JP5384009B2 - 自動スループット制御システムおよびその操作法 - Google Patents

自動スループット制御システムおよびその操作法 Download PDF

Info

Publication number
JP5384009B2
JP5384009B2 JP2007558013A JP2007558013A JP5384009B2 JP 5384009 B2 JP5384009 B2 JP 5384009B2 JP 2007558013 A JP2007558013 A JP 2007558013A JP 2007558013 A JP2007558013 A JP 2007558013A JP 5384009 B2 JP5384009 B2 JP 5384009B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
throughput
tools
specific
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007558013A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008532312A (ja
Inventor
フラッハ ギュンナー
クバルク トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advanced Micro Devices Inc
Original Assignee
Advanced Micro Devices Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advanced Micro Devices Inc filed Critical Advanced Micro Devices Inc
Priority claimed from PCT/US2006/003191 external-priority patent/WO2006093604A2/en
Publication of JP2008532312A publication Critical patent/JP2008532312A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5384009B2 publication Critical patent/JP5384009B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41875Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by quality surveillance of production
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31336Store machines performance; use it to control future machining
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32184Compare time, quality, state of operators with threshold value
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32191Real time statistical process monitoring
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32201Build statistical model of past normal proces, compare with actual process
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45031Manufacturing semiconductor wafers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67276Production flow monitoring, e.g. for increasing throughput
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P80/00Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
    • Y02P80/10Efficient use of energy, e.g. using compressed air or pressurized fluid as energy carrier
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Description

概して、本発明は、集積回路の製造分野に関し、より詳細には、様々な製品を別々のプロセスレシピで処理するのに必要な複数のプロセスツールのプロセスツールスループットを監視する技術分野に関する。
今日の世界市場では、大量生産を行うメーカ側は、低価格・高品質の製品を提供することを強いられている。よって、生産コストを最小限に抑えるために、歩留まりを増やし処理の効率性を高めることが重要である。このことは、半導体の製造分野において特に当てはまる。それは、半導体製造分野においては、最先端技術を大量生産技術と組み合わせることが不可欠であるからである。したがって、半導体メーカは、原料および消耗品の消費を減らす一方で、プロセスツールの利用率を高めることを目標としている。最新の半導体製造施設では、全体の製造コストのうちの大部分を占める、コストの非常に大きな装置が必要とされることから、プロセスツールの利用率を高めることは特に重要である。
典型的に、集積回路は自動あるいは半自動施設で製造される。よって、デバイスを完成させるために、多数のプロセスステップとメトロロジーステップとが行われ。半導体デバイスに対して行われるプロセスステップおよびメトロロジーステップの数や形式は、製造される半導体装置の仕様に応じて決まる。集積回路の通常のプロセスフローでは、特定のデバイス層の回路パターンをレジスト層に描き、次に、このレジスト層をパターニングし、エッチングや注入プロセスなどによって対象のデバイス層を構築する際にさらなる処理を行うためのレジストマスクを形成する、複数のフォトリソグラフィステップを含み得る。したがって、特定のデバイスの様々な層に対して設定された特定のリソグラフィックマスクに基づいて、複数のプロセスステップが、層毎に行われる。例えば、高度なCPUにおいては数百ものプロセスステップが求められる。このプロセスステップの各々は、対象となるデバイスの仕様を満たすように特定のプロセスマージン内で実行されなければならない。
このようなプロセスの多くは非常にクリティカルであるので、プロセスフローを効率的に制御するために、複数のメトロロジーステップを実行する必要がある。典型的なメトロロジープロセスにおいては、層厚の測定、トランジスタのゲート長などのクリティカルフィーチャの寸法の決定、ドーパントプロファイルの測定などが行われ得る。プロセスマージンの大部分は装置に特有のものとなるので、多くのメトロロジープロセスおよび実際の製造プロセスは、対象のデバイスに対して特別に設計されており、適切なメトロロジーツールとプロセスツールにおいて特定のパラメータ設定を必要とする。
半導体の製造施設では、通常、複数の様々な製造タイプ、例えば、設計や記憶容量の異なるメモリチップ、設計や動作速度の異なるCPU、およびこれらに類するものが同時に製造されている。このような施設では、ASIC(Application Specific integrate Circuit)と呼ばれる特定用途向け集積回路を製造する製造ラインでは、様々な製造タイプの数は百以上にも達する。この様々な製造タイプの各々は特定のプロセスフローを必要とし得るので、デポジションツール、エッチングツール、注入ツール、CMP(化学機械研磨)ツール、およびこれらに類するものなどの様々なプロセスツールを個別に設定することや、リソグラフィー用に様々なマスクセットが必要とされ得る。
この結果、ある製造環境では、複数の様々なツールパラメータ設定と製造タイプとが同時に出合う。以下、特定のプロセスツール、あるいはメトロロジーツールや検査ツールにおける特定のプロセスに対するパラメータ設定をプロセスレシピあるいは単にレシピと称する。従って、たとえ同じタイプのプロセスツールであっても数多くの様々なプロセスレシピが必要とされ、対応する製造タイプがそれぞれのプロセスツールで処理されるときにはこのようなレシピをプロセスツールに適用しなければならない。
しかし、このようなレシピに加えて、プロセスツールおよびメトロロジーツールあるいは機能的に結合された装置グループで実行される一連のプロセスレシピは、製品の変更が早く必要な処理が変わりやすいことから、頻繁に変更される必要がある。この結果、ツールパフォーマンスは、特にスループットの点からみれば、個々のデバイスの全体の製造コストに実質的影響を及ぼすことから、非常にクリティカル製造パラメータである。
個々のプロセスツールおよびメトロロジーツールのスループットの進行状況やプロセスモジュール、基板ロボットハンドラ、ロードポートなどのある特定のエンティティのスループットの進行状況でさえも、長時間未観察状態になっているおそれがあり、これらが頻繁にレシピ変更にさらされている。長時間未観察状態なのは、数多くの製造タイプと対応する数多くのプロセスを含む製造シーケンスが複雑なためである。したがって、必要なツールおよび処理が複雑なことから、対象のツールが属する装置グループのパフォーマンスが、比較的広い範囲の変動を受け可能とするよう、一般に選択されなければならない通常のパフォーマンスマージン内にあるときに、パフォーマンスの低いツールは長時間、未観察状態になっているおそれがある。
理想的には、各基板における1つ1つのプロセスの効果を測定によって検出し、所要の仕様を満たした場合に限り対象の基板がリリースされ、更なる処理が行われる。しかし、ある特定のプロセスの結果を測定するには相対的に長い測定時間が必要であり、また、サンプルを破壊すら必要とされる場合もあることから、1つ1つのプロセスの結果を考慮して対応のプロセスを制御することは現実的ではない。さらに、所要の測定結果を得るためには、メトロロジーにおいて時間および装置について多大な努力をしなければならない。加えて、測定結果とその評価を提供して初めてツールがリリースされるので、必要とされるプロセスツールの利用率が最小に抑えられることになる。
通常、メトロロジー能力には限りがあるので、個々のプロセスの効果についての“知識”(knowledge)が不足していることから、上述の問題点を実質的に緩和し、かつ、プロセスツールの利用率を適度に高めるつつ、一方では相対的に高い生産歩留まりを実現すべく、プロセスパラメータを調整するために平均値や対応の標準偏差、およびこれらに類するものなどの統計的手法が導入されている。さらに、プロセスコントロールストラテジーが導入され、継続的に改善されており、これにより、望ましくはランツーランベースで、測定ツールに即時に応答する必要のない高度なプロセスコントロールが可能としている。
このコントロールストラテジーでは、いわゆる、高度なプロセスコントロール、プロセスあるいは相関プロセスグループのモデル、と呼ばれるものが確立され、適切に構成されたプロセスコントローラに実装される。先行の、および/あるいは後続のプロセスの一定量の測定結果に基づいて所定の公差内にプロセス変動を維持するために、フィードフォーワードおよび/あるいはフィードバックコントロールループが確立される。十分に確立された統計的プロセスコントロール(SPC:Statistical Process Control)は、最新のプロセスコントロール(APC:Advanced Process Control)ストラテジーとともに、限られた量のプロセス情報に基づいて高度な品質を実現するためのポテンシャルを供給する、このようなストラテジーは必要とされるプロセスツールのスループットなど、プロセスラインのその他のパフォーマンス基準を十分に考慮していないおそれがある。
例えば、プロセスモジュール、基板処理ロボット、ロードポート、およびこれらに類するものなどのプロセスツールのエンティティの不具合から、処理された基板の品質が必然的にひどく落とされることはないが、プロセスツールやプロセスツールグループの全体のスループットに多かれ少なかれ影響を及ぼし得る。同様に、プロセス変動を考慮するために、および/あるいは、個々のプロセスの結果を向上させるために実行可能な、1以上のプロセスツールにおけるプロセス変更および/あるいはセットアップ変更により、対象とするプロセスの結果をよりよいものとすることもできるが、ロボットアクティビティの増加やレシピステップの追加などにより、スループットが低減するおそれがある。したがって、スループット効率に関して装置や装置グループのパフォーマンスの監視は非常に複雑なものとなる。また、たとえエンティティレベルでのスループット調査、例えば、プロセスモジュール、ロボットハンドラ、ロードポートなどからなる個々のエンティティの一部あるいは全ての調査、を行ったとしても、これはあまり魅力的な解決法とはならない。何故なら、スループットを監視することで1つ以上の特定のプロセスツールに関してある特定のディテールが明らかになったとしても、オペレーションおよび産業エンジニアリングにおけるリソースは限られており、スループットの変化に対して即時に応答することは現実的ではないからである。
上述の状況を考えると、具体的には、スループットに関係した問題を考えると、半導体の製造プロセス効率を高めることができる改良された技術が求められている。
以下、本発明のいくつかの態様を基本的に理解するために、本発明の概要を説明する。この概要は、本発明の全体像を詳細に説明するものではない。本発明の主要な、または重要な要素を特定しようとするものでも、本発明の範囲を限定するものでもない。ここでは、本発明のいくつかのコンセプトを簡単な形で提供して、後続のより詳細な説明に対する前置きとすることのみが目的となっている。
概して、本発明は、自動でスループットに関係するパラメータを監視するポテンシャルを与え、これにより、高い統計的有意性でスループットの効率性を評価するための、実質的に連続したデータを収集することができる、自動スループット制御(ATC)システムに関する。この結果、スループットに関係するパフォーマンスの微妙な変動でさえも自動的に検出することができ、このような変動は補償されるか、さらなる制御タスクのために使用されてもよい。したがって、例示的実施形態では、スループットに関係するパフォーマンス特性が、複数のプロセスツールに対して決定される。ここでは、このスループットに関係するパフォーマンス特性は、プロセスツールの操作条件の対象となるプロセスツールの特定の基準パフォーマンスに対する、プロセスツールのスループットパフォーマンスの定量的測定として定義される。
本発明の一実施形態によれば、システムは、複数のプロセスツールからプロセスメッセージを受信するように構成されたインターフェースを含む。さらに、スループットコントロールユニットが提供される。このユニットはインターフェースに接続され、また、複数のプロセスツールの各々に対してのスループットに関係するパフォーマンス特性を自動的に決定するように構成されている。
本発明のさらに別の実施形態によれば、方法は、スループットコントロールユニットによって製造プロセスラインにおいて使用される複数のプロセスツールからプロセスメッセージを受信するステップと、このプロセスメッセージに基づいて複数のプロセスツールの各々に対してのスループットに関係するパフォーマンス特性を測定するステップと、を含む。例示の実施形態では、該方法はさらに、パフォーマンス特性に基づいて複数のプロセスツールに関係したコントロールタスクを実行するステップを含み得る。
本発明は添付の図面と併せて以下の既述を参考することで理解することができる。図面において、同じ参照符号は同様の要素を示す。本発明は、様々な改良を行い、また、他の形態で実施することができるが、ここに説明されている特定の実施例は、例示として示さたものであり、以下にその詳細を記載する。しかし当然のことながら、ここに示した特定の実施例は、本発明を開示されている特定の形態に限定するものではなく、むしろ本発明は添付の請求項によって規定されている発明の範疇に属する全ての改良、等価物、及び変形例をカバーするものである。本発明の例示的な実施形態を以下に記載する。
簡潔を期すために、実際の実装の特徴を全て本明細書に記載することはしない。当然、実際の実施形態の開発においては、システム上の制約およびビジネス上の制約に適合させるなど、開発の具体的な目的を達するために、実装に固有の判断が数多く必要とされ、これは実装によって変わるということが理解されよう。さらに、この種の開発作業は複雑かつ時間がかかるものであるが、本開示の利益を受ける当業者にとって日常的な作業であるということが理解されよう。添付の図面を参照して本発明を説明する。当業者にとっては周知の詳細で本発明を不明瞭なものとしないよう、様々な構造、システム、および装置は、単に説明を目的として概略的に図面に描かれている。
添付の図面は、本発明の例示的形態を記載および説明するために添付される。本明細書において使用される語句は、関連技術の当業者が理解している意味と同じ意味に使用されていると理解および解釈すべきである。ある語句に対して特段の定義が行われていないこと、即ち、当業者において理解されている通常かつ慣用的な意味とは異なる定義が行われていないことは、その語句が本来の定義に沿った意味で用いられることを意味するものである。
概して、本発明は、プロセス効率を大幅に高める自動スループット監視システムおよび/あるいは制御システムを提供する。従来のプロセスラインでは、プロセスおよびセットアップ変更、および/あるいは装置の不具合から生じる未観察のスループットロスが難点となっている。半導体プロセスラインにおける少なくとも一部のプロセスツールのスループットの挙動を自動的に監視することで、スループットに関する欠陥が明らかにされ得る。従来、このような欠陥は、ロットの処理時間から平均的スループットレートを算出する場合、あるいは定常状態での出力データから平均的スループットレートを算出する場合であっても、製造プロセスの“通常の”変動性の裏に隠されるおそれがある。例えば、半導体の製造施設で頻繁に実行されているように、装置グループのスループットを月単位で監視することは、グループ全体の変動性に起因して、特定ツールの、一部の重篤なスループット欠陥す虞がある。これに対して、個々のツール、あるいは1つのプロセスツールの個々のエンティティであってさえも、関係する統計的に有意なツールパラメータを、少なくともツールメッセージを自動的に集めることで決定することができる。このようなツールパラメータは自動的に記録され、実質的な連続データストリームを取得するように、ツールレベルで、あるいはエンティティレベルですら処理される。これにより、プロセスツールのスループットに関して現在の既存のパフォーマンスを評価することができる。
このようなスループットに関係するパフォーマンスの結果に基づき、さらなるコントロールアクティビティを始動してもよく、斯かるコントロールアクティビティは、自動コントロールルーチンに基づいて、および/または、オペレータインタラクションに基づいて実現されてもよい。さらに、スループットに関係するパフォーマンス評価に基づいて、パフォーマンスの高いツールおよび低いツールを識別し、処理をさらに最適化できる。ここでは、対応する“基準”は、ツールおよびエンティティの動的モデルに基づいて、ならびに/または、記録されたツールメッセージおよび/もしくは監視製造実行システムからのプロセスデータに基づいて決定してもよい。
図1aに、半導体施設の製造環境150を概略的に示す。この製造環境150は、複数のプロセスツール110、120、および130を含むことができる。これらは特定の構造をした半導体デバイスを製造するために必要とされる一連のプロセスステップを実行するように配置され得る。当然、この複数のプロセスツール110、120、130は、必ずしも半導体デバイスを運搬する基板によって順次パスされるプロセスツールを示す必要はないが、半導体デバイス処理を並列に行う半導体装置を示し得る。ここでは、1以上のツール110、120、130は、処理される様々なタイプの半導体デバイスに適用される様々なツール構成で同様のプロセスを実行してもよい。他の場合では、プロセスツール110、120、130は、“ファンクショナル”ユニットを形成し得る任意の装置グループを示してもよい。この“ファンクショナル”ユニットは、ツール110、120、130によって実行されるプロセスが複雑であり、また、これらのツールによって処理される製品が多種多様であることから、グループとして考えた場合に、ツール110、120、130の全体のスループットに対して実質的な変動性を有する。
“プロセスツール”という用語は、いわゆるインライン測定データを生成するために半導体のプロセスラインで一般に使用されているような検査ツール、電子データを集積するための測定ツールなどの任意のメトロロジーツールを含むことを意味する。例えば、プロセスツール110は、リソグラフィステーションを示し得る。このリソグラフィステーションは、1以上のリソグラフィツール、1以上の現像ステーション、1以上のレジストコーティングステーションおよび、任意のその他の露光前および露光後の処理ステーションを含み得る。ツール110、120、130が実質的に連続して配置された装置グループを示す場合、ツール120は測定ツールを示し得る。この測定ツールは、例えば、プロセスツール110によって形成されたレジストフィーチャの限界寸法を決定するように構成されたものである。プロセスツール130は、ツール120によって測定されたレジストフィーチャに基づいて、対応するミクロ構造フィーチャを形成するために構成された最新のエッチングシステムを示し得る。明らかなように、プロセスツール110、120、130の各々で実行される各プロセスは非常に複雑である。またこのようなプロセスは、特定のプロセスマージン内にあるプロセスツール130の出力においてミクロ構造フィーチャを提供するために高度なプロセス制御メカニズムを必要とし得る。
しかし、ツール110、120、130は、様々なタイプのプロセスレシピを必要とした各種様々な半導体装置を処理しなければならず、このために、継続的に改良されて適応されなければならないので、ツール110、120、130の全体のスループットは大幅に低下するおそれがある。その理由は、ツール110、120、130の1つのスループットあるいは任意の特定の構成要素のスループットが著しく低下するからである。
さらに、従来、特定のツール構成に対して、スループットの高い状態や低い状態を示すプロセスツール110、120、130の各々のツール状態を測定するのは非常に困難である。通常、プロセスツール110、120、130の各々は、エンティティとも呼ばれる複数の構成要素を含む。これらはプロセスモジュールやプロセスチャンバを表し、クラスタツールが考慮される場合は、基板処理ロボット、ロードポート等を表し得る。例えば、ツール110は、基板をロードするためのポート111、処理後に基板をアンロードするためのポート113、および1以上のプロセスモジュール112を含み得る。同様に、ツール120はプロセスモジュールエンティティ122、およびロードエンティティ121、アンロードエンティティ123をそれぞれ含み得る。最後に、ツール130はロードエンティティ131、アンロードエンティティ133、および1以上のプロセスモジュールエンティティ132を含み得る。
当然ではあるが、ツール110、120、130のエンティティの各々を1以上のエンティティから構成してもよい。ここでは、一般的に、1つのエンティティを、その活動が個別に制御され監視され得るプロセスツールの一部と考えてもよい。例えば、クラスタツールは、ロードポートを適切に操作するために必要な複数の周辺構成要素を含むロボット処理デバイスを含む基板ロードポートを備えてもよく、ここでは、このような周辺構成要素に対する外部からのアクセスは行われない。この場合、このロードポートは個別のベーシックエンティティと考えられ得る。その理由は、そのプロセス状態を、例えばロードポートが処理中の場合に、あるいは、ロードポートがアイドルモードにある場合に、ツールメッセージを介して観察することができるが、周辺構成要素の現在の状態はツールメッセージに基づいて観察することができないからである。
従って、データや情報を“エンティティ”ベースで特定のプロセスツールから受信することについて言及する場合は、エンティティの少なくとも一部のプロセス状態が検出されるということであり、この結果、実質的に継続して、プロセスツール110、120、130の個々の機能に対する“解像度”を高めることができる。さらに、プロセスツール110、120、130の各々はそれぞれ、インターフェース114、124、134を含む。これらのインターフェースは、監視システム、オペレータ、あるいはその他のプロセスツールおよび周辺構成要素と通信可能なように構成されている。
図示している実施形態では、製造環境150は、製造実行システム140を含む。このシステムは一般的に半導体製造施設に備えられており、製造環境150内の様々なプロセスフローと協働して、リソース、原料、プロセスツール、プロセスレシピなどを管理する。従って、製造実行システム140は、複数のプロセスツール110、120、130からツール固有情報を受信し、また、プロセス要件に応答して、および/あるいは、取得したツール固有情報に応答して、1以上のプロセスツール110、120、130に対して対応の命令を発行する。さらに、製造環境150は、プロセスツール110、120、130のスループットに関係した特性を自動的に監視および/あるいは制御するシステム100を含む。
システム100は、各ツールインターフェース114、124、134に接続されたインターフェース101を含み、1以上のツール110、120、130から少なくともツール固有情報を受信する。1つの例示的実施形態では、標準的なSECS装置通信規格(SEMI Equipment Communications Standard:SECS)メッセージを受信できるようにインターフェース101を構成してもよい。これにより、さまざまな半導体プロセスツールを使用してデータ転送を行うことができる。その理由は、これらのツールのほとんどが通信プロトコルをサポートしているからである。更なる実施形態では、製造実行システム140からプロセスデータを受信するようにさらにインターフェース101を構成してもよい。一方で、他の実施形態では、システム100とプロセスツール110、120、130および/あるいは製造実行システム140間でスループットに関係するデータと制御データとが直接通信できるよう、インターフェース101およびインターフェース114、124、134と製造実行システム140との間のデータ転送を双方向に行ってもよい。当然、製造実行システム140がツールデータを全体的に供給してもよい。このようにする理由は、製造実行システム140にツールメッセージが送られている間は、インターフェース101を個々のツールインターフェースに直接的に接続しなくてもよいようにするためである。
さらに、システム100は、自動スループットコントローラ102を含む。このコントローラ102は、インターフェース101に接続されており、また、プロセスツール110、120、130および/あるいは製造実行システム140から取得したデータに基づいて、プロセスツール110、120、および130の各々のスループットに関係したパフォーマンス特性を測定するように構成されている。例えば、あるスループットに関係するパフォーマンス特性を、そのツールパフォーマンスを説明する任意の値によって、また、場合によってはその変動によって示してもよい。例えば、代表的なパフォーマンス特性を取得するために使用可能なツールパラメータは、個々のプロセスモジュール112、122、132の処理時間およびアイドル時間、エンティティ111、113、121、123、131、133のロボット移動時間およびロボットアイドル時間、あるいは、これら特定の値インターバルであってもよい。
スループットに関係するパフォーマンス特性は、このような入力パラメータに基づき、適切な操作(例えば、このような値の一部あるいは全ての調整した平均)によって取得可能であり、この結果、様々なタイプのプロセスツールの他の特性と比較できるツールパフォーマンスの基準が生成される。例えば、プロセスチャンバ処理時間やアイドル時間などのプロセス固有アクティビティ、ツールの種類によらずプロセスツール110、120、130の各々にとって重要な基準を生成するために、関連づけられた基板処理時間に関連させてもよい。例えば、あるプロセスツールの全体のスループットが実質的に基板処理アクティビティによって支配されていることが確認されれば、対応するツール構成あるいはツールコントロールソフトウェアは非効率的に設定され、この結果、再設定することが必要となってしまう。
その他のスループットに関係するパフォーマンス特性を、単に、個々のエンティティ112、122、132の処理時間、あるいは、それぞれのプロセスツール110、120、130の基板の入力および基板の出力間のタイムインターバルによって示してもよい。製造環境150中のシステム100のオペレーション中、製造実行システム140は、処理される1以上の特定の製造タイプに従いプロセスツール110、120、130を設定してもよい。このようにする理由は、特定のスケジュールに従ってツールに到達する特定の基板に対して特定のプロセスレシピを実行するように各ツールを構成するためである。
上述の例では、フォトリソグラフィステーションを示すプロセスツール110は、特定のレチクルを使用して操作してもよく、一方で、測定ツールを示すツール120は、ツール110によって処理された基板の一部を受け入れるように準備し、測定データを生成してもよい。プロセスコントロールを高めるためにこの測定データをツール110に送信してもよい。同様に、製造実行システム140は、例えばエッチングシステムを示すプロセスツール130をこれに対応して設定してもよい。これにより、適切な化学エッチングをプロセスモジュール132内に供給することができる。
これまでに述べたように、ツール110、120、130は、十分に特定されたプロセス要件およびプロダクト要件に従い製造実行システムによって調整されてもよいが、製造環境150の全体のパフォーマンスを、特に製造環境150の全体のスループットに関して、あまり効果的に予測することはできない。その理由は、高度なプロセスコントロールストラテジーがツール110、120、130の各々において、また場合によっては、監視中の製造実行システム140において使用されても、関与するツールおよびプロセスが複雑なためである。とりわけ製造環境150の現在実現されているスループットの評価に関しては、システム100を備えていない従来の製造環境において典型的に出くわす情報がないことから、製造環境150における全体のスループットは大幅に変動する。ここでは、この範囲内における変動は、個々のツールやエンティティのパフォーマンスに簡単には関連づけることはできない。
本発明の実施形態では、ツール固有情報は、ツール110、120、130の各々から、各インターフェース114、124、134、あるいは製造実行システム140を介してシステム100に送られる。ここでは、この情報は実質的に連続して取得することができ、これにより、高い統計的有意性で適度に短時間でスループットの挙動を評価することができる。ある実施形態では、プロセスツール110、120、130の各々の全てのアクティビティ、例えば、全ての基板処理プロセス、エンティティ112、122、132の各々の全プロセスステップがシステム100に報告され、高い統計的有意性を備えたツールの各々のそれぞれのパフォーマンス特性を得るポテンシャルを供給する。ある実施形態では、さらに、システム100は、製造実行システム140から付加的なプロセスデータを受信してもよい。このデータはツール110、120、130に直接的に関係するメッセージとともに使用され、付加的情報に基づいてそれぞれのパフォーマンス特性を決定する。これにより、決定されたパフォーマンス特性に高い有意性を与えることができる。
例えば、製造実行システム140は、システム100から直接的に得ることのできないツール構成についての情報、例えば、原料や前駆ガスの種類についての情報を供給することができ、および/あるいは、製造実行システム140は、製造環境150の効率的スループットに直接的あるいは間接的に影響を及ぼし得るプロセスストラテジーについての情報を供給することができる。1つの実例として、所望のプロセス条件を確立するための任意のパイロット基板やテスト基板の処理は、特定のプロセスツールの実際のあるいは“純粋な”スループットに関係したパフォーマンス特性には関係していないかもしれないが、ツールの効率的あるいは“製品”のスループットに大いに影響を及ぼし得る。その理由は、テスト基板やパイロット基板に費やす貴重な時間を実際の製品基板の処理に当てることができないが、それでも、対象となるツールの実際のスループットパフォーマンスは極めて高いからである。従って、ある実施形態では、スループットコントローラ102によって測定されたスループットに関係したパフォーマンス特性はさらに、製品に関係した、効率的なスループットを示し得、これにより、対象となるツールのプロセスストラテジとセットアップストラテジの質についての基準が生成される。
これらのツールから受信したメッセージに基づいて、また、場合によっては、製造実行システム140から受信したプロセスデータに基づいて、ツール110、120、130の各々のスループットに関係するパフォーマンス特性を測定した後、このパフォーマンス特性に基づいて適切なコントロールアクティビティを実行してもよい。例えば、ツール110のパフォーマンス特性は、プロセスモジュール112の各々の平均処理時間を示してもよく、ここでは、この平均値は特定のタイムインターバルをとってもよい。プロセスモジュール112の各々の構成が実質的に同じで、プロセスモジュール112の各々で実行されるレシピが同一の場合に、それぞれのパフォーマンス特性において著しい違いが見られれば、ツールに異常があるおそれがあり、このような場合、オペレータとの通信といった、対応するコントロールアクティビティが行われ得る。
他の場合では、パフォーマンス特性に基づいてスループットコントローラ102によって開始されるコントロールアクティビティは、ディスプレー装置や製造実行システム140、あるいは、対応するパフォーマンス特性が記録され、統計的分析などの更なる処理用に使用できるシステム100に接続された任意のその他の監視システムへの単なるデータ転送であってもよい。その他の実施形態では、受信したデータに基づいて決定されるパフォーマンス特性を評価するための“参照”データは、複数の実質的に同一のエンティティ、あるいは、同じ条件下で操作される全体のプロセスツールに基づいてシステム100によって生成されてもよい。
例えば、ツール110、120、130が同じプロセスレシピを使用して、同じツール構成のもとで操作され得る、実質的に同一のツールを示すものであれば、対応する測定されたパフォーマンス特性は、少なくとも一時的に、“最高の”パフォーマンスデータを抽出するよう解析されてもよい。つまり、対応するパフォーマンス特性は、同じ条件で操作されたときにツール110、120、130の各々に対して測定されてもよい。ここでは、ツール110、120、130は同時に同じ条件で操作される必要はない。このような値から最高のパフォーマンスを示す値が選択される。さらに、このような値を高パフォーマンス状態の基準として考えてもよい。このような基準データに基づき、スループットコントローラ102は現在測定されたパフォーマンス特性を比較し、自動的に低パフォーマンスツールと高パフォーマンスツールとを識別することができる。
他の実施形態では、製造環境150を監視および/あるいは制御するために、スループットコントローラ102により標準統計的プロセスコントロール(SPC:standard statistical process control)メカニズムが実装されてもよい。例えば、SPCメカニズムで一般的に使用されているようなコントロールチャートが確立されてもよい。これにより、対象のパラメータの限界が指定され、アウトオブコントロール(OOC:Out Of Control)状況の条件が決定される。一般的に、コントロールチャートは、長時間にわたる平均値からのパラメータの偏差をグラフ表示することで示され、このグラフにおいて、偏差値域の限界が同時に示される。例えば、多くの場合、監視されるパラメータの有効値域を決定するうえで、±3の標準偏差域は適切であると考えてよい。対応するコントロールチャートは、所定のタイムインターバル内で1以上のパフォーマンス特性に対して確立することができる。一実施形態では、シフト変更はコントロールインターバルを示してもよく、よって、スループットパフォーマンスを評価するための適切な期間、および場合によっては任意のコントロールアクティビティを開始するために適切な期間を示してもよい。
通常、製造環境150では、任意のスループットに関係した問題に素早く応答することが望ましく、よって、プロセスツール110、120、130から受信したデータの統計的有意に応じて、より短いコントロールインターバルでさえも選択することができる。ある実施形態では、個々の典型的なスループットレートに応じて、ツール110、120、130の各々に対してコントロールインターバルを選択することができる。例えば、適度に高度なウェハ処理アクティビティが必要な、単一基板ベースで操作されるプロセスツールは、基板処理時間の、プロセス時間に対する比率を低くすることができるように、複数の基板を同時に処理するように設計されたプロセスツールよりも場合によっては長いコントロールインターバルを必要とし得る。
例えば、比較的短期間のパフォーマンス特性に対して、複数の適切な候補を計算することによりシステム100を使用して、前もって、適切なコントロールインターバル(つまり、それぞれのパフォーマンス特性を測定するためのタイムインターバル)と、対応の制御されたパラメータの限界を確立し、かつ、アウトオブコントロール状況の条件を決定してもよい。このようなデータから、様々な変動をもたらす様々なタイプの平均値を計算し、個々のエンティティ/プロセスモジュールの処理時間、および/あるいは、適切なタイムインターバルにわたっての基板入出力インターバルなどのパフォーマンス特性の適切な代表値を測定することができる。さらに、“グローバル”パフォーマンス特性を確立してもよい。
この特性は、実際の生産条件の間にプロセスシーケンス内に“ボトルネック”を設けることができるよう、様々なタイプのプロセスツールを一般に評価することを可能にする。このような“グローバル”パフォーマンス特性は、対象となる特定のツールの理想的な参照となる挙動に基づいて確立することができる。このようにするために、スループットに関係する特性を特定のツール構成の特定のツールタイプの基準特性に対して正規化してもよく、このような正規化は、例えば、参照となる挙動からの任意の偏差が1以下の値によって示されるよう、基準特性を1に設定することで行ってもよい。この場合、高度に相関したプロセスのスループットの挙動および高度に相関していないスループットの挙動がどのように進行していくかを監視するために、様々なタイプのツールを直接的に相互比較してもよい。
図1Bに、本発明のさらなる実施形態に従うシステム100の一部と、システム100の機能および相互関係を概略的に示す。ある実施形態では、スループットコントローラ102は適切なコンピュータシステムに実装されたソフトウェアツールのフレームワークから構成され、および/あるいは、スループットコントローラ102は、ハードウェアとソフトウェア構造を組み合わせた形式で実装され、上述した、あるいは以下の記載を参照したプロセスを実行するために求められるリソースを供給する。例えば、スループットコントローラ102は製造実行システム140に含まれてもよく、よって、製造実行システム140に供給されたハードウェアおよびソフトウェアリソースの一部を使用してもよい。
他の実施形態では、スループットコントローラ102は、ワークステーション、パーソナルコンピュータなどの任意の適切なコンピュータシステムに実装されてもよく、ここでは、インターフェース101などのデータ通信用の任意の周辺構成要素は無線データ転送用の通信モジュール、あるいは任意のその他のネットワーク構造などの任意の適切な形式で供給されてもよい。コントローラ102は、ソフトウェアツールおよび/あるいは専用ハードウェア回路として実装され、ツール110、120、130などの複数のプロセスツールに対する適切なスループットに関係するパフォーマンス特性Cを算出するモジュール103を含んでもよい。さらに、コントローラ102は、ツールパラメータに基づいて、パフォーマンス特性Cに対する基準データを生成するモジュール104を含んでもよい。
1つの特定の実施形態では、基準データモジュール104は、受信したツールパラメータによって示されるツール構成のもとで、所望の、あるいは“理想的な”ツールの挙動を示す複数のシミュレーションモジュールを実装することもできた。例えば、モジュール104は、多数のツール構成に対する目標値あるいは理想値を示す複数のパフォーマンス特性Cに対して複数のパラメータ値を実装することもできた。したがって、受信したツールパラメータ値に基づいて、該ツールパラメータ値に関連づけられたツール構成モジュール104により識別され、この結果、それぞれのパフォーマンス特性Cに対応する理想値は、ツールデータの更なる処理のために選択され、例えば、現在推測されているパフォーマンス特性Cと比較されてもよい。他の実施形態では、ツールアクティビティの数学的モデルをエンティティベースで実装し、所望の基準データを確立するためにリアルタイムで使用してもよい。一実施形態では、用いられるシミュレーションモデルは、個々のイベントシミュレーションモデルを示す。このようなモデルは、動的なツール特性をモデリングできる。動的なツール特性としては、プロセス変動、インターナル基板スケジューリング(internal substrate scheduling)、ロボットリミテーション(robot limitation)、遷移的挙動などが挙げられる。
ツール設定および/あるいはツールソフトウェアにおけるどのような欠陥も識別するために、モジュール104から供給された基準データに基づき、現在測定されているパフォーマンス特性Cの、対象とするツールの理想的な挙動あるいは参照となる挙動からのいずれの偏差も識別される。このようにするために、一実施形態では、スループットコントローラ102は、統計的プロセスコントロールメカニズムを実装したモジュール105を含んでもよい。このモジュール105は、対応の出力情報を生成するためにモジュール103および104の対応の出力結果を受信し、ツールコントロールアクティビティのために、および/あるいは効率的な評価のために直接的に使用することができ、あるいは、さらなるコントロールパラメータとして製造実行システム140に運ぶことができる。モジュール105は、図1aに関して上述しているような任意の適切なコントロールチャートを実装することができた。ここでは、パフォーマンス特性Cの変動に対応する限界はモジュール104に生成された基準データに基づいて決定することができる。例えば、対応の理想値あるいは基準値から、現在測定されている特性Cの実質的偏差が検出されれば、アウトオブコントロールイベントが生成され得る。
モジュール105の出力情報に基づき、複数のプロセスツール110、120、130のスループットに関係する評価を取得することができる。これにより、自動で高パフォーマンスおよび低パフォーマンスのプロセスツールおよび/あるいはそのエンティティを識別することができる。ここでは、統計的有意性の高い対応のパフォーマンス特性を取得するために、エンティティベースの完全な情報を使用してもよい。この結果、製造環境150で処理される半導体デバイスの質に基づくだけではなく、システム100によって確立されたスループットに関係する特性にも基づいてプロセスの最適化を行うことができ、この結果、削減した生産コストで生産の歩留まりを高めることができる。この結果、本発明は自動で製造環境のスループット特性を予測する新たな技術を提供する。ここでは、ツール固有情報は、複数のプロセスツールに対してエンティティレベルで集められ、これにより、適切に短いタイムインターベルで高い統計的有意性を与えることができる。
したがって、製造環境における、スループットに関係する微妙な問題でさえも検出することができ、また、これに対応したスループットの減少が認識されるとすぐに対応のコントロールアクティビティを開始することができる。複数のプロセスツールのスループットに関係したパフォーマンス特性を評価する際に、エンティティレベルでパフォーマンス特性を自動的に計算するために、標準SECSメッセージなどの形式で供給され、場合によっては製造実行システムから受信したプロセスデータと組み合わせた適切なツール情報を使用してもよい。このデータに基づき、装置のパフォーマンスを確実に監視する、および/あるいは制御する、あるいは監督するために、統計的プロセスコントロールメカニズムを用いることもできる。
セットアップにおいての欠点や必要とされるプロセスツールのコントロールソフトウェアの欠点を識別するために、ツール情報に基づいて計算されたパフォーマンス特性を、理論モデルおよび/あるいは実験データによって取得できる対応の基準データと比較してもよい。さらに、製造実行システムから取得したプロセス情報を使用することで、1以上のこのような要因における微妙な欠点であっても認識するように、ツール構成、コントロールアルゴリズムおよびプロセスレシピ間に相互関係が確立され得る。したがって、ある実施形態では、高・低パフォーマンスの装置および/あるいはエンティティを識別するために、SPCシステムに対する入力として、エンティティレベルで自動的に集められた装置パフォーマンスおよび関連するスループット特性、および、例えば動的シミュレーションの結果取得した基準データと実際の装置パフォーマンス間の偏差、が供給される。
本発明による利益を享受し得る当業者であれば、本発明に関して等価の範囲内で種々の変形及び実施が可能であることは明らかであることから、上述の個々の実施形態は、例示的なものに過ぎない。例えば、上述した方法における各ステップは、その実行順序を変えることもできる。更に上述した構成あるいは設計の詳細は、なんら本発明を限定することを意図するものではなく、請求の範囲の記載にのみ限定されるものである。従って、上述した特定の実施形態は、変形及び修正が可能であることは明らかであり、このようなバリエーションは、本発明の趣旨及び範囲内のものである。従って、本発明の保護は、請求の範囲によってのみ限定されるものである。
本発明の実施形態に従う、複数のプロセスツールのスループットの自動モニタリングおよび/あるいはコントロールシステムの概略説明図。 本発明のさらなる実施形態に従う、自動スループットコントローラ(ATC)の概略説明図。

Claims (18)

  1. 複数のプロセスツール(110、120、130)からプロセスメッセージを受信するように構成されたインターフェース(101)と、
    前記インターフェースに接続され、特定のプロセスツールパラメータの下で、前記プロセスメッセージに基づいて前記複数のプロセスツール(110、120、130)の各々に対してスループットレートを自動的に測定し、特定のレンジ外の測定されたスループットレートを有する有意なプロセスツールを識別するように構成されたスループットコントロールユニット(102)であって、前記スループットレートは、特定のタイムインターバルにわたって、関連するプロセスツールにおいて処理されたアイテムの数を示す、スループットコントロールユニット(102)と、
    前記特定のプロセスツールパラメータを用いる前記プロセスツールのシミュレーションモデルを用いることによって前記スループットレートの前記特定のレンジを決定するための基準データを生成する基準データモジュールと
    を含むシステム。
  2. 前記プロセスメッセージは、チャンバ処理時間と、チャンバアイドル時間と、基板ハンドラ処理時間と、前記複数のプロセスツール(110、120、130)のうち少なくとも1つにおける基板ハンドラ処理時間と、のうち少なくとも1つに関係したツール固有情報を含む、請求項1記載のシステム。
  3. 前記インターフェースはさらに、製造実行システム(140)から、前記複数のプロセスツール(110、120、130)の少なくとも1つに関係したプロセスデータを受信するように構成されている、請求項1記載のシステム。
  4. 前記スループットコントロールユニット(102)は、前記測定されたスループットレートに基づき、前記有意なプロセスツールを識別するように構成された統計的プロセスコントロールセクションを含む、請求項1記載のシステム。
  5. 前記統計的プロセスコントロールセクションには、少なくとも1つの前記スループットレートの有効レンジを特定するコントロールチャートが実装されている、請求項4記載のシステム。
  6. 前記コントロールチャートは、前記少なくとも1つのスループットレートに対して、アウトオブコントロール状況を決定するように構成される、請求項5記載のシステム。
  7. 前記少なくとも1つのスループットレートは、1以上の前記複数のプロセスツール(110、120、130)の少なくとも1つのエンティティにおける処理時間を示す、請求項6記載のシステム。
  8. 前記少なくとも1つのスループットレートは、少なくとも1つの前記複数のプロセスツール(110、120、130)により処理された基板の全体の処理時間を示す、請求項7記載のシステム。
  9. スループットコントロールユニット(102)によって製造プロセスラインで使用される複数のプロセスツール(110、120、130)からプロセスメッセージを受信するステップ、および、
    特定のプロセスツールパラメータの下で、前記プロセスメッセージに基づいて前記複数のプロセスツール(110、120、130)の各々に対してスループットレートを測定するステップであって、該スループットレートは、特定のタイムインターバルにわたって、関連するプロセスツールにおいて処理されたアイテムの数を示すステップと、
    特定のレンジ外の測定されたスループットレートを有する有意なプロセスツールを識別するステップと、
    前記特定のプロセスツールパラメータを用いる前記プロセスツールのシミュレーションモデルを用いることによって前記スループットレートの前記特定のレンジを決定するための基準データを生成するステップと
    を含む方法。
  10. 前記ツールメッセージは、チャンバ処理時間と、チャンバアイドル時間と、基板ハンドラ処理時間と、前記複数のプロセスツール(110、120、130)のうち少なくとも1つにおける基板ハンドラ処理時間と、のうち少なくとも1つに関係するツール固有情報を含む、請求項9記載の方法。
  11. 製造実行システムから、前記複数のプロセスツール(110、120、130)の少なくとも1つに関係したプロセスデータを受信するステップをさらに含む、請求項9記載の方法。
  12. 前記スループットレートの統計的有意性を高めるために、前記スループットコントロールユニット(102)に、少なくとも所定の製造インターバル間の全てのツールアクティビティに関するデータが供給される、請求項11記載の方法。
  13. 前記スループットレートに基づいて、前記複数のプロセスツール(110、120、130)の制御をさらに行う、請求項9記載の方法。
  14. 前記プロセスツールの制御を行うことには、統計的プロセスコントロールメカニズムに基づいて前記プロセスツールを制御することを含む、請求項13記載の方法。
  15. 前記統計的プロセスコントロールメカニズムに基づいて制御することには、少なくとも1つの前記スループットレートの有効レンジを特定するコントロールチャートを実装することを含む、請求項14記載の方法。
  16. 前記コントロールチャートは、前記複数のプロセスツールの各々に対して、アウトオブコントロール状況を決定する、請求項15記載の方法。
  17. 前記統計的プロセスコントロールメカニズムに基づいた制御オペレーションは、前記製造プロセスラインを収容する製造設備におけるシフト変更のタイムインターバル以下であるサンプリング時間に基づいて実行される、請求項15記載の方法。
  18. 前記シミュレーションモデルは、前記特定のツールパラメータに対する前記プロセスツールの個別のイベントモデルであって、該イベントモデルは、前記特定のツールパラメータに対して理想的なツール挙動を示す請求項9記載の方法。
JP2007558013A 2005-02-28 2006-01-27 自動スループット制御システムおよびその操作法 Active JP5384009B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005009022A DE102005009022A1 (de) 2005-02-28 2005-02-28 Automatisches Durchsatzsteuerungssystem und Verfahren zum Betreiben desselben
DE102005009022.2 2005-02-28
US11/247,373 US20060195212A1 (en) 2005-02-28 2005-10-11 Automated throughput control system and method of operating the same
US11/247,373 2005-10-11
PCT/US2006/003191 WO2006093604A2 (en) 2005-02-28 2006-01-27 Automated throughput control system and method of operating the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008532312A JP2008532312A (ja) 2008-08-14
JP5384009B2 true JP5384009B2 (ja) 2014-01-08

Family

ID=36847981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007558013A Active JP5384009B2 (ja) 2005-02-28 2006-01-27 自動スループット制御システムおよびその操作法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20060195212A1 (ja)
JP (1) JP5384009B2 (ja)
CN (1) CN101128786B (ja)
DE (1) DE102005009022A1 (ja)
SG (1) SG159567A1 (ja)
TW (1) TWI414917B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006004408B4 (de) * 2006-01-31 2010-03-18 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Verfahren und System zum Analysieren von standardmäßigen Anlagennachrichten in einer Fertigungsumgebung
JP4607157B2 (ja) * 2007-07-25 2011-01-05 株式会社日立ハイテクノロジーズ 観察装置、観察装置のレシピ設定方法
US8233494B2 (en) * 2008-01-22 2012-07-31 International Business Machines Corporation Hierarchical and incremental multivariate analysis for process control
US8170704B2 (en) * 2008-03-31 2012-05-01 Globalfoundries Inc. Method and system for automatic generation of throughput models for semiconductor tools
US7962234B2 (en) * 2008-06-09 2011-06-14 International Business Machines Corporation Multidimensional process window optimization in semiconductor manufacturing
KR101683657B1 (ko) * 2008-10-08 2016-12-07 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 처리 장비의 유휴 모드를 검출하기 위한 방법 및 장치
EP2237197A1 (en) * 2009-03-31 2010-10-06 Siemens Aktiengesellschaft Method for evaluating key production indicators (KPI) in a manufacturing execution system (MES)
JP5523753B2 (ja) * 2009-07-10 2014-06-18 株式会社日立製作所 生産指標情報生成装置、プログラム及び生産情報生成方法
EP2872955A4 (en) * 2012-07-10 2016-08-10 Matitiahu Tiano MODULAR SYSTEM FOR REAL-TIME EVALUATION AND MONITORING OF THE TOTAL PERFORMANCE OF A MACHINING PRODUCTION LINE CALCULATED FROM ALL INDIVIDUAL WORKPIECES, TOOLS AND MACHINES
JP6262137B2 (ja) * 2012-09-26 2018-01-17 株式会社日立国際電気 統合管理システム、管理装置、基板処理装置の情報表示方法及びプログラム
US9128721B2 (en) * 2012-12-11 2015-09-08 Apple Inc. Closed loop CPU performance control
CN105247657B (zh) * 2013-05-22 2019-04-26 株式会社国际电气 管理装置、衬底处理系统、装置信息更新方法及存储介质
CN103353954A (zh) * 2013-06-04 2013-10-16 上海华力微电子有限公司 动态产能分配系统及方法
TW201600981A (zh) * 2014-06-27 2016-01-01 力晶科技股份有限公司 監控根據複數個製程配方運作之製程狀態的方法暨其系統
FR3029620B1 (fr) * 2014-12-05 2019-06-14 Safran Aircraft Engines Procede de suivi de la fabrication de pieces base sur l'analyse simultanee d'indicateurs statistiques
FR3029622B1 (fr) * 2014-12-05 2019-06-14 Safran Aircraft Engines Procede de suivi de la fabrication de pieces base sur l'analyse de coefficients de centrage
US10067905B2 (en) * 2015-05-26 2018-09-04 Plasmability, Llc Digital interface for manufacturing equipment
CN108363362B (zh) * 2017-01-26 2022-04-19 台湾积体电路制造股份有限公司 半导体机台产能模拟方法及半导体机台产能模拟系统
TWI661326B (zh) * 2017-01-26 2019-06-01 台灣積體電路製造股份有限公司 半導體機台產能模擬方法及半導體機台產能模擬系統
TWI663569B (zh) * 2017-11-20 2019-06-21 財團法人資訊工業策進會 多工作站系統的品質預測方法及其系統
TWI693564B (zh) * 2018-01-05 2020-05-11 竹陞科技股份有限公司 機台自動化管理系統及其方法
US20220019203A1 (en) * 2020-07-16 2022-01-20 Changxin Memory Technologies, Inc. Method and device for processing semiconductor manufacturing information

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2541544B2 (ja) * 1987-04-14 1996-10-09 株式会社日立製作所 半導体製造装置
JPH07141019A (ja) * 1993-11-13 1995-06-02 Mitsubishi Chem Corp プラント監視装置
JPH0950949A (ja) * 1995-05-26 1997-02-18 Hitachi Ltd 製品の製造方法および生産管理計算システム
DE19745386A1 (de) * 1996-10-14 1998-08-20 Fraunhofer Ges Forschung Automatisierung einer Halbleiterproduktion
DE19901209A1 (de) * 1999-01-14 2000-07-27 Siemens Ag Fertigungsanlage
JP2000260674A (ja) * 1999-03-09 2000-09-22 Toshiba Corp 製造装置の動作分析方法並びにその方法を実施するための製造装置
TW426872B (en) * 1999-10-08 2001-03-21 Taiwan Semiconductor Mfg Method of preventing contamination in process
AU2001249724A1 (en) * 2000-04-03 2001-10-15 Speed-Fam-Ipec Corporation System and method for predicting software models using material-centric process instrumentation
US6646660B1 (en) * 2000-09-29 2003-11-11 Advanced Micro Devices Inc. Method and apparatus for presenting process control performance data
US7031783B2 (en) * 2001-06-29 2006-04-18 Agilent Technologies, Inc. Virtualized generic equipment model data and control router for factory automation
US6970758B1 (en) * 2001-07-12 2005-11-29 Advanced Micro Devices, Inc. System and software for data collection and process control in semiconductor manufacturing and method thereof
US6950716B2 (en) * 2001-08-13 2005-09-27 Applied Materials, Inc. Dynamic control of wafer processing paths in semiconductor manufacturing processes
DE10203997B4 (de) * 2002-02-01 2011-07-07 Infineon Technologies AG, 81669 Verfahren und System zum Erfassen von Produktionsdaten in einer Produktionsanlage
US6662066B1 (en) * 2002-04-23 2003-12-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Dynamic adjustment and auto generation of water per hour (WPH) in capacity check system (CCS) by tool performance tracking platform (TP2)
US6928628B2 (en) * 2002-06-05 2005-08-09 Kla-Tencor Technologies Corporation Use of overlay diagnostics for enhanced automatic process control
DE10240115B4 (de) * 2002-08-30 2004-10-28 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Verfahren und System zum Handhaben von Substraten in einer Produktionslinie mit einer Cluster-Anlage und einer Messanlage
US7184850B1 (en) * 2002-09-06 2007-02-27 National Semiconductor Corporation System and method for allocating multi-function resources for a wetdeck process in semiconductor wafer fabrication
US7315851B2 (en) * 2003-07-25 2008-01-01 Macronix International Co., Ltd. Methods for creating control charts using a computer system

Also Published As

Publication number Publication date
SG159567A1 (en) 2010-03-30
TW200636411A (en) 2006-10-16
DE102005009022A1 (de) 2006-09-07
US7783372B2 (en) 2010-08-24
CN101128786A (zh) 2008-02-20
US20090292385A1 (en) 2009-11-26
US20060195212A1 (en) 2006-08-31
JP2008532312A (ja) 2008-08-14
TWI414917B (zh) 2013-11-11
CN101128786B (zh) 2013-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5384009B2 (ja) 自動スループット制御システムおよびその操作法
KR101129715B1 (ko) 진행중인 계측 작업을 동적으로 제어하는 방법 및 시스템
US7567851B2 (en) Method and system for dynamically changing the transport sequencing in a cluster tool
US8185230B2 (en) Method and apparatus for predicting device electrical parameters during fabrication
TWI443776B (zh) 用於叢集工具之自動化狀態估計系統以及操作該系統之方法
KR101113203B1 (ko) 상태 추정 결과에 기초한 샘플링 레이트 조정
US8504186B2 (en) Method for automatic generation of throughput models for semiconductor tools
US7415316B2 (en) Method and system for modeling a stream of products in a manufacturing environment by process and tool categorization
WO2006041543A1 (en) Method and system for dynamically adjusting metrology sampling based upon available metrology capacity
US6687561B1 (en) Method and apparatus for determining a sampling plan based on defectivity
Chien et al. A novel approach to hedge and compensate the critical dimension variation of the developed-and-etched circuit patterns for yield enhancement in semiconductor manufacturing
US7831324B2 (en) Method and system for randomizing wafers in a complex process line
US6754593B1 (en) Method and apparatus for measuring defects
US6732007B1 (en) Method and apparatus for implementing dynamic qualification recipes
US20070179650A1 (en) Method and system for analyzing standard tool messages in a manufacturing environment
US7783455B1 (en) Methods and systems for analyzing process equipment processing variations using sensor data
KR101365226B1 (ko) 자동화된 쓰루풋 제어 시스템 및 그 동작 방법
US7103439B1 (en) Method and apparatus for initializing tool controllers based on tool event data
JPH11170144A (ja) 半導体製造システム
US7849366B1 (en) Method and apparatus for predicting yield parameters based on fault classification
Kobayashi et al. Throughput improvement with setup reduction focusing on process identification
Taj Prospects of Automation in Semiconductor Fabrication Process
KR20070032351A (ko) 예외 상황들을 해소하기 위해 재료에 우선순위를 정하기위한 방법 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090114

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100421

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20100902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120509

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120809

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130321

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130617

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130624

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130722

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5384009

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250