JP5388340B2 - 雨水利用緑化柵 - Google Patents
雨水利用緑化柵 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5388340B2 JP5388340B2 JP2009081513A JP2009081513A JP5388340B2 JP 5388340 B2 JP5388340 B2 JP 5388340B2 JP 2009081513 A JP2009081513 A JP 2009081513A JP 2009081513 A JP2009081513 A JP 2009081513A JP 5388340 B2 JP5388340 B2 JP 5388340B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rainwater
- storage tank
- pipe
- rain water
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Devices Affording Protection Of Roads Or Walls For Sound Insulation (AREA)
- Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)
Description
雨水を集水する雨水集水手段と、集水された雨水を排水側と貯留側とに分流する雨水分流器と、貯留側に分流される雨水を導入する導入口を有する雨水貯留槽と、前記植生容器に雨水を供給するため前記雨水貯留槽に形成された導出口から導出される雨水の導出流路に連通する給水流路を有する給水手段とを備え、
前記雨水貯留槽は、複数の雨水流入孔を設けたパイプを前記雨水貯留槽の長手方向に沿った状態で縦断側面V形の底部に有する一方、
前記パイプに集められた雨水を合流して排水管に導く排水用合流配管を設け、さらに、この排水用合流配管に開閉弁を設けていることを特徴としている(請求項1)。
雨水を集水する雨水集水手段と、集水された雨水を排水側と貯留側とに分流する雨水分流器と、貯留側に分流される雨水を導入する導入口を有する雨水貯留槽と、前記植生容器に雨水を供給するため前記雨水貯留槽に形成された導出口から導出される雨水の導出流路に連通する給水流路を有する給水手段とを備え、
前記雨水貯留槽は、複数の雨水流入孔を設けたパイプを前記雨水貯留槽の長手方向に沿った状態で縦断側面V形の底部に有する一方、
前記パイプに集められた雨水を合流して排水管に導く排水用合流配管を設け、さらに、この排水用合流配管に開閉弁を設けていることを特徴とする雨水利用緑化柵を提供する(請求項3)。
(1)雨水の集水量に応じて植生支持体ならびに雨水貯留槽の増設が可能である。
(2)雨水貯留槽に雨水が貯留されている限り給水手段によって常時給水(例えば散水)することができるので、例えば気象条件に応じて頻繁に給水(例えば散水)作業を行う必要はなくなり、メンテナンス性がよい。
(3)交換等のメンテナンス時においても、保管庫に保管した同一種類の雨水集水手段、雨水分流器、雨水貯留槽、給水手段を調達すればよく、雑多な器具の品揃えの配慮がなくなる。
3 支柱
4 板体
5 植生支持体
6 植生容器
10 雨水集水手段
11 雨水分流器
12 導入口
13 雨水貯留槽
14 導出口
15 給水手段
A 導出流路
B 給水流路
P 植物
Claims (9)
- 隣接する支柱間に植物を支持する植生支持体を設け、この植生支持体の下方に植物が植生可能な容器を設け、この植生容器に雨水を供給して前記植物を生育させる雨水利用緑化柵であって、
雨水を集水する雨水集水手段と、集水された雨水を排水側と貯留側とに分流する雨水分流器と、貯留側に分流される雨水を導入する導入口を有する雨水貯留槽と、前記植生容器に雨水を供給するため前記雨水貯留槽に形成された導出口から導出される雨水の導出流路に連通する給水流路を有する給水手段とを備え、
前記雨水貯留槽は、複数の雨水流入孔を設けたパイプを前記雨水貯留槽の長手方向に沿った状態で縦断側面V形の底部に有する一方、
前記パイプに集められた雨水を合流して排水管に導く排水用合流配管を設け、さらに、この排水用合流配管に開閉弁を設けていることを特徴とする雨水利用緑化柵。 - 前記雨水集水手段の下方に前記植生支持体と前記雨水貯留槽が一列に配置されている請求項1に記載の雨水利用緑化柵。
- 隣接する支柱間に板体を設け、この板体の少なくとも一方の面に沿う状態で植物を支持する植生支持体を支柱間に設けるとともに、前記植生支持体の下方に植物が植生可能な容器を設け、この植生容器に雨水を供給して前記植物を生育させる雨水利用緑化柵であって、
雨水を集水する雨水集水手段と、集水された雨水を排水側と貯留側とに分流する雨水分流器と、貯留側に分流される雨水を導入する導入口を有する雨水貯留槽と、前記植生容器に雨水を供給するため前記雨水貯留槽に形成された導出口から導出される雨水の導出流路に連通する給水流路を有する給水手段とを備え、
前記雨水貯留槽は、複数の雨水流入孔を設けたパイプを前記雨水貯留槽の長手方向に沿った状態で縦断側面V形の底部に有する一方、
前記パイプに集められた雨水を合流して排水管に導く排水用合流配管を設け、さらに、この排水用合流配管に開閉弁を設けていることを特徴とする雨水利用緑化柵。 - 前記雨水集水手段の下方に前記板体と前記雨水貯留槽が一列に配置されているとともに、板体の両面に沿う状態で前記植生支持体が配置されている請求項3に記載の雨水利用緑化柵。
- 隣接する支柱間に板体を設け、この板体の少なくとも一方の面に沿う状態で植物を支持する植生支持体を支柱間に設けるとともに、前記植生支持体の下方に植物が植生可能な容器を設け、この植生容器に雨水を供給して前記植物を生育させる雨水利用緑化柵であって、
雨水を集水する雨水集水手段と、集水された雨水を排水側と貯留側とに分流する雨水分流器と、貯留側に分流される雨水を導入する導入口を有する雨水貯留槽と、前記植生容器に雨水を供給するため前記雨水貯留槽に形成された導出口から導出される雨水の導出流路に連通する給水流路を有する給水手段とを備え、
前記雨水集水手段の下方に前記板体と前記雨水貯留槽が一列に配置されているとともに、板体の両面に沿う状態で前記植生支持体が配置されていることを特徴とする雨水利用緑化柵。 - 前記給水手段に沿って複数の前記雨水貯留槽が一列に配置されている請求項1〜5のいずれかに記載の雨水利用緑化柵。
- 前記雨水貯留槽に上水管を接続するとともに、雨水の貯留のないとき、あるいは、前記雨水貯留槽内の貯留水位が予め設定された下限水位以下になったとき前記上水管から上水を補給するためのポンプを備えている請求項1〜6のいずれかに記載の雨水利用緑化柵。
- 前記雨水貯留槽の前記導出口と前記給水手段との間に給水タイマーを設けている請求項1〜7のいずれかに記載の雨水利用緑化柵。
- 前記雨水集水手段は、樋と、この樋に集められた雨水を合流して前記雨水分流器に導く合流配管とを備えている一方、
前記雨水分流器は、上方開口を有する有底筒状の分流器本体と、前記上方開口を被覆可能な蓋体とよりなり、
前記分流器本体は、前記合流配管の下流側が取り付けられる雨水入口と、前記排水管が接続される排水側出口とを胴面部に有する一方、導入配管を介して雨水貯留槽の前記導入口に連通する貯留側出口を底面部に有し、
さらに、前記雨水入口には、雨水に混ざった落葉などの異物を雨水から攪拌により分流して前記異物を前記排水側出口から排出するため前記合流配管の下流側開口端が前記分流器本体の接線方向に向けた状態で取り付けられている請求項1〜8のいずれかに記載の雨水利用緑化柵。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009081513A JP5388340B2 (ja) | 2009-03-30 | 2009-03-30 | 雨水利用緑化柵 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009081513A JP5388340B2 (ja) | 2009-03-30 | 2009-03-30 | 雨水利用緑化柵 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010229795A JP2010229795A (ja) | 2010-10-14 |
JP5388340B2 true JP5388340B2 (ja) | 2014-01-15 |
Family
ID=43045866
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009081513A Active JP5388340B2 (ja) | 2009-03-30 | 2009-03-30 | 雨水利用緑化柵 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5388340B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111648274A (zh) * | 2020-05-22 | 2020-09-11 | 浙江鼎兴建设有限公司 | 一种市政道路隔离护栏 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101404854B1 (ko) | 2012-11-09 | 2014-06-09 | 동아대학교 산학협력단 | 빗물 공급에 의한 만경식물 생육용 조경구조물 |
CN104652303A (zh) * | 2015-01-06 | 2015-05-27 | 西安中交万向科技股份有限公司 | 一种新型公路消声结构和消音方法 |
CN106069296B (zh) * | 2016-08-04 | 2022-04-22 | 苏州筑园景观规划设计股份有限公司 | 下沉式绿化带及其施工方法 |
JP6484680B1 (ja) * | 2017-08-30 | 2019-03-13 | 株式会社新来島どっく | 船舶の排ガス管端部構造 |
CN109338949A (zh) * | 2018-10-18 | 2019-02-15 | 李坤岐 | 一种用于市政道路的多功能道路护栏 |
KR102001169B1 (ko) * | 2018-12-21 | 2019-07-17 | 윤희남 | 용수겸용 인도보호대 |
JP2021061781A (ja) * | 2019-10-11 | 2021-04-22 | Sanei株式会社 | 植物棚装置を備えた雨水利活用システム及びその施工方法 |
CN111535225A (zh) * | 2020-05-10 | 2020-08-14 | 石子欣 | 一种道路隔离墩 |
CN112095522A (zh) * | 2020-10-20 | 2020-12-18 | 德清之家纺织有限公司 | 一种多功能道路安全隔离栏 |
CN112942194B (zh) * | 2021-02-02 | 2022-04-01 | 阳江市源丰建设工程有限公司 | 一种具有消声防震功能的围护结构及其施工方法 |
CN113216047B (zh) * | 2021-05-10 | 2022-04-05 | 杭州九沐景观设计有限公司 | 一种防尘抑尘绿化隔离带 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2521743Y2 (ja) * | 1990-06-28 | 1997-01-08 | 富士コンクリート工業株式会社 | 植生防音壁 |
JPH06225645A (ja) * | 1993-02-03 | 1994-08-16 | Kajima Corp | カセット式壁面緑化兼熱負荷低減施設 |
JP2908691B2 (ja) * | 1994-02-25 | 1999-06-21 | 積水樹脂株式会社 | 緑化防音壁 |
JPH08232214A (ja) * | 1995-02-24 | 1996-09-10 | Sekisui Jushi Co Ltd | 緑化防音壁 |
JP2000080613A (ja) * | 1998-09-04 | 2000-03-21 | Asanuma Corp | 両面緑化型防音壁 |
JP3676149B2 (ja) * | 1999-10-29 | 2005-07-27 | 株式会社八木熊 | 雨水貯留装置 |
JP2003003527A (ja) * | 2001-06-27 | 2003-01-08 | Hitachi Ltd | 雨水利用システム |
JP2004248533A (ja) * | 2003-02-18 | 2004-09-09 | Jiro Umehara | 植栽緑化壁 |
JP2007077706A (ja) * | 2005-09-15 | 2007-03-29 | Dokoo:Kk | 潅水機構付き移動垣根 |
-
2009
- 2009-03-30 JP JP2009081513A patent/JP5388340B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111648274A (zh) * | 2020-05-22 | 2020-09-11 | 浙江鼎兴建设有限公司 | 一种市政道路隔离护栏 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010229795A (ja) | 2010-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5388340B2 (ja) | 雨水利用緑化柵 | |
KR101963203B1 (ko) | 식물 트레이 | |
KR101686022B1 (ko) | 태양에너지를 이용한 다목적 빗물 저장 이용 장치 | |
JP4877974B2 (ja) | 垂直面の緑化装置 | |
KR101396573B1 (ko) | 건축물의 옥상 빗물을 다목적으로 활용하는 장치 | |
KR100847826B1 (ko) | 빗물 이용 및 저장장치 | |
KR101012028B1 (ko) | 화분 및 관수 기능을 갖는 합성목재 펜스시스템 | |
KR101701372B1 (ko) | 깔때기형 빗물 활용 장치 | |
JP2012107451A (ja) | 雨水の貯留構造及びこれを使用した雨水の循環システム | |
CN211407106U (zh) | 一种边坡排水与植被灌溉系统 | |
JP2000262150A (ja) | 緑化用コンテナ | |
KR200492913Y1 (ko) | 빗물 집수 장치 | |
CN207794243U (zh) | 一种海绵城市中下沉式绿地反渗层自动冲洗装置 | |
CN212232285U (zh) | 一种园林景观墙 | |
JP7317667B2 (ja) | 雨水利用散水設備 | |
JP6251893B1 (ja) | 動くガーデン,造園用の容器,勾配排水溝型プランタ,勾配集排水型プランタ,池&プール&水槽兼作庭用プランタ,ガーデニングパレット,排水連結システムガーデン,自動運転の動くガーデン。 | |
KR101404854B1 (ko) | 빗물 공급에 의한 만경식물 생육용 조경구조물 | |
CN208211056U (zh) | 植入地下的园林蓄水灌溉系统 | |
JP2003155761A (ja) | 雨水貯留装置 | |
JPH08105245A (ja) | フェンス | |
CN213073718U (zh) | 一种景观花坛 | |
CN218233639U (zh) | 一种可收集雨水的装配式中空树池道牙 | |
CN208669033U (zh) | 一种绿植拼装式立体停车棚 | |
NL2014312B1 (en) | Method for irrigation. | |
KR20100107665A (ko) | 빗물이용 재배상자를 이용한 실개천 구조 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130812 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5388340 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |