JP5341289B2 - マスキング剤及びそれを含有する化粧料 - Google Patents

マスキング剤及びそれを含有する化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP5341289B2
JP5341289B2 JP2001280267A JP2001280267A JP5341289B2 JP 5341289 B2 JP5341289 B2 JP 5341289B2 JP 2001280267 A JP2001280267 A JP 2001280267A JP 2001280267 A JP2001280267 A JP 2001280267A JP 5341289 B2 JP5341289 B2 JP 5341289B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
fragrance
cosmetics
odor
cosmetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001280267A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003081802A (ja
Inventor
文雄 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kose Corp
Original Assignee
Kose Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kose Corp filed Critical Kose Corp
Priority to JP2001280267A priority Critical patent/JP5341289B2/ja
Publication of JP2003081802A publication Critical patent/JP2003081802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5341289B2 publication Critical patent/JP5341289B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明はマスキング剤及びそれを含有する化粧料に関し、さらに詳細には、化粧料原料に起因する基材臭や経時的な劣化臭を低減し、且つ、併用した香料の香調に対して影響の少ないマスキング剤並びにそれを含有する化粧料に関するものである。
従来、化粧料においては、その目的や用途に応じて、天然品や合成品等の多種多様な原料が用いられている。直接、皮膚や頭髪に塗布する化粧料であるが故に、当該原料の匂いに対しては留意を要し、精製処理等を施して原料自体の匂い(基材臭)を低減させている。
しかし、起源や製法の異なる原料を脱臭化するには限界があって、全ての原料を脱臭することは困難であり、また、原料によっては、熱や酸化等による劣化により経時的に匂い(劣化臭)を生じるものもある。
そのため、配合する香料の濃度を高めたり、基材臭又は劣化臭の遮蔽(マスキング)に効果のある成分をスクリーニングしたり、調合研究していた。一例として、特定の植物から圧搾又は抽出したマスキング剤が提案されている(特開平6−158096号公報)。
発明が解決しようとする課題
しかしながら、配合する香料の濃度を高めると、他の成分との相溶性の観点から、化粧料の経時安定性に問題を生じる場合があった。
また、従来から知られているマスキング剤においては、その効果が不十分なものであり、満足し得るものではなかった。また、それ自体が特異的な香りを有しているものが多く、基材臭や劣化臭をある程度低減できたとしても、結果的に同じ香調の化粧料しか得られないという制約があった。さらに、これらのマスキング剤と香料を併用することによって、香りのバリエーションを演出しようとしても、該マスキング剤が香料の香調に影響を及ぼし、良好な香りを演出することが困難であった。
したがって、化粧料原料に起因する基材臭や経時的な劣化臭を低減し、且つ、併用した香料の香調に対して影響の少ないマスキング剤、並びにそれを配合した化粧料の開発が望まれていた。
課題を解決するための手段
上記実情に鑑み、本発明者は鋭意研究の結果、水蒸気蒸留した特定の精油が、化粧料原料に起因する基材臭や経時的な劣化臭に対するマスキング効果に優れ、しかも併用した香料の香調への影響が少ないことを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち本発明は、しそ科のヤクヨウサルビア(セージ)[Salvia officinalis L.]の葉を水蒸気蒸留して得られるセージ油からなるマスキング剤である。
さらに、当該セージ油をマスキング剤として含有することを特徴とする化粧料である。
さらに、当該セージ油の含有量が、0.001〜10質量%であることを特徴とする化粧料である。
さらに、当該セージ油と、不飽和基を有する油剤又は界面活性剤が0.05質量%以上配合されていることを特徴とする化粧料である。
さらには、不飽和基を有する油剤又は界面活性剤に対して、当該セージ油を0.02〜1倍量含有することを特徴とする化粧料である。
以下、詳述する。
本発明に用いられるマスキング剤は、しそ科のヤクヨウサルビア(セージ)[Salvia officinalis L.]の葉を水蒸気蒸留して得た精油(セージ油)であれば特に限定されない。例えば、同じ学名で、商業的に生産されている場所の名前を用いたダルマティアンセージ、アメリカンセージの葉を水蒸気蒸留して得られるセージ油をマスキング剤として用いることができる。
本発明に係るセージ油は、採取したセージの葉を乾燥後、常法の水蒸気蒸留によって、精油成分層と水溶性成分層とを含む留液を得た後、水溶性成分を分離して得ることができる。精油の一部は、水相にも分散もしくは溶解しているので、有機溶剤抽出により回収して利用することもできる。さらに、得られたセージ油を濾過等により精製したものを用いても良い。
本発明に係るセージ油は、化粧料に好適に用いることができ、その含有量は特に限定されないが、好ましくは、0.001〜10質量%(以下、単に「%」と記す)であり、より好ましくは、0.01〜1%である。
本発明に用いられるセージ油は、化粧料原料の中でも、不飽和基を有する油剤又は界面活性剤(以下、「不飽和成分」と称する)の基材臭に対して優れたマスキング効果を発現する。
不飽和成分としては、不飽和基を有する炭化水素、脂肪酸、アルコール、エステル、エーテル又はこれらの誘導体である油剤又は界面活性剤であれば特に限定されず、例えば、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、ドコサヘキサエン酸、エイコサペンタエン酸、オレイルアルコール、リノレイルアルコール、リノレニルアルコール、オレイン酸エステル、リノール酸エステル、リノレン酸エステル、オレイン酸エーテル、リノール酸エーテル、リノレン酸エーテル等やこれらの誘導体、不飽和の脂肪酸を有する植物油としてアボカド油、アルモンド油、オリーブ油、ごま油、米ぬか油、サフラワー油、大豆油、トウモロコシ油、ナタネ油、ヒマワリ油、ぶどう種子油、綿実油、マカデミアナッツ油、ヒマシ油等、動物油として牛脂、馬油、ミンク油等が挙げられる。
これらの不飽和成分は、化粧料中に0.05%以上含有されていると、特有の基材臭が感じられたり、経時的な劣化臭を生じるが、本発明に係るセージ油を配合することによってマスキングすることができる。不飽和成分に対するセージ油の含有量は特に限定されないが、0.02〜1倍量含有することが好ましい。
本発明の化粧料には、上記成分の他に、通常化粧料に用いられる成分として、例えば、粉体、界面活性剤、油剤、油性ゲル化剤、保湿剤、高分子、酸化防止剤、紫外線吸収剤、防腐剤、美容剤、香料等を本発明の効果を損なわない範囲で配合することができる。
本発明の化粧料の用途は特に限定されず、化粧水、美容液、乳液、クリーム、パック、クレンジング、マッサージ料等のスキンケア化粧料、ファンデーション、アイシャドウ、アイライナー、マスカラ、口紅、下地料等のメーキャップ化粧料、ヘアクリーム、リンス、コンディショナー、整髪料等の頭髪化粧料、サンスクリーン等の日焼け止め化粧料、洗顔料、石鹸、シャンプー、ボディーシャンプー等の洗浄剤組成物、制汗剤等の身体用消臭剤、香水、オーデコロン、オードトワレ等のフレグランス化粧料、浴用剤等が挙げられる。
また、本発明の化粧料は、香料を配合した化粧料、又は、香料を配合しない無香料化粧料のいずれでも良い。
次に実施例を挙げて本発明を更に説明するが、本発明はこれらによって何等限定されるものではない。
(セージ油)
しそ科のヤクヨウサルビア(セージ)[Salvia officinalis L.]の乾燥葉約120kgを水蒸気蒸留釜に詰め込み、これに水蒸気を通して精油を留出させ、冷却器で濃縮した後、水溶性成分を分離して、セージ油約1kgを得た。
実施例1〜5及び比較例1〜4:クレンジングオイル
表1に示す組成及び下記製法にてクレンジングオイルを製造し、基材臭及び劣化臭のマスキング効果を評価した。
なお、実施例1及び2は参考例である。
Figure 0005341289
(製造方法)
A:成分1〜9を均一に混合して、クレンジングオイルを得た。
(評価方法)
1.基材臭のマスキング効果
香料専門パネル10名により、各試料の基材臭の有無を下記内容により4段階評価し、その平均点から下記判定基準で判定した。
[評点][内容]
4点:全く感じない。
3点:ほとんど感じない。
2点:やや感じる。
1点:明らかに感じる。
[判定基準]
◎:平均点3.5点以上
○:平均点3.0点以上3.5点未満
△:平均点2.0点以上3.0点未満
×:平均点2.0点未満
2.劣化臭のマスキング効果
各試料を5℃及び50℃の恒温槽に1ヶ月放置した後、室温にもどしたものを香料専門パネル10名で評価した。各試料の5℃サンプルと比較した50℃サンプルの匂いを劣化臭とし、その劣化臭の有無を下記内容により4段階評価して、その平均点から下記判定基準で判定した。
[評点][内容]
4点:全く感じない。
3点:ほとんど感じない。
2点:やや感じる。
1点:明らかに感じる。
[判定基準]
◎:平均点3.5点以上
○:平均点3.0点以上3.5点未満
△:平均点2.0点以上3.0点未満
×:平均点2.0点未満
上記評価方法から得られた結果を、表1に併せて示す。
表1の結果から明らかなように、本発明に係るセージ油をマスキング剤として含有するクレンジングオイルは、基材臭並びに劣化臭のマスキング効果に優れていた。
実施例6〜9及び比較例5〜7:クレンジングオイル
表2に示す組成及び下記製法にてクレンジングオイルを製造し、香料(フレッシュフローラル系の香調)を配合した場合の香調変化を評価した。
なお、実施例6及び9は参考例である。
Figure 0005341289
(製造方法)
A:成分1〜8を均一に混合して、クレンジングオイルを得た。
(評価方法)
香調変化
香料専門パネル10名により、化粧料香料を併用した場合の香調変化について官能評価を行った。フレッシュフローラル系の香料を配合したものを標準品とし、それに各種のマスキング剤を配合した試料との香りを比較して、標準品の香調との変化度を下記内容により4段階評価し、その平均点から下記判定基準で判定した。
[評点][内容]
4点:全く変化なし。
3点:ほとんど変化なし。
2点:やや変化あり。
1点:明らかに変化あり。
[判定基準]
◎:平均点3.5点以上
○:平均点3.0点以上3.5点未満
△:平均点2.0点以上3.0点未満
×:平均点2.0点未満
上記評価方法により得られた結果を、表2に併せて示す。
表2の結果から明らかなように、本発明に係るセージ油をマスキング剤として含有するクレンジングオイルは、化粧品香料を併用しても香料の香調に対する影響度が少なかった。
実施例10:ジェル状マッサージオイル
(成分) (%)
1.パルミチン酸デキストリン 5.0
2.ジカプリン酸プロピレングリコール 34.9
3.トリ2−エチルヘキサン酸グリセリル 20.0
4.オリーブ油 20.0
5.デカメチルシクロペンタシロキサン 5.0
6.トリイソステアリン酸ポリグリセリル 10.0
7.ジペンタエリトリット脂肪酸エステル 5.0
8.セージ油 0.1
(製造方法)
A:成分1、2を60℃にて加熱し均一に混合する。
B:成分3〜7を60℃にて加熱し均一に混合する。
C:AにBを加えて均一に混合する。
D:Cを冷却し、常温にて成分8を加え、均一に混合してジェル状マッサージオイルを得た。
実施例10は、基材臭がなく、経時的な劣化臭も感じないジェル状マッサージオイルであった。
実施例11:化粧水
(成分) (%)
1.セスキオレイン酸ソルビタン 0.2
2.セージ油 0.01
3.防腐剤 適量
4.エタノール 10.0
5.クエン酸 0.02
6.クエン酸ナトリウム 0.04
7.濃グリセリン 10.0
8.1,3−ブチレングリコール 5.0
9.精製水 残量
(製造方法)
A:成分1〜4を均一に混合する。
B:成分5〜9を均一に混合する。
C:BにAを加えて均一に混合して化粧水を得た。
実施例11は、基材臭、及び経時的な劣化臭を感じない化粧水であった。
実施例12:クリーム
(成分) (%)
1.ステアリン酸 1.5
2.ベヘニルアルコール 0.5
3.セタノール 1.0
4.モノステアリン酸グリセリル 0.5
5.スクワラン 8.0
6.アボカド油 3.0
7.酢酸トコフェロール 0.5
8.グリセリン 2.0
9.1,3−ブチレングリコール 5.0
10.防腐剤 適量
11.トリエタノールアミン 0.8
12.カルボキシビニルポリマー 0.2
13.精製水 残量
14.アロエエキス 5.0
15.ヒアルロン酸ナトリウム(1%水溶液) 3.0
16.セージ油 0.05
(製造方法)
A:成分1〜7を70℃にて均一に混合する。
B:成分8〜13を70℃にて均一に混合する。
C:BにAを徐注入して乳化する。
D:Cを冷却後、成分14〜16を加え、均一に混合してクリームを得た。
実施例12は、基材臭、及び経時的な劣化臭を感じさせないクリームであった。
実施例13:口紅
(成分) (%)
1.エチレンプロピレンコポリマー 5.0
2.マイクロクリスタリンワックス 8.0
3.キャンデリラロウ 5.0
4.マカデミアナッツ油 5.0
5.ヒマシ油 10.0
6.オリーブ油 61.4
7.酸化チタン 4.0
8.赤色202号 1.0
9.黄色4号アルミニウムレーキ 0.2
10.酸化鉄 0.1
11.セージ油 0.1
12.口紅用香料(フルーティフローラル系) 0.2
(製造方法)
A:成分1〜10を85℃にて加熱し、均一に混合する。
B:Aに成分11〜12を加えて均一に混合する。
C:Bを脱気して容器に流し込み、冷却して口紅を得た。
実施例13は、基材臭及び経時的な劣化臭を全く感じさせず、口紅用香料(フルーティフローラル系)の良好な香りを有する口紅であった。
実施例14:シャンプー
(成分) (%)
1.ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム 20.0
(2E.O.;30%水溶液)
2.テトラデセンスルホン酸ナトリウム 6.0
(30%水溶液)
3.ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液 5.0
(30%水溶液)
4.ラウリルジメチルアミノ酢酸べタイン(30%水溶液) 3.0
5.ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド 5.0
6.ジステアリン酸ナトリウム 2.0
7.クエン酸 0.6
8.塩化ナトリウム 0.5
9.安息香酸ナトリウム 0.5
10.カチオン化セルロース 0.5
11.精製水 残量
12.セージ油 0.2
13.シャンプー用香料(グリーンフローラル系) 0.5
(製造方法)
A:成分1〜11を80℃にて均一に混合する。
B:Aを冷却後、成分12及び13を加え、均一に混合してシャンプーを得た。
実施例14は、基材臭並びに経時的な劣化臭を全く感じさせず、シャンプー用香料(グリーンフローラル系)の良好な香りを有するシャンプーであった。
発明の効果
以上詳述したように、本発明に係る水蒸気蒸留して得られたセージ油からなるマスキング剤は、化粧料原料に起因する基材臭や経時的な劣化臭を抑制し、且つ、香料を併用した場合でも、当該香料の香調に影響を与えない優れた効果を有するものである。そして、該セージ油を含有する化粧料は、基材臭や劣化臭がなく、香料を併用した場合にも当該香料の香調が変化しないので、化粧料原料に制約されることなく、バリエーションに富んだ賦香が可能である。

Claims (2)

  1. オレイン酸、オレイルアルコール、オレイン酸エステル、オレイン酸エーテル、及び米ぬか油からなる群より選択される、不飽和基を有する成分を含有する基材の、化粧料におけるマスキング方法であって、
    前記不飽和基を有する成分を0.05質量%以上含有する化粧料において、前記不飽和基を有する成分に対して、しそ科のヤクヨウサルビア(セージ)[Salvia officinalis L.]の葉を水蒸気蒸留して得られるセージ油を0.02〜1倍量含有させ
    前記化粧料が、スキンケア化粧料、メーキャップ化粧料、頭髪化粧料、日焼け止め化粧料、身体用消臭剤、フレグランス化粧料、及び浴用剤からなる群より選択されるいずれかであることを特徴とする、方法。
  2. 前記化粧料が、セージ油以外の香料を含有する請求項1に記載の方法。
JP2001280267A 2001-09-14 2001-09-14 マスキング剤及びそれを含有する化粧料 Expired - Lifetime JP5341289B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001280267A JP5341289B2 (ja) 2001-09-14 2001-09-14 マスキング剤及びそれを含有する化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001280267A JP5341289B2 (ja) 2001-09-14 2001-09-14 マスキング剤及びそれを含有する化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003081802A JP2003081802A (ja) 2003-03-19
JP5341289B2 true JP5341289B2 (ja) 2013-11-13

Family

ID=19104296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001280267A Expired - Lifetime JP5341289B2 (ja) 2001-09-14 2001-09-14 マスキング剤及びそれを含有する化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5341289B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2637632B1 (en) 2010-11-12 2018-12-05 Unilever PLC Antiperspirant compositions containing triethylhexanoin
CN103110563A (zh) * 2012-12-14 2013-05-22 吴江市德佐日用化学品有限公司 一种天然唇膏
CN103989614B (zh) * 2014-05-27 2016-08-24 皖南医学院 一种美白洁面护肤面膜及其制备方法
JP7254447B2 (ja) * 2018-02-28 2023-04-10 株式会社コーセー 化粧料及び皮膚外用剤

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0816049B2 (ja) * 1986-09-09 1996-02-21 ライオン株式会社 タバコヤニ消臭用口腔用組成物
JPH0451600A (ja) * 1990-06-20 1992-02-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品装着方法
JPH07238086A (ja) * 1994-02-24 1995-09-12 Lion Corp レシチン配合組成物
JPH08310923A (ja) * 1995-05-19 1996-11-26 Maruzen Pharmaceut Co Ltd テストステロン5α−リダクターゼ阻害剤
JP2000282089A (ja) * 1999-01-25 2000-10-10 Kao Corp 消臭洗浄剤
JP4132429B2 (ja) * 1999-06-29 2008-08-13 日本メナード化粧品株式会社 皮膚外用剤
US6967023B1 (en) * 2000-01-10 2005-11-22 Foamix, Ltd. Pharmaceutical and cosmetic carrier or composition for topical application

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003081802A (ja) 2003-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4627107B2 (ja) 毛髪外用剤組成物
JP2003267822A (ja) 皮膚外用剤
JPH0134965B2 (ja)
JP5341289B2 (ja) マスキング剤及びそれを含有する化粧料
JPH09131393A (ja) 消臭剤、消臭組成物及び消臭化粧料
JP3667291B2 (ja) 皮膚外用剤
JP3170700B2 (ja) 皮膚老化防止用化粧料
JP3197938B2 (ja) 皮膚老化防止用化粧料
JP2001206822A (ja) 頭髪用化粧料
JP2006199611A (ja) 化粧料
JP2009203179A (ja) 皮膚外用剤
JPH09208435A (ja) ウルシ科植物のマンゴの種子から抽出した種子核油を有効成分とする頭髪・頭皮化粧料及び損傷毛の修復方法
JP2004123661A (ja) 皮膚外用剤
JP2005041830A (ja) 皮膚外用剤
JP2006083112A (ja) 皮膚外用剤
JPH09175947A (ja) 育毛剤組成物
JP3754025B2 (ja) 細胞賦活剤、抗酸化剤、及び皮膚外用剤
JP2003104831A (ja) 皮膚外用剤
JP2000327570A (ja) 皮膚外用剤
JPH05246826A (ja) 毛髪用化粧料
JPH06158096A (ja) マスキング剤
JP2001220343A (ja) 樹脂を含有する皮膚外用剤
JP2003267851A (ja) 皮膚外用剤
JP2004123674A (ja) 皮膚外用剤
JP5350656B2 (ja) 抗酸化剤または活性酸素消去剤、およびそれを配合した香粧品用香料組成物、化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080820

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121016

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130513

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130716

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5341289

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term