JP5507079B2 - 気体分離膜 - Google Patents
気体分離膜 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5507079B2 JP5507079B2 JP2008513234A JP2008513234A JP5507079B2 JP 5507079 B2 JP5507079 B2 JP 5507079B2 JP 2008513234 A JP2008513234 A JP 2008513234A JP 2008513234 A JP2008513234 A JP 2008513234A JP 5507079 B2 JP5507079 B2 JP 5507079B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas separation
- membrane
- gas
- resin
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000926 separation method Methods 0.000 title claims description 186
- 239000012528 membrane Substances 0.000 title claims description 180
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 201
- 239000012982 microporous membrane Substances 0.000 claims description 135
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 129
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 91
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 91
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 75
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 60
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 54
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 39
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 35
- 210000001724 microfibril Anatomy 0.000 claims description 30
- -1 polypropylene Polymers 0.000 claims description 27
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 claims description 20
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 19
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 239000004373 Pullulan Substances 0.000 claims description 14
- 229920001218 Pullulan Polymers 0.000 claims description 14
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 14
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 14
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 14
- 235000019423 pullulan Nutrition 0.000 claims description 14
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims description 12
- 239000004699 Ultra-high molecular weight polyethylene Substances 0.000 claims description 12
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 12
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 12
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims description 12
- 229920000785 ultra high molecular weight polyethylene Polymers 0.000 claims description 12
- OLBVUFHMDRJKTK-UHFFFAOYSA-N [N].[O] Chemical compound [N].[O] OLBVUFHMDRJKTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims description 11
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 7
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 7
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 7
- 239000002952 polymeric resin Substances 0.000 claims description 6
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 6
- YSYRISKCBOPJRG-UHFFFAOYSA-N 4,5-difluoro-2,2-bis(trifluoromethyl)-1,3-dioxole Chemical compound FC1=C(F)OC(C(F)(F)F)(C(F)(F)F)O1 YSYRISKCBOPJRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 claims description 5
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 claims description 3
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 claims description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 25
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 23
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 20
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 16
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 16
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 13
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 12
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 12
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 11
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 11
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 10
- NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N decalin Chemical compound C1CCCC2CCCCC21 NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 10
- MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N Di-n-octyl phthalate Natural products CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 8
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 4
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 4
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 4
- 239000005662 Paraffin oil Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 3
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 3
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- PXXNTAGJWPJAGM-UHFFFAOYSA-N vertaline Natural products C1C2C=3C=C(OC)C(OC)=CC=3OC(C=C3)=CC=C3CCC(=O)OC1CC1N2CCCC1 PXXNTAGJWPJAGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C(CN1CC2=C(CC1)NN=N2)=O HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKTYXVDYIKIYJP-UHFFFAOYSA-N 3h-dioxole Chemical compound C1OOC=C1 XKTYXVDYIKIYJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N decan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCO MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N decane Chemical compound CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- ZWRUINPWMLAQRD-UHFFFAOYSA-N nonan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCO ZWRUINPWMLAQRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 2
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 2
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- OHVLMTFVQDZYHP-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-2-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)C(CN1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)=O OHVLMTFVQDZYHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFNSTEOEZJBXIF-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,5-tetrafluoro-1,3-dioxole Chemical compound FC1=C(F)OC(F)(F)O1 HFNSTEOEZJBXIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound C1CN(CC2=NNN=C21)CC(=O)N3CCN(CC3)C4=CN=C(N=C4)NCC5=CC(=CC=C5)OC(F)(F)F LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]propan-1-one Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)CCC(=O)N1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CONKBQPVFMXDOV-QHCPKHFHSA-N 6-[(5S)-5-[[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]methyl]-2-oxo-1,3-oxazolidin-3-yl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C[C@H]1CN(C(O1)=O)C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1 CONKBQPVFMXDOV-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 241000692870 Inachis io Species 0.000 description 1
- MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N N-[1-oxo-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propan-2-yl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(C(C)NC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N N-[2-oxo-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 229920006125 amorphous polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000001311 chemical methods and process Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N dodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 1
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 229920005684 linear copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229940094933 n-dodecane Drugs 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- FYJQJMIEZVMYSD-UHFFFAOYSA-N perfluoro-2-butyltetrahydrofuran Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C1(F)OC(F)(F)C(F)(F)C1(F)F FYJQJMIEZVMYSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVZRBWKZFJCCIB-UHFFFAOYSA-N perfluorotributylamine Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)N(C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F RVZRBWKZFJCCIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920005638 polyethylene monopolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D69/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D69/12—Composite membranes; Ultra-thin membranes
- B01D69/1213—Laminated layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/22—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
- B01D53/228—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion characterised by specific membranes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D67/00—Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
- B01D67/0002—Organic membrane manufacture
- B01D67/0023—Organic membrane manufacture by inducing porosity into non porous precursor membranes
- B01D67/0025—Organic membrane manufacture by inducing porosity into non porous precursor membranes by mechanical treatment, e.g. pore-stretching
- B01D67/0027—Organic membrane manufacture by inducing porosity into non porous precursor membranes by mechanical treatment, e.g. pore-stretching by stretching
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D69/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D69/02—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor characterised by their properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D69/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D69/10—Supported membranes; Membrane supports
- B01D69/107—Organic support material
- B01D69/1071—Woven, non-woven or net mesh
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D69/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D69/12—Composite membranes; Ultra-thin membranes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D71/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D71/06—Organic material
- B01D71/26—Polyalkenes
- B01D71/261—Polyethylene
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D71/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D71/06—Organic material
- B01D71/26—Polyalkenes
- B01D71/262—Polypropylene
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D71/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D71/06—Organic material
- B01D71/30—Polyalkenyl halides
- B01D71/32—Polyalkenyl halides containing fluorine atoms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D71/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D71/06—Organic material
- B01D71/30—Polyalkenyl halides
- B01D71/32—Polyalkenyl halides containing fluorine atoms
- B01D71/36—Polytetrafluoroethene
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D71/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D71/06—Organic material
- B01D71/44—Polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in a single one of groups B01D71/26-B01D71/42
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2256/00—Main component in the product gas stream after treatment
- B01D2256/10—Nitrogen
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2256/00—Main component in the product gas stream after treatment
- B01D2256/12—Oxygen
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2325/00—Details relating to properties of membranes
- B01D2325/02—Details relating to pores or porosity of the membranes
- B01D2325/0283—Pore size
- B01D2325/02832—1-10 nm
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2325/00—Details relating to properties of membranes
- B01D2325/02—Details relating to pores or porosity of the membranes
- B01D2325/0283—Pore size
- B01D2325/02833—Pore size more than 10 and up to 100 nm
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2325/00—Details relating to properties of membranes
- B01D2325/04—Characteristic thickness
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2325/00—Details relating to properties of membranes
- B01D2325/20—Specific permeability or cut-off range
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2325/00—Details relating to properties of membranes
- B01D2325/24—Mechanical properties, e.g. strength
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2325/00—Details relating to properties of membranes
- B01D2325/34—Molecular weight or degree of polymerisation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S55/00—Gas separation
- Y10S55/05—Methods of making filter
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
Description
(2)多孔質支持膜が気孔率が20%以上80%以下である高分子微多孔膜であり、該高分子微多孔膜の少なくとも一方の表面及び/又は内部に、平均膜厚が0.01μm以上5μm以下の気体分離性薄膜を有し、気体分離性樹脂の酸素窒素分離係数が1.5以上であることを特徴とする上記1の気体分離膜。
(3)多孔質支持膜が気孔率が20%以上80%以下である高分子微多孔膜であり、該高分子微多孔膜の少なくとも一方の表面及び/又は内部に、0.01g/m2以上10g/m2以下の量の気体分離性樹脂が薄膜を構成し、該気体分離性樹脂の酸素窒素分離係数が1.5以上であることを特徴とする上記1の気体分離膜。
(4)高分子微多孔膜が、ポリオレフィンを主成分として形成された微多孔膜である上記2または3に記載の気体分離膜。
(5)高分子微多孔膜が湿式分離法により製造されたポリオレフィン微多孔膜であることを特徴とする上記4に記載の気体分離膜。
(6)高分子微多孔膜が、粘度平均分子量30万以上400万以下の超高分子量ポリエチレン、粘度平均分子量が10万以上300万以下のポリプロピレンから選択された1種又は2種を含有する上記4または5に記載の気体分離膜。
(7)高分子微多孔膜が、網目構造状のミクロフィブリルから構成された微多孔膜である上記2〜6のいずれか1項に記載の気体分離膜。
(8)高分子微多孔膜の膜厚が5μm以上200μm以下である上記2〜7のいずれか1項に記載の気体分離膜。
(9)高分子微多孔膜の気液法による平均孔径が1nm以上300nm以下である上記2〜8のいずれか1項に記載の気体分離膜。
(10)高分子微多孔膜の平均孔径が0.01〜0.3μmであり、プルラン法による孔径分布指数が1.1〜1.5である上記2〜9のいずれか1項に記載の気体分離膜。
(11)高分子微多孔膜の透気度が50〜1500秒である上記2〜10のいずれか1項に記載の気体分離膜。
(12)高分子微多孔膜の100℃における突き刺し強度が1〜50Nである上記2〜11のいずれか1項に記載の気体分離膜。
(13)高分子微多孔膜の100℃での熱収縮率が、縦、横方向ともに5%以下である上記1〜12のいずれか1項に記載の気体分離膜。
(14)気体分離性樹脂がフッ素系樹脂からなるフッ素系気体分離性薄膜であることを特徴とする上記1〜13のいずれか1項に記載の気体分離性膜。
(15)気体分離性樹脂が、酸素窒素分離係数1.5以上のフッ素系樹脂である上記1〜14のいずれか1項に記載の気体分離膜。
(16)気体分離性樹脂が、パーフルオロ−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソールとテトラフルオロエチレンの共重合体である上記1〜15のいずれか1項に記載の気体分離膜。
(17)気体分離性薄膜の膜厚が0.01μm以上1μm未満である上記1〜16のいずれか1項に記載の気体分離膜。
(18)0.01g/m2以上10g/m2以下の量の気体分離性樹脂が薄膜をなしていることを特徴とする上記1〜17のいずれか1項に記載の気体分離膜。
(19)100℃での熱収縮率が、縦、横方向ともに5%以下である上記1〜18のいずれか1項に記載の気体分離膜。
(20)100℃における突き刺し強度が1〜50Nである上記1〜19のいずれか1項に記載の気体分離膜。
(21)酸素窒素分離係数が1.5以上であることを特徴とする上記1〜20の気体分離膜。
(22)上記1〜21のいずれかに記載の気体分離膜を用いた窒素富化膜。
(23)上記1〜21のいずれかに記載の気体分離膜を用いた酸素富化膜。
(24)高分子樹脂の融点以上の温度で該高分子樹脂を可塑剤に溶解して溶液を得た後、該高分子樹脂の結晶化温度以下の温度に前記溶液を冷却してゲルを得、該ゲルを用いて成膜する成膜工程と、該成膜工程で得られた膜を4倍以上の延伸倍率で二軸延伸して延伸膜とする延伸工程と、該延伸工程で得られた延伸膜から可塑剤を除去する可塑剤除去工程と、該可塑剤除去工程で得られた高分子微多孔膜に、気体分離性樹脂の溶液を塗布して乾燥する塗布乾燥工程と、を含むことを特徴とする上記1〜21のいずれかに記載の気体分離膜の製造方法。
ここでいう多孔質支持膜とは、膜の表裏をつなぐ貫通した微細な穴を有する膜からなる支持体であり、その形状、素材は問わない。例えば、中空糸状多孔質支持膜、フィルム状多孔質支持膜、不織布状支持膜があげられ、フィルム状であることが好ましい。また、柔軟、かつ軽量であること、さらには大面積化が可能であることから高分子微多孔膜(以下、単に微多孔膜という。)が好ましい。素材としては、アセテート、ポリテトラフルオロエチレン、ガラス繊維、ポリオレフィン、ポリエーテルサルホン、セルロースなどが例示できる。
ここでいう気体分離性薄膜は、気体分離性樹脂を主成分として含むものである。この気体分離性樹脂とは、混合気体から特定の気体を優先的に透過させる性質を持った樹脂を指す。使用しうる気体分離性樹脂の例としては、気体分離性能を有する樹脂であれば特に限定されるものではない。例えば、フッ素系樹脂、シリコン系樹脂、ポリイミド系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリエーテル系樹脂、ポリアクリル系樹脂などが挙げられる。中でも気体透過性が好ましい範囲であることから、フッ素系の樹脂であることが好ましく、より好ましくはパーフルオロアモルファスポリマーであることが好ましい。この中でも、気体透過速度が向上することから、パーフルオロ−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソールの共重合体が好ましく、より好ましくは、パーフルオロ−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソールとテトラフルオロエチレンの共重合体である。その中でもジオキソールのモル%が40%以上95%以下であることが好ましく、より好ましくは50%以上90%以下、更に好ましくは64%以上88%以下である。
気体分離性薄膜の平均膜厚は、例えば走査型電子顕微鏡(SEM)で観察される画面を用いて測定することができる。また、その他の方法として、気体分離性薄膜の平均膜厚は、支持膜が平滑な表面をもち、気体分離性樹脂がその表面に均一に成膜していると仮定して塗工量と比重から計算により求めることもできる。
ここでいう気体分離膜は、多孔質支持膜と、この表面及び/又は内部に存在する気体分離性樹脂を主成分として含む気体分離性薄膜の複合構造を有する。
前述の多孔質支持膜には乾式法や湿式法により得られた微多孔膜が使用可能である。特に湿式法により得られた微多孔膜は、気孔率が良好で孔径分布指数が小さい微多孔膜が得られるので好ましい。このような微多孔膜の製法には、以下のような相分離法と二軸延伸を組み合わせた製法が、上記のような構造や物性を得ることができるため好ましい。
気体分離膜を製造する方法は特に限定されるものではない。本発明の目的を達成するには、0.01wt%以上50wt%以下の濃度の気体分離性樹脂溶液を微多孔膜表面に塗工し、気体分離性薄膜を形成する方法が好ましい。より好ましくは、10wt%以下であり、気体分離性樹脂溶液の濃度を低濃度にすることにより、微多孔膜に薄い皮膜を形成することができる。気体分離性樹脂を溶解させる溶媒としては、使用する気体分離性樹脂の良溶媒でかつ室温から300℃の範囲に沸点を有する溶媒を選択するとよい。例えば、フッ素系気体分離性樹脂を使用する場合は、フッ素系溶剤が好ましく、炭化水素系気体分離性樹脂を使用する場合には、炭化水素系の溶剤が好ましい。
このような特徴ある支持膜と気体分離性樹脂を複合した気体分離膜は、従来にない気体分離性能を有しているので、各種気体分離用の膜として使用可能である。中でも、窒素富化膜あるいは酸素富化膜として使用すると有用である。条件によっては強度と耐熱性、および、耐熱条件下での気体分離性を維持しうる膜を得ることも可能である。このように優れた性能を有する気体分離膜は、例えばガス浄化用の気体分離膜として利用することができる。
気体分離膜は、フィルム状の膜を使用する一般的な気体分離モジュールに使用可能であり、特にモジュール形状を限定しない。本発明の気体分離膜はプリーツ形状に加工して使用されることが好ましい。
走査型電子顕微鏡(SEM)観察は、以下の条件で行なった。
試料: 微多孔膜を適当な大きさに切り出して試料台に固定し、6nm程度のOsコーティングを施し、検鏡用サンプルとした。
装置: HITACHI S−4700
加速電圧:1kV
MODE:Ultra High Resolution
検出器: Upper
(2)微多孔膜の表面構造
(1)の条件に従い、走査型電子顕微鏡(SEM)観察により決定した。
ダイヤルゲージ(尾崎製作所:「PEACOCK No.25」(商標))にて測定した。
微多孔膜から10cm角のサンプルをとり、その体積と質量から次式を用いて計算した。なお、樹脂密度(g/cm3)はASTM−D1505に準拠し、密度勾配法により測定した。
気孔率(%)=(体積(cm3)−質量(g)/ポリマー組成物の密度)/体積(cm3)×100
(5)微多孔膜及び気体分離膜の突刺強度(室温)
カトーテック株式会社製「KES−G5ハンディー圧縮試験器」(商標)を用いて、針先端の曲率半径0.5mm、突き刺し速度2mm/secの条件で突き刺し試験を行い、最大突き刺し荷重(N)を測定した。
微多孔膜または気体分離膜を、内径13mm、外径25mmのステンレス製ワッシャ2枚で挟み込み、周囲4点をクリップで止めた後、100℃のシリコンオイル(信越化学工業:KF−96−10CS)に浸漬し、1分後に(5)と同様の手法で突き刺し強度を測定した。
JIS P−8117準拠のガーレー式透気度計にて測定した。
気体分離性薄膜の微多孔膜への単位面積(投影面積A[m2])あたりの付着目付け量(塗工量W[kg])と、気体分離性樹脂の公知密度(ρ[kgm−3])から気体分離膜の平均膜厚を以下の計算式で算出した。
D=[W/(ρ・A)]・106
(9)気体分離膜の気体透過性
気体分離膜を直径47mmの円形に切り取り、ステンレス製ホルダー(アドバンテック社製、KS−47Fホルダー)に固定した。ホルダーの一次側から99.9%以上の酸素、もしくは99.9%以上の窒素を所定の圧力で加圧した。2次側の雰囲気が酸素99%以上、もしくは窒素99%以上に置換されていることを酸素濃度計で確認した後、透過した気体の量を石鹸膜流量計で測定した。透過した気体量、気温、大気圧から標準状態における透過速度(GPU:Gas permeation unit=10−6cm3(STP)/cm2seccmHg)を計算し、酸素と窒素の透過速度の比から分離係数αを計算した。
キャピラリー内部の流体は、流体の平均自由工程がキャピラリーの孔径より大きいときはクヌーセンの流れに、小さいときはポアズイユの流れに従うことが知られている。
そこで微多孔膜の透気度測定における空気の流れがクヌーセンの流れに、また微多孔膜の透水度測定における水の流れがポアズイユの流れに従うと仮定して、下記の条件により平均孔径d(μm)を算出した。
すなわち、空気の透過速度定数Rgas(m3/(m2・sec・Pa))、水の透過速度定数Rliq(m3/(m2・sec・Pa))、空気の分子速度ν(m/sec)、水の粘度η(Pa・sec)、標準圧力Ps(=101325Pa)、気孔率ε(%)、膜厚L(μm)を次式にあてはめることにより求めることができる。
d=2ν×(Rliq/Rgas)×(16η/3Ps)×106
ここで、Rgasは透気度(sec)から次式を用いて求められる。
Rgas=0.0001/(透気度×(6.424×10−4)×(0.01276×101325))
またRliqは透水度(m3/(m2・sec・Pa))から次式を用いて求められる。Rliq=透水度/100
なお、透水度は以下のように求められる。直径41mmのステンレス製の透液セルに、あらかじめアルコールに浸しておいた微多孔膜をセットし、該膜のアルコールを水で洗浄した後、約50000Paの差圧で水を透過させ、120sec間経過した際の透水量(cm3)から、単位時間・単位圧力・単位面積当たりの透水量を計算し、これを透水度とした。
微多孔膜から縦(機械方向)および横(幅方向)ともに10cm角で試料を切り取り、該試料の四方を拘束しない状態で所定の温度(100℃、120℃、135℃)に加熱された熱風循環式オーブンに入れ、2時間加熱後取り出し30分間静置した。その後試料の縦(機械方向)および横(幅方向)の寸法を計測し算出した。
デカヒドロナフタリンに試料を溶解させて試料溶液を作製した。これを135℃に調整された動粘度測定用恒温槽(トーマス科学機器(株)製)内でキャノンフェンスケ粘度計(SO100)を用いて極限粘度[η]を測定した。得られた[η]を用いて次のChiangの式により粘度平均分子量Mvを算出した。
[η]=6.77×10−4Mv0.67
(13)気体分離膜の熱処理
気体分離膜を縦(機械方向)および横(幅方向)ともに10cm角で試料を切り出し、該試料の四方を拘束しない状態で100℃に加熱された熱風循環式オーブンに入れ、1000時間加熱後取り出し30分間静置した。
特許第3009495号に開示されている手法を用いて測定した。即ち、
平均孔径:平膜モジュールを用い、380mmHgの差圧下で0.05重量%のプルラン(昭和電工(株)製)の水溶液を循環させた。このときに、濾液中に含まれるプルランの濃度を示差屈折率測定から求めた。そして、次式により計算した阻止率が50%になるプルランの分子量の値から、Floryの理論を利用して、孔径を換算した。
プルランの阻止率={1−(濾液中のプルラン濃度/原液中のプルラン濃度)}×100溶液状態にある鎖状高分子は球状の糸まり状で、その直径dは、分子鎖の両末端の2乗平均距離[γ2]に対して、近似的に〔d/2〕2=[γ2]・・・(1)の関係にあると考えて良い。高分子溶液における粘性と分子鎖の広がりに関するFloryの理論によると、高分子の種類に無関係に固有粘度[η]M=2.1×1021[γ2]3/2・・・(2)が成立するので、式(1)及び(2)により、固有粘度[η]の測定値と、阻止率が50%になる分子量Mとから鎖状高分子の直径dを算出することができる。このdを微多孔膜の平均孔径DAとした。
また、上記による測定において、阻止率が90%となるプルランの分子量の値から同様に孔径を換算し、最大孔径とした。
さらに、微多孔膜の孔径分布指数は、上記の結果を用いて、次の式で算出した。
DIp(プルラン法による孔径分布指数)=最大孔径DX[(μm)]/平均孔径DA[(μm)]
(15)水銀ポロシメーターによる(水銀圧入法)による細孔直径分布
測定装置として島津オートポア9220(島津製作所)を用い、試料の支持体フィルム約0.15gを約を25mm幅に裁断し、これを折りたたんで標準セルに採り、初期圧20kPa(約3psia、細孔直径60μm相当)の条件で測定した。測定ポイントを130ポイントとし、log等間隔に設定した。データは、横軸を細孔直径の対数とし、縦軸をlog微分細孔容積で整理した。計算式は以下のとおりである。
V(n)[mL/g]: 積分細孔容積 D(n)[μm]:細孔直径
ΔV[mL/g]=V(n)−V(n+1):差分容積
dV/dlogD[mL/g]=ΔV/logD(n)−logD(n+1):
log微分細孔容積
Dm[μm]:モード径(log微分細孔容積曲線の最大値に対応する細孔直径)
W1/2[μm]:モード径ピークの半値幅。モード径に対応するlog微分細孔容積値の半分の値を与える細孔径Da、Dbをモード径ピークから読み取りW1/2=Da−Dbとする。
DIHg(水銀ポロシメータによる細孔直径分布)=W1/2/Dm
(16)粘度平均分子量
デカヒドロナフタリンに試料を溶解させ試料溶液を作製し、135℃に調整された動粘度測定用恒温槽(トーマス科学機器(株)製)内でキャノンフェンスケ粘度計(SO100)を用いて極限粘度[η]を測定した。得られた極限粘度[η]を用いて次のChiangの式により粘度平均分子量Mvを算出した。
[η]=6.77×10−4Mv0.67
(17)気体分離膜の加圧・加熱処理
上記(9)で測定した気体分離膜を、ホルダーに固定したまま、1次側から200kPa(ゲージ圧)の圧縮空気を印加し、80℃に加熱された熱風循環式オーブンにホルダーごと入れ、1000時間加熱後取り出し30分間静置した。
蛍光X線装置により、無機充填材の含量を求めた。
上記(10)で測定した気体分離膜を、ホルダーに固定したまま、1次側から200kPa(ゲージ圧)の圧縮空気を印加し、80℃に加熱された熱風循環式オーブンにホルダーごと入れ、1000時間加熱後取り出し30分間静置した。
沸点97℃のパーフルオロ溶媒(3M社製、フロリナートFC−77)に1.0重量%の濃度で、パーフルオロアモルファスポリマー(デュポン社製、テフロン(登録商標)AF1600、密度1.78g/cm3)を溶解した。
多孔質支持膜として以下の微多孔膜を作成した。
高密度ポリエチレン(粘度平均分子量28万)100重量部、および、酸化防止剤を0.3重量部を混合した。この混合物を二軸押出機にフィーダーを介して投入した。さらに流動パラフィン(37.78℃における動粘度75.9cSt)を100重量部、サイドフィードで押し出し機に注入して200℃で溶融混練した。得られた高分子ゲルを押出機先端に設置したTダイから押出した後、ただちに25℃に冷却したキャストロールで冷却固化させ、厚さ1.9mmのシートを成膜した。
高密度ポリエチレン(粘度平均分子量28万)95重量部、ポリプロピレン(粘度平均分子量25万)5重量部、および酸化防止剤を0.3重量部混合した。この混合物を二軸押出機にフィーダーを介して投入した。さらに流動パラフィン(37.78℃における動粘度75.9cSt)を100重量部、サイドフィードで押し出し機に注入して200℃で溶融混練した。得られた高分子ゲルを押出機先端に設置したTダイから押出した後、ただちに25℃に冷却したキャストロールで冷却固化させ、厚さ1.3mmのシートを成膜した。
超高分子量ポリエチレン(粘度平均分子量200万)7重量部、高密度ポリエチレン(粘度平均分子量28万)28重量部、および酸化防止剤を0.3重量部混合した。この混合物を二軸押出機にフィーダーを介して投入した。さらに流動パラフィン(37.78℃における動粘度75.9cSt)を前記混合物に対して65重量部、サイドフィードで押し出し機に注入して200℃で溶融混練した。得られた高分子ゲルを、押出機先端に設置したTダイから押出した後、ただちに25℃に冷却したキャストロールで冷却固化させ、厚さ1.2mmのシートを成膜した。
高密度ポリエチレン(粘度平均分子量28万)60重量部、微粉シリカ40重量部、および酸化防止剤を該組成物に対して0.3重量部混合した。この混合物を二軸押出機にフィーダーを介して投入した。さらに流動パラフィン(37.78℃における動粘度75.9cSt)を100重量部、サイドフィードで押し出し機に注入して200℃で溶融混練した。得られた高分子ゲルを押出機先端に設置したTダイから押出した後、ただちに25℃に冷却したキャストロールで冷却固化させ、厚さ1mmのシートを成膜した。
高密度ポリエチレン(粘度平均分子量28万)40重量部、および、この高密度ポリエチレンに対して酸化防止剤を0.3重量部混合した。この混合物を二軸押出機にフィーダーを介して投入した。さらに流動パラフィン(37.78℃における動粘度75.9cSt)を前記混合物に対して60重量部、二軸混練機で200℃で溶融混練した。得られた高分子ゲルをプレスで冷却固化させ、厚さ1mmのシートを成膜した。このシートを金枠に挟んで固定した。その後、塩化メチレン中に浸漬して、流動パラフィンを抽出することにより除去した。この後、該原反シートを二軸延伸機にセットし、120℃で5×5倍に延伸した。さらに、これを125℃で熱固定をした。得られた微多孔膜は、膜厚20μm、目付け10.0g/m2、気孔率48%、透気度130秒、平均孔径0.1μm、突き刺し強度2.5Nであった。これを微多孔膜1−5とした。また、上記(1)(2)に従って観察したところ、ミクロフィブリル構造は見られず、葉脈状の不均一な孔構造であることが確認された。
高密度ポリエチレン(粘度平均分子量28万)100重量部、酸化防止剤を0.3重量部混合した。この混合物を二軸押出機にフィーダーを介して投入した。さらに流動パラフィン(37.78℃における動粘度75.9cSt)100重量部をサイドフィードで押し出し機に注入して200℃で溶融混練した。得られた高分子ゲルを、押出機先端に設置したTダイから押出した後、ただちに25℃に冷却したキャストロールで冷却固化させ、厚さ1.3mmのシートを成膜した。
高密度ポリエチレン(粘度平均分子量28万)95重量部、ポリプロピレン(粘度平均分子量25万)5重量部、および酸化防止剤を0.3重量部混合した。この混合物を二軸押出機にフィーダーを介して投入した。さらに流動パラフィン(37.78℃における動粘度75.9cSt)100重量部をサイドフィードで押し出し機に注入して200℃で溶融混練した。得られた高分子ゲルを押出機先端に設置したTダイから押出した後、ただちに25℃に冷却したキャストロールで冷却固化させ、厚さ1.3mmのシートを成膜した。
超高分子量ポリエチレン(粘度平均分子量100万)30重量部、および酸化防止剤を0.3重量部混合した。この混合物を二軸押出機にフィーダーを介して投入した。さらに流動パラフィン(37.78℃における動粘度75.9cSt)を70重量部を、サイドフィードで押し出し機に注入して200℃で溶融混練した。得られた高分子ゲルを、押出機先端に設置したTダイから押出した後、ただちに25℃に冷却したキャストロールで冷却固化させ、厚さ0.8mmのシートを成膜した。
高密度ポリエチレン(粘度平均分子量28万)100重量部、および酸化防止剤を0.3重量部混合した。この混合物を二軸押出機にフィーダーを介して投入した。さらに流動パラフィン(37.78℃における動粘度75.9cSt)を100重量部、サイドフィードで押し出し機に注入して200℃で溶融混練した。得られた高分子ゲルを、押出機先端に設置したTダイから押出した後、ただちに25℃に冷却したキャストロールで冷却固化させ、厚さ1.3mmのシートを成膜した。
高密度ポリエチレン(粘度平均分子量28万)70重量部、ポリプロピレン(粘度平均分子量25万)30重量部、および酸化防止剤を0.3重量部混合した。この混合物を二軸押出機にフィーダーを介して投入した。さらに流動パラフィン(37.78℃における動粘度75.9cSt)を前記混合物に対して100重量部をサイドフィードで押し出し機に注入して200℃で溶融混練した。得られた高分子ゲルを押出機先端に設置したTダイから押出した後、ただちに25℃に冷却したキャストロールで冷却固化させ、厚さ1.3mmのシートを成膜した。
原料樹脂を高密度ポリエチレン(粘度平均分子量28万)50重量部、およびポリプロピレン(粘度平均分子量25万)50重量部とした以外は、参考例3−1と同様の手法で微多孔膜を作成した。得られた膜を微多孔膜3−2とした。また、上記(1)(2)の方法によりこの膜の表面構造を観察したところ、ミクロフィブリル構造が観察された。
高密度ポリエチレン(粘度平均分子量28万)40重量部、および、酸化防止剤を0.3重量部、流動パラフィン(37.78℃における動粘度75.9cSt)60重量部、混合した。この混合物を二軸混練機にフィーダーを介して投入し、200℃で溶融混練した。得られた高分子ゲルをプレスで冷却固化させ、厚さ1mmのシートを成膜した。このシートを金枠に挟んで固定し、塩化メチレン中に浸漬して、流動パラフィンを抽出することにより除去した。この後、該原反シートを二軸延伸機にセットし、115℃で5×5倍に延伸し、さらに125℃で熱固定をした。得られた膜を微多孔膜3−3とした。また、上記(1)(2)の方法によりこの膜の表面構造を観察したところ、ミクロフィブリル構造は見られず、葉脈状の不均一な孔構造であることが確認された。
超高分子量ポリエチレン(粘度平均分子量200万)20重量部、高密度ポリエチレン(粘度平均分子量28万)20重量部、およびフタル酸ジオクチル(DOP)を42重量部、無機充填材として微粉シリカ18重量部を混合して造粒した。これをT−ダイを装着した二軸押出機に投入し、200℃で溶融混練した。得られた高分子ゲルを、押出し厚さ100μmのシート状に成膜した。該成形物からメチルエチルケトンを用いてDOPを完全に抽出することにより除去した後、苛性ソーダ水溶液(20%、60℃)に10分間浸漬することで微粉シリカを抽出除去し微多孔膜とした。該微多孔膜を2枚重ねて120℃に加熱のもと、縦方向に5倍延伸した後、横方向に2倍延伸した。得られた膜の無機充填材含量は0.05重量%未満であった。また、得られた微多孔膜は、膜厚25μm、気孔率48%、透気度90秒、突き刺し強度4.1Nであった。この膜を微多孔膜4−1とした。また、上記(1)(2)の方法によりこの膜の表面構造を観察したところ、ミクロフィブリル構造が観察された。
微粉シリカの抽出条件を、苛性ソーダ水溶液(20%、60℃)に3分間浸漬とした以外は参考例4−1と同様に微多孔膜を作成した。得られた膜の無機充填材含量は1.2重量%であった。この膜を微多孔膜4−2とした。また、上記(1)(2)の方法によりこの膜の表面構造を観察したところ、ミクロフィブリル構造が観察された。
[参考例5−1]
粘度平均分子量200万の超高分子量ポリエチレン21重量部、粘度平均分子量28万の高密度ポリエチレン20重量部、フタル酸ジオクチル(DOP)を42重量部、無機充填材として微粉シリカ18重量部を混合して造粒した。これをT−ダイを装着した二軸押出機に投入し、200℃で溶融混練した。得られた高分子ゲルを、押出し厚さ100μmのシート状に成膜した。該成形物からメチルエチルケトンを用いてDOPを完全に抽出することにより除去した後、苛性ソーダ水溶液(20%、60℃)に10分間浸漬することで微粉シリカを抽出除去し微多孔膜とした。この微多孔膜を2枚重ねて120℃に加熱のもと、縦方向に7倍延伸した後、横方向に7倍延伸した。得られた膜を微多孔膜5−1とした。この膜の無機充填材含量は0.05重量%未満であった。また、膜物性は、膜厚25μm、気孔率48%、透気度90秒、突き刺し強度4.1Nであった。さらに、上記(1)(2)の方法によりこの膜の表面構造を観察したところ、ミクロフィブリル構造が観察された。
微多孔膜1−1の片表面のみに、ディップ塗工プ法により(20)に記載の方法で調整した溶液を塗工速度0.5m/minで塗工し、80℃で乾燥させることにより気体分離膜を得た。得られた膜について上記の条件に基づき各種の性能について測定した。その構成および性能を表1に示す。
微多孔膜1−1の代えて微多孔膜1−2〜1−5をそれぞれ使用した以外は、参考例1と同様の手法で気体分離膜を得た。得られた膜について上記の条件に基づき各種の性能について測定した。その構成および性能を表1に示す。
微多孔膜1−1に代えて市販のポリエーテルスルホン製限外ろ過膜(American Membrane Corporation社製Accupor−30、平均孔径0.03μm)を使用した以外は、参考例1と同様の手法で気体分離膜を得た。得られた膜について上記の条件に基づき各種の性能について測定した。その構成および性能を表1に示す。
微多孔膜2−1の片表面のみに、ディップ法により上記溶液を塗工速度0.5m/minで塗工し、80℃で乾燥させることにより気体分離膜を得た。得られた膜について上記の条件に基づき各種の性能について測定した。その構成および性能を表2に示す。
微多孔膜2−2、2−3、2−4をそれぞれ使用した以外は、参考例5と同様の手法で気体分離膜を得た。得られた膜について上記の条件に基づき各種の性能について測定した。その構成および性能を表2に示す。
微多孔膜3−1の片面のみに、ディップ法で上記溶液を塗工速度0.5m/minで塗工し、80℃で乾燥させることにより気体分離膜を得た。得られた膜について上記の条件に基づき各種の性能について測定した。その構成および性能を表2に示す。
微多孔膜3−1に代えて微多孔膜3−2を使用した以外は、実施例8と同様の方法で気体分離膜を得た。得られた膜について上記の条件に基づき各種の性能について測定した。その構成および性能を表2に示す。
微多孔膜3−1に代えて微多孔膜3−3を使用した以外は、実施例8と同様の方法で気体分離膜を得た。得られた膜について上記の条件に基づき各種の性能について測定した。その構成および性能を表2に示す。
表2に示したとおり、加圧処理後に分離係数が大きく低下していた。気体分離膜の表面を観察したところ、微多孔膜表面にコーティングした気体分離ポリマー層に、微小の孔が生じていることがわかった。
微多孔膜4−1の片面のみに、ディップ法で上記溶液を塗工速度0.5m/minで塗工し、80℃で乾燥させることにより気体分離膜を得た。得られた膜の構成および性能を表3に示す。
微多孔膜4−1に代えて微多孔膜2を使用した以外は、参考例10と同様の方法で気体分離膜を得た。得られた膜について上記の条件に基づき各種の性能について測定した。その構成および性能を表3に示す。
[比較例1]
253℃ガラス転移温度を有するパーフルオロ−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソールとテトラフルオロエチレンとの二元共重合体力なる樹脂を圧縮成型することにより、25mmの厚さを有する膜を製造した。このフィルムの厚さは25μmであり、酸素の透過係数は990barrer、窒素の透過係数は490barrerであった。酸素の透過速度は40GPUであった。結果を表3に示す。
[比較例2]
微多孔膜42を支持膜として使用し、その片表面に、環構造を有する含フッ素系ポリマー(TefronAF2400 Dupont社製)1重量部を溶剤(フロリナートFC−75 3M社製)49重量部に溶解した溶液を、ディップ法によって乾燥厚みが5μmになるようにコーティングした。得られた膜の構成および性能を表3示す。
微多孔膜3−1に代えて微多孔膜5−1を使用した以外は、実施例11と同様の方法で気体分離膜を得た。得られた膜について上記の条件に基づき各種の性能について測定した。その構成および性能を表3に示す。
Claims (17)
- 多孔質支持膜と気体分離性樹脂を主成分として含む気体分離性薄膜とを有し、酸素透過速度が100GPU以上、酸素窒素分離係数が1.1以上であり、
多孔質支持膜が、気孔率が20%以上80%以下である高分子微多孔膜であり、該高分子微多孔膜の少なくとも一方の表面及び/又は内部に、平均膜厚が0.01μm以上5μm以下の前記気体分離性薄膜を有し、前記気体分離性樹脂の酸素窒素分離係数が1.5以上であり、
高分子微多孔膜が、ポリオレフィンを主成分として形成され、湿式相分離法により製造されたポリオレフィン微多孔膜であり、粘度平均分子量30万以上400万以下の超高分子量ポリエチレン、及び、粘度平均分子量が10万以上300万以下のポリプロピレンから選択された1種又は2種を含有し、網目構造状のミクロフィブリルから構成され、平均孔径が0.01〜0.3μmであり、プルラン法による孔径分布指数が1.1〜1.5である微多孔膜であり、
気体分離性樹脂がフッ素系樹脂からなるフッ素系気体分離性薄膜であることを特徴とする気体分離膜。 - 多孔質支持膜が気孔率が20%以上80%以下である高分子微多孔膜であり、該高分子微多孔膜の少なくとも一方の表面及び/又は内部に、0.01g/m2以上10g/m2以下の量の気体分離性樹脂が薄膜を構成し、該樹脂の酸素窒素分離係数が1.5以上であることを特徴とする請求項1の気体分離膜。
- 高分子微多孔膜の膜厚が5μm以上200μm以下である請求項1または2に記載の気体分離膜。
- 高分子微多孔膜の気液法による平均孔径が1nm以上300nm以下である請求項1〜3のいずれか1項に記載の気体分離膜。
- 高分子微多孔膜の透気度が50〜1500秒である請求項1〜4のいずれか1項に記載の気体分離膜。
- 高分子微多孔膜の100℃における突き刺し強度が1〜50Nである請求項1〜5のいずれか1項に記載の気体分離膜。
- 高分子微多孔膜の100℃での熱収縮率が、縦、横方向ともに5%以下である請求項1〜6のいずれか1項に記載の気体分離膜。
- 気体分離性樹脂が、酸素窒素分離係数1.5以上のフッ素系樹脂である請求項1〜7のいずれか1項に記載の気体分離膜。
- 気体分離性樹脂が、パーフルオロ−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソールとテトラフルオロエチレンの共重合体である請求項1〜8のいずれか1項に記載の気体分離膜。
- 気体分離性薄膜の膜厚が0.01μm以上1μm未満である請求項1〜9のいずれか1項に記載の気体分離膜。
- 0.01g/m2以上10g/m2以下の量の気体分離性樹脂が薄膜をなしていることを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載の気体分離膜。
- 100℃での熱収縮率が、縦、横方向ともに5%以下である請求項1〜11のいずれか1項に記載の気体分離膜。
- 100℃における突き刺し強度が1〜50Nである請求項1〜12のいずれか1項に記載の気体分離膜。
- 酸素窒素分離係数が1.5以上であることを特徴とする請求項1〜13のいずれか1項に記載の気体分離膜。
- 請求項1〜14のいずれか1項に記載の気体分離膜を用いた窒素富化膜。
- 請求項1〜14のいずれか1項に記載の気体分離膜を用いた酸素富化膜。
- 高分子樹脂の融点以上の温度で該高分子樹脂を可塑剤に溶解して溶液を得た後、該高分子樹脂の結晶化温度以下の温度に前記溶液を冷却してゲルを得、該ゲルを用いて成膜する成膜工程と、該成膜工程で得られた膜を4倍以上の延伸倍率で二軸延伸して延伸膜とする延伸工程と、該延伸工程で得られた延伸膜から可塑剤を除去する可塑剤除去工程と、該可塑剤除去工程で得られた高分子微多孔膜に、気体分離性樹脂の溶液を塗布して乾燥する塗布乾燥工程と、を含むことを特徴とする請求項1〜14のいずれか1項に記載の気体分離膜の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008513234A JP5507079B2 (ja) | 2006-04-28 | 2007-04-25 | 気体分離膜 |
Applications Claiming Priority (10)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006125704 | 2006-04-28 | ||
JP2006125704 | 2006-04-28 | ||
JP2006304102 | 2006-11-09 | ||
JP2006304101 | 2006-11-09 | ||
JP2006304102 | 2006-11-09 | ||
JP2006304101 | 2006-11-09 | ||
JP2006304100 | 2006-11-09 | ||
JP2006304100 | 2006-11-09 | ||
PCT/JP2007/058921 WO2007125944A1 (ja) | 2006-04-28 | 2007-04-25 | 気体分離膜 |
JP2008513234A JP5507079B2 (ja) | 2006-04-28 | 2007-04-25 | 気体分離膜 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013024455A Division JP2013091065A (ja) | 2006-04-28 | 2013-02-12 | 気体分離膜 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2007125944A1 JPWO2007125944A1 (ja) | 2009-09-10 |
JP5507079B2 true JP5507079B2 (ja) | 2014-05-28 |
Family
ID=38655470
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008513234A Active JP5507079B2 (ja) | 2006-04-28 | 2007-04-25 | 気体分離膜 |
JP2013024455A Pending JP2013091065A (ja) | 2006-04-28 | 2013-02-12 | 気体分離膜 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013024455A Pending JP2013091065A (ja) | 2006-04-28 | 2013-02-12 | 気体分離膜 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8092581B2 (ja) |
EP (1) | EP2025390B1 (ja) |
JP (2) | JP5507079B2 (ja) |
KR (1) | KR101162403B1 (ja) |
CN (1) | CN101432061B (ja) |
CA (1) | CA2650680C (ja) |
TW (1) | TW200744740A (ja) |
WO (1) | WO2007125944A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10786785B2 (en) | 2015-08-13 | 2020-09-29 | Asahi Kasei Kabushiki Kaisha | Gas separation membrane |
US11077405B2 (en) | 2016-03-04 | 2021-08-03 | Asahi Kasei Kabushiki Kaisha | Module for gas separation, and gas separation method |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8206493B2 (en) * | 2007-10-26 | 2012-06-26 | Asahi Kasei Chemicals Corporation | Gas separation membrane |
JP2010005514A (ja) * | 2008-06-25 | 2010-01-14 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 選択透過材料及び空調システム |
JP2011083729A (ja) * | 2009-10-16 | 2011-04-28 | Ngk Insulators Ltd | 複合分離膜及びその製造方法 |
JP2011083728A (ja) * | 2009-10-16 | 2011-04-28 | Ngk Insulators Ltd | 複合分離膜及びその製造方法 |
GB2483245A (en) * | 2010-09-01 | 2012-03-07 | Doosan Power Systems Ltd | Polymer membrane for carbon capture |
EP2614881A1 (en) * | 2010-09-07 | 2013-07-17 | Toray Industries, Inc. | Separation membrane, separation membrane element, and method for producing separation membrane |
WO2012067612A1 (en) * | 2010-11-17 | 2012-05-24 | Azur Energy Llc | Hydrogen purifier |
EP2675550A4 (en) | 2011-02-18 | 2017-01-04 | Arkema, Inc. | Fluoropolymer gas separation films |
WO2012125786A2 (en) | 2011-03-16 | 2012-09-20 | Arkema Inc. | High melting fluoropolymers |
JP6222625B2 (ja) | 2012-02-16 | 2017-11-01 | 富士フイルム株式会社 | 複合型分離膜、それを用いた分離膜モジュール |
WO2014007140A1 (ja) | 2012-07-03 | 2014-01-09 | 石油資源開発株式会社 | ヘリウムガス分離材及びその製造方法 |
JP6161124B2 (ja) | 2013-03-29 | 2017-07-12 | 富士フイルム株式会社 | 酸性ガス分離複合膜の製造方法及び酸性ガス分離膜モジュール |
JP6392412B2 (ja) * | 2013-03-29 | 2018-09-19 | 富士フイルム株式会社 | 酸性ガス分離複合膜の製造方法及び酸性ガス分離用モジュール |
US9511348B2 (en) | 2014-01-07 | 2016-12-06 | University Of South Florida | Functionalized porous organic polymers for olefin/paraffin separations |
US20150258502A1 (en) * | 2014-03-12 | 2015-09-17 | Lockheed Martin Corporation | Coating of a porous substrate for disposition of graphene and other two-dimensional materials thereon |
JP5909031B1 (ja) * | 2014-06-25 | 2016-04-26 | 帝人株式会社 | 液体フィルター用基材及びその製造方法 |
CN104209016B (zh) * | 2014-07-30 | 2017-02-08 | 昆明理工大学 | 一种磁性电滤膜及其制备方法 |
CN107073411B (zh) * | 2014-11-03 | 2021-05-07 | 3M创新有限公司 | 微孔聚偏二氟乙烯平膜 |
US10618014B2 (en) | 2015-05-29 | 2020-04-14 | Asahi Kasei Kabushiki Kaisha | Gas separation memebrane |
WO2017159457A1 (ja) * | 2016-03-16 | 2017-09-21 | 住友電工ファインポリマー株式会社 | 積層体の製造方法及び積層体 |
JP6759511B2 (ja) | 2016-03-16 | 2020-09-23 | 住友電工ファインポリマー株式会社 | 積層体 |
CN106621853B (zh) * | 2016-12-20 | 2019-04-12 | 大连欧科膜技术工程有限公司 | 全氟聚合物复合膜及其制备方法和应用 |
JP6858618B2 (ja) * | 2017-03-30 | 2021-04-14 | 帝人株式会社 | 液体フィルター用基材 |
US11179293B2 (en) | 2017-07-28 | 2021-11-23 | Stryker Corporation | Patient support system with chest compression system and harness assembly with sensor system |
KR102242547B1 (ko) * | 2018-08-17 | 2021-04-19 | 주식회사 엘지화학 | 불소계 수지 다공성 막 |
KR102256444B1 (ko) * | 2018-11-27 | 2021-05-26 | 롯데케미칼 주식회사 | 폴리에틸렌 다공성 분리막 및 그 제조방법 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61157325A (ja) * | 1984-12-28 | 1986-07-17 | Toa Nenryo Kogyo Kk | 気体選択透過膜およびその製造方法 |
JPH04505881A (ja) * | 1989-06-15 | 1992-10-15 | デユポン・カナダ・インコーポレーテツド | パーフルオロジオキソール膜 |
JPH093238A (ja) * | 1995-06-19 | 1997-01-07 | Tonen Chem Corp | 熱可塑性樹脂微多孔膜の製造方法 |
JPH1099665A (ja) * | 1996-09-27 | 1998-04-21 | Japan Gore Tex Inc | 気体分離膜および気体分離法 |
JPH11246287A (ja) * | 1998-03-03 | 1999-09-14 | Kyocera Corp | 多孔質セラミック複合部材及びその製造方法 |
JP2000107758A (ja) * | 1998-10-06 | 2000-04-18 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 復水の処理方法および復水処理用中空糸膜モジュール |
JP2002045664A (ja) * | 2000-06-13 | 2002-02-12 | Praxair Technol Inc | ペルフルオロポリマーから複合ガス分離膜を製造する方法 |
WO2002072248A1 (fr) * | 2001-03-09 | 2002-09-19 | Asahi Kasei Kabushiki Kaisha | Film microporeux et procede de preparation correspondant |
JP2002355938A (ja) * | 2001-05-30 | 2002-12-10 | Tonen Chem Corp | 複合膜、その製造方法及びそれを用いた電池用セパレータ又はフィルター |
JP2005296821A (ja) * | 2004-04-12 | 2005-10-27 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 気体分離複合膜 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4451880A (en) | 1980-10-31 | 1984-05-29 | Honeywell Information Systems Inc. | Memory controller with interleaved queuing apparatus |
JPH0215662A (ja) | 1988-07-01 | 1990-01-19 | Fujitsu Ltd | 集積回路のリードメッキ方法 |
JPH0696107B2 (ja) | 1989-08-25 | 1994-11-30 | 松下電器産業株式会社 | 選択性気体透過膜 |
JP3140464B2 (ja) * | 1991-12-27 | 2001-03-05 | 三井化学株式会社 | 高分子量ポリエチレン二軸配向フィルムおよびその製造方法、ならびに表面改質高分子量ポリエチレン二軸配向フィルム |
JPH0696107A (ja) | 1992-09-09 | 1994-04-08 | Shinko Seisakusho Co Ltd | 自動せり処理システム |
TW408134B (en) * | 1995-07-18 | 2000-10-11 | Mitsui Chemicals Inc | Microporous film of high molecular weight polyolefin and process for producing same |
US5914154A (en) * | 1997-05-30 | 1999-06-22 | Compact Membrane Systems, Inc. | Non-porous gas permeable membrane |
KR100268486B1 (ko) | 1997-11-01 | 2000-10-16 | 윤종용 | 광디스크기록및재생방법과그장치 |
US6126721A (en) * | 1998-08-28 | 2000-10-03 | Compact Membrane Systems, Inc. | Oxygen enriched air supply apparatus |
US6579341B2 (en) * | 2000-05-19 | 2003-06-17 | Membrane Technology And Research, Inc. | Nitrogen gas separation using organic-vapor-resistant membranes |
JP2002122049A (ja) | 2000-08-10 | 2002-04-26 | Akinari Ito | 内燃機関による空気汚染防止システム、空気汚染防止システムを含む内燃機関、燃料処理方法及び燃料処理装置 |
US6579342B2 (en) * | 2001-02-07 | 2003-06-17 | Pall Corporation | Oleophobic membrane materials by oligomer polymerization for filter venting applications |
US6723152B2 (en) * | 2002-07-01 | 2004-04-20 | Praxair Technology, Inc. | Gas separation using membranes formed from blends of perfluorinated polymers |
US8206493B2 (en) * | 2007-10-26 | 2012-06-26 | Asahi Kasei Chemicals Corporation | Gas separation membrane |
-
2007
- 2007-04-25 CN CN2007800153768A patent/CN101432061B/zh active Active
- 2007-04-25 KR KR1020087024976A patent/KR101162403B1/ko active IP Right Grant
- 2007-04-25 US US12/298,447 patent/US8092581B2/en active Active
- 2007-04-25 CA CA2650680A patent/CA2650680C/en active Active
- 2007-04-25 WO PCT/JP2007/058921 patent/WO2007125944A1/ja active Application Filing
- 2007-04-25 EP EP07742356.4A patent/EP2025390B1/en active Active
- 2007-04-25 JP JP2008513234A patent/JP5507079B2/ja active Active
- 2007-04-27 TW TW096115062A patent/TW200744740A/zh unknown
-
2013
- 2013-02-12 JP JP2013024455A patent/JP2013091065A/ja active Pending
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61157325A (ja) * | 1984-12-28 | 1986-07-17 | Toa Nenryo Kogyo Kk | 気体選択透過膜およびその製造方法 |
JPH04505881A (ja) * | 1989-06-15 | 1992-10-15 | デユポン・カナダ・インコーポレーテツド | パーフルオロジオキソール膜 |
JPH093238A (ja) * | 1995-06-19 | 1997-01-07 | Tonen Chem Corp | 熱可塑性樹脂微多孔膜の製造方法 |
JPH1099665A (ja) * | 1996-09-27 | 1998-04-21 | Japan Gore Tex Inc | 気体分離膜および気体分離法 |
JPH11246287A (ja) * | 1998-03-03 | 1999-09-14 | Kyocera Corp | 多孔質セラミック複合部材及びその製造方法 |
JP2000107758A (ja) * | 1998-10-06 | 2000-04-18 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 復水の処理方法および復水処理用中空糸膜モジュール |
JP2002045664A (ja) * | 2000-06-13 | 2002-02-12 | Praxair Technol Inc | ペルフルオロポリマーから複合ガス分離膜を製造する方法 |
WO2002072248A1 (fr) * | 2001-03-09 | 2002-09-19 | Asahi Kasei Kabushiki Kaisha | Film microporeux et procede de preparation correspondant |
JP2002355938A (ja) * | 2001-05-30 | 2002-12-10 | Tonen Chem Corp | 複合膜、その製造方法及びそれを用いた電池用セパレータ又はフィルター |
JP2005296821A (ja) * | 2004-04-12 | 2005-10-27 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 気体分離複合膜 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6012060598; 標準技術集「有機高分子多孔質体」 , 20040325, 特許庁 * |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10786785B2 (en) | 2015-08-13 | 2020-09-29 | Asahi Kasei Kabushiki Kaisha | Gas separation membrane |
US11077405B2 (en) | 2016-03-04 | 2021-08-03 | Asahi Kasei Kabushiki Kaisha | Module for gas separation, and gas separation method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101432061B (zh) | 2012-09-26 |
EP2025390A1 (en) | 2009-02-18 |
TWI355962B (ja) | 2012-01-11 |
US20090301307A1 (en) | 2009-12-10 |
WO2007125944A1 (ja) | 2007-11-08 |
CN101432061A (zh) | 2009-05-13 |
CA2650680C (en) | 2013-04-09 |
KR20080102309A (ko) | 2008-11-24 |
EP2025390A4 (en) | 2009-08-19 |
TW200744740A (en) | 2007-12-16 |
JP2013091065A (ja) | 2013-05-16 |
CA2650680A1 (en) | 2007-11-08 |
EP2025390B1 (en) | 2015-12-02 |
JPWO2007125944A1 (ja) | 2009-09-10 |
KR101162403B1 (ko) | 2012-07-04 |
US8092581B2 (en) | 2012-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5507079B2 (ja) | 気体分離膜 | |
KR101151189B1 (ko) | 기체 분리막 | |
JP2024071405A (ja) | 二軸配向細孔性膜、合成物、ならびに製造および使用の方法 | |
AU2015294412B2 (en) | Fluoropolymer article for mycoplasma filtration | |
US20180272290A1 (en) | Asymmetric membranes and related methods | |
US20200047473A1 (en) | Polyolefin microporous membrane | |
KR20160026070A (ko) | 기체분리막의 제조 방법 | |
JPWO2013014986A1 (ja) | 微多孔性ポリエチレンフィルムの製造方法 | |
JP5079188B2 (ja) | 高透過性微多孔膜 | |
AU2015294594B2 (en) | Fluoropolymer article for bacterial filtration | |
JP2022059158A (ja) | 濾過フィルター用ポリオレフィン微多孔膜及び濾過装置 | |
US10814286B2 (en) | Semipermeable membrane and method for producing semipermeable membrane | |
JP2023135799A (ja) | ポリオレフィン微多孔膜および濾過フィルター | |
JPH03293022A (ja) | ポリ4−メチルペンテン−1多孔質中空糸膜 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121211 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130618 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130819 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140318 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5507079 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |