JP5335435B2 - バッテリーモジュール作製用の組立可能スペーサー - Google Patents

バッテリーモジュール作製用の組立可能スペーサー Download PDF

Info

Publication number
JP5335435B2
JP5335435B2 JP2008544240A JP2008544240A JP5335435B2 JP 5335435 B2 JP5335435 B2 JP 5335435B2 JP 2008544240 A JP2008544240 A JP 2008544240A JP 2008544240 A JP2008544240 A JP 2008544240A JP 5335435 B2 JP5335435 B2 JP 5335435B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
battery
battery receiving
receiving portion
battery module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008544240A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009518805A (ja
Inventor
カン、ドンハ
シン、ジュンヤン
チュン、ジェシク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2009518805A publication Critical patent/JP2009518805A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5335435B2 publication Critical patent/JP5335435B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本発明は、円筒形状のバッテリーをユニットセルとして用いるバッテリーモジュールを作製するために用いられるスペーサーに係り、より詳細には、フレームの両側の主表面にそれぞれ形成され、前記円筒形状のバッテリーの外面に対応する半円筒形状の内側構造を有するバッテリー受容部と、前記バッテリー受容部の両側にそれぞれ形成され、対応する組立可能連結部材と係合可能かつ取外し可能である組立可能連結部材とを備えた、スペーサー、および前記スペーサーを含むバッテリーモジュールに関する。
近年、充電および放電可能な二次バッテリーが、ワイヤレスモバイル装置のエネルギー源として広く用いられている。また、二次バッテリーは、化石燃料を使用するガソリンおよびディーゼル自動車の存在により引き起こされる空気汚染のような問題を解決するために開発されている電気自動車およびハイブリッド電気自動車用のエネルギー源として、かなりの注目を置かれている。
小型のモバイル装置は、1またはいくつかの各デバイス用のバッテリーセルを使用する。他方、自動車のような中型または大型装置は、このような中型または大型装置が高出力および大容量を必要とするため、互いに電気的に接続された複数のバッテリーセルを有する中型または大型バッテリーモジュールを使用する。
バッテリーモジュールは、内部に複数のユニットセルが、直列および/または並列に互いに電気的に接続されたバッテリー構造体である。バッテリーモジュールにとって、ユニットセルが互いに連続して接続できるようにユニットセルの配置構造を保持することが非常に重要である。
とりわけ、バッテリーモジュールのユニットセルとして用いられる、円筒形状の二次バッテリーは、その外観的特徴ゆえに配置構造を保持することに大きな困難を有する。この理由により、円筒形状の二次バッテリーには追加の固定部材を使用することが必要となる。例えば、通常、円筒形状の二次バッテリーを配置し、かつ配置された円筒形状の二次バッテリーをテープで固定するか、または配置された円筒形状の二次バッテリーを樹脂でコーティングし、これにより円筒形状の二次バッテリーの配置構造を保持する方法が用いられてきている。場合によっては、ダブルサイズの粘着テープをユニットセル間に取り付け、これによりユニットセル間の結合力をさらに増加しても良い。
しかしながら、固定テープおよび樹脂コーティングの強度は低く、したがって、固定テープおよび樹脂コーティングが損傷されるかまたは破壊される可能性が非常に高い。結果的として、固定テープおよび樹脂コーティングは、ユニットセルの配置構造を安定して保持するのに適当でない。さらに、バッテリーモジュールが固定テープまたはダブルサイズの粘着テープを用いて構成される場合、固定テープまたはダブルサイズの粘着テープを分離および取り付ける工程は複雑かつ煩雑であり、これはバッテリーモジュールを構成するのに必要な時間が増加する要因となる。
一般に、バッテリーモジュールは、ユニットセルを互いに接続する個数を調整することにより、様々な出力および容量を持つ可能性がある。しかしながら、円筒形状ユニットセルにおいて、円筒形状ユニットセルの配置構造を安定して保持する固定部材は必須である。したがって、バッテリーモジュールがユニットセルで構成される場合、組み立てられるユニットセルの数に応じて、様々な種類の固定部材を製造する必要がある。
これとの関係で、特開2000−100401号公報、特許第3679705号公報、特開平7−85896号公報、特開2004−31284号公報、韓国特許第497252号、および韓国特許公開2005−384号公報には、2つの円筒形状バッテリーを取り付けるために使用する部材が開示されている。しかしながら、これら従来の取付部材は、取付部材の構造的特徴のため円筒形状バッテリーの安定した取り付けを確保することが不可能であるとともに、バッテリーモジュールを作製する際、必要に応じて複数の取付部材を接続するための追加の部材が欠かせないといういくつかの問題を有している。
例えば、特開2000−100401号公報には、互いにしっかりと連結された円筒形状二次バッテリーを含むバッテリーモジュールを充電および放電する時に発生する熱が蓄積することによる充電および放電特性の劣化を防止するため、スペーサーの両端部を除くスペーサーの所定領域でスペーサーの両側を貫通して形成された流路を有する構造が示されている。しかしながら、この構造において、複数のスペーサーが、溶接により、接着により、または追加の連結部材により互いに連結される必要があり、バッテリーモジュールを製造する際に複数のスペーサーが用いられる場合、この結果、製造工程が複雑になり、またしたがって製造効率が低下する。さらに、例えばスポット溶接によりスペーサーが互いに連結されるとき、上述した従来技術に開示されているように、溶接部品およびバッテリーの端子部品は外部衝撃により互いに接触し、この結果外部短絡が発生するであろう。スペーサーを用いて構成されたバッテリーモジュールが自動車内に設けられるとき、バッテリーモジュールの使用中にバッテリーモジュールのバッテリーが爆発または発火するであろう。したがって、開示されたスペーサーは、バッテリーモジュールの安全性に深刻な影響を及ぼす。
したがって、本発明は、上述した課題および他の未解決な技術課題を解決するためになされたものである。
とりわけ、本発明の目的は、内部短絡の発生を防止し、構造的に安定したバッテリーモジュールを製造し、かつ円筒形状ユニットセルの充電中に発生する熱を効果的に除去するとともに、円筒形状ユニットセルを安定して取り付けることが可能なスペーサーを提供することを目的とする。
本発明の他の目的は、バッテリーモジュールを製造する際に求められるユニットセルの数に応じて、スペーサー同士を互いに容易に組み立てることができるように構成されたスペーサーを提供することを目的とする。
本発明の更なる目的は、上述したスペーサーを含み、これによりバッテリーモジュールが安定したコンパクトな構造を有する、バッテリーモジュールを提供することを目的とする。
本発明の一側面によれば、上述および他の目的は、円筒形状のバッテリーをユニットセルとして用いるバッテリーモジュールを作製するために用いられるスペーサーにおいて、フレームの両側の主表面にそれぞれ形成され、前記円筒形状のバッテリーの外面に対応する半円筒形状の内側構造を有するバッテリー受容部と、前記バッテリー受容部の両側にそれぞれ形成され、対応する組立可能連結部材と係合可能かつ取外し可能である組立可能連結部材とを備えた、スペーサーの提供によって実現される。
本発明による組立可能スペーサーにおいて、バッテリー受容部はフレーム部材の両側の主表面(上表面および下表面)にそれぞれ形成される。したがって、一つのスペーサーに2つのユニットセルを取り付けることが可能である。場合によっては、複数のバッテリー受容部がフレーム部材の各主表面に形成され、2つ以上のユニットセルが、対応するバッテリー受容部内に収容できるようになっていても良い。例えば、2つのバッテリー受容部がフレーム部材の各主表面に形成されているとき、1つのバッテリーモジュールに全部で4つのユニットセルを取り付けることができる。フレームの上表面および下表面にそれぞれ形成されたバッテリー受容部は、フレームによって互いから離間し、またしたがって、短絡が発生する可能性が非常に低い。
また、対応するものに対して係合可能かつ取外し可能な各組立可能連結部材が、バッテリー受容部の両側にそれぞれ形成されている。この結果、組立可能連結部材の係合および取外しを通じて、横方向に互いに隣接する隣り合うスペーサー同士を互いに対して結合および分離することができる。この結果、追加の連結部材または接着剤を用いてスペーサー同士を連結する必要はなく、またしたがって、中型または大型装置を製造する際に必要とされるユニットセルの数に応じて、スペーサー同士を互いに容易に組み立てることができる。
組立可能連結部材は、様々な構成を有していても良い。一例として、各前記組立可能連結部材は、各前記バッテリー受容部の一側に形成された係合可能かつ取外し可能なフックと、各前記バッテリー受容部の他側に形成され、前記係合可能かつ取外し可能なフックに対応する構造を有する係合可能かつ取外し可能な溝とを含んでいても良い。他の例として、各前記組立可能連結部材は、各前記バッテリー受容部の一側に形成された摺動連結型の突起と、各前記バッテリー受容部の他側に形成され、前記摺動連結型の突起に対応する構造を有する摺動連結型の凹部とを含んでいても良い。
この結果、上述した組立可能連結部材を有する複数のスペーサーは、対応する組立可能連結部材間の連結により、互いに容易に組み立てることができる。例えば、第1のスペーサーの右側にフックまたは突起が形成されているとき、第1のスペーサーの左側に溝または凹部が形成され、第1のスペーサーに連結される第2のスペーサーの右側にフックまたは突起が形成され、かつ第2のスペーサーの左側に溝または凹部が形成される。したがって、第1のスペーサーの左側に形成された溝または凹部内に、第2のスペーサーの右側に形成されたフックまたは突起が係合することにより、2つのスペーサーを互いに連結することができる。同様にして、第3のスペーサーを第2のスペーサーに連結することができる。
好ましくは、その両側に組立可能連結部材を有するバッテリーモジュールが、複数のスペーサーを使用することにより構成されるときに、バッテリーモジュールの最外方の部材として使用される、最外方のスペーサーは、前記バッテリーモジュールの外面を構成するスペーサーの側に組立可能連結部材が設けられず、または、前記バッテリーモジュールの外面を構成するスペーサーの側にメス型の組立可能連結部材が設けられる。とりわけ、バッテリーモジュールの外面を構成するスペーサーの側面には、外方に突出するものがなく、これにより、バッテリーモジュールの組み立て中における構造的効果が改善され、かつバッテリーモジュールの組み立てが阻止される。
メス型の連結部材は、上述したフックに対応する係合可能かつ取外し可能な溝であっても良く、または上述した摺動連結型の突起に対応する摺動連結型の凹部であっても良い。例えば、第1のスペーサーおよび第3のスペーサーが、それぞれ左側の最外方部材および右側の最外方部材であるとき、第1のスペーサーは、第2のスペーサーが連結されるその右側に、フックまたは突起を有し、第3のスペーサーは、第2のスペーサーが連結されるその左側に、フックまたは突起を有している。
上述した構成において、前記組立可能連結部材は、前記スペーサーの各側部毎に前記スペーサーの両端近傍の位置に一対、前記スペーサーの両側において形成され、前記スペーサーの中央部に凹部が形成され、ここには前記組立可能連結部材が前記スペーサーの両側においてそれぞれ形成されていないことが好ましい。スペーサーが横方向に互いに連結されたとき、凹部は空の空間を構成する。この結果、凹部は、ユニットセルの温度を測定するサーミスタを受容するための空間として使用されても良い。
好ましい実施の形態において、スペーサーは、ユニットセルを安定して固定するように前記バッテリー受容部に形成されたスカートを更に備え、これにより外部短絡の発生を防止するとともに、ユニットセルの両端を部分的に取り囲むようになっている。
各前記スカートはU字形状板として形成され、前記ユニットセル両端の円形外周面を部分的に取り囲むとともに前記円筒形ユニットセルの電極端子を露出するようになっている。U字形状スカートは、ユニットセル間の電気的接続に影響せず、かつユニットセルの縦方向の移動を抑制し、これによりユニットセルを安定して固定する。
場合によっては、貫通孔が、前記バッテリー受容部の中央部を貫いて形成され、これにより前記フレームの上表面および下表面にそれぞれ取り付けられた前記ユニットセルが、前記貫通孔を通じて互いに連通するようになっていても良い。貫通孔は、ユニットセルの充電中にユニットセルから発生する熱を取り除くための冷却剤流路として使用されても良い。貫通孔の形状、大きさ、および数は、特に限定されない。すなわち貫通孔は、様々な形状、大きさ、および数を有していても良い。
フレームの上表面および下表面に形成されたバッテリー受容部は、その半円形の接触領域を除き、互いに離間していても良い。好ましくは、前記フレームの上表面に位置する前記バッテリー受容部(A)と、前記フレームの下表面に位置する前記バッテリー受容部(B)とは、前記上側および下側のバッテリー受容部の円形外周面を結合する前記上側および下側のバッテリー受容部の接触領域を除いて互いに離間して設けられ、これにより前記スペーサーの両側に長手方向に沿って溝が形成される。バッテリーモジュールを製造するために複数のスペーサーが互いに組み立てられるとき、溝によって水平な通路が形成される。これらの水平な通路は、空気等のような、冷却剤用の流路として使用されても良い。結果として、ユニットセルの放電中にユニットセルから発生する熱は、バッテリー内に均一に形成された水平な通路により効果的に除去される。
本発明の他の側面によれば、上述した構成によるスペーサーを複数組み立てることにより形成された構造体に取り付けられた円筒形状のバッテリーを有する、中型または大型バッテリーモジュールが提供される。
本発明によるバッテリーモジュールは、2つまたはそれより多いバッテリーの組合せを必要とする中型または大型バッテリーシステムに使用されても良い。例えば、本発明によるバッテリーモジュールは、ラップトップコンピュータ等のような中型デバイス用バッテリーシステム、および電気自動車およびハイブリッド電気自動車等のような大型デバイス用バッテリーシステムに広く用いられる。
本発明の、上述した目的および他の目的、特徴、および他の利点は、添付図面と併せて、後述する詳細な説明により更に明確に理解されるであろう。
次に、添付図面を参照することにより、本発明の好ましい実施の形態について詳細に説明する。しかしながら、本発明の射程は、図示された実施の形態に限定されるものでないことに注意すべきである。
図1および図2は、本発明の好ましい実施の形態によるバッテリーモジュール作製用の組立可能スペーサーを、それぞれスペーサを互いに反対の方向から見たときの斜視図であり、図3および図4は、それぞれ図1の組立可能スペーサーの垂直断面図および透視図である。
まず図1を参照すると、組立可能スペーサー100は、フレームの両側の主表面、すなわち上表面および下表面に形成された半円筒形のバッテリー受容部110および112を含んでいる。各バッテリー受容部110および112の半円筒形の内側空間は、ユニットセル(図示せず)の外面に対応し、またしたがって、ユニットセルはバッテリー受容部110および112の半円筒形の内側空間にそれぞれ安定して収容される。ここで、「半円筒形形状」とは、各円筒形状ユニットセルの円形外周面の約1/2を取り囲む形状を意味し、またしたがって、半円筒形形状とは、円筒形状の1/2に正確に対応する形状を意味するのではないことが理解されるべきである。
ユニットセル(図示せず)は、各々上側のバッテリー受容部110および下側のバッテリー受容部112内に収容される。したがって、2つのユニットセルを1つのスペーサー100に取り付けることができる。
バッテリー受容部110および112は、その上端および下端にスカート160、161、162、および163を有しており、これらはU字形状板に形成されている。スカート160、161、162、および163は、ユニットセル両端の円形外周面を部分的に取り囲むとともに、円筒形状ユニットセルの電極端子を露出する構造として構成されている。
バッテリー受容部110および112の左側には、スペーサー100を他のスペーサーと連結するための連結型のフック120、121、122、および123が形成されている。バッテリー受容部110および112の右側には、図2に示すように、フック120、121、122、および123に対応する溝130、131、132、および133がそれぞれ形成されている。
連結型のフック120、121、122、および123、ならびに対応する溝130、131、132、および133は、フレームの両端部に対になって配置されている。フレームの中央部には凹部140および142が形成されている。この結果、複数のスペーサー100が横方向に互いに連結された際、凹部140および142が空間を形成し、この内部にユニットセルの温度を測定するサーミスタが取り付けられても良い。
上側および下側のバッテリー受容部110および112は、ユニットセルの円形外周面に対応する形状に構成されている。したがって、組立可能連結部材、すなわちフック120、121、122、および123、ならびに溝130、131、132、および133は、断面で見たとき2つの半円が結合する上側および下側のバッテリー受容部110および112の中央部の接触領域を除き、上側および下側のバッテリー受容部110および112の両側において互いに離間している。結果として、溝150、151、152、および153が、対応するフック120、121、122、および123間、ならびに対応する溝130、131、132、および133間に形成される。溝150、151、152、および153は、空気等の冷却剤用の流路として用いられても良い。
フックおよび溝の連結構造ならびに溝の形状を、図3に更に詳細に示す。図3に示すように、スペーサー100の一側に形成された一対のフック120および122と、スペーサー100の他側に形成された一対の溝130および132とは、フック120および122と、溝130および132とが、それぞれ、互いに正確に係合する構造に構成されている。とりわけ、フック120および122の傾斜する端部がわずかに内側へ曲がることにより、フック120および122の傾斜する端部が、対応する溝130および132の内部に容易に挿入される。フック120および122の傾斜する端部が、フック120および122に対応する溝130および132の内側端部に到達したとき、フック120および122の端部は、その元の形状に戻る。結果として、フック120および122と、対応する溝130および132との間の係合が実現される。
フック120および122と、対応する溝130および132とは、それぞれ互いに離間し、かつ結果として、溝150および152がその間にそれぞれ形成される。とりわけ、上側バッテリー受容部110および下側バッテリー受容部112は、略円形外周面が、各ユニットセルの円形外周面に対応する形状に構成されている。上側バッテリー受容部110および下側バッテリー受容部112は、上側バッテリー受容部110および下側バッテリー受容部112が交わる中央部170において互いに一体に連結され、他方、上側バッテリー受容部110および下側バッテリー受容部112の両側は、互いから離間されている。溝150および152は冷却剤流路として使用されても良く、これにより、上側バッテリー受容部110および下側バッテリー受容部112に収容されたユニットセルから発生する熱が効率的に除去される。
スペーサー100の全体構造は、図4の透視図に詳細に示されている。
図5は、本発明の他の好ましい実施の形態による、バッテリーモジュール作製用の組立可能スペーサーを示す平面図である。
図5を参照すると、スペーサー100aは以下の特徴を有している。すなわち、スペーサー100aは、スペーサー100aに取り付けられたユニットセル(図示せず)が互いに連通する貫通孔180を有している。とりわけ貫通孔180は、上側バッテリー受容部110の中央部から下側バッテリー受容部(図示せず)の中央部へ延びている。貫通孔180は、内部を空気等の冷却剤が流れる流路としての役割を果たし、一方バッテリー同士は互いに当接しない。
図6は、複数の組み立てられたスペーサー(そのうち1つが図1に示されている)が取り付けられた円筒形状バッテリーを含むバッテリーモジュールを概略的に示す斜視図である。
図6を参照すると、バッテリーモジュール300は、図1に示すような3つのスペーサー110を横方向に互いに連結するとともに、円筒形状バッテリー200、201、203、・・・を上側および下側のバッテリー受容部(図示せず)に収容することにより製造される。したがって、バッテリーモジュール300は、合計6つのユニットセルを含んでいる。例えば、第1のスペーサー101の上部および下部にそれぞれ取り付けられたバッテリー200および201は、バッテリー200および201の電極端子が同一の方向を向くように方向づけられている。第2のスペーサー102の上部および下部にそれぞれ取り付けられたバッテリー202および203は、同様に、バッテリー202および203の電極端子が同一の方向を向くように方向づけられている。この場合、第2のスペーサー102のバッテリー202および203は、第1のスペーサー101のバッテリー200および201と反対の方向に方向づけられる。第3のスペーサー103のバッテリー204および205は、第1のスペーサー101のバッテリー200および201と同一の方向に方向づけられる。このようなバッテリーの配置構造は、各スペーサー101、102、および103の上部および下部に取り付けられたバッテリー同士が互いに並列に接続される際に好ましく、他方、横方向に互いに隣接するバッテリー同士は、互いに直列に接続される。
さらに、各スペーサー101、102、および103が横方向に互いに連結されるとき、バッテリーモジュール300は、水平な通路190を有し、これらは、図1および図2に示すような溝によって、各スペーサー101、102、および103間に形成される。これら水平な通路190は、冷却剤の流路として使用されても良い。
本発明の好ましい実施の形態を説明の目的で開示してきたが、当業者は、添付の請求の範囲に開示された本発明の射程および精神を離れない限り、様々な修正、付加、および置換が可能であることを理解するであろう。
上述から明らかなように、本発明によるバッテリーモジュール作製用の組立可能スペーサーは、内部短絡の発生を防止し、構造的に安定したバッテリーモジュールを製造し、かつ円筒形状ユニットセルの充電中に発生する熱を効果的に除去するとともに、円筒形状ユニットセルを安定して取り付けることが可能である、という効果を有する。また、バッテリーモジュールを製造する際に求められるユニットセルの数に応じて、スペーサー同士を互いに容易に組み立てることができる。
図1は、本発明の好ましい実施の形態による、バッテリーモジュール作製用の組立可能スペーサーを示す斜視図。 図2は、図1の組立可能スペーサーを、この組立可能スペーサーの反対方向から見たときの斜視図。 図3は、図1の組立可能スペーサーの垂直断面図。 図4は、図1の組立可能スペーサーの透視図。 図5は、本発明の他の好ましい実施の形態による、バッテリーモジュール作製用の組立可能スペーサーを示す平面図。 図6は、複数の組み立てられたスペーサー(そのうち1つが図1に示されている)が取り付けられた円筒形状バッテリーを示す斜視図。

Claims (13)

  1. 円筒形状のバッテリーをユニットセルとして用いるバッテリーモジュールを作製するために用いられるスペーサーであって、
    フレームの両側の主表面にそれぞれ形成され、前記円筒形状のバッテリーの外面に対応する半円筒形状の内側構造を有するバッテリー受容部と、
    前記バッテリー受容部の両側にそれぞれ形成され、互いに係合可能かつ取外し可能である組立可能連結部材とを備えてなる、スペーサー。
  2. 各前記組立可能連結部材が、
    各前記バッテリー受容部の一側に形成された係合可能かつ取外し可能なフックと、
    各前記バッテリー受容部の他側に形成され、前記係合可能かつ取外し可能なフックに対応する構造を有する係合可能かつ取外し可能な溝とを備えてなる、請求項1に記載のスペーサー。
  3. 各前記組立可能連結部材が、
    各前記バッテリー受容部の一側に形成された摺動連結型の突起と、
    各前記バッテリー受容部の他側に形成され、前記摺動連結型の突起に対応する構造を有する摺動連結型の凹部とを備えてなる、請求項1に記載のスペーサー。
  4. バッテリーモジュールを構成するときに前記スペーサーが最外方の部材として使用される際、前記バッテリーモジュールの外面を構成するスペーサーの側に組立可能連結部材が形成されず、または、前記バッテリーモジュールの外面を構成するスペーサーの側にメス型の組立可能連結部材が形成される、請求項1に記載のスペーサー。
  5. 前記組立可能連結部材が、係合可能かつ取外し可能なフックまたは摺動連結型の突起であり、あるいは、
    前記組立可能連結部材が、前記フックに対応する係合可能かつ取外し可能な溝または前記摺動連結型の突起に対応する摺動連結型の凹部である、請求項4に記載のスペーサー。
  6. 前記ユニットセルを安定して固定するように、前記バッテリー受容部の両端から突出して設けられたスカートを更に備えてなる、請求項1に記載のスペーサー。
  7. 各前記スカートはU字形状板として形成され、前記ユニットセル両端の円形外周面を部分的に取り囲むとともに前記ユニットセルの電極端子を露出するようになっている、請求項6に記載のスペーサー。
  8. 前記バッテリー受容部の中央部を貫いて形成された貫通孔を更に備えてなり、前記フレームの前記両側の主表面に取り付けられた前記ユニットセルが前記貫通孔を通じて互いに連通するようになっている、請求項1に記載のスペーサー。
  9. 前記フレームの上表面に位置する前記バッテリー受容部(A)と、前記フレームの下表面に位置する前記バッテリー受容部(B)とが、上側および下側の前記バッテリー受容部の円形外周面を結合する、上側および下側の前記バッテリー受容部の接触領域を除いて互いに離間して設けられ、これにより前記スペーサーの両側に長手方向に沿って溝が形成される、請求項1に記載のスペーサー。
  10. 前記組立可能連結部材が、前記バッテリー受容部の両端近傍で、前記バッテリー受容部の両側に一対で形成されてなり、
    前記スペーサーが、前記バッテリー受容部の両側の中央部に形成された凹部を更に備えてなり、前記組立可能連結部材が前記スペーサーの両側の中央部それぞれにおいて形成されていないものである、請求項1に記載のスペーサー。
  11. サーミスタが、前記スペーサーの凹部によって形成される空間内に取り付けられてなる、請求項10に記載のスペーサー。
  12. 前記スペーサーの溝によって形成された水平な通路を有し、前記水平な通路が冷却剤の流路として使用される、請求項9に記載のスペーサー。
  13. 請求項1〜12の何れか一項に記載のスペーサーを複数組み立てることにより形成された構造体に取り付けられた円筒形状のバッテリーを備えてなる、バッテリーモジュール。
JP2008544240A 2005-12-08 2006-11-27 バッテリーモジュール作製用の組立可能スペーサー Active JP5335435B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050119235A KR100930474B1 (ko) 2005-12-08 2005-12-08 전지모듈 제조용 조립식 스페이서
KR10-2005-0119235 2005-12-08
PCT/KR2006/004999 WO2007066919A1 (en) 2005-12-08 2006-11-27 Assemblable spacer for preparation of battery module

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009518805A JP2009518805A (ja) 2009-05-07
JP5335435B2 true JP5335435B2 (ja) 2013-11-06

Family

ID=38123028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008544240A Active JP5335435B2 (ja) 2005-12-08 2006-11-27 バッテリーモジュール作製用の組立可能スペーサー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7968222B2 (ja)
EP (1) EP1958276B1 (ja)
JP (1) JP5335435B2 (ja)
KR (1) KR100930474B1 (ja)
CN (1) CN101326656B (ja)
TW (1) TWI323952B (ja)
WO (1) WO2007066919A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9154678B2 (en) 2013-12-11 2015-10-06 Apple Inc. Cover glass arrangement for an electronic device
US9221289B2 (en) 2012-07-27 2015-12-29 Apple Inc. Sapphire window
US9225056B2 (en) 2014-02-12 2015-12-29 Apple Inc. Antenna on sapphire structure
US9232672B2 (en) 2013-01-10 2016-01-05 Apple Inc. Ceramic insert control mechanism
US9632537B2 (en) 2013-09-23 2017-04-25 Apple Inc. Electronic component embedded in ceramic material
US9678540B2 (en) 2013-09-23 2017-06-13 Apple Inc. Electronic component embedded in ceramic material
US10052848B2 (en) 2012-03-06 2018-08-21 Apple Inc. Sapphire laminates
US10406634B2 (en) 2015-07-01 2019-09-10 Apple Inc. Enhancing strength in laser cutting of ceramic components

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8945746B2 (en) * 2009-08-12 2015-02-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack with improved heat dissipation efficiency
DE10356595A1 (de) 2003-12-04 2005-06-30 Basf Ag Brennstoffölzusammensetzungen mit verbesserten Kaltfließeigenschaften
KR100988445B1 (ko) * 2006-02-13 2010-10-18 주식회사 엘지화학 전지팩 제조용 스페이서
ATE495555T1 (de) * 2007-09-21 2011-01-15 Bosch Gmbh Robert Akkupack
CN101369649B (zh) * 2008-09-30 2010-06-02 赛恩斯能源科技有限公司 电池连接装置
US8293392B2 (en) * 2009-03-26 2012-10-23 Sanyo Energy (Usa) Corporation Battery holder for a battery array, and battery array
KR101057563B1 (ko) 2009-07-01 2011-08-17 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
WO2011149075A1 (ja) * 2010-05-28 2011-12-01 株式会社キャプテックス 組電池モジュール用のスペーサおよびそれを用いた組電池モジュール
KR101202333B1 (ko) 2010-06-09 2012-11-16 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
US8394525B2 (en) * 2010-06-22 2013-03-12 Ford Global Technologies, Llc Support assembly for an array of battery cells
US8647766B2 (en) * 2010-06-22 2014-02-11 Ford Global Technologies, Llc Voltage detection in a battery
US20120045665A1 (en) * 2010-08-17 2012-02-23 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack
JP2013232280A (ja) * 2010-11-22 2013-11-14 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両の電池パックおよび鞍乗型車両
KR101256075B1 (ko) 2011-04-07 2013-04-18 삼성에스디아이 주식회사 스페이서를 갖는 이차전지 팩
CN205177900U (zh) 2012-06-12 2016-04-20 米沃奇电动工具公司 电池组
JP2014052469A (ja) 2012-09-06 2014-03-20 Sony Corp 音声処理装置、音声処理方法、及び、プログラム
KR20140090459A (ko) 2013-01-09 2014-07-17 삼성에스디아이 주식회사 이차전지 팩
US10312554B2 (en) * 2014-01-28 2019-06-04 Ford Global Technologies, Llc Battery cooling channel with integrated cell retention features
DE102014109054A1 (de) * 2014-06-27 2015-12-31 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Terminalhalter, Batteriemodul und Verfahren zur Herstellung eines solchen
US10020534B2 (en) 2014-09-26 2018-07-10 Johnson Controls Technology Company Free floating battery cell assembly techniques for lithium ion battery module
US9911951B2 (en) 2014-09-30 2018-03-06 Johnson Controls Technology Company Battery module compressed cell assembly
CA2921925A1 (fr) 2016-02-25 2017-08-25 Hydro-Quebec Assemblage d'accumulateurs electriques
JP6791683B2 (ja) 2016-08-25 2020-11-25 Fdk株式会社 電池用スペーサ
JP2018147618A (ja) * 2017-03-02 2018-09-20 株式会社Gsユアサ 蓄電素子
CN109638193A (zh) * 2018-12-21 2019-04-16 深圳航天东方红海特卫星有限公司 一种微小卫星用蓄电池结构
WO2024120870A1 (en) * 2022-12-07 2024-06-13 Northvolt Ab A method of arranging battery cells

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2519804A1 (fr) * 1982-01-14 1983-07-18 Accumulateurs Fixes Boitier pour batterie de generateurs electrochimiques
JPH0785896A (ja) 1993-09-13 1995-03-31 Sony Corp 2次電池パック及びその充電装置
JPH10106520A (ja) * 1996-09-26 1998-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 蓄電池電源装置
JP3824039B2 (ja) 1998-09-22 2006-09-20 宇部興産株式会社 バッテリーパック
JP3863693B2 (ja) * 1999-02-01 2006-12-27 松下電器産業株式会社 パック電池
FR2800516B1 (fr) * 1999-10-27 2001-12-21 Renault Batterie d'accumulteurs pour vehicule automobile
JP2001135291A (ja) * 1999-11-02 2001-05-18 Tookado:Kk 電池のスペーサ構造
JP3679705B2 (ja) * 2000-11-30 2005-08-03 三洋電機株式会社 電池パックとその製造方法
JP2003297307A (ja) * 2002-04-05 2003-10-17 Sanyo Electric Co Ltd パック電池
US6811922B2 (en) 2002-04-11 2004-11-02 Eveready Battery Company, Inc. Battery pack
JP3837366B2 (ja) * 2002-06-28 2006-10-25 三洋電機株式会社 パック電池
US6733919B1 (en) * 2002-12-20 2004-05-11 Motorola, Inc. Battery spacer and circuit board mounting apparatus
CN2609193Y (zh) * 2003-03-16 2004-03-31 冯果武 组合电池
KR100497252B1 (ko) 2003-09-09 2005-06-23 삼성에스디아이 주식회사 전지 팩
JP2005123069A (ja) * 2003-10-17 2005-05-12 Sanyo Electric Co Ltd 組電池
JP2005285458A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置および電源装置用電池セル
JP2005285452A (ja) 2004-03-29 2005-10-13 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置および電源装置を構成する電源モジュール

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10052848B2 (en) 2012-03-06 2018-08-21 Apple Inc. Sapphire laminates
US9221289B2 (en) 2012-07-27 2015-12-29 Apple Inc. Sapphire window
US9232672B2 (en) 2013-01-10 2016-01-05 Apple Inc. Ceramic insert control mechanism
US9632537B2 (en) 2013-09-23 2017-04-25 Apple Inc. Electronic component embedded in ceramic material
US9678540B2 (en) 2013-09-23 2017-06-13 Apple Inc. Electronic component embedded in ceramic material
US9154678B2 (en) 2013-12-11 2015-10-06 Apple Inc. Cover glass arrangement for an electronic device
US10324496B2 (en) 2013-12-11 2019-06-18 Apple Inc. Cover glass arrangement for an electronic device
US10386889B2 (en) 2013-12-11 2019-08-20 Apple Inc. Cover glass for an electronic device
US9225056B2 (en) 2014-02-12 2015-12-29 Apple Inc. Antenna on sapphire structure
US9461357B2 (en) 2014-02-12 2016-10-04 Apple Inc. Antenna on sapphire structure
US9692113B2 (en) 2014-02-12 2017-06-27 Apple Inc. Antenna on sapphire structure
US10406634B2 (en) 2015-07-01 2019-09-10 Apple Inc. Enhancing strength in laser cutting of ceramic components

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009518805A (ja) 2009-05-07
TWI323952B (en) 2010-04-21
EP1958276B1 (en) 2014-08-27
EP1958276A4 (en) 2012-08-08
KR100930474B1 (ko) 2009-12-09
CN101326656B (zh) 2010-08-04
EP1958276A1 (en) 2008-08-20
CN101326656A (zh) 2008-12-17
KR20070060201A (ko) 2007-06-13
TW200805741A (en) 2008-01-16
US20070148536A1 (en) 2007-06-28
WO2007066919A1 (en) 2007-06-14
US7968222B2 (en) 2011-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5335435B2 (ja) バッテリーモジュール作製用の組立可能スペーサー
JP6083824B2 (ja) 接続信頼性が向上したバッテリーセル・ホルダー、及びそれを含むバッテリーモジュール
JP6126801B2 (ja) バッテリモジュール
JP5816323B2 (ja) 改善された溶接信頼性を有するバッテリーモジュールとこれを採用したバッテリーパック
US9406918B2 (en) Support feature for joining of battery cell tabs
KR100649561B1 (ko) 케이스와 이차전지 및 전지 모듈
JP5356033B2 (ja) 中型あるいは大型サイズのバッテリパック用カートリッジ
WO2012101728A1 (ja) 電池モジュール及びそれに用いる組電池
KR100669468B1 (ko) 이차 전지 모듈과 이차 전지 모듈의 격벽
KR101305218B1 (ko) 중공 구조의 고정부재와 결합 부재를 포함하는 전지모듈 및 이를 포함하는 전지팩
US20140356664A1 (en) Battery module
CN111834565A (zh) 流体冷却式电池系统
JPWO2018143464A1 (ja) 電池モジュール、電池モジュールの製造方法
US20030203280A1 (en) Sealed rechargeable battery
KR102056366B1 (ko) 전지팩의 셀 모듈 및 그 조립 방법
KR20140144781A (ko) 냉매 유로가 형성된 냉각 핀을 포함하는 전지모듈
JP2001210303A (ja) 電池用電極群
KR101814106B1 (ko) 접속부재 및 이를 포함하는 배터리 팩
KR102658730B1 (ko) 배터리 모듈 및 이의 제조 방법
JP7201648B2 (ja) 二次電池及び二次電池の製造方法
KR102285144B1 (ko) 이차전지

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090804

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090804

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120911

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5335435

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250