JP5451563B2 - モータ制御装置 - Google Patents
モータ制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5451563B2 JP5451563B2 JP2010205914A JP2010205914A JP5451563B2 JP 5451563 B2 JP5451563 B2 JP 5451563B2 JP 2010205914 A JP2010205914 A JP 2010205914A JP 2010205914 A JP2010205914 A JP 2010205914A JP 5451563 B2 JP5451563 B2 JP 5451563B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reverse connection
- connection protection
- motor control
- control device
- protection means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 14
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims description 7
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 5
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Protection Of Static Devices (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
- Control Of Electric Motors In General (AREA)
Description
図1は、本実施例におけるシートベルトシステムの概略構成を説明する図である。
実施例1におけるシートベルトシステム1は、乗員2の身体を座席3に拘束するベルト11を備えている。ベルト11は、襷がけにより乗員2の上体を拘束する上体ベルト部分11aと、腹部の前で左右に亘って乗員2の腰部を拘束する腰部ベルト部分11bを有する。腰部ベルト部分11bの一端は、アンカープレート12によって車室下部の車体部分に固定されている。上体ベルト部分11aの一端は、乗員2の肩部近傍でセンターピラー等(図示せず)の車体部材に設けられたスルーアンカー13に挿通されて下方に折り返され、センターピラーの下部近傍に配置されたリトラクタ21のベルトリールに連結されて巻き取り可能となっている。腰部ベルト部分11bの他端と上体ベルト部分11aの他端は、共通端部を構成しており、タングプレート15が取り付けられている。タングプレート15は、車幅方向中央側の車室下部に設けられたバックル16に着脱自在な構成を有している。
モータ制御装置30は、図2に示すように、直流電源を供給する車両バッテリ(バッテリ)120と、シートベルト11の巻き取りを行うモータ22との間に設けられて、それぞれ電気的に接続されている。モータ制御装置30は、逆接保護素子121、122、ドライバ回路123、ASIC127を備えている。
車両バッテリ120が逆接続された場合、トランジスタ132は逆接合であるため、ONしない。したがって、逆接保護素子121、122のゲート・ソース間電圧には、電位差が生じず、OFF状態となっている。
図4は、実施例2におけるモータ制御装置40の内部構成を示した図である。
本実施例において特徴的なことは、逆接保護素子141、142をNチャネルMOSFETで構成し、そのON、OFFをASIC127の昇圧回路143で制御する構成としたことである。従来と同様の構成要素には、同一の符号を付することでその詳細な説明を省略する。
図5は、実施例3におけるモータ制御装置50の内部構成を示した図である。
本実施例において特徴的なことは、逆接保護素子をMOSFETの1素子で構成したことである。逆接保護素子121をOFFしたときの上流電圧130と下流電圧131との間の遮断電位差は、ボディーダイオード128の電圧降下分のみであり、約0.7Vの値となる。
図6は、実施例4におけるモータ制御装置60の内部構成を示したものである。
本実施例において特徴的なことは、逆接保護素子122の下流側とトランジスタ132のベース端子との間を接続線150で接続したことである。
図7は、実施例5におけるモータ制御装置70の内部構成を示したものである。
本実施例において特徴的なことは、実施例4の接続線150に、直列にツェナーダイオード152を挿入して配置し、車両バッテリ120からの暗電流を軽減する構成としたことである。
21 リトラクタ
22 モータ
30、40、50、60、70 モータ制御装置
120 バッテリ
121、141 第1の逆接保護素子(逆接保護手段)
122、142 第2の逆接保護素子(逆接保護手段)
128、129、148、149 ボディーダイオード(逆流防止素子)
132 トランジスタ(スイッチング制御手段)
124 マイコン(故障診断手段)
Claims (9)
- バッテリとモータとの間に介在されて前記モータを制御するモータ制御装置であって、
前記バッテリと前記モータとの間を接続又は遮断するスイッチング素子と、前記バッテリが順接続されたときは導通状態となり、前記バッテリが逆接続されたときは非導通状態となって電流の逆流を防止する逆流防止素子とを有する逆接保護手段と、
前記逆接保護手段の前記スイッチング素子により前記バッテリと前記モータとの間が遮断されているときの前記逆接保護手段の上流側と下流側の電位差である遮断電位差と、前記バッテリと前記モータとの間が接続されているときの前記逆接保護手段の上流側と下流側の電位差である接続電位差との差分に基づいて前記逆接保護手段の故障診断を行う故障診断手段と、
を有することを特徴とするモータ制御装置。 - 前記逆接保護手段は、MOSFETによって構成されていることを特徴とする請求項1に記載のモータ制御装置。
- 前記スイッチング素子の接続と遮断を制御するスイッチング制御手段を有することを特徴とする請求項1又は2に記載のモータ制御装置。
- 前記逆接保護手段は、該逆接保護手段のゲート端子がトランジスタを介してGNDに接続されたPチャネルMOSFETによって構成されており、
前記スイッチング制御手段は、前記トランジスタのONとOFFを制御することによって、前記スイッチング素子の接続と遮断を制御することを特徴とする請求項3に記載のモータ制御装置。 - 前記逆接保護手段の下流側と前記トランジスタのベース端子との間を接続する接続線を有することを特徴とする請求項4に記載のモータ制御装置。
- 前記接続線は、抵抗器と、前記モータの逆起電圧よりも降伏電圧が低いツェナーダイオードとを有することを特徴とする請求項5に記載のモータ制御装置。
- 前記逆接保護手段は、該逆接保護手段のゲート端子が昇圧回路に接続されたNチャネルMOSFETによって構成されており、
前記スイッチング制御手段は、前記昇圧回路を制御することによって、前記スイッチング素子の接続と遮断を制御することを特徴とする請求項3に記載のモータ制御装置。 - 前記故障診断手段は、前記差分と予め設定された閾値と比較して、前記差分が前記閾値以上のときは前記逆接保護手段が正常と判断し、前記差分が前記閾値よりも小さいときは前記逆接保護手段が故障していると判断することを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項に記載のモータ制御装置。
- 前記逆接保護手段は、該逆接保護手段を複数直列に接続されて設けられていることを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか一項に記載のモータ制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010205914A JP5451563B2 (ja) | 2010-09-14 | 2010-09-14 | モータ制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010205914A JP5451563B2 (ja) | 2010-09-14 | 2010-09-14 | モータ制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012065405A JP2012065405A (ja) | 2012-03-29 |
JP5451563B2 true JP5451563B2 (ja) | 2014-03-26 |
Family
ID=46060567
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010205914A Expired - Fee Related JP5451563B2 (ja) | 2010-09-14 | 2010-09-14 | モータ制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5451563B2 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5610484B2 (ja) * | 2011-07-14 | 2014-10-22 | オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 | 電源逆接続保護回路 |
JP6010490B2 (ja) | 2013-03-14 | 2016-10-19 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | モータ駆動装置 |
JP2015100240A (ja) * | 2013-11-20 | 2015-05-28 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 保護装置及び変圧システム |
EP3050742A1 (en) * | 2015-02-02 | 2016-08-03 | Magneti Marelli S.p.A. | Solid-state relay including an electronic current detection block |
JP6577270B2 (ja) | 2015-07-07 | 2019-09-18 | 株式会社東海理化電機製作所 | 故障診断回路、および故障診断方法 |
JP6268140B2 (ja) * | 2015-10-28 | 2018-01-24 | オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 | 電動モータ駆動回路 |
JP6628564B2 (ja) * | 2015-11-10 | 2020-01-08 | 新電元工業株式会社 | 半導体リレーモジュールの制御回路 |
US10797481B2 (en) | 2017-02-27 | 2020-10-06 | Denso Corporation | Reverse connection protection circuit and load system |
JP7019373B2 (ja) * | 2017-10-25 | 2022-02-15 | 古河電気工業株式会社 | 電源供給装置 |
JP6897502B2 (ja) | 2017-11-02 | 2021-06-30 | 株式会社デンソー | 超音波センサ |
JP6930400B2 (ja) | 2017-11-30 | 2021-09-01 | 株式会社デンソー | 超音波センサ |
JP6770986B2 (ja) | 2018-03-06 | 2020-10-21 | 日本電産モビリティ株式会社 | 誘導性負荷制御装置 |
JP2020096439A (ja) | 2018-12-12 | 2020-06-18 | アイシン精機株式会社 | 電源制御装置 |
JP7277220B2 (ja) * | 2019-03-29 | 2023-05-18 | 株式会社ジェイテクト | 電源回路及び電源装置 |
JP7180510B2 (ja) * | 2019-04-08 | 2022-11-30 | 株式会社デンソー | 異常検出装置 |
JP6825678B2 (ja) * | 2019-11-08 | 2021-02-03 | 株式会社Gsユアサ | 車両 |
JP2021087310A (ja) * | 2019-11-28 | 2021-06-03 | アイシン精機株式会社 | 故障判定回路 |
-
2010
- 2010-09-14 JP JP2010205914A patent/JP5451563B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012065405A (ja) | 2012-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5451563B2 (ja) | モータ制御装置 | |
US10913356B2 (en) | Power supply system | |
CN109791175B (zh) | 半桥驱动器故障诊断系统和方法 | |
WO2017208792A1 (ja) | 電源装置 | |
US9766292B2 (en) | Abnormality diagnostic device and abnormality diagnostic method for MOSFET switch element | |
US20170080883A1 (en) | Automotive power unit | |
JP6451708B2 (ja) | 車載用のバックアップ装置 | |
CN102047368B (zh) | 继电器控制器 | |
CN109154634B (zh) | 诊断电池的继电器故障的装置及其方法 | |
JP5039437B2 (ja) | 車両用電源装置 | |
JP2007134780A (ja) | 自己診断機能を備えた負荷駆動装置 | |
JP4934628B2 (ja) | 二重系電源装置 | |
US9145104B2 (en) | Airbag Apparatus | |
US9482201B2 (en) | Method for testing a supply circuit, and a corresponding supply circuit for at least one ignition circuit | |
JP2024133395A (ja) | 電源切替装置 | |
JP6344334B2 (ja) | 電力制御ユニット | |
CN112703650A (zh) | 具有冗余电源的机动车辆控制单元和相应的机动车辆 | |
JP6114207B2 (ja) | シートベルト装置 | |
JP7489304B2 (ja) | 電子制御装置 | |
JP7492586B2 (ja) | 車載用電子制御装置及び車載機器制御方法 | |
KR20140134169A (ko) | 능동형 시트벨트 장치 및 자동차 | |
KR102246702B1 (ko) | 전동식 조향장치의 전자제어장치 및 그 전원제어방법 | |
US11171646B1 (en) | Turn-off detection circuits for anti-series switches | |
JP5327935B2 (ja) | モーター制御装置 | |
KR102720320B1 (ko) | 출력단자 연결상태 확인 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120910 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131001 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5451563 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |