、内部単位画素20と同様に本来配線すべき走査線や信号線を形成して機能させることができる。
すなわち、端部単位画素51、53は、内部単位画素20と同様に、同じカラム(列)上に位置して共通の信号線57で機能させるようになっており、端部サブ画素51r、51g、51bのように内部単位画素20の内部サブ画素20r、20g、20bと異なる方向に傾く姿勢で並列されている場合でも、上述の第4の実施形態のように、特別な追加信号線47を必要としない。
このように、この実施形態によれば、上述の第1〜第5の実施形態の作用効果に加えて、円形液晶表示装置15は、画像表示領域16の外縁16aと内部単位画素20との間の間隔に応じた端部単位画素51、53を配設することができ、その回路配線も容易でシンプルなものにすることができる。
実施形態7
次に、この発明の第7の実施形態について説明する。
図16は、この発明の第7の実施形態である画像表示装置の画素アレイ基板(カラーフィルタ基板と回路側基板)における回路領域の構成を示す一部拡大平面図、また、図17は、同画像表示装置の回路側基板における回路領域及び画素領域の構成を示す一部拡大平面図である。
この実施形態の画素アレイ基板は、横電界駆動(IPS;In-Plane Switching)方式の液晶画素アレイ基板であり、その特徴は内部単位画素70の形状、すなわち、R,G,B毎のサブ画素70r、70g、70bが矩形ではなく、屈曲部のあるくの字である。
そして、遮光層18内の画像表示領域16の外縁16a位置に応じて、その外縁16aの遮光層18との領域境界線Ltに隣接する端部単位画素71が内方の内部単位画素70よりも小面積になるように形成されている。また、端部単位画素71は、端部サブ画素71r、71g、71bが内部単位画素70の内部サブ画素70r、70g、70bと面積比が同等になるように形成されていると共に、外縁16a位置に応じて、その端部サブ画素71r、71g、71bの並列方向を変化させている。具体的には、画像表示領域16の外縁16aに位置する端部単位画素71の場合に、その外縁16aと平行に端部サブ画素71r、71g、71bを並列させている。
ここで、図17に示した横電界方式の液晶画素アレイでは、非矩形の内部単位画素70の画素電極29が、くの字をした透明電極で構成され、画素電極29と同様のくの字で同じ透明電極で構成される共通電極30が、画素電極29から並進した位置に配置されている。すなわち、透明画素電極29と透明共通電極30は、同層で、かつ、略等しい間隔で並列に配置されている。そして、透明画素電極29と透明共通電極30の電位差により発生する、基板表面に平行な電界、具体的には、左右横方向の電界により、液晶が駆動する。
同じ。図17に示した端部単位画素71に含まれる透明画素電極29と透明共通電極30の並列方向は、内部単位画素70とは異なる。すなわち、透明画素電極29は、薄膜トランジスタ24、蓄積容量23から図17中の横方向に延伸し、透明共通電極30及び隣の色の画素電極は、それを縦に並進した位置に配置される。一方、透明画素電極29及び透明共通電極30にはそれぞれ分岐した箇所が設けられている。そして電極の形状は、対になる画素電極29と共通電極30の間に発生する、基板表面に平行な電界の向きが、内部単位画素70で発生する電界と略等しくなるように構成されている。
この実施の形態によれば、端部単位画素71と内部単位画素70とでは各色のサブ画素の並列方向は異なるものの、各画素電極29と共通電極30の間に発生する横電界は略等しい。電界方向が等しいことから、内部単位画素70と端部単位画素71とで液晶は同様に機能して、同じ色が表示される。
このように、この実施形態によれば、液晶表示装置は、画像表示領域16の外縁16aに位置する端部単位画素71の端部サブ画素71r、71g、71bの一部が偏った状態で遮光層18で隠されてしまうことを回避することができる。したがって、端部単位画素71でも、内部単位画素70と同様に、各色を均等面積で表示することができる。さらに、内部単位画素70と端部単位画素71で透明画素電極29透明共通電極30の間に発生する電界が略等しいことから、画像表示領域16の外縁16aでの色バランスを維持することができる。
また、この実施形態では、内部単位画素70の透明画素電極29をくの字形状としたが、これに限らず、例えば、直線であっても良い。この場合にも、上記したと略同様の作用効果を得ることができる。
実施形態8
次に、この発明の第8の実施形態について説明する。
図18は、この発明の第8の実施形態である画像表示装置を構成する画像表示領域のうち、一の端部まわりの画素構成を一部拡大して示す一部拡大平面図、また、図19は、同画像表示装置を構成する画像表示領域のうち、別の端部まわりの画素構成を示す一部拡大平面図である。
この実施形態の携帯電話機(電子機器)の円形表示装置15は、図18及び図19に示すように、上述の第1の実施形態の液晶の単位画素20と同様に、画像表示領域16内に、自己発光素子、例えば、EL(electroluminescence)素子で構成された単位画素60を配列させて構成されている。単位画素60は、EL素子が各色で発光効率が異なることから、3原色のRGB毎のサブ画素60r、60g、60bの並列方向の幅(面積)を、その発光効率に応じて各色の輝度が均等になるように調整している。なお、一般に、EL素子の発光効率は、R・Bに比べてGが低いため、3色独立画素構造を持ったEL表示装置では、Gのサブ画素40gの面積を大きくして、R・Bのサブ画素60r、60bと協働させることで色バランスを保っている。すなわち、サブ画素60r、60g、60bは、面積が均一ではなく、ある比率、例えばa:b:cに設定されている。
そして、端部単位画素61は、遮光層18内の画像表示領域16の外縁16a位置に応じて、内部単位画素20よりも小面積になるように形成されている。また、端部単位画素61は、端部サブ画素61r、61g、61bが個々の矩形を維持しつつ内部単位画素60の内部サブ画素60r、60g、60bと面積比が同等になるように形成されていると共に、外縁16a位置に応じて、その端部サブ画素61r、61g、61bの並列方向を変化させている。
具体的には、画像表示領域16の図18中の上側又は下側の外縁16aに位置する端部単位画素61にあっては、端部サブ画素61r、61g、61bは、内部単位画素60の内部サブ画素60r、60g、60bの並列方向と同一の横方向に並列配置されている。また、その端部単位画素61毎に端部サブ画素61r、61g、61bが同一の面積比になるように上側又は下側を縮小して内部単位画素60よりも小面積に形成されている。一方、画像表示領域16の図18中の左側又は図示せぬ右側の外縁16aに位置する端部単位画素61の場合にも、端部サブ画素61r、61g、61bを内部単位画素60の内部サブ画素60r、60g、60bの並列方向と直交する縦方向に並列させている。また、その端部単位画素61毎に端部サブ画素61r、61g、61bが同一の面積比になるように右側又は左側を縮小して内部単位画素60よりも小面積に形成されている。
このように、この実施形態によれば、上述の第1の実施形態と同様の作用効果を、EL素子で単位画素60を構成する円形表示装置15でも得ることができ、内部単位画素60と同様に、端部単位画素61の端部サブ画素61r、61g、61bを、各色の発光効率に応じた面積比にして表示することができる。したがって、画像表示領域16の外縁16aでの色バランスを維持することができる。
以上、この発明の実施形態を図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があってもこの発明に含まれる。例えば、上述の実施形態では、端部単位画素が、内部単位画素よりも小面積に設定するようにしたが、外縁(領域境界線)が、装置縦方向又は横方向に沿っている箇所では、端部単位画素が、内部単位画素と同一面積であることも起こり得る。また、例えば、原色は3種類、赤(R)、緑(G)、青(B)に限らず、4種類以上の多色にも適用できる。また上述の実施形態では、TFT型の液晶表示装置を主に説明するが、これに限るものではなく、例えば、STN(Super Twisted Nematic)型でも適用することができる。また、上述の第8の実施形態では、単位画素を自己発光素子のEL素子で構成するようにしたが、これに限らず、無機・有機等の種類に関係なく使用可能であると共に、EL素子以外のカラー自発光型素子に用いることもできる。また、自発光素子に限らず、各色の面積を変える必要がある様々な素子にも適用することができ、例えば、人が感じる実質的な解像度を増大するために、画素の形状・サイズ・混色を工夫する、所謂、ペンタイル(Pen Tile)技術等でも適用可能である。
この発明は、携帯電話機に限らず、例えば、PDA(携帯情報端末)等の携帯電子端末に広く適用できる。携帯端末に限らず、デジタル・アナログの時間、カレンダ、気温、気圧等の多機能表示が可能な時計やデジタル写真立てやデジタルペンダント等にも適用することができる。
15、45 画像表示装置
16、46 画像表示領域
16a、46a 外縁
20、40、60、70 内部単位画素
20r、20g、20b 内部単位画素
40r、40g、40b 内部サブ画素
60r、60g、60b 内部サブ画素
21、31、33、34、41、51、61、71 端部単位画素
21r、21g、21b、31r、31g、31b 端部サブ画素
33r、33g、33b、33r、33g、33b 端部サブ画素
41r、41g、41b、51r、51g、51b 端部サブ画素
53r、53g、53b、61r、61g、61b 端部サブ画素
71r、71g、71b 端部サブ画素
25 走査線(回路)
25a 分岐走査線(分岐線)
26、57 信号線(回路)
26a、47a、57a 分岐信号線(分岐線)
27 ブラックマトリックス(一部が画素境界線に対応)
28 共通電極
29 透明画素電極
30 透明共通電極
47 追加信号線(回路)
Lt 領域境界線

Claims (30)

  1. カラー画像を表示する表示領域の縁部に配設されている複数の端部単位画素と、該端部単位画素の内方に配設されている複数の内部単位画素とを備えて、
    前記各内部単位画素は、互いに所定の面積比の下で形成された、複数の原色毎の内部サブ画素からなると共に、
    前記各端部単位画素は、前記所定の面積比と同等の面積比の下で形成された、複数の原色毎の端部サブ画素からなり、かつ、
    記表示領域の外縁の形状及び位置に応じて、前記端部単位画素の画素面積が、前記内部サブ画素のそれよりも小に設定されると共に、互いに隣接する端部単位画素間では、画素面積が非同一に設定されていて、かつ、前記端部サブ画素の並列方向を前記内部サブ画素の並列方向と異ならせていることを特徴とするカラー画像表示方式。
  2. カラー画像を表示する表示領域の縁部に配設されている複数の原色毎の端部サブ画素からなる端部単位画素と、該端部単位画素の内方に配設されている複数の原色毎の内部サブ画素からなる内部単位画素とを備えて、
    前記端部サブ画素は、原色毎の面積比が前記内部サブ画素と同等になるように設定されており、
    前記表示領域の外縁位置に応じて前記端部サブ画素の並列方向を前記内部サブ画素の並列方向と異ならせていると共に
    前記端部単位画素は、隣接する前記カラー画像の非表示領域との間の領域境界線と、隣接する前記内部単位画素との間の画素境界線の直交する2辺との間で挟角を形成しており、かつ、前記領域境界線の延長方向に、前記端部サブ画素が並列されていることを特徴とするカラー画像表示方式。
  3. 前記内部単位画素又は端部単位画素である)各単位画素において、前記複数の原色毎の前記内部サブ画素又は端部サブ画素の面積が略均等に設定されていることを特徴とする請求項1又は2記載のカラー画像表示方式。
  4. 前記内部単位画素又は端部単位画素である)各単位画素において、前記複数の原色毎の前記内部サブ画素又は端部サブ画素の面積が前記原色毎の発光効率に応じて設定されていることを特徴とする請求項1又は2記載のカラー画像表示方式。
  5. 前記端部単位画素は、隣接する前記カラー画像の非表示領域との間の領域境界線、又は該領域境界線の反対側で隣接する前記内部単位画素との間の画素境界線の一方に対して直交する方向に、前記端部サブ画素が延在するように形成されて並列されていることを特徴とする請求項1、3又は4記載のカラー画像表示方式。
  6. 前記端部単位画素は、隣接する前記カラー画像の非表示領域との間の領域境界線の延長方向と、該領域境界線の反対側で隣接する前記内部単位画素との間の画素境界線の延長方向とが略平行となる方向に、前記端部サブ画素が並列されていることを特徴とする請求項1、3又は4記載のカラー画像表示方式。
  7. 前記端部単位画素と前記カラー画像の前記非表示領域との間の、前記領域境界線は、前記内部単位画素の並列方向に対して0度、45度又は90度の角度をなす複数の線分から構成されていることを特徴とする請求項、5又は6記載のカラー画像表示方式。
  8. 前記端部単位画素は、隣接する前記内部単位画素との間の画素境界幅を前記端部サブ画素の並列方向に変化させて、当該端部サブ画素の前記原色毎の面積比を前記内部単位画素の前記内部サブ画素のそれと同等に設定されていることを特徴とする請求項1又は3乃至7の何れか1に記載のカラー画像表示方式。
  9. 前記端部単位画素の前記端部サブ画素は、非矩形に形成されていることを特徴とする請求項1乃至の何れか1に記載のカラー画像表示方式。
  10. 前記内部単位画素は、非矩形に形成されていることを特徴とする請求項1乃至の何れか1に記載のカラー画像表示方式。
  11. 前記内部単位画素は、正方形に形成されて一辺と平行に前記内部サブ画素が並列される一方、前記端部単位画素は、前記内部単位画素の前記正方形の一辺と同等の幅内に前記端部サブ画素が並列されると共に当該端部サブ画素の並列方向と直交する方向の長さは前記正方形の一辺よりも短く設定されていることを特徴とする請求項1、3乃至の何れか1に記載のカラー画像表示方式。
  12. 前記表示領域は、湾曲する外縁を有することを特徴とする請求項1乃至10の何れか1に記載のカラー画像表示方式。
  13. 前記端部単位画素は、隣接する前記内部単位画素の前記内部サブ画素に接続する回路から分岐させた分岐線を前記端部サブ画素に接続することを特徴とする請求項1乃至12の何れか1に記載のカラー画像表示方式。
  14. カラー画像を表示する表示領域の縁部に配設されている複数の端部単位画素と、該端部単位画素の内方に配設されている複数の内部単位画素とを備えて、
    前記各内部単位画素は、互いに所定の面積比の下で形成された、複数の原色毎の内部サブ画素からなると共に、
    前記各端部単位画素は、前記所定の面積比と同等の面積比の下で形成された、複数の原色毎の端部サブ画素からなり、かつ、
    記表示領域の外縁の形状及び位置に応じて、前記端部単位画素の画素面積が、前記内部サブ画素のそれよりも小に設定されると共に、互いに隣接する端部単位画素間では、画素面積が非同一に設定されていて、かつ、前記端部サブ画素の並列方向を前記内部サブ画素の並列方向と異ならせていることを特徴とするカラーフィルタ基板。
  15. カラー画像を表示する表示領域の縁部に配設されている複数の原色毎の端部サブ画素からなる端部単位画素と、該端部単位画素の内方に配設されている複数の原色毎の内部サブ画素からなる内部単位画素とを備えて、
    前記端部サブ画素は、原色毎の面積比が前記内部サブ画素と同等になるように設定されており、
    前記表示領域の外縁位置に応じて前記端部サブ画素の並列方向を前記内部サブ画素の並列方向と異ならせていると共に
    前記端部単位画素は、隣接する前記カラー画像の非表示領域との間の領域境界線と、隣接する前記内部単位画素との間の画素境界線の直交する2辺との間で挟角を形成しており、かつ、前記領域境界線の延長方向に、前記端部サブ画素が並列されていることを特徴とするカラーフィルタ基板。
  16. 前記内部単位画素又は端部単位画素である)各単位画素において、前記複数の原色毎の前記内部サブ画素又は端部サブ画素の面積が略均等に設定されていることを特徴とする請求項14又は15記載のカラーフィルタ基板。
  17. 前記内部単位画素又は端部単位画素である)各単位画素において、前記複数の原色毎の前記内部サブ画素又は端部サブ画素の面積が前記原色毎の発光効率に応じて設定されていることを特徴とする請求項14又は15記載のカラーフィルタ基板。
  18. 前記端部単位画素は、隣接する前記カラー画像の非表示領域との間の領域境界線、又は該領域境界線の反対側で隣接する前記内部単位画素との間の画素境界線の一方に対して直交する方向に、前記端部サブ画素が延在するように形成されて並列されていることを特徴とする請求項14、16又は17記載のカラーフィルタ基板。
  19. 前記端部単位画素は、隣接する前記カラー画像の非表示領域との間の領域境界線の延長方向と、該領域境界線の反対側で隣接する前記内部単位画素との間の画素境界線の延長方向とが略平行となる方向に、前記端部サブ画素が並列されていることを特徴とする請求項14、16又は17記載のカラーフィルタ基板。
  20. 前記端部単位画素と前記カラー画像の前記非表示領域との間の、前記領域境界線は、前記内部単位画素の並列方向に対して0度、45度又は90度の角度をなす複数の線分により構成されていることを特徴とする請求項15、18又は19記載のカラーフィルタ基板。
  21. 前記端部単位画素は、隣接する前記内部単位画素との間の画素境界幅を前記端部サブ画素の並列方向に変化させて、当該端部サブ画素の前記原色毎の面積比を前記内部単位画素の前記内部サブ画素のそれと同等に設定されていることを特徴とする請求項14又は16乃至20の何れか1に記載のカラーフィルタ基板。
  22. 前記端部単位画素の前記端部サブ画素は、非矩形に形成されていることを特徴とする請求項14乃至21の何れか1に記載のカラーフィルタ基板。
  23. 前記内部単位画素は、非矩形に形成されていることを特徴とする請求項14乃至21の何れか1に記載のカラーフィルタ基板。
  24. 前記内部単位画素は、正方形に形成されて一辺と平行に前記内部サブ画素が並列される一方、前記端部単位画素は、前記内部単位画素の前記正方形の一辺と同等の幅内に前記端部サブ画素が並列されると共に当該端部サブ画素の並列方向と直交する方向の長さは前記正方形の一辺よりも短く設定されていることを特徴とする請求項14、16乃至23の何れか1に記載のカラーフィルタ基板。
  25. 前記表示領域は、湾曲する外縁を有することを特徴とする請求項14乃至23の何れか1に記載のカラーフィルタ基板。
  26. 請求項14乃至25の何れか1に記載のカラーフィルタ基板と、
    前記カラーフィルタ基板の配列要素たる前記内部単位画素内の前記内部サブ画素を機能させる、アレイ状に配置された薄膜トランジスタと、前記薄膜トランジスタのゲート端子に接続された走査線と、ソース又はドレイン端子に接続された信号線とを備えた回路基板とから構成され、
    前記端部単位画素では、隣接する前記内部単位画素の前記内部サブ画素を機能させる前記薄膜トランジスタに接続する前記走査線あるいは前記信号線から分岐させた分岐線が、前記端部サブ画素を機能させる薄膜トランジスタのゲート端子あるいはソース又はドレイン端子に接続されていることを特徴とするカラー画素アレイ基板。
  27. 請求項14乃至25の何れか1に記載のカラーフィルタ基板と、
    前記カラーフィルタ基板の配列要素たる前記内部単位画素内の前記内部サブ画素を機能させる、アレイ状に配置された薄膜トランジスタと、前記薄膜トランジスタのゲート端子に接続された走査線と、ソース又はドレイン端子に接続された信号線とを備えた回路基板とから構成され、
    前記端部単位画素では、隣接する前記内部単位画素の前記内部サブ画素を機能させる前記薄膜トランジスタに接続する前記走査線から分岐させた分岐線が、前記端部サブ画素を機能させる薄膜トランジスタのゲート端子に接続され、かつ、
    前記内部単位画素の前記内部サブ画素を機能させる薄膜トランジスタに接続された前記信号線とは異なる信号線が、前記端部サブ画素を機能させる薄膜トランジスタのソース又はドレイン端子に接続されていることを特徴とするカラー画素アレイ基板。
  28. 請求項14乃至25の何れか1に記載のカラーフィルタ基板と、
    前記カラーフィルタ基板の配列要素たる前記内部単位画素内の前記内部サブ画素を機能させる、アレイ状に配置された透明共通電極及び透明画素電極と、前記透明画素電極にドレイン又はソース端子を接続した薄膜トランジスタと、前記薄膜トランジスタのゲート端子に接続された走査線と、ソース又はドレイン端子に接続された信号線とを備えた回路基板とから構成され、
    前記端部単位画素では、隣接する前記内部単位画素の前記内部サブ画素を機能させる透明画素電極と透明共通電極との間に生じる電界方向と、前記端部サブ画素を機能させる透明画素電極と透明共通電極との間に生じる電界方向とが略等しくなる態様に構成されていることを特徴とするカラー画素アレイ基板。
  29. 請求項26、27又は28記載のカラー画素アレイ基板を備えていることを特徴とする画像表示装置。
  30. 請求項29記載の画像表示装置を備えていることを特徴とする電子機器。
JP2010097450A 2009-05-13 2010-04-21 カラー画像表示方式、カラーフィルタ基板、カラー画素アレイ基板、画像表示装置及び電子機器 Active JP5532481B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010097450A JP5532481B2 (ja) 2009-05-13 2010-04-21 カラー画像表示方式、カラーフィルタ基板、カラー画素アレイ基板、画像表示装置及び電子機器
US12/778,753 US8451414B2 (en) 2009-05-13 2010-05-12 Color image display device, color filter substrate, color pixel array substrate, and electronic device
CN201010180953.2A CN101887189B (zh) 2009-05-13 2010-05-13 彩色图像显示装置、彩色滤光基板、彩色像素阵列基板及电子设备
US13/866,402 US8711317B2 (en) 2009-05-13 2013-04-19 Color image display device, color filter substrate, color pixel array substrate, and electronic device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009117061 2009-05-13
JP2009117061 2009-05-13
JP2010097450A JP5532481B2 (ja) 2009-05-13 2010-04-21 カラー画像表示方式、カラーフィルタ基板、カラー画素アレイ基板、画像表示装置及び電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010286825A JP2010286825A (ja) 2010-12-24
JP5532481B2 true JP5532481B2 (ja) 2014-06-25

Family

ID=43068234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010097450A Active JP5532481B2 (ja) 2009-05-13 2010-04-21 カラー画像表示方式、カラーフィルタ基板、カラー画素アレイ基板、画像表示装置及び電子機器

Country Status (3)

Country Link
US (2) US8451414B2 (ja)
JP (1) JP5532481B2 (ja)
CN (1) CN101887189B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160081793A (ko) * 2014-12-30 2016-07-08 엘지디스플레이 주식회사 표시장치와 이의 구동방법
EP3721273B1 (en) * 2017-12-07 2024-03-13 BOE Technology Group Co., Ltd. Display panel, display apparatus, and method of fabricating display panel

Families Citing this family (151)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9143668B2 (en) 2010-10-29 2015-09-22 Apple Inc. Camera lens structures and display structures for electronic devices
US8582060B2 (en) 2011-12-19 2013-11-12 Japan Display West Inc. Liquid crystal display panel
KR101307394B1 (ko) * 2012-02-22 2013-09-11 엘지디스플레이 주식회사 액정 디스플레이 장치
TW201415124A (zh) * 2012-10-11 2014-04-16 Rich Ip Technology Inc 具觸控功能之薄膜電晶體液晶顯示裝置
US9112984B2 (en) 2013-03-12 2015-08-18 Nuance Communications, Inc. Methods and apparatus for detecting a voice command
US11393461B2 (en) 2013-03-12 2022-07-19 Cerence Operating Company Methods and apparatus for detecting a voice command
US9361885B2 (en) 2013-03-12 2016-06-07 Nuance Communications, Inc. Methods and apparatus for detecting a voice command
US9269915B2 (en) * 2013-09-18 2016-02-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
TWI505010B (zh) 2013-11-12 2015-10-21 E Ink Holdings Inc 主動元件陣列基板
CN103700329B (zh) * 2013-12-13 2015-11-11 北京京东方光电科技有限公司 显示面板的显示方法
CN103680325A (zh) * 2013-12-17 2014-03-26 京东方科技集团股份有限公司 显示基板、显示面板和立体显示装置
KR102126435B1 (ko) * 2014-02-11 2020-06-25 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
US9620077B2 (en) * 2014-05-09 2017-04-11 Innolux Corporation Display panel structure
KR102295874B1 (ko) * 2014-07-24 2021-08-31 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
KR102300025B1 (ko) 2014-10-08 2021-09-09 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
CN105629596B (zh) * 2014-10-27 2019-06-28 群创光电股份有限公司 显示面板
TWI541572B (zh) 2014-10-27 2016-07-11 群創光電股份有限公司 顯示面板
KR20160058328A (ko) * 2014-11-14 2016-05-25 삼성디스플레이 주식회사 원형 표시 장치
CN104570457B (zh) 2014-12-23 2017-11-24 上海天马微电子有限公司 一种彩色滤光基板及显示装置
CN105788470B (zh) * 2014-12-25 2019-06-07 昆山维信诺科技有限公司 一种圆形显示屏和圆形显示屏制造方法
KR102175991B1 (ko) * 2014-12-26 2020-11-09 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치 및 그 제조방법
KR102414078B1 (ko) * 2015-03-20 2022-06-29 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
TWI557487B (zh) * 2015-04-02 2016-11-11 友達光電股份有限公司 顯示器
KR102291464B1 (ko) * 2015-04-30 2021-08-19 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
CN104820321B (zh) 2015-05-08 2020-04-24 厦门天马微电子有限公司 一种阵列基板和显示面板
KR102293411B1 (ko) * 2015-05-08 2021-08-25 삼성디스플레이 주식회사 비사각형 디스플레이
KR102307261B1 (ko) * 2015-05-27 2021-10-01 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US10185172B2 (en) * 2015-05-28 2019-01-22 Sharp Kabushiki Kaisha Method of driving display device and method of producing display device
US9940866B2 (en) * 2015-06-01 2018-04-10 Apple Inc. Electronic device having display with curved edges
CN105093761B (zh) * 2015-09-21 2019-05-14 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板、显示装置及可穿戴设备
CN105116480A (zh) * 2015-10-15 2015-12-02 京东方科技集团股份有限公司 一种彩膜基板、显示面板及显示装置
CN106653792B (zh) * 2015-11-03 2019-10-29 上海和辉光电有限公司 显示面板及其像素阵列
CN105470264A (zh) * 2015-12-08 2016-04-06 上海中航光电子有限公司 一种阵列基板及显示面板
US10914873B2 (en) 2016-02-02 2021-02-09 Chengdu Boe Optoelectronics Technology Co., Ltd. Display substrate, panel, and apparatus having irregular edge portions with partially covered pixels
CN105511152A (zh) * 2016-02-02 2016-04-20 京东方科技集团股份有限公司 显示基板、显示面板和显示装置
JP6689088B2 (ja) * 2016-02-08 2020-04-28 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
US11437020B2 (en) 2016-02-10 2022-09-06 Cerence Operating Company Techniques for spatially selective wake-up word recognition and related systems and methods
US10031352B2 (en) * 2016-03-16 2018-07-24 Sony Corporation Time and transparency-varying apertures
KR102510428B1 (ko) * 2016-05-03 2023-03-15 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 제조방법
KR102654508B1 (ko) * 2016-05-04 2024-04-04 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
EP3472831B8 (en) 2016-06-15 2020-07-01 Cerence Operating Company Techniques for wake-up word recognition and related systems and methods
CN105911744B (zh) * 2016-06-29 2020-10-09 上海天马微电子有限公司 显示面板与显示装置
JP6773277B2 (ja) * 2016-08-05 2020-10-21 天馬微電子有限公司 表示装置
CN107807480B (zh) * 2016-09-08 2021-04-20 株式会社日本显示器 显示装置
US10409102B2 (en) * 2016-09-08 2019-09-10 Japan Display Inc. Display device
CN109716224B (zh) * 2016-09-20 2021-11-05 夏普株式会社 液晶显示面板
CN106340249B (zh) * 2016-10-18 2020-02-21 昆山龙腾光电股份有限公司 异形显示面板及其像素结构
KR102529828B1 (ko) 2016-10-31 2023-05-08 엘지디스플레이 주식회사 표시장치 및 다면 표시장치
CN109923470A (zh) * 2016-11-08 2019-06-21 夏普株式会社 常黑型的液晶显示面板和常黑型的液晶显示面板的制造方法
US11545146B2 (en) 2016-11-10 2023-01-03 Cerence Operating Company Techniques for language independent wake-up word detection
US10409118B1 (en) * 2016-11-17 2019-09-10 Apple Inc. Pixel array antialiasing to accommodate curved display edges
KR102612078B1 (ko) * 2016-11-22 2023-12-11 삼성디스플레이 주식회사 곡면 코너들의 디스플레이 영역을 갖는 평면 패널 디스플레이 장치
JP6921509B2 (ja) 2016-11-30 2021-08-18 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
KR102649441B1 (ko) * 2016-12-28 2024-03-22 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102262237B1 (ko) * 2017-01-25 2021-06-08 삼성전자주식회사 디스플레이 장치
KR20180091999A (ko) * 2017-02-07 2018-08-17 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN106707606B (zh) * 2017-03-14 2019-10-22 上海天马微电子有限公司 异形显示面板及显示装置
TWI623795B (zh) * 2017-03-17 2018-05-11 友達光電股份有限公司 遮光圖案
TWI612363B (zh) * 2017-03-27 2018-01-21 友達光電股份有限公司 顯示器
US10303011B2 (en) * 2017-04-20 2019-05-28 Himax Display, Inc. LCD panel with small pixels and sub-pixels having ladder pattern
CN207037277U (zh) * 2017-05-10 2018-02-23 京东方科技集团股份有限公司 显示基板和具有它的液晶显示屏
CN107039020B (zh) * 2017-05-26 2018-11-06 京东方科技集团股份有限公司 用于补偿显示面板的亮度的方法、显示面板以及显示装置
CN107179636B (zh) * 2017-05-26 2020-09-04 厦门天马微电子有限公司 一种显示面板及显示装置
CN107357066B (zh) * 2017-06-30 2020-04-03 厦门天马微电子有限公司 异形显示面板和显示装置
CN109213458B (zh) * 2017-06-30 2022-02-18 荷兰移动驱动器公司 电子装置及其显示控制方法
JP7113597B2 (ja) * 2017-07-04 2022-08-05 アルパイン株式会社 液晶表示装置
CN107167957B (zh) * 2017-07-04 2019-11-26 厦门天马微电子有限公司 异形显示面板及显示装置
CN107219688B (zh) * 2017-07-31 2020-05-15 厦门天马微电子有限公司 显示面板及显示装置
CN107357070B (zh) * 2017-07-31 2020-05-15 厦门天马微电子有限公司 显示面板和显示装置
CN107229154A (zh) * 2017-07-31 2017-10-03 厦门天马微电子有限公司 一种彩膜基板、显示面板和显示装置
CN107255883A (zh) * 2017-08-01 2017-10-17 京东方科技集团股份有限公司 一种显示基板及显示装置
CN107219677B (zh) * 2017-08-04 2020-05-15 厦门天马微电子有限公司 异形显示面板及显示装置
DE102017213757A1 (de) * 2017-08-08 2019-02-14 Volkswagen Aktiengesellschaft Anzeigevorrichtung und Verfahren zum Herstellen einer Anzeigevorrichtung, Vorrichtung Verfahren und computerlesbares Speichermedium mit Informationen zur Ansteuerung einer Anzeigevorrichtung
CN107255884B (zh) * 2017-08-14 2022-01-07 厦门天马微电子有限公司 一种异形显示面板与装置
CN107390422B (zh) * 2017-08-22 2019-12-03 厦门天马微电子有限公司 一种异形显示面板和显示装置
KR102392373B1 (ko) * 2017-08-24 2022-04-29 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN107479234B (zh) * 2017-08-25 2020-08-04 厦门天马微电子有限公司 异形显示面板和显示装置
CN107479269B (zh) * 2017-08-25 2020-05-15 厦门天马微电子有限公司 异形显示面板和显示装置
CN107329337B (zh) * 2017-08-25 2020-01-21 厦门天马微电子有限公司 阵列基板和显示面板
CN107507522A (zh) 2017-08-29 2017-12-22 京东方科技集团股份有限公司 显示面板以及显示装置
CN107331307B (zh) * 2017-08-31 2019-06-25 厦门天马微电子有限公司 一种异形显示面板与装置
KR102520710B1 (ko) * 2017-09-05 2023-04-12 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 제조 방법
CN107505759B (zh) * 2017-09-12 2020-09-18 武汉天马微电子有限公司 一种显示面板和显示装置
CN107422516B (zh) * 2017-09-19 2020-01-21 厦门天马微电子有限公司 异形显示面板和显示装置
CN107422517B (zh) * 2017-09-19 2020-04-03 厦门天马微电子有限公司 异形显示面板和显示装置
CN107608145B (zh) * 2017-09-19 2020-05-15 厦门天马微电子有限公司 异形显示面板和显示装置
JP6938312B2 (ja) * 2017-09-28 2021-09-22 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
WO2019061712A1 (zh) * 2017-09-28 2019-04-04 华为技术有限公司 一种彩膜基板、显示屏及终端
CN109727542B (zh) * 2017-10-31 2020-04-21 昆山国显光电有限公司 异形显示屏及显示装置
CN107632443B (zh) * 2017-10-31 2020-04-21 厦门天马微电子有限公司 显示面板及其显示装置
KR102461530B1 (ko) * 2017-11-13 2022-10-31 엘지디스플레이 주식회사 이형 액정표시장치
CN107958919B (zh) * 2017-11-21 2020-05-12 武汉天马微电子有限公司 一种显示面板及显示装置
CN107741663A (zh) * 2017-11-21 2018-02-27 武汉华星光电技术有限公司 显示组件的制造方法
CN107942565B (zh) * 2017-11-30 2021-03-26 厦门天马微电子有限公司 一种显示基板、显示面板及其显示装置
CN108010952B (zh) * 2017-11-30 2020-11-10 武汉天马微电子有限公司 一种显示面板及显示装置
CN107742499B (zh) * 2017-11-30 2021-02-19 武汉天马微电子有限公司 一种异形显示面板及显示装置
CN107945738B (zh) * 2017-11-30 2021-02-02 上海天马微电子有限公司 一种有机发光显示面板和电子设备
CN108109586B (zh) * 2017-12-01 2020-10-30 北京集创北方科技股份有限公司 显示屏的驱动方法和驱动装置
CN107886840B (zh) * 2017-12-05 2020-12-08 京东方科技集团股份有限公司 异形显示面板及其制作方法、装置与显示装置
CN109920795A (zh) 2017-12-12 2019-06-21 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及其制造方法、显示装置
CN107908050B (zh) * 2017-12-18 2020-10-30 昆山龙腾光电股份有限公司 液晶显示面板及液晶显示装置
KR102583782B1 (ko) * 2017-12-22 2023-10-04 엘지디스플레이 주식회사 일정하지 않은 형상의 화소들을 구비한 비정형 평판 표시장치
KR102477570B1 (ko) * 2017-12-27 2022-12-14 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102522493B1 (ko) * 2017-12-28 2023-04-14 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치
CN108230928A (zh) * 2017-12-29 2018-06-29 西安智盛锐芯半导体科技有限公司 基于三色工字形led芯片的虚拟led显示模组及2倍频显示方法
CN107966849B (zh) * 2018-01-02 2020-09-01 上海天马微电子有限公司 半反半透型异形显示面板和显示装置
TWI653490B (zh) * 2018-02-07 2019-03-11 友達光電股份有限公司 顯示器
TWI658306B (zh) * 2018-02-22 2019-05-01 友達光電股份有限公司 顯示裝置
CN108447390B (zh) * 2018-02-27 2020-07-03 上海天马微电子有限公司 环形显示模组和显示装置
CN108364568B (zh) 2018-03-19 2020-05-12 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板、显示装置及彩膜基板
CN108492773B (zh) * 2018-03-30 2020-09-04 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 一种图像显示方法、异形显示设备及具有存储功能的装置
CN108492720A (zh) * 2018-03-30 2018-09-04 联想(北京)有限公司 一种显示屏及电子设备
CN108520715A (zh) * 2018-04-19 2018-09-11 京东方科技集团股份有限公司 显示面板的显示方法、驱动电路和显示装置
CN108538895A (zh) * 2018-04-26 2018-09-14 京东方科技集团股份有限公司 一种显示基板、显示基板的制作方法及显示装置
CN108682374B (zh) * 2018-05-14 2022-03-29 昆山国显光电有限公司 显示装置及其显示驱动方法
CN108681139B (zh) * 2018-05-17 2021-03-23 昆山龙腾光电股份有限公司 液晶显示面板
CN108766365B (zh) * 2018-05-24 2020-08-25 上海中航光电子有限公司 显示面板及其驱动方法和显示装置
CN108732834B (zh) * 2018-05-25 2021-06-18 上海中航光电子有限公司 显示面板和显示装置
TWI721277B (zh) * 2018-06-08 2021-03-11 鴻海精密工業股份有限公司 顯示裝置
CN108828851B (zh) * 2018-06-28 2020-10-16 厦门天马微电子有限公司 一种显示面板及显示装置
TWI665496B (zh) * 2018-07-05 2019-07-11 友達光電股份有限公司 畫素陣列基板
JP6702366B2 (ja) 2018-07-17 2020-06-03 セイコーエプソン株式会社 発光装置、電子機器
CN108962034A (zh) * 2018-08-01 2018-12-07 上海天马有机发光显示技术有限公司 一种显示面板及其显示装置
JP2020030352A (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
TWI685695B (zh) * 2018-09-20 2020-02-21 友達光電股份有限公司 顯示面板
GB201817004D0 (en) * 2018-10-18 2018-12-05 Flexenable Ltd Array component for display devices
CN109449187B (zh) * 2018-11-06 2021-10-08 京东方科技集团股份有限公司 掩膜板、显示基板及其制作方法、显示面板
CN211743156U (zh) 2018-11-06 2020-10-23 京东方科技集团股份有限公司 像素排布结构、显示基板及显示装置
JP7146584B2 (ja) * 2018-11-13 2022-10-04 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
CN109557710A (zh) * 2018-11-30 2019-04-02 武汉华星光电技术有限公司 彩色滤光基板及显示装置
CN111352259A (zh) * 2018-12-20 2020-06-30 瀚宇彩晶股份有限公司 显示面板
CN111487796B (zh) * 2019-01-28 2023-08-11 瀚宇彩晶股份有限公司 显示面板
CN109686294B (zh) * 2019-02-27 2022-07-12 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 一种显示面板
CN110010012B (zh) * 2019-03-11 2021-06-01 昆山国显光电有限公司 一种显示面板和显示装置
CN110071142B (zh) * 2019-03-18 2020-12-04 云谷(固安)科技有限公司 显示面板以及显示装置
CN109884827B (zh) 2019-04-09 2022-06-03 合肥京东方光电科技有限公司 一种显示面板及其制作方法、显示装置
TWI690914B (zh) * 2019-05-17 2020-04-11 友達光電股份有限公司 畫素陣列基板
KR102632612B1 (ko) 2019-07-29 2024-02-02 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
CN110689810A (zh) * 2019-09-26 2020-01-14 武汉华星光电技术有限公司 显示面板及显示模组
CN116203751A (zh) * 2019-11-22 2023-06-02 群创光电股份有限公司 电子装置
CN110928024B (zh) * 2019-11-26 2021-07-23 武汉华星光电技术有限公司 一种显示面板及显示装置
CN110969944B (zh) * 2019-12-06 2020-12-25 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 异形显示屏及显示装置
CN111279486A (zh) * 2020-01-13 2020-06-12 康佳集团股份有限公司 一种Micro-LED像素排列结构、排列方法及显示面板
KR20210130906A (ko) * 2020-04-22 2021-11-02 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN111818283A (zh) * 2020-07-13 2020-10-23 深圳市汇顶科技股份有限公司 三角形像素的图像传感器、电子设备及成像方法
CN112599027B (zh) * 2020-12-07 2022-05-03 Tcl华星光电技术有限公司 显示面板及显示装置
CN112991970A (zh) * 2021-02-06 2021-06-18 业成科技(成都)有限公司 发光组件及应用其的显示装置
US11741918B1 (en) 2021-02-22 2023-08-29 Apple Inc. Display with a vignetting mask
CN115552624A (zh) * 2021-04-30 2022-12-30 京东方科技集团股份有限公司 一种显示基板及显示装置
JP2023093071A (ja) * 2021-12-22 2023-07-04 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
CN115311948A (zh) * 2022-08-29 2022-11-08 惠科股份有限公司 异形显示面板及显示装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04177986A (ja) 1990-11-13 1992-06-25 Toshiba Corp 液晶表示装置
US5270693A (en) 1991-08-19 1993-12-14 Smiths Industries, Inc. Enlarged area addressable matrix
JP3032197B1 (ja) * 1999-02-26 2000-04-10 シャープ株式会社 カラ―フィルタおよび光学的表示装置
JP4260126B2 (ja) * 1999-02-26 2009-04-30 三洋電機株式会社 カラー有機el表示装置
JP4741163B2 (ja) * 2002-09-04 2011-08-03 セイコーエプソン株式会社 カラーフィルタ基板、カラーフィルタ基板の製造方法、電気光学装置及び電子機器
US7719536B2 (en) * 2004-03-31 2010-05-18 Adobe Systems Incorporated Glyph adjustment in high resolution raster while rendering
JP4615244B2 (ja) 2004-04-27 2011-01-19 オプトレックス株式会社 カラー画像表示装置
JP4615245B2 (ja) * 2004-04-28 2011-01-19 オプトレックス株式会社 カラー画像表示装置
TW200617544A (en) * 2004-11-23 2006-06-01 Himax Tech Inc Liquid crystal display
JP2006276359A (ja) 2005-03-29 2006-10-12 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 液晶表示装置
JP2006276580A (ja) 2005-03-30 2006-10-12 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 液晶表示装置
CN101233552B (zh) * 2005-07-29 2010-05-19 夏普株式会社 显示装置
US20070109468A1 (en) * 2005-11-15 2007-05-17 Toppoly Optoelectronics Corp. Systems with reduced color lines at edges of associated display devices
WO2007132574A1 (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Sharp Kabushiki Kaisha 表示パネル及び表示装置
JP2008216357A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Optrex Corp 液晶表示パネル
JP4974152B2 (ja) * 2007-02-28 2012-07-11 京セラディスプレイ株式会社 液晶表示パネル
JP2009047774A (ja) * 2007-08-15 2009-03-05 Sony Corp 液晶表示装置
JP2009088255A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Sharp Corp カラー固体撮像装置および電子情報機器
JP2009092981A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Epson Imaging Devices Corp 表示パネル
WO2009057342A1 (ja) * 2007-10-31 2009-05-07 Sharp Kabushiki Kaisha 表示パネル及び表示装置
KR20100016992A (ko) * 2008-08-05 2010-02-16 삼성전자주식회사 컬러필터 기판 및 이를 갖는 표시장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160081793A (ko) * 2014-12-30 2016-07-08 엘지디스플레이 주식회사 표시장치와 이의 구동방법
KR102466371B1 (ko) 2014-12-30 2022-11-15 엘지디스플레이 주식회사 표시장치와 이의 구동방법
EP3721273B1 (en) * 2017-12-07 2024-03-13 BOE Technology Group Co., Ltd. Display panel, display apparatus, and method of fabricating display panel

Also Published As

Publication number Publication date
US8711317B2 (en) 2014-04-29
US20130300965A1 (en) 2013-11-14
CN101887189B (zh) 2016-01-06
US20100289994A1 (en) 2010-11-18
JP2010286825A (ja) 2010-12-24
US8451414B2 (en) 2013-05-28
CN101887189A (zh) 2010-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5532481B2 (ja) カラー画像表示方式、カラーフィルタ基板、カラー画素アレイ基板、画像表示装置及び電子機器
CN106324923B (zh) 阵列基板及显示面板
US20210367002A1 (en) Display panel and display device
JP5480970B2 (ja) 表示パネル及び表示装置
US20180321782A1 (en) Display panel and display device
US20090309821A1 (en) Display Device
CN107731101A (zh) 显示面板和显示装置
CN105629596A (zh) 显示面板
CN102193241B (zh) 电光显示设备
US20170160602A1 (en) Display panel and display device
US10290273B2 (en) Display pixel structure, array substrate, and display device
JP2008216357A (ja) 液晶表示パネル
JP2008216356A (ja) 液晶表示パネル
JP2007156126A (ja) 電気光学装置及び電子機器
US20230009464A1 (en) Display substrate and display device
US7880949B1 (en) Display device and electro-optical apparatus using same
JP2009205088A (ja) 液晶表示装置および電子機器
JP4930529B2 (ja) 表示装置
US20130016313A1 (en) Pixel unit and display panel having the same
TWI499838B (zh) 顯示裝置
WO2018176649A1 (zh) 一种显示面板及用于显示面板制程的光罩
CN108196411B (zh) 液晶显示面板及其显示装置
JP4306778B2 (ja) 表示装置
JP2020532753A (ja) 表示基板及び表示装置
JP2007093668A (ja) 液晶装置および電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5532481

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250