JP5502343B2 - 逆転ラテックスの化粧料組成物を製造するための用途 - Google Patents

逆転ラテックスの化粧料組成物を製造するための用途 Download PDF

Info

Publication number
JP5502343B2
JP5502343B2 JP2009044427A JP2009044427A JP5502343B2 JP 5502343 B2 JP5502343 B2 JP 5502343B2 JP 2009044427 A JP2009044427 A JP 2009044427A JP 2009044427 A JP2009044427 A JP 2009044427A JP 5502343 B2 JP5502343 B2 JP 5502343B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
trademark
latex
oil
sodium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2009044427A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009144171A5 (ja
JP2009144171A (ja
Inventor
ポール・マロー
ギュイ・タバッシー
ジャン−ピエール・ボワトー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Societe dExploitation de Produits pour les Industries Chimiques SEPPIC SA
Original Assignee
Societe dExploitation de Produits pour les Industries Chimiques SEPPIC SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27253407&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5502343(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from FR9800464A external-priority patent/FR2773805B1/fr
Priority claimed from FR9801525A external-priority patent/FR2774688B1/fr
Priority claimed from FR9809999A external-priority patent/FR2782086B1/fr
Application filed by Societe dExploitation de Produits pour les Industries Chimiques SEPPIC SA filed Critical Societe dExploitation de Produits pour les Industries Chimiques SEPPIC SA
Publication of JP2009144171A publication Critical patent/JP2009144171A/ja
Publication of JP2009144171A5 publication Critical patent/JP2009144171A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5502343B2 publication Critical patent/JP5502343B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8158Homopolymers or copolymers of amides or imides, e.g. (meth) acrylamide; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/002Aftershave preparations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/32Polymerisation in water-in-oil emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/54Polymers characterized by specific structures/properties
    • A61K2800/542Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge
    • A61K2800/5424Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge anionic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/14Preparations for removing make-up
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/004Aftersun preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/005Preparations for sensitive skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/008Preparations for oily skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/04Preparations for care of the skin for chemically tanning the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/06Preparations for care of the skin for countering cellulitis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

本出願は、濃縮油中水滴型ラテックス、それらの製造方法、およびスキンケア製品やヘアケア製品あるいは化粧品のための、または皮膚薬剤あるいは薬剤の調合のための濃縮剤および/またはエマルジョンとしてのそれらの用途に関する。
種々の濃縮剤が存在し、それらの用途にすでに用いられている。グアルガム(guar gum)またはコーンスターチのような天然の製品が特に知られており、その欠点は、流行の変動、供給の困難やランダムな品質のような天然の製品に固有のものである。
主としてポリアクリルアミック酸の粉末状の合成ポリマーもまた広く用いられているが、pH6.5以上から粘性を示し、しばしば溶解を困難にするので、使用されるときに中和を必要とするという欠点をもっている。
逆転ラテックス、即ち、連続相が油である形の合成濃縮ポリマーもまた知られている。これらのラテックスは極めて速く溶解し、これらの逆転ラテックス中に含まれるポリマーは、通常、アクリルアミドとアルカリ金属アクリレートの共重合体、またはアクリルアミドと2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸ナトリウムの共重合体であり、それらはすでに中和されており、たとえば1%濃度に水に溶解するとき、そのpHは一般に6以上であることが観測される。
しかし、アクリルアミドとナトリウムアクリレートの共重合体は、pHが6以下に低下する時にほとんど濃縮特性を発揮せず、一方では、EP0,503,853に記載されているアクリルアミドと2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸ナトリウムの共重合体は、pH4でさえかなりの濃縮能力を維持する。
しかし、そのような共重合体は、危険物質についてのヨーロッパの規制の変化に伴って、可能性は非常に少ないが、将来的に化粧品に使うことを不可能にする結果を生じ得るモノアクリルアミド含量を有する。
出願人は、このように、モノアクリルアミドを使うことなしに、酸性のpHにおいてさえ、逆転ラテックスの形で濃縮するポリマーの合成および開発に関心を持っている。
本発明の主題は、油相、水相、少なくともひとつの油中水滴(WO)型の乳化剤、少なくともひとつの水中油滴(O/W)型の乳化剤を含む組成物であり、この組成物は、強い酸性基を有する少なくとも一種のモノマー、弱い酸性基を有する少なくとも一種のモノマー、少なくとも一種の中性のモノマーのいずれかと共重合された、20%−60%(重量)、好ましくは25%−45%の分枝したあるいは架橋した高分子電解質を含む逆転ラテックスであることを特徴とする。
“油中水滴型の乳化剤”という表現は、ハイパイマー(商標)という名で市販されている界面活性剤ポリマーもしくはソルビタンエステル、例えばマンテイン80(商標)という商品名でセピック(SEPPIC)社より市販されているモノオレインサンソルビタン、あるいはマンテイン70(商標)という名でセピック(SEPPIC)社により市販されているイソステアリン酸ソルビタンのような、油中水滴型のエマルジョンを与えるのに十分に低いHLB値を有する乳化剤を示ものと理解される。
“水中油滴型の乳化剤”という表現は、たとえば20molのエチレンオキシドでエトキシル化されたオレイン酸ソルビタンである、マンタノックス(商標)の名でセピック(SEPPIC)社により市販されている、エトキシル化されたソルビタンエステルのような水中油滴エマルジョンを与えるのに十分に高いHLB値を有する乳化剤を示すものと理解される。
分枝ポリマーという語は、このポリマーが水に溶解するとき、非常に高度な低勾配濃度に導く、高度の分子間のからみあいを得るように懸垂鎖を有する非直鎖ポリマーを示すものと理解される。
架橋ポリマーという語は、水に不溶であるが水に膨潤し、このように化学物質ゲルの製造へと導く三次元網目状の非直鎖ポリマーを示すものと理解される。
本発明に係る組成物は、架橋ユニットおよび/または分枝ユニットを含むことが出来る。
本発明の主題は特に、上記アニオン高分子電解質が、4以下のpHで行われる前駆体モノマーの共重合の結果であることを特徴とする上述で定義された組成物である。
本発明の主題はまた、強い酸性基を有するアニオン高分子電解質を含むモノマー単位が30%−90%であることを特徴とする、上述で定義された組成物である。
それを含むモノマーの強い酸性基は特に、部分的に、もしくは全体的に塩にされたスルホン酸基、あるいはホスホン酸基である。上記モノマーは、たとえば、部分的に、もしくは全体的に塩にされたスチレンスルホン酸とすることができ、好ましくは、アルカリ金属塩、もしくはアンモニウム塩の形に、部分的にあるいは全体的に塩にされた2−メチル−2−[(1−オキソ−2−プロペニル)アミノ]−1−プロパンスルホン酸である。それを含むモノマーの弱い酸性基は、特に、部分的にもしくは全体的に塩にされたカルボン酸基であり、また、上記モノマーは、好ましくは、部分的にもしくは全体的に塩にされたアクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、およびメタクリル酸により選択される。中性のモノマーは特に、2−ヒドロキシエチルアクリレート、2,3−ジヒドロキシプロピルアクリレート、2−ジヒドロキシエチルメタクリレート、および2,3−ジヒドロキシプロピルメタクリレート、あるいはエトキシル化された誘導体から選択され、これらのエステルのそれぞれの分子量は400−1,000である。
本発明の特定の態様によると、それは、油相、水相、少なくとも一種の水中油滴(W/O型の乳化剤、および少なくとも一種の油中水滴(O/W)型乳化剤を含む組成物に関し、上記組成物は、2−ヒドロキシエチルアクリレートと共重合された、部分的にもしくは全体的に塩にされた2−メチル−2−[(1−オキソ−2−プロペニル)アミノ]−1−プロパンスルホン酸に基づく、20%−60%および、好ましくは25%−45%(重量)の分枝および架橋した、アニオン高分子電解質を含む逆転ラテックスであることを特徴とし、特に上で定義された組成物は、アニオン高分子電解質に含まれる、モル比が30%−60%、好ましくは50%のモノマー単位が、部分的にもしくは全体的に塩にされた2−メチル−2−[(1−オキソ−2−プロペニル)アミノ]−1−プロパンスルホン酸(MPSA)であることを特徴とし、また、特に上で定義された組成物は、アニオン高分子電解質が、モル比が60%−90%の2−メチル−2−[(1−オキソ−2−プロペニル)アミノ]−1−プロパンスルホン酸のナトリウム塩またはアンモニウム塩、および10%−40%の2−ヒドロキシエチルアクリレートを含むものである。
本発明の他の態様によると、それは上で定義された組成物に関し、上記組成物は、ナトリウム塩あるいはアンモニウム塩の形に部分的にもしくは全体的に塩にされたアクリル酸と共重合された、ナトリウム塩もしくはアンモニウム塩の形に部分的に塩にされた2−メチル−2−[(1−オキソ−2−プロペニル)アミノ]−1−プロパンスルホン酸に基づく、20%−60%(重量)、好ましくは30%−45%(重量)の分枝または架橋したアニオン高分子電解質を含む逆転ラテックスであることを特徴とする。
本発明の主題は、特に、上で定義された組成物であり、アニオン高分子電解質が、用いたモノマーに対する表し方のモル比で、0.005%−1%、好ましくは0.01%−0.2%、および特に0.01%−0.1%の、ジエチレン性あるいはポリエチレン性化合物で架橋および/または分枝されており、また好ましくは、架橋剤および/または分枝剤がエチレングリコールジメタクリレート、ナトリウムジアリルオキシアセテート、エチレングリコールジアクリレート、ジアリルユリア、トリメチロールプロパン、トリアクリレート、またはメチレンビスアクリルアミドから選択されることを特徴とする。
本発明におけるラテックスは、一般に、2.5%−15%(重量)、好ましくは4%−9%(重量)の乳化剤を含んでおり、その中には、存在する乳化剤の全重量の20%−50%、特に25%−40%は油中水滴(W/O)型であり、乳化剤の全重量の80%−50%、特に75%−60%は水中油滴(O/W)型である。
特定の様態によると、上で定義された組成物は、油相が全重量の15%−40%、好ましくは20%−25%を示すことを特徴としている。
この油相は、室温で0.7−0.9の密度および180℃以上の沸点を有する、たとえばエクソンケミカル(Exxon Chemical)社によりイクソール(商標)D100Sもしくはマルコール(商標)52という商品名で市販されている、イソヘキサデカン若しくはイソドデカンのようなパラフィン、イソパラフィン、またはシクロパラフィンのような飽和炭化水素を含む市販の鉱油から構成されるか、または、植物性油若しくは合成油、またはこれらのオイルの数種の混合物から構成されている。
本発明の好ましい態様によると、油相はマルコール(商標)52あるいはイソヘキサデカンから構成され、イソヘキサデカンは、ケミカルアブストラクトのRN=93685−80−4により確認されており、主成分が2,2,4,4,6,8,8−ヘプタメチルノナン(RN=4390−04−9)であるC16イソパラフィンを少なくとも97%含む、C12、C16およびC20のイソパラフィンの混合物である。それは、ベイヤ−(Bayer)社によってフランスで市販されている。マルコール(商標)52は、フランスの公定医薬品集における液体石油ゼリーの定義に対応する市販オイルである。これは、FDA規則21CFR172.878およびCFR178.3672(a)に従った白色鉱油であり、USA調剤書、US XXIII(1995)およびヨーロッパ調剤書(1993)に記載されている。
ラテックスは、20%−50%の水を含んでいる。本発明によるラテックスは、たとえば錯化剤、転移剤あるいは連鎖制限剤のような種々の添加剤も含むことができる。
本発明の他の態様によると、その主題は上で定義された組成物の製造のためのプロセスであり、以下のことを特徴としている。
a)モノマーおよび任意の添加剤を含む水溶液は、油中水滴型の一種あるいはそれ以上の乳化剤の存在下で油相中で乳化される。
b)重合反応は、a)で形成されたエマルジョンの中への遊離基開始剤の導入により開始され、その後反応は続行される。
c)重合反応が終わると、水中油滴型の一種あるいはそれ以上の乳化剤が50℃以下の温度で導入される。
このプロセスの変形例によると、工程b)の後に得られた反応媒体は、工程c)が実行される前に蒸留により濃縮される。
上で定義されたプロセスの好ましい態様によると、重合反応は、クメンヒドロパーオキシドとメタ重硫酸ナトリウムのカップルのようなレドックスカップルにより、10℃又はそれ以下の温度で開始され、また40℃又はそれ以上の、好ましくは50℃又はそれ以上の温度まで事実上断熱的な形で、もしくは温度変化を制御することによって実行される。
このプロセスの他の好ましい態様によると、出発水溶液は、工程c)が実行される前に4又はそれ以下のpHに調整される。
本発明の主題はまた、化粧品、皮膚薬剤、もしくは局部的薬剤組成物の製造のための、上述で定義された組成物の使用である。
本発明による、人間あるいは動物の、皮膚もしくは粘膜に適用するように意図された局部的組成物は、少なくとも一種の水相および少なくとも一種の油相を含む局部的エマルジョンにより構成し得る。この局部的エマルジョンは、水中油滴型であってもよい。より好ましくは、この局部的エマルジョンは、たとえば流体ジェルあるいはミルクのような流体エマルジョンにより構成し得る。局部的エマルジョンの油相は、一種あるいはそれ以上のオイルの混合物により構成し得る。
本発明による局部的組成物は、化粧品の用途として意図された、もしくは筋肉および皮膚疾患の治療のために意図された医療製品を製造するために使用され得る。後者の場合、局部的組成物は、たとえば抗炎症剤、筋肉弛緩剤、抗菌剤、もしくは抗バクテリア剤から構成され得る活性主成分を含む。
局部的組成物が、皮膚もしくは粘膜に適用されるように意図された化粧用の組成物として用いられると、それは活性成分たとえば保湿剤、日焼け剤、日焼け止め、抗皺剤、スリミング剤、抗ラジカル剤、抗にきび剤、あるいは抗菌剤を含んでも、含まなくてもよい。
本発明による局部的組成物は通常、上で定義された濃縮剤を、0.1%−10%(重量)含む。局部的組成物のpHは、5又はそれ以上であるのが好ましい。
局部的組成物は、通常この型の組成中に、たとえば香料、防腐剤、染料、皮膚軟化剤あるいは界面活性剤を含んでいる。
さらに他の態様によると、本発明は、本発明に従って上述の、少なくとも一種の水相を含む局部的組成物を濃縮、乳化するための新規な濃縮剤の使用に関するものである。
本発明による組成物は、出願人によりセピゲル(Sepigel)(商標)305、あるいはセピゲル(商標)501という名で市販されているものの有利な代替品である。それは、たとえばミルク、ローション、ゲル、クリーム、クリームゲル、石鹸、フォームバス、香油、シャンプーあるいはコンディショナーのような配合物の製造のために用いられ他の賦型剤と良好な適合性も有するためである。それは上述のセピゲルとともに使用され得る。
特に、その組成物は、国際公開WO92/06778,WO95/04592,WO95/13863,WO96/37285,WO98/22207,WO98/47610,あるいはFR2,734,496に記載されクレームされている濃縮物、およびWO93/08204に記載されている界面活性剤と適合性がある。
組成物は特に、モンタノブ(Montanov)(登録商標)68、モンタノブ(商標)82、モンタノブ(商標)202あるいはセピペアル(Sepiperl)(商標)Nと適合性がある。それは、EP0,629,396に記載され、クレームされている型のエマルジョンに、あるいは、例えばWO93/05762あるいはWO93/21316に記載されているものから選択された有機ポリシロキサン化合物との、化粧料として又は生理的に許容しうる水性分散体に用いられることもあり得る。
組成物は、WO93/07856に記載されているもののように、酸性のpHで水性である、化粧料として又は生理的に許容しうるゲルを形成するために用いられることもあり得る。それは例えば、EP0,684,024に記載されているもののようなスタイリングジェルを形成するために、非イオンセルロースとの組み合わせで、あるいはEP0,684,024に記載された髪もしくは肌の治療のための組成物を形成するために、糖の脂肪酸エステルとの組み合わせで、あるいはWO92/21316に記載され、クレームされているシャンプーもしくはコンディショナーに、最後に、DE19523596に記載されているヘアートリートメント製品を形成するために、カーボポル(商標)のようなアニオン酸ホモポリマーとの組み合わせで用いられることもあり得る。
本発明による組成物はまた、自己日焼け剤、例えばジヒドロキシアセトン(DHA)、または抗にきび剤のような活性主成分との適合性もある。それは、EP0,715,845,EP0,604,294またはWO93/07902にクレームされている自己日焼け組成物中に導入され得る。
組成物は、WO92/21318,WO94/27561,WO98/09611に記載あるいはクレームされている、特に敏感肌のための平滑組成物に使用することを可能にするアミノ酸のN−アシル誘導体との適合性もある。
以下の例は、本発明を説明するためのものである。
例1:本発明による逆転ラテックスの製造および特性
A〕製造
a)以下のものをビーカーに収容し、撹拌する。
脱イオン水200g
48%(重量)の水酸化ナトリウム水溶液112.1g
2−メチル−2−〔(−オキソ−2−プロペニル)アミノ〕−1−プロパンスルホン酸278.4g
アクリル酸73.1g
ナトリウムジエチレンポリアミンペンタアセテート0.18g
メチレンビスアクリルアミド0.182g
上述の水相のpHを3.5に調整し、水相の量を、脱イオン水を加えて682gにする。
平行して、引き続いて撹拌したビーカーに以下の成分を導入することによって有機相を調製する。
イソヘキサデカン220g
モンタン(Montane)80VG(セピック(SEPPIC)社から市販されているソルビタンオレエート)25g
アゾビスイソブチロニトリル0.2g。
水相を徐々に有機相に導入し、次いでIKA社から市販されているウルトラタラックス(Uultra turrax:(商標))型の強力な機械的撹拌に供する。
次に、得られたエマルジョンを重合反応器に移す。酸素を取り除くために市販窒素をエマルジョンを通してバブリングさせ、得られたエマルジョンを5−6℃に冷却する。
その後、イソヘキサデカン中に0.420%(重量)のクメンヒドロペルオキシドを含む溶液5mlを導入する。
良好な均一性を得るのに十分な時間の後、次いでナトリウムメタ重亜硫酸塩水溶液(水100ml中0.2g)を0.5ml/分の流量で導入する。この導入は、約60分にわたって実施される。
この導入の間、重合反応器内の温度を最終重合温度まで上昇させる。
次に、反応媒体を約90分間、この温度で維持する。
この混合物を約35℃の温度に冷却し、エチレンオキシド20モルによりエトキシル化されたソルビタンオレエート50gをゆっくり導入する。
所望のエマルジョンが得られる。
特性の評価:
25℃におけるラテックスの粘度(ブルックフィールドRVT,No.3スピンドル,スピード20):η=650mPa.s.
2%のラテックスを含む水の粘度(ブルックフィールドRVT,No.6スピンドル,スピード20):η=33,800mPa.s.
(ブルックフィールドRVT,No.6スピンドル,スピード5):η=74,000mPa.s.
最終生成物にはアクリルアミドがないことが観察される。
b)以下の物質で開始し、段落a)と同様の方法で操作する。
脱イオン水200g
48%(重量)の水酸化ナトリウム水溶液121.8g
2−メチル−2−[(1−オキソ−2−プロペニル)アミノ]−1−プロパンスルホン酸302.66g
ナトリウムジエチレントリアミノペンタアセテート0.13gおよび
メチレンビスアクリルアミド0.163g
所望のエマルジョンが得られ、それは以下の特性を有する。
2%のラテックスを含む水の粘度
(ブルックフィールドRVT,No.6スピンドル,スピード20):η=29,000mPa.s.
(ブルックフィールドRVT,No.6スピンドル,スピード5):η=66,000mPa.s.
最終生成物には、またアクリルアミドがないことが観察される。
c)以下のものをビーカーに収容し、撹拌する。
2−メチル−2−[(1−オキソ−2−プロペニル)アミノ]−1−プロパンスルホン酸のナトリウム塩の50%溶液608.8g
2−ヒドロキシエチルアクリレート72.6g
ナトリウムジエチレントリアミノペンタアセテート0.18g、および
メチレンビス(アクリルアミド)0.121g
2−メチル−2−[(1−オキソ−2−プロペニル)アミノ]−1−プロパンスルホン酸0.7gを加えることによって、上述の水相のpHを3.5に調整する。
平行して、撹拌したビーカーの中に以下のものを導入することによって、有機相を調製する。
イソヘキサデカン220g
モンタン(Montane)80VG(セピック(SEPPIC)社から市販されている、ソルビタンオレエート)25g、
および
アゾビス(イソブチロニトリル)0.2g。
水相を徐々に有機相に導入し、次いでIKA社から市販されているウルトラタラックス(Uultra turrax:(商標))機の強力な機械的撹拌に供する。
得られた、25℃で2600mPa.s.(ブルックフィールドRVT,No.4スピンドル,スピード20)の粘度によって特徴づけられたエマルジョンは、次に、重合反応器内に移される。このエマルジョンは、酸素を除去するために実質的な流量の窒素によるバブリングに供され、約5−6℃に冷却される。
その後、イソヘキサデカン中に1.1%重量のクメンヒドロペルオキシド活性材料を含む溶液10gを導入する。溶液を良好に均一化するのに十分な時間の後、ナトリウムメタ重亜硫酸塩水溶液(0.2%溶液)25gを約25分にわたって導入する。この導入の間、重合反応器内の濃度は最終重合温度に上昇される。次いで、反応混合物をこの温度で約90分間維持する。次に、この混合物を約35℃の温度に冷却し、次いで、50gのモンタノックス(Montano:商標)80VGをゆっくりと導入する。その結果、所望のエマルジョンが得られる。
特性の評価:
水に3%含まれるラテックスの20℃における粘度((ブルックフィールドRVT,No.6スピンドル,スピード20):η=36,700mPa.s.;pHは5.1である。
pHを3.7に下げ、次いで以下の結果を得る。:η=31,000mPa.s.
最終生成物には、アクリルアミドがないことが観察される。
d)メチレンビス(アクリルアミド)の量を0.12gから0.091へ下げることによって、段落a)と同様の方法で操作すると、以下の粘度特性を有するエマルジョンが得られる。
水に3%含まれるラテックスの20℃における粘度(ブルックフィールドRVT,No.6スピンドル,スピード20)η=33,000mPa.s.;pHは5.2である。
pHを下げた後、以下の結果が得られる。
pH=4.0で、η=31,000mPa.s.
pH=2.8で、η=18,300mPa.s.
最終生成物には、アクリルアミドがないことが観察される。
e)メチレンビス(アクリルアミド)の量を0.121gから0.084gへ、および2−ヒドロキシメチルアクリレートの量を72.6gから53gへ下げることによって、および2−メチル−2−[(1−オキソ−2−プロペニル)アミノ]−1−プロパンスルホン酸のナトリウム塩の市販50%溶液の量を608.8gから628gへ増やすことによってc)と同様の方法で操作すると、以下の粘度特性を有するエマルジョンが得られる。
水に3%含まれるラテックスの20℃における粘度(ブルックフィールドRVT,No.6スピンドル,スピード20):η=27,400mPa.s.;pHは5.2である。
pHを下げた後、以下の結果が得られる。
pH=4.0で、η=27,400mPa.s.
pH=2.8で、η=18,200mPa.s.
最終生成物にはアクリルアミドがないことが観察される。
得られたエマルジョンが溶液中に1%およびそれ以上のポリマーを含むことで非常に特異的な感触を持っていること、および濃度が増加するに従ってこの相違が増加することが観察される。それは、始めは非常に新鮮な感触であり、完全に皮膚の上で溶融し、この感触は従来のラテックスでは全く経験されない。
以下の例は、同様に段落Aa)ないしAe)のうちのひとつにより製造されたエマルジョンを使用する。(それらは以下の例で参照される−例1の化合物)
B]特性
A)脂肪相の乳化力
段落A]b)(組成1)において製造された逆転ラテックスを、植物又は合成原料からの様々な型の非極性もしくは極性脂肪物質を用いて、エマルジョンを製造するのに使用した。様々な場合において得られたクリームゲルは安定しており、全体に均一な外観を有する。それらの粘度は以下の表中に与えられる。
Figure 0005502343
組成1は、それゆえ、中和工程を必要とせずに簡単な希釈によって、水性媒体中における脂肪相を分散および安定化することを可能にする。
b)熱安定度
2.5%の組成1および20%のセテアリルオクタノエートを含むクリームゲルを製造し、粘度を測定する。その結果は、以下の通りである。
Figure 0005502343
c)粘度に対するpHの影響
組成1を用いて製造されたクリームゲルの粘度は、pH=6〜pH=9の範囲で、pHに対し非常に安定である。
d)3%の組成1を含むゲルの粘度(mPa.s.)を、それぞれの濃度で様々な化粧料溶剤内で測定した。
以下の表に与えられた結果は、これらのゲルが溶剤の存在により影響を受けないということを示す。
Figure 0005502343
e)化粧品配合物は、段落A]c)、A]d)およびA]e)において製造されたラテックスのそれぞれを用いて製造される。
それらの配合物は以下のものを含む。
0.5%、1%、1.5%、2%、2.5%もしくは3%ラテックス
5%シムルソール(Simulsol)165
20%ラノール(Lanol)1688
0.5%セピサイド(Sepicide)HB
水 適量 100%
得られたエマルジョンの感触は、溶液中の1%およびそれ以上のポリマーで非常に特異的であること、濃度が増加するにつれてこの相違が増加することが観察される。
それは、始めは非常に新鮮な感触であり、完全に皮膚上で溶融し、この感触は従来のラテックスでは全く経験されない。
例2:ケアクリーム
シクロメチコーン 10%
例1の化合物 0.8%
モンタノブ(Montanov:商標)68 4.5%
保存剤 0.65%
リシン 0.025%
EDTA(ジナトリウム塩) 0.05%
キサンタンガム 0.2%
グリセロール 3%
水 適量 100%。
例3 ケアクリーム
シクロメチコーン 10%
例1の化合物 0.8%
モンタノブ(Montanov:商標)68 4.5%
パーフルオロポリメチル
イソプロピルエーテル 0.5%
保存剤 0.65%
リシン 0.025%
EDTA(ジナトリウム塩) 0.05%
ピュームレン
(Pumulen:商標)TR 0.2%
グリセロール 3%
水 適量 100%。
例4 アフターシェイブバルサム

A 例1の化合物 1.5%
水 適量 100%
B ミクロパール(Micropearl:商標)M
5.0%
セピサイド(Sepicide:商標)CI
0.50%
香料 0.20%
95°エタノール 10.0%
手順
AにBを加える。
例5:サテンボディエマルジョン
A シムソル(Simusol:商標)165
5.0%
ラノール(Lanol:商標)1688
8.50%
カライト(Karite)バター
2%
液状パラフィン 6.5%
ラノール(Lanol:商標)14M
3%
ラノール(Lanol:商標)S
0.6%
B 水 66.2%
C ミクロパール(Micropearl:商標)M
5%
D 例1の化合物 3%
E セピサイド(Sepicide:商標)CI
0.3%
セピサイド(Sepicide:商標)HB
0.5%
セピサイド(Sepicide:商標)CA
1%
香料 0.20%
ビタミンEアセテート 0.20%
ピロリジノンカルボン酸ナトリウム
1%(保湿剤)
手順
BにCを加え、70℃でA内にBを乳化し、次いで、60℃でDを加え、その後、30℃でEを加える。
例6:ボディミルク

A シムソル(Simusol:商標)165
5.0%
ラノール(Lanol:商標)1688
12.0%
ラノール(Lanol:商標)14M
2.0%
セチルアルコール 0.3%
スケルスモル(Schercemol:商標)OP
3%
B 水 適量 100%
C 例1の化合物 0.35%
D セピサイド(Sepicide:商標)CI
0.2%
セピサイド(Sepicide:商標)HB
0.5%
香料 0.20%
(スケルスモル(Schercemol:商標)OPは、非グリース状の柔軟化エステルである。)
手順
約75℃でA内でBを乳化し、約60℃でCを加え、次いで、約30℃でDを加える。
例7:O/Wクリーム

A シムソル(Simusol:商標)165
5.0%
ラノール(Lanol:商標)1688
20.0%
(安定化剤) 1.0%
B 水 適量 100%
C 例1の化合物 2.50%
D セピサイド(Sepicide:商標)CI
0.20%
セピサイド(Sepicide:商標)HB
0.30%
手順
75℃でAにBを加え、60℃でCを加え、その後、45℃でDを加える。
例8:非グリース日焼け止ゲル

A 例1の化合物 3.00%
水 30%
B セピサイド(Sepicide:商標)
0.20%
セピサイド(Sepicide:商標)HB
0.30%
香料 0.10%
C 染料 適量
水 30%
D ミクロパール(Micropearl:商標)M
3.00%
水 適量 100%
E シリコ―ンオイル 2.0%
パーソル(Parsol:商標)MCX
5.00%
手順
AにBを加え、Cを加え、Dを加え、次いでEを加える。
例9:日焼け止ミルク

A セピパール(Sepiperl:商標)N
3.0%
ごま油 5.0%
パーソル(Parsol:商標)MCX
5.00%
λ−カラギーナン 0.10%
B 水 適量 100%
C 例1の化合物 0.80%
D 香料 適量
保存剤 適量
手順
約75℃でA内でBを乳化し、約60℃でCを加え、次いで、約30℃でDを加え、必要に応じてpHを調整する。
例10:マッサージゲル

A 例1の化合物 3.5%
水 20.0%
B 染料 2滴/100g
水 適量
C アルコール 10%
メタノール 0.10%
D シリコーンオイル 5.0%。
例11:マッサージケアゲル


A 例1の化合物 3.00%
水 30%
B セピサイド(Sepicide:商標)CI
0.20%
セピサイド(Sepicide:商標)HB
0.30%
香料 0.05%
C 染料 適量
水 適量 100%
D ミクロパール(Micropearl:商標)SQL
5.00%
ラノール(Lanol:商標)1688
2%
手順
Aを調製し、Bを加え、次いでC、Dを加える。
例12:放射―効果ゲル
A 例1の化合物 4%
水 30%
B エラスチンHPM 5.0%
C ミクロパール(Micropearl:商標)M100
3%
水 5%
D セピサイド(Sepicide:商標)CI
0.2%
セピサイド(Sepicide:商標)HB
0.3%
香料 0.06%
50%ピロリジノンカルボン酸ナトリウム
1%
水 適量 100%
手順
Aを調製し、Bを加え、次いでC、Dを加える。
例13:ボディミルク

A セピパール(Sepiperl:商標)N
3.0%
グリセリルトリヘプタノエート
10.0%
B 水 適量 100%
C 式1の化合物 1.0%
D 香料 適量
保存剤 適量
手順
約75℃でAを溶融し、75℃でA内でBを乳化し、次いで、約60℃でCを加え、次にDを加える。
例14:スイートアーモンドオイルを含むメキャップ除去エマルジョン

モンタノブ(Montanov:商標)68
5%
スイートアーモンドオイル 0.5%
水 適量 100%
例1の化合物 0.3%
グリセロール 5%
保存剤 0.2%
香料 0.3%。
例15:脂ぎった皮膚のための保湿クリーム

モンタノブ(Montanov:商標)68
5%
セチルステアリルオクタノエート 8%
オクチルパルミテート 2%
水 適量 100%
例1の化合物 0.6%
ミクロパール(Micropearl:商標)M100
3%
ムコ多糖 5%
セピサイド(Sepicide:商標)CI
0.8%
香料 0.3%。
例16:無アルコールの鎮静アフターシェイブバルサム

ラウリルアミノ酸の混合物 0.1%〜5%
アスパラギン酸マグネシウムカリウム 0.002%〜0.5%
ラノール(Lanol:商標)99 12.0%
スイートアーモンドオイル 0.5%
水 適量 100%
例1の化合物 3%
セピサイド(Sepicide:商標)HB
0.3%
セピサイド(Sepicide:商標)CI
0.2%
香料 0.4%。
例17:過敏性皮膚のためのAHAsを含むクリーム

ラウリルアミノ酸の混合物 0.1%〜5%
アスパラギン酸マグネシウムカリウム 0.002%〜0.5%
ラノール(Lanol:商標)99 12.0%
水 適量 100%
例1の化合物 1.50%
グルコン酸 1.50%
トリエチルアミン 0.9%
セピサイド(Sepicide:商標)HB
0.3%
セピサイド(Sepicide:商標)CI
0.2%
香料 0.4%。
例18:日焼け後鎮静ケア製品
ラウリルアミノ酸の混合物 0.1%〜5%
アスパラギン酸マグネシウムカリウム 0.002%〜0.5%
ラノール(Lanol:商標)99 12.0%
水 適量 100%
例1の化合物 2.50%
セピサイド(Sepicide:商標)HB
0.3%
セピサイド(Sepicide:商標)CI
0.2%
香料 0.4%
染料 0.03%。
例19:メーキャップ除去ミルク

セピパール(Sepiperl:商標)N
3.0%
プリモール(Primol)352 8.0%
スイートアーモンドオイル 2%
水 適量 100%
例1の化合物 0.8%
保存剤 0.2%。
例20:ボディミルク

セピパール(Sepiperl:商標)N
3.5%
ラノール(Lanol:商標)37T 12.0%
ソーラガム(Solagum:商標)L 0.05%
水 適量 100%
ベンゾフェノン 2.0%
ジメチコーン350cPs 0.05%
例1の化合物 0.8%
保存剤 0.2%
香料 0.4%。
例21:アルカリ性pH流体エマルジョン

マルコール(Marcol:商標)82 5.0%
NaOH 10.0%
水 適量 100%
例1の化合物 1.5%。
例22:流体ファンデーション

シムソル(Simusol:商標)165
5.0%
ラノール(Lanol:商標)84D 8.0%
ラノール(Lanol:商標)99 5.0%
水 適量 100%
無機充填材および顔料 10.0%
例1の化合物 1.2%
保存剤 0.2%
香料 0.4%。
例23:日焼け防止ミルク

セピパール(Sepiperl:商標)N
3.5%
ラノール(Lanol:商標)37T 10.0%
パルソール(Parsol)NOX(商標)
5.0%
ユーソレックス(Eusolex:商標)4360
2.0%
水 適量 100%
例1の化合物 1.8%
保存剤 0.2%
香料 0.4%。
例24:目の周辺のゲル

例1の化合物 2.0%
香料 0.06%
ピロリジノンカルボン酸ナトリウム 0.2%
ダウコーニング(商標)245流体 2.0%
水 適量 100%。
例25:リーブ−イン(leave−in)ケア組成物

例1の化合物 1.5%
香料 適量
保存剤 適量
ダウコーニング(商標)X2 5.0%
ダウコーニング(商標)Q2 15%
水 適量 100%。
例26:スリミングゲル
例1の化合物 5%
エタノール 30%
メタノール 0.1%
カフェイン 2.5%
ナギイカダの抽出物 2%
セイヨウヅタの抽出物 2%
セピサイド(Sepicide:商標)HP
1%
水 適量 100%。
例27:無アルコール鎮静アフターシェイブバルサム

A リパサイド(Lipacide:商標)PVB
1.0%
ラノール(Lanol:商標)99 2.0%
スイートアーモンドオイル 0.5%
B 例1の化合物 3.5%
C 水 適量 100%
D 香料 0.4%
セピサイド(Sepicide:商標)HP
0.4%
セピサイド(Sepicide:商標)CI
0.2%。
例28:リフレッシュアフターシェイブゲル


A リパサイド(Lipacide:商標)PVB
0.5%
ラノール(Lanol:商標)99 5.0%
例1の化合物 2.5%
B 水 適量 100%
C ミクロパール(Micropearl:商標)LM
0.5%
香料 0.2%
セピサイド(Sepicide:商標)HP
0.3%
セピサイド(Sepicide:商標)CI
0.2%。
例29:脂ぎった皮膚のためのケア製品

A ミクロパール(Micropearl:商標)M310
1.0%
例1の化合物 5.0%
アクチルイソノナノエート 4.0%
B 水 適量 100%
C セピコントロール(Sepicontrol:商標)A5
4.0%
香料 0.1%
セピサイド(Sepicide:商標)HP
0.3%
セピサイド(Sepicide:商標)CI
0.2%
D キャピゲル(Capigel:商標)98
0.5%
水 10%。
例30:AHAsを含むクリーム

A モンタノブ(Montanov:商標)68
4.5%
リパサイド(Lipacide:商標)PVB
1.05%
ラノール(Lanol:商標)99 10.0%
B 水 適量 100%
グルコン酸 1.5%
TEA(トリエタノールアミン) 0.9%
C 例1の化合物 1.5%
D 香料 0.4%
セピサイド(Sepicide:商標)HP
0.2%
セピサイド(Sepicide:商標)CI
0.4%。
例31:顔および身体のための無グリース自己日焼け製品

A ラノール(Lanol:商標)2681
3.0%
例1の化合物 2.5%
B 水 適量 100%
ジヒドロキシアセトン 3.0%
C 香料 0.2%
セピサイド(Sepicide:商標)HP
0.8%
NaOH(水酸化ナトリウム) 適量 pH=5%。
例32:Monoie de Tahitiを含むアンチサンミルク

A Monoie de Tahiti 10%
リパサイド(Lipacide:商標)PVB
0.5%
例1の化合物 2.2%
B 水 適量 100%
C 香料 0.1%
セピサイド(Sepicide:商標)HP
0.3%
セピサイド(Sepicide:商標)CI
0.1%
オクチルメトキシシンナメート 4.0%。
例33:顔のためのアンチサンケア製品

A シクロメチコーンおよびジメチコノール
4.0%
例1の化合物 3.5%
B 水 適量 100%
C 香料 0.1%
セピサイド(Sepicide:商標)HP
0.3%
セピサイド(Sepicide:商標)CI
0.21%
オクチルメトキシシンナメート 5.0%
チタンマイカ 2.0%
乳酸 適量 pH=6.5%。
例34:自己日焼けエマルジョン

A ラノール(Lanol:商標)99 3.0%
モンタノブ(Montanov:商標)68
5.0%
オクチルパラメトキシシンナメート 3.0%
B 水 適量 100%
ジヒドロキシアセトン 5.0%
燐酸モノナトリウム 0.2%
C 例1の化合物 0.5%
D 香料 0.3%
セピサイド(Sepicide:商標)HP
0.8%
NaOH 適量 pH=6.5%。
例35:シーンゲル
例1の化合物 1.5%
揮発性シリコーン 25%
モノプロピレングリコール 25%
脱ミネラル水 10%
グリセロール 適量 100%。
例36:スリミングゲル
例1の化合物
イソノニルイソノナノエート 1.5%
カフェイン 5%
エタノール 40%
ミクロパール(Micropearl:商標)LM
5.0%
脱ミネラル水 10%
保存剤、香料 適量。
例37:メーキャップ除去ミルク
シムルソル(Simulsol:商標)165
4%
モンタノブ(Montanov:商標)202
1%
カプリル酸カプリン酸トリグリセリド 15%
ペコシル(Pecosil:商標)DCT
1%
脱ミネラル水 適量
カピゲル(Capigel:商標)98 0.5%
例1の化合物 1%
プロテオール(Proteol:商標)oat
2%
NaOH 適量 pH7。
例38:アンチサンクリーム
シムルソル(Simulsol:商標)165
3%
モンタノブ(Montanov:商標)202
2%
C12−C15ベンゾエート 8%
ペコシル(Pecosil:商標)PS100
2%
ジメチコーン 2%
シクロメチコーン 5%
オクチルメトキシシンナメート 6%
ベンゾフェノン−3 4%
酸化チタン 8%
キサンタンガム 0.2%
ブチレングリコール 5%
脱ミネラル水 適量 100%
例1の化合物 1.5%
保存剤、香料 適量。
例39:混合皮膚のためのケアゲル
例1の化合物 4%
植物スクワラン 5%
ジメチコーン 1.5%
セピコントロール(Sepicontrol:商標)A5
4%
キサンタンガム 0.2%
水 適量 100%
保存剤、香料 適量。
例40:芳香ボディマスク
例1の化合物 1.5%
シクロメチコーン 5%
香料 2%
ミクロパール(Micropearl:商標)M100
5.0%
グリセロール 5%
脱ミネラル水 適量 100%。
モンタノブ(Montanov:商標)68(セテアリルグルコシド)は、WO92/06778に記載され、セピック(SEPPIC)社により市販されている、自己乳化性組成物である。
ミクロパール(Micropearl:商標)M100は、マツノ(Matsuno)社により市販されている、非常にソフトな感触と、艶消し効果を有する、極めて微細な粉末である。
セピサイド(Sepicide:商標)CI、イミダゾリジンユリアは、セピック(SEPPIC)社により市販されている保存剤である。
ピュームレン(Pumulen:商標)TRは、グッドリッチ(Goodrch)社により市販されている、アクリルポリマーである。
シムルソル(Simulsol:商標)165は、セピック(SEPPIC)社により市販されている、自己乳化性グリセリルステアレートである。
ラノール(Lanol:商標)1688は、セピック(SEPPIC)社により市販されている、非グリース性柔軟化エステルである。
ラノール(Lanol:商標)14Mおよびラノール(Lanol:商標)Sは、セピック(SEPPIC)社により市販されている、コンシステンシーファクターである。
フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、およびブチルパラベンの混合物であるセピサイド(Sepicide:商標)HBは、セピック(SEPPIC)社により市販されている保存剤である。
モンテイン(Montein:商標)CAは、セピック(SEPPIC)社により市販されている保湿剤である。
シャーセモル(Schercemol:商標)OPは、非グリース性柔軟化エステルである。
ラノール(Lanol:商標)Pは、セピック(SEPPIC)社により市販されている安定化添加剤である。
パーソル(Parsol:商標)MCXは、ギバウダン(Givaudan:商標)社により市販されている、オクチルパラ−メトキシシンナメートである。
セピパール(Sepiperl:商標)Nは、セピック(SEPPIC)社により市販されている、WO95/13863に記載されているもののようなアルキルポリグルコサイドの混合物に基づく、真珠光沢剤である。
ミクロパール(Micropearl:商標)SQLは、マツノ(Matsuno)社により市販されている、マッサージ作用の下で放出される、スクワランを含む微粒子の混合物である。
ラノール(Lanol:商標)99は、セピック(SEPPIC)社により市販されている、イソノニルイソノナノエートである。
ラノール(Lanol:商標)37Tは、セピック(SEPPIC)社により市販されている、グリセリルトリヘプタノエートである。
ソーラガム(Solagum:商標)Lは、セピック(SEPPIC)社により市販されているカラギーナンである。
マルコール(Marcol:商標)82は、エクソン社により市販されている液体パラフィンである。
ラノール(Lanol:商標)84Dは、セピック(SEPPIC)社により市販されている、ジオクチルマレエートである。
パーソル(Parsol:商標)NOXは、ギバウダン(Givaudan:商標)社により市販されている、サンスクリーンである。
ユーソレックス(Eusolex:商標)4360は、メルク社により市販されている、サンスクリーンである。
ダウコーニング(商標)245流体は、ダウコーニング社により市販されているシクロメチコーンである。
リパサイド(Lipacide:商標)PVBは、セピック(SEPPIC)社により市販されている、アクリル化小麦蛋白加水分解物である。
ミクロパール(Micropearl:商標)SQLは、マツノ(Matsuno)社により市販されている、スクワラン、ポリメチルメタクリレート、およびメタノールの混合物である。
セピコントロール(Sepicontrol:商標)A5は、セピック(SEPPIC)社により市販されている、1998年6月23日に出願された国際特許出願PCT/FR98/01313に記載されている、カプリロイルグリシン、サルコシン、およびシナモンジラニカム(Cinnamon zylanicum)の抽出物の混合物である。
キャピゲル(Capigel:商標)98は、セピック(SEPPIC)社により市販されている、アクリルコポリマーである。
ラノール(Lanol:商標)2681は、セピック(SEPPIC)社により市販されている、カプリル酸/カプリン酸ココナツ混合物である。
モンタノブ(Montanov:商標)202は、セピック(SEPPIC)社により市販されている、WO998/47610に記載されているAPG/脂肪族アルコールである。

Claims (3)

  1. 油相、水相、少なくともひとつの油中水滴(W/O)型の乳化剤、少なくともひとつの水中油滴(O/W)型の乳化剤、及びアニオン高分子電解質を含む逆転ラテックスであって、前記アニオン高分子電解質は、ナトリウム塩もしくはアンモニウム塩の形に、部分的にもしくは全体的に塩にされたアクリル酸と共重合された、又は2−ヒドロキシエチルアクリレートと共重合された、ナトリウム塩もしくはアンモニウム塩の形に、部分的にあるいは全体的に塩にされた2−メチル−2−[(1−オキソ−2−プロペニル)アミノ]−1−プロパンスルホン酸に基づく、20重量%−60重量%の、分枝したあるいは架橋したアニオン高分子電解質である、逆転ラテックスの局所的化粧料組成物を製造するための使用方法
  2. ナトリウム塩あるいはアンモニウム塩の形に部分的にもしくは全体的に塩にされたアクリル酸と共重合された、ナトリウム塩もしくはアンモニウム塩の形に部分的にもしくは全体的に塩にされた2−メチル−2−[(1−オキソ−2−プロペニル)アミノ]−1−プロパンスルホン酸に基づく、30%−45%(重量)の、分枝または架橋したアニオン高分子電解質を含む逆転ラテックスの、請求項1に記載の局所的化粧料組成物を製造するための使用方法
  3. 25重量%−45重量%の、分枝したあるいは架橋したアニオン高分子電解質を含み、前記アニオン高分子電解質が、モル比が60%−90%の2−メチル−2−[(1−オキソ−2−プロペニル)アミノ]−1−プロパンスルホン酸のナトリウム塩またはアンモニウム塩、および10%−40%の2−ヒドロキシエチルアクリレートから構成される、逆転ラテックスの請求項1に記載の局所的化粧料組成物を製造するための使用方法
JP2009044427A 1998-01-16 2009-02-26 逆転ラテックスの化粧料組成物を製造するための用途 Expired - Lifetime JP5502343B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9800464A FR2773805B1 (fr) 1998-01-16 1998-01-16 Nouveau latex epaississant, procede de fabrication et applications en cosmetique
FR9801525A FR2774688B1 (fr) 1998-02-10 1998-02-10 Nouveau latex, procede de preparation et applications en cosmetique
FR98/01525 1998-08-04
FR98/09999 1998-08-04
FR98/00464 1998-08-04
FR9809999A FR2782086B1 (fr) 1998-08-04 1998-08-04 Nouveau latex epaississant a base d'acide 2-methyl 2-[(1-oxo 2-propenyl) amino] 1-propanesulfonique, copolymerise avec l'acrylate de (2-hydroxyethyle), procede de preparation et applications en cosmetique

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000540160A Division JP4440466B2 (ja) 1998-01-16 1999-01-14 濃縮ラテックス、製造プロセスおよび化粧品としての用途

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009144171A JP2009144171A (ja) 2009-07-02
JP2009144171A5 JP2009144171A5 (ja) 2013-07-18
JP5502343B2 true JP5502343B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=27253407

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000540160A Expired - Lifetime JP4440466B2 (ja) 1998-01-16 1999-01-14 濃縮ラテックス、製造プロセスおよび化粧品としての用途
JP2009044427A Expired - Lifetime JP5502343B2 (ja) 1998-01-16 2009-02-26 逆転ラテックスの化粧料組成物を製造するための用途
JP2009044428A Expired - Lifetime JP5323534B2 (ja) 1998-01-16 2009-02-26 化粧料組成物
JP2009044426A Expired - Lifetime JP5502342B2 (ja) 1998-01-16 2009-02-26 ラテックス組成物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000540160A Expired - Lifetime JP4440466B2 (ja) 1998-01-16 1999-01-14 濃縮ラテックス、製造プロセスおよび化粧品としての用途

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009044428A Expired - Lifetime JP5323534B2 (ja) 1998-01-16 2009-02-26 化粧料組成物
JP2009044426A Expired - Lifetime JP5502342B2 (ja) 1998-01-16 2009-02-26 ラテックス組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6197287B1 (ja)
EP (3) EP1710259B1 (ja)
JP (4) JP4440466B2 (ja)
DE (2) DE69934296T2 (ja)
ES (3) ES2277680T3 (ja)
WO (1) WO1999036445A1 (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999036445A1 (fr) 1998-01-16 1999-07-22 Societe D'exploitation De Produits Pour Les Industries Chimiques Seppic Latex epaississant, procede de fabrication et applications en cosmetique
EP1233750B1 (fr) 1999-11-19 2004-08-11 Societe D'exploitation De Produits Pour Les Industries Chimiques, S.E.P.P.I.C. Latex inverse et utilisation en cosmetique
FR2810545B1 (fr) * 2000-06-23 2004-05-07 Snf Sa Utilisation comme epaississants en cosmetique de copolymeres neutralises comportant des motifs d'acides faible et des motifs d'acide fort, et compositions cosmetiques les contenant
FR2810883B1 (fr) * 2000-06-28 2006-07-28 Seppic Sa Nouveaux latex inverses autoinversibles sur des esters d'acides gras, compositions cosmetiques, dermocosmetiques, dermopharmaceutiques ou pharmaceutiques en comportant
AUPQ877300A0 (en) * 2000-07-13 2000-08-03 Johnson & Johnson Pacific Pty Limited Topical treatment of skin
DE10051351A1 (de) * 2000-10-17 2002-04-18 Cognis Deutschland Gmbh Kosmetische Emulsionen
FR2838349B1 (fr) 2002-04-15 2004-06-25 Laurence Paris Compositions liquides pour capsules molle a liberation prolongee et leur procede de fabrication
KR100970123B1 (ko) * 2002-05-14 2010-07-13 가부시키가이샤 시세이도 증점제 및 이것을 배합한 화장료, 그 제조 방법
FR2840909B1 (fr) * 2002-06-13 2005-01-28 Seppic Sa Nouveau microlatex inverse auto reversible, son procede de preparation et ses utilisations en cosmetique et dans l'industrie
EP1394225B1 (de) * 2002-08-10 2013-11-20 Lefatex Chemie GmbH Wasser-in-Öl-Verdickerdispersionen auf Basis natürlicher Öle mit verbesserter Umweltverträglichkeit
US8263666B2 (en) * 2002-10-29 2012-09-11 L'oreal Composition in the form of an oil-in-water emulsion and uses thereof
US7455848B2 (en) * 2002-12-18 2008-11-25 Nalco Company Skin care composition containing an anionic polymer
US20040126337A1 (en) * 2002-12-30 2004-07-01 Singleton Laura C. Sunscreen compositions
ITVA20030002A1 (it) * 2003-01-09 2004-07-10 Lamberti Spa Addensanti sintetici per cosmetici.
FR2850866B1 (fr) * 2003-02-06 2007-04-20 Seppic Sa Melange de latex inverse auto-inversible et d'une poudre a usage cosmetique ou pharmaceutique; utilisation comme agent de texture
FR2851251B1 (fr) * 2003-02-13 2005-04-08 Seppic Sa Nouveaux epaississants cationiques, procede pour leur preparation et composition en contenant
EP1481664B1 (en) * 2003-05-27 2010-12-22 The Procter & Gamble Company Stable cosmetic compositions comprising a self-tanning agent
EP1481663A1 (en) * 2003-05-27 2004-12-01 The Procter & Gamble Company Stable cosmetic compositions comprising a self-tanning agent
ATE395366T1 (de) * 2003-06-24 2008-05-15 Lamberti Spa Synthetische verdickungsmittel für kosmetika
FR2856691B1 (fr) * 2003-06-26 2005-08-26 Seppic Sa Nouveau polymere en poudre, procede pour sa preparation et utilisation comme epaississant
US20050043283A1 (en) * 2003-08-22 2005-02-24 L'oreal S.A. Compositions containing topical active agents and pentylene glycol
US20060018852A1 (en) 2003-08-22 2006-01-26 L'oreal Compositions containing topical active agents and pentylene glycol
FR2874617B1 (fr) * 2004-08-25 2006-10-27 Inst Francais Du Petrole Methode de traitement de formations ou de cavites souterraines par des microgels
US20060130248A1 (en) * 2004-12-21 2006-06-22 L'oreal Easily removable water resistant cosmetic makeup compositions
ITVA20040063A1 (it) * 2004-12-23 2005-03-23 Lamberti Spa Emulsioni inverse con funzione addensante per cosmetici
US20060216257A1 (en) * 2005-03-24 2006-09-28 L'oreal Makeup and/or care kit providing volumizing effect
FR2886300B1 (fr) * 2005-05-25 2007-06-29 Seppic Sa Nouveau latex inverse de copolymeres d'amps et de nn-dimethyl acrylamide; utilisation en cosmetique
JP2009040686A (ja) * 2005-11-28 2009-02-26 Seiwa Kasei Co Ltd 粉末状の乳化増粘剤を含有する毛髪処理剤
ITVA20060049A1 (it) * 2006-08-03 2008-02-04 Lamberti Spa Emulsioni inverse utili come addensanti per cosmetici
CN100473673C (zh) * 2006-08-17 2009-04-01 广州天赐高新材料股份有限公司 丙烯酰胺交联共聚物乳液及其制备方法
EP1961450A1 (en) * 2007-02-20 2008-08-27 Wella Aktiengesellschaft Dyes for keratinic fibers comprising a special anionic thickener
FR2916356B1 (fr) * 2007-05-25 2009-08-28 Urgo Soc Par Actions Simplifie Nouvel agent permettant le relargage d'actifs dans des pansements contenant au moins un corps gras
FR2916355B1 (fr) * 2007-05-25 2009-08-28 Urgo Soc Par Actions Simplifie Nouveau principe actif dans la cicatrisation et son utilisation
FR2922206B1 (fr) 2007-10-15 2012-08-31 Seppic Sa Nouveaux composes prepares par addition d'un derive oxetane sur un alcool, procede pour leur preparation, leur utilisation comme agents tensioactifs non ioniques
DE102007052864A1 (de) 2007-11-02 2009-05-07 Worlee-Chemie G.M.B.H. Verdickungsmittel und dessen Anwendung
FR2933097B1 (fr) * 2008-06-27 2010-08-20 Seppic Sa Nouveaux latex inverses exempts de derives oxyethyleniques, compositions cosmetiques, dermocosmetiques, dermopharmaceutiques ou pharmaceutiques en comportant
FR2933096B1 (fr) 2008-06-27 2010-08-20 Seppic Sa Nouveaux latex inverses sur des ethers d'alcools gras, compositions cosmetiques, dermocosmetiques, dermopharmaceutiques ou pharmaceutiques en comportant
FR2942146B1 (fr) 2009-02-19 2011-03-11 Seppic Sa Nouvelle composition emulsionnante pulverulente d'alkyl polyglycosides, leur utilisation pour preparer des emulsions cosmetiques et procedes pour leurs preparations
DE102010011245A1 (de) 2010-03-03 2011-09-08 Beiersdorf Ag Polymerkombination für Kosmetika
FR2961210B1 (fr) 2010-06-15 2013-06-07 Soc Dexploitation De Produits Pour Les Industries Chimiques Seppic Nouveaux polymeres epaississants des phases grasses
FR2961513B1 (fr) 2010-06-22 2012-07-13 Soc Dexploitation De Produits Pour Les Industries Chimiques Seppic Nouveau polymere epaississant de phases grasses sans monomere ionique
FR2961815B1 (fr) * 2010-06-25 2013-05-10 Coatex Sas Emulsions acryliques alkali gonflables a l'acide acrylique, leur utilisation dans des formulations aqueuses et formulations les contenant.
JP2013538784A (ja) 2010-10-01 2013-10-17 ラクオリア創薬株式会社 Trpm8拮抗剤としてのスルファモイル安息香酸ヘテロ二環性誘導体
FR2968304B1 (fr) 2010-12-01 2014-03-14 Soc Dexploitation De Produits Pour Les Industries Chimiques Seppic Nouveaux epaississants cationiques, exempts d'huile et de tensioactifs, procede pour leur preparation et composition en contenant.
FR2983722B1 (fr) * 2011-12-08 2014-06-27 Seppic Sa Nouvelles emulsions huile-dans-eau riches en sels, stabilisees avec des gommes naturelles, a viscosite elevee et stables au cours du temps.
FR2987839B1 (fr) 2012-03-08 2014-05-09 Soc Dexploitation De Produits Pour Les Industries Chimiques Seppic Nouveau polymere d'acrylate de silicone et d'acide acrylique epaississant et reduisant le caractere collant des formules cosmetiques a base de glycerine
FR3008981B1 (fr) 2013-07-24 2016-11-18 Soc Dexploitation De Produits Pour Les Industries Chimiques Seppic Nouveau polymere en poudre, procede pour sa preparation et utilisation comme epaississant
FR3011464B1 (fr) 2013-10-07 2015-11-20 Snf Sas Utilisation en cosmetique de polymeres obtenus par polymerisation en emulsion inverse basse concentration avec un faible taux de monomeres neutralises
FR3024736B1 (fr) 2014-08-06 2016-08-26 Snf Sas Utilisation dans des compositions detergentes de polymeres obtenus par polymerisation en emulsion inverse basse concentration avec un faible taux de monomeres neutralises
CN104473857B (zh) * 2014-11-24 2017-05-24 广州神采化妆品有限公司 一种炫彩啫喱及其制备方法
KR102510227B1 (ko) * 2015-09-25 2023-03-15 주식회사 케이씨아이 유중 수형 에멀젼 중합 조성물 및 유중 수형 에멀젼 중합 조성물 제조방법
KR102510229B1 (ko) * 2015-09-25 2023-03-15 주식회사 케이씨아이 유중 수형 에멀젼 중합 조성물 및 유중 수형 에멀젼 중합 조성물 제조방법
FR3060321B1 (fr) 2016-12-16 2020-01-03 Societe D'exploitation De Produits Pour Les Industries Chimiques Seppic Procede d'amelioration des proprietes sensorielles d'emulsions huile-dans-eau pour reduire l'effet collant desdites emulsions huile-dans-eau a base de glycerine
FR3069774B1 (fr) 2017-08-02 2020-09-04 Soc Dexploitation De Produits Pour Les Industries Chimiques Seppic Nouvelle composition tensioactive, son procede de preparation, et son utilisation comme emulsionnant pour preparer des emulsions topiques huile-dans-eau
WO2019243613A1 (en) * 2018-06-22 2019-12-26 L' Oreal Emulsion comprising an alkylpolyglycoside and nacres, and makeup and/or care process using same
FR3082746A1 (fr) * 2018-06-22 2019-12-27 L'oreal Emulsion comprenant un alkylpolyglycoside, des nacres et procede de maquillage et/ou de soin la mettant en œuvre
IT201800020872A1 (it) 2018-12-21 2020-06-21 Lamberti Spa Emulsioni inverse utili come addensanti per cosmetici
FR3113907B1 (fr) 2020-09-07 2023-05-05 Snf Sa Utilisation dans des compositions hydroalcooliques d’un copolymere obtenu par polymerisation par precipitation
FR3122092B1 (fr) 2021-04-22 2024-02-23 Snf Sa Utilisation dans une composition hydroalcoolique de polymeres obtenus par polymerisation en emulsion inverse basse concentration avec un faible taux de monomeres neutralises

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA960791A (en) * 1970-12-15 1975-01-07 Nalco Chemical Company Rapid dissolving water-soluble polymers
US3624019A (en) 1970-12-15 1971-11-30 Nalco Chemical Co Process for rapidly dissolving water-soluble polymers
JPS5218224A (en) * 1975-08-02 1977-02-10 Toto Ltd Valve
ZA792356B (en) 1978-05-25 1980-05-28 Ici Australia Ltd Products and processes
US4554018A (en) * 1984-02-01 1985-11-19 Allied Colloids Limited Production of polymeric thickeners and their use in printing
US4540510A (en) 1984-02-13 1985-09-10 Henkel Corporation Synergistic thickener mixtures of amps polymers with other thickeners
US4539368A (en) * 1984-07-26 1985-09-03 Azs Corporation Technology for the production of inverse emulsion polymers
DE3583559D1 (de) * 1984-08-15 1991-08-29 Allied Colloids Ltd Wasserloesliche polymere.
EP0186361B2 (en) 1984-12-10 1994-04-27 Scott Bader Company Limited Thickeners for thickening aqueous media
JPS62106902A (ja) * 1985-11-02 1987-05-18 Lion Corp 多孔性ポリマ−の製造方法
US4906701A (en) * 1986-12-09 1990-03-06 Phillips Petroleum Company Inverse emulsion polymerization
US5126395A (en) * 1990-03-08 1992-06-30 Basf Aktiengesellschaft Preparation of stable water-in-oil emulsions of hydrolyzed polymers of n-vinylamides
US5110853A (en) * 1990-08-27 1992-05-05 Exxon Chemical Patents Inc. Freeze-thaw stable polyacrylamide emulsions
GB9104878D0 (en) * 1991-03-08 1991-04-24 Scott Bader Co Thickeners for personal care products
US5185395A (en) * 1991-03-27 1993-02-09 Exxon Chemical Patents Inc. AMPS copolymer emulsions with improved stability
FR2676922B1 (fr) * 1991-06-03 1995-01-20 Givaudan Lavirotte Applications en cosmetique de derives n-acyles de melanges d'acides amines issus d'hydrolysats de proteines vegetales.
EP0523776A3 (en) * 1991-07-17 1993-05-26 Unilever N.V. Oral compositions containing a phosphopeptide
CA2125452A1 (en) 1993-07-01 1995-01-02 Rhone-Poulenc Specialty Chemicals Co. Anionic sulfonated thickening composition
FR2710650B1 (fr) 1993-09-29 1995-12-22 Hoechst France Dispersions eau dans huile épaississantes, leur procédé de préparation et leur application en impression textile.
US5472698A (en) * 1994-12-20 1995-12-05 Elizabeth Arden Co., Division Of Conopco, Inc. Composition for enhancing lipid production in skin
DE19508191A1 (de) * 1995-03-09 1996-09-12 Hoechst Ag Anionische Polymermischungen mit reduzierter Schaumbildung in Wasser
JPH0925306A (ja) * 1995-07-12 1997-01-28 Nitto Chem Ind Co Ltd ハイドロゲルの製造方法
ATE238375T1 (de) * 1995-10-24 2003-05-15 Basf Ag Verwendung von polymerisaten als hilfsmittel bei der trocknung wässriger polymerisatdispersionen
US5721313A (en) 1995-11-02 1998-02-24 Rhone-Poulenc Inc. Crosslinked polymer composition
JP3649299B2 (ja) * 1995-12-08 2005-05-18 株式会社資生堂 水溶性増粘剤及びこれを配合した化粧料
FR2745494B1 (fr) * 1996-03-04 1998-08-07 Oreal Composition comprenant une dispersion aqueuse de particules de polymere filmogene,et utilisation d'un systeme polymerique comprenant ladite dispersion notamment en cosmetique
FR2750329B1 (fr) * 1996-06-28 1998-08-14 Oreal Emulsion huile-dans-eau ultrafine gelifiee et stabilisee par un poly(acide 2 -acrylamido 2 -methylpropane sulfonique) reticule et neutralise a au moins 90 %, procede de preparation et applications
WO1999036445A1 (fr) 1998-01-16 1999-07-22 Societe D'exploitation De Produits Pour Les Industries Chimiques Seppic Latex epaississant, procede de fabrication et applications en cosmetique

Also Published As

Publication number Publication date
JP4440466B2 (ja) 2010-03-24
EP1047716A1 (fr) 2000-11-02
US6197287B1 (en) 2001-03-06
JP2009143958A (ja) 2009-07-02
DE69932648T2 (de) 2007-08-09
DE69934296D1 (de) 2007-01-18
DE69932648D1 (de) 2006-09-14
JP5323534B2 (ja) 2013-10-23
WO1999036445A1 (fr) 1999-07-22
JP5502342B2 (ja) 2014-05-28
EP1369435B1 (fr) 2006-08-02
JP2009144170A (ja) 2009-07-02
DE69934296T2 (de) 2007-07-05
EP1710259B1 (fr) 2018-04-18
JP2002509166A (ja) 2002-03-26
ES2277680T3 (es) 2007-07-16
EP1369435A2 (fr) 2003-12-10
ES2674247T3 (es) 2018-06-28
EP1710259A3 (fr) 2006-12-06
EP1369435A3 (fr) 2004-04-14
JP2009144171A (ja) 2009-07-02
EP1047716B1 (fr) 2006-12-06
ES2269947T3 (es) 2007-04-01
EP1710259A2 (fr) 2006-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5502343B2 (ja) 逆転ラテックスの化粧料組成物を製造するための用途
US6375959B1 (en) Thickening homopolymer, preparation process and cosmetic applications
US7771710B2 (en) Powdered polymer, method for its preparation, and use as a thickener
RU2403265C2 (ru) Новый концентрированный инверсный латекс, способ его получения и применение в промышленности
JP5184758B2 (ja) Ampsおよびn,n−ジメチルアクリルアミドのコポリマーの新規な逆相ラテックスおよびその化粧料的使用
US6346239B1 (en) Use in cosmetics of a reverse latex of nitrogenous salts of polyacrylate, novel latices, process for their preparation and cosmetic compositions incorporating them
JP2011051990A (ja) 新規な濃縮逆相ラテックス、その製造方法および産業におけるその使用
JP2013504645A (ja) 新規の粉末状ポリマー、その調製方法および増粘剤としてのその使用
JP2002003554A (ja) 白鉱油、スクワラン、水素化ポリイソブテン、イソヘキサデカン、またはイソドデカンに関して自己逆転可能な、新規な逆転ラテックス、及びそれらを含む化粧料組成物、皮膚化粧料組成物、皮膚治療薬組成物、または治療薬組成物
JP2012522097A (ja) 粉体フォームの新規な濃厚化ポリマー
JP5917550B2 (ja) アクリルアミド断片を含まない新規の高分子増粘剤、それを調製する方法、及びそれを含有する組成物
JP2002531596A (ja) 新規なアルカノールアミドフリーの増粘性ラテックス
JP4763229B2 (ja) 自己可逆性逆相マイクロラテックス組成物及び化粧品
US9101552B2 (en) Self-reversible reverse latex, and use thereof as a thickening agent in a cosmetic composition
FR2774688A1 (fr) Nouveau latex, procede de preparation et applications en cosmetique

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090330

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120717

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121012

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20130531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5502343

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term