JP5395698B2 - 汎用型エンジンの空燃比制御装置 - Google Patents

汎用型エンジンの空燃比制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5395698B2
JP5395698B2 JP2010029034A JP2010029034A JP5395698B2 JP 5395698 B2 JP5395698 B2 JP 5395698B2 JP 2010029034 A JP2010029034 A JP 2010029034A JP 2010029034 A JP2010029034 A JP 2010029034A JP 5395698 B2 JP5395698 B2 JP 5395698B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
injection amount
engine
fuel
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010029034A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011163280A (ja
Inventor
友樹 福嶋
正行 米山
迅人 松田
崇 橋爪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2010029034A priority Critical patent/JP5395698B2/ja
Priority to US12/978,885 priority patent/US10280860B2/en
Priority to EP11151128.3A priority patent/EP2360364B1/en
Priority to CN2011100232772A priority patent/CN102155309B/zh
Priority to BRPI1101804-6A priority patent/BRPI1101804A2/pt
Publication of JP2011163280A publication Critical patent/JP2011163280A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5395698B2 publication Critical patent/JP5395698B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1454Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio
    • F02D41/1458Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio with determination means using an estimation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0602Control of components of the fuel supply system
    • F02D19/0607Control of components of the fuel supply system to adjust the fuel mass or volume flow
    • F02D19/061Control of components of the fuel supply system to adjust the fuel mass or volume flow by controlling fuel injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0602Control of components of the fuel supply system
    • F02D19/0613Switch-over from one fuel to another
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0626Measuring or estimating parameters related to the fuel supply system
    • F02D19/0628Determining the fuel pressure, temperature or flow, the fuel tank fill level or a valve position
    • F02D19/0631Determining the fuel pressure, temperature or flow, the fuel tank fill level or a valve position by estimation, i.e. without using direct measurements of a corresponding sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • F02D19/082Premixed fuels, i.e. emulsions or blends
    • F02D19/084Blends of gasoline and alcohols, e.g. E85
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • F02D19/082Premixed fuels, i.e. emulsions or blends
    • F02D19/085Control based on the fuel type or composition
    • F02D19/087Control based on the fuel type or composition with determination of densities, viscosities, composition, concentration or mixture ratios of fuels
    • F02D19/088Control based on the fuel type or composition with determination of densities, viscosities, composition, concentration or mixture ratios of fuels by estimation, i.e. without using direct measurements of a corresponding sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0639Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels
    • F02D19/0649Liquid fuels having different boiling temperatures, volatilities, densities, viscosities, cetane or octane numbers
    • F02D19/0652Biofuels, e.g. plant oils
    • F02D19/0655Biofuels, e.g. plant oils at least one fuel being an alcohol, e.g. ethanol
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • F02D19/081Adjusting the fuel composition or mixing ratio; Transitioning from one fuel to the other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0404Throttle position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/60Input parameters for engine control said parameters being related to the driver demands or status
    • F02D2200/604Engine control mode selected by driver, e.g. to manually start particle filter regeneration or to select driving style
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/003Adding fuel vapours, e.g. drawn from engine fuel reservoir
    • F02D41/0032Controlling the purging of the canister as a function of the engine operating conditions
    • F02D41/0035Controlling the purging of the canister as a function of the engine operating conditions to achieve a special effect, e.g. to warm up the catalyst
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/005Controlling exhaust gas recirculation [EGR] according to engine operating conditions
    • F02D41/0052Feedback control of engine parameters, e.g. for control of air/fuel ratio or intake air amount
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/18Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow
    • F02D41/182Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow for the control of a fuel injection device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

この発明は汎用型エンジンの空燃比制御装置に関する。
従来、アルコールとガソリンからなる混合燃料を用いたエンジンにおいては、下記特許文献1に示されるように、排気管に設けられた空燃比センサ(O2(酸素)センサあるいはLAF(広域空燃比)センサ)を用い、アルコールが混合することによって生じる空燃比のずれを検出し、検出された空燃比のずれからアルコールの割合を推定し、推定されたアルコールの割合に応じて燃料噴射量特性(燃料噴射量マップ)を選択し、燃料噴射量を制御する技術が知られている。
特開昭63−5131号公報
しかしながら、上記特許文献記載の技術にあっては、エンジン始動後に空燃比のずれを検出し、推定されたアルコールの割合に応じて燃料噴射量特性を選択し、燃料噴射量を制御することから、エンジンを始動しないとアルコールの割合に応じた適正な燃料噴射量特性を選択し得ない。即ち、アルコールの割合が高い場合など、エンジン始動時に適正な燃料噴射量特性を選択ていないとそもそもエンジンが始動しないといった問題があった。
また、例えば発電機や除雪機に搭載されるエンジンにあっては、使用される場所の温度や高度に応じて適正な燃料噴射量特性を選択しないとエンジンが始動しないといった同様な問題があった。
従って、この発明の目的は上記した課題を解決し、適正な燃料噴射量特性を選択可能とし、様々な環境でエンジンを始動できるようにした汎用型エンジンの空燃比制御装置を提供することにある。
上記の目的を達成するために、請求項1にあっては、負荷に接続可能なエンジンと、操作者によって設定された前記エンジンの目標回転数を入力する目標回転数入力手段と、前記エンジンの回転数を検出するエンジン回転数検出手段と、前記検出された回転数が前記入力された目標回転数に一致するように前記エンジンの吸気管に設けられたスロットルバルブのスロットル開度を調整するスロットル開度調整手段と、前記検出された回転数と前記調整されたスロットル開度に基づいて予め設定された燃料噴射量特性に従って前記エンジンの燃料噴射量を算出する燃料噴射量算出手段と、前記算出された燃料噴射量に基づいて燃料を噴射する燃料噴射手段と、前記エンジンに接続された負荷が一定であるか否か判断する負荷判断手段と、前記エンジンに接続された負荷が一定であると判断されるとき、前記算出された燃料噴射量を故意に所定割合だけ増加あるいは減少させた増減燃料噴射量を前記燃料噴射手段によって噴射させる増減燃料噴射量噴射手段と、前記増減燃料噴射量を噴射させたときに調整される前記スロットル開度に基づいて前記エンジンの出力が最大となる空燃比を推定する空燃比推定手段と、前記推定された空燃比に基づいて前記燃料噴射量特性を補正する補正手段とを備えると共に、前記燃料噴射量特性を別の燃料噴射量特性に切り換え可能な切換手段を操作者の操作自在に設ける如く構成した。
また、請求項に係る汎用型エンジンの空燃比制御装置にあっては、前記空燃比推定手段は、前記増減燃料噴射量を噴射させたときに調整される前記スロットル開度の最小値を求め、前記求めた最小値に基づいて前記空燃比を推定する如く構成した。
また、請求項に係る汎用型エンジンの空燃比制御装置にあっては、さらに、前記補正手段によって前記燃料噴射量特性が補正されたとき、前記燃料噴射量特性が補正されたことを報知する報知手段を備える如く構成した。
また、請求項に係る汎用型エンジンの空燃比制御装置にあっては、さらに、前記補正手段によって前記燃料噴射量特性が補正されたとき、前記燃料噴射量特性を補正する補正係数を記憶する補正係数記憶手段を備える如く構成した。
また、請求項に係る汎用型エンジンの空燃比制御装置にあっては、前記負荷判断手段は、前記検出された回転数が所定時間継続して前記目標回転数に基づいて設定される所定範囲にあるとき、前記エンジンに接続された負荷が一定であると判断する如く構成した。
また、請求項に係る汎用型エンジンの空燃比制御装置にあっては、前記負荷判断手段は、前記調整されたスロットル開度が所定スロットル開度以下であって前記調整されたスロットル開度の変化量が所定時間継続して所定変化量以下であるとき、前記エンジンに接続された負荷が一定であると判断する如く構成した。
また、請求項に係る汎用型エンジンの空燃比制御装置にあっては、前記燃料は、アルコールとガソリンからなる混合燃料である如く構成した。
請求項1に係る汎用型エンジンの空燃比制御装置にあっては、検出されたエンジン回転数が入力された目標回転数に一致するようにエンジンの吸気管に設けられたスロットルバルブのスロットル開度を調整するスロットル開度調整手段と、検出されたエンジン回転数と調整されたスロットル開度に基づいて予め設定された燃料噴射量特性に従ってエンジンの燃料噴射量を算出する燃料噴射量算出手段と、算出された燃料噴射量に基づいて燃料を噴射する燃料噴射手段と、エンジンに接続された負荷が一定であるか否か判断する負荷判断手段と、エンジンに接続された負荷が一定であると判断されるとき、算出された燃料噴射量を故意に所定割合だけ増加あるいは減少させた増減燃料噴射量を燃料噴射手段によって噴射させる増減燃料噴射量噴射手段と、増減燃料噴射量を噴射させたときに調整されるスロットル開度に基づいてエンジンの出力が最大となる空燃比(出力空燃比)を推定する空燃比推定手段と、推定された空燃比に基づいて燃料噴射量特性を補正する補正手段とを備えると共に、燃料噴射量特性を別の燃料噴射量特性に切り換え可能な切換手段を操作者の操作自在に設ける如く構成したので、切換手段によってエンジン始動時にエンジンが置かれる環境に応じて適正な燃料噴射量特性を選択することで様々な環境でエンジンを始動することができる。
また、エンジン回転数が目標回転数に一致するようにスロットル開度を制御するガバナを備えた汎用型エンジンの空燃比制御装置において、エンジン負荷が一定である状況で予め設定された燃料噴射量特性に従って算出された燃料噴射量を故意に増減変化させることでエンジン出力、延いてはエンジン回転数を変動させ、それに応じて変動するスロットル開度を利用して出力空燃比を推定し、推定された出力空燃比に基づいて燃料噴射量特性をフィードバック補正する如く構成したので、O2センサやLAFセンサなどの高価な空燃比センサを設けることなく、出力空燃比でエンジンが駆動されるように燃料噴射量をフィードバック補正することができる。
請求項に係る汎用型エンジンの空燃比制御装置にあっては、増減燃料噴射量を噴射させたときに調整されるスロットル開度の最小値を求め、求めた最小値に基づいて出力空燃比を推定する如く構成、即ち、求めたスロットル開度最小値に対応する燃料噴射量を噴射させた場合、エンジン出力が最大となることを利用して出力空燃比を推定する如く構成したので、上記した効果に加え、簡易な構成でありながら出力空燃比を適切に推定することができる。
請求項に係る汎用型エンジンの空燃比制御装置にあっては、さらに、燃料噴射量特性が補正されたとき、燃料噴射量特性が補正されたことを報知する如く構成したので、上記した効果に加え、出力空燃比でエンジンが適切に駆動されていることを操作者に知らせることができる。
請求項に係る汎用型エンジンの空燃比制御装置にあっては、さらに、燃料噴射量特性が補正されたとき、燃料噴射量特性を補正する補正係数を記憶する如く構成したので、上記した効果に加え、次回のエンジン始動時にその補正係数を用いて補正された燃料噴射量特性に従って燃料噴射量を算出することで、エンジンを適切に始動することができる。
請求項に係る汎用型エンジンの空燃比制御装置にあっては、検出された回転数が所定時間継続して目標回転数に基づいて設定される所定範囲にあるとき、エンジンに接続された負荷が一定であると判断する如く構成したので、上記した効果に加え、簡易な構成でありながらエンジン負荷が一定であることを適切に判断することができる。
請求項に係る汎用型エンジンの空燃比制御装置にあっては、調整されたスロットル開度が所定スロットル開度以下であって調整されたスロットル開度の変化量が所定時間継続して所定変化量以下であるとき、エンジンに接続された負荷が一定であると判断する如く構成、即ち、所定時間継続してアイドル回転数を維持するとき、エンジン負荷が一定であると判断する如く構成したので、上記した効果に加え、簡易な構成でありながらエンジン負荷が一定であることを適切に判断することができる。
請求項に係る汎用型エンジンの空燃比制御装置にあっては、燃料は、アルコールとガソリンからなる混合燃料である如く構成したので、上記した効果に加え、アルコールとガソリンの混合割合によって出力空燃比が変化する場合であっても出力空燃比を推定することで、様々な割合の混合燃料にも適切に対応してエンジンを出力空燃比で駆動することができる。
この発明の第1実施例に係る汎用型エンジンの空燃比制御装置を全体的に示す概略図である。 図1に示す目標回転数入力ボリュームの詳細図である。 図1に示すマップ切換スイッチの詳細図である。 図1に示す電子制御ユニット(ECU)の構成を示すブロック図である。 図1に示す制御装置の動作を示すフロー・チャートである。 図5のフィードバック補正係数算出処理を示すサブ・ルーチン・フロー・チャートである。 図6の出力空燃比推定処理を示すサブ・ルーチン・フロー・チャートである。 図7の出力空燃比推定の原理を示すグラフである。 図7の出力空燃比相当燃料噴射量(Qmin)の算出を示すグラフである。 図5のアルコール割合推定処理と燃料噴射量マップ切換処理を示すサブ・ルーチン・フロー・チャートである。 この発明の第2実施例に係る汎用型エンジンの空燃比制御装置を全体的に示す、図1と同様な概略図である。 図11に示すモード選択スイッチの詳細図である。 図11に示すマップ切換スイッチの詳細図である。
以下、添付図面に即してこの発明に係る汎用型エンジンの空燃比制御装置を実施するための形態について説明する。
図1は、この発明の第1実施例に係る汎用型エンジンの空燃比制御装置を全体的に示す概略図である。
図1において、符号10は汎用型エンジンの空燃比制御装置を示す。制御装置10は、エンジン(燃焼室付近を断面で示す)12と、それを電子的に制御する電子制御ユニット(Electronic Control Unit。以下「ECU」という)14からなる。ECU14は、CPUやメモリ(具体的には不揮発性メモリからなるEEPROM)などを備えたマイクロ・コンピュータからなる。
エンジン12は空冷4サイクルの単気筒OHV型で440cc程度の排気量を有し、例えば発電機や芝刈り機や除雪機といった製品への搭載が予定される汎用型のエンジンである。エンジン12には、製品が負荷として接続される。
エンジン12の吸気管16にはスロットルバルブ18とインジェクタ20が設けられ、スロットルバルブ18によって調量された吸気とインジェクタ20から噴射された燃料が混合した混合気は、吸気弁22が開弁させられるとき、燃焼室24に導入され、点火プラグ26で点火されると燃焼(爆発)し、ピストン28を駆動させる。駆動したピストン28は、コンロッド30を介してクランクシャフト32を回転させる。クランクシャフト32は各製品の負荷に接続され、その回転力が負荷に伝達される。
クランクシャフト32には円周部に沿って複数個(8個)のパルサコイル34が設けられ、クランクシャフト32が回転させられるとき、パルサコイル34の外周に配置されたパルサコイル検出器36によってピストン28の位置を示す信号(クランク角信号Pc)が出力される。
尚、燃焼した混合気は排気として排気弁38が開弁されるとき、排気管40に排出される。
スロットルバルブ18にはスロットルモータ(電動モータ)42が接続される。具体的には、スロットルモータ42はステッパモータからなり、減速機を介してスロットルバルブ18の回転シャフトに接続される。よって、スロットルモータ42を駆動することでスロットルバルブ18の開度(スロットル開度)が調整される。
インジェクタ20には燃料タンクや燃料ポンプからなる燃料供給装置(図示せず)によって加圧された燃料が供給される。燃料として、アルコール(具体的にはエタノール)とガソリンからなる混合燃料が用いられる。
シリンダ44の近傍には温度センサ46が設けられ、エンジン12の温度を示す信号が出力される。
上記したインジェクタ20、点火プラグ26、パルサコイル検出器36、スロットルモータ42および温度センサ46はECU14に電気的に接続される。
ECU14には操作者によって設定されたエンジン12の目標回転数を入力するための目標回転数入力ボリューム48と、燃料噴射量マップを切り換えるためのマップ切換スイッチ50と、表示灯52が接続される。
図2は目標回転数入力ボリューム48、図3はマップ切換スイッチ50の詳細図である。
目標回転数入力ボリューム48は1000rpmから5000rpmの目盛り範囲において連続的に回転可能とされる。マップ切換スイッチ50はアルコール割合低、アルコール割合中、アルコール割合高の3段のいずれかに切り換えられるように回転可能とされる。目標回転数入力ボリューム48とマップ切換スイッチ50はそれぞれ操作者によって操作自在に設けられる。操作者は燃料タンクに存在する混合燃料のアルコール割合を概ね把握し、アルコール割合に応じた切換位置にマップ切換スイッチ50を切り換える。
例えば、アルコール割合低は25%前後のアルコール割合を、アルコール割合中は50%前後のアルコール割合を、アルコール割合高は75%前後のアルコール割合を意味するものとする。
表示灯52はLED(発光ダイオード)などからなり、操作者に視認可能な位置に設けられる。
ECU14はパルサコイル検出器36と温度センサ46からの検出信号および目標回転数入力ボリューム48とマップ切換スイッチ50からの入力信号に基づき、インジェクタ20、点火プラグ26、スロットルモータ42および表示灯52の動作を制御する。
図4はECU14の構成を示すブロック図である。ECU14はエンジン回転数検出ブロック、ガバナ制御ブロック、燃料噴射量算出ブロック、フィードバック補正係数算出ブロックおよび点火時期算出ブロックを備える。
エンジン回転数検出ブロックはパルサコイル検出器36で検出されたクランク角信号Pcをカウントし、エンジン回転数NE(rpm)を検出する。
ガバナ制御ブロックは、目標回転数入力ボリューム48で入力されたエンジン12の目標回転数Ndとエンジン回転数検出ブロックで検出されたエンジン回転数NEを入力し、検出されたエンジン回転数NEが入力された目標回転数Ndに一致するようにスロットル開度を調整する。
具体的には、検出されたエンジン回転数NEが目標回転数Ndより小さい場合、現在のスロットル開度指令値θthより所定開度だけ増大させたスロットル開度指令値θthを出力する。逆に、検出されたエンジン回転数NEが目標回転数Ndより大きい場合、現在出力しているスロットル開度指令値θthより所定開度だけ減少させたスロットル開度指令値θthを出力する。出力されたスロットル開度指令値θthはスロットルモータ42に送信され、スロットルモータ42によってスロットル開度が調整される。
尚、スロットル開度を増大または減少させる際の所定開度はPID制御に基づいて決定される。
燃料噴射量算出ブロックは、エンジン回転数検出ブロックで検出されたエンジン回転数NEとガバナ制御ブロックで出力されたスロットル開度指令値θthに基づいて予め設定された燃料噴射量マップに従ってマップ燃料噴射量Qmapを算出する。燃料噴射量マップは理想状態(外気温25℃、高度0m、湿度50%)における燃料噴射量を予め実験で求め、設定されたものである。
燃料噴射量マップはアルコールの割合が低、中、高(具体的には25%、50%、75%)の混合燃料について3種類準備されると共に、燃料噴射量算出ブロックにはマップ切換スイッチ50から切換位置を示す信号が入力される。即ち、マップ切換スイッチ50の切換位置に応じた燃料噴射量マップが選択され、選択された燃料噴射量マップに従って燃料噴射量が算出される。
尚、燃料噴射量算出ブロックには、温度センサ46で検出されたエンジン温度Teも入力され、エンジン始動時において燃料噴射量マップに従って算出された燃料噴射量をエンジン温度Teに基づいて補正する。
燃料噴射量算出ブロックで算出されたマップ燃料噴射量Qmapはフィードバック補正係数算出ブロックに送られる。フィードバック補正係数算出ブロックでは、後述するようにフィードバック補正係数Kが算出される。また、フィードバック補正係数算出ブロックは、算出されたフィードバック補正係数Kに基づいて表示灯52を動作させる。
フィードバック補正係数Kは燃料噴射量算出ブロックに送信され、送信されたフィードバック補正係数Kを燃料噴射量マップの各燃料噴射量に乗算して燃料噴射量マップを再構築(補正)し、再構築された燃料噴射量マップに従って算出された燃料噴射量を最終燃料噴射量指令値Qfとしてインジェクタ20に送信する。インジェクタ20は送信された指令値Qfに基づいて燃料を噴射する。
点火時期算出ブロックは、パルサコイル検出器36からのクランク角信号Pcに基づいて点火時期を算出し、算出された点火時期に点火プラグ26に点火信号を送信する。
図5は、この発明に係る制御装置の動作を示すフロー・チャートである。図示のプログラムは装置の電源がオンされたとき、ECU14において実行される。
先ずS10において、マップ切換スイッチ50が切り換えられたか否か判断する。具体的には、マップ切換スイッチ50が前回のエンジン停止時における切換位置から他の切換位置に切り換えられたか否か判断する。
S10において肯定される場合、S12に進んで後述するようにメモリに記憶されたフィードバック補正係数Kを初期化する。具体的にはフィードバック補正係数Kを1に設定する。
S10において否定される場合、S14に進んでメモリに記憶されたフィードバック補正係数Kを読み出し、燃料噴射量マップを再構築する。具体的には、マップ切換スイッチ50の切換位置に対応する燃料噴射量マップに対してフィードバック補正係数Kを乗じてマップを再構築する。次いでS16に進み、表示灯52を点灯させる。
次いでS18に進み、エンストが発生したか否か判断する。具体的には、スタータモータあるいはリコイルスタータでクランクシャフト32をクランキングさせてエンジン12を始動したとき、完爆回転数に到達せずにエンジン12が停止したか否か判断する。S18で肯定される場合は、再構築された燃料噴射量マップが適切ではないと判断し、S12に進んでフィードバック補正係数Kを初期化し、燃料噴射量マップを再構築される前の元の燃料噴射量マップに戻す。また、表示灯52も消灯させる。
次いでS20に進み、エンジン12が始動して暖機運転が終了したか否か判断する。暖機運転の終了は、温度センサ46の出力信号に基づいて判断する。暖機運転が終了したと判断されるとS22に進み、フィードバック補正係数Kの算出処理を実行する。
図6はフィードバック補正係数Kの算出処理を示すサブ・ルーチン・フロー・チャートである。
先ずS100において、所定範囲内の目標回転数Ndが入力されているか判断する。具体的には、目標回転数入力ボリューム48が1000rpmから3000rpmの範囲内に設定されているか否か判断する。
S100において肯定される場合、S102に進んで検出されたエンジン回転数NEが所定時間継続して目標回転数Nd近傍の値を示したか否か判断する。具体的には、エンジン回転数NEが目標回転数Ndに対して±200rpmの範囲で5秒間継続して検出されたか否か判断する。
S102において肯定される場合、S104に進んでスロットル開度(正確にはスロットル開度指令値θth)が所定スロットル開度以下であって、かつ、スロットル開度の変化量(正確にはスロットル開度指令値θthの変化量)が所定時間継続して所定変化量以下である否か判断する。具体的には、スロットル開度が30%以下の開度であるか否か判断し、5秒間継続してスロットル開度の変化量が±1%であるか否か判断する。
S104において肯定される場合、S106に進んでエンジン12に接続される負荷が一定であると判断する。
次いでS108に進み、マップ燃料噴射量Qmapを算出する。具体的には、エンジン12に接続される負荷が一定である状態において検出されるエンジン回転数NEとスロットル開度指令値θthに基づいて燃料噴射量マップ(S14で再構築される前の元の燃料噴射量マップ)に従ってマップ燃料噴射量Qmapを算出する。
次いでS110に進み、出力空燃比推定処理を実行する。
図7は出力空燃比推定処理を示すサブ・ルーチン・フロー・チャートである。
このフロー・チャートを説明する前に出力空燃比推定の原理について説明する。
図8はその原理を示すグラフである。横軸は空燃比A/Fであり、グラフ中の破線は空燃比A/Fに対するエンジン12の出力特性を示す。一般的にエンジン出力は理論空燃比(A/F=14.7(質量比))よりもリッチ側の空燃比で最大となる特性を有する。即ち、エンジン出力が最大となる空燃比(出力空燃比)よりもリーン側またはリッチ側に移行するに従って出力は低下する。
一方、エンジン12に接続される負荷が一定であってエンジン回転数NEが目標回転数Ndに一致している状態においては、スロットル開度指令値θthも電子ガバナ制御によってほぼ一定値を保持する。
その状態において、燃料噴射量を故意に増加あるいは減少させる、即ち空燃比を変化させるとエンジン出力が変化することからエンジン回転数NEも変化する。従って、スロットル開度指令値θthも電子ガバナ制御によって変化することとなる。即ち、図中で示すように燃料噴射量を変化させると、スロットル開度指令値θthは出力空燃比において最小値を示し、それよりもリーン側またはリッチ側に移行するに従って増加することとなる。
従って、エンジン12に接続される負荷が一定であってエンジン回転数NEが目標回転数Ndに一致する状態において、燃料噴射量を故意に増加あるいは減少させ、スロットル開度指令値θthの最小値を求めることにより、出力空燃比を推定することができる。
図7の出力空燃比推定処理のフロー・チャートを説明すると、先ずS200において燃料噴射量を増加させつつ、スロットル開度指令値θthを読み込む。具体的には、燃料噴射量を1秒毎に5%ずつ増加させる。それによって調整されたスロットル開度指令値θthを100msec毎に読み込み、1秒間におけるスロットル開度指令値θthの平均値を算出する。増加させて噴射した燃料噴射量とスロットル開度指令値θthの平均値を逐次メモリに記憶する。
次いでS202に進み、スロットル開度指令値θthが規定開度以上増加したか否か判断する。具体的には、燃料噴射量を増加させた後のスロットル開度指令値θth(平均値)が燃料噴射量を増加させる前に算出されたスロットル開度指令値θth(平均値)に対して10%以上増加したか否か判断する。図8で言えば、点a付近に達したか否か判断する。
S202で肯定される場合、S204に進んで今度は逆に燃料噴射量を減少させつつ、スロットル開度指令値θthを読み込む。具体的には、燃料噴射量を1秒毎に5%ずつ減少させる。それによって調整されたスロットル開度指令値θthを100msec毎に読み込み、1秒間におけるスロットル開度指令値θthの平均値を算出する。減少させて噴射した燃料噴射量とスロットル開度指令値θthの平均値を逐次メモリに記憶する。
次いでS206に進み、スロットル開度指令値θthが規定開度以上増加したか否か判断する。具体的には、燃料噴射量を減少させた後のスロットル開度指令値θth(平均値)が燃料噴射量を減少させる前に算出されたスロットル開度指令値θth(平均値)に対して5%以上増加したか否か判断する。図8で言えば、点b付近に達したか否か判断する。
S206で肯定される場合、S208に進んで出力空燃比相当燃料噴射量Qminを算出する。具体的には、図9に示す如く、増加あるいは減少させて噴射した燃料噴射量とそのときに算出されたスロットル開度指令値θth(平均値)をプロットする。次いでスロットル開度指令値θthの変化特性を2次曲線として最小2乗法によって近似する。次いで、近似された2次曲線におけるスロットル開度指令値θthの最小値を求め、スロットル開度指令値θthの最小値に対応する燃料噴射量を求める。このスロットル開度指令値θthの最小値に対応する燃料噴射量が出力空燃比を達成する燃料噴射量、即ち出力空燃比相当燃料噴射量Qminである。
図6のフロー・チャートに戻って説明を続けると、次いでS112に進んでフィードバック補正係数Kを算出する。フィードバック補正係数Kは、図示の如く、S108のマップ燃料噴射量QmapとS208の出力空燃比相当燃料噴射量Qminの比に基づいて算出する。
即ち、フィードバック補正係数Kは、理想状態(即ち燃料噴射量マップを設定する際の状態)において出力空燃比を達成する燃料噴射量と、エンジンが駆動される環境において実際に出力空燃比を達成する燃料噴射量とのずれの度合いを示す係数である。
図5のフロー・チャートに戻って説明を続けると、次いでS24に進んで燃料噴射量マップを再構築する。具体的には、マップ切換スイッチの切換位置に対応する燃料噴射量マップに対してS112で算出されたフィードバック補正係数Kを乗じてマップを再構築する。
次いでS26に進み、表示灯52を点灯させる。表示灯52を点灯させるのは、出力空燃比推定に基づいたフィードバック補正によって燃料噴射量マップが適切に再構築されたのを操作者に報知するためである。
次いでS28に進み、S112で算出されたフィードバック補正係数Kをメモリに保存する。フィードバック補正係数Kを記憶するのは、S14で述べたように次回のエンジン始動時に燃料噴射量マップを再構築し、出力空燃比で駆動されるような適切な燃料噴射量マップを得るためである。
次いでS30に進み、アルコール割合推定と燃料噴射量マップ切換の処理を実行する。
図10はそれら処理を示すサブ・ルーチン・フロー・チャートである。
先ずS300においてフィードバック補正係数Kが所定値α以上であるか否か判断する。所定値αは1よりも大きい値、1.2などを設定する。
S300で肯定される場合、S302に進んでマップ切換スイッチ50がアルコール割合高の切換位置にあるか否か判断する。
S302で肯定される場合、S304に進んで表示灯52を点滅させる。即ち、S302で肯定される場合は、アルコール割合高の燃料噴射量マップに対して算出されたフィードバック補正係数Kが1.2よりも大きい場合であり、この場合は混合燃料のアルコール割合が極めて高いもの(アルコール割合90%以上)であると推定される。そのことから、操作者にガソリンを給油するよう促すべく表示灯52を点滅させる。
S302で否定される場合、S306に進んでマップ切換スイッチ50がアルコール割合中の切換位置にあるか否か判断する。
S306で肯定される場合、S308に進んで混合燃料のアルコール割合が高いと推定する。即ち、S306で肯定される場合は、アルコール割合中の燃料噴射量マップに対して算出されたフィードバック補正係数Kが1.2以上の場合であることから、アルコール割合中よりもアルコール割合の高いもの(アルコール割合75%前後)であると推定される。従って、次いでS310に進んで、アルコール割合高の燃料噴射量マップに切り換える。
S306で否定される場合、S312に進んで混合燃料のアルコール割合が中程度と推定する。即ち、S306で否定される場合は、アルコール割合低の燃料噴射量マップに対して算出されたフィードバック補正係数Kが1.2以上の場合であることから、アルコール割合低よりも少しだけアルコール割合の高い中程度のもの(アルコール割合50%前後)であると推定される。従って、次いでS314に進んで、アルコール割合中の燃料噴射量マップに切り換える。
S300で否定される場合、S316に進んでフィードバック補正係数Kが所定値β以下であるか否か判断する。所定値βは1よりも小さい値、0.8などを設定する。
S316で肯定される場合、S318に進んでマップ切換スイッチ50がアルコール割合高の切換位置にあるか否か判断する。
S318で肯定される場合、S320に進んで混合燃料のアルコール割合が中程度と推定する。即ち、S318で肯定される場合は、アルコール割合高の燃料噴射量マップに対して算出されたフィードバック補正係数Kが0.8以下の場合であることから、アルコール割合高よりも少しだけアルコール割合の低い中程度もの(アルコール割合50%前後)であると推定される。従って、次いでS322に進んで、アルコール割合中の燃料噴射量マップに切り換える。
S318で否定される場合、S324に進んでマップ切換スイッチ50がアルコール割合中の切換位置にあるか否か判断する。
S324で肯定される場合、S326に進んで混合燃料のアルコール割合が低いと推定する。即ち、S324で肯定される場合は、アルコール割合中の燃料噴射量マップに対して算出されたフィードバック補正係数Kが0.8以下の場合であることから、アルコール割合中よりもアルコール割合の低いもの(アルコール割合25%前後)であると推定される。従って、次いでS328に進んで、アルコール割合低の燃料噴射量マップに切り換える。
S316やS324で否定される場合、燃料噴射量マップを切り換えることなく、そのままプログラムを終了する。
上記のように、この発明の第1実施例に係る汎用型エンジンの空燃比制御装置においては、燃料噴射量マップを別の燃料噴射量マップに切り換え可能なマップ切換スイッチ50を操作者の操作自在に設ける如く構成したので、エンジン始動時に燃料タンクに存在する混合燃料のアルコール割合をおおよそ把握した上でマップ切換スイッチ50によって適正な燃料噴射量特性を選択することで、いかなるアルコール割合の混合燃料であってもエンジン12を始動させることができる。
図11はこの発明の第2実施例に係る汎用型エンジンの空燃比制御装置を全体的に示す、図1と同様な概略図である。
第1実施例と比較すると、混合燃料のアルコール割合のみならず、エンジン12が使用される場所の温度(外気温)や高度に応じた燃料噴射量マップを複数準備し、それら複数の燃料噴射量マップを切換可能とするため、モード選択スイッチ54を追加すると共に、マップ切換スイッチ50を変更するようにした。
図1はモード選択スイッチ54、図1はマップ切換スイッチ50の詳細図である。
モード選択スイッチ54はアルコール割合モード、外気温モード、高度モードの3段のいずれかに切り換えられるように回転可能とされる。モード選択スイッチ54も操作者によって操作自在に設けられる。
マップ切換スイッチ50は第1実施例と同様に3段階に回転自在とされるが、アルコール割合に関する表記のみならず、外気温と高度に関する表記も追加される。
モード選択スイッチ54によってアルコール割合モードが選択されている場合、マップ切換スイッチを3段階の内のいずれかに切り換えると、切換位置に応じたアルコール割合低、アルコール割合中、アルコール割合高の燃料噴射量マップが選択される。
モード選択スイッチ54によって外気温モードが選択されている場合、マップ切換スイッチを3段階の内のいずれかに切り換えると、切換位置に応じた外気温低、外気温中、外気温高の燃料噴射量マップが選択される。
モード選択スイッチ54によって高度モードが選択されている場合、マップ切換スイッチを3段階の内のいずれかに切り換えると、切換位置に応じた高度低、高度中、高度高の燃料噴射量マップが選択される。
この発明の第2実施例に係る汎用型エンジンの空燃比制御装置においては、アルコール割合、外気温、高度に関しての燃料噴射量マップを複数備えると共に、燃料噴射量マップを別の燃料噴射量マップに切り換えるためのモード選択スイッチ54とマップ切換スイッチ50それぞれを操作者の操作自在に設ける如く構成したので、アルコール割合のみならず、外気温や高度といった環境条件に応じて適正な燃料噴射量特性を選択することができる。
上記した如く、この発明の第1実施例および第2実施例に係る汎用型エンジンの空燃比制御装置(10)にあっては、負荷に接続可能なエンジン(12)と、操作者によって設定された前記エンジンの目標回転数(Nd)を入力する目標回転数入力手段(目標回転数入力ボリューム48)と、前記エンジンの回転数(NE)を検出するエンジン回転数検出手段(ECU14(エンジン回転数算出ブロック))と、前記検出された回転数が前記入力された目標回転数に一致するように前記エンジンの吸気管(16)に設けられたスロットルバルブ(18)のスロットル開度(スロットル開度指令値θth)を調整するスロットル開度調整手段(ECU14(ガバナ制御ブロック)、スロットルモータ42)と、前記検出された回転数と前記調整されたスロットル開度に基づいて予め設定された燃料噴射量特性(燃料噴射量マップ)に従って前記エンジンの燃料噴射量(マップ燃料噴射量Qmap)を算出する燃料噴射量算出手段(ECU14(燃料噴射量算出ブロック))と、前記算出された燃料噴射量に基づいて燃料を噴射する燃料噴射手段(インジェクタ20)と、前記エンジンに接続された負荷が一定であるか否か判断する負荷判断手段(ECU14,S22,S102からS104)と、前記エンジンに接続された負荷が一定であると判断されるとき、前記算出された燃料噴射量を故意に所定割合だけ増加あるいは減少させた増減燃料噴射量を前記燃料噴射手段によって噴射させる増減燃料噴射量噴射手段(ECU14,S22,S110,S200からS206)と、前記増減燃料噴射量を噴射させたときに調整される前記スロットル開度に基づいて前記エンジンの出力が最大となる空燃比(出力空燃比相当燃料噴射量Qmin)を推定する空燃比推定手段(ECU14,S22,S110,S208)と、前記推定された空燃比に基づいて前記燃料噴射量特性を補正する補正手段(ECU14,S24)とを備えると共に、前記燃料噴射量特性を別の燃料噴射量特性に切り換え可能な切換手段(マップ切換スイッチ50、モード選択スイッチ54)を操作者の操作自在に設ける如く構成した。
それにより、切換手段によってエンジン始動時にエンジンが置かれる環境に応じて適正な燃料噴射量特性を選択することで様々な環境でエンジンを始動することができる。
また、エンジン回転数が目標回転数に一致するようにスロットル開度を制御するガバナを備えたエンジン制御装置において、エンジン負荷が一定である状況で予め設定された燃料噴射量特性に従って算出された燃料噴射量を故意に増減変化させることでエンジン出力、延いてはエンジン回転数を変動させ、それに応じて変動するスロットル開度を利用して出力空燃比を推定し、推定された出力空燃比に基づいて燃料噴射量特性をフィードバック補正する如く構成したので、O2センサやLAFセンサなどの高価な空燃比センサを設けることなく、出力空燃比でエンジンが駆動されるように燃料噴射量をフィードバック補正することができる。
また、前記空燃比推定手段は、前記増減燃料噴射量を噴射させたときに調整される前記スロットル開度の最小値を求め、前記求めた最小値に基づいて前記空燃比を推定する(ECU14S22S110S208)如く構成した。
即ち、求めたスロットル開度最小値に対応する燃料噴射量を噴射させた場合、エンジン出力が最大となることを利用して出力空燃比を推定する如く構成したので、簡易な構成でありながら出力空燃比を適切に推定することができる。
さらに、前記補正手段によって前記燃料噴射量特性が補正されたとき、前記燃料噴射量特性が補正されたことを報知する報知手段(表示灯52ECU14S16S26)を備える如く構成した。
それにより、出力空燃比でエンジンが適切に駆動されていることを操作者に知らせることができる。
さらに、前記補正手段によって前記燃料噴射量特性が補正されたとき、前記燃料噴射量特性を補正する補正係数を記憶する補正係数記憶手段を備える(ECU14,S28)如く構成した。
それにより、次回のエンジン始動時にその補正係数を用いて補正された燃料噴射量特性に従って燃料噴射量を算出することで、エンジンを適切に始動することができる。
また、前記負荷判断手段は、前記検出された回転数が所定時間継続して前記目標回転数に基づいて設定される所定範囲にあるとき、前記エンジンに接続された負荷が一定であると判断する(ECU14S22S102)如く構成した。
それにより、簡易な構成でありながらエンジン負荷が一定であることを適切に判断することができる。
また、前記負荷判断手段は、前記調整されたスロットル開度が所定スロットル開度以下であって前記調整されたスロットル開度の変化量が所定時間継続して所定変化量以下であるとき、前記エンジンに接続された負荷が一定であると判断する(ECU14S22S104)如く構成した。
即ち、所定時間継続してアイドル回転数を維持するとき、エンジン負荷が一定であると判断する如く構成したので、簡易な構成でありながらエンジン負荷が一定であることを適切に判断することができる。
また、前記燃料は、アルコールとガソリンからなる混合燃料である如く構成した。
それにより、アルコールとガソリンの混合割合によって出力空燃比が変化する場合であっても出力空燃比を推定することで、様々な割合の混合燃料にも適切に対応してエンジンを出力空燃比で駆動することができる。
尚、上記において、フィードバック補正係数Kを燃料噴射量マップの各燃料噴射量に乗算して燃料噴射量マップを再構築するようにしたが、燃料噴射量マップに従って算出された燃料噴射量に対して単にフィードバック補正係数Kを乗算し得た燃料噴射量を最終指令値Qfとしてインジェクタ20に送信するようにしても良い。
また、S102とS104において肯定されるとき、エンジンに接続される負荷が一定であると判断するようにしたが、いずれか一方のステップで肯定されるときにそのように判断するようにしても良い。
また、マップ切換スイッチ50の切り換えを3段としたが、燃料噴射量マップの数に応じて増加させても良く、燃料噴射量をマップ間で補完することによって連続的に切換可能なスイッチとしても良い。
また、表示灯52を点灯させるなどして視覚を通じて操作者に報知するようにしたが、ブザーなどを用いて聴覚を通じて報知するようにしても良い。
また、モード選択スイッチ54を設けるようにしたが、その代わりに、アルコール割合モード用、外気温用、高度用のマップ切換スイッチをそれぞれ設けるようにしても良い。
また、フィードバック補正係数Kに基づいてアルコール割合を推定して燃料噴射量マップを切り換えるようにしたが、アルコール割合の代わりに外気温あるいは高度を推定し、推定された外気温あるいは高度に基づいて燃料噴射量マップを切り換えるようにしても良い。
10:汎用型エンジンの空燃比制御装置、12:エンジン、14:ECU、16:吸気管、18:スロットルバルブ、20:インジェクタ、22:吸気弁、24:燃焼室、26:点火プラグ、28:ピストン、30:コンロッド、32:クランクシャフト、34:パルサコイル、36:パルサコイル検出器、38:排気弁、40:排気管、42:スロットルモータ、44:シリンダ、46:温度センサ、48:目標回転数入力ボリューム、50:マップ切換スイッチ、52:表示灯、54:モード選択スイッチ

Claims (7)

  1. a.負荷に接続可能な汎用型のエンジンと、
    b.操作者によって設定された前記エンジンの目標回転数を入力する目標回転数入力手段と、
    c.前記エンジンの回転数を検出するエンジン回転数検出手段と、
    d.前記検出された回転数が前記入力された目標回転数に一致するように前記エンジンの吸気管に設けられたスロットルバルブのスロットル開度を調整するスロットル開度調整手段と、
    e.前記検出された回転数と前記調整されたスロットル開度に基づいて予め設定された燃料噴射量特性に従って前記エンジンの燃料噴射量を算出する燃料噴射量算出手段と、
    f.前記算出された燃料噴射量に基づいて燃料を噴射する燃料噴射手段と、
    g.前記エンジンに接続された負荷が一定であるか否か判断する負荷判断手段と、
    h.前記エンジンに接続された負荷が一定であると判断されるとき、前記算出された燃料噴射量を故意に所定割合だけ増加あるいは減少させた増減燃料噴射量を前記燃料噴射手段によって噴射させる増減燃料噴射量噴射手段と、
    i.前記増減燃料噴射量を噴射させたときに調整される前記スロットル開度に基づいて前記エンジンの出力が最大となる空燃比を推定する空燃比推定手段と、
    j.前記推定された空燃比に基づいて前記燃料噴射量特性を補正する補正手段と、
    を備えると共に、前記燃料噴射量特性を別の燃料噴射量特性に切り換え可能な切換手段を操作者の操作自在に設けたことを特徴とする汎用型エンジンの空燃比制御装置。
  2. 前記空燃比推定手段は、前記増減燃料噴射量を噴射させたときに調整される前記スロットル開度の最小値を求め、前記求めた最小値に基づいて前記空燃比を推定することを特徴とする請求項記載の汎用型エンジンの空燃比制御装置。
  3. さらに、
    k.前記補正手段によって前記燃料噴射量特性が補正されたとき、前記燃料噴射量特性が補正されたことを報知する報知手段、
    を備えたことを特徴とする請求項または記載の汎用型エンジンの空燃比制御装置。
  4. さらに、
    l.前記補正手段によって前記燃料噴射量特性が補正されたとき、前記燃料噴射量特性を補正する補正係数を記憶する補正係数記憶手段、
    を備えたことを特徴とする請求項からのいずれかに記載の汎用型エンジンの空燃比制御装置。
  5. 前記負荷判断手段は、前記検出された回転数が所定時間継続して前記目標回転数に基づいて設定される所定範囲にあるとき、前記エンジンに接続された負荷が一定であると判断することを特徴とする請求項からのいずれかに記載の汎用型エンジンの空燃比制御装置。
  6. 前記負荷判断手段は、前記調整されたスロットル開度が所定スロットル開度以下であって前記調整されたスロットル開度の変化量が所定時間継続して所定変化量以下であるとき、前記エンジンに接続された負荷が一定であると判断することを特徴とする請求項からのいずれかに記載の汎用型エンジンの空燃比制御装置。
  7. 前記燃料は、アルコールとガソリンからなる混合燃料であることを特徴とする請求項1からのいずれかに記載の汎用型エンジンの空燃比制御装置。
JP2010029034A 2010-02-12 2010-02-12 汎用型エンジンの空燃比制御装置 Expired - Fee Related JP5395698B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010029034A JP5395698B2 (ja) 2010-02-12 2010-02-12 汎用型エンジンの空燃比制御装置
US12/978,885 US10280860B2 (en) 2010-02-12 2010-12-27 Air/fuel ratio control apparatus for general-purpose engine
EP11151128.3A EP2360364B1 (en) 2010-02-12 2011-01-17 Air/Fuel ratio control apparatus for general-purpose engine
CN2011100232772A CN102155309B (zh) 2010-02-12 2011-01-20 通用型发动机的空燃比控制装置
BRPI1101804-6A BRPI1101804A2 (pt) 2010-02-12 2011-02-11 aparelho de controle de relaÇço ar/combustÍvel para motor de uso geral

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010029034A JP5395698B2 (ja) 2010-02-12 2010-02-12 汎用型エンジンの空燃比制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011163280A JP2011163280A (ja) 2011-08-25
JP5395698B2 true JP5395698B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=43778232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010029034A Expired - Fee Related JP5395698B2 (ja) 2010-02-12 2010-02-12 汎用型エンジンの空燃比制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10280860B2 (ja)
EP (1) EP2360364B1 (ja)
JP (1) JP5395698B2 (ja)
CN (1) CN102155309B (ja)
BR (1) BRPI1101804A2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5346838B2 (ja) * 2010-02-12 2013-11-20 本田技研工業株式会社 汎用型エンジンの空燃比制御装置
JP5528958B2 (ja) * 2010-09-08 2014-06-25 本田技研工業株式会社 汎用エンジンの制御装置
US8899212B2 (en) * 2011-12-14 2014-12-02 Ford Global Technologies, Llc Method and system for improving engine starting
US9638117B2 (en) * 2013-03-15 2017-05-02 Honda Motor Co., Ltd. Method for controlling an amount of fuel and vehicle including same
JP5949632B2 (ja) * 2013-03-29 2016-07-13 マツダ株式会社 内燃機関の制御装置
CN103216342A (zh) * 2013-04-25 2013-07-24 天津职业技术师范大学 配有NOx吸附还原催化转化器的稀燃汽油机恒扭矩自学习控制系统
CN103244297A (zh) * 2013-04-25 2013-08-14 天津大学 配有NOx吸附还原催化转化器的稀燃汽油机恒扭矩控制系统
CN103244298A (zh) * 2013-04-25 2013-08-14 天津大学 配有NOx吸附还原催化转化器的稀燃汽油机恒扭矩控制方法
CN103742276B (zh) * 2013-12-05 2016-08-31 宁波奥晟机械有限公司 割草机汽油发动机空燃比跟踪控制方法及其装置
JP2018204582A (ja) * 2017-06-08 2018-12-27 愛三工業株式会社 内燃機関のアイドル回転数制御装置
CN110566358B (zh) * 2019-09-30 2022-03-01 潍柴动力股份有限公司 发动机起动控制方法、装置、设备及存储介质
US11506139B2 (en) * 2020-03-31 2022-11-22 Mahindra And Mahindra Engine control system for enabling multi-mode drivability in off-road vehicles
CN112253322B (zh) * 2020-10-20 2022-05-31 东风汽车集团有限公司 基于油轨压力传感器故障的发动机控制方法

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1409736A (en) * 1919-08-08 1922-03-14 Gen Motors Corp Power plant
US2919384A (en) 1956-12-05 1959-12-29 Louis S Guarino Helicopter automatic engine speed selector and control
US4031864A (en) * 1976-03-09 1977-06-28 The United States Of America As Represented By The United States Energy Research And Development Administration Multiple fuel supply system for an internal combustion engine
NL8102422A (nl) * 1981-05-18 1982-12-16 American Parts Service B V Stelsel voor het regelen van de brandstoftoevoer naar een verbrandingsmotor.
US4615319A (en) 1983-05-02 1986-10-07 Japan Electronic Control Systems Co., Ltd. Apparatus for learning control of air-fuel ratio of airfuel mixture in electronically controlled fuel injection type internal combustion engine
JPS635131A (ja) 1986-06-24 1988-01-11 Honda Motor Co Ltd 多種燃料エンジン用空燃比制御方法
JPH07108621B2 (ja) * 1986-07-14 1995-11-22 日産自動車株式会社 定速走行制御装置付車両における内燃機関の燃料供給制御装置
US5255655A (en) * 1989-06-15 1993-10-26 Robert Bosch Gmbh Fuel injection system for an internal combustion engine
DE4121723A1 (de) * 1991-07-01 1993-01-14 Uwegas Gmbh Verfahren zum betreiben einer brennkraftmaschine
JPH06288266A (ja) * 1993-04-02 1994-10-11 Tokyo Gas Co Ltd ガスエンジンの空燃比制御方法及びガスエンジンを用いたヒートポンプ装置の運転方法
CA2136908C (en) * 1993-11-30 1998-08-25 Toru Kitamura Fuel injection amount control system for internal combustion engines and intake passage wall temperature-estimating device used therein
JP3784080B2 (ja) * 1994-06-16 2006-06-07 株式会社デンソー 暖機過程時の燃料噴射量補正方法
EP0724073B1 (en) * 1995-01-27 2005-11-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Air-fuel ratio control system
US5832896A (en) * 1995-09-18 1998-11-10 Zenith Fuel Systems, Inc. Governor and control system for internal combustion engines
US5944766A (en) * 1998-04-09 1999-08-31 White; Lee S Cruise control economizer
JP2002327648A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Toyota Motor Corp 内燃機関の始動時燃料噴射量制御装置
US6543423B2 (en) * 2001-07-23 2003-04-08 Ford Global Technologies, Inc. Control system and method for a bi-fuel engine
US6880524B2 (en) * 2002-04-15 2005-04-19 Ford Global Technologies, Llc Diesel EGR control
JP3878522B2 (ja) * 2002-07-18 2007-02-07 株式会社日立製作所 ベンチュリ式燃料供給装置を備えたエンジンの空燃比制御方法及びその方法を備えた燃料制御装置
JP2004346819A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Nikki Co Ltd 燃料噴射量の自動校正方法
DE10360129A1 (de) * 2003-12-20 2005-07-21 Daimlerchrysler Ag Fahrassistenzvorrichtung, Fahrzeug und Verfahren zur Fahrgeschwindigkeitsregelung eines Fahrzeugs
JP4497376B2 (ja) * 2006-05-11 2010-07-07 ヤンマー株式会社 エンジン
JP2008014161A (ja) 2006-07-03 2008-01-24 Mazda Motor Corp デュアルフューエルエンジンの制御装置
KR101081787B1 (ko) * 2006-07-20 2011-11-09 도요타 지도샤(주) 직접 분사식 불꽃 점화 내연기관용 제어 장치 및 제어 방법
JP5095973B2 (ja) 2006-09-25 2012-12-12 本田技研工業株式会社 多種類燃料エンジン用燃料噴射制御装置
JP4784868B2 (ja) * 2007-03-02 2011-10-05 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
DE102007021283A1 (de) * 2007-05-07 2008-11-13 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Ermittlung des Verbrennungs-Lambdawerts einer Brennkraftmaschine
JP4881891B2 (ja) * 2008-02-12 2012-02-22 株式会社ケーヒン 汎用エンジンの電子制御装置
JP2009191825A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Yanmar Co Ltd エンジン
JP2009281208A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Toyota Motor Corp 内燃機関
US7890241B2 (en) * 2008-05-21 2011-02-15 Ford Global Technologies, Llc Boosted engine control responsive to driver selected performance
JP2010019177A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Nikki Co Ltd アルコール含有燃料噴射制御装置
JP4717108B2 (ja) * 2008-11-17 2011-07-06 三菱電機株式会社 内燃機関の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102155309A (zh) 2011-08-17
JP2011163280A (ja) 2011-08-25
BRPI1101804A2 (pt) 2012-08-07
EP2360364A1 (en) 2011-08-24
US10280860B2 (en) 2019-05-07
US20110202259A1 (en) 2011-08-18
EP2360364B1 (en) 2013-06-12
CN102155309B (zh) 2013-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5346838B2 (ja) 汎用型エンジンの空燃比制御装置
JP5395698B2 (ja) 汎用型エンジンの空燃比制御装置
US5394857A (en) Fuel control system for an engine and the method thereof
US5711272A (en) Fuel property detection for an engine using engine speed
JP4522339B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
WO2014155949A1 (ja) 内燃機関の制御装置
US4777924A (en) Fuel supply control method for internal combustion engines after starting
JP5427727B2 (ja) エンジン制御システム
JP5443195B2 (ja) 汎用型エンジンの空燃比制御装置
EP2538058B1 (en) Idle rotation speed control device for bifuel engine
JP2016098759A (ja) 電子制御装置
US5579737A (en) Method and apparatus for electronically controlling a fuel supply to an internal combustion engine
JPH0326841A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JP5528958B2 (ja) 汎用エンジンの制御装置
JP2010025060A (ja) エンジンの制御装置
JP2016098760A (ja) 電子制御装置
JP2917194B2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料供給装置
JPH06129280A (ja) エンジンの燃料噴射制御方法
JPH0586917A (ja) Ffv用エンジンの始動制御方法
JPH06146950A (ja) 内燃エンジンの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130725

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5395698

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees