JP5507749B1 - 弾性体ローラー - Google Patents
弾性体ローラー Download PDFInfo
- Publication number
- JP5507749B1 JP5507749B1 JP2013210179A JP2013210179A JP5507749B1 JP 5507749 B1 JP5507749 B1 JP 5507749B1 JP 2013210179 A JP2013210179 A JP 2013210179A JP 2013210179 A JP2013210179 A JP 2013210179A JP 5507749 B1 JP5507749 B1 JP 5507749B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- label
- roller
- inner layer
- elastic material
- mount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 98
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims abstract description 47
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims abstract description 43
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 claims abstract description 22
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 18
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 8
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims description 8
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims description 3
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 14
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 10
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 9
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 9
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 9
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 9
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 8
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 8
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 8
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 5
- 239000004944 Liquid Silicone Rubber Substances 0.000 description 4
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 4
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 3
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 2
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 6-phenyl-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002589 poly(vinylethylene) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 239000011116 polymethylpentene Substances 0.000 description 1
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 1
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000003578 releasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011115 styrene butadiene Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
- Handling Of Sheets (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
Abstract
【解決手段】C硬度(SRIS 0101規格に規定するスプリング式アスカーC型による硬度)を低く規定したシリコーン樹脂(被覆層24)により内層側弾性材23の外層を被覆することに着目したもので、弾性体ローラーの弾性材22は、ローラーシャフト21の外周に設けた内層側弾性材23と、内層側弾性材23の外周に設けて帯状部材に接触する被覆層24と、を有するとともに、被覆層24は、C硬度が20度以下のシリコーン樹脂から構成する。
【選択図】図1
Description
図5は、従来からの台紙なしラベル1をロール状に巻いた状態の斜視図であって、台紙なしラベル1は、図5中で、その一部を拡大断面で示すように、ラベル基材2と、裏面側の粘着剤層3と、表面側の感熱発色剤層4およびその上層側の透明な剥離剤層5と、を有する。
なお、ラベル基材2の裏面側に位置検出用マーク6をあらかじめ印刷してある。
また、ラベル基材2の表面側に必要に応じて、ラベル使用者のマークや名称その他のデザインなどの固定情報(図示せず)をあらかじめ印刷しておくこともできる。
この台紙なしラベル1は、切断予定線7において所定ピッチで切断することにより単葉のラベル片1Aとすることができる。
しかしながら、長期間の使用にあたっては、粘着剤の付着を完全に防止することが困難であり、プラテンローラー17を通過した台紙なしラベル1がそのままプラテンローラー17に貼り付いて巻き込まれてしまうため(図6中、仮想線を参照)、ラベル詰まりを起こし、台紙なしラベル1の正常な移送、印字およびラベル片1Aの発行に支障をきたすという問題がある。
さらに、台紙なしラベル1をサーマルヘッド16およびプラテンローラー17の間に挟持したままの状態で、印字発行を停止しているような場合には、台紙なしラベル1がプラテンローラー17の表面からはがれにくくなって、上述と同様に、台紙なしラベル1の巻込みが発生しやすくなるという問題がある。
また、プラテンローラー17以外にも、プリンターの構成に応じて台紙なしラベル1の移送用として回転駆動する一対のローラーからなるニップローラー(図示せず)や、ガイドローラー14のように台紙なしラベル1を単純に案内するためのローラーとしても、非粘着性、あるいは剥離性(離型性)に優れたラベル用弾性体ローラーが要請されている。
なお、台紙なしラベル1(粘着剤層3)との接触面積を減少させ、粘着剤層3による貼付き現象を回避するために、プラテンローラー17の外表面に溝などを形成することも試みられているが、台紙付きの一般的なラベルを移送印字する場合には、ラベルにおける台紙の裏面との接触面積が不十分なため台紙との間で必要な摩擦力(グリップ力)を発揮することができず、ラベルスリップが発生するなど移送機能に支障をきたしやすく、安定した移送および印字作用を期待することができないという問題がある。
また、プラテンローラー17に溝などを形成すると、これが摩耗しやすいという問題もある。
図1は、プラテンローラー20の斜視図、図2は、プラテンローラー20の軸方向要部拡大断面図であって、プラテンローラー20は、ローラーシャフト21と、このローラーシャフト21の周囲に取り付けるとともに一体的に回転可能な弾性材22と、を有するとともに、この弾性材22にラベル(たとえば前述の台紙なしラベル1、図5)を接触させて移送するものである。
内層側弾性材23を構成する合成樹脂としては、たとえば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリメチルペンテン、ポリブデン、結晶性ポリブタジエン、ポリブタジエン、スチレンブタジエン樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル、ポリ塩化ビリニデン、エチレン酢酸ビニル共重合体、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−プロピレン−ジエン共重合体、アイオノマー、ポリメチルメタクリレート、ポリテトラフルオロエチレン、エチレンポリテトラフルオロエチレン共重合体、ポリアセタール(ポリオキシメチレン)、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリフェニレンエーテル、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリアリレート、ポリスチレン、ポリエーテルスルホン、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリフェニレンスルフィド、ポリオキシベンゾイル、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルイミド、ポリスチレン、ポリウレタン、ポリエステル、1,2−ポリブタジエン、フェノール樹脂、ユリア樹脂、メラミン樹脂、ベンゾグアナミン樹脂、ジアリルフタレート樹脂、アルキド樹脂、エポキシ樹脂、ケイ素樹脂を使用することができる。
また、たとえば、熱硬化性のシリコーンゴム、一液型RTV(Room Temperature Vulcanizing)ゴム、二液型RTVゴム、LTV(Low Temperature Vulcanizable)シリコーンゴム、耐油性熱硬化性ゴムなどの熱硬化性弾性材料を用いることができる。
A硬度が30度未満では、台紙なしラベル1などの帯状部材を移送案内するプラテンローラー20としては柔らかすぎ、すなわち、接触摩擦力が過剰となって、プラテンローラー20としての移送機能に支障が生ずる。また、サーマルプリンター8(図6)における印字品質が低下する。
A硬度が80をこえると、プラテンローラー20として硬くなりすぎ、移送力および移送精度が低下する。
シリコーン樹脂としては、たとえば、シリコーンゲルと呼ばれるシリコーン樹脂や、RTV(Room Temperature Vulcanizing)液状シリコーンゴム、LTV(Low Temperature Vulcanizable)液状シリコーンゴム、紫外線硬化型の液状シリコーンゴム、熱硬化性の液状シリコーンゴムなどを用いることができる。
熱硬化性のシリコーン樹脂は、熱硬化条件の調整および加工処理が比較的容易で、C硬度の設定も容易である。
したがって、プラテンローラー20は、台紙なしラベル1や台紙付きラベルその他の帯状部材のいずれに対しても必要な剥離性およびグリップ力を有し、安定した移送案内機能を発揮可能である。
C硬度が20度をこえると、被覆層24の弾性がゴム材のそれに近づくため、その表面の粘着性が急激に上がってしまい、摩耗しやすくなる。
厚さTが10μm未満では、被覆層24に厚さのムラが生じて、安定した剥離性およびグリップ力を得ることが困難になる。
厚さTが100μmをこえると、プラテンローラー20における内層側弾性材23の被膜として脆くなり、裂けやすくなる。
平坦で水平な台板上に台紙なしラベル1を、その粘着剤層3を上方に向けて固定する。試験の基準となる粘着剤にはエマルジョン系強粘着の粘着剤(厚さ20ミクロン)を用いる。
粘着剤層3に試験体としてプラテンローラー20を載置し、さらにその上から、重量2Kgの重りを載せた状態で15秒間加重を加え、プラテンローラー20を台紙なしラベル1に接着する。
15秒経過後に重りを外し、プラテンローラー20の軸線に平行な台板の一端部を固定した状態で、他端部を徐々に上げて台板を傾斜させてゆく。
プラテンローラー20が下方に向かって転動し始めた時点で台板の傾斜を停止し、この時点での台板の傾斜角度を読み取る。この傾斜角度が転がり角度となる。
傾斜角度(転がり角度)が小さく、転がりやすいプラテンローラー20の方が非粘着性が高く、台紙なしラベル1の移送に適していることになる。
本発明者による実験では、弾性体ローラーにより台紙なしラベル1を距離20Km移送した状態で、この転がり角度が30度以内、好ましくは15度以内であれば、この弾性体ローラーは、たとえばサーマルプリンター8(図6)におけるプラテンローラー17やニップローラーとして実際の運用に問題がないことが判明している。
内層側弾性材23としてA硬度が50度の熱硬化性シリコーンゴムを用い、その外周に厚さTが50μmで、C硬度が15度の熱硬化性シリコーン樹脂(シリコーンゲル)による被覆層24を形成した本発明によるプラテンローラー20と、被覆層24を形成していない通常の円柱状プラテンローラー(比較品)と、を準備し、台紙なしラベル1および台紙付きラベルを移送した。
また、サーマルプリンター8などのプリンターでは、弾性体ローラーにより台紙なしラベル1あるいは台紙付きラベルを距離20Km移送した状態で、磨耗により弾性体ローラーの磨耗率(直径の減少)が1%以内であることが求められている。
上述の実験では、台紙なしラベル1を20Km移送した後、プラテンローラー20の摩耗率は0.05%以下であった。また、台紙付きラベルを50Km移行させたときのプラテンローラー20の摩耗率は0.5%以下であった。十分な耐磨耗性を有していることが明らかである。
図3は、プラテンローラー30の斜視図、図4は、プラテンローラー30の軸方向要部拡大断面図であって、プラテンローラー30は、前述のプラテンローラー20(第1の実施例、図1)における内層側弾性材23(A硬度50度の熱硬化性シリコーンゴム)に、その円周方向に沿って複数本の断面(より正確には、プラテンローラー20の中心線を含む平面で切断した断面)V字形状の内層溝31を形成し、その外周にC硬度が15度の熱硬化性シリコーン樹脂からなる被覆層24を形成したものである。
内層側弾性材23は、内層溝31それぞれの間を平坦な内層台状頂部32として形成している。
被覆層24は、被覆層溝33それぞれの間を平坦な被覆層台状頂部34として形成している。
被覆層24は、既述の第1の実施例によるプラテンローラー20の場合と同様に、その厚さTを10〜100μmとしている。
なお、内層溝31および被覆層溝33の断面形状としては、V字形状以外にも、U字形状ないしすり鉢形状、矩形状その他の多角形状とすることができる。
内層溝31のピッチPが500μm未満では、互いに隣り合う内層溝31の間に形成する内層台状頂部32を加工することができる範囲がほとんどなくなる。
内層溝31のピッチPが1500μmをこえると、プラテンローラー30全体における内層溝31あるいは被覆層溝33の割合が低下し、台紙なしラベル1その他の帯状部材との接触面積が増加する傾向になり、プラテンローラー30としては、その剥離性が低下することを否めない。
内層溝31の幅Wが25μm未満では、台紙なしラベル1その他の帯状部材との接触面積が増加する結果、プラテンローラー30としては、その剥離性が低下する傾向にある。
内層溝31の幅Wが1300μmをこえると、プラテンローラー30が台紙なしラベル1などを粘着剤層3側から適正に押さえ支える部分の押圧力が低下し、サーマルプリンター8の印字部12におけるラベル片1Aへの印字抜けが発生するなど印字精度が低下する傾向にある。
内層溝31の深さHが25μm未満では、台紙なしラベル1その他の帯状部材との接触面積が増加する結果、プラテンローラー30としては、その剥離性が低下する傾向にある。
内層溝31の深さHが500μmをこえると、プラテンローラー30が台紙なしラベル1などを粘着剤層3側から押さえ支える部分の押圧力が低下し、サーマルプリンター8の印字部12におけるラベル片1Aへの印字抜けが発生するなど印字精度が低下する傾向にある。
内層溝31の溝角度Gが50度未満では、台紙なしラベル1その他の帯状部材との接触面積が増加する結果、プラテンローラー30としては、その剥離性が低下する傾向にある。
内層溝31の溝角度Gが120度をこえると、プラテンローラー30が台紙なしラベル1などを粘着剤層3側から押さえ支える部分の押圧力が低下し、サーマルプリンター8の印字部12におけるラベル片1Aへの印字抜けが発生するなど印字精度が低下する傾向にある。
内層側弾性材23の外周に厚さTが50μmで、C硬度が15度の熱硬化性シリコーン樹脂(シリコーンゲル)による被覆層24を形成するとともに、内層溝31のピッチPを750μm、幅Wを410μm、深さHを350μm、溝角度Gを60度として形成した。
また、上記と同様の寸法による内層溝31を形成したのみで、被覆層24を形成していないプラテンローラー(比較品)を準備し、台紙なしラベル1および台紙付きラベルを移送する実験を行った。
また、台紙なしラベル1を距離20Km移送した後のプラテンローラー30の摩耗率は0.05%以下、台紙付きラベルを距離50Km走行させた後のプラテンローラー30の摩耗率は0.5%以下であり、十分な耐磨耗性を有していることが判明した。
内層側弾性材23の外周に厚さTが50μmで、C硬度が15度の熱硬化性シリコーン樹脂(シリコーンゲル)による被覆層24を形成するとともに、内層溝31のピッチPを750μm、幅Wを87μm、深さHを75μm、溝角度Gを60度として形成した。
また、上記と同様の寸法による内層溝31を形成したのみで、被覆層24を形成していないプラテンローラー(比較品)を準備し、台紙なしラベル1および台紙付きラベルを移送する実験を行った。
また、台紙なしラベル1を距離20Km移送した後のプラテンローラー30の摩耗率は0.05%以下、台紙付きラベルを距離50Km走行させた後のプラテンローラー30の摩耗率は0.5%以下であり、十分な耐磨耗性を有していることが判明した。
1A 台紙なしラベル1のラベル片
2 ラベル基材
3 粘着剤層
4 感熱発色剤層
5 剥離剤層
6 位置検出用マーク
7 切断予定線
8 サーマルプリンター(図6)
9 供給部
10 案内部
11 検出部
12 印字部
13 切断部
14 ガイドローラー
15 位置検出センサー
16 サーマルヘッド
17 プラテンローラー
18 固定刃
19 可動刃
20 プラテンローラー(弾性体ローラー、第1の実施例、図1)
21 ローラーシャフト
22 弾性材
23 内層側弾性材
24 被覆層
30 プラテンローラー(弾性体ローラー、第2の実施例、図3)
31 内層溝
32 内層台状頂部
33 被覆層溝
34 被覆層台状頂部
T 被覆層24の厚さ(図3、図4)
P 内層溝31のピッチ(図4)
W 内層溝31の幅
H 内層溝31の深さ
G 内層溝31の溝角度
Claims (7)
- ローラーシャフトと、
このローラーシャフトの周囲に取り付けた弾性材と、を有するとともに、この弾性材に帯状部材を接触させて移送するための弾性体ローラーであって、
前記弾性材は、
前記ローラーシャフトの外周に設けた内層側弾性材と、
この内層側弾性材の外周に設けて前記帯状部材に接触する被覆層と、を有するとともに、
前記内層側弾性材は、JIS K6253規格に規定するデュロメータータイプAによるゴム硬度を30〜80度とし、
前記被覆層は、SRIS 0101規格に規定するスプリング式アスカーC型による硬度が20度以下のシリコーン樹脂からこれを構成し、
前記被覆層は、その厚さを10〜100μmとし、
前記内層側弾性材には、その円周方向に沿って複数本の内層溝を形成するとともに、
この内層溝は、その幅を25〜1300μmとし、その深さを25〜500μmとし、さらに、断面V字形状であってその溝角度を50〜120度としていることを特徴とする弾性体ローラー。 - 前記シリコーン樹脂は、熱硬化性であることを特徴とする請求項1記載の弾性体ローラー。
- 前記内層側弾性材は、これを熱可塑性弾性材料あるいは熱硬化性弾性材料から構成することを特徴とする請求項1または2記載の弾性体ローラー。
- 前記被覆層には、その円周方向に沿って複数本の被覆層溝を形成していることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の弾性体ローラー。
- 前記内層側弾性材は、前記内層溝それぞれの間を平坦な内層台状頂部として形成していることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の弾性体ローラー。
- 前記被覆層は、前記被覆層溝それぞれの間を平坦な被覆層台状頂部として形成していることを特徴とする請求項4記載の弾性体ローラー。
- 前記内層溝は、そのピッチを500〜1500μmとしていることを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の弾性体ローラー。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013210179A JP5507749B1 (ja) | 2012-10-19 | 2013-10-07 | 弾性体ローラー |
MYPI2015000657A MY182600A (en) | 2012-10-19 | 2013-10-17 | Elastic body roller |
PCT/JP2013/078156 WO2014061729A1 (ja) | 2012-10-19 | 2013-10-17 | 弾性体ローラー |
CN201380047885.4A CN104703900B (zh) | 2012-10-19 | 2013-10-17 | 弹性体辊 |
KR1020157007574A KR101669128B1 (ko) | 2012-10-19 | 2013-10-17 | 탄성체 롤러 |
EP13847457.2A EP2910506B1 (en) | 2012-10-19 | 2013-10-17 | Elastic body roller |
US14/672,505 US20150203316A1 (en) | 2012-10-19 | 2015-03-30 | Elastic body roller |
US15/457,591 US10183827B2 (en) | 2012-10-19 | 2017-03-13 | Elastic body roller |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012231693 | 2012-10-19 | ||
JP2012231693 | 2012-10-19 | ||
JP2013210179A JP5507749B1 (ja) | 2012-10-19 | 2013-10-07 | 弾性体ローラー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5507749B1 true JP5507749B1 (ja) | 2014-05-28 |
JP2014097888A JP2014097888A (ja) | 2014-05-29 |
Family
ID=50940262
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013210179A Active JP5507749B1 (ja) | 2012-10-19 | 2013-10-07 | 弾性体ローラー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5507749B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016532063A (ja) * | 2013-09-20 | 2016-10-13 | ストウ・ウッドワード・ライセンスコ,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー | 幅広の溝を備えた柔軟なゴム製のロールカバー |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016043631A (ja) * | 2014-08-25 | 2016-04-04 | グラフテック株式会社 | カッティング装置及びカッティング方法 |
JP6380977B2 (ja) * | 2014-08-29 | 2018-08-29 | サトーホールディングス株式会社 | 弾性体ローラー |
JP2016050073A (ja) * | 2014-08-29 | 2016-04-11 | サトーホールディングス株式会社 | 弾性体ローラー |
JP6417238B2 (ja) * | 2015-02-27 | 2018-10-31 | サトーホールディングス株式会社 | 非粘着シート、非粘着シートを備えた機器および非粘着シートの使用方法 |
JP6784480B2 (ja) * | 2015-06-30 | 2020-11-11 | サトーホールディングス株式会社 | Rfidラベルの製造方法 |
JP2019081280A (ja) * | 2017-10-30 | 2019-05-30 | 凸版印刷株式会社 | 熱転写装置 |
JP6874088B2 (ja) * | 2019-10-10 | 2021-05-19 | 東芝テック株式会社 | プリンタ |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60130648A (ja) * | 1983-12-15 | 1985-07-12 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | ゴムロ−ル |
JPH061510A (ja) * | 1992-04-23 | 1994-01-11 | Fuji Photo Film Co Ltd | ウェブ搬送ローラ及びその組立方法 |
JPH0891614A (ja) * | 1994-09-28 | 1996-04-09 | Canon Inc | 給紙ローラ及びその給紙ローラを備えた画像形成装置 |
US5779370A (en) * | 1996-02-20 | 1998-07-14 | Premark Feg L.L.C. | Apparatus for printing labels and a self-releasing print roller therefor |
JP2005231218A (ja) * | 2004-02-20 | 2005-09-02 | Sony Corp | プラテンローラ及びプリンタ |
-
2013
- 2013-10-07 JP JP2013210179A patent/JP5507749B1/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016532063A (ja) * | 2013-09-20 | 2016-10-13 | ストウ・ウッドワード・ライセンスコ,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー | 幅広の溝を備えた柔軟なゴム製のロールカバー |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014097888A (ja) | 2014-05-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5507749B1 (ja) | 弾性体ローラー | |
WO2014061729A1 (ja) | 弾性体ローラー | |
JP5558618B1 (ja) | 弾性体ローラー | |
JP6324213B2 (ja) | 弾性体ローラー | |
JP6380977B2 (ja) | 弾性体ローラー | |
JP5507750B1 (ja) | 弾性体ローラー | |
JP6324212B2 (ja) | 弾性体ローラー | |
JP2016050073A (ja) | 弾性体ローラー | |
JP2017030903A (ja) | 弾性体無端ベルトおよび弾性体無端ベルト装置 | |
JP6417238B2 (ja) | 非粘着シート、非粘着シートを備えた機器および非粘着シートの使用方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140318 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5507749 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |