JP5513399B2 - 金属−絶縁体転移素子を用いたトランジスタの発熱制御回路及びその発熱制御方法 - Google Patents
金属−絶縁体転移素子を用いたトランジスタの発熱制御回路及びその発熱制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5513399B2 JP5513399B2 JP2010533958A JP2010533958A JP5513399B2 JP 5513399 B2 JP5513399 B2 JP 5513399B2 JP 2010533958 A JP2010533958 A JP 2010533958A JP 2010533958 A JP2010533958 A JP 2010533958A JP 5513399 B2 JP5513399 B2 JP 5513399B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transistor
- mit
- heat generation
- control circuit
- generation control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 title claims description 130
- 230000007704 transition Effects 0.000 title claims description 26
- 239000012212 insulator Substances 0.000 title claims description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 20
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 56
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 11
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 5
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims description 5
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 4
- 239000010408 film Substances 0.000 claims 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 229910021542 Vanadium(IV) oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 4
- GRUMUEUJTSXQOI-UHFFFAOYSA-N vanadium dioxide Chemical compound O=[V]=O GRUMUEUJTSXQOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N copper;5,10,15,20-tetraphenylporphyrin-22,24-diide Chemical compound [Cu+2].C1=CC(C(=C2C=CC([N-]2)=C(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(N=2)=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC=C3[N-]2)C=2C=CC=CC=2)=NC1=C3C1=CC=CC=C1 RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05F—SYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
- G05F3/00—Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
- G05F3/02—Regulating voltage or current
- G05F3/08—Regulating voltage or current wherein the variable is dc
- G05F3/10—Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
- G05F3/16—Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
- G05F3/20—Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations
- G05F3/24—Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations wherein the transistors are of the field-effect type only
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
- H01L25/16—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/58—Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
- H01L23/62—Protection against overvoltage, e.g. fuses, shunts
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02H—EMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
- H02H3/00—Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
- H02H3/08—Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess current
- H02H3/085—Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess current making use of a thermal sensor, e.g. thermistor, heated by the excess current
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02H—EMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
- H02H5/00—Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal non-electric working conditions with or without subsequent reconnection
- H02H5/04—Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal non-electric working conditions with or without subsequent reconnection responsive to abnormal temperature
- H02H5/047—Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal non-electric working conditions with or without subsequent reconnection responsive to abnormal temperature using a temperature responsive switch
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Fuses (AREA)
Description
Claims (46)
- 所定臨界温度で急激な金属−絶縁体転移(MIT)が発生するMIT素子と、
駆動素子に接続されて前記駆動素子への電力供給を制御するパワートランジスタと、
を含み、
前記MIT素子が前記トランジスタの表面あるいは発熱部分に取り付けられ、回路的には前記トランジスタのベース端子やゲート端子または周辺回路に接続され、
前記トランジスタが前記臨界温度以上に上昇した時、前記MIT素子が金属に転移して前記トランジスタのベース端子又はゲート端子の電圧を下げることによって、前記トランジスタの発熱を防止するMIT素子を用いたトランジスタの発熱制御回路。 - 前記トランジスタは、NPN型またはPNP型接合トランジスタであることを特徴とする請求項1に記載のトランジスタの発熱制御回路。
- 前記トランジスタは、MOSトランジスタであることを特徴とする請求項1に記載のトランジスタの発熱制御回路。
- 前記トランジスタは、前記ベース端子に入射される光を用いるフォトダイオードあるいはフォトトランジスタ、フォトリレイ、及びフォトSCR(silicon controlled rectifier)のうち、いずれか1つを含むことを特徴とする請求項1に記載のトランジスタの発熱制御回路。
- 前記トランジスタは、IGBT、SCR、及びトライアック(Triac)のうち、いずれか1つを含むことを特徴とする請求項1に記載のトランジスタの発熱制御回路。
- 前記MIT素子は、前記臨界温度で急激なMITを起こすMIT薄膜と、
前記急激なMIT薄膜にコンタクトする少なくとも2つの電極薄膜と、
を含むことを特徴とする請求項1に記載のトランジスタの発熱制御回路。 - 前記MIT素子は、前記MIT薄膜を挟んで前記電極薄膜2枚が上下に積層された積層型であるか、または前記MIT薄膜の両端に前記電極薄膜2枚が配された平面型であることを特徴とする請求項6に記載のトランジスタの発熱制御回路。
- 前記MIT素子は、前記MIT薄膜及び電極薄膜が密封材で密封されたDIP型または前記MIT薄膜の所定部分が露出されたカン(can)型にパッケージ(package)されたことを特徴とする請求項7に記載のトランジスタの発熱制御回路。
- 前記MIT素子は、前記DIP型のMIT素子であり、
前記DIP型のMIT素子は、前記電極薄膜に接続された2個の外部電極端子及び前記MIT薄膜に接続され、前記駆動素子の発熱を感知するための外部発熱端子を含むことを特徴とする請求項8に記載のトランジスタの発熱制御回路。 - 前記MIT素子は、前記カン型のMIT素子であり、
前記カン型のMIT素子は、前記電極薄膜に接続された2個の外部電極端子を含み、露出された前記所定部分を通じて入射される赤外線(熱線)を通じて前記駆動素子の発熱を感知することを特徴とする請求項8に記載のトランジスタの発熱制御回路。 - 前記MIT素子は、薄膜、セラミック、または単結晶で製造されたものを用いることを特徴とする請求項1に記載のトランジスタの発熱制御回路。
- 前記MIT素子は、VO2材料を用いて形成されたことを特徴とする請求項1に記載のトランジスタの発熱制御回路。
- 前記MIT素子とトランジスタは、1つのチップとして設計されたことを特徴とする請求項1に記載のトランジスタの発熱制御回路。
- 前記1つのチップは、前記トランジスタ上に前記MIT素子が配される構造を有することを特徴とする請求項13に記載のトランジスタの発熱制御回路。
- 前記MIT素子は、前記トランジスタ上に形成された絶縁層上に配されるが、前記MIT素子の電極と前記トランジスタの電極は、前記絶縁層に形成されたコンタクトホールを通じて互いに接続されたことを特徴とする請求項14に記載のトランジスタの発熱制御回路。
- 前記MIT素子とトランジスタは、1つのパッケージ内に集積化されて用いられることを特徴とする請求項1に記載のトランジスタの発熱制御回路。
- 前記MIT素子は、印加される電圧が変化することによって、前記臨界温度が可変することを特徴とする請求項1に記載のトランジスタの発熱制御回路。
- 所定臨界温度で急激な金属−絶縁体転移(MIT)が発生するMIT素子と、
駆動素子の両側に接続されて前記駆動素子への電力供給を制御する2個のパワートランジスタと、を含み、
前記MIT素子が2個の前記トランジスタの表面あるいは発熱部分に取り付けられ、回路的には2個の前記トランジスタのベース端子やゲート端子または周辺回路に接続され、
2個の前記トランジスタのうち、いずれか1つである第1のトランジスタが前記臨界温度以上に上昇した時、前記MIT素子が金属に転移して前記第1のトランジスタのベース端子又はゲート端子の電圧を下げ、他の1つである第2のトランジスタを通じて電流を流すことによって、前記トランジスタの発熱を防止するMIT素子を用いたトランジスタの発熱制御回路。 - 2つの前記トランジスタは、1つはNPN型であり、他の1つはPNP型の接合トランジスタであることを特徴とする請求項18に記載のトランジスタの発熱制御回路。
- 2つの前記トランジスタは、1つはN型であり、他の1つはP型であるMOSトランジスタであり、
前記N型及びP型MOSトランジスタは、各々形成されるか、またはCMOSトランジスタとして複合形成されることを特徴とする請求項18に記載のトランジスタの発熱制御回路。 - 前記MIT素子は、前記臨界温度で急激なMITを起こすMIT薄膜、前記急激なMIT薄膜にコンタクトする少なくとも2つの電極薄膜を含み、
前記MIT素子は、前記MIT薄膜を挟んで前記電極薄膜2枚が上下に積層された積層型であるか、または前記MIT薄膜の両端に前記電極薄膜2枚が配された平面型であることを特徴とする請求項18に記載のトランジスタの発熱制御回路。 - 前記MIT素子は、前記MIT薄膜及び電極薄膜が密封材で密封されたDIP型または前記MIT薄膜の所定部分が露出されたカン(can)型にパッケージされたことを特徴とする請求項21に記載のトランジスタの発熱制御回路。
- 前記MIT素子は、薄膜、セラミックまたは単結晶で製造されたことを特徴とする請求項18に記載のトランジスタの発熱制御回路。
- 前記MIT素子は、VO2材料を用いて形成されたことを特徴とする請求項18に記載のトランジスタの発熱制御回路。
- 前記MIT素子とトランジスタは、1つのチップとして設計されたことを特徴とする請求項18に記載のトランジスタの発熱制御回路。
- 前記1つのチップは、前記トランジスタのうち、いずれか1つのトランジスタ上に前記MIT素子が配される構造を有することを特徴とする請求項25に記載のトランジスタの発熱制御回路。
- 前記1つのチップは、前記トランジスタ上に前記MITが共通で配される構造を有することを特徴とする請求項25に記載のトランジスタの発熱制御回路。
- 前記MIT素子とトランジスタは、1つのパッケージ内に集積化されて用いられることを特徴とする請求項18に記載のトランジスタの発熱制御回路。
- 前記トランジスタは、前記ベース端子に入射される光を用いるフォトダイオード、フォトトランジスタ、フォトリレイ、及びフォトSCRのうち、少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項28に記載のトランジスタの発熱制御回路。
- 所定臨界温度で急激な金属−絶縁体転移(MIT)が発生するMIT素子と、
駆動素子の両側に接続されて前記駆動素子への電力供給を制御する2つ以上のパワートランジスタと、
前記MIT素子の電流を制御し、前記駆動素子側に電力を供給するMIT素子保護用トランジスタ(MITトランジスタ)と、を含み、
前記MIT素子が前記トランジスタの表面あるいは発熱部分に取り付けられ、回路的には前記トランジスタのベース端子やゲート端子または周辺回路に接続され、
前記トランジスタの温度が前記臨界温度以上に上昇した時、前記MIT素子が金属に転移して前記トランジスタのベース端子又はゲート端子の電圧を下げることによって、前記トランジスタの発熱を制御するMIT素子を用いたトランジスタの発熱制御回路。 - 前記トランジスタは、NPN型及びPNP型の接合トランジスタであるか、N型及びP型のMOSトランジスタであることを特徴とする請求項30に記載のトランジスタの発熱制御回路。
- 2つの前記トランジスタのうち、いずれか1つの第1のトランジスタが前記臨界温度以上に上昇した時、前記MIT素子が前記第1のトランジスタの電流を遮断または減少させ、他の1つの第2のトランジスタを通じて電流を流すことによって、前記トランジスタの発熱を防止することを特徴とする請求項31に記載のトランジスタの発熱制御回路。
- 前記第1のトランジスタが前記臨界温度以上に上昇して、前記第2のトランジスタが動作されて駆動素子をオン−オフに反復スイッチングする時、前記第2のトランジスタを制御しうる他のトランジスタを前記第2のトランジスタのベースに付着することを特徴とする請求項32に記載のトランジスタの発熱制御回路。
- 駆動素子に接続されて前記駆動素子への電力供給を制御するパワートランジスタと、
前記トランジスタのベース端子やゲート端子または周辺回路に接続され、所定臨界温度で急激な金属−絶縁体転移(MIT)が発生する第1のMIT素子と、
前記トランジスタのコレクタ端子とエミッタ端子との間、またはソース及びドレイン端子間に接続され、前記臨界温度で急激な金属−絶縁体転移(MIT)が発生する第2のMIT素子(電力供給用MIT素子)と、を含み、
前記MIT素子が前記トランジスタの表面あるいは発熱部分に取り付けられ、前記トランジスタの温度が前記臨界温度以上に上昇した時、前記MIT素子が金属に転移して前記トランジスタのベース端子又はゲート端子の電圧を下げることによって、前記トランジスタの発熱を制御するMIT素子を用いたトランジスタの発熱制御回路。 - 前記MIT素子のうち、少なくともいずれか1つには前記MIT素子を保護するためのトランジスタが取り付けられていることを特徴とする請求項34に記載のトランジスタの発熱制御回路。
- 請求項1、18、及び30のうち、いずれか1項に記載のトランジスタの発熱制御回路を備えた電気電子回路システム。
- 前記電気電子回路システムは、前記トランジスタの発熱制御回路は、携帯電話、コンピュータ、電池充電器、モータコントローラー、オーディオを含むパワーアンプ、電気電子機器のパワー制御回路及びパワーサプライ、マイクロプロセッサーを含む集積化された機能性ICを含むことを特徴とする請求項36に記載の電気電子回路システム。
- 駆動素子に接続されて前記駆動素子への電力供給を制御するパワートランジスタの発熱を制御方法において、
所定臨界温度で急激な金属−絶縁体転移(MIT)が発生するMIT素子を前記トランジスタの表面あるいは発熱部分に付着し、回路的には前記トランジスタのベース端子やゲート端子または周辺回路に接続され、
前記トランジスタが前記臨界温度以上に上昇した時、前記MIT素子が金属に転移して前記トランジスタのベース端子又はゲート端子の電圧を下げることによって、前記トランジスタの発熱を防止するMIT素子を用いたトランジスタの発熱制御方法。 - 前記トランジスタは、NPN型またはPNP型接合トランジスタ、MOSトランジスタ、IGBT、SCR、またはトライアックであることを特徴とする請求項38に記載のトランジスタの発熱制御方法。
- 前記駆動素子の両側に2つのトランジスタが接続され、
2つの前記トランジスタのうち、いずれか1つである第1のトランジスタが前記臨界温度以上に上昇した時、前記MIT素子が前記第1のトランジスタの電流を遮断するか、減少させ、他の1つである第2のトランジスタを通じて電流を流すことによって、前記トランジスタの発熱を防止することを特徴とする請求項38に記載のトランジスタの発熱制御方法。 - 2つの前記トランジスタは、1つはNPN型であり、他の1つはPNP型である接合トランジスタであることを特徴とする請求項40に記載のトランジスタの発熱制御方法。
- 2つの前記トランジスタは、1つはN型であり、他の1つはP型であるMOSトランジスタであり、
前記N型及びP型MOSトランジスタは各々形成されるか、またはCMOSトランジスタとして複合形成されることを特徴とする請求項40に記載のトランジスタの発熱制御方法。 - 2つの前記トランジスタはバイポーラ型トランジスタとMOS型トランジスタとを混合した回路で構成することを特徴とする請求項40に記載のトランジスタの発熱制御方法。
- 前記トランジスタのコレクタ端子とエミッタ端子との間、またはソース及びドレイン端子間に接続され、前記臨界温度で急激な金属−絶縁体転移(MIT)が発生する電力供給用MIT素子をさらに含み、
前記電力供給用MIT素子を前記トランジスタの表面または発熱部分に付着することを特徴とする請求項38に記載のトランジスタの発熱制御方法。 - 前記MIT素子とトランジスタは、1つのチップとして設計されたことを特徴とする請求項38に記載のトランジスタの発熱制御方法。
- 前記MIT素子とトランジスタは、1つのパッケージ内に集積化されて用いられることを特徴とする請求項38に記載のトランジスタの発熱制御方法。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR20070114962 | 2007-11-12 | ||
KR10-2007-0114962 | 2007-11-12 | ||
KR10-2008-0042489 | 2008-05-07 | ||
KR1020080042489A KR20090049008A (ko) | 2007-11-12 | 2008-05-07 | 금속-절연체 전이(mit)소자를 이용한 트랜지스터발열제어 회로 및 그 발열제어 방법 |
KR10-2008-0052257 | 2008-06-03 | ||
KR1020080052257A KR100964186B1 (ko) | 2007-11-12 | 2008-06-03 | 금속-절연체 전이(mit) 소자를 이용한 트랜지스터발열제어 회로 및 그 발열제어 방법 |
PCT/KR2008/006630 WO2009064098A2 (en) | 2007-11-12 | 2008-11-11 | Method and circuit for controlling radiant heat of transistor using metal-insulator transition device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011503895A JP2011503895A (ja) | 2011-01-27 |
JP5513399B2 true JP5513399B2 (ja) | 2014-06-04 |
Family
ID=40857883
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010533958A Active JP5513399B2 (ja) | 2007-11-12 | 2008-11-11 | 金属−絶縁体転移素子を用いたトランジスタの発熱制御回路及びその発熱制御方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8563903B2 (ja) |
EP (1) | EP2220546B1 (ja) |
JP (1) | JP5513399B2 (ja) |
KR (2) | KR20090049008A (ja) |
CN (1) | CN101910964B (ja) |
WO (1) | WO2009064098A2 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101022661B1 (ko) * | 2008-02-28 | 2011-03-22 | 한국전자통신연구원 | 금속-절연체 전이(mit) 소자를 구비한 대전류 제어회로,그 대전류 제어회로를 포함하는 시스템 |
US20100188136A1 (en) * | 2009-01-27 | 2010-07-29 | Rockford Corporation | Dynamic thermal management system and method |
KR101439259B1 (ko) * | 2010-04-19 | 2014-09-11 | 한국전자통신연구원 | 가변 게이트 전계 효과 트랜지스터(fet) 및 그 fet을 구비한 전기전자장치 |
DE102011007271B4 (de) * | 2010-04-19 | 2022-08-11 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Feldeffekttransistor mit variablem Gate |
KR101746462B1 (ko) | 2011-01-13 | 2017-06-15 | 한국전자통신연구원 | 고효율 정전류 회로 |
WO2012096534A2 (ko) * | 2011-01-13 | 2012-07-19 | 한국전자통신연구원 | 고효율 정전류 회로 |
KR101713280B1 (ko) | 2011-03-03 | 2017-03-08 | 삼성전자주식회사 | 전기 에너지 발생장치 |
EP2568268A1 (en) * | 2011-09-07 | 2013-03-13 | kk-electronic a/s | Method for estimating the temperature of a semiconductor chip |
US8929039B2 (en) | 2012-05-24 | 2015-01-06 | International Business Machines Corporation | Silicon controlled rectifier (SCR) clamp including metal insulator transition (MIT) resistor |
US9281812B2 (en) * | 2013-07-05 | 2016-03-08 | Electronics And Telecommunications Research Institute | MIT transistor system including critical current supply device |
KR101796146B1 (ko) | 2013-07-05 | 2017-11-10 | 한국전자통신연구원 | 임계전류 공급용 소자를 포함하는 금속-절연체 전이 트랜지스터 시스템 |
KR101446994B1 (ko) * | 2013-12-09 | 2014-10-07 | 주식회사 모브릭 | Mit 기술을 적용한 자동 고온 및 고전류 차단 방법 및 이러한 방법을 사용하는 스위치 |
KR102287809B1 (ko) | 2014-07-21 | 2021-08-10 | 삼성전자주식회사 | 열 흐름 제어 장치 |
KR20160011743A (ko) * | 2014-07-22 | 2016-02-02 | 주식회사 모브릭 | MIT(Metal-Insulator Transition)기술을 이용한 전류차단스위치 시스템 및 전류차단 방법 |
KR102260843B1 (ko) * | 2015-01-20 | 2021-06-08 | 한국전자통신연구원 | 임계온도 소자를 이용하는 과전류 방지용 전자 개폐기 |
EP3048686A1 (en) * | 2015-01-20 | 2016-07-27 | Electronics and Telecommunications Research Institute | Electrical switchgear for overcurrent protection using critical temperature device |
KR101654848B1 (ko) * | 2015-01-27 | 2016-09-22 | 주식회사 화진 | 전력 모스 소자의 과열을 방지할 수 있는 온도 가변 저항 소자를 포함하는 전자 소자 |
KR101907604B1 (ko) * | 2016-07-20 | 2018-10-12 | 주식회사 모브릭 | Mit 기술 기반 자동 시스템 복귀가 가능한 고온 및 고전류 차단방법 및 이러한 방법을 사용하는 스위치 |
US11908931B2 (en) | 2020-10-12 | 2024-02-20 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Monolithic metal-insulator transition device and method for manufacturing the same |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2925559A (en) | 1955-10-28 | 1960-02-16 | Honeywell Regulator Co | Temperature compensated feedback transistor circuits |
JPH01233702A (ja) * | 1988-03-14 | 1989-09-19 | Murata Mfg Co Ltd | V↓2o↓3系セラミクス抵抗体素子 |
JPH054512U (ja) * | 1991-06-26 | 1993-01-22 | 株式会社村田製作所 | 温度ヒユーズ内蔵電界効果トランジスタ |
GB2261321B (en) * | 1991-11-06 | 1995-10-11 | Motorola Inc | Power semiconductor device with temperature sensor |
JPH0658821A (ja) * | 1992-08-06 | 1994-03-04 | Nec Corp | 温度センサー |
US5497285A (en) * | 1993-09-14 | 1996-03-05 | International Rectifier Corporation | Power MOSFET with overcurrent and over-temperature protection |
JPH07245375A (ja) * | 1994-03-02 | 1995-09-19 | Nippondenso Co Ltd | 負荷駆動装置 |
US5847436A (en) * | 1994-03-18 | 1998-12-08 | Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho | Bipolar transistor having integrated thermistor shunt |
JP2003046056A (ja) * | 2001-08-02 | 2003-02-14 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 過電流遮断方法 |
JP2004168560A (ja) | 2002-11-15 | 2004-06-17 | Sumitomo Electric Ind Ltd | バナジウム化合物の生成方法及びバナジウム電解液の生成方法 |
US6927414B2 (en) * | 2003-06-17 | 2005-08-09 | International Business Machines Corporation | High speed lateral heterojunction MISFETs realized by 2-dimensional bandgap engineering and methods thereof |
KR100576704B1 (ko) | 2003-11-06 | 2006-05-03 | 한국전자통신연구원 | 급격한 금속-절연체 상전이형 소자를 포함하는 전류제어회로 |
US20070053168A1 (en) | 2004-01-21 | 2007-03-08 | General Electric Company | Advanced heat sinks and thermal spreaders |
DE102005010129A1 (de) | 2004-03-05 | 2005-09-15 | Marquardt Gmbh | Elektrische Schaltungsanordnung für ein Elektrowerkzeug |
JP4665153B2 (ja) * | 2004-07-13 | 2011-04-06 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 高性能自動調光遮熱ガラス調光層膜厚の決定方法 |
KR100609699B1 (ko) * | 2004-07-15 | 2006-08-08 | 한국전자통신연구원 | 급격한 금속-절연체 전이 반도체 물질을 이용한 2단자반도체 소자 및 그 제조 방법 |
KR100640001B1 (ko) * | 2005-02-21 | 2006-11-01 | 한국전자통신연구원 | 급격한 mit 소자를 이용한 전기전자시스템 보호 회로 및그 회로를 포함한 전기전자시스템 |
JP5069860B2 (ja) | 2006-01-31 | 2012-11-07 | 株式会社カネカ | グラファイトフィルム |
-
2008
- 2008-05-07 KR KR1020080042489A patent/KR20090049008A/ko active Search and Examination
- 2008-06-03 KR KR1020080052257A patent/KR100964186B1/ko active IP Right Grant
- 2008-11-11 CN CN2008801245278A patent/CN101910964B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-11-11 WO PCT/KR2008/006630 patent/WO2009064098A2/en active Application Filing
- 2008-11-11 JP JP2010533958A patent/JP5513399B2/ja active Active
- 2008-11-11 US US12/742,430 patent/US8563903B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-11-11 EP EP08849097.4A patent/EP2220546B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2220546B1 (en) | 2019-10-23 |
KR20090049008A (ko) | 2009-05-15 |
KR20090049010A (ko) | 2009-05-15 |
US20110018607A1 (en) | 2011-01-27 |
WO2009064098A3 (en) | 2009-07-30 |
KR100964186B1 (ko) | 2010-06-17 |
EP2220546A4 (en) | 2017-08-16 |
CN101910964B (zh) | 2013-06-12 |
US8563903B2 (en) | 2013-10-22 |
WO2009064098A2 (en) | 2009-05-22 |
CN101910964A (zh) | 2010-12-08 |
EP2220546A2 (en) | 2010-08-25 |
JP2011503895A (ja) | 2011-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5513399B2 (ja) | 金属−絶縁体転移素子を用いたトランジスタの発熱制御回路及びその発熱制御方法 | |
JP5740429B2 (ja) | 電力トランジスタ発熱制御回路およびダイオード電力制御回路 | |
US8420987B2 (en) | Thermistor with 3 terminals, thermistor-transistor, circuit for controlling heat of power transistor using the thermistor-transistor, and power system including the circuit | |
TWI728240B (zh) | 用於電性過載及靜電放電保護的方法和裝置 | |
US20160141594A1 (en) | Battery protection circuit module package, battery pack and electronic device including same | |
KR101446994B1 (ko) | Mit 기술을 적용한 자동 고온 및 고전류 차단 방법 및 이러한 방법을 사용하는 스위치 | |
US9589948B2 (en) | Semiconductor device | |
JP6543438B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5172974B2 (ja) | 金属−絶縁体転移素子を備えた大電流制御回路及びその大電流制御回路を備えるシステム | |
KR20120111214A (ko) | 바리스터 모듈 | |
KR101109667B1 (ko) | 방열 성능이 향상된 전력 소자 패키지 | |
US20110225982A1 (en) | Cpu cooling circuit having thermoelectric element | |
KR20110107529A (ko) | 과열방지회로 | |
KR101312267B1 (ko) | 3 단자 써미스터, 써미스터-트랜지스터, 그 써미스터-트랜지스터를 이용한 전력 트랜지스터 발열 제어회로 및 그 발열 제어회로를 포함한 전력 시스템 | |
US6836174B1 (en) | Transistor structure with thermal protection | |
TWI838890B (zh) | 電子裝置以及其溫度偵測裝置 | |
JPH04308416A (ja) | 過熱保護装置 | |
JP2005258856A (ja) | 電源icの短絡保護回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131011 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140327 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5513399 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |