JP5508189B2 - インキ、シート及び成形品 - Google Patents

インキ、シート及び成形品 Download PDF

Info

Publication number
JP5508189B2
JP5508189B2 JP2010179562A JP2010179562A JP5508189B2 JP 5508189 B2 JP5508189 B2 JP 5508189B2 JP 2010179562 A JP2010179562 A JP 2010179562A JP 2010179562 A JP2010179562 A JP 2010179562A JP 5508189 B2 JP5508189 B2 JP 5508189B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light diffusing
ink
resin
light
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010179562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012036332A (ja
Inventor
健一 椎名
幸慶 加邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Advance Ltd
Original Assignee
Seiko Advance Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Advance Ltd filed Critical Seiko Advance Ltd
Priority to JP2010179562A priority Critical patent/JP5508189B2/ja
Priority to KR1020110002082A priority patent/KR101752920B1/ko
Priority to CN201110050888.6A priority patent/CN102372929B/zh
Publication of JP2012036332A publication Critical patent/JP2012036332A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5508189B2 publication Critical patent/JP5508189B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/0427Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/08Oxygen-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/04Non-macromolecular additives inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J201/00Adhesives based on unspecified macromolecular compounds
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2237Oxides; Hydroxides of metals of titanium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Description

本発明は、光拡散性樹脂組成物、ならびにそれを用いたインキ、接着剤、シート及び成形品に関する。より詳しくは、印刷用光拡散性樹脂組成物と、それを用いたインキ、塗料、接着剤等に関し、また、携帯電話、携帯情報端末、電子リモコン、電卓などの電子機器の操作部の加飾、照明に関する。
近年、携帯電話等の電子機器は、小型化、薄型化が進み、光源として発光ダイオード(LED)が広く用いられるようになっている。また一方で、これら電子機器のボタン操作がしやすいよう、ボタン等の操作部を加飾でき、照明できる材料が望まれている。
特許文献1には、蛍光性粒子からなる光拡散剤を透明性樹脂に分散させた光拡散性樹脂組成物が記載されている。
また電子装置の操作部を照明する技術として、例えば、特許文献2記載のものがある。特許文献2には、光拡散素子を含むフィルムを用い、発光ダイオードの光源からフィルムに光を入射し、入射された光が光拡散素子によって拡散して、キーパット部を照明することが開示されている。また、光源は、フィルムの側部および下に設けられることが開示されている。
特開平9−176366号公報 特開2008−140761号公報
