JP5368082B2 - 不織布の嵩増加方法 - Google Patents
不織布の嵩増加方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5368082B2 JP5368082B2 JP2008334896A JP2008334896A JP5368082B2 JP 5368082 B2 JP5368082 B2 JP 5368082B2 JP 2008334896 A JP2008334896 A JP 2008334896A JP 2008334896 A JP2008334896 A JP 2008334896A JP 5368082 B2 JP5368082 B2 JP 5368082B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nonwoven fabric
- bulk
- pair
- woven fabric
- increasing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 title claims abstract description 184
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 50
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 12
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 6
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 37
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 27
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 11
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 11
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 10
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 9
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 9
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 7
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 4
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 4
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 4
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N (r)-(6-ethoxyquinolin-4-yl)-[(2s,4s,5r)-5-ethyl-1-azabicyclo[2.2.2]octan-2-yl]methanol;hydrochloride Chemical compound Cl.C([C@H]([C@H](C1)CC)C2)CN1[C@@H]2[C@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OCC)C=C21 QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Treatment Of Fiber Materials (AREA)
Description
また本発明は、前記嵩増加方法の実施に用いられる不織布の嵩増加装置であって、対向配置された一対の通気性のコンベアベルトと、各コンベアベルトの裏側に配置された吸引装置とを有しており、前記不織布を、移動する一対のコンベアベルト間に供給し、該不織布の両面を吸引させることにより、該不織布の嵩を増加させるようになされている、不織布の嵩増加装置を提供するものである。
図1は、本発明の嵩増加方法の第1実施形態を模式的に示す図である。
第1実施形態の方法においては、図1に示すように、ロール状に巻回されている不織布原反10’から繰り出された不織布10に対し、本発明の嵩増加装置の一実施形態である嵩増加装置3を用いて嵩増加処理を施している。
図1においては、不織布10の搬送方向に関し、左側が上流側で右側が下流側であり、嵩増加装置3の上流側には、不織布10を、嵩増加装置3に送り込むための一対の送りロール2,2、該嵩増加装置3の下流側には、嵩増加後の不織布を次工程に送るための一対のフィードロール4,4が設置されている。
一対の吸引部35,35においては、熱風の吸入が行われており、不織布の内部を流通した熱風の吸入に伴って不織布10の両面が、一対の吸引部35,35に吸引される。図2に示すように、一対の回転ドラム31,31間の間隔は、回転ドラム31,31どうしの最接近部の位置を超えると徐々に拡大するため、一対の吸引部35,35間の間隔も、回転ドラム31,31どうしの最接近部から離れるに従って、徐々に拡大する。
このため、一対の吸引部35,35は、不織布10の両面を吸引しながら徐々にその間隔を拡げることなる。
熱風を供給することによる嵩の回復及び増加性能の向上は、第1層11に含まれている捲縮繊維の熱風による嵩の回復が主要な要因の一つである。この観点からは、不織布10に吹き付ける熱風は、捲縮繊維の融点(以下mpという)未満で且つmp−50℃以上とすることが好ましい。不織布10の嵩を一層効果的に回復及び増加させる観点から、熱風の温度はmp−50℃以上で且つmp−3℃以下、特にmp−30℃以上で且つmp−5℃以下であることが好ましい。
不織布の一面に吹き付ける熱風の温度及び供給量と他面に吹き付ける熱風の温度及び供給量は同一温度/同一供給量とすることもできるし、異ならせることもできる。温度を異ならせる場合、第1層11側の面に吹き付ける熱風の温度を上記の温度とすることが好ましい。
また、熱風34の供給量(本実施形態においてはダクト33cへの導入量と同じ)は、一対の吸引部35,35から吸入される熱風の合計量以下とすることが、熱風の装置3外への吹き出しを防止する観点から好ましい。
マイナスドローの搬送によって、不織布10は、流れ方向の張力が減じられた状態において、その両面の吸引が行われることで、不織布10は、不織布が張力によって引き伸ばされることで減少した嵩を回復させながら、厚さ方向へ圧縮されることで減少した嵩も回復させることができる。この二つの嵩回復メカニズムによって、不織布はその嵩が非常に回復し嵩が増加する。
嵩増加装置3を出た不織布10の搬送には、ピンテンターのように、不織布を潰さないように搬送できるものを用いることもできる。
本実施形態法においても、このようにして、不織布10の両面を吸引することで、巻回圧等によって嵩が減少していた不織布10の嵩を、効率よく回復および増加させることができる。第1実施形態で用いた嵩増加装置3は、コンパクト性で優れるが、第2実施形態で用いた嵩増加装置3’は、吸引時間を長くできるという利点がある。
また、捲縮繊維を含まないものであっても良く、熱伸長性繊維を含む不織布であってもよい。
3,3’ 嵩増加装置
31 回転ドラム
32 吸引装置
32a サクションボックス
33 熱風供給機構
35 吸引部
36 コンベアベルト
10 不織布
10’ 原反
11 第1層
12 第2層
Claims (6)
- 不織布を搬送する過程においてその嵩を増加させる不織布の嵩増加方法であって、
対向配置された一対の吸引部間に不織布を供給し、該不織布の両面を該一対の吸引部で吸引して、該不織布の嵩を増加させる、不織布の嵩増加方法。 - 前記一対の吸引部に熱風を吸入させる、請求項1記載の不織布の嵩増加方法。
- 前記熱風を、不織布の搬送方向における、前記一対の吸引部の位置よりも上流側から供給し、該熱風を、該不織布の搬送方向に沿って流通させた後に、該一対の吸引部に吸入させる、請求項2記載の不織布の嵩増加方法。
- 請求項1記載の不織布の嵩増加方法の実施に用いられる不織布の嵩増加装置であって、
対向配置された一対の回転ドラムと、各回転ドラムの内側からの吸引が可能な吸引装置とを有しており、
前記不織布を、回転する一対の回転ドラム間に供給し、該不織布の両面を吸引させることにより、該不織布の嵩を増加させるようになされている、不織布の嵩増加装置。 - 請求項1記載の不織布の嵩増加方法の実施に用いられる不織布の嵩増加装置であって、
対向配置された一対の通気性のコンベアベルトと、各コンベアベルトの裏側に配置された吸引装置とを有しており、
前記不織布を、移動する一対のコンベアベルト間に供給し、該不織布の両面を吸引させることにより、該不織布の嵩を増加させるようになされている、不織布の嵩増加装置。 - 対向配置された一対の吸引部間に不織布を導入し、該不織布の両面を該一対の吸引部で吸引して該不織布の嵩を増加させる、嵩が増加した嵩高不織布の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008334896A JP5368082B2 (ja) | 2008-12-26 | 2008-12-26 | 不織布の嵩増加方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008334896A JP5368082B2 (ja) | 2008-12-26 | 2008-12-26 | 不織布の嵩増加方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010156076A JP2010156076A (ja) | 2010-07-15 |
JP5368082B2 true JP5368082B2 (ja) | 2013-12-18 |
Family
ID=42574188
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008334896A Expired - Fee Related JP5368082B2 (ja) | 2008-12-26 | 2008-12-26 | 不織布の嵩増加方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5368082B2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5777558B2 (ja) * | 2012-04-20 | 2015-09-09 | ユニ・チャーム株式会社 | 不織布の嵩を回復させる方法及び装置 |
JP5840100B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2016-01-06 | ユニ・チャーム株式会社 | 不織布 |
JP5832477B2 (ja) * | 2013-05-31 | 2015-12-16 | ユニ・チャーム株式会社 | 不織布の嵩回復方法 |
JP5753883B2 (ja) | 2013-10-18 | 2015-07-22 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品に係るシート状部材の製造装置、及び製造方法 |
JP6126968B2 (ja) * | 2013-10-18 | 2017-05-10 | ユニ・チャーム株式会社 | 不織布の嵩回復装置、及び嵩回復方法 |
JP5707467B2 (ja) * | 2013-10-18 | 2015-04-30 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品の製造装置、及び製造装置の改造方法 |
JP5753884B2 (ja) * | 2013-10-18 | 2015-07-22 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品の製造装置、及び製造方法 |
JP6286388B2 (ja) * | 2015-05-01 | 2018-02-28 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品の製造装置、及び製造方法 |
JP6220811B2 (ja) * | 2015-05-01 | 2017-10-25 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品に係るシート状部材の製造装置、及び製造方法 |
IT201700039863A1 (it) * | 2017-04-11 | 2018-10-11 | Technoplants S R L | Modulo, impianto e metodo per il trattamento di un tessuto non tessuto per l'ottenimento di un tessuto non tessuto volumizzato |
WO2020107421A1 (en) | 2018-11-30 | 2020-06-04 | The Procter & Gamble Company | Methods for through-fluid bonding nonwoven webs |
WO2020107422A1 (en) * | 2018-11-30 | 2020-06-04 | The Procter & Gamble Company | Methods of creating soft and lofty nonwoven webs |
CN113166994B (zh) | 2018-11-30 | 2022-09-30 | 宝洁公司 | 用于制备通流粘结的非织造纤维网的方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5922151Y2 (ja) * | 1979-04-27 | 1984-07-02 | 「寿」工業株式会社 | 加熱処理装置 |
JP3266681B2 (ja) * | 1993-02-10 | 2002-03-18 | 豊田紡織株式会社 | マット状成形体の拡厚装置 |
JP4030484B2 (ja) * | 2002-09-25 | 2008-01-09 | 花王株式会社 | 不織布の嵩回復方法 |
JP3983202B2 (ja) * | 2003-06-24 | 2007-09-26 | 花王株式会社 | 不織布の嵩回復方法 |
JP4905973B2 (ja) * | 2007-03-20 | 2012-03-28 | 花王株式会社 | 吸引装置、シートの搬送方法、吸収体の製造方法及び不織布の嵩回復方法 |
-
2008
- 2008-12-26 JP JP2008334896A patent/JP5368082B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010156076A (ja) | 2010-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5368082B2 (ja) | 不織布の嵩増加方法 | |
JP4744920B2 (ja) | 繊維シートの加工方法 | |
US9080262B2 (en) | Apparatus for bulking nonwoven fabric | |
JP3983202B2 (ja) | 不織布の嵩回復方法 | |
EP1403413B1 (en) | Method for restoring bulkiness of nonwoven fabric | |
JP5213695B2 (ja) | 不織布の嵩増加方法 | |
JP2004137655A (ja) | 不織布の嵩回復方法 | |
TW201117779A (en) | Folding device | |
JP2007177364A (ja) | 長尺状シートの熱処理装置 | |
JP2003199790A (ja) | 使い捨て着用物品の製造方法 | |
JP5771765B1 (ja) | 凹凸シートの製造方法、及び、凹凸シートの製造装置 | |
JP6952561B2 (ja) | 吸収性物品の製造方法及び吸収性物品の製造装置 | |
US20070023135A1 (en) | Method and device to produce a perforated web material | |
JP5431862B2 (ja) | 不織布の嵩増加方法 | |
US10041200B2 (en) | Bulkiness recovery apparatus and bulkiness recovery method for nonwoven fabric | |
JP6220795B2 (ja) | 吸収性物品に係る連続シートの複合体の製造方法、及び製造装置 | |
CN117337346A (zh) | 无纺布的制造方法、利用其制造的无纺布、以及包含该无纺布作为构成构件的吸收性物品 | |
JP6416701B2 (ja) | 凹凸シートの製造方法、及び、凹凸シートの製造装置 | |
JP2020039518A (ja) | 吸収性物品用凹凸不織布の製造方法 | |
US9809913B2 (en) | Bulk recovery apparatus for nonwoven fabric and bulk recovery method for the same | |
WO2011111397A1 (en) | Laminated product treating apparatus | |
JP2021533016A (ja) | 吸収材料及びその製造方法 | |
JP7296301B2 (ja) | 吸収体の製造方法 | |
JP2023013341A (ja) | 不織布、マスクおよび不織布製造装置 | |
JP2022076294A (ja) | マスクの製造装置及びマスクの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110912 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130312 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130912 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5368082 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |