JP5433452B2 - リチウムイオン二次電池 - Google Patents
リチウムイオン二次電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5433452B2 JP5433452B2 JP2010025596A JP2010025596A JP5433452B2 JP 5433452 B2 JP5433452 B2 JP 5433452B2 JP 2010025596 A JP2010025596 A JP 2010025596A JP 2010025596 A JP2010025596 A JP 2010025596A JP 5433452 B2 JP5433452 B2 JP 5433452B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- negative electrode
- lithium ion
- positive
- power generation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
Description
(2)請求項2の発明は、請求項1に記載のリチウムイオン二次電池において、前記少なくとも二箇所の接合部の間において、前記未塗工部はその厚み方向に膨らんでいることを特徴とする。
(3)請求項3の発明は、請求項1または2に記載のリチウムイオン二次電池において、前記正負極接続板は、前記電池蓋の裏面において前記正負極外部端子に接続される取付部と、前記取付部から前記電池缶の側面に沿って電池缶底面に向かって延びる側面部とをさらに有し、前記接合片は、前記側面部に連設されることを特徴とする。
(4)請求項4の発明は、請求項3に記載のリチウムイオン二次電池において、前記側面部は、前記電池缶内で前記発電要素群の下部近傍まで延設され、前記接合片は、前記側面部をその全長に渡って前記発電要素群に向かって折り曲げて形成されていることを特徴とする。
(5)請求項5の発明は、請求項3に記載のリチウムイオン二次電池において、前記側面部は、前記電池缶内で前記発電要素群の上部近傍まで延設され、前記接合片は、前記側面部の下端部において前記発電要素群に向かって折り曲げられた連結部により前記側面部と接続され、前記膨出部の側面には前記膨出部近傍の強度を向上させる補強リブが形成されていることを特徴とする。
(6)請求項6の発明は、請求項1乃至5のいずれか1項に記載のリチウムイオン二次電池において、前記膨出部の個数は、前記接合部の個数より「1」少ないことを特徴とする。
[第1の実施の形態]
図1〜図6は第1の実施の形態を示す。
図1に示すように、電池30は、発電要素群6と、発電要素群6を収納する電池缶1とを備える。電池缶1には、発電要素群6を挿入するための開口面11が設けられ、開口面11は電池蓋3によって封止されている。さらに、電池缶1内には、電池蓋3に設けられた注液口20から電解液が注入され、注液口20は注液栓22によって封止されている。電池蓋3は、開口面11の輪郭に合致する平板状に形成され、隙間無く開口面11を封止することができる。
図2に示すように、発電要素群6は、正負極板6E、6Dをセパレータ6Cを介在させつつ扁平状に捲回して成り、電池缶1と電池蓋3とで画定された扁平直方体状の空間内に収納される。正負極板6E、6Dは正負極集電箔上に活物質合剤を塗布して構成され、その幅方向(捲回方向に直交する方向)の一端部には、活物質合剤を塗布しない未塗工部6A、6Bが設けられる。図中、6Fは活物質合剤を塗布した塗工部を示す。未塗工部6A、6Bは、発電要素群6の幅方向の反対位置にそれぞれ形成されている。集電箔が露出する未塗工部6A、6Bには接続板5A,5Bが電気的に接続される。
図1および図3を参照して正負極接続板5A,5Bについて説明する。正負極接続板5A,5Bはそれぞれ同様に構成されているので、接続板5Bのみを代表的に詳述する。
接続板5Bは、電池蓋3の内面に沿う取付部51と、取付部51から略直角に曲がって、電池缶1の幅狭の側面1Sに沿って底面1A(開口面11に対向する面)に向かって発電要素群6の下部まで長く伸びる側面部52と、側面部52の下半部で発電要素群6に向かって、すなわち、電池缶1の幅広の側面1S2に沿って略直角に曲がる接合片53とを備える。接合片53は、その中間領域において、電池缶1の幅広い側面1S2に向けて台形状に折りまげられて膨出する台形突出部54を有している。台形突出部54は、接合片53の一部を塑性加工することにより一体形成されている。なお、接合片53と側面部52とは断面L字形状の一体構造であり、強度、剛性が高い。
図3は発電要素アセンブリ50の断面図である。発電要素アセンブリ50は蓋アセンブリ12Bと発電要素群6とを接続して構成されている。蓋アセンブリ12Bを構成する接合片53は、発電要素6の未塗工部6Bに、接合部8B1、8B2の二箇所で超音波溶接によって接合されている。接合部8B1と8B2の二箇所で溶接されるため、発電要素群6の未塗工部6Bは、接続板5Bが溶接されると接合部8B1,8B2の間で圧縮され、接合部8B1、8B2の中間部7が厚く膨らむ。
本実施の形態のリチウムイオン二次電池の製造工程の概略を説明する。
製造工程は、電池蓋3に、シール材13A、13B、接続板5A,5B、外部端子4A、4Bを固定して蓋センブリ12A、12Bを作製する「準備ステップ(蓋アセンブリ組立ステップ)」と、正負極板6E、6D、セパレータ6Cを捲回して形状を整え、発電要素群6を形成する「電極形成ステップ」と、発電要素群6を蓋センブリ12A、12Bの接続板5A,5Bに電気的、機械的に接合して発電要素アセンブリ50を作製する「接合ステップ(発電要素アセンブリ組立ステップ)」と、発電要素アセンブリ50を電池缶1内に挿入し、電解液を注入した後に電池缶1と電池蓋3とを溶接接合する「封止ステップ」とを含む。以下、ステップ順に説明する。
貫通孔3Bにシール材13Bを装着し、シール部材13Bに外部端子4Bを挿入する。挿入した外部端子4Bの電池内側の先端部に、接続板5Bに予め設けた貫通孔を通して、同部をかしめて固定する。これにより、蓋アセンブリ12Bが作製される。外部端子4Bと接続板5Bとは直接接触するため電気的に導通状態となり、これらと電池蓋3とは絶縁性のシール材13Bを介して接するため電気的に絶縁の状態となって、いずれもが機械的に固定される。外部端子4Bと接続板5Bとの電気的、機械的接続をより強固にするために、かしめ部の両者界面にさらに溶接を施す場合もある。
これらは図1で内部を図示しない反対極(正極)側も同様のステップが用いられる。
正極板6Eおよび負極板6Dをセパレータ6Cを介して捲回することによって発電要素群6を形成する。すなわち、図2に示すように、セパレータ6C、負極板6D、セパレータ6C、正極板6Eの順に積層し、一側から断面長円状になるよう捲回する。このとき、正極板6Eの未塗工部6Aと負極板6Dの未塗工部6Bとを互いに反対側に配置する。また、捲き始め部分および巻き終わり部分には、セパレータ6Cのみを2〜3周程度捲回する。
図4示すように、準備ステップで構成した蓋アセンブリ12Bと、電極形成ステップで構成した発電要素群6を用意し、両者を位置決めする。次に、図5のように未塗工部6Bの各層を発電要素群6の厚さ方向中心に寄せて密着させる。そして、接続板5Bを、未塗工部6Bの最表面に接触させ、図6で示すように、チップ200とアンビル201で加圧すると共に超音波振動を加えて未塗工部6Bの各層と接続板5Bを一括接合する。これにより、発電要素アセンブリ50が作製される。発電要素群6と外部端子4Bとは、接続板5Bを介して電気的および機械的に接合される。その後、チップ200とアンビル201を逃がして接合が完了する。
接合部8B1と8B2の接合は同時に行われる場合と、一箇所ずつ時間的にずらして行う場合がある。
図示しない未塗工部6Aと接続板5Aは、未塗工部6Bと接続板5Bと同様に接合する。
接合ステップで作製された発電要素アセンブリ50を電池缶1内に挿入し、同時に、電池蓋3の周縁を電池缶1の開口面11に合わせ、合わせ面に隙間を生じぬよう治具により加圧する。次に、電池蓋3と電池缶1の周縁の合わせ面に向けてレーザービームを照射しつつ、合わせ面に沿って全周にわたり走査して、電池缶1と電池蓋3とを溶接する。その後、注液口20から電解液を注液する。電解液としては、例えば、エチレンカーボネート等の炭酸エステル系の有機溶媒に6フッ化リン酸リチウム(LiPF6)等のリチウム塩が溶解された非水電解液を用いる。電解液を発電要素群6の内周部分まで均等かつ効率的に含浸させるためには、電池缶1内の圧力を予め電池外周の圧力よりも相対的に低く減圧する措置等がとられる。注液後、注液口20を注液栓で密栓し注液口20と注液栓との合わせ面外周をレーザービーム溶接して気密封止する。
(a)電池が搭載される車両の振動や温度変化によって各層が破断し、電気抵抗が高まるため電池としての電気的性能が損なわれるほか、通電時の発熱量が増大して電池の温度上昇を高め、電池材料の劣化を促進する。
(b)発電要素群の各層が湾曲したり隙間を生じることは、各層間のリチウムイオン導電効率の低下を招き、結果的に電気抵抗が高まる。
本発明によるリチウムイオン二次電池の第2の実施の形態を図8〜図10を参照して説明する。第2の実施の形態の二次電池130は、接続板5A,5Bの略下半分を省略して軽量化を図ったものである。なお、図中、第1の実施の形態と同一若しくは相当部分には同一符号を付し、説明を省略する。接続板5Aは接続板5Bと同様に構成されるから、負極接続板5Bについて説明する。
すなわち、第2の実施の形態は、第1の実施の形態の効果に加え、軽量化、コスト削減の効果を奏する。
本発明によるリチウムイオン二次電池の第3の実施の形態を、図11を参照して説明する。第3の実施の形態の二次電池は、第2の実施形態の構成に加え、接合片53の側面にリブ55を折曲げて形成したものである。なお、図中、第1の実施の形態と同一若しくは相当部分には同一符号を付し、説明を省略する。
接続板5Aは接続板5Bと同様に構成される。
(1)以上の説明では、リチウムイオン二次電池30を例示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、二次電池一般に適用することができる。
このような構成を採用しても、接合片53に不所望な応力が発生しない。
1S1:幅狭側面 1S2:幅広側面
3:電池蓋 4A、4B:外部端子
5A,5B:接続板 6:発電要素群
6A,6B:未塗工部 6C:セパレータ
6D:負極板 6E:正極板
8A1、8A2、8B1、8B2:接合部 9:中間部
9B:リブ 10:凹部(空隙)
11:開口面 30,130,230:リチウムイオン二次電池
52:側面部 53:接合片
54:膨出部
Claims (6)
- 開口面を有する扁平直方体形状の電池缶と、
正負極外部端子が設けられ、前記電池缶の開口面を封止する電池蓋と、
未塗工部が形成された正負極板およびこれら正負極板の極性分離のためのセパレータが積層され、前記電池缶と前記電池蓋で画定される空間内に収納された発電要素群と、
前記正負極板の未塗工部に機械的、電気的に接合され、かつ前記正負極外部端子に電気的に接合された正負極接続板とを備え、
前記正負極接続板は、少なくとも二箇所の接合部で前記未塗工部に溶接によって接合される接合片を有し、
前記接合片には、前記少なくとも二箇所の接合部の間の位置において、前記未塗工部との間に空隙を形成する台形形状の膨出部が設けられていることを特徴とするリチウムイオン二次電池。 - 請求項1に記載のリチウムイオン二次電池において、
前記少なくとも二箇所の接合部の間において、前記未塗工部はその厚み方向に膨らんでいることを特徴とするリチウムイオン二次電池。 - 請求項1または2に記載のリチウムイオン二次電池において、
前記正負極接続板は、前記電池蓋の裏面において前記正負極外部端子に接続される取付部と、前記取付部から前記電池缶の側面に沿って電池缶底面に向かって延びる側面部とをさらに有し、
前記接合片は、前記側面部に連設されることを特徴とするリチウムイオン二次電池。 - 請求項3に記載のリチウムイオン二次電池において、
前記側面部は、前記電池缶内で前記発電要素群の下部近傍まで延設され、前記接合片は、前記側面部をその全長に渡って前記発電要素群に向かって折り曲げて形成されていることを特徴とするリチウムイオン二次電池。 - 請求項3に記載のリチウムイオン二次電池において、
前記側面部は、前記電池缶内で前記発電要素群の上部近傍まで延設され、前記接合片は、前記側面部の下端部において前記発電要素群に向かって折り曲げられた連結部により前記側面部と接続され、前記膨出部の側面には前記膨出部近傍の強度を向上させる補強リブが形成されていることを特徴とするリチウムイオン二次電池。 - 請求項1乃至5のいずれか1項に記載のリチウムイオン二次電池において、
前記膨出部の個数は、前記接合部の個数より「1」少ないことを特徴とするリチウムイオン二次電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010025596A JP5433452B2 (ja) | 2010-02-08 | 2010-02-08 | リチウムイオン二次電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010025596A JP5433452B2 (ja) | 2010-02-08 | 2010-02-08 | リチウムイオン二次電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011165436A JP2011165436A (ja) | 2011-08-25 |
JP5433452B2 true JP5433452B2 (ja) | 2014-03-05 |
Family
ID=44595890
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010025596A Expired - Fee Related JP5433452B2 (ja) | 2010-02-08 | 2010-02-08 | リチウムイオン二次電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5433452B2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5589948B2 (ja) * | 2011-04-26 | 2014-09-17 | トヨタ自動車株式会社 | 電池の製造方法 |
EP2752919B1 (en) * | 2011-08-30 | 2017-03-08 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Battery, assembled battery, and mounting device |
CN102969478B (zh) * | 2011-08-31 | 2016-06-29 | 株式会社杰士汤浅国际 | 蓄电元件 |
JP5957239B2 (ja) * | 2012-02-21 | 2016-07-27 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 二次電池 |
JP5768002B2 (ja) * | 2012-04-24 | 2015-08-26 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 二次電池 |
US10734655B2 (en) * | 2012-05-10 | 2020-08-04 | Gs Yuasa International Ltd. | Electric storage device |
JP2013251123A (ja) * | 2012-05-31 | 2013-12-12 | Hitachi Vehicle Energy Ltd | 角形二次電池 |
US10050299B2 (en) | 2012-08-09 | 2018-08-14 | Gs Yuasa International Ltd | Manufacturing method of electric storage apparatus, auxiliary plate for ultrasonic welding, and electric storage apparatus |
JP6191876B2 (ja) * | 2014-06-10 | 2017-09-06 | トヨタ自動車株式会社 | 電池 |
JP2015195218A (ja) * | 2015-06-19 | 2015-11-05 | 三菱自動車工業株式会社 | 電池 |
CN108140795B (zh) | 2015-09-29 | 2021-09-10 | 株式会社杰士汤浅国际 | 蓄电元件及蓄电元件的制造方法 |
WO2020045375A1 (ja) * | 2018-08-31 | 2020-03-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電気化学デバイス |
CN112366330B (zh) * | 2021-01-13 | 2021-09-21 | 苏州贝基电子科技有限公司 | 一种圆柱形锂电池盖帽封装系统 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4514434B2 (ja) * | 2003-11-06 | 2010-07-28 | 三洋電機株式会社 | 二次電池 |
JP4867210B2 (ja) * | 2005-06-16 | 2012-02-01 | トヨタ自動車株式会社 | 捲回型蓄電装置 |
JP4806270B2 (ja) * | 2006-02-21 | 2011-11-02 | 三洋電機株式会社 | 角形電池 |
JP4491747B2 (ja) * | 2007-07-23 | 2010-06-30 | トヨタ自動車株式会社 | 電池 |
JP5080199B2 (ja) * | 2007-10-19 | 2012-11-21 | プライムアースEvエナジー株式会社 | 二次電池および二次電池の製造方法 |
JP2009259697A (ja) * | 2008-04-18 | 2009-11-05 | Toyota Motor Corp | 電池およびその製造方法 |
JP5550923B2 (ja) * | 2009-03-05 | 2014-07-16 | 三洋電機株式会社 | 角形二次電池の製造方法 |
-
2010
- 2010-02-08 JP JP2010025596A patent/JP5433452B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011165436A (ja) | 2011-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5433452B2 (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP5452303B2 (ja) | 二次電池とその製造方法 | |
US10388939B2 (en) | Secondary battery | |
JP5225805B2 (ja) | 二次電池およびその製造方法 | |
JP5087110B2 (ja) | 二次電池 | |
JP6446239B2 (ja) | 二次電池 | |
JP6232213B2 (ja) | 二次電池及びその製造方法 | |
JP2013222517A (ja) | 角形二次電池 | |
JP5768002B2 (ja) | 二次電池 | |
JP6715936B2 (ja) | 角形二次電池 | |
JP5860344B2 (ja) | 角形二次電池の製造方法 | |
JP6182061B2 (ja) | 二次電池 | |
JP5589948B2 (ja) | 電池の製造方法 | |
JP6978500B2 (ja) | 二次電池 | |
JP2021064519A (ja) | 二次電池 | |
JP6261236B2 (ja) | 扁平捲回式二次電池 | |
JP2015204236A (ja) | 二次電池および電池モジュール | |
JP7065965B2 (ja) | 二次電池 | |
JP6892338B2 (ja) | 蓄電装置および蓄電装置の製造方法 | |
JP7393586B2 (ja) | 角型二次電池及びその製造方法 | |
JP5802607B2 (ja) | リチウムイオン角形二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130813 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131009 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |