JP5416953B2 - 電子機器 - Google Patents
電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5416953B2 JP5416953B2 JP2008307605A JP2008307605A JP5416953B2 JP 5416953 B2 JP5416953 B2 JP 5416953B2 JP 2008307605 A JP2008307605 A JP 2008307605A JP 2008307605 A JP2008307605 A JP 2008307605A JP 5416953 B2 JP5416953 B2 JP 5416953B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- content
- voice
- sound
- audio
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
Description
図1は、本実施形態における電子機器を用いたシステムの構成を示すブロック図である。図1に示すシステムでは、電子機器は、データ配信サービスを提供する配信サーバ10として構成されている。配信サーバ10は、インターネットや公衆電話網などを含むネットワーク12を介して、パーソナルコンピュータ13、携帯電話機14、ゲーム機15などの端末装置(電子機器)と接続されている。
配信サーバ10は、送信側クライアント17(第1の端末装置)から送信された、データ配信を制御するための制御情報が付加されたコンテンツデータを受信し、この受信された複数のデータを所定の分類によって記録しておく。コンテンツデータには、例えば画像(動画、静止画)、テキストデータ、音声データ等を含むことができる。配信サーバ10は、受信側クライアント18(第2の端末装置)からのデータ配信要求を受け付けると、記録されたデータのそれぞれに対して付加された制御情報に従って配信対象とするデータを選択し、受信側クライアント18に配信するサービスを提供する。配信サーバ10は、制御情報に含まれる、例えばデータの保存期間、再生回数、パスワードの有無などのデータ(配信ルール情報)に基づいてデータ配信を制御することで、送信先の数に制限がない不特定の受信側クライアント18に対するデータ送信、送信先の数に制限を付けた不特定の受信側クライアント18に対するデータ送信、送信先を1つに制限した不特定の受信側クライアント18に対するデータ送信を実現する。また、配信サーバ10に記録されるコンテンツデータは、送信側クライアントから受信されものに限らず、予め配信サーバ10側で用意されたデータも含まれる。例えば、企業から提供されるコマーシャル用のデータがサービス提供側で用意されていても良い。
配信サーバ10は、図3に示すように、制御部31、入力部32、表示部33、記録装置37、及び通信部38が設けられている。
図4に示すように、コンテンツ再生処理制御部31dには、再生要求入力部40、音声劣化部41、計時部42、及び音声出力部43の機能が設けられている。
本実施形態では、コンテンツデータをアップロードする場合、保存先として複数の通常フィールドの何れかを選択することができる。通常フィールドとしては、例えば「森」「お墓」「街」など、ユーザが認識し易い名称が付されているものとする。コンテンツをアップロードするユーザは、コンテンツの内容などを考慮して、何れかの適当な名称が付された通常フィールドを選択してアップロードすることができる。また、コンテンツをダウンロードしようとするユーザは、フィールドの名称をもとに何れかを選択することで、所望するイメージに合ったコンテンツをダウンロードし易くできる。
送信側クライアント17では、音声を含むコンテンツをアップロードする場合には、音声データの録音作業が行われ、必要に応じて各種の音響効果の種類の指定などが行われる。コンテンツ作成処理制御部31aは、クライアント20から音声データを受信し、指定された音響効果を付加した音声データを生成する。さらに、コンテンツに画像やテキストを含む場合には、コンテンツ作成処理制御部31aは、送信側クライアント17から画像データやテキストデータを受信して、コンテンツデータとして音声データと共に一時保存する。
送信側クライアント17では、コンテンツ作成処理で作成されたコンテンツをアップロードする場合、保存先とする通常フィールドがユーザにより指定される。例えば、フィールド選択画面において、ポインティングデバイスやボタンなどの操作により、コンテンツの保存先とする通常フィールドを指定する。通常フィールドとしては、例えば「森」「お墓」「街」などが用意されており、作成したコンテンツの内容やコンテンツの配信要求で指定されやすくなるように何れかの適当な名称が付されたフィールドを選択することができる。送信側クライアント17は、フィールド決定が指示されると、配信サーバ10のコンテンツ保存処理制御部31bに対して選択フィールドを送信する。
受信側クライアント18では、コンテンツのダウンロードがユーザにより要求されると、コンテンツの探し方を選択するための選択画面を表示させ、例えばフィールドの指定によってコンテンツのダウンロードを要求するのか、あるいはパスワードを指定することにより要求するのかをユーザにより指定させる。
配信サーバ10のコンテンツ再生処理制御部31dは、再生要求入力部40によりコンテンツの再生要求を受信すると、コンテンツ検索処理制御部31cによって選択されたコンテンツが削除予定フィールドに保存されていたデータでない場合には、音声出力部43により記録装置37の通常フィールドに記憶されていたコンテンツを、そのまま受信側クライアント18に対して送信する。また、コンテンツ再生処理制御部31dは、受信側クライアント18に送信されたコンテンツに対して設定された制御情報(配信ルール)を更新する。すなわち、コンテンツデータの再生回数が無制限に設定されていなければ、再生回数を更新(デクリメント)する。
コンテンツ再生処理制御部31dは、再生要求入力部40により削除予定フィールドに保存されていたコンテンツの再生要求を受信する(ステップB1、Yes)、音声劣化部41によりコンテンツデータ中の音声データの品質を劣化させるための処理を実行させる。
図9(a)は、音声データのサンプリングレートをレートダウンする手法を示している。例えば、原音とする音声データのサンプリングレートが44100Hzであった場合に、1/8にレートダウン(サンプリングレート5512.5Hz)にすることにより音の品質を劣化させることができる。音声劣化部41は、経過時間が長くなるに従って、例えばサンプリングレートを1/2、1/4、1/8、…のように段階的にレートダウンしていくことによって、経過時間が長くなるほど品質が劣化した音声データを生成することができる。
Claims (4)
- 音声データを記録する音声データ記録手段と、
前記音声データ記録手段により記録した音声データの音声品質を、前記音声データを記録してから削除するまでの第1期間での経過時間が長くなるほど、前記第1期間の長さに応じたペースで劣化させる音声劣化手段と、
前記音声データ記録手段により記録した音声データに対する再生要求を入力する再生要求入力手段と、
前記再生要求入力手段により入力された再生要求に対して、前記音声劣化手段により音声品質が劣化された音声データを出力する音声データ出力手段とを具備し、
前記音声劣化手段は、前記第1期間の延長を指示する制御データを受信した場合に、前記音声データを削除するまでの期間を第2期間に延長し、
前記制御データを受信した時の音声品質を前記第2期間の長さに応じたペースで劣化させることを特徴とする電子機器。 - ネットワークを介して複数の端末装置との通信を行う通信手段をさらに具備し、
前記音声データ記録手段は、前記通信手段による通信によって第1の端末装置から受信された音声データを記録し、
前記再生要求入力手段は、前記通信手段による通信によって第2の端末装置から再生要求を入力し、
前記音声データ出力手段は、前記第2の端末装置に対して、音声品質が劣化された音声データを出力することを特徴とする請求項1記載の電子機器。 - 前記音声データの音声品質を劣化させない保存期間を表すデータを、前記音声データと共に前記第1の端末装置から受信し、
前記音声データ出力手段は、前記保存期間を越える経過時間に応じて、前記音声劣化手段により音声品質が劣化された音声データを出力することを特徴とする請求項2記載の電子機器。 - 前記音声劣化手段は、前記保存期間の長さに応じて、一定期間が経過する毎に音声品質を劣化させるレベルを変化させることを特徴とする請求項3記載の電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008307605A JP5416953B2 (ja) | 2008-12-02 | 2008-12-02 | 電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008307605A JP5416953B2 (ja) | 2008-12-02 | 2008-12-02 | 電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010134037A JP2010134037A (ja) | 2010-06-17 |
JP5416953B2 true JP5416953B2 (ja) | 2014-02-12 |
Family
ID=42345409
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008307605A Active JP5416953B2 (ja) | 2008-12-02 | 2008-12-02 | 電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5416953B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014038506A (ja) * | 2012-08-17 | 2014-02-27 | Fuji Xerox Co Ltd | データ記憶装置及びプログラム |
WO2018088449A1 (ja) * | 2016-11-08 | 2018-05-17 | ヤマハ株式会社 | 音声再生装置及び音声再生方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000182325A (ja) * | 1998-12-14 | 2000-06-30 | Samsung Japan Corp | デジタルオーディオ信号の録音媒体及び録音・再生装置 |
JP2000298926A (ja) * | 1999-04-12 | 2000-10-24 | Toshiba Corp | データ再生装置 |
JP2001285803A (ja) * | 2000-03-31 | 2001-10-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像音声記録装置 |
JP2002006885A (ja) * | 2000-06-19 | 2002-01-11 | Sharp Corp | 条件付きデジタル情報の記録再生装置と再生方法とそれに用いられる記録媒体 |
US20030216824A1 (en) * | 2002-05-14 | 2003-11-20 | Docomo Communications Laboratories Usa, Inc. | Method and apparatus for self-degrading digital data |
JP2004128787A (ja) * | 2002-10-01 | 2004-04-22 | Sony Corp | 情報処理装置および情報処理方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム |
JP2004267433A (ja) * | 2003-03-07 | 2004-09-30 | Namco Ltd | 音声チャット機能を提供する情報処理装置、サーバおよびプログラム並びに記録媒体 |
JP2006246239A (ja) * | 2005-03-04 | 2006-09-14 | Yamaha Corp | 複数話者の音声信号を処理するシステム、端末装置、サーバ装置およびプログラム |
DE102005019153A1 (de) * | 2005-04-25 | 2007-06-06 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und System zum Verarbeiten von Daten |
JP4646073B2 (ja) * | 2006-09-22 | 2011-03-09 | Kddi株式会社 | 劣化を伴うデジタルデータ複製方法および装置 |
-
2008
- 2008-12-02 JP JP2008307605A patent/JP5416953B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010134037A (ja) | 2010-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4955055B2 (ja) | コンテンツ再生システム及びその制御方法 | |
JP2024502664A (ja) | ビデオ生成方法、装置、電子機器および記憶媒体 | |
WO2014013604A1 (ja) | メッセージ編集装置、メッセージ通信端末及びメッセージ通信システム | |
JP4536694B2 (ja) | 利用者が提供する付加情報を演奏予約曲にリンクさせてカラオケ演奏時に出力する方法 | |
JP5416953B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5713214B2 (ja) | カラオケシステム及びカラオケ装置 | |
JP5630447B2 (ja) | カラオケシステム | |
WO2019229861A1 (ja) | 楽曲配信システム及び楽曲配信方法ならびに楽曲配信プログラム | |
JP4042484B2 (ja) | コラボレーション方法、コラボレーションシステム、サーバおよびプログラム | |
KR20090052780A (ko) | 객체기반 오디오 서비스 제공 방법과, 이를 위한 다중객체오디오 콘텐츠 파일의 생성/편집/재생 방법 및 그 파일구조 | |
JP4213058B2 (ja) | 模範ボーカルを出力可能なカラオケ装置 | |
JP5153521B2 (ja) | データ配信装置、データ配信プログラム | |
JP4096734B2 (ja) | 音楽活動支援システム、及びプログラム | |
JP5153520B2 (ja) | データ配信装置、データ配信プログラム | |
JP6565554B2 (ja) | カラオケシステム、サーバ、カラオケ装置 | |
JP2009301089A (ja) | 仮想空間上のキャラクタの音声を再生するためのシステム、方法及びプログラム | |
JP4682652B2 (ja) | 再生装置、コンテンツ再生システムおよびプログラム | |
JP2003255933A (ja) | 端末装置のコラボレート曲作成方法、サーバの曲データ送信方法、端末装置、サーバ、コラボレーションプログラム及び記録媒体 | |
KR20060093423A (ko) | 유무선 인터넷 및 네트워크 기반의 멀티미디어 출력장치에서 멀티미디어 디지털 컨텐츠를 재생하기 위한 원격 제어방법 | |
JP4964977B2 (ja) | 演奏予約曲に利用者がリンクさせたurlのウエブページをカラオケ演奏時に画像出力するカラオケ装置 | |
JP2014048403A (ja) | カラオケシステム及びカラオケ装置 | |
WO2004010411A1 (ja) | データ配信システムおよび方法、データ配信サーバ、データ配信プログラム、楽曲ファイル生成方法、記録媒体 | |
JP2005017706A (ja) | 録音システムおよび録音方法 | |
KR100985605B1 (ko) | 리치 미디어 재생 시스템 및 그 제어방법 | |
JP2009259171A (ja) | アプリケーション配信装置、アプリケーション配信プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100408 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20100415 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111101 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130702 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130902 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131022 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5416953 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |