JP5386496B2 - 複合電子部品 - Google Patents

複合電子部品 Download PDF

Info

Publication number
JP5386496B2
JP5386496B2 JP2010531938A JP2010531938A JP5386496B2 JP 5386496 B2 JP5386496 B2 JP 5386496B2 JP 2010531938 A JP2010531938 A JP 2010531938A JP 2010531938 A JP2010531938 A JP 2010531938A JP 5386496 B2 JP5386496 B2 JP 5386496B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
weight
parts
less
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010531938A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010038890A1 (ja
Inventor
幸夫 礒脇
朋之 長谷川
正 小田切
浩之 丸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Soshin Electric Co Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Soshin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd, Soshin Electric Co Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP2010531938A priority Critical patent/JP5386496B2/ja
Publication of JPWO2010038890A1 publication Critical patent/JPWO2010038890A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5386496B2 publication Critical patent/JP5386496B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B18/00Layered products essentially comprising ceramics, e.g. refractory products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/26Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on ferrites
    • C04B35/265Compositions containing one or more ferrites of the group comprising manganese or zinc and one or more ferrites of the group comprising nickel, copper or cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • C04B35/468Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates
    • C04B35/4682Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates based on BaTiO3 perovskite phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/003Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating by means of an interlayer consisting of a combination of materials selected from glass, or ceramic material with metals, metal oxides or metal salts
    • C04B37/005Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating by means of an interlayer consisting of a combination of materials selected from glass, or ceramic material with metals, metal oxides or metal salts consisting of glass or ceramic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/34Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites
    • H01F1/342Oxides
    • H01F1/344Ferrites, e.g. having a cubic spinel structure (X2+O)(Y23+O3), e.g. magnetite Fe3O4
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • H01F41/0246Manufacturing of magnetic circuits by moulding or by pressing powder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/041Printed circuit coils
    • H01F41/046Printed circuit coils structurally combined with ferromagnetic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/06Solid dielectrics
    • H01G4/08Inorganic dielectrics
    • H01G4/12Ceramic dielectrics
    • H01G4/1209Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material
    • H01G4/1218Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on titanium oxides or titanates
    • H01G4/1227Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on titanium oxides or titanates based on alkaline earth titanates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/40Structural combinations of fixed capacitors with other electric elements, the structure mainly consisting of a capacitor, e.g. RC combinations
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H1/00Constructional details of impedance networks whose electrical mode of operation is not specified or applicable to more than one type of network
    • H03H1/0007Constructional details of impedance networks whose electrical mode of operation is not specified or applicable to more than one type of network of radio frequency interference filters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3215Barium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3232Titanium oxides or titanates, e.g. rutile or anatase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3279Nickel oxides, nickalates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3281Copper oxides, cuprates or oxide-forming salts thereof, e.g. CuO or Cu2O
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3284Zinc oxides, zincates, cadmium oxides, cadmiates, mercury oxides, mercurates or oxide forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3298Bismuth oxides, bismuthates or oxide forming salts thereof, e.g. zinc bismuthate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/602Making the green bodies or pre-forms by moulding
    • C04B2235/6025Tape casting, e.g. with a doctor blade
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/10Glass interlayers, e.g. frit or flux
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • C04B2237/345Refractory metal oxides
    • C04B2237/346Titania or titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/70Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness
    • C04B2237/708Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness of one or more of the interlayers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/42Networks for transforming balanced signals into unbalanced signals and vice versa, e.g. baluns
    • H03H7/425Balance-balance networks
    • H03H7/427Common-mode filters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Magnetic Ceramics (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)

Description

本発明は複合電子部品に関するものである。
近年、セラミック基板表面に実装されていたキャパシタやインダクタ等の受動部品をセラミック多層基板に内蔵することで電子機器の小型化および高密度化が図られている。このようなセラミック多層基板を作製するにはドクターブレード法によって誘電体磁器組成物と有機溶剤の混合スラリーによってグリーンシートを作製し、乾燥させた後、そのシートの上面に配線導体を印刷する。そして、前記と同様の誘電体磁器組成物のグリーンシートを積み重ね、積層物とし、同時焼成する。
このようなセラミック多層基板は高速で高性能な信号処理を行うため、比抵抗の小さいAgやCuを配線導体として使用している。そのため、Agの融点である962℃およびCuの融点である1084℃より低い温度で、これらと同時焼成できる種々のセラミックス材料が開発されている。
例えば、Fe2O3、ZnO、CuOおよびNiO系のフェライトは、特開2001−10820、特開2003−272912に記載されている。
現在、Ag導体を有する磁性体と誘電体を接合してなる電子部品においては、前記誘電体の誘電率が100以下のものがほとんどである。また、誘電率が100以上の誘電体部を備える磁性体/誘電体の複合電子部品において、誘電体の主成分にPbが含有されていないものは、誘電率が僅かに100を超えるレベルのものである(特開2003−37022、WO2006/085625参照)。
また、本出願人は、特開2007−290940において、チタン酸バリウムに対して所定量のCuOおよびBiを添加することによって、鉛を含有せず、低温焼成可能でかつ高い誘電率を有する誘電体組成物を開示した。
また、積層インダクタ等のフェライト材料をコア部として使用するコイル部品は、直流電圧をかけるに従いインダクタンスが低下する。そのため、直流電流を重畳して用いる電子部品においては、インダクタンスの低下が定格電流を決定する主要因子となる。このことから、コイル部品のコア部に使用されるフェライト材料として、定格電流を上昇させるために、優れた直流重畳特性を有する材料が望まれる。
例えば特開2006−151742号では、NiCuZn系フェライト材料に対して酸化ビスマスと酸化チタンとを添加することで直流重畳特性を向上させるようにしている。
また、本出願人は、特願2009−82211号において、NiCuZn系フェライト材料に対して酸化ビスマス、酸化チタン、酸化バリウムを所定量添加することで直流重畳特性を向上させることを開示した。
Ag導体を用いたフェライトおよびLTCC製品においては、高容量の受動部品を組み合わせることで新たなニーズに対応できるようになる。たとえば、電源系で生じる低周波のノイズ対策部品の小型化および省スペース化を実現するために、より高い容量を備えた磁性体/誘電体の複合電子部品が必要である。即ち、コンデンサないしキャパシタなどを構成する高誘電率セラミック層と、コイルないしインダクタなどを構成するフェライト層とを積層し、一体化することが必要である。また、高誘電率セラミック層とフェライト層とを1000℃以下の低温領域で緻密に焼成可能であることが必要であり,かつ両者をデラミネーションやクラックなしで接合することが必要である。
しかも、高誘電率セラミック層とフェライト層との間では、共焼結時に成分拡散が生じ、この結果として誘電特性が劣化する傾向がある。これらの問題点を解決した複合電子部品は知られていない。
なお、本出願人は、特願2007−253528において、低温焼成可能で誘電損失の小さい高誘電率チタン酸バリウム系誘電体と、低誘電率セラミック層とを、共焼結によって、デラミネーションやクラックなしで接合することを開示した。
しかし、低温焼成可能で誘電損失の小さい高誘電率チタン酸バリウム系誘電体と、フェライトとを、共焼結によって、デラミネーションやクラックなしで接合することは未だ開示されていない。
本発明の課題は、チタン酸バリウム系の高誘電率体とフェライトとを、低温焼成によってデラミネーションやクラックを抑制しつつ接合することである。
本発明は、1000℃以下の温度で共焼結してなる磁性体と誘電体を含む複合電子部品であって、
磁性体が、46〜48mol% のFe2O3、0.1〜36mol%のZnO、10〜14mol% のCuOおよび残部がNiOからなるフェライト組成を100重量部としたとき、0.8重量部以下のBi2O3、0.9重量部以下のTiO2、および0.52重量部以下のBaOを副成分として含有しており、前記誘電体の比誘電率が1000以上であり、誘電体は、チタン酸バリウム系誘電体100重量部に対して、0.5重量部以上、4.0重量部以下のCuOと4.0重量部以上、9.0重量部以下のBi2O3が添加されていることを特徴とする。
参考形態では、1000℃以下の温度で共焼結してなる磁性体と誘電体を含む複合電子部品であって、
磁性体が、46〜48mol% のFe2O3、0.1〜36mol%のZnO、10〜14mol% のCuOおよび残部がNiOからなるフェライトであり、誘電体の比誘電率が1000以上であり、誘電体は、チタン酸バリウム系誘電体100重量部に対して、0.5重量部以上、4.0重量部以下のCuOと4.0重量部以上、9.0重量部以下のBi2O3が添加されている。
本発明者は、1000℃以下の焼成温度で比誘電率が1000以上のBaTiO3系誘電体材料および高透磁率のNiCuZnフェライトのそれぞれの組成改良により、異種材接合を可能にした。これによって、高誘電率体とフェライトとを低温焼成によってデラミネーションやクラックを抑制しつつ接合できるようになった。
本発明によって、高透磁率のNiCuZnフェライトと高誘電率の誘電体とを低温焼結で強固に一体化した電子部品を提供できるので、これまで利用されてこなった種々の製品、例えばノイズ対策部品の小型化および省スペース化を実現することができる。
図1(a)は、誘電体1と磁性体2との共焼結体を示し、図1(b)、図1(c)および図1(d)は、それぞれ、誘電体1、中間層3および磁性体2の共焼結体を示す。 図2は、ノイズ対策部品の等価回路例を示す回路図である。
[誘電体]
本発明で用いる誘電体は、チタン酸バリウム系誘電体100重量部に対して、0.5重量部以上、4.0重量部以下のCuOと4.0重量部以上、9.0重量部以下のBi2O3が添加されているものである。誘電体の誘電率は、誘電体コンデンサのように高い誘電率を必要とする用途においては、誘電率を1000 以上とすることが好ましい。また、誘電体の絶縁抵抗は、単体として1.0×1010Ω以上であることが好ましい。
チタン酸バリウム系誘電体は、チタン酸バリウムを主成分とする誘電体を指す。具体的には、原料段階では、チタン酸バリウムの仮焼物であってよく、あるいは、焼結後にチタン酸バリウムを生成する酸化チタンと酸化バリウムとの混合物であってよい。また、チタン酸バリウム系誘電体全体を100モル%とすると、100モル%の全体がチタン酸バリウムからなっていてよい。あるいは、誘電体のバリウム部位のうち、30モル%以下は、ストロンチウム、カルシウム、マグネシウムによって置換することができる。また、誘電体のチタン部位のうち、30モル%以下は、ジルコニウムによって置換することができる。
本発明で用いる誘電体においては、チタン酸バリウム系誘電体に対してCuOおよびBiを添加する。これによって特定のフェライト磁性体との接合強度を向上させることができる。
添加の方法は例えば以下のとおりである。
(1) CuOおよびBiを別々の酸化物の形で添加する。
(2) CuOとBiとの複合酸化物を添加する。
(3) (1)の複数種類の酸化物と、(2)の複合酸化物とを両方とも添加する。
(2)(3)の複合酸化物は、仮焼によって生成させることができる。また、複合酸化物としては、CuBiを例示できる。
本発明の観点からは、チタン酸バリウム系誘電体100重量部に対して、0.5重量部以上、4.0重量部以下のCuOおよび4.0重量部以上、9.0重量部以下のBiを添加する。
チタン酸バリウム系誘電体100重量部に対するCuOの添加量を0.5重量部以上とすること、およびBiの添加量を4.0重量部以上とすることによって、低温での焼結性の向上およびフェライトとの接合性を向上させることが可能になる。
また、チタン酸バリウム系誘電体100重量部に対するCuOの添加量を4.0重量部以下とすること、およびBiの添加量を9.0重量部以下とすることによって、絶縁抵抗の向上およびフェライトとの接合性を向上させることが可能になる。
Pbの酸化物は、本発明のチタン酸バリウム系誘電体中に実質的に含有していないことが好ましい。ただし微量の不可避的不純物は除く。
本発明の誘電体中には実質的にガラス成分は含有されていない。また、各金属成分の原料としては、各金属の酸化物、硝酸塩、炭酸塩、硫酸塩を例示できる。
[磁性体]
本発明で用いる磁性体は、46〜48mol% のFe2O3、0.1〜36mol%のZnO、10〜14mol% のCuOおよび残部がNiOからなるフェライト組成を有している。
ここで、46〜48mol% のFe2O3、0.1〜36mol%のZnO、10〜14mol% のCuOおよび残部がNiOからなるフェライト組成を有するとは、磁性体フェライトの主成分がこれらの四成分からなることを意味する。これらの四成分の合計量は100mol%として計算する。
また、磁性体の絶縁抵抗は、単体として1.0×1010Ω以上であることが好ましい。
Feの含有量を48mol%以下とすることで、絶縁抵抗が向上する。Feの含有量を46mol%以上とすることで、透磁率が向上する。この観点からは、Feの含有量を47mol%以上とすることが更に好ましい。
ZnOの含有量を0.1mol%以上とすることによって、低温での焼結性が向上する。この観点からは、ZnOの含有量を4.0mol%以上とすることが更に好ましく、15mol%以上とすることが一層好ましい。また、ZnOの含有量を36mol%以下とすることによって、透磁率を確保する。この観点からは、ZnOの含有量を30mol%以下とすることが更に好ましい。
CuOの含有量を10mol%以上とすることによって、低温での焼結性が向上する。この観点からは、CuOの含有量を11mol%以上とすることが更に好ましい。また、CuOの含有量を14mol%以下とすることによって、過焼結を防ぐ。この観点からは、CuOの含有量を12mol%以下とすることが更に好ましい。
また、前記フェライト組成100重量部に対して、0.8重量部以下のBi、0.9重量部以下のTiOおよび0.52重量部以下のBaOを副成分として含有させる。これによって磁性体の直流重畳特性が向上する。
この観点からは、Biの量は、0.2重量部以上であることが更に好ましく、また、0.7重量部以下が更に好ましい。
また、TiOの量は、0.4重量部以上であることが更に好ましく、また、0.6重量部以下が更に好ましい。
また、BaOの量は、0.2重量部以上であることが更に好ましく、また、0.4重量部以下が更に好ましい。
(共焼結温度)
本発明の部品の共焼結は、900〜1000℃で行うことが好ましい。共焼結温度が900℃未満では、焼結が困難である。また焼結温度を1000℃以下とすることによって、広範囲な用途展開が可能となり、産業上の利点が大きい。焼結温度は980℃以下が更に好ましい。また、導体としてAg、Ag合金などを使うときは、焼結温度を950℃以下とすることが好ましい。
[磁性体と誘電体との一体化の形態]
本発明では、図1(a)に示すように、誘電体1と磁性体2とを直接接触させた状態で接合してもよい。しかし、誘電体と磁性体2との間に中間層を介在させた状態で一体化することも可能である。即ち、図1(b)に示すように、誘電体1と磁性体2との間に中間層3を設けることができる。更に、図1(c)、(d)に示すように、磁性体の両側および誘電体の両側にも中間層3を設けることができる。
[中間層の材質]
中間層の材質としては、BaO-TiO2-ZnO材100重量部に対して、8重量部以下のCuOが添加されることが好ましい。特に好ましくは、中間層の材質が、xBaO−yTiO−zZnO(x、y、zは、それぞれ、モル比率を示し、x+y+z=1;0.09≦x≦0.20;0.49≦y≦0.61;0.19≦z≦0.42)の組成を有する磁器である。この範囲内の組成によって、共焼結時に、誘電体および磁性体との接合性が特に良好となる。
前記中間層用磁器におけるBaOの比率xは、0.11以上とすることが更に好ましく、また、0.15以下とすることが更に好ましい。また,前記磁器におけるTiOの比率yは、0.5以上とすることが更に好ましく、また0.6以下とすることが更に好ましい。また,前記磁器におけるZnOの比率zは、0.3以上とすることが更に好ましく、また0.4以下とすることが更に好ましい。
前記磁器100重量部に対して、1.0重量部以上、5.0重量部以下の酸化ホウ素含有ガラス成分を添加することによって、中間層の焼結温度を効果的に低下させることが可能となる。
この酸化ホウ素含有ガラス成分とは、少なくとも酸化ホウ素を含有するガラス成分を意味する。このガラス成分は、酸化ホウ素のみであってよいが、酸化ホウ素以外の金属酸化物を含有していることが好ましい。酸化ホウ素以外の金属酸化物成分としては、BaO、Al2O3、ZnO、SiO2およびアルカリ金属酸化物を例示できる。
[製造]
本発明において、前記した各金属酸化物成分の比率は、原料混合物における各金属の酸化物への換算値である。原料混合物における各金属の酸化物への換算値は、各金属原料の混合比率によって定まる。本発明においては、各金属原料の混合比率を精密天秤によって秤量し、この秤量値に基づいて前記換算値を算出する。
本発明の電子部品は、Ag、CuおよびAg−Pd合金からなる群より選ばれた材質からなる導体パターンを備えていることが好ましい。
また、本発明の電子部品は、一対の電極層を備えており、これら一対の電極層間に前記高誘電率セラミック層が配置されており、この一対の電極層によって所定の静電容量が引き出されていることが好ましい。
本発明の電子部品を製造する際には、好ましくは、所望の組成となるように各酸化物粉末を秤量し、湿式混合して、誘電体、磁性体の各混合粉末を得る。その後、誘電体の混合粉末を900〜1200℃の範囲(好ましくは1000〜1100℃)で仮焼し、磁性体の混合粉末を740〜840℃で仮焼する。仮焼体を粉砕し、各セラミック粉末を得る。そして、好ましくは、各セラミック粉末と有機バインダ、可塑剤、分散剤および有機溶剤とを混合し、ドクターブレード法によってシート成形し、これを積層して積層体を得る。この積層体を900〜1000℃で共焼結し、電子部品を得る。
[複合電子部品の用途]
本発明の複合電子部品とは、フェライトの高透磁率と誘電体の高誘電率とを利用するような電子部品であれば限定されない。この電子部品の種類としては、LとCの受動素子を備えたフィルタ、ノイズ対策部品などを例示できる。
ノイズ対策部品とは、電子機器から漏れる電磁気雑音の放射や伝搬して、他の機器の妨害となるノイズを排除する電子部品である。図2は、ノイズ対策部品の等価回路例を示すものである。
[実験A]
(誘電体の原料の作製)
所望の組成となるように各酸化物粉末を秤量し、湿式混合して、各混合粉末を得る。その後、混合粉末を1000〜1100℃で仮焼した。得られた仮焼物に対して所定量のCuOおよびBiを添加し、粉砕して高誘電体の原料粉末を得た。
(磁性体の原料の調製)
所望の組成となるように各酸化物粉末を秤量し、湿式混合して混合粉末を得る。その後、740〜840℃の範囲で仮焼する。その後粉砕してセラミック原料粉末を得た。
(テープ成形)
調整した各原料粉末に有機バインダ、可塑剤、分散剤および有機溶剤を加え、ボールミルにて混合し、スラリーを得た。このスラリーを用いてドクターブレード装置によって厚さ0.02〜0.1mmのグリーンシートを成形した。
(接合性、抗折強度試験)
磁性体セラミックグリーンシート(40μm)と高誘電率セラミックグリーンシート(40μm)を1:1になるように積層し、焼成して、約3mm×30mm×2mmの試験片を取り出して3点曲げ試験を行った。接合性は同様の構造物に対し、鏡面研磨を行って接合界面部のクラック、空隙、相互拡散を電子顕微鏡で観察した。
(比誘電率測定)
磁性体セラミックグリーンシート(40μm)と高誘電率セラミックグリーンシート(40μm)を1:1になるように積層し、焼成して、あらかじめ高誘電率層の一部が容量層となるようにスクリーン印刷によって電極パターン(電極の重なりの面積は焼成後2mm)を形成し、端子電極形成する。その後端子電極を用いて容量を測定した。
(絶縁抵抗)
磁性体セラミックグリーンシート(40μm)と高誘電率セラミックグリーンシート(40μm)をそれぞれ焼成後、約10mm×10mm×1.5mmとなる様に焼結体を作成し、対抗電極を形成し、絶縁抵抗計にて50V印加による測定を行った。
(焼結性確認)
磁性体および高誘電体の焼結体を10000倍にて観察し、空孔の占有率を計算し、判定した。
これらの測定結果を表1、2、3に示す。
Figure 0005386496

表1では、誘電体のCuOの比率およびBiの比率を種々変更した。この結果、試料4〜8、10では、磁性体、誘電体の焼結性が良く、共焼結品の抗折強度が高い。試料1、2では、誘電体におけるCuOの比率が低く、Biの比率も低く、抗折強度が低い。試料3では、誘電体におけるBiの比率が低く、抗折強度が低い。試料9では、Biの比率が高く、抗折強度が低い。
Figure 0005386496

表2では、誘電体のCuOの比率およびBiの比率を種々変更した。この結果、試料11〜15、18では、磁性体、誘電体の焼結性が良く、共焼結品の抗折強度が高い。試料16、17では、誘電体におけるCuOの比率が高く、誘電体の絶縁抵抗が低い。試料19では、誘電体におけるBiの比率が高く、接合性が悪い。
Figure 0005386496

表3では、磁性体における各成分の比率を種々変更した。この結果、試料20〜23では、Feの比率が高く、磁性体の絶縁抵抗が低い。試料32では、Feの比率が低く、磁性体の絶縁抵抗が低い。試料34では、ZnOが添加されておらず、磁性体の焼結性が悪い。
[実験B]
実験Aと同様にして積層体を製造した。ただし、誘電体層と磁性体層との間に,次のようにして中間層を形成した。
所望の組成となるように各酸化物粉末を秤量し、湿式混合して、低誘電率磁器の各混合粉末を得る。その後、低誘電率材を1050−1300℃で仮焼した。その後粉砕して各セラミック原料粉末を得た。
(ガラス作製)
まず、B2O3-SiO2-Al2O3-BaOの組成からなるガラスを作製した。各ガラス成分を構成する各酸化物を秤量し、乾式混合によって混合物を得た。その後、白金ルツボ中で溶融させ、溶融物を水中で急速冷却して塊状のガラスを得た。このガラスを湿式粉砕して、ガラス粉末を得た。
(中間層材質の調製)
得られた仮焼物と前記ガラス、必要に応じて所定量のCuOを添加し、粉砕して低誘電率セラミック原料粉末を得た。表4、5に記載の中間層組成の誘電率は、すべて20〜30、Q値(3GHz)は3000以上である。
そして、前述した積層グリーンシート作製のときに、磁性体用グリーンシートと誘電体用グリーンシートとの間に中間層用グリーンシートを介在させ、積層体を得た。中間層の厚さは40μmとした。そして、表4、5に示す各温度で焼結させた。得られた焼結体について、前述のような試験を行い、試験結果を表4、表5に示す。
Figure 0005386496

Figure 0005386496

表4では、中間層の有無を種々変更した。この結果、試料13と35および試料14と36をそれぞれ比較すると、中間層の有る試料35、36の方が、抗折強度が高い。
表5では、中間層における各成分の比率を種々変更した。この結果、試料40では、中間層におけるCuOの比率が高く、接合性が良くない。試料41では、誘電体におけるBiの比率が高く、接合性が悪い。そのほかの試料37〜39、42〜45では、良好な結果が得られた。
[実験C]
(誘電体の原料の作製)
表6に示す所望の組成となるように各酸化物粉末を秤量し、湿式混合して、各混合粉末を得る。その後、混合粉末を1000〜1100℃で仮焼した。得られた仮焼物に対して所定量のCuOおよびBiを添加し、粉砕して高誘電体の原料粉末を得た。
(磁性体の原料の調製)
表6に示す所望の組成となるように各酸化物粉末を秤量し、湿式混合して混合粉末を得る。その後、740〜840℃の範囲で仮焼する。その後粉砕してセラミック原料粉末を得た。
(試験)
得られた各原料を使用し、実験Aに記載の方法によって、テープ成形を行い、接合性、抗折強度、比誘電率、絶縁抵抗、焼結性を確認した。
更に、以下の試験を行った。
(透磁率測定試料の作製)
磁性体セラミックグリーンシート(40μm)を、焼成後約18mm×18mm×1.6mmとなる様に焼結体を作製し、外形16mm×内径10mmのリング状に切り出し加工し、トロイダルコアを作成する。そして、得られたトロイダルコアにコード(巻線)を17回だけ巻きつけて試料とした。
(直流重畳特性の測定)
試料に直流電流を流したときの透磁率の変化を測定し、透磁率と直流電流の関係をグラフにする。得られたグラフを用いて、直流電流0(mA)時の初期透磁率μiが10%低下したときの磁界の強さ、すなわち、直流重畳特性を計算にて求めた。
(直流重畳係数の取得)
計算によって求めた直流重畳特性に初期透磁率を乗算して直流重畳係数を求めた。結果を表7に示す。
Figure 0005386496

Figure 0005386496

表6、7では、磁性体副成分の添加量を種々変更した。この結果、副成分の添加がある試料A1〜A9のすべてにおいて、試料27よりも直流重畳係数が高く(43000以上)、良好な結果が得られた。
本発明の特定の実施形態を説明してきたけれども、本発明はこれら特定の実施形態に限定されるものではなく、請求の範囲の範囲から離れることなく、種々の変更や改変を行いながら実施できる。

Claims (5)

1000℃以下の温度で共焼結してなる磁性体と誘電体を含む複合電子部品であって、
磁性体が、46〜48mol% のFe2O3、0.1〜36mol%のZnO、10〜14mol% のCuOおよび残部がNiOからなるフェライト組成を100重量部としたとき、0.8重量部以下のBi2O3、0.9重量部以下のTiO2、および0.52重量部以下のBaOを副成分として含有しており、前記誘電体の比誘電率が1000以上であり、前記誘電体は、チタン酸バリウム系誘電体100重量部に対して、0.5重量部以上、4.0重量部以下のCuOと4.0重量部以上、9.0重量部以下のBi2O3が添加されていることを特徴とする、複合電子部品。
前記磁性体及び前記誘電体が、それぞれ、単体での絶縁抵抗が1.0×1010Ω以上であることを特徴とする、請求項記載の複合電子部品。
前記磁性体と誘電体の界面に、BaO-TiO2-ZnO材100重量部に対して、8重量部以下のCuOが添加された磁器の中間層が接合されていることを特徴とする、請求項または記載の複合電子部品。
前記誘電体および前記磁性体に、Ag、CuおよびAg-Pd合金の少なくとも1種からなる導体パターンが設けられていることを特徴とする、請求項のいずれか一つの請求項に記載の複合電子部品。
ノイズ対策部品であることを特徴とする、請求項のいずれか一つの請求項に記載の複合電子部品。
JP2010531938A 2008-09-30 2009-09-29 複合電子部品 Expired - Fee Related JP5386496B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010531938A JP5386496B2 (ja) 2008-09-30 2009-09-29 複合電子部品

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008253647 2008-09-30
JP2008253647 2008-09-30
PCT/JP2009/067311 WO2010038890A1 (ja) 2008-09-30 2009-09-29 複合電子部品
JP2010531938A JP5386496B2 (ja) 2008-09-30 2009-09-29 複合電子部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010038890A1 JPWO2010038890A1 (ja) 2012-03-01
JP5386496B2 true JP5386496B2 (ja) 2014-01-15

Family

ID=42073644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010531938A Expired - Fee Related JP5386496B2 (ja) 2008-09-30 2009-09-29 複合電子部品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8563871B2 (ja)
EP (1) EP2330604A4 (ja)
JP (1) JP5386496B2 (ja)
CN (1) CN102165543A (ja)
WO (1) WO2010038890A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110200839A1 (en) * 2010-02-17 2011-08-18 Melania Marinescu Rare Earth Laminated, Composite Magnets With Increased Electrical Resistivity
CN102584216B (zh) * 2012-01-13 2014-08-27 深圳顺络电子股份有限公司 一种高介电常数材料在制备介电磁性复合器件中的用途
KR101558075B1 (ko) * 2014-01-27 2015-10-06 삼성전기주식회사 복합 전자부품 및 그 실장 기판
KR102161540B1 (ko) * 2019-06-20 2020-10-05 임욱 복합 재료를 이용한 성능 강화형 하이브리드 인덕터 및 이를 갖는 전자부품
CN111943661A (zh) * 2020-07-28 2020-11-17 深圳振华富电子有限公司 电感铁氧体材料、电感铁氧体磁件及其制备方法和应用
CN115947594B (zh) * 2023-02-14 2023-07-25 肇庆清控微电科技有限公司 一种高频段铁氧体材料及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003037022A (ja) * 2001-07-24 2003-02-07 Soshin Electric Co Ltd 積層電子部品
JP2006151741A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Tdk Corp フェライト材料およびそれを用いた電子部品
WO2007122948A1 (ja) * 2006-03-30 2007-11-01 Ngk Insulators, Ltd. 誘電体磁器組成物および電子部品

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3977887A (en) * 1974-03-08 1976-08-31 International Business Machines Corporation High dielectric constant ceramics which can be sintered at low temperatures
JPS628512A (ja) * 1985-07-04 1987-01-16 株式会社村田製作所 Lc複合部品
US4746557A (en) * 1985-12-09 1988-05-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. LC composite component
JPH06102573B2 (ja) * 1988-07-01 1994-12-14 日本油脂株式会社 還元再酸化型半導体セラミックコンデンサ用組成物
US4918570A (en) * 1988-12-20 1990-04-17 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electronic component and its production method
JPH02249294A (ja) * 1989-03-23 1990-10-05 Mitsubishi Mining & Cement Co Ltd Lc内蔵形セラミックス基板
JPH06506184A (ja) * 1991-04-03 1994-07-14 アメリカン・スーパーコンダクター・コーポレーション エレクトロセラミックス及びその製造方法
US5476728A (en) * 1992-03-31 1995-12-19 Tdk Corporation Composite multilayer parts
TW293955B (ja) * 1994-02-09 1996-12-21 Mitsubishi Materials Corp
US5523549A (en) * 1994-05-25 1996-06-04 Ceramic Powders, Inc. Ferrite compositions for use in a microwave oven
US5497129A (en) * 1994-06-27 1996-03-05 General Motors Corporation Filter elements having ferroelectric-ferromagnetic composite materials
US6933331B2 (en) * 1998-05-22 2005-08-23 Nanoproducts Corporation Nanotechnology for drug delivery, contrast agents and biomedical implants
JP3513787B2 (ja) * 1996-11-18 2004-03-31 株式会社村田製作所 Lc複合部品
JP2001010820A (ja) * 1999-06-23 2001-01-16 Tdk Corp フェライト組成物、フェライト焼結体、積層型電子部品およびこれらの製造方法
CN1258871C (zh) * 2001-02-14 2006-06-07 三洋电机株式会社 层叠型复合器件及其制造方法
DE60136223D1 (de) * 2001-03-01 2008-11-27 Tdk Corp Gesintertes magnetisches oxid und hochfrequenzschaltkreisteil dieses verwendend
JP2003272912A (ja) 2002-03-15 2003-09-26 Murata Mfg Co Ltd 酸化物磁性材料、及びそれを用いた積層型電子部品
JP4197172B2 (ja) * 2004-06-30 2008-12-17 パウダーテック株式会社 電子写真現像剤用フェライトキャリア及びその製造方法、並びに該フェライトキャリアを用いた電子写真現像剤
JP2006151742A (ja) 2004-11-29 2006-06-15 Tdk Corp フェライト材料およびそれを用いた電子部品
CN101116243B (zh) * 2005-02-10 2010-06-09 双信电机株式会社 电子零件
EP1964159A4 (en) * 2005-06-30 2017-09-27 L. Pierre De Rochemont Electrical components and method of manufacture
US7161795B1 (en) * 2005-09-26 2007-01-09 Ferro Corporation COG dielectric composition for use with copper electrodes
US8481222B2 (en) * 2005-09-30 2013-07-09 Kyocera Corporation Fuel cell and electronic device including the fuel cell
JP2007253528A (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Seiko Epson Corp 画像形成装置、および印刷方法
JP2007290094A (ja) 2006-04-27 2007-11-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd テールストックセンタ及びテールストック
US7883637B2 (en) * 2006-12-25 2011-02-08 Kyocera Corporation Composite sintered body of dielectric substance and magnetic substance, and LC composite electronic component
US7521390B2 (en) * 2007-03-05 2009-04-21 Ferro Corporation Ultra low temperature fixed X7R and BX dielectric ceramic composition and method of making
JP5258247B2 (ja) 2007-09-27 2013-08-07 株式会社ジェッター 遊技媒体貸機
JP4840935B2 (ja) * 2007-09-28 2011-12-21 双信電機株式会社 セラミック多層基板
WO2009061627A1 (en) * 2007-11-06 2009-05-14 Ferro Corporation Lead and cadmium free, low temperature fired x7r dielectric ceramic composition and method of making
JP5702913B2 (ja) 2009-03-30 2015-04-15 双信電機株式会社 フェライト材料及び電子部品

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003037022A (ja) * 2001-07-24 2003-02-07 Soshin Electric Co Ltd 積層電子部品
JP2006151741A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Tdk Corp フェライト材料およびそれを用いた電子部品
WO2007122948A1 (ja) * 2006-03-30 2007-11-01 Ngk Insulators, Ltd. 誘電体磁器組成物および電子部品

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010038890A1 (ja) 2010-04-08
CN102165543A (zh) 2011-08-24
US8563871B2 (en) 2013-10-22
EP2330604A1 (en) 2011-06-08
US20110162877A1 (en) 2011-07-07
EP2330604A4 (en) 2018-03-28
JPWO2010038890A1 (ja) 2012-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4840935B2 (ja) セラミック多層基板
KR101586137B1 (ko) 유전체 자기 조성물, 전자 부품 및 복합 전자 부품
KR101543752B1 (ko) 복합 페라이트 조성물 및 전자 부품
JP2009298684A (ja) 誘電体磁器組成物、積層複合電子部品、積層コモンモードフィルタ、積層セラミックコイルおよび積層セラミックコンデンサ
JP5386496B2 (ja) 複合電子部品
JP2004262717A (ja) 誘電体セラミックおよびその製造方法ならびに積層セラミックコンデンサ
JP5343974B2 (ja) 誘電体セラミック組成物および積層セラミックコンデンサ
KR102232105B1 (ko) 페라이트 조성물 및 적층 전자 부품
JP4100173B2 (ja) 誘電体セラミックおよび積層セラミックコンデンサ
US9296659B2 (en) Ferrite ceramic composition, ceramic electronic component, and method for manufacturing ceramic electronic component
JP6135757B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP2010235324A (ja) フェライト組成物、フェライト焼結体、複合積層型電子部品及びフェライト焼結体の製造方法
JP4020886B2 (ja) 複合電子部品及びその製造方法
JP2020061522A (ja) 積層コイル部品
CN110310830A (zh) 层叠陶瓷电子部件
JPH06243725A (ja) 誘電体磁器組成物および複合電子部品
JP3975051B2 (ja) 磁性フェライトの製造方法、積層型チップフェライト部品の製造方法及びlc複合積層部品の製造方法
JP5951910B2 (ja) 積層体、積層デバイス及びそれらの製造方法
JP4449091B2 (ja) 磁性フェライト材料、積層型チップフェライト部品、複合積層型部品および磁心
JP2605743B2 (ja) 積層セラミックコンデンサの製造方法
JP2022148515A (ja) フェライト組成物および電子部品
JPH07326540A (ja) 積層コンデンサおよびその製造方法
JP2005132645A (ja) 誘電体セラミック組成物、及び積層セラミックコンデンサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5386496

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees