JP5424457B2 - プリズム付き車両用照明器具 - Google Patents

プリズム付き車両用照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP5424457B2
JP5424457B2 JP2009025014A JP2009025014A JP5424457B2 JP 5424457 B2 JP5424457 B2 JP 5424457B2 JP 2009025014 A JP2009025014 A JP 2009025014A JP 2009025014 A JP2009025014 A JP 2009025014A JP 5424457 B2 JP5424457 B2 JP 5424457B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prism
light
lighting fixture
outer housing
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009025014A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010182534A (ja
Inventor
春樹 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2009025014A priority Critical patent/JP5424457B2/ja
Priority to US12/688,097 priority patent/US20100195344A1/en
Priority to US12/688,096 priority patent/US8568008B2/en
Priority to CN201010100035.4A priority patent/CN101799141B/zh
Priority to DE102010001526.1A priority patent/DE102010001526B4/de
Publication of JP2010182534A publication Critical patent/JP2010182534A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5424457B2 publication Critical patent/JP5424457B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/70Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors characterised by the purpose
    • B60Q3/76Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors characterised by the purpose for spotlighting, e.g. reading lamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/70Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors characterised by the purpose
    • B60Q3/74Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors characterised by the purpose for overall compartment lighting; for overall compartment lighting in combination with specific lighting, e.g. room lamps with reading lamps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

