JP5360485B2 - リチウムイオン二次電池用負極及びその製造方法 - Google Patents
リチウムイオン二次電池用負極及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5360485B2 JP5360485B2 JP2009214384A JP2009214384A JP5360485B2 JP 5360485 B2 JP5360485 B2 JP 5360485B2 JP 2009214384 A JP2009214384 A JP 2009214384A JP 2009214384 A JP2009214384 A JP 2009214384A JP 5360485 B2 JP5360485 B2 JP 5360485B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- active material
- organometallic complex
- negative electrode
- lithium ion
- ion secondary
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Description
サイクル特性を向上させるために、特許文献1に記載のように活物質と、それを結着させるバインダ樹脂との組み合わせや、導電材についても各種検討されているが、サイクル性能がより優れた活物質を用いたリチウムイオン二次電池用負極が求められている。
この範囲の空隙を有することにより、活物質の膨張、収縮による体積変化を吸収することが出来る。
バインダ樹脂がポリイミド骨格を持つため、バインダ樹脂の強度が強く耐熱性及び耐久性に優れる。
上記バインダ樹脂は公知の技術によって合成することが出来る。例えばバインダ樹脂としてアルコキシ基含有シラン変性ポリアミック酸樹脂とする場合、前駆体であるカルボン酸無水物成分とジアミン成分とからなるポリアミック酸と、アルコキシシラン部分縮合物とを反応させて形成することができる。アルコキシシラン部分縮合物は加水分解性アルコキシシランモノマーを、酸又は塩基触媒、及び水の存在下で部分的に縮合させて得られるものが用いられる。この時アルコキシシラン部分縮合物はあらかじめエポキシ化合物と反応させ、エポキシ基含有アルコキシシラン部分縮合物としてからポリアミック酸と反応させてアルコキシ基含有シラン変性ポリアミック酸樹脂を形成してもよい。
負極活物質として、純度99.9%以上の市販のSi粉末(福田金属製、平均粒子径5μm以下、以下Siと称する)を用い、バインダ樹脂として、ポリイミド樹脂(荒川化学製、以下PIと称する)を用い、有機金属錯体として銅フタロシアニン(Aldrich製、銅フタロシアニン),また導電材としてケッチェンブラックインターナショナル社製のKB(ケッチンブラック)(平均粒径:30〜50nm)を用いて電極を作製した。
銅フタロシアニン(以下CuPcと称する)は、平均粒子径2μmの粉末を使用した。
得られた負極の構成を、説明する。負極は、銅箔からなるシート状の集電体と、集電体の表面に形成された負極活物質層と、からなる。集電体は、矩形状(26mm×31mm)の活物質層塗布部と、活物質層塗布部の隅部から延出するタブ溶接部と、を備える。活物質層塗付部の一方の面には、負極活物質層が形成されている。集電体のタブ溶接部には、ニッケル製のタブを抵抗溶接した。さらに、タブ溶接部には、樹脂フィルムを被着した。
正極活物質としてLiCoO2を含む正極を、上記の手順で得られた負極の対極として用い、ラミネートセルを作製した。ラミネートセルは、負極、対極およびセパレータが積層されてなる極板群と、極板群を包み込んで密閉するラミネートフィルムと、ラミネートフィルム内に注入される非水電解液と、を備える。
上記の手順で作製したラミネートセルについて、室温(30℃)にて充放電試験を行った。充放電試験は、0.2Cで4.25VまでCCCV充電(定電流定電圧充電)を10時間行った後、0.2Cで2.6VまでCC放電(定電流放電)を行い100サイクル繰り返した。
また試験例1及び試験例3の電極を観察するために、10,000倍のSEM写真をとった。図2及び図3にSEM観察結果の写真を示す。図2は試験例3のSEM写真であり、図3は試験例1のSEM写真である。図2に矢印で示すように、試験例3の電極ではCuPcが変化せずに残っていることがわかった。また図3に矢印及び円で示すように、試験例1ではCuPcは変性して形状を変えており、空隙も見られることがわかった。
表1の割合で電極を構成した試験例4,5,6の電極を作成し、製造された電池の抵抗をソーラトロン社製インピーダンス測定装置にて、周波数1,000,000〜0.01Hzに変化させた時のインピーダンスを測定した。
Claims (9)
- 集電体と前記集電体の表面にバインダを介して活物質を固定させてなる活物質層とを有するリチウムイオン二次電池用負極において、
前記活物質はSiおよび/またはSnを含み、
前記活物質層は、変性有機金属錯体及び/または金属単体を含み、
前記変性有機金属錯体及び前記金属単体は、Liと合金化せず、かつ1×106S/mより高い導電率を有し、
前記変性有機金属錯体及び前記金属単体は有機金属錯体を加熱して得られることを特徴とするリチウムイオン二次電池用負極。 - 前記有機金属錯体に含まれる金属は、Cu,Ni,Co,Ti,Fe,Cd,Ga,Mn,Mo,Pt,Na,Cr,V,Pd及びWから選ばれる少なくとも一つである請求項1に記載のリチウムイオン二次電池用負極。
- 前記変性有機金属錯体または前記金属単体は粒子径が0.01μm〜10μmである請求項1または2に記載のリチウムイオン二次電池用負極。
- 前記活物質層は、前記有機金属錯体の有機物の少なくとも一部を消失させて形成された空隙を5%〜40%含む請求項1〜3のいずれかに記載のリチウムイオン二次電池用負極。
- 集電体の表面に、ポリイミド樹脂あるいはアルコキシル基含有シラン変性ポリアミック酸樹脂からなるバインダ樹脂と、Siおよび/またはSnを含む活物質と、Liと合金化せず1×106S/mより高い導電率を有する金属を含む有機金属錯体と、を塗布する塗布工程と、
前記集電体に塗布された前記有機金属錯体及び前記バインダ樹脂を350℃以上500℃以下で加熱して、前記有機金属錯体の有機物の少なくとも一部を消失させ、かつ前記バインダ樹脂を硬化して前記活物質を前記集電体の表面に固定する硬化工程と、
を有することを特徴とするリチウムイオン二次電池用負極の製造方法。 - 前記金属はCu,Ni,Co,Ti,Fe,Cd,Ga,Mn,Mo,Pt,Na,Cr,V,Pd及びWから選ばれる少なくとも一つである請求項5に記載のリチウムイオン二次電池用負極の製造方法。
- 前記有機金属錯体はフタロシアニン誘導体からなる請求項5または6に記載のリチウムイオン二次電池用負極の製造方法。
- 前記有機金属錯体は銅フタロシアニンである請求項5〜7のいずれかに記載のリチウムイオン二次電池用負極の製造方法。
- 前記活物質、前記バインダ樹脂、及び前記有機金属錯体の総量を100質量%としたときに、前記有機金属錯体は5質量%以上65質量%以下である請求項5〜8のいずれかに記載のリチウムイオン二次電池用負極の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009214384A JP5360485B2 (ja) | 2009-09-16 | 2009-09-16 | リチウムイオン二次電池用負極及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009214384A JP5360485B2 (ja) | 2009-09-16 | 2009-09-16 | リチウムイオン二次電池用負極及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011065812A JP2011065812A (ja) | 2011-03-31 |
JP5360485B2 true JP5360485B2 (ja) | 2013-12-04 |
Family
ID=43951869
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009214384A Expired - Fee Related JP5360485B2 (ja) | 2009-09-16 | 2009-09-16 | リチウムイオン二次電池用負極及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5360485B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6115909B2 (ja) * | 2012-10-22 | 2017-04-19 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | リチウム二次電池用負極およびその製造方法、並びに該負極を用いたリチウム二次電池および該電池を用いた電気機器 |
JP7105194B2 (ja) * | 2016-03-29 | 2022-07-22 | アンテオ テクノロジーズ プロプライエタリー リミテッド | 導電性インタフェースおよび導電性インタフェースを含む電極を製造する方法 |
CN112768633B (zh) * | 2021-01-26 | 2022-08-09 | 蒋央芳 | 一种硅碳负极的制备方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH097593A (ja) * | 1995-06-16 | 1997-01-10 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | リチウム二次電池 |
JP2001023616A (ja) * | 1999-07-08 | 2001-01-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リチウムイオン二次電池用負極材料およびその製造方法 |
JP2002117830A (ja) * | 2000-10-05 | 2002-04-19 | Mitsubishi Chemicals Corp | リチウム二次電池用正極材料、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 |
JP2005259635A (ja) * | 2004-03-15 | 2005-09-22 | Japan Storage Battery Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
JP2006092928A (ja) * | 2004-09-24 | 2006-04-06 | Sanyo Electric Co Ltd | リチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池 |
JP2006236684A (ja) * | 2005-02-23 | 2006-09-07 | Sony Corp | 負極,電池およびそれらの製造方法 |
JP4942302B2 (ja) * | 2005-03-11 | 2012-05-30 | 三洋電機株式会社 | 非水電解質二次電池用電極及びその製造方法 |
JP5192664B2 (ja) * | 2006-06-30 | 2013-05-08 | 三井金属鉱業株式会社 | 非水電解液二次電池用負極 |
JP2008300179A (ja) * | 2007-05-31 | 2008-12-11 | Samsung Sdi Co Ltd | 非水二次電池 |
JP5128873B2 (ja) * | 2007-08-10 | 2013-01-23 | 株式会社豊田自動織機 | 二次電池用電極及びその製造方法 |
-
2009
- 2009-09-16 JP JP2009214384A patent/JP5360485B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011065812A (ja) | 2011-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Cai et al. | Ultrafine Co3Se4 nanoparticles in nitrogen‐doped 3D carbon matrix for high‐stable and long‐cycle‐life lithium sulfur batteries | |
JP5120371B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極 | |
Hernandha et al. | Supercritical CO2‐Assisted SiOx/Carbon Multi‐Layer Coating on Si Anode for Lithium‐Ion Batteries | |
Chen et al. | Chemical coupling constructs amorphous silica modified LiNi0. 6Co0. 2Mn0. 2O2 cathode materials and its electrochemical performances | |
US9431675B2 (en) | Material consisting of composite oxide particles, method for preparing same, and use thereof as electrode active material | |
JP4208034B2 (ja) | 導電性複合粒子の製造方法 | |
JP5316862B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極及びその製造方法 | |
WO2009128319A1 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極とその製造方法 | |
JP5431829B2 (ja) | 非水系二次電池用負極および非水系二次電池 | |
JP5838934B2 (ja) | 非水電解質二次電池用正極活物質の製造方法 | |
JP2009043678A (ja) | 二次電池用電極及びその製造方法 | |
JP5664943B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用電極及びその製造方法、並びにその電極を用いたリチウムイオン二次電池 | |
JPWO2013054500A1 (ja) | 蓄電装置用負極材料、蓄電装置用負極、蓄電装置ならびに車両 | |
Kim et al. | Multifunctional Polymeric Phthalocyanine‐Coated Carbon Nanotubes for Efficient Redox Mediators of Lithium–Sulfur Batteries | |
JP5668845B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用電極及びその製造方法、並びにその電極を用いたリチウムイオン二次電池 | |
JP5129066B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極及びその製造方法 | |
JP5360485B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極及びその製造方法 | |
JP5790745B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用電極材料およびその製造方法 | |
JP2014102888A (ja) | 蓄電装置用負極材料、蓄電装置用負極ならびに蓄電装置 | |
WO2014073189A1 (ja) | リチウムイオン二次電池用正極活物質及びそれを有するリチウムイオン二次電池 | |
JP5129007B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極及びその製造方法 | |
JP5533972B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極材料、リチウムイオン二次電池用負極ならびにリチウムイオン二次電池 | |
JP5862928B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用正極の製造方法 | |
JP5637114B2 (ja) | リチウムイオン二次電池の正極用シート及びこれを用いた正極 | |
TW201607125A (zh) | 鋰離子二次電池用負極材料及其製造方法、鋰離子二次電池負極及鋰離子二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111101 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130627 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130716 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130808 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130821 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5360485 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |