JP5348733B2 - アルキルフェノール樹脂およびその樹脂を用いたゴム。 - Google Patents
アルキルフェノール樹脂およびその樹脂を用いたゴム。 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5348733B2 JP5348733B2 JP2008057141A JP2008057141A JP5348733B2 JP 5348733 B2 JP5348733 B2 JP 5348733B2 JP 2008057141 A JP2008057141 A JP 2008057141A JP 2008057141 A JP2008057141 A JP 2008057141A JP 5348733 B2 JP5348733 B2 JP 5348733B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- alkylphenol resin
- alkylphenol
- formula
- represented
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)
Description
本発明のアルキルフェノール樹脂が適用可能なゴムとしては、SBR、BR、NBR、IR、IIR、CR、EPDM等があり、SBR、BRが特に好ましいゴムである。
(式中、R1は炭素数1〜8のアルキル基を表す)で示されるフェノール類である。
本発明における(A)アルキル基を有するフェノール類としては、具体的には例えば、p−クレゾール、p−n−ブチルフェノール、p−iso−ブチルフェノール、p−t−ブチルフェノール、p−n−オクチルフェノール、p−iso−オクチルフェノール、p−t−オクチルフェノール等をあげることができる。 これらのうち、p−t−ブチルフェノール、p−t−オクチルフェノールが好ましい。
ホルムアルデヒド類の使用量は、特に制限されないが、通常、前記(A)アルキル基を有するフェノール類に対するモル比が0.5〜3.0であり、好ましくは、0.7〜2.0で、より好ましくは、1.0〜1.5である。(A)アルキル基を有するフェノール類に対するモル比が、0.5より小さい場合は、収率が低下する傾向があり、一方、3.0より多い場合はゲル化する場合がある。
本発明のアルキルフェノール樹脂中に含まれるベンゾジオキサン化合物の含有量は特に限定されないが、通常、0.01〜10重量%、好ましくは、1〜10%重量%、更に好ましくは1〜5重量%である。
アルキルフェノール樹脂中のベンゾジオキサン化合物分の含有量は以下の分析条件でGCでの内部標準法(GC−IS)により定量した。
ガスクロマトグラフィー(GC)分析条件
カラム;ガラスカラム3mmφ×2m)
充填剤;10% Silicone OV17 60/80mesh Chromosorb W/AW
DMCS 10%
検出器;FID
Range;103
キャリヤーガス;
注入口および検出器温度 ;280℃
初期温度保持時間 ;3分
到達温度保持時間 ;15分
カラム温度 ;80℃→280℃
昇温速度 ;10℃/分
標準物質:アニソール
アルキルフェノール樹脂15mgを、テトラヒドロフラン10mlに溶解させ、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)で測定した。ちなみに、ポリスチレンを標準品として重量平均分子量(Mw)を測定した。
このアルキルフェノール樹脂(E−1)について、樹脂のGPCチャートを図1に、ベンゾジオキサン化合物の含有量の測定結果を表2にそれぞれ示す。
マススペクトル(GC−MS):m/z:248(M+)
元素分析結果:C;77.32、H;9.82、O;12.86
(計算値:C;77.38、H;9.74、O;12.88)
このアルキルフェノール樹脂(E−2)について、ベンゾジオキサン化合物の含有量について測定した結果を表2に示す。
マススペクトル(GC−MS):m/z:192(M+)
元素分析結果:C;74.78、H;8.44、O;16.68
(計算値:C;74.97、H;8.39、O;16.64)
このアルキルフェノール樹脂(E−3)について、樹脂のGPCチャートを図2に、ベンゾジオキサン化合物の含有量の測定結果を表2にそれぞれ示す。
表1の配合組成で6インチ試験用ロール機を用いて、ロール温度60±5℃にて混練り均一化し、これを60±5℃のカレンダーロールでシート出しした後、厚さ1.5mm×10mmの短冊片を打ち抜き、テストピースとした。
このテストピースを東洋精機製作所製ピックマックテスター(II型)により測定温度25±1℃、湿度60〜65%、圧着時間200g×10秒間、引張速度15mm/minの条件下で測定し、混練り後24時間、72時間、168時間におけるそれぞれ4回繰り返し、測定の平均値を求め、その結果を表2に示した。
なお、表1,2に記載の各用語の意味は以下の通りである。
SBR(1500):スチレンブタジエンゴム(1500)
ソクシノールCZ:住友化学工業製加硫促進剤
HAFブラック:カーボンブラック
粘着付与剤:実施例1〜3で得られたアルキルフェノール樹脂
(E−1、E−2、E−3)
Claims (4)
- 請求項1記載のゴム組成物に含まれるアルキルフェノール樹脂組成物中、式(1)で示される、ベンゾジオキサン系化合物の含有量が1〜10重量%であることを特徴とする請求項1記載のゴム組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008057141A JP5348733B2 (ja) | 2008-03-07 | 2008-03-07 | アルキルフェノール樹脂およびその樹脂を用いたゴム。 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008057141A JP5348733B2 (ja) | 2008-03-07 | 2008-03-07 | アルキルフェノール樹脂およびその樹脂を用いたゴム。 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009215335A JP2009215335A (ja) | 2009-09-24 |
JP5348733B2 true JP5348733B2 (ja) | 2013-11-20 |
Family
ID=41187540
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008057141A Expired - Fee Related JP5348733B2 (ja) | 2008-03-07 | 2008-03-07 | アルキルフェノール樹脂およびその樹脂を用いたゴム。 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5348733B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106133018B (zh) * | 2013-10-17 | 2020-07-14 | Si集团有限公司 | 原位烷基苯酚-醛树脂 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2789985A (en) * | 1955-03-28 | 1957-04-23 | Gen Mills Inc | Substituted benzodioxanes |
US4539365A (en) * | 1984-02-21 | 1985-09-03 | The B. F. Goodrich Company | Universal cement for natural and synthetic rubber tire compounds |
JPH02284910A (ja) * | 1989-04-26 | 1990-11-22 | Taoka Chem Co Ltd | アルキルフェノール・ホルムアルデヒド樹脂、およびそれを添加したゴム組成物 |
JPH05170849A (ja) * | 1991-12-26 | 1993-07-09 | Mitsui Toatsu Chem Inc | ノニルフェノール−ホルムアルデヒド重縮合物の製造方法 |
JPH07179546A (ja) * | 1993-12-24 | 1995-07-18 | Seiko Kagaku Kogyo Co Ltd | ロジン変性フェノール樹脂及び該樹脂を使用した印刷インキ |
US5663246A (en) * | 1994-10-26 | 1997-09-02 | Lord Corporation | Acetal derivatives of resole compounds |
JP2002212249A (ja) * | 2001-01-19 | 2002-07-31 | Nisshoku Sukenekutadei Kagaku Kk | 乾性油もしくは半乾性油変性フェノール樹脂およびその製造方法 |
-
2008
- 2008-03-07 JP JP2008057141A patent/JP5348733B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009215335A (ja) | 2009-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3413897B2 (ja) | 共縮合物およびそれを含有するゴム組成物 | |
EP1978045B1 (en) | Phenol resin and resin compositions | |
CN107722204B (zh) | 一种增粘烷基酚醛树脂的合成方法 | |
CN101379104A (zh) | 橡胶配合用树脂以及橡胶组合物 | |
JP5348733B2 (ja) | アルキルフェノール樹脂およびその樹脂を用いたゴム。 | |
CN106967204B (zh) | 一种长效增粘的酚醛树脂的合成及其应用 | |
JP4926938B2 (ja) | ケトン変性レゾルシンホルマリン樹脂 | |
JP6744093B2 (ja) | フェノール樹脂、ゴム組成物及びタイヤ | |
JP3879971B2 (ja) | レゾール型フェノール樹脂の製造方法 | |
CN109575205B (zh) | 一种4-叔烷基苯酚-(吗啉基)甲醛树脂及其制备方法和应用 | |
CN109810231B (zh) | 一种4-叔烷基苯酚-(苯酚基)甲醛树脂及其制备方法和应用 | |
JPWO2022113549A5 (ja) | ||
JPH04175323A (ja) | 粘着性付与樹脂の製造法 | |
JP2009185187A (ja) | アルキルフェノール・ホルムアルデヒド共縮合樹脂の製造方法 | |
JP5087231B2 (ja) | ケトン変性レゾルシンホルマリン樹脂の製造方法 | |
JP2017119765A (ja) | フェノール樹脂、フェノール樹脂の製造方法、ゴム組成物及びタイヤ | |
JP2006160909A (ja) | クロロプレンゴム接着剤組成物 | |
JP2007297610A (ja) | 低粘度フェノール類変性芳香族炭化水素ホルムアルデヒド樹脂の製造方法 | |
JP4865303B2 (ja) | クロロプレンゴム接着剤組成物 | |
JPH0226574B2 (ja) | ||
EP0472446A2 (fr) | Résines novolaques à base de para-alkylphenols. Leur procédé de préparation | |
JP3874338B2 (ja) | ノボラック型フェノール樹脂の製造方法 | |
JP2001172348A (ja) | フェノール樹脂の製造方法 | |
JP6892110B2 (ja) | ポリメチルシルセスキオキサンの製造方法 | |
JP2006265342A (ja) | タイヤ用ゴム組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100802 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120731 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120828 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130819 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130819 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |