JP6083824B2 - 接続信頼性が向上したバッテリーセル・ホルダー、及びそれを含むバッテリーモジュール - Google Patents

接続信頼性が向上したバッテリーセル・ホルダー、及びそれを含むバッテリーモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP6083824B2
JP6083824B2 JP2015155700A JP2015155700A JP6083824B2 JP 6083824 B2 JP6083824 B2 JP 6083824B2 JP 2015155700 A JP2015155700 A JP 2015155700A JP 2015155700 A JP2015155700 A JP 2015155700A JP 6083824 B2 JP6083824 B2 JP 6083824B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery cell
fastening
cell holder
battery
extension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015155700A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016021401A (ja
Inventor
スンヒョン バン
スンヒョン バン
スリョン キム
スリョン キム
ギファン クォン
ギファン クォン
ボム チェ
ボム チェ
ギョンミン イ
ギョンミン イ
Original Assignee
エルジー ケム. エルティーディ.
エルジー ケム. エルティーディ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー ケム. エルティーディ., エルジー ケム. エルティーディ. filed Critical エルジー ケム. エルティーディ.
Publication of JP2016021401A publication Critical patent/JP2016021401A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6083824B2 publication Critical patent/JP6083824B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/63Control systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/643Cylindrical cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • H01M10/6557Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange arranged between the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/202Casings or frames around the primary casing of a single cell or a single battery
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/503Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the shape of the interconnectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/569Constructional details of current conducting connections for detecting conditions inside cells or batteries, e.g. details of voltage sensing terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Description

本発明は、改良した接続信頼性を有するバッテリーセル・ホルダー及びバッテリーモジュールに係り、詳しくは、円筒形電池セルを取り付けるように構成されたバッテリーセル・ホルダーであって、バッテリーセルの第1の電極端子が露出される状態で該バッテリーセルの上部を覆う第1の本体と、該第1の本体から下方に延長される第1延長締結部と、を有する上カバーと;前記第1の電極端子と反対の極性である バッテリーセルの第2の電極端子が露出される状態で該バッテリーセルの下部を覆う第2の本体と、該第2の本体から上方に延長される第2延長締結部と、を有する下カバーと;を備え、前記バッテリーセルが前記バッテリーセル・ホルダーの中に取り付けられる状態で、前記第1延長締結部の端部と前記第2延長締結部の端部とが互いに締結され、前記上カバー及び/又は前記下カバーは、その外側に、前記バッテリーセル・ホルダーの側面を別のバッテリーセル・ホルダーの側面に締結する側面締結部を備えた、バッテリーセル・ホルダーに関する。
近年、充電と放電とが可能な二次電池が、ワイヤレスのモバイル機器のエネルギー源として広く使用されている。二次電池は、また、化石燃料を使用するガソリン車やディーゼル車によって引き起こされる大気汚染などのような問題を解決するために発達してきた、電気自動車(EV)やハイブリッド車(HEV)の動力源としてかなりの注目を浴びている。
したがって、二次電池は、その効果のために、ますます多くの利用がなされており、将来的には、より多くの適用や製品に利用されることが期待されている。
小型のモバイル機器は、各機器のために、1つか複数のバッテリーセルを使用している。他方では、例えば車両などのような中型や大型の装置は、該中型や大型の装置のために高出力で大容量が必要であるので、互いに電気的に接続された複数のバッテリーセルを有する中型又は大型のバッテリーモジュールを使用している。
該バッテリーモジュールのサイズと重量とは、対応する中型や大型の装置の設置スペースや出力に直接に関係する。そのため、製造業者は、小型で軽量のバッテリーモジュールを製造しようと努力している。さらに、多くの外部衝撃や振動が前提となる、電動自転車や電気自動車などの装置は、バッテリーモジュールの構成部品間の安定した電気的接続や物理的結合を要求する。加えて、高出力と大容量を達成するために複数のバッテリーセルが使用され、その結果、バッテリーモジュールの安全性が重視される。
好ましくは、中型又は大型のバッテリーモジュールは、できるだけ小型かつ軽量であるように製造される。このため、通常は、高い集積度で積層されて 小さな“重量−容量比"を有することのできる角形のリチウム−ポリマー電池やパウチ形のリチウム−ポリマー電池が中型や大型のバッテリーモジュールのバッテリーセルとして使用されている。
しかしながら、該リチウム−ポリマー電池は、その複雑な製造工程のために比較的高価であり、低温では比較的低い使用特性を示す。また、様々なサイズを持つ製品へのリチウム−ポリマー電池の適用には限界がある。このため、近年は、円筒形のリチウム−イオン電池の使用が試みられてきている。
円筒形電池は、角形電池やパウチ形電池に比べて大きな電気容量を有しているけれども、その特徴的な外観のために積層構造としての配列を維持することは非常に難しい。このため、該円筒形電池には、固定部材の付加的使用が必要となる。該円筒形電池の配列構造を維持するために、例えば、円筒形電池を配列し、かつ、円筒形電池をプラスチックでコーティングすることや固定用テープで該円筒形電池を固定するという方法が普通は用いられてきている。
場合によっては、円筒形電池間の結合力をさらに増加させるために,円筒形電池の間に両面接着テープが付着されるかも知れない。
しかしながら、固定用テープやプラスチック・コーティングの力は小さいので、該固定用テープやプラスチック・コーティングは簡単に損傷又は破壊されるかも知れない。したがって、該固定用テープやプラスチック・コーティングは、バッテリーの配列構造を安定して維持する上では適していない。
さらに、バッテリーモジュールが使用される装置の仕様に応じて、互いに接続されるバッテリーの数を調整することによって様々な出力や容量を持つバッテリーモジュールが要求される。しかしながら、円筒形電池においては、該円筒形電池の配列構造を維持するための固定部材が必要不可欠である。したがって、円筒形電池によりバッテリーモジュールが構成されるときに組み付けられる円筒形電池の数に応じて様々な種類の固定部材が製造されなければならないという問題がある。この問題を解決するために、1つ又はそれ以上のバッテリーを取り付けることができるような、ユニット式の固定部材が製造されるようにしても良い。そして、 バッテリーパックを構成するために、複数のユニット式の固定部材が互いに接続されるようにしても良い。しかしながら、この場合、ユニット式の固定部材は、要求されるバッテリーパックの出力や容量に応じて互いに結合される必要がある。
したがって、上述のような問題を根本的に解決する技術の必要性は非常に高い。
[開示]
[技術的課題]
したがって、本発明は、上記の問題、および未だ解決されていない他の技術的課題を解決するためになされたものである。
特に、本発明の目的は、容易に組み付けられると共に改良された絶縁性を示し、その結果、バッテリー間でのショートの発生を防止するバッテリーセル・ホルダーを提供することである。
本発明の別の目的は、バッテリーセル・ホルダーを有し、それによって、バッテリーモジュールの要求される容量に応じてユニットモジュール間の機械的締結が可能となり、バッテリーモジュールの容量及び出力が簡単に制御され、バッテリーの充電と放電の間にバッテリーから発生する熱が効果的に除去されるという、バッテリーモジュールの構造的安定性が改良される、バッテリーセル・ホルダーを備えたバッテリーモジュールを提供することである。
[技術的解決法]
本発明の1つの態様によれば、上記の、及び他の目的は、次のように構成されたバッテリーセル・ホルダーを提供することにより達成できる。すなわち、円筒形電池セルを取り付けるように構成されたバッテリーセル・ホルダーであって、バッテリーセルの第1の電極端子が露出される状態で該バッテリーセルの上部を覆う第1の本体と、該第1の本体から下方に延長される少なくとも1つの第1延長締結部と、を有する上カバーと;前記第1の電極端子と反対の極性である バッテリーセルの第2の電極端子が露出される状態で該バッテリーセルの下部を覆う第2の本体と、該第2の本体から上方に延長される第2延長締結部と、を有する下カバーと;を備え、前記バッテリーセルが前記バッテリーセル・ホルダーの中に取り付けられる状態で、前記第1延長締結部の端部と前記第2延長締結部の端部とが互いに締結され、前記上カバー及び/又は前記下カバーは、その外側に、前記バッテリーセル・ホルダーの側面を別のバッテリーセル・ホルダーの側面に締結する側面締結部を少なくとも1つ備えた、バッテリーセル・ホルダー。
本発明に係るバッテリーセル・ホルダーにおいては、前記第1の本体及び/又は前記第2の本体は、例えば、前記円筒形電池セルの外形に対応する内部構造を有するように構成されていると良い。好ましくは、前記第1の本体及び前記第2の本体は、それぞれ電池セルの長さの10から40%に相当する長さを有する。したがって、該円筒形電池セルは前記第1の本体及び前記第2の本体の中に安定して取り付けられることができる。
好ましい例では、前記第1の本体は、その上端に、前記バッテリーセルの対応する第1の電極端子を露出させる開口を備え、前記第2の本体は、その下端に、前記バッテリーセルの対応する第2の電極端子を露出させる開口を備え、各開口は、前記対応する第1の電極端子又は前記第2の電極端子から所定の厚さだけ突出する外周部を有していても良い。
通常は、カソード端子は、円筒形電池セルの上端の中央に突出した状態で形成されており、該円筒形電池セルの上端の外周はアノード端子を構成している。したがって、外部衝撃が該バッテリーセルに加えられたとき、電極端子と電極端子接続部材との結合は外れるかも知れず、及び/又は該接続部材やバッテリーセルは定位置から外れるかも知れず、その結果、断電やショートが発生するかも知れない。
他方では、本発明に係るバッテリーセル・ホルダーでは、前記開口の前記外周部は所定の厚さだけ突出している。外部衝撃がバッテリーセルに加えられたり、様々な原因により該バッテリーセルが変形したりしたときでさえ、前記バッテリーセル・ホルダーは、電極端子接続部材とバッテリーセルとの間の絶縁構造を形成し、その結果、断電やショートの発生を防止し、バッテリーモジュールの全体の構造的安定性を改良する。
特に、前記電極端子の形状に各開口が対応するように、該各開口は平面形状が円形であるようにしても良い。
また、各開口の前記外周部は0.1から1mmの厚さを有するようにしても良い。もし、その厚さがとても小さければ、上述した絶縁構造は完全には機能しないかも知れない。他方では、もし、その厚さがとても大きければ、電極端子と接続部材との間の結合は簡単には成し遂げられないかも知れない。したがって、とても小さな厚み、及びとても大きな厚みは好ましくない。
一方、前記第1延長締結部は、前記バッテリーセル・ホルダーの中心軸に関して対称な2つ又はそれ以上の第1延長締結部を有していても良く、前記第2延長締結部は、前記バッテリーセル・ホルダーの中心軸に関して対称な2つ又はそれ以上の第2延長締結部を有していても良い。その結果、前記上カバーと前記下カバーとの締結は よりしっかりとなされる。
この場合、前記第1延長締結部は、好ましくは偶数の第1延長締結部を有しており、前記第2延長締結部は、好ましくは偶数の第2延長締結部を有している。
好ましい例では、前記第1及び第2延長締結部の内の一方(例えば、前記第1延長締結部)は締結用突起部を有していても良く、前記第1及び第2延長締結部の内の他方(例えば、前記第2延長締結部)は、該締結用突起部に対応する締結用小穴部を有していても良い。
上記の構成において、前記締結用突起部は、好ましくは圧力ばめのやり方で前記締結用小穴部に固定される。つまり、前記延長締結部は、伸張性の材料で形成されていても良く、前記締結用突起部は、前記締結用小穴部の内径よりも大きな外径を有していても良い。したがって、前記締結用突起部と前記締結用小穴部との締結過程で、各締結用小穴部の内径は、締結用突起部の外径に弾性的に広げられる。結果的に、前記締結用突起部は、締結用小穴部の中に弾性的に締結される。
一方、前記側面締結部は、前記バッテリーセル・ホルダーの長手方向に形成された摺動締結型溝構造を有するように構成されていても良い。
特に、前記摺動締結型溝構造は、前記長手方向と垂直な断面形状で、フックと、該フックに対応する凹溝と、を有していても良い。また、該凹溝は、前記フックの湾曲部の内側に形成されていても良い。したがって、バッテリーセル・ホルダーと他のバッテリーセル・ホルダーとの締結時、それぞれの側面締結部に形成されたフックは、摺動締結方法によって互いに結合され、それらの間の機械締結を成し遂げる。その結果、全体の組み立て工程は非常に容易かつ簡単になる。
また、各延長締結部が4の倍数の延長締結部を有する場合に、前記フックの湾曲部が2つのユニットにより交互に配列されていても良い。
特に、一対の延長締結部で前記フックの前記湾曲部は互いに内側を向き、隣接する延長締結部で前記フックの前記湾曲部は互いに外側を向くようにしても良い。したがって、隣接するバッテリーセルの延長締結部は、互いに係合方法で締結される。その結果、それらの間の構造的安定性が改良され、それらの結合部での締結強度が増加する。
一方、前記側面締結部は、前記延長締結部の仮想延長線の両側に、前記上カバー及び前記下カバー上に形成されていても良い。したがって、互いに密接した状態で隣接しているバッテリーセルを効果的に接続することが可能となる。
本発明の別の態様によれば、上述した構成のバッテリーセル・ホルダーと、該バッテリーセル・ホルダーに取り付けられた円筒形電池セルと、を備えたユニットモジュールが提供される。
本発明の別の態様によれば、それぞれが上述のように構成された、2つ又はそれ以上のユニットモジュールと、該ユニットモジュールを互いに電気的に接続する 少なくとも1つの接続部材と、を備えたバッテリーモジュールが提供される。
好ましい例では、前記バッテリーモジュールは、少なくとも2行及び/又は少なくとも2列に配列される構造を有するように構成されていても良い。つまり、バッテリーモジュールが使用される装置の仕様に応じて、互いに接続すべきバッテリーの数を容易に調整することが可能となる。
他の好ましい例では、前記バッテリーモジュールは、隣接するユニットモジュールの間で、側面締結部の間に形成されるスペースにてバッテリーセルの長手方向に形成された クーラントの流路を有していても良い。つまり、前記クーラントの流路は、隣接する側面締結部の締結領域に連続的に形成され、その結果、別のクーラントシステムを設計することなく、冷却効果を改良することができる。
また、前記バッテリーモジュールは、隣接するユニットモジュールの間で、前記延長締結部の間に形成されるスペースにてバッテリーセルの横方向に形成された クーラントの流路を有する。
上記の構成では、本発明に係るバッテリーセル・ホルダーを使用して複数のユニットセルを互いに接続しているとき、該ユニットセルの充電及び放電の間、又は該ユニットセルの動作の間に該ユニットセルから生じる熱を効果的に取り除くことができる。
具体例では、前記バッテリーモジュールは、5×5のマトリクスで配置される構造を有するように構成されていても良く、同じ極性の電極端子が列方向(垂直方向)に配置されると共に、異なる極性の電極端子が行方向(水平方向)に配置されていても良い。
上記の構成では、前記接続部材は様々な形態で構成されていても良い。好ましくは、伝導板で形成されている。
好ましい例では、前記バッテリーモジュールの正面を基準に、第1列を電気的に接続するための第1接続部材と、第2列と第3列をそれぞれ接続するための第2接続部材と、第4列と第5列をそれぞれ接続するための第3接続部材と、を有し、前記第2接続部材は、行方向に伸びる少なくとも1本の延長線を有しており、前記第3接続部材は、行方向に伸びる少なくとも1本の延長線を有している。
前記接続部材は、前記電極端子を互いに電気的に接続するために使用される。場合によっては、電圧検知端子がさらに必要とされても良い。したがって、前記接続部材が、前記ユニットモジュールの横方向に湾曲された電圧検知端子を有していても良い。
また、外部入出力端子を構成するために、導線が前記伝導板に接続されていても良い。
本発明のさらなる態様によれば、動力源として上述の構成を持つバッテリーモジュールを備えた装置が提供される。特に、該装置は、長い寿命と優れた耐久性が要求される、電気自動車(EV)、ハイブリッド車(HEV)、プラグインハイブリッド車(Plug−in HEV)、又は蓄電デバイスであっても良い。
[有益な効果]
上記の記述から明らかなように、本発明に係るバッテリーセル・ホルダーは、構造的に安定しているバッテリーモジュールを製造することができ、バッテリーセル・ホルダーの組み立てが簡単であり、該組み立ての間、或いはバッテリーモジュールの使用の間でのショートの発生を防止し、前記ユニットセルの充電及び放電の際における 前記ユニットセルから発生する熱を効果的に取り除くことができるという効果を有する。
本発明における上記の及び他の目的、特徴、並びに他の利益は、添付図面と合わせて記載された次の詳細な説明から より明確に理解されるであろう。
図1は、本発明の実施の形態に係るユニットモジュールを示す分解図である。
図2は、図1に示すバッテリーセルの正面図である。
図3は、図1に示す上カバーの斜視図である。
図4は、図1に示すバッテリーセルに取り付けられる上カバーの部分正面図である。
図5は、図1に示す下カバーの斜視図である。
図6は、図1に示すバッテリーセル・ホルダーの分解図である。
図7は、図6に示すバッテリーセル・ホルダーの組み立て図である。
図8は、本発明の別の実施の形態に係るユニットモジュールが互いに摺動締結方法で締結されている状態を示す模式図である。
図9は、図8の正面部分拡大図である。
図10は、図8のB−B’線に沿った断面図である。
図11は、本発明の他の実施の形態に係るバッテリーモジュールを示す模式図である。
図12は、本発明のさらなる実施の形態に係るバッテリーモジュールを示す斜視図である。
発明の詳細な説明
次に、本発明の実施の形態は、添付図面を参照して詳細に説明されるだろう。しかしながら、示された実施の形態が、本発明の範囲を限定するものでは無い点に注意すべきである。
図1は、本発明の実施の形態に係るユニットモジュールを示す分解図であり、図2は、図1に示すバッテリーセルを示す正面図である。
これらの図面を参照すると、ユニットモジュール110は、バッテリーセル・ホルダー100と、該バッテリーセル・ホルダー100の中に取り付けられた円筒形電池セル10と、を備えている。該バッテリーセル・ホルダー100は、上カバー200と下カバー300とを有している。
上カバー200は、少なくとも円筒形電池セル10のカソード端子20の部分を露出させる状態で前記バッテリーセルの上部を覆うための第1の本体210と、該第1の本体210から下方に伸びる 4つの 第1延長締結部220と、を有している。
前記下カバー300は、少なくともアノード端子30の部分を露出させる状態で前記バッテリーセルの下部を覆うための第2の本体310と、該第2の本体310から上方に伸びる 第2延長締結部320と、を有している。
第1延長締結部220の端部と、第2延長締結部320の端部とは、円筒形電池セル10がバッテリーセル・ホルダー100の中に嵌め込まれる状態で互いに締結される。前記上カバー200は、他のバッテリーセル・ホルダー(不図示)の側面に締結するための側面締結部400をその外側に有している。同様に、下カバー300は、他のバッテリーセル・ホルダー(不図示)の側面に締結するための側面締結部400をその外側に有している。
前記第1の本体210と前記第2の本体310とは、前記円筒形電池セル10の外形に対応した内部構造を持つように構成されている。前記第1の本体210と前記第2の本体310とは、円筒形電池セル10の長さLの約20%に相当する長さIを有している。
図3は、図1に示す上カバーを示す斜視図であり、図4は、図1に示すバッテリーセルに取り付けられる上カバーの部分正面図であり、図5は、図1に示す下カバーを示す斜視図である。
これらの図を図1及び2と共に参照すると、第1の本体210は、円筒形電池セル10の対応するカソード端子20を少なくとも部分的に露出させる平面形状で円形の開口230をその上端に備えている。同様に、第2の本体310は、円筒形電池セル10の対応するアノード端子30を少なくとも部分的に露出させる平面形状で円形の開口330をその下端に備えている。
開口230は、カソード端子20から0.5mmの厚さWだけ突出する外周部を有している。同様に、開口330は、アノード端子30から0.5mmの厚さWだけ突出する外周部を有している。したがって、接続部材とバッテリーセルとの間に絶縁構造が形成され、その結果、断電やショートの発生が防止され、それらの間の構造的安定性が改良される。
図6は、図1に示すバッテリーセル・ホルダーを示す分解図であり、図7は、図6に示すバッテリーセル・ホルダーを示す組み立て図である。
これらの図面を図1と共に参照すると、締結用突起部225と締結用小穴部325とは、前記第1延長締結部220にて交互に形成されている。同様に、締結用突起部225と締結用小穴部325とは、前記第2延長締結部320にて交互に形成されている。締結用小穴部325は締結用突起部225に対応している。
該延長締結部220及び320は伸張性の材料で形成されており、各締結用突起部225は、締結用小穴部325の内径(a)よりも僅かに大きな外径Aを有している。したがって、締結過程で、各締結用小穴部325の内径(a)は、締結用突起部225の外径(A)に弾性的に広げられる。結果的に、各締結用突起部225は、締結用小穴部325の中に、圧力ばめのやり方で締結される。
図8は、本発明の別の実施の形態に係るユニットモジュールが互いに摺動締結方法で締結されている状態を示す模式図であり、図9は、図8の正面部分拡大図であり、図10は、図8のB−B’線に沿った断面図である。
これらの図面を図1と共に参照すると、各側面締結部400は、バッテリーセル・ホルダー100の長手方向Lに形成された摺動締結型溝構造410を有するように構成されている。
図9に示すように、摺動締結型溝構造410は、フック412と、該フック412に対応する凹溝414と、を有している。該凹溝414は、フック412の湾曲部の内側に形成されている。
したがって、他のバッテリーセル・ホルダー100’との締結時に、それぞれの側面締結部400に形成されたフック412は、摺動締結方法によって互いに結合され、それらの間の機械結合を成し遂げる。その結果、全体の組み立て工程は非常に容易かつ簡単になる。
4つの第1延長締結部220において、フック420の湾曲部は交互に2つずつ配置されている。特に、一対の第1延長締結部220A及び220Bのフック420の湾曲部が互いに内側へ向けられている場合、隣接する第1延長締結部220C及び220Dのフック420の湾曲部は互いに外側に向けられている。その結果、隣接するバッテリーセル・ホルダーの延長締結部は、互いに係合方法で締結され、それらの間の構造的安定性が改良され、それらの結合部での締結強度が増加する。
一方、側面締結部400は、第1延長締結部220と第2延長締結部320の仮想延長線の両側に、上カバー200と下カバー300上に形成されている。したがって、密接した状態で隣接しているバッテリーセルを効果的に接続することが可能となる。
また、クーラントの流路450は、隣接するユニットモジュール110の間で、側面締結部400の間に形成されるスペースにて各バッテリーセル100の長手方向Lに形成されている。さらに、クーラントの流路は、延長締結部220及び320の間のスペースにてバッテリーセルの横方向(B−B’)に形成されている(矢印参照)。したがって、複数のユニットセルが互いに接続されているとき、別のクーラントシステムを設計することなく、充電及び放電の間、又は該ユニットセルの動作の間に該ユニットセルから生じる熱を効果的に取り除くことができる。
図11は、本発明の他の実施の形態に係るバッテリーモジュールを示す模式図である。
図11を図1及び8と共に参照すると、バッテリーモジュール500は、複数のユニットモジュール110と、該ユニットモジュール110を互いに電気的に接続するための接続部材510と、を有している。
該ユニットモジュール110は、5×5のマトリクスで配置されている。同じ極性の電極端子が列方向(垂直方向)に配置され、異なる極性の電極端子が行方向(水平方向)に配置されている。
接続部材510は、伝導板で形成されている。接続部材510は、バッテリーモジュール500の正面を基準に、第1列を電気的に接続するための第1接続部材511と、第2列と第3列とをそれぞれ接続するための第2接続部材512と、第4列と第5列とをそれぞれ接続するための第3接続部材513と、を有している。第2接続部材512は、行方向に伸びる2本の延長線を有しており、第3接続部材513は、行方向に伸びる2本の延長線を有している。
図11に示すように、前記と反対構造の接続部材はバッテリーモジュール500の後に取り付けられている(理解し易いように、該図面においては、該接続部材は前記バッテリーモジュールから離間された状態で示している。)。
図12は、本発明のさらなる実施の形態に係るバッテリーモジュールを示す斜視図である。
バッテリーモジュール600は、5×1のマトリクスを含む構造を有するように構成されている。接続部材610は、第1列及び第2列を互いに接続しており、第3列及び第4列を互いに接続している。各接続部材610は、ユニットモジュールの横方向に湾曲された電圧検知端子620を有している。
また、外部入出力端子を構成するために、前記接続部材のそれぞれに導線(不図示)が接続されていても良い。
本発明の実施の形態が説明のために開示されてきたけれども、当業者は、添付する特許請求の範囲に開示されているような本発明の範囲や精神から逸脱することなく様々な改良や付加や置換が可能であることを理解するであろう。

Claims (26)

  1. 単一の円筒形電池セルを取り付けるように構成されたバッテリーセル・ホルダーにおいて、
    バッテリーセルの第1の電極端子が露出される状態で該バッテリーセルの上部を覆う第1の本体と、該第1の本体から下方に延長される少なくとも1つの第1延長締結部と、を有する上カバーと、
    前記第1の電極端子と反対の極性である バッテリーセルの第2の電極端子が露出される状態で該バッテリーセルの下部を覆う第2の本体と、該第2の本体から上方に延長される第2延長締結部と、を有する下カバーと、
    を備え、
    前記バッテリーセルが前記バッテリーセル・ホルダーの中に取り付けられる状態で、前記第1延長締結部の端部と前記第2延長締結部の端部とが互いに締結され、
    前記上カバー及び/又は前記下カバーは、その外側に、別のバッテリーセル・ホルダーの側面に締結するための側面締結部を少なくとも1つ備え、
    前記第1の本体及び/又は前記第2の本体は、前記円筒形電池セルの外形に対応する内部構造を有し、それぞれ電池セルの長さの10から40%に相当する長さを有する、
    ように構成された、
    バッテリーセル・ホルダー。
  2. 前記第1の本体は、その上端に、前記バッテリーセルの対応する第1の電極端子を露出させる開口を備え、
    前記第2の本体は、その下端に、前記バッテリーセルの対応する第2の電極端子を露出させる開口を備え、
    前記開口は、前記第1の電極端子又は前記第2の電極端子から所定の厚さだけ突出する外周部を有する、
    請求項1に係るバッテリーセル・ホルダー。
  3. 前記開口は平面形状で円形である、
    請求項2に係るバッテリーセル・ホルダー。
  4. 前記開口の前記外周部は0.1から1mmの厚さを有する、
    請求項2に係るバッテリーセル・ホルダー。
  5. 前記第1延長締結部は、前記バッテリーセル・ホルダーの中心軸に関して対称な2つ又はそれ以上の第1延長締結部を有し、
    前記第2延長締結部は、前記バッテリーセル・ホルダーの中心軸に関して対称な2つ又はそれ以上の第2延長締結部を有する、
    請求項1に係るバッテリーセル・ホルダー。
  6. 前記第1延長締結部は偶数の第1延長締結部を有し、
    前記第2延長締結部は偶数の第2延長締結部を有する、
    請求項1に係るバッテリーセル・ホルダー。
  7. 前記第1及び第2延長締結部の内の一方は締結用突起部を有し、
    前記第1及び第2延長締結部の内の他方は、該締結用突起部に対応する締結用小穴部を有する、
    請求項1に係るバッテリーセル・ホルダー。
  8. 前記締結用突起部は、圧力ばめのやり方で前記締結用小穴部に締結される、
    請求項7に係るバッテリーセル・ホルダー。
  9. 前記側面締結部は、前記バッテリーセル・ホルダーの長手方向に形成された摺動締結型溝構造を有するように構成された、
    請求項1に係るバッテリーセル・ホルダー。
  10. 前記摺動締結型溝構造は、前記長手方向と垂直な断面形状で、フックと、該フックに対応する凹溝と、を有する、
    請求項9に係るバッテリーセル・ホルダー。
  11. 前記凹溝は、前記フックの湾曲部の内側に形成された、
    請求項10に係るバッテリーセル・ホルダー。
  12. 各延長締結部が4の倍数の延長締結部を有する場合に、前記フックの湾曲部が2つのユニットにより交互に配列されている、
    請求項10に係るバッテリーセル・ホルダー。
  13. 一対の延長締結部で前記フックの前記湾曲部が互いに内側に向けられている場合に、隣接する延長締結部で前記フックの前記湾曲部は互いに外側に向けられている、
    請求項12に係るバッテリーセル・ホルダー。
  14. 前記側面締結部が、前記延長締結部の仮想延長線の両側に、前記上カバー及び前記下カバー上に形成された、
    請求項1に係るバッテリーセル・ホルダー。
  15. 請求項1乃至14のいずれか1項に記載のバッテリーセル・ホルダーと、
    該バッテリーセル・ホルダーに取り付けられた円筒形電池セルと、
    を備えたユニットモジュール。
  16. 請求項15に係る 2つ又はそれ以上のユニットモジュールと、
    該ユニットモジュールを電気的に接続する 少なくとも1つの接続部材と、
    を備えたバッテリーモジュール。
  17. 前記バッテリーモジュールは、少なくとも2行及び/又は少なくとも2列に配列される構造を有するように構成された、
    請求項16に係るバッテリーモジュール。
  18. 前記バッテリーモジュールは、隣接するユニットモジュールの間であって、側面締結部の間に形成されるスペースにてバッテリーセルの長手方向に形成された クーラントの流路を有する、
    請求項16に係るバッテリーモジュール。
  19. 前記バッテリーモジュールは、隣接するユニットモジュールの間であって、前記延長締結部の間に形成されるスペースにてバッテリーセルの横方向に形成された クーラントの流路を有する、
    請求項16に係るバッテリーモジュール。
  20. 前記バッテリーモジュールは、5×5のマトリクスで配置される構造を有するように構成され、
    同じ極性の電極端子が列方向(垂直方向)に配置され、異なる極性の電極端子が行方向(水平方向)に配置された、
    請求項16に係るバッテリーモジュール。
  21. 前記接続部材は金属板で形成された、
    請求項16に係るバッテリーモジュール。
  22. 前記バッテリーモジュールの正面を基準に、第1列を電気的に接続するための第1接続部材と、第2列と第3列をそれぞれ接続するための第2接続部材と、第4列と第5列をそれぞれ接続するための第3接続部材と、を有し、
    前記第2接続部材は、行方向に伸びる少なくとも1本の延長線を有しており、前記第3接続部材は、行方向に伸びる少なくとも1本の延長線を有している、
    請求項20に係るバッテリーモジュール。
  23. 前記接続部材は、前記ユニットモジュールの横方向に湾曲された電圧検知端子を有する、
    請求項16に係るバッテリーモジュール。
  24. 外部入出力端子を構成するために、導線が前記金属板に接続されてなる、
    請求項21に係るバッテリーモジュール。
  25. 請求項16に係るバッテリーモジュールを動力源として備えた、
    装置。
  26. 前記装置は、電気自動車(EV)、ハイブリッド車(HEV)、プラグインハイブリッド車(Plug−in HEV)、又は蓄電デバイスである、
    請求項25に係る装置。
JP2015155700A 2011-03-21 2015-08-06 接続信頼性が向上したバッテリーセル・ホルダー、及びそれを含むバッテリーモジュール Active JP6083824B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020110025031A KR101299139B1 (ko) 2011-03-21 2011-03-21 연결 신뢰성이 향상된 전지셀 홀더 및 이를 포함하는 전지모듈
KR10-2011-0025031 2011-03-21

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013557641A Division JP5843404B2 (ja) 2011-03-21 2012-02-29 接続信頼性が向上したバッテリーセル・ホルダー、及びそれを含むバッテリーモジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016021401A JP2016021401A (ja) 2016-02-04
JP6083824B2 true JP6083824B2 (ja) 2017-02-22

Family

ID=46879847

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013557641A Active JP5843404B2 (ja) 2011-03-21 2012-02-29 接続信頼性が向上したバッテリーセル・ホルダー、及びそれを含むバッテリーモジュール
JP2015155700A Active JP6083824B2 (ja) 2011-03-21 2015-08-06 接続信頼性が向上したバッテリーセル・ホルダー、及びそれを含むバッテリーモジュール

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013557641A Active JP5843404B2 (ja) 2011-03-21 2012-02-29 接続信頼性が向上したバッテリーセル・ホルダー、及びそれを含むバッテリーモジュール

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8999540B2 (ja)
EP (1) EP2690684B1 (ja)
JP (2) JP5843404B2 (ja)
KR (1) KR101299139B1 (ja)
CN (1) CN103415942B (ja)
TW (1) TWI481095B (ja)
WO (1) WO2012128484A2 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140090459A (ko) * 2013-01-09 2014-07-17 삼성에스디아이 주식회사 이차전지 팩
CN103137923B (zh) * 2013-03-13 2015-05-13 宁波超霸能源有限公司 一种6v锂电池
CN203377114U (zh) * 2013-05-21 2014-01-01 博世汽车部件(苏州)有限公司 超级电容器支架以及超级电容模组
CN104143610B (zh) * 2013-07-24 2017-04-26 中航锂电(洛阳)有限公司 电池保护罩及使用该电池保护罩的电池组
KR101525197B1 (ko) * 2013-09-10 2015-06-05 주식회사 아이티엠반도체 배터리 모듈 세퍼레이터
KR101441900B1 (ko) * 2013-09-17 2014-09-22 (주)엠피에스코리아 배터리 팩 구조
KR101424668B1 (ko) * 2013-10-25 2014-08-01 한양전공주식회사 배터리팩 구조체
KR101772116B1 (ko) 2013-11-12 2017-08-28 삼성에스디아이 주식회사 조립이 용이한 전지 팩
KR102238556B1 (ko) * 2014-02-28 2021-04-08 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 팩
JP6286679B2 (ja) * 2014-04-25 2018-03-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 電池ブロック
JP6394063B2 (ja) * 2014-05-22 2018-09-26 株式会社村田製作所 組電池、蓄電装置、蓄電システム、電子機器、電動車両および電力システム
CN105280855B (zh) * 2015-02-12 2018-02-13 实联长宜淮安科技有限公司 一种圆柱动力锂离子电池的成组组成工装及其组成方法
KR102394690B1 (ko) 2015-07-20 2022-05-06 삼성에스디아이 주식회사 배터리 셀 홀더 부재
KR102074250B1 (ko) * 2015-07-22 2020-02-06 주식회사 엘지화학 확장 가능한 구조의 전지팩
KR102074245B1 (ko) * 2015-07-22 2020-02-06 주식회사 엘지화학 확장 가능한 구조의 팩 프레임
KR102476340B1 (ko) 2015-11-09 2022-12-09 삼성에스디아이 주식회사 전지 모듈
KR20180057362A (ko) 2016-11-22 2018-05-30 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
KR102123674B1 (ko) * 2017-01-19 2020-06-16 주식회사 엘지화학 전극단자 접속 플레이트를 포함하고 있는 전지팩
DE102017213470A1 (de) 2017-08-03 2019-02-07 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Batteriemodul und Batteriemodulstapel für ein Kraftfahrzeug
DE102017213554A1 (de) * 2017-08-04 2019-02-07 Mahle International Gmbh Batteriekasten für eine Traktionsbatterie
KR102203249B1 (ko) * 2017-10-10 2021-01-13 주식회사 엘지화학 접속 캡을 구비한 원통형 전지셀
KR101995859B1 (ko) * 2017-12-28 2019-07-04 한국에너지기술연구원 상하 분리형 홀더 구조의 배터리팩모듈, 배터리팩 및 그 제조방법
TWI669845B (zh) * 2018-03-30 2019-08-21 宏碁股份有限公司 載架與電池總成
US11145932B2 (en) 2018-09-24 2021-10-12 Milwaukee Electric Tool Corporation Battery cell module and battery pack
KR102353367B1 (ko) 2018-09-28 2022-01-18 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 셀 조립체, 이러한 배터리 셀 조립체를 포함하는 배터리 모듈, 이러한 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 이러한 배터리 팩을 포함하는 자동차
AT521257B1 (de) * 2018-11-30 2019-12-15 Raiffeisenlandesbank Oberoesterreich Ag Vorrichtung zum unabhängigen Kontaktieren zweier Batteriezellen
KR20200075457A (ko) 2018-12-18 2020-06-26 주식회사 엘지화학 전지셀 커넥터 및 이를 이용하여 연결되는 전지셀 구조체
KR102281374B1 (ko) 2018-12-21 2021-07-22 주식회사 엘지에너지솔루션 모듈 하우징을 포함하는 배터리 모듈
US11329329B2 (en) * 2019-01-09 2022-05-10 Chongqing Jinkang Powertrain New Energy Co., Ltd. Systems and methods for cooling battery cells
KR102246727B1 (ko) * 2020-07-27 2021-04-29 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 팩
JPWO2022210137A1 (ja) * 2021-03-31 2022-10-06
CN115084769B (zh) * 2022-08-18 2022-12-13 嘉兴模度新能源有限公司 一种电池组及电池安装方法
EP4333173A1 (de) * 2022-09-02 2024-03-06 Hilti Aktiengesellschaft Halteeinrichtung für akkuzellen

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3144501B2 (ja) * 1992-02-03 2001-03-12 株式会社日立国際電気 周波数シンセサイザ
JP3469690B2 (ja) * 1995-10-31 2003-11-25 三洋電機株式会社 防水構造の蓄電池
JP4220649B2 (ja) * 1999-06-10 2009-02-04 パナソニック株式会社 組電池
US6627345B1 (en) * 1999-07-15 2003-09-30 Black & Decker Inc. Battery pack
JP2001057193A (ja) * 1999-08-17 2001-02-27 Tookado:Kk 電池ケースの蓋構造
JP4547741B2 (ja) * 1999-10-06 2010-09-22 パナソニック株式会社 電池保持装置
JP4196521B2 (ja) * 2000-05-19 2008-12-17 新神戸電機株式会社 電気自動車用バッテリ構造及び電池モジュール
US8945746B2 (en) * 2009-08-12 2015-02-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack with improved heat dissipation efficiency
ATE528807T1 (de) * 2006-05-11 2011-10-15 Johnson Controls Saft Advanced Power Solutions Llc Modulares batteriesystem
CN101548411A (zh) * 2006-05-11 2009-09-30 江森自控帅福得先进能源动力系统有限责任公司 模块电池系统
KR100886571B1 (ko) * 2006-08-07 2009-03-05 주식회사 엘지화학 전지팩 케이스
JP5200420B2 (ja) * 2007-05-16 2013-06-05 ソニー株式会社 バッテリパック
EP2006054A1 (de) * 2007-06-22 2008-12-24 Metabowerke GmbH Vorrichtung zur Halterung von Akkuzellen bei Akkupack
KR101136806B1 (ko) * 2007-06-28 2012-04-19 주식회사 엘지화학 전극단자 연결장치 및 이를 포함하는 전지모듈 어셈블리
DE102008009041A1 (de) * 2008-02-14 2009-08-20 Valeo Klimasysteme Gmbh Antriebsbatteriebaugruppe eines Elektro-, Brennstoffzellen- oder Hybridfahrzeugs
TWM337852U (en) * 2008-03-11 2008-08-01 Welldone Company Battery assembly rack
KR100947962B1 (ko) * 2008-03-17 2010-03-15 삼성에스디아이 주식회사 원통형 이차전지

Also Published As

Publication number Publication date
KR101299139B1 (ko) 2013-08-21
EP2690684A4 (en) 2014-12-17
CN103415942B (zh) 2016-04-13
TW201301631A (zh) 2013-01-01
EP2690684A2 (en) 2014-01-29
JP2014511555A (ja) 2014-05-15
CN103415942A (zh) 2013-11-27
US8999540B2 (en) 2015-04-07
US20130316202A1 (en) 2013-11-28
TWI481095B (zh) 2015-04-11
KR20120107371A (ko) 2012-10-02
JP2016021401A (ja) 2016-02-04
JP5843404B2 (ja) 2016-01-13
WO2012128484A2 (ko) 2012-09-27
WO2012128484A3 (ko) 2012-11-15
EP2690684B1 (en) 2017-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6083824B2 (ja) 接続信頼性が向上したバッテリーセル・ホルダー、及びそれを含むバッテリーモジュール
KR101653307B1 (ko) 단위모듈들을 포함하는 전지모듈 어셈블리
EP2755257B1 (en) Battery module assembly having improved reliability,and medium and large-sized battery pack including same
US9997758B2 (en) Battery module having bus bar assembly and battery pack comprising the same
EP1958276B1 (en) Assemblable spacer for preparation of battery module
KR101326196B1 (ko) 콤팩트한 구조의 전지팩
US20150064540A1 (en) Battery module having structure of improved stability and high cooling efficiency
US20130236761A1 (en) Bus bar assembly of novel structure
JP2013519214A (ja) 改善された溶接信頼性を有するバッテリーモジュールとこれを採用したバッテリーパック
JP2013539175A (ja) バッテリー・モジュールとこれを含むバッテリーパック
KR20170037157A (ko) 변형된 리드를 구비한 파우치형 이차전지 및 이를 포함하는 전지 모듈
KR20160087093A (ko) 고정 브라켓이 형성되어 있는 카트리지 및 이를 포함하는 전지모듈 및 전지팩
KR20140002112A (ko) 배터리 모듈
KR20120136542A (ko) 파우치형 이차전지의 단자 연결 구조
JP2014093275A (ja) 組電池及び車両
KR101859684B1 (ko) 버스 바 어셈블리를 포함하는 전지모듈 및 이를 포함하는 전지팩

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160923

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6083824

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250