しかしながら、特許文献1記載のように、これまで光拡散剤のそのものの改良は検討されているものの、従来技術よりも高い照明が求められており、上記特許文献1記載の技術でもなお改善の余地があった。また、特許文献2記載の技術では、光源をフィルムの側面に設けた場合、電子機器の操作部が光源から離れるほど十分な照明が得られないといった問題が生じ、一方、光源をフィルムの下に設けた場合、電子機器の薄型化を実現することが困難であった。
本発明者らは、かかる問題点に鑑み鋭意検討を行った結果、ルチル型の白色針状または白色柱状酸化チタンからなる光拡散剤を含有する光拡散樹脂組成物を用いることにより、光拡散性などの光学特性が良好になり、耐候性の良い光拡散樹脂組成物によって形成された印刷パターンにおいて光源から離れた場合であっても、良好な輝度が得られるなど十分な照明効果を奏することを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明によれば、(A)樹脂バインダー、(B)ルチル型の白色針状または白色柱状酸化チタンからなる光拡散剤を含み印刷用途であることを特徴とする光拡散性樹脂組成物、並びにこれを用いたインキ、及び接着剤が提供される。また、透明基材と、前記透明基材の表面にパターン形成された着色層と、を備え、前記着色層が上記光拡散性樹脂組成物から構成されることを特徴とするシート、及びこれを用いた成形品が提供される。
本発明によれば、光学特性が良好な光拡散性樹脂組成物を提供できる。
本発明のシートの製造方法を模式的に示す工程断面図である。
以下、本実施形態について説明する。
[光拡散性樹脂組成物]
本発明の光拡散性樹脂組成物は、所望のパターンを形成するための印刷用途であればとくに限定されないが、特にシルクスクリーン印刷用が好ましい。以下、光拡散性樹脂組成物に含まれる各成分について、説明する。
(A)樹脂バインダー
本発明における樹脂バインダーとしては、例えば、アクリルウレタン樹脂、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、アクリル樹脂、塩化ビニル酢酸ビニル共重合樹脂、セルロース誘導体樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリビニルブチラール樹脂、ポリアミド樹脂、エポキシ樹脂、光重合反応性樹脂、紫外線硬化型樹脂等が挙げられる。また、これらは1種または2種以上を用いることができる。
また、樹脂バインダーの含有量は、光拡散剤100重量部に対し、35重量部以上が好ましく、60重量部以上がより好ましい。これにより、密着性の良い光拡散性樹脂組成物ができる。一方、光拡散性能の観点から、樹脂バインダーの含有量は、光拡散剤100重量部に対し、300重量部以下が好ましく、200重量部以下がより好ましい。
(B)光拡散剤
本発明における光拡散剤は、ルチル型の白色針状または白色柱状酸化チタンである。これにより光拡散性および耐候性のバランスに優れた光拡散性樹脂組成物が得られる。
光拡散剤の形状は、ルチル型の白色針状または白色柱状酸化チタンを用いることができる。この中でも、光拡散性能の観点から、光拡散剤のアスペクト比(繊維長/繊維径)7〜100が好ましく、10〜29がより好ましい。
光拡散剤の繊維長は、0.1μm以上が好ましく、0.5μm以上がより好ましい。これにより、光拡散性能の効果を発揮できる。一方、印刷適正の観点から、光拡散剤の平均粒径は、40μm以下が好ましく、10μm以下がより好ましい。
本発明の光拡散性樹脂組成物には、その特性を損なわない範囲で、種々の顔料、添加剤等を加えることができる。
本発明の光拡散樹脂組成物は、蛍光顔料または蛍光染料の他に必要により、他の有機顔料、無機顔料および体質顔料などを添加することができる。例えば、塗料原料便覧1970年度版(日本塗料工業会編)に記載されている体質顔料、白顔料、黒顔料、灰色顔料、赤色顔料、茶色顔料、緑色顔料、青顔料、紫顔料、金属粉顔料、発光顔料、真珠色顔料等の有機顔料や無機顔料、さらにはプラスチック顔料等が挙げられる。
有機顔料としては、例えば、ベンジジンイエロー、ハンザイエロー、レーキレッド4R等の如き、各種の不溶性アゾ顔料;レーキレッドC、カーミン6B、ボルドー10等の如き溶性アゾ顔料;フタロシアニンブルー、フタロシアニングリーン等の如き、各種の(銅)フタロシアニン系顔料;ローダミンレーキ、メチルバイオレットレーキ等の如き、各種の塩素性染め付けレーキ;キノリンレーキ、ファストスカイブルー等の如き、各種の媒染染料系顔料;アンスラキノン系顔料、チオインジゴ系顔料、ペリノン系顔料等の如き、各種の建染染料系顔料;シンカシアレッドB等の如き、各種のキナクリドン系顔料;ジオキサジンバイオレット等の如き、各種のジオキサジン系顔料;クロモフタール等の如き、各種の縮合アゾ顔料;アニリンブラック等が挙げられる。
無機顔料としては、例えば、黄鉛、ジンククロメート、モリブデートオレンジ等の如き、各種のクロム酸塩;紺青等の如き、各種のフェロシアン化合物;酸化チタン、亜鉛華、チタンイエロー、酸化鉄、ベンガラ、酸化クロームグリーン等の如き、各種の金属酸化物;カドミウムイエロー、カドミウムレッド、硫化水銀等の如き、各種の硫化物ないしはセレン化物;硫酸バリウム、硫酸鉛等の如き、各種の硫酸塩;ケイ酸カルシウム、群青等の如き、各種のケイ酸塩;炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム等の如き、各種の炭酸塩;コバルトバイオレット、マンガン紫の如き、各種の燐酸塩;アルミニウム粉、金粉、銀粉、銅粉、ブロンズ粉、真鍮粉等の如き、各種の金属粉末顔料;これら金属のフレーク顔料、マイカ・フレーク顔料;金属酸化物を被覆した形のマイカ・フレーク顔料、雲母状酸化鉄顔料等の如き、メタリック顔料やパール顔料;黒鉛、カーボンブラック等が挙げられる。
体質顔料としては、例えば、沈降性硫酸バリウム、胡粉、沈降炭酸カルシウム、重炭酸カルシウム、寒水石、アルミナ白、シリカ、含水微粉珪素、超微粉無水シリカ(アエロジル)、珪砂、タルク、沈降性炭酸マグネシウム、ベントナイト、クレー、カオリン、黄土等が挙げられる。
本発明の光拡散性樹脂組成物に用いられる溶剤としては、樹脂バインダーを溶解するもの、またその溶液を希釈するものであればよい。例えば、エステル類、エーテル類、ケトン類、アルコール類、多価アルコール誘導体類、芳香族炭化水素類、ハロゲン化炭化水素類、炭化水素類等を挙げることができる。
本発明の光拡散性樹脂組成物は、紫外線吸収剤、及び光安定化剤を用いることができる。紫外線吸収剤または光安定化剤としては、芳香族単環炭化水素基、縮合多環芳香族炭化水素基、複素単環基、及び縮合複素環基を有する群から選択されるものであって、波長200〜400nmの領域に吸収能を有するものが好ましい。
上記の紫外線吸収剤としては、例えば、エチレン性不飽和結合を有するベンゾトリアゾール骨格を含むベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤、ベンゾフェノン骨格を含むベンゾフェノン系紫外線吸収剤、サリチル酸を骨格に含むサリチル酸系紫外線吸収剤、シアノアクリレート骨格を含むシアノアクリレート系紫外線吸収剤、ヒンダードフェノール骨格を含むヒンダードフェノール系紫外線吸収剤、トリアジンを骨格に含むトリアジン系紫外線吸収剤を挙げることができる。これらは1種または2種以上を用いることができる。
上記の光安定化剤としては、例えば、ヒンダードアミンを骨格に含むヒンダードアミン系光安定化剤、ベンゾエートを骨格に含むベンゾエート系光安定化剤を挙げることができる。これらは1種または2種以上を用いることができる。
本発明の光拡散性樹脂組成物には、必要に応じて、酸化防止剤等の安定剤、レベリング剤、消泡剤、増粘剤、沈降防止剤、顔料分散剤、帯電防止剤、防曇剤等の界面活性剤類、ワックス、スリップ剤、カップリング剤、シランカップリング剤、近赤外線吸収剤等の各種添加剤を、適宜配合してもよい。
[インキ、接着剤]
本発明の光拡散性樹脂組成物は、シルクスクリーン印刷や他の一般印刷用としてのインキ、塗料、接着剤等として用いることができる。インキ、塗料、接着剤には、その他必要に応じて、各種添加剤を含有してもよい。インキの調整方法は、特に限定されないが、例えば、樹脂バインダーに有機溶媒を混合、撹拌して、溶解または分散させ、そこに光拡散剤を加えて、さらに分散させて、インキを得ることができる。
[シート]
本発明のシートは、透明基材と、透明基材の表面にパターン形成された着色層と、を備える。また、本発明のシートは、着色層を覆う透明樹脂層と、黒色または有色樹脂層と、をさらに積層した構造であってもよい。
この着色層は、本発明の光拡散性樹脂組成物を用いたインキを透明基材上に印刷することによってパターン形成されたものである。印刷方法は、一般的に公知の方法が使用でき、例えば、オフセット印刷、グラビア印刷、スクリーン印刷、樹脂凸版印刷、インクジェット印刷等が挙げられる。この中でも、装飾性を良好にする観点から、スクリーン印刷が好ましい。
シートの透明基材としては、透明又は半透明なプラスチック材料が好ましく、例えば、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリカーボネート、アクリル、塩化ビニル、ガラスが挙げられる。
本発明のシートは、例えば、次のようにして製造できる。
図1(a)に示すように、透明基材1を用意する。続けて、透明基材1上に、本発明の光拡散性樹脂組成物を用いたインキを用いて所望のパターンを印刷する。これにより、透明基材1の表面にパターン形成された着色層2が形成される(図1(b))。続けて、着色層2を覆うように、透明樹脂層3を形成し、(図1(c))、さらに黒色樹脂層4を形成する。このようにして、図1(d)に示すようなシート10が得られる。
[成形品]
本発明の成形品は、上記のシートを用いて得られるものである。成形品としては、例えば、携帯電話、携帯情報端末、電子リモコン、電卓などの電子機器の操作ボタンなどが挙げられる。
なお、本発明は前述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。
以下、参考形態の例を付記する。
<1>
(A)樹脂バインダー
(B)ルチル型の白色針状または白色柱状酸化チタンからなる光拡散剤
を含み、印刷用途であることを特徴とする光拡散性樹脂組成物。
<2>
<1>に記載の光拡散性樹脂組成物において、
(B)光拡散剤100重量部に対し、(A)樹脂バインダーを35重量部〜300重量部を含むことを特徴とする光拡散性樹脂組成物。
<3>
<1>または<2>に記載の光拡散性樹脂組成物において、
(B)光拡散剤のアスペクト比(繊維長/繊維径)が7〜100であることを特徴とする光拡散性樹脂組成物。
<4>
<1>または<2>に記載の光拡散性樹脂組成物において、
(B)光拡散剤の繊維長が、0.1〜40μmであることを特徴とする光拡散性樹脂組成物。
<5>
<1>乃至<4>いずれか一項に記載の光拡散性樹脂組成物を用いたインキ。
<6>
<1>乃至<4>いずれか一項に記載の光拡散性樹脂組成物を用いた接着剤。
<7>
透明基材と、前記透明基材の表面にパターン形成された着色層と、を備え、
前記着色層が<1>乃至<4>いずれか一項に記載の光拡散性樹脂組成物から構成されることを特徴とするシート。
<8>
<7>記載のシートにおいて、
前記着色層上に、前記着色層を覆う透明樹脂層をさらに備えたことを特徴とするシート。
<9>
<8>記載のシートにおいて、
前記透明樹脂層上に、黒色または有色樹脂層が形成されたことを特徴とするシート。
<10>
<7>乃至<9>いずれか一項に記載のシートを用いた成形品。
次に、本発明の実施例及び比較例について説明する。ただし、本発明はこれらの実施例により限定されるものではない。
(実施例1)
繊維長が1.68μm、繊維径が0.13μm、アスペクト比が12.9でルチル型の白色針状または白色柱状酸化チタン100重量部に対して、飽和ポリエステル樹脂を112重量部、イソホロンを115重量部、シクヘキサノンを100重量部、消泡剤を6重量部混合して光拡散インキを作製した。
得られた光拡散インキを用いて、透明ポリカーボネートフィルムにスクリーン印刷によって、拡散層を形成して、続けて、着色層を覆うように、株式会社セイコーアドバンス製UV 5510 で透明樹脂層を形成し、さらに株式会社セイコーアドバンス製SG740 710で黒色樹脂層を形成し、拡散シートを作製した。
このようにして、得られた拡散シートは、極めて高度の光拡散性能と耐候性を有していた。また、光拡散インキによるスクリーン印刷も良好に行うことが出来た。
(実施例2)
繊維長が2.86μm、繊維径が0.21μm、アスペクト比が13.6でルチル型の白色針状または白色柱状酸化チタン100重量部に対して、飽和ポリエステル樹脂を112重量部、イソホロンを115重量部、シクヘキサノンを100重量部、消泡剤を6重量部混合して光拡散インキを作製した。
得られた光拡散インキを用いて、透明ポリカーボネートフィルムにスクリーン印刷によって、拡散層を形成して、続けて、着色層を覆うように、株式会社セイコーアドバンス製UV 5510 で透明樹脂層を形成し、さらに株式会社セイコーアドバンス製SG740 710で黒色樹脂層を形成し、拡散シートを作製した。
このようにして、得られた拡散シートは極めて高度の光拡散性能と耐候性を有していた。また、光拡散インキによるスクリーン印刷も良好に行うことが出来た。
(実施例3)
繊維長が5.15μm、繊維径が0.27μm、アスペクト比が19.1でルチル型の白色針状または白色柱状酸化チタン100重量部に対して、飽和ポリエステル樹脂を112重量部、イソホロンを115重量部、シクヘキサノンを100重量部、消泡剤を6重量部混合して光拡散インキを作製した。得られた光拡散インキを用いて、透明ポリカーボネートフィルムにスクリーン印刷によって、拡散層を形成して、続けて、着色層を覆うように、株式会社セイコーアドバンス製UV 5510 で透明樹脂層を形成し、さらに株式会社セイコーアドバンス製SG740 710で黒色樹脂層を形成し、拡散シートを作製した。
このようにして、得られた拡散シートは極めて高度の光拡散性能と耐候性を有していた。また、光拡散インキによるスクリーン印刷も良好に行うことが出来た。
(比較例1)
繊維長が15μm、繊維径が0.45μm、アスペクト比が33.3で白色針状結晶の八チタン酸カリウム繊維100重量部に対して、飽和ポリエステル樹脂を112重量部、イソホロンを115重量部、シクヘキサノンを100重量部、消泡剤を6重量部混合して光拡散インキを作製した。得られた光拡散インキを用いて、透明ポリカーボネートフィルムにスクリーン印刷によって、拡散層を形成して、続けて、着色層を覆うように、株式会社セイコーアドバンス製UV 5510で透明樹脂層を形成し、さらに株式会社セイコーアドバンス製SG740 710で黒色樹脂層を形成し、拡散シートを作製した。
このようにして、得られた拡散シートは光拡散性能を有していなかった。また、光拡散インキによるスクリーン印刷は良好に行うことが出来なかった。
(比較例2)
平均粒子径が3.0μm、屈折率1.55のアクリル酸エステル共重合物100重量部に対して、飽和ポリエステル樹脂を112重量部、イソホロンを115重量部、シクヘキサノンを100重量部、消泡剤を6重量部混合して光拡散インキを作製した。得られた光拡散インキを用いて、透明ポリカーボネートフィルムにスクリーン印刷によって、拡散層を形成して、続けて、着色層を覆うように、株式会社セイコーアドバンス製UV 5510で透明樹脂層を形成し、さらに株式会社セイコーアドバンス製SG740 710で黒色樹脂層を形成し、拡散シートを作製した。
このようにして、得られた拡散シートは光拡散性能を有するが十分な効果を発揮しなかった。また、光拡散インキによるスクリーン印刷は良好に行うことが出来た。
(比較例3)
蛍光顔料100重量部に対して、飽和ポリエステル樹脂を112重量部、イソホロンを115重量部、シクヘキサノンを100重量部、消泡剤を6重量部混合して光拡散インキを作製した。得られた光拡散インキを用いて、透明ポリカーボネートフィルムにスクリーン印刷によって、拡散層を形成して、続けて、着色層を覆うように、株式会社セイコーアドバンス製UV 5510で透明樹脂層を形成し、さらに株式会社セイコーアドバンス製SG740 710で黒色樹脂層を形成し、拡散シートを作製した。
このようにして、得られた拡散シートは光拡散性能を有するが耐候性が悪く実用性がなかった。また、光拡散インキによるスクリーン印刷は良好に行うことが出来た。
(比較例4)
平均粒子径が0.21μm、ルチル型酸化チタン100重量部に対して、飽和ポリエステル樹脂を112重量部、イソホロンを115重量部、シクヘキサノンを100重量部、消泡剤を6重量部混合して光拡散インキを作製した。得られた光拡散インキを用いて、透明ポリカーボネートフィルムにスクリーン印刷によって、拡散層を形成して、続けて、着色層を覆うように、株式会社セイコーアドバンス製UV 5510で透明樹脂層を形成し、さらに株式会社セイコーアドバンス製SG740 710で黒色樹脂層を形成し、拡散シートを作製した。
このようにして、得られた拡散シートは、良好な耐候性は得られたが、光拡散性能を有しなかった。また、光拡散インキによるスクリーン印刷は良好に行うことが出来た。
1 透明基材
2 着色層
3 透明樹脂層
4 黒色樹脂層
10 シート

Claims (7)

  1. (A)樹脂バインダー
    (B)ルチル型の白色針状または白色柱状酸化チタンからなる光拡散剤
    を含み、(A)樹脂バインダーが、飽和ポリエステル樹脂であり、印刷用途である光拡散性樹脂組成物を用いたインキ
  2. 請求項に記載のインキにおいて、
    (B)光拡散剤のアスペクト比(繊維長/繊維径)が7〜100であることを特徴とするインキ
  3. 請求項1またはに記載のインキにおいて、
    (B)光拡散剤の繊維長が、0.1〜40μmであることを特徴とするインキ
  4. 透明基材と、前記透明基材の表面にパターン形成された着色層と、を備え、
    前記着色層が請求項1乃至いずれか一項に記載のインキを前記透明基材上に印刷することで構成されることを特徴とするシート。
  5. 請求項記載のシートにおいて、
    前記着色層上に、前記着色層を覆う透明樹脂層をさらに備えたことを特徴とするシート。
  6. 請求項記載のシートにおいて、
    前記透明樹脂層上に、黒色または有色樹脂層が形成されたことを特徴とするシート。
  7. 請求項乃至いずれか一項に記載のシートを用いた成形品。
JP2010179562A 2010-08-10 2010-08-10 インキ、シート及び成形品 Active JP5508189B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010179562A JP5508189B2 (ja) 2010-08-10 2010-08-10 インキ、シート及び成形品
KR1020110002082A KR101752920B1 (ko) 2010-08-10 2011-01-10 광확산성 수지 조성물 및 그것을 사용한 잉크, 접착제, 시트 및 성형품
CN201110050888.6A CN102372929B (zh) 2010-08-10 2011-03-01 光扩散性树脂组合物和使用该组合物的油墨、粘合剂、片材及模制品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010179562A JP5508189B2 (ja) 2010-08-10 2010-08-10 インキ、シート及び成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012036332A JP2012036332A (ja) 2012-02-23
JP5508189B2 true JP5508189B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=45792179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010179562A Active JP5508189B2 (ja) 2010-08-10 2010-08-10 インキ、シート及び成形品

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5508189B2 (ja)
KR (1) KR101752920B1 (ja)
CN (1) CN102372929B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5910288B2 (ja) * 2012-04-26 2016-04-27 マツダ株式会社 加飾フイルム構造体及び加飾成形部材
CN104530680B (zh) * 2014-12-18 2016-08-17 深圳市博彩新材料科技有限公司 一种聚碳酸酯专用珠光炫彩色母粒及制备方法
KR102260090B1 (ko) 2017-12-14 2021-06-03 주식회사 엘지화학 폴더블 디스플레이의 자외선 경화형 블랙 잉크 조성물 및 이를 이용한 베젤패턴의 형성방법
CN108145958B (zh) * 2017-12-26 2020-12-29 鲁毅 一种塑料反光基材高耐候荧光色图案的制作方法
CN109370304A (zh) * 2018-10-12 2019-02-22 安徽徽合台智能科技有限公司 一种光扩散印刷油墨及其制备方法
CN114573230B (zh) * 2020-12-02 2023-11-14 苏州市灵通玻璃制品有限公司 一种玻璃面板的生产工艺
KR102261154B1 (ko) * 2021-02-09 2021-06-07 주식회사 성신포장산업 염소계 용제를 사용하지 않은 잉크를 이용한 그라비아 인쇄장치
CN117866346A (zh) * 2024-01-15 2024-04-12 广东左向科技有限公司 一种用于调节标志灯光通量的扩散材料及其使用方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07242422A (ja) * 1994-03-08 1995-09-19 Titan Kogyo Kk 微粒子針状酸化チタンおよびその製造方法
DK1359463T3 (da) * 1995-10-25 2006-12-04 Toppan Printing Co Ltd Linseformet ark, bagprojektionsskæærm eller fjernsyn, der benytter samme og fremstillingsfremgangsmåde til det linseformede ark
ZA983874B (en) * 1997-05-09 1998-11-09 Procter & Gamble Adhesive composition providing a signal means and adhesively laminated paper product
JP4220020B2 (ja) * 1998-07-16 2009-02-04 チタン工業株式会社 超微粒子酸化チタン及びその製造方法並びにその応用
CN1180034C (zh) * 2001-09-27 2004-12-15 中国科学院金属研究所 一种纳米二氧化钛浆组合物及其制备方法
JP4297696B2 (ja) * 2003-02-24 2009-07-15 株式会社巴川製紙所 異方性光拡散粘着積層体、多層シート、光学積層体並びに照明装置
JP2005227606A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Jsr Corp 位相差フィルム、偏光板、およびこれらを使用した液晶表示素子
JP4382872B1 (ja) * 2004-03-15 2009-12-16 住友大阪セメント株式会社 酸化チタン粒子の作製方法
JP4382607B2 (ja) * 2004-03-15 2009-12-16 住友大阪セメント株式会社 酸化チタン粒子
JP2005306992A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Dainippon Ink & Chem Inc 機能性硬化膜
WO2006016674A1 (ja) * 2004-08-12 2006-02-16 The Inctec Inc. インクジェット記録用油性白色インキ
JP4933737B2 (ja) * 2005-02-03 2012-05-16 帝人デュポンフィルム株式会社 積層ポリエステルフィルム
KR101101121B1 (ko) * 2006-03-07 2011-12-30 이시하라 산교 가부시끼가이샤 산화티탄 및 도전성 산화티탄 그리고 그들의 제조 방법
JP4923634B2 (ja) * 2006-03-07 2012-04-25 大日本印刷株式会社 光拡散シート、その製造方法及び透過型スクリーン並びに背面投射型表示装置
JP5332081B2 (ja) * 2006-06-07 2013-11-06 東レ株式会社 樹脂組成物およびそれからなる成形品
JP2008076478A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Konica Minolta Opto Inc 偏光板保護フィルム、それを用いた偏光板及び液晶表示装置
JP2008176021A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Tosoh Corp 光学フィルム用樹脂組成物およびこれからなる光学フィルム
JP5374874B2 (ja) * 2007-02-26 2013-12-25 東ソー株式会社 光学フィルム用樹脂組成物およびこれからなる光学フィルム
JP2008268416A (ja) * 2007-04-18 2008-11-06 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 光拡散シート、及びこれを用いた液晶表示装置用バックライトユニット

Also Published As

Publication number Publication date
CN102372929A (zh) 2012-03-14
KR20120014858A (ko) 2012-02-20
JP2012036332A (ja) 2012-02-23
CN102372929B (zh) 2016-03-23
KR101752920B1 (ko) 2017-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5508189B2 (ja) インキ、シート及び成形品
CN102470658B (zh) 装饰片
CN100556687C (zh) 覆发光膜产品
TW200911954A (en) Pressure-sensitive adhesive sheet
US8759436B2 (en) Transparent color coating composition containing nanosize dispersed pigments, coated substrate and method for preparing same
JP2004101712A (ja) 光透過着色フィルム、光透過隠蔽性フィルム及びイメージ表示体
TW201605654A (zh) 塗層之雷射處理方法
US20180082762A1 (en) Transparent Conductive Film, Dispersion Liquid, Information Input Device, and Electronic Equipment
Liang et al. Colorful liquid metal printed electronics
JP2011173943A (ja) 真珠光沢顔料を用いたインキ
CN108285703A (zh) 一种广视角投影显示膜及其制备方法
KR20130098244A (ko) 광확산 잉크 조성물 및 이를 이용한 도광패널
JP2009025472A (ja) 視野角制御シート
JP2011153208A (ja) 真珠光沢顔料を用いたインキ
JP2009096272A (ja) 蓄光塗料で模様や文字を表示したタイヤー
JP5002197B2 (ja) カラーフィルターおよび情報表示用パネル
JP4007290B2 (ja) 発光膜被覆物品
JP2007322602A (ja) 樹脂コートした顔料を含有するカラーフィルターと、それを用いた情報表示パネル
JP2002167541A (ja) 再帰反射性インキ組成物
JP4885523B2 (ja) 蛍光表示管の色変換用カラーフィルム、および、その製造方法
JP5260486B2 (ja) キーシート用部材、その製造方法、キーパネルおよび電子機器
JP2000190409A (ja) 照光性絵付シ―トと照光性絵付成形品の製造方法
KR101309012B1 (ko) 광확산 잉크 조성물 및 이를 이용한 도광패널
JP2003197063A (ja) 樹脂キートップおよびその製造方法並びに樹脂キートップ付きキーシート。
JP2006124583A (ja) 光沢膜形成用塗料と光沢膜およびそれを備えた物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5508189

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250