本発明は、車両用照明器具に関し、特にダウンライトプリズムを備えた車両用照明器具に関する。
〈特許文献1記載の車両用照明器具〉
車両用照明器具として特許文献1記載のものが公知となっている。特許文献1記載の車両用照明器具は、細長いスポット光を照射することができ、しかもグレア光の発生を防ぐことができるようにすることを目的とするもので、そのために、カバーにスリットを設け、レンズに凸部を設け、その凸部をカバーのスリットに挿入することにより、レンズの凸部を経て光源からの光を細長いスポット光として照射することができるようになり、しかも、レンズの凸部の外側面およびカバーのスリットの内側面に光拡散素子を設けるようにしてグレア光の発生を防ぐ、というものである。
実開平5−12282号公報
〈特許文献1記載の車両用照明器具の欠点〉
特許文献1記載の車両用照明器具は、光源とレンズとの間隔が短いので、光源を基板に実装すると意匠面との距離が遠くなってしまうため、光源を基板に実装できないという欠点があった。
〈本願発明の先行発明としての車両用照明器具〉
そこで本出願人は特許文献1記載の車両用照明器具の欠点(光源を基板に実装できない)を解決するために、プリズムを用いることで光源とレンズとの間隔を広くして、光源を基板に実装できるように考えた。
図3はそのようにして考えた先行発明の車両用照明器具を示す分解斜視図である。
図3において100が車両用照明器具で、この車両用照明器具100は、上から基板20、ダウンライトプリズム35、アウターハウジング45、3連スイッチノブ50から構成されている。アウターハウジング45には基板20とダウンライトプリズム35(以下、「プリズム35」という)と3連スイッチノブ50が実装され、基板20には発光部品(発光ダイオードLED)20Lが実装されている。
LED20Lを基板20に実装する場合、スイッチなどと同一の基板に実装するためLED20の位置が意匠面と遠くなってしまうので、LED照射の穴を小さくするためLED20Lから照射穴までをプリズム35で導光させるようにしている。
〈先行発明の問題点〉
しかしながら、このようにプリズム35にて導光させるタイプにした車両用照明器具を作成して、実験を重ねた結果、プリズム35を使った車両用照明器具にあっては下方の予期せぬ方向へ飛んでしまう光が生じて、そのために照射面にムラが目立つ、といった欠点があることが判った。
本発明はこれらの問題を解決するためになされたもので、LEDを基板に実装してプリズムで照射穴まで導光させるタイプの車両用照明器具においてLEDからの光が予期せぬ方向へ飛んでしまうことのない、したがってまた、照射面にムラのない車両用照明器具を提供することを目的としている。
上記課題を解決するために、第1の発明はプリズム付き車両用照明器具に係り、発光部品を実装した基板と、該発光部品の真下に近接配置される樹脂製の円筒プリズムと、前記基板および前記円筒プリズムを実装しかつ前記円筒プリズムからの光を通過させる開口を有するアウターハウジングと、を備えたプリズム付き車両用照明器具において、前記円筒プリズムの前記開口側の先端近傍の円筒部位を除く残りの円筒部位に肉を追加して、前記追加された肉厚の円筒部位で反射した光は直進して前記アウターハウジングの開口よりも上方部位のアウターハウジング側面に向かい、前記開口側の先端近傍の円筒部位で反射または円筒部位を通過した光は直進して前記アウターハウジングの開口を通過するようにしたことを特徴としている。
第2の発明は第1発明のプリズム付き車両用照明器具において、前記追加の肉が直方体形状であることを特徴としている。
第3の発明は第2発明のプリズム付き車両用照明器具において、前記直方体が前記円筒プリズムの樹脂と同じ樹脂で一体成形されて成ることを特徴としている。
第1の発明によれば、プリズムの肉厚部位で反射した光は開口方面へ向かわなくなるので、開口を通って予期せぬ方向へ光が飛んでしまうことがなくなり照射面にムラが出なくなる。また、プリズムが肉の部分だけ大きくなるので小さかった円筒プリズムと比べて掴み易くなり、作業性が向上する。
の発明によれば、プリズムの肉厚部位を直方体形状としたので、組み立て作業時の傾斜面に置いても転がることがなく、円筒プリズムと比べて取り扱い易く、作業性が向上する。
の発明によれば、乱反射防止のための肉厚の円筒プリズムが簡単に形成できる。
図1は本発明の車両用照明器具を示す分解斜視図である。 図2は図1の車両用照明器具を組み立てたときのプリズムを通る縦断面図である。 図3は先行発明の車両用照明器具を示す分解斜視図である。 図4は図3の車両用照明器具を組み立てたときのプリズムを通る縦断面図である。
以下に本発明を実施するための形態について、図面を用いて詳細に説明する。
〈照射面にムラの生じる原因〉
図3の車両用照明器具で照射面にムラが生じる原因を本出願人は追及した結果、プリズムの形状に原因があることを突き止めた。その理由を図4を用いて説明する。
図4は図3の各部品を組み立てた車両用照明器具のプリズムを通る縦断面図である。
図4において、発光ダイオード(LED)20Lから出射した複数の光線L1〜L3のうち、下方に向けて放たれた光線L1は直下のプリズム35を上から下に通過してアウターハウジング45の開口45Kから所定の照射領域である下方に出ていくことが判る。
また、LED20Lからやや斜め下方に向けて放たれた光線L2は同じく直下のプリズム35を上から下の隅をギリギリに通過してアウターハウジング45の開口45Kから所定の照射領域である下方に出ていくことも判る。
ところが、LED20Lから光線L2よりも大きく斜め下方に向けて放たれた光線L3は同じく直下のプリズム35に上から入るもののプリズム35の円筒側面45Lに当たり、円筒側面45Lで反射してアウターハウジング45の開口45Kの隅を大きくクロスして通過するので所定の照射領域とはかけ離れた所に迷光となって出ていくこととなった。照射面にムラの生じる原因はこのようにプリズム35にて導光された光がプリズム35内の円筒側面45Lで反射して予期せぬ方向へ飛んでしまうからであることが判った。
そこで、プリズム内の側面で反射した光はアウターハウジングの開口45Kから出ない形状のプリズムを考出したのが本発明である。
〈本発明の車両用照明器具〉
図1は本発明の車両用照明器具を示す分解斜視図である。
図1において10が車両用照明器具で、この車両用照明器具10は、上から基板20、ダウンライトプリズム30(以下、「プリズム30」という)、アウターハウジング40、3連スイッチノブ50から構成されている。アウターハウジング40には基板20とプリズム30と3連スイッチノブ50が実装され、基板20には発光部品(発光ダイオードLED)20Lが実装されている。
図1の車両用照明器具10が図3の車両用照明器具100と異なるのは、プリズム30(図3の35)とこのプリズムを実装するアウターハウジング40(図3の45)であり、その他の部品は同じである。
〈本発明のプリズムの形状〉
そこで、本発明のプリズム30の形状について説明する。
図2は図1の各部品を組み立てた車両用照明器具のプリズムを通る縦断面図である。
本発明のプリズム30は、プリズムの開口40K側の先端近傍の円筒部位30Cと、この円筒部位30Cを除く残りの円筒部位にa寸法分だけ肉を追加して形成した直方体部位30R(図1参照)と、プリズムのLED側の後端に形成されて組み付けに用いられる鍔部位30Bとから構成されて成る。直方体部位30Rの肉厚はプリズム30の円筒部位の樹脂材料と同じもので形成すればコスト易で簡単にできる。
〈本発明のプリズムを用いると照射面にムラが出なくなる理由〉
次に、本発明のプリズム30を用いると照射面にムラが出なくなる理由を説明する。
図2において、発光ダイオード(LED)20Lから異なる角度に出射されたれた複数の光線L1〜L5(L1はほぼ真下、L5は急角度で出射)のうち、ほぼ真下に放たれた光線L1は直下のプリズム30を上から下に通過してアウターハウジング40の開口40Kから所定の照射領域である下方に出ていく。
また、LED20Lからやや斜め下方に向けて放たれた光線L2は同じく直下のプリズム30を上から下の隅をギリギリに通過してアウターハウジング40の開口40Kから所定の照射領域である下方に出ていくことも判る。
ところが、プリズム30の肉厚部分に出射した光線L3〜L5は以下のようになる。
斜めに出射した光線L3は直下のプリズム30の直方体肉厚の底面に当たり、そこで反射して上方に向かい、アウターハウジング40の開口40K方向に進まなくなる。したがって、プリズム30にて導光された光がプリズム30内で反射してもアウターハウジング40の開口40Kから出なくなるので、照射面にムラが出なくなる。
また、さらに斜めに出射した光線L4はプリズム30の直方体肉厚の側面に当たり、そこで反射して下方に向かうが、プリズム30の直方体肉厚の底面に当たり、そこで反射して上方に向かい、これも同じくアウターハウジング40の開口40K方向に進まなくなる。したがって、プリズム30にて導光された光がプリズム30内で反射してもアウターハウジング40の開口40Kから出なくなるので、照射面にムラが出なくなる。
また、さらにより斜めに出射した光線L5はプリズム30の直方体肉厚の側面に当たり、そこで反射して下方に向かうが、アウターハウジング40の側面部位に当たり吸収される。したがって、アウターハウジング40の開口40Kから出ないので、照射面にムラが出なくなる。
以上のように、LED20Lから斜めに出射した光線L1〜L5はいずれもプリズム30の本発明に係る直方体肉厚に当たるも、いずれもアウターハウジング40の開口40K方向へ向かわなくなるため、照射面にムラが出なくなる。
10 本発明に係る車両用照明器具
15 本発明の先行発明に係る車両用照明器具
20 基板
20L 発光部品(LED)
25 先行発明に係る基板
30 プリズム
30B 鍔部
30C 円筒部位
30R 肉部(直方体部)
25 先行発明に係るプリズム
40 アウターハウジング
40K 開口
50 3連スイッチノブ

Claims (3)

  1. 発光部品を実装した基板と、該発光部品の真下に近接配置される樹脂製の円筒プリズムと、前記基板および前記円筒プリズムを実装しかつ前記円筒プリズムからの光を通過させる開口を有するアウターハウジングと、を備えたプリズム付き車両用照明器具において、前記円筒プリズムの前記開口側の先端近傍の円筒部位を除く残りの円筒部位に肉を追加して、前記追加された肉厚の円筒部位で反射した光は直進して前記アウターハウジングの開口よりも上方部位のアウターハウジング側面に向かい、前記開口側の先端近傍の円筒部位で反射または円筒部位を通過した光は直進して前記アウターハウジングの開口を通過するようにしたことを特徴とするプリズム付き車両用照明器具。
  2. 前記追加の肉が直方体形状であることを特徴とする請求項1記載のプリズム付き車両用照明器具。
  3. 前記直方体が前記円筒プリズムの樹脂と同じ樹脂で一体成形されて成ることを特徴とする請求項2記載のプリズム付き車両用照明器具。
JP2009025014A 2009-02-05 2009-02-05 プリズム付き車両用照明器具 Expired - Fee Related JP5424457B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009025014A JP5424457B2 (ja) 2009-02-05 2009-02-05 プリズム付き車両用照明器具
US12/688,097 US20100195344A1 (en) 2009-02-05 2010-01-15 Prism equipped illumination unit for vehicle
US12/688,096 US8568008B2 (en) 2009-02-05 2010-01-15 Prism equipped illumination unit for vehicle
CN201010100035.4A CN101799141B (zh) 2009-02-05 2010-01-22 装配棱镜的用于车辆的照明单元
DE102010001526.1A DE102010001526B4 (de) 2009-02-05 2010-02-03 Beleuchtungseinheit mit einem Prisma für ein Fahrzeug

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009025014A JP5424457B2 (ja) 2009-02-05 2009-02-05 プリズム付き車両用照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010182534A JP2010182534A (ja) 2010-08-19
JP5424457B2 true JP5424457B2 (ja) 2014-02-26

Family

ID=42397566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009025014A Expired - Fee Related JP5424457B2 (ja) 2009-02-05 2009-02-05 プリズム付き車両用照明器具

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20100195344A1 (ja)
JP (1) JP5424457B2 (ja)
CN (1) CN101799141B (ja)
DE (1) DE102010001526B4 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5589930B2 (ja) * 2011-03-30 2014-09-17 豊田合成株式会社 照明装置
US10151461B2 (en) * 2017-02-06 2018-12-11 apure holding llc Lighting device and lighting assembly
US10197254B2 (en) * 2017-02-09 2019-02-05 Walthill Opportunities, L.L.C. Strut light system with integrated light source

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1514653A (en) * 1921-08-17 1924-11-11 Allen D Cardwell Tail light
US1936297A (en) * 1931-03-14 1933-11-21 Gen Railway Signal Co Light signal unit
JPS611540Y2 (ja) * 1980-08-14 1986-01-20
JPH0714069Y2 (ja) * 1991-08-05 1995-04-05 市光工業株式会社 車両用灯具
US6283621B1 (en) * 1999-06-04 2001-09-04 Asc Industries, Inc. Vehicle interior lamp assembly adapted for use with recreational vehicles, outfitted vans, shuttlebuses and the like
TW414327U (en) * 2000-03-17 2000-12-01 Optoma Corp Dust-free structure for integration pillar of projector
JP4013536B2 (ja) * 2001-12-11 2007-11-28 豊田合成株式会社 照明装置
DE20200571U1 (de) * 2002-01-15 2002-04-11 Fer Fahrzeugelektrik Gmbh Fahrzeugleuchte
DE10331075B4 (de) 2003-07-09 2009-02-26 Diehl Aerospace Gmbh Leuchtelement mit einem Leuchtmittel
DE10331076B4 (de) 2003-07-09 2011-04-07 Airbus Operations Gmbh Leuchtelement mit einer Leuchtdiode
JP4264654B2 (ja) * 2004-10-25 2009-05-20 株式会社今仙電機製作所 車両用コンソール装置
JP2006306305A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 T An T:Kk 車両用室内灯
US7300189B2 (en) * 2005-06-28 2007-11-27 Federal-Mogul World Wide, Inc. Interchangeable flashlight-cargo lamp system
US20070014121A1 (en) * 2005-07-13 2007-01-18 Andres Yepes Gomez Detachable light for vehicle interiors
US20070195548A1 (en) * 2006-02-17 2007-08-23 Bwt Property, Inc. Light Emitting Panel for Medical Applications
US20070236956A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-11 Gelcore, Llc Super bright LED power package
US7215863B1 (en) * 2006-04-27 2007-05-08 International Business Machines Corporation Light pipe optical coupling utilizing convex-shaped light pipe end
US7370995B2 (en) * 2006-05-04 2008-05-13 International Automotive Components Group North America, Inc. Console and light assembly
JP2008120210A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Inoac Corp 照明器具
JP4837626B2 (ja) * 2007-06-22 2011-12-14 スタンレー電気株式会社 自動車用室内灯
DE102007029140B4 (de) 2007-06-25 2009-10-01 Airbus Deutschland Gmbh Innenausstattungspaneel mit mindestens einem Beleuchtungselement und Verfahren zur Herstellung eines derartigen Innenausstattungspaneels
JP2009025014A (ja) 2007-07-17 2009-02-05 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 反応検出装置、マイクロチップ検査システム
CN101566314B (zh) * 2008-04-22 2011-09-21 深圳富泰宏精密工业有限公司 指示灯装置
US7775693B2 (en) * 2008-06-24 2010-08-17 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle interior light assembly
JP5524476B2 (ja) * 2008-12-02 2014-06-18 小島プレス工業株式会社 車両用マップランプ

Also Published As

Publication number Publication date
US20100195344A1 (en) 2010-08-05
DE102010001526B4 (de) 2016-03-31
US8568008B2 (en) 2013-10-29
DE102010001526A1 (de) 2010-10-07
CN101799141A (zh) 2010-08-11
CN101799141B (zh) 2014-06-11
US20100195343A1 (en) 2010-08-05
JP2010182534A (ja) 2010-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010050137A1 (ja) 車両用ランプ
JP5032163B2 (ja) 車両用ランプ
JP6174329B2 (ja) 車両用灯具
JP2006256606A (ja) 車両、好ましくは自動車の車外バックミラー
JP2014120409A (ja) 導光体および照明装置
JP2010161008A (ja) 車両用灯具の棒状導光体
JP5424457B2 (ja) プリズム付き車両用照明器具
JP2015215946A (ja) 車両用灯具
JP2004319445A5 (ja)
KR101210026B1 (ko) 차량용 헤드램프
JP2010287391A (ja) 先細インナレンズを備えた車両用灯具
JP4837494B2 (ja) 導光体を有する灯具
JP6655382B2 (ja) 車両用燈体および燈体付ドアミラー
JP2016100257A (ja) 車両用灯具
JP6135298B2 (ja) 車両ルーフ構造
JP6695131B2 (ja) 洗面化粧台
JP4961005B2 (ja) プロジェクタ型前照灯
JP6435670B2 (ja) 車両用灯具
KR101836585B1 (ko) 차량용 사이드 리피터 램프
US11885479B2 (en) Light-emitting emblem
WO2021171460A1 (ja) すれ違い用前照灯
JP5032907B2 (ja) 車両用灯具
JP5897553B2 (ja) ドアミラー用ターンランプ
JP2006196239A (ja) 発光装置
KR101199220B1 (ko) 차량용 헤드램프 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5424457

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees