JP5531020B2 - 低リンホエイの製造方法 - Google Patents
低リンホエイの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5531020B2 JP5531020B2 JP2011533012A JP2011533012A JP5531020B2 JP 5531020 B2 JP5531020 B2 JP 5531020B2 JP 2011533012 A JP2011533012 A JP 2011533012A JP 2011533012 A JP2011533012 A JP 2011533012A JP 5531020 B2 JP5531020 B2 JP 5531020B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- whey
- content
- chlorine
- liquid
- phosphorus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 108010046377 Whey Proteins Proteins 0.000 title claims description 285
- 102000007544 Whey Proteins Human genes 0.000 title claims description 285
- 239000005862 Whey Substances 0.000 title claims description 276
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 title claims description 153
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 title claims description 153
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 151
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 31
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 161
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 151
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 128
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 127
- 238000011033 desalting Methods 0.000 claims description 108
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 83
- 238000001728 nano-filtration Methods 0.000 claims description 74
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims description 72
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 67
- 239000003957 anion exchange resin Substances 0.000 claims description 65
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 54
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims description 51
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 claims description 50
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 45
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 45
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 44
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 44
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 claims description 36
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 35
- 239000011591 potassium Substances 0.000 claims description 35
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 claims description 35
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims description 35
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 21
- 235000013350 formula milk Nutrition 0.000 claims description 15
- 239000003729 cation exchange resin Substances 0.000 claims description 12
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 claims description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 2
- KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N Chlorine Chemical compound ClCl KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 100
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 61
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 36
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 28
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 21
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 21
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 19
- 239000012465 retentate Substances 0.000 description 19
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 16
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 14
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 13
- 239000000047 product Substances 0.000 description 12
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 12
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 description 11
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 11
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 11
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 10
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 10
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 10
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 9
- 235000021119 whey protein Nutrition 0.000 description 9
- 102000011632 Caseins Human genes 0.000 description 8
- 108010076119 Caseins Proteins 0.000 description 8
- -1 hydrogen ions Chemical group 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 7
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 7
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 6
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 6
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 6
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 5
- 238000010612 desalination reaction Methods 0.000 description 5
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 5
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 5
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 235000020256 human milk Nutrition 0.000 description 4
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 4
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- 210000004251 human milk Anatomy 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 150000002500 ions Chemical group 0.000 description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 3
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 3
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 2
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 2
- 238000011026 diafiltration Methods 0.000 description 2
- 235000018823 dietary intake Nutrition 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011785 micronutrient Substances 0.000 description 2
- 235000013369 micronutrients Nutrition 0.000 description 2
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 238000001223 reverse osmosis Methods 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N Magnesium ion Chemical compound [Mg+2] JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 1
- 238000006298 dechlorination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 1
- 230000003544 deproteinization Effects 0.000 description 1
- 238000000909 electrodialysis Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 235000014106 fortified food Nutrition 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910001425 magnesium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005374 membrane filtration Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 150000003017 phosphorus Chemical class 0.000 description 1
- 229910001414 potassium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 235000020185 raw untreated milk Nutrition 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 1
- 229940080237 sodium caseinate Drugs 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013618 yogurt Nutrition 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23C—DAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
- A23C9/00—Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
- A23C9/14—Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations in which the chemical composition of the milk is modified by non-chemical treatment
- A23C9/142—Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations in which the chemical composition of the milk is modified by non-chemical treatment by dialysis, reverse osmosis or ultrafiltration
- A23C9/1425—Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations in which the chemical composition of the milk is modified by non-chemical treatment by dialysis, reverse osmosis or ultrafiltration by ultrafiltration, microfiltration or diafiltration of whey, e.g. treatment of the UF permeate
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23C—DAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
- A23C21/00—Whey; Whey preparations
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23C—DAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
- A23C21/00—Whey; Whey preparations
- A23C21/06—Mixtures of whey with milk products or milk components
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23C—DAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
- A23C9/00—Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
- A23C9/14—Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations in which the chemical composition of the milk is modified by non-chemical treatment
- A23C9/146—Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations in which the chemical composition of the milk is modified by non-chemical treatment by ion-exchange
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23J—PROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
- A23J3/00—Working-up of proteins for foodstuffs
- A23J3/04—Animal proteins
- A23J3/08—Dairy proteins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L33/00—Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
- A23L33/40—Complete food formulations for specific consumer groups or specific purposes, e.g. infant formula
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23V—INDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
- A23V2002/00—Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Zoology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Mycology (AREA)
- Pediatric Medicine (AREA)
- Dairy Products (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
Description
本願は、2009年9月25日に、日本に出願された特願2009−220086号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
ところで、ホエイを育児用調製粉乳の原料として用いる際には、大量のミネラルを含むことから用途に制限がある。
一般的な乳児用調製粉乳は、人の母乳組成に近似させる目的から、粉乳100g中におけるタンパク質の含有量は9.5〜11g、リンの含有量は6.8mmol前後とされている。またタンパク質の組成は人乳に近似させるため、40%をカゼインとし60%を乳清タンパク質とするのが基本となっている。
しかしながら、特に新生児に必要な乳由来の微量栄養成分については研究の途上にあり、できる限り、乳由来の微量栄養成分を含むチーズホエイおよび他の乳由来の原料を用いながら、リン等の、乳児に過剰となる成分が除去された調製粉乳とするのが望ましいとされている。
この場合、ホエイ中には18〜22mmol/100g固形のリンが含まれているので、このリン含有量を6〜12mmol/100g固形以下にしておく必要がある。従って、乳児用調製粉乳を母乳の組成に近づけるうえで、ホエイ中のリン含有量を低減する技術は重要である。
また、低リンホエイの製造方法として(A)イオン交換樹脂のみを用いる方法(例えば、特許文献1)のほか、(B)イオン交換樹脂での脱塩負荷を下げる目的で、電気透析膜や、ナノフィルトレーション(NF)膜で、脱塩を行った後に、強酸性陽イオン交換樹脂と強塩基性陰イオン交換樹脂に通液する方法(例えば、特許文献2)、または(C)先に水素型陽イオン交換樹脂工程および塩素型陰イオン交換樹脂工程を通液したのち電気透析あるいはナノフィルトレーションを行う方法(例えば、特許文献3)が知られている。
乳製品はカルシウムの良質な供給源として期待されており、ホエイもその例外ではなく、それはリン含有量が低減された低リンホエイにおいても同様である。
すなわち、原料ホエイに元々含まれているカルシウムおよびマグネシウムを残存させつつ、リン含有量を低減させた低リンホエイが好ましい。
また特許文献1記載の方法では、タンパク質1g当たり、カルシウム0.227mg以下、マグネシウム0.057mg以下、リン0.15mg以下(すなわち、タンパク質含有量12質量%のホエイ固形分に対する値に換算すると、カルシウム含有量およびマグネシウム含有量の合計0.0961mmol/100g固形以下、リンの含有量0.0581mmol/100g固形以下)を目標としており、カルシウムおよびマグネシウムを残存させるという技術思想は全く無い。
また好ましくは、ホエイに含まれているカルシウムおよびマグネシウムの含有量の低減を抑えつつ、リン、ナトリウム、およびカリウムの含有量を低減させることができる低リンホエイの製造方法を提供することを目的とする。
また、そのようにしてリン含有量が低減された、陰イオン交換樹脂からの流出液をナノろ過法により脱塩処理することによって、カルシウムおよびマグネシウムの含有量の低減を抑えつつ、ナトリウムおよびカリウムの含有量を低減できること、および、その際に、ナノろ過による脱塩処理に供される被処理液中におけるナトリウム含有量とカリウム含有量の合計値に対する塩素含有量のモル比(塩素/(ナトリウム+カリウム))が大きいと、ナノろ過におけるナトリウムおよびカリウムの透過率が高く、脱塩効率が向上することも見出した。
本発明のまた別の側面としては、前記低塩素ホエイ液の、塩素含有量が固形分100gあたり20mmol以下である低リンホエイの製造方法に関する。
本発明のまた別の側面としては、前記低リンホエイの、リン含有量が固形分100gあたり12mmol以下である低リンホエイの製造方法に関する。
本発明のまた別の側面としては、前記第2の脱塩工程で脱塩処理に供される被処理液の、ナトリウム含有量とカリウム含有量との合計値に対する塩素含有量のモル比(塩素/(ナトリウム+カリウム))が0.35以上である低リンホエイの製造方法に関する。
本発明のまた別の側面としては、前記低リンホエイの、リン含有量が固形分100gあたり12mmol以下である低リンホエイの製造方法に関する。
本発明のまた別の側面としては、前記陰イオン交換樹脂からの流出液を、ナノろ過法により脱塩処理する工程において、脱塩処理に供される被処理液の、ナトリウム含有量とカリウム含有量との合計値に対する塩素含有量のモル比(塩素/(ナトリウム+カリウム))が0.35以上である低リンホエイの製造方法に関する。
本発明の更に別の側面としては、調製粉乳用として好適である前記低リンホエイに関する。
さらに前記第2の脱塩工程を設けると、ホエイに含まれているカルシウムおよびマグネシウムの含有量の低減を抑えつつ、リン、ナトリウム、およびカリウムの含有量が低減された低リンホエイを製造できる。
<<原料ホエイ液>>
ウシ、ヒツジ、またはヤギ等の乳を原料として、チーズ、カゼイン、カゼインナトリウム、またはヨーグルト等を製造する過程において、凝固させた乳分を取り除いて残る透明な液をホエイと言う。本発明で用いられるホエイは、凝固した乳分を分離しただけの未処理のホエイでもよく、前記未処理のホエイに対して、脱脂および/または脱蛋白質の前処理を施したものでもよく、前記未処理のホエイまたは前処理後のホエイを、噴霧乾燥や凍結乾燥等の常法により粉末化したものでもよい。市販のホエイパウダーも使用可能であり、前処理によって塩素含有量が低くなっているホエイパウダーは好適である。
ホエイおよび原料ホエイ液は中性であることが好ましい。具体的に、原料ホエイ液のpHが5.5〜7.4の範囲内であることが好ましく、6〜7の範囲内であることがより好ましい。
原料ホエイ液が前記範囲内であると、中和工程を行うことなく、後述するナノろ過法による脱塩工程およびイオン交換樹脂に通液させる工程を中性域で行うことができるため、ホエイタンパク質の分解、変性、糖の酸分解やアルカリ反応などを防ぐことができる。また耐アルカリ性が低いナノろ過膜を用いても膜寿命が短命化するおそれがないため好ましい。
<<第1の脱塩工程>>
第1の脱塩工程は、原料ホエイ液をナノろ過法で脱塩処理して、塩素含有量が低減された低塩素ホエイ液を得る工程である。
ナノろ過法は、ナノろ過による脱塩処理に供される被処理液を、ナノろ過膜を透過した透過液と透過しないリテンテート液とに分離する工程を有する方法である。
ナノろ過(NF)膜とは、限外ろ過(UF)膜と逆浸透(RO)膜の中間領域である分子量数十から千ダルトン、すなわち、分子の大きさに換算するとナノメートルの領域を分画対象とした分離膜である。無機質、糖質、アミノ酸、およびビタミンなどのうち、分子量が小さく、荷電の低い粒子はナノろ過膜を透過する。
具体的なナノろ過膜としては、GE Water Technologies社製のDL、DK、HLシリーズ、Koch Membrane System社製のSR−3シリーズ、Dow Chemical社製のDOW−NFシリーズ、および日東電工社製のNTRシリーズ(いずれも製品名)などを例示することができるが、これらに限られるものではない。
最終的に得られる低リンホエイの用途に応じて、目的とする組成の低リンホエイを得るのに好適なナノろ過膜を適宜選択して用いることができる。
すなわち、原料ホエイ液をナノろ過膜で脱塩処理すると、原料ホエイ液に含まれる塩素イオンはナノろ過膜を透過して透過液側へ移動する。一方、2価のミネラルの陽イオンはほとんどナノろ過膜を透過せず、リテンテート液に含まれる。
ナノろ過法による脱塩処理において、液のpHはほとんど変動しない。したがって、中性の原料ホエイ液を用いることにより、中性の低塩素ホエイ液を得ることができる。低塩素ホエイ液のpHは5.5〜7.4の範囲内であることが好ましく、6〜7の範囲内であることがより好ましい。
例えば、ナノろ過膜を備えた膜モジュールと、膜モジュールに被処理液を送る供給ポンプと、ナノろ過膜を透過した透過液を膜モジュールから取り出す手段と、ナノろ過膜を透過しなかったリテンテート液を膜モジュールから取り出す手段を備えている。回分式の装置はさらに膜モジュールに供給される前の被処理液を保持する原液タンクと、膜モジュールから取り出したリテンテート液を原液タンクに戻す手段を備えている。
膜分離操作は、透過液を取り出し、リテンテート液を原液タンクに戻す回分濃縮式でもよい。透過液を取り出し、リテンテート液を原液タンクに戻す工程のほかに、取り出した透過液と同量の水を原液タンクに加えるダイアフィルトレーション(加水透析ろ過)を行う工程を設けてもよい。または被処理液を膜モジュールに連続的に供給し、リテンテート液および透過液をそれぞれ連続的に取り出す連続式でもよい。これらを組み合わせてもよい。
回分濃縮式によれば、脱塩および濃縮を同時に行うことができる。加水透析ろ過を行うと、より高度な脱塩が可能である。
低塩素ホエイ液中の塩素含有量はナノろ過法による脱塩処理の程度によって制御でき、例えば、脱塩処理時間を長くすることにより塩素含有量をより低下させることができる。
すなわち、脱塩素量は(透過液量)×(透過液中における塩素濃度)となるため、透過液が発生し、かつ透過液に塩素が含まれている間では、脱塩処理を継続することにより、塩素含有量を低下させることができる。
なお、前記塩素含有量の下限値は特に制限されないが、脱塩処理が進むほど塩素含有量は低下しにくくなる。前記塩素含有量は固形分100gあたり5mmol以上の範囲が実用的である。
また原料ホエイ液中のホエイが前処理されたものであって、原料ホエイ液の塩素含有量が既に固形分100gあたり30mmol以下である場合には、第1の脱塩工程を経ずに、陰イオン交換樹脂に通液させる低塩素ホエイ液とすることができる。原料ホエイ液の塩素含有量が固形分100gあたり20mmol超、かつ30mmol以下である場合には、イオン交換によってリンを効率良く低減させるために、前記原料ホエイ液に対して第1の脱塩工程を行って塩素含有量を20mmol/100g固形以下に低減させることが好ましい。
原料ホエイ液の塩素含有量が固形分100gあたり20mmol以下である場合には、第1の脱塩工程を経ずに、後述の陰イオン交換樹脂に通液させてもよいし、第1の脱塩工程を行って塩素含有量をさらに低下させてもよい。
第1の脱塩工程で塩素含有量が低減された低塩素ホエイ液を、イオン交換樹脂に通液させる。
本発明におけるイオン交換樹脂は陰イオン交換樹脂からなる。すなわち、陽イオン交換樹脂に通液させる処理は行わない。
陰イオン交換樹脂としては、少なくとも塩素型陰イオン交換樹脂を用いる。
このためには、陰イオン交換樹脂としてOH型陰イオン交換樹脂を使用しないことが望ましく、陰イオン交換樹脂として塩素型陰イオン交換樹脂のみを用いることが好ましい。また、OH型陰イオン交換樹脂に通液させると液がアルカリ性になり、リンの遊離が抑制されてリン含有量が低減しにくくなるおそれもあるため、この点でもOH型陰イオン交換樹脂を使用しないことが望ましい。
したがって、原料ホエイに含まれているカルシウムおよびマグネシウムの含有量の低減を抑えつつ、リン含有量が低減されたイオン交換ホエイ液が得られる。
イオン交換ホエイ液におけるリン含有量は、後述する低リンホエイの好ましいリン含有量を達成するために、固形分100g当たり12mmol以下が好ましく、10mmol以下がより好ましい。
ホエイを含む液を塩素型陰イオン交換樹脂に通液させる場合、イオン交換樹脂単位交換容量あたりの固形分の通液量が少ないほど、イオン交換効率が高くなり、通液によるリン含有量の低減量は多くなる。すなわちイオン交換樹脂の体積をA(単位:L)とし、流出液に含まれる固形分量をB(単位:kg)とするとき、同じ樹脂で比較する場合においては、B/Aで表わされる通液倍率が小さいほど、流出液中のリン含有量は低下する。また、流出液中のリン含有量をより低下させるためには、通液させる液の固形濃度が低く、かつ流速が小さい(遅い)方が好ましい。
塩素型陰イオン交換樹脂に通液させる液の固形濃度は、例えば4〜40質量%が好ましく、5〜20質量%がより好ましい。前記固形濃度が4質量%未満であると通液に時間がかかり、効率がよくない。また、前記固形濃度が低いほど、後工程において濃縮を行う際に濃縮倍率を高くする必要がある。前記固形濃度が40質量%を超えると、溶液の粘度が高くなり、乳糖析出の可能性も高くなる。
通液させる際の流速は、例えば2〜12SVが好ましく、3〜8SVがより好ましい。前記流速が2SV未満であると通液に時間がかかり効率がよくない。前記流速が12SVを超えると、圧力損失が高くなる。なおSVとは、単位時間当たりに通液した液の、イオン交換樹脂量に対する相対量を表し、1時間にイオン交換樹脂量と同量の液を通液した場合の流速を1SVという。
通液させる液の温度は2〜50℃が好ましく、3〜15℃がより好ましい。前記温度が2℃未満であると、液の粘度が高くなりすぎる。また温度が下がりすぎると液が凍結をおこすおそれもある。一方、50℃を超えると蛋白質の変性、または褐変等が生じる可能性が高くなる。微生物の増殖を抑えるためには10℃以下が好ましい。
例えば、イオン交換ホエイ液を濃縮することにより濃縮液状の低リンホエイを得ることができる。また得られたイオン交換ホエイ液を必要に応じて濃縮した後、凍結乾燥、または噴霧乾燥等の乾燥工程を経て、粉末状の低リンホエイとしてもよい。低リンホエイは他製品の原料として用いることが可能である。
最終的に得られる低リンホエイのリン含有量は、固形分100gあたり12mmol以下が好ましく、10mmol以下がより好ましい。前記リン含有量が12mmol以下であると、調製粉乳用に好適なレベルを満たす。
また、低リンホエイにおけるカルシウム含有量およびマグネシウム含有量の合計は固形分100gあたり10mmol以上が好ましい。特に、カルシウム含有量およびマグネシウム含有量の合計が固形分100gあたり13〜17mmolの範囲にあると、調製粉乳用の原料として好適である。
調製粉乳とは生乳、牛乳若しくは特別牛乳、またはこれらを原料として製造した食品を加工し、または主要原料とし、これに乳幼児に必要な栄養素を加え粉末状にしたものである。
本実施形態では、第1の実施形態で得られたイオン交換ホエイ液(流出液)を、さらにナノろ過法を用いて脱塩処理する第2の脱塩工程を設けて、ナトリウムおよびカリウムの含有量を低減させる。
本実施形態において、第1の脱塩工程および陰イオン交換樹脂への通液(本実施形態では第1のイオン交換工程という)は第1の実施形態と同様に行う。
第1の脱塩工程において、原料ホエイ液をナノろ過膜で脱塩処理すると、原料ホエイ液に含まれる塩素、ナトリウム、およびカリウム等がナノろ過膜を透過して透過液側へ移動する。したがって、第1の脱塩工程を行うことにより、原料ホエイに含まれているカルシウムおよびマグネシウムの含有量の低減を抑えつつ、塩素含有量が低減されるとともに、ナトリウム含有量およびカリウム含有量も低減したリテンテート液(低塩素ホエイ液)が得られる。
第2の脱塩工程で用いられるナノろ過膜およびナノろ過装置は、第1の脱塩工程と同様のものを用いることができる。
第1のイオン交換ホエイ液を、第2の脱塩工程でナノろ過法により脱塩処理することにより、第1のイオン交換ホエイ液中のカルシウムおよびマグネシウムの含有量の低減を抑えつつ、ナトリウムおよびカリウムの含有量が低減されたリテンテート液(以下、第2の脱塩ホエイ液という。)が得られる。
本明細書における(Na+K)透過率は、下記式(1)で表わされる値である。なおナトリウム含有量(以下、Na含有量と記載することもある。)およびカリウム含有量(以下、K含有量と記載することもある。)の単位はmmol/L液である。
(Na+K)透過率=(透過液中のNa含有量とK含有量の合計)/(リテンテート液中のNa含有量とK含有量の合計)…(1)
この場合、第2の脱塩工程に供される第1のイオン交換ホエイ液のCl/(Na+K)比が0.8以上であると、塩素含有量を増大させる工程を新たに設けなくても、ナトリウムおよびカリウムの含有量が所望のレベルに低減するまで、Cl/(Na+K)比が0.35以上に維持されやすい。
Cl/(Na+K)比の上限としては、本発明によって得られる脱塩ホエイにおいて、塩素、ナトリウム、及びカリウムの3つの全てを低減した場合、1.2を例示することができる。得られた脱塩ホエイにおいて、ナトリウム、及びカリウムに比して塩素が相対的に多く残存しても良い場合には、Cl/(Na+K)比の上限は、1.5が例示される。
第2の脱塩工程において、ナノろ過法による脱塩処理に供される被処理液中の塩素含有量を増加させるために、前記被処理液が脱塩処理に供される前に、前記被処理液を塩素型陰イオン交換樹脂に通液させる工程(本実施形態では第2のイオン交換工程という。)を設けてもよい。第2のイオン交換工程は、カルシウムおよびマグネシウムの含有量の低下を抑えつつ、塩素含有量を増加させることができるとともに、塩素含有量が30mmol/100g固形以下であるとイオン交換によるリン含有量のさらなる低下も期待できる。
さらに、回分濃縮方式でナノ濾過法により脱塩処理を行う場合には、原料タンクからホエイ液を抜き出して塩素型陰イオン交換樹脂に通液し、得られた液を原料タンクに戻す操作を追加しても良い。
また、ナノ濾過法による脱塩処理の途中で、Cl/(Na+K)比が低下した場合は、前記のように被脱塩処理液を塩素型陰イオン交換樹脂に通液することによりCl/(Na+K)比を上昇させることが可能である。
第2のイオン交換工程における好ましい通液条件は、第1のイオン交換工程と同じである。
本実施形態によれば、第1の実施形態で得られたイオン交換ホエイ液を、さらにナノろ過法により脱塩処理することにより、原料ホエイに含まれているカルシウムおよびマグネシウムの含有量の低減を抑えつつ、リン、ナトリウム、およびカリウムの含有量が低減された低リンホエイが得られる。
本実施形態において、最終的に得られる、脱塩された低リンホエイにおける、ナトリウム含有量とカリウム含有量の合計は固形分100g当たり40mmol以下であることが好ましく、32mmol以下であることがより好ましい。
リン含有量は、第1の実施形態と同様に固形分100g当たり12mmol以下が好ましく、10mmol以下がより好ましい。
またカルシウム含有量(以下、Ca含有量と記載することもある。)およびマグネシウム含有量(以下、Mg含有量と記載することもある。)の合計は、第1の実施形態と同様に固形分100gあたり10mmol以上が好ましい。特にカルシウム含有量およびマグネシウム含有量の合計が固形分100gあたり13〜17mmolの範囲にあると、調製粉乳用の原料として好適である。
<<実施例1>>
(第1の脱塩工程)
チーズホエイパウダー(タンパク質13.0%、脂質1.0%、炭水化物76.2%、灰分7.8%、水分2.0%、リン19mmol/100g)5kgに水を加えて溶解し、55kgの原料ホエイ液(pH=6.8)を得た。
得られた原料ホエイ液をナノろ過膜(DL3840C−30D:GE Water&Process Technologies社製)に通液し、加水透析ろ過方式で脱塩処理を行った。すなわち、リテンテート液を原液タンクに戻しながら、かつ透過液量に等しい水量を原液タンクに加水することで原液タンク内の液量を一定に保つ加水透析ろ過方式で、透過液が50kgになるまでバッチ式による脱塩処理を行った。こうして得られた原液タンク内の液を低塩素ホエイ液とする。低塩素ホエイ液の回収量は64.0kgで、固形分4.4kgを含む。
次いで、上記で得られた、固形濃度約6.9%の低塩素ホエイ液64kgを、塩素型陰イオン交換樹脂(ロームアンドハース社製、製品名:IRA402BL)4Lを充填したカラムに、流速6SV、液温5〜10℃で通液し、固形濃度6.0%のイオン交換ホエイ液(流出液)71.2kgを得た。本例において、前記イオン交換ホエイ液は、液状の低リンホエイである。
原料ホエイ液に比べて、イオン交換ホエイ液は、リンが充分に低減されており、カルシウムおよびマグネシウムの含有量の低下は小さい。
実施例1で得られたイオン交換ホエイ液(固形濃度6.0%、pH=6.6)71.2kgを加水して78.7kgとした。イオン交換ホエイ液におけるCl/(Na+K)比は、表1から算出すると1.06である。本例において、イオン交換ホエイ液は、第2の脱塩工程の脱塩処理に最初に供される被処理液である。(第2の脱塩工程)
前記イオン交換ホエイ液を実施例1の第1の脱塩工程と同じナノろ過装置で脱塩処理した。すなわち、リテンテート液を原液タンクに戻しながら、回分濃縮式で、透過液が50kgとなるまで脱塩処理を行い、続いて加水透析ろ過方式で、ナノろ過を継続し、透過液が13kg(脱塩処理開始からの合計63kg)となるまで脱塩処理を行った。こうして得られた原液タンク内の液を第2の脱塩ホエイ液(脱塩された低リンホエイ液)とする。第2の脱塩ホエイ液の回収量は24.8kgで固形濃度14.7%、pH=6.4であった。
得られた第2の脱塩ホエイ液(脱塩された低リンホエイ液)の固形分100gあたりの組成を表2に示す。
第2の脱塩ホエイ液におけるCl/(Na+K)比は、表2から算出すると0.98である。本例において、第2の脱塩ホエイ液は、ナノろ過による脱塩処理に最後に供された被処理液が、脱塩処理された後の液であるから、前記脱塩処理に最後に供された被処理液よりもCl/(Na+K)比は大きくはならない。したがって、第2の脱塩工程の脱塩処理に最初に供された被処理液(イオン交換ホエイ液)のCl/(Na+K)比は1.06であり、最後に供された被処理液のCl/(Na+K)比は0.98以上であるから、被処理液のCl/(Na+K)比が0.35より充分に高い値に維持されたことがわかる。
(第1の脱塩工程)
ナノろ過法で前処理(脱塩処理)したチーズホエイパウダー(タンパク質12.4%、脂質1.1%、炭水化物77.1%、灰分5.6%、水分3.8%、リン19mmol/100g)8kgに水を加えて溶解して、87kgの原料ホエイ液を得た。
得られた原料ホエイ液を実施例1と同じナノろ過膜を用い、加水透析ろ過方式で、透過液が24kgになるまでバッチ式による脱塩処理を行った。こうして得られた原液タンク内の液を低塩素ホエイ液とする。
次いで、得られた低塩素ホエイ液87kgのうち、66.7kg(固形量6kg)を分取した。これに固形濃度約8%になるように加水した液75.1kgを、実施例1と同じ塩素型陰イオン交換樹脂の6Lを充填したカラムに、流速6SV、液温5〜10℃で通液し、固形濃度7.4%のイオン交換ホエイ液(流出液)76.1kgを得た。本例において、前記イオン交換ホエイ液は、液状の低リンホエイである。
実施例3で得られた、イオン交換ホエイ液(固形濃度7.4%、pH=6.1)76.1kgを加水して83.2kgとした。イオン交換ホエイ液におけるCl/(Na+K)比は、表1から算出すると1.23である。本例において、イオン交換ホエイ液は、第2の脱塩工程の脱塩処理に最初に供される被処理液である。
(第2の脱塩工程)
前記イオン交換ホエイ液を実施例3の第1の脱塩工程と同じナノろ過装置で脱塩処理した。すなわち、回分濃縮式で、透過液が45kgとなるまで脱塩処理を行った。続いて加水透析ろ過方式で、ナノろ過を継続し、透過液が25kg(脱塩処理開始からの合計70kg)となるまで脱塩処理を行った。こうして得られた原液タンク内の液を第2の脱塩ホエイ液(脱塩された低リンホエイ液)とする。第2の脱塩ホエイ液の回収量は30kgで、固形濃度14.0%、pH=6.2であった。
得られた第2の脱塩ホエイ液(脱塩された低リンホエイ液)の固形分100gあたりの組成を表4に示す。
第2の脱塩ホエイ液におけるCl/(Na+K)比は、表4から算出すると1.17である。本例において、第2の脱塩ホエイ液は、ナノろ過による脱塩処理に最後に供された被処理液が、脱塩処理された後の液であるから、前記脱塩処理に最後に供された被処理液のCl/(Na+K)比は1.17以上である。すなわち、被処理液のCl/(Na+K)比が0.35より充分に高い値に維持されたことがわかる。
本例では、ナノろ過法による脱塩処理だけを行い、イオン交換樹脂に通液させる工程は行わなかった。脱塩処理は実施例1における第1の脱塩処理よりも透過液量が多くなるように行った。
すなわち、チーズホエイパウダー(タンパク質12.6%、脂質1.0%、炭水化物76.8%、灰分8.08%、水分1.6%、リン18.3mmol/100g)5.6kgに水を加えて溶解し、100kgの原料ホエイ液(pH=6.9)を得た。
得られた原料ホエイ液を実施例1と同じナノろ過膜で、透過液が50kgになるまでバッチ式による脱塩処理を行った。
続いて、50kgの水をリテンテートに加水しては、再び50kgの透過液を得るナノろ過工程を3回繰り返して脱塩処理した。こうして得られた原液タンク内の液を脱塩ホエイ液(比較例)とする。
原料ホエイ液、および脱塩ホエイ液(比較例)について、固形分100gあたりのNa含有量とK含有量の合計、固形分100gあたりのCa含有量とMg含有量の合計、リン含有量、および塩素含有量を表5に示す。
本例では、ナノろ過による脱塩処理を、陰イオン交換樹脂に通液させる工程の前に行わず、陰イオン交換樹脂に通液させた後に行った。
すなわち、チーズホエイパウダー(タンパク質13.2%、脂質0.9%、炭水化物76%、灰分7.9%、水分2.1%、リン21.2mmol/100g、塩素42.6mmol/100g)6.6kgに水を加えて溶解し、93kgの原料ホエイ液(pH=6.8)を得た。
得られた原料ホエイ液を実施例1と同じ塩素型陰イオン交換樹脂の5Lが充填されたカラムに通液しながら、流出液(イオン交換ホエイ液)99.2kg(固形量6.3kg)を得た。これを加水して108kgとし、実施例1と同じナノろ過装置に供給して脱塩処理を行った。
塩素型陰イオン交換樹脂への通液条件は、流速6SV、液温5〜10℃とした。流出液(イオン交換ホエイ液)のpHは6.5であった。
ナノろ過による脱塩処理は、リテンテート液を原液タンクに戻しながら、回分濃縮式で、透過液が68.6kgとなるまで行った。この時点での原液タンク内の液を脱塩ホエイ液(I)とする。脱塩ホエイ液(I)の全量は39kgで固形濃度15.6%、pH=6.3であった。
原料ホエイ液、流出液(イオン交換ホエイ液)および脱塩ホエイ液(II)について、固形分100gあたりのNa含有量とK含有量の合計、固形分100gあたりのCa含有量とMg含有量の合計、リン含有量、および塩素含有量を表6に示す。
本例では、第1の脱塩工程による塩素低減量と、これをイオン交換樹脂に通液したときのリンの低減量との関係を調べた。
(第1の脱塩工程)
チーズホエイパウダー(タンパク質13.1%、脂質0.8%、炭水化物76.2%、灰分7.9%、水分2.0%、ナトリウムとカリウムの合計94.5mmol/100g、カルシウムとマグネシウムの合計17.5mmol/100g、リン21.7mmol/100g、塩素43.2mmol/100g)の10.5kgに水を加えて溶解し115kgの原料ホエイ液(pH=6.7)を得た。
次に、得られた原料ホエイ液中の塩素濃度を減じる目的で、実施例1と同じナノろ過膜で、リテンテート液を原液タンクにもどしながら、透過液量に等しい水量を加水する加水透析ろ過で、脱塩処理を行った。この脱塩処理の途中で、経時的に、リテンテート液(低塩素ホエイ液)からサンプル液を各10kgずつ、4回採取した。原料ホエイ液を含めて5個のサンプル液(サンプル番号1〜5)のpHはいずれも6.8であった。各サンプル液のミネラル組成を表7に示す。
上記で得られた各サンプル液の約2kgを凍結乾燥し、それぞれのサンプル粉末を得た。各サンプル粉末22.5gに水を加えて溶解し、固形濃度7%の水溶液とした。前記水溶液を、実施例1と同じ塩素型強塩基性イオン交換樹脂の15mlを充填したカラムに、流速5〜6SV、液温5〜10℃で通液し、流出液を流出開始から所定量回収(1回目の回収)し、続いてその後の流出液を所定量回収(2回目の回収)した。回収する液量は、1回目の回収は固形約10gに相当する量(通液倍率0〜0.67倍)とし、2回目の回収は固形約12.5g分に相当する量(通液倍率0.67〜1.5倍)とした。こうして、サンプル番号1〜5のサンプル液のそれぞれについて、通液倍率0〜0.67倍の流出液と、通液倍率0.67〜1.5倍の流出液を得、合計10種のイオン交換ホエイ液のサンプルを得た。これらのサンプルのpHはいずれも6.6であった。
図1は、塩素型陰イオン交換樹脂に通液させた後の液(流出液)におけるリン含有量から、通液前のサンプル(低塩素ホエイ液)におけるリン含有量を減じた差で表されるリンの減少量と、通液前のサンプル(低塩素ホエイ液)における塩素含有量との関係を示したグラフであり、横軸が通液前の塩素含有量(単位:mmol/100g固形)、縦軸がリンの減少量(単位:mmol/100g固形)である。
塩素を44mmol/100g固形含む原料ホエイ(サンプル1)をそのまま通液させた場合、0〜1.5倍通液品ではリンはほとんど低減せず、0〜0.67倍通液品でもリン含有量を12mmol/100g以下にすることはできなかった。
塩素型強塩基性イオン交換樹脂に通液させる液(低塩素ホエイ液)の塩素含有量が30mmol/100g固形以下(サンプル2)になると、リンの低減量が大きくなり、0〜0.67倍通液品において12mmol/100g以下のリン含有量を達成できた。
塩素型強塩基性イオン交換樹脂に通液させる液(低塩素ホエイ液)の塩素含有量が20mmol/100g固形以下(サンプル3〜5)になると、リン低減量が顕著に大きくなり、前記塩素含有量が低いほど、リンの低減量が大きくなる。
更に前記第2の脱塩工程を設けると、ホエイに含まれているカルシウムおよびマグネシウムの含有量の低減を抑えつつ、リン、ナトリウム、およびカリウムの含有量が低減された低リンホエイを製造できるので、本発明は食料品の分野において有用である。
Claims (12)
- 原料ホエイ液をナノろ過法で脱塩処理して、塩素含有量が固形分100gあたり30mmol以下に低減された低塩素ホエイ液を得る工程、および、
前記低塩素ホエイ液を塩素型陰イオン交換樹脂に通液させてリン含有量を低下させる工程を含み、
陽イオン交換樹脂に通液させる工程を含まず、
カルシウム含有量およびマグネシウム含有量の合計が固形分100gあたり10mmol以上である低リンホエイを得る、低リンホエイの製造方法。 - 前記原料ホエイ液のpHが6〜7の範囲内であり、前記低塩素ホエイ液のpH、および前記陰イオン交換樹脂からの流出液のpHが、いずれも6〜7である、請求項1に記載の低リンホエイの製造方法。
- 前記低塩素ホエイ液の、塩素含有量が固形分100gあたり20mmol以下である、請求項1または2に記載の低リンホエイの製造方法。
- 前記低リンホエイの、リン含有量が固形分100gあたり12mmol以下である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の低リンホエイの製造方法。
- 前記陰イオン交換樹脂からの流出液を、ナノろ過法により脱塩処理する工程を更に含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の低リンホエイの製造方法。
- 前記陰イオン交換樹脂からの流出液を、ナノろ過法により脱塩処理する工程において、脱塩処理に供される被処理液の、ナトリウム含有量とカリウム含有量との合計値に対する塩素含有量のモル比(塩素/(ナトリウム+カリウム))を0.35以上に維持する、請求項5に記載の低リンホエイの製造方法。
- ホエイを含み、塩素含有量が固形分100gあたり30mmol以下である低塩素ホエイ液を、塩素型陰イオン交換樹脂に通液させてリン含有量を低下させる工程を含み、
陽イオン交換樹脂に通液させる工程を含まず、
前記低塩素ホエイ液のpHが6〜7の範囲内であり、
前記陰イオン交換樹脂からの流出液のpHが6〜7であり、
カルシウム含有量およびマグネシウム含有量の合計が固形分100gあたり10mmol以上である低リンホエイを得る、低リンホエイの製造方法。 - 前記低塩素ホエイ液の、塩素含有量が固形分100gあたり20mmol以下である、請求項7に記載の低リンホエイの製造方法。
- 前記低リンホエイの、リン含有量が固形分100gあたり12mmol以下である、請求項7または8に記載の低リンホエイの製造方法。
- 前記陰イオン交換樹脂からの流出液を、ナノろ過法により脱塩処理する工程を更に含む、請求項7〜9のいずれか一項に記載の低リンホエイの製造方法。
- 前記陰イオン交換樹脂からの流出液を、ナノろ過法により脱塩処理する工程において、脱塩処理に供される被処理液の、ナトリウム含有量とカリウム含有量との合計値に対する塩素含有量のモル比(塩素/(ナトリウム+カリウム))を0.35以上に維持する、請求項10に記載の低リンホエイの製造方法。
- 前記低リンホエイが調製粉乳用である、請求項1〜11のいずれか一項に記載の低リンホエイの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011533012A JP5531020B2 (ja) | 2009-09-25 | 2010-09-24 | 低リンホエイの製造方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009220086 | 2009-09-25 | ||
JP2009220086 | 2009-09-25 | ||
JP2011533012A JP5531020B2 (ja) | 2009-09-25 | 2010-09-24 | 低リンホエイの製造方法 |
PCT/JP2010/066482 WO2011037155A1 (ja) | 2009-09-25 | 2010-09-24 | 低リンホエイの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011037155A1 JPWO2011037155A1 (ja) | 2013-02-21 |
JP5531020B2 true JP5531020B2 (ja) | 2014-06-25 |
Family
ID=43795900
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011533012A Active JP5531020B2 (ja) | 2009-09-25 | 2010-09-24 | 低リンホエイの製造方法 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8795750B2 (ja) |
EP (1) | EP2481292B1 (ja) |
JP (1) | JP5531020B2 (ja) |
KR (1) | KR101381624B1 (ja) |
CN (1) | CN102548421B (ja) |
AU (1) | AU2010299077B2 (ja) |
CA (1) | CA2774689C (ja) |
DK (1) | DK2481292T3 (ja) |
NZ (1) | NZ598888A (ja) |
RU (1) | RU2525711C2 (ja) |
WO (1) | WO2011037155A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5835726B2 (ja) * | 2011-07-25 | 2015-12-24 | 株式会社明治 | 脱塩処理乳及び脱塩脱脂処理乳の製造方法、脱塩濃縮乳及び脱塩脱脂濃縮乳の製造方法、並びに、脱塩粉乳及び脱塩脱脂粉乳の製造方法 |
JP6508809B2 (ja) * | 2014-10-30 | 2019-05-08 | 森永乳業株式会社 | 成分調整乳の製造方法 |
US20160330989A1 (en) * | 2015-05-11 | 2016-11-17 | Land O'lakes, Inc. | Dairy products with reduced electrolytes and systems and methods of making same |
JP2017184682A (ja) * | 2016-04-07 | 2017-10-12 | 森永乳業株式会社 | 発酵乳の製造方法 |
PT3471561T (pt) * | 2016-06-21 | 2020-06-19 | Arla Foods Amba | Processo para a produção de produtos nutricionais melhorados contendo proteína de leite e sacáridos de leite |
US11337435B2 (en) | 2019-04-12 | 2022-05-24 | Land O'lakes, Inc. | Product and method of producing dairy products comprising dairy-derived emulsifying salts |
JP7478333B2 (ja) * | 2020-07-29 | 2024-05-07 | 和弘 原 | 成分調整物生産装置及び成分調整物生産方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60256342A (ja) * | 1984-05-22 | 1985-12-18 | ソシエテ デ プロデユイ ネツスル ソシエテ アノニム | リン酸塩およびカルシウム含量を減少させた脱脂乳の製造法 |
JP2001275562A (ja) * | 2000-03-31 | 2001-10-09 | Snow Brand Milk Prod Co Ltd | 脱塩乳類の製造方法 |
FR2848877A1 (fr) * | 2004-01-28 | 2004-06-25 | Applexion Ste Nouvelle De Rech | Procede de purification par nanofiltration d'une solution aqueuse sucree contenant des anions et cations monovalents et polyvalents |
WO2009113861A2 (en) * | 2008-03-14 | 2009-09-17 | Friesland Brands B.V. | Process for isolating sialic acid containing oligosaccharides, and the compositions containing sialic acid containing oligosaccharides obtainable thereby |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58175438A (ja) | 1982-04-05 | 1983-10-14 | Sumitomo Chem Co Ltd | チ−ズホエ−の濃縮、脱塩方法 |
JPH03295696A (ja) | 1990-04-13 | 1991-12-26 | Hitachi Ltd | プロツタ |
CA2150571C (en) | 1992-11-30 | 1998-09-29 | Seiichi Shimamura | Low-phosphorus whey protein, manufacturing method thereof, low-phosphorus purified whey hydrolysate and manufacturing method thereof |
ES2119905T3 (es) * | 1992-12-08 | 1998-10-16 | Abbott Lab | Extraccion del fosforo de la leche de mamifero por intercambio de iones. |
ATE269641T1 (de) | 1996-10-09 | 2004-07-15 | Nestle Sa | Entmineralisierung von käserei-süssmolke |
FR2793652B1 (fr) | 1999-05-17 | 2001-08-10 | Vidaubanaise Ingenierie | Procede de traitement d'un lactoserum en vue de sa demineralisation |
IL150240A (en) * | 2002-06-16 | 2005-07-25 | Lipogen Ltd | Infant formula supplemented with phospholipids |
ES2415905T3 (es) * | 2007-02-07 | 2013-07-29 | Kraft Foods R & D, Inc. | Procedimiento para producir suero en polvo modificado |
JP4810551B2 (ja) | 2008-03-19 | 2011-11-09 | マルマス機械株式会社 | 精米機の搗精装置 |
-
2010
- 2010-09-24 JP JP2011533012A patent/JP5531020B2/ja active Active
- 2010-09-24 KR KR1020127006779A patent/KR101381624B1/ko active IP Right Grant
- 2010-09-24 RU RU2012112230/10A patent/RU2525711C2/ru active
- 2010-09-24 CA CA2774689A patent/CA2774689C/en active Active
- 2010-09-24 WO PCT/JP2010/066482 patent/WO2011037155A1/ja active Application Filing
- 2010-09-24 DK DK10818827.7T patent/DK2481292T3/en active
- 2010-09-24 NZ NZ598888A patent/NZ598888A/xx unknown
- 2010-09-24 EP EP10818827.7A patent/EP2481292B1/en active Active
- 2010-09-24 AU AU2010299077A patent/AU2010299077B2/en active Active
- 2010-09-24 US US13/497,646 patent/US8795750B2/en active Active
- 2010-09-24 CN CN201080042330.7A patent/CN102548421B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60256342A (ja) * | 1984-05-22 | 1985-12-18 | ソシエテ デ プロデユイ ネツスル ソシエテ アノニム | リン酸塩およびカルシウム含量を減少させた脱脂乳の製造法 |
JP2001275562A (ja) * | 2000-03-31 | 2001-10-09 | Snow Brand Milk Prod Co Ltd | 脱塩乳類の製造方法 |
FR2848877A1 (fr) * | 2004-01-28 | 2004-06-25 | Applexion Ste Nouvelle De Rech | Procede de purification par nanofiltration d'une solution aqueuse sucree contenant des anions et cations monovalents et polyvalents |
WO2009113861A2 (en) * | 2008-03-14 | 2009-09-17 | Friesland Brands B.V. | Process for isolating sialic acid containing oligosaccharides, and the compositions containing sialic acid containing oligosaccharides obtainable thereby |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2481292A1 (en) | 2012-08-01 |
AU2010299077B2 (en) | 2013-11-07 |
US8795750B2 (en) | 2014-08-05 |
US20120263839A1 (en) | 2012-10-18 |
KR20120055697A (ko) | 2012-05-31 |
CN102548421B (zh) | 2014-03-12 |
CN102548421A (zh) | 2012-07-04 |
EP2481292A4 (en) | 2014-04-30 |
DK2481292T3 (en) | 2016-04-18 |
WO2011037155A1 (ja) | 2011-03-31 |
CA2774689A1 (en) | 2011-03-31 |
JPWO2011037155A1 (ja) | 2013-02-21 |
RU2525711C2 (ru) | 2014-08-20 |
KR101381624B1 (ko) | 2014-04-04 |
AU2010299077A1 (en) | 2012-04-19 |
EP2481292B1 (en) | 2016-03-16 |
CA2774689C (en) | 2014-08-05 |
RU2012112230A (ru) | 2013-10-27 |
NZ598888A (en) | 2013-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5531020B2 (ja) | 低リンホエイの製造方法 | |
RU2483559C2 (ru) | Способ получения обессоленного молока и обессоленное молоко | |
FI125332B (fi) | Menetelmä maitotuotteen valmistamiseksi | |
JP5771520B2 (ja) | 脱塩ホエイの製造方法 | |
JP7372232B2 (ja) | κ-カゼイングリコマクロペプチドを含む組成物の製造方法 | |
JP2001095487A (ja) | 酸性ホエーの精製方法 | |
JP6508809B2 (ja) | 成分調整乳の製造方法 | |
WO2009119646A1 (ja) | 脱塩ホエイの製造方法 | |
JP2017195802A (ja) | 成分調整乳の製造方法 | |
CN114680223A (zh) | 用于处理甜乳清以便获得适用于低变应原性婴儿配方食品的蛋白质材料的方法 | |
CN116648140A (zh) | 脱矿物质乳糖浓缩物 | |
CN116998555A (zh) | 一种同时制备零糖乳蛋白、唾液酸及脱盐乳清粉的方法和装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130806 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140325 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140421 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5531020 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |