JP5331640B2 - 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置 - Google Patents

回転速度検出装置付き車輪用軸受装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5331640B2
JP5331640B2 JP2009231355A JP2009231355A JP5331640B2 JP 5331640 B2 JP5331640 B2 JP 5331640B2 JP 2009231355 A JP2009231355 A JP 2009231355A JP 2009231355 A JP2009231355 A JP 2009231355A JP 5331640 B2 JP5331640 B2 JP 5331640B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
ring
rotational speed
wheel bearing
bearing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009231355A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011080500A (ja
Inventor
晃 鳥居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP2009231355A priority Critical patent/JP5331640B2/ja
Priority to DE112010003926.7T priority patent/DE112010003926B4/de
Priority to PCT/JP2010/067388 priority patent/WO2011043306A1/ja
Priority to CN201080044416.3A priority patent/CN102666127B/zh
Publication of JP2011080500A publication Critical patent/JP2011080500A/ja
Priority to US13/438,860 priority patent/US8764299B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5331640B2 publication Critical patent/JP5331640B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/443Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed mounted in bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/0005Hubs with ball bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/0047Hubs characterised by functional integration of other elements
    • B60B27/0068Hubs characterised by functional integration of other elements the element being a sensor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/0078Hubs characterised by the fixation of bearings
    • B60B27/0084Hubs characterised by the fixation of bearings caulking to fix inner race
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/0094Hubs one or more of the bearing races are formed by the hub
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/723Shaft end sealing means, e.g. cup-shaped caps or covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/007Encoders, e.g. parts with a plurality of alternating magnetic poles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P1/00Details of instruments
    • G01P1/02Housings
    • G01P1/026Housings for speed measuring devices, e.g. pulse generator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/186Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with three raceways provided integrally on parts other than race rings, e.g. third generation hubs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

本発明は、自動車等の車輪を懸架装置に対して回転自在に支承する車輪用軸受装置、特に、車輪の回転速度を検出する回転速度検出装置が内蔵され、密封性の向上を図った回転速度検出装置付き車輪用軸受装置に関するものである。
自動車の車輪を懸架装置に対して回転自在に支承すると共に、アンチロックブレーキシステム(ABS)を制御し、車輪の回転速度を検出する回転速度検出装置が内蔵された回転速度検出装置付き車輪用軸受装置が一般的に知られている。従来、このような車輪用軸受装置は、転動体を介して転接する内方部材および外方部材の間にシール装置が設けられ、円周方向に磁極を交互に並べてなる磁気エンコーダを前記シール装置に一体化させると共に、磁気エンコーダと、この磁気エンコーダに対面配置され、車輪の回転に伴う磁気エンコーダの磁極変化を検出する回転速度センサとで回転速度検出装置が構成されている。
前記回転速度センサは、懸架装置を構成するナックルに車輪用軸受装置が装着された後、当該ナックルに装着されているものが一般的である。しかし、この回転速度センサと磁気エンコーダとのエアギャップの調整作業の煩雑さを解消すると共に、よりコンパクト化を狙って、最近では回転速度センサをも軸受に内蔵した回転速度検出装置付き車輪用軸受装置が提案されている。
このような回転速度検出装置付き車輪用軸受装置の一例として図10に示すような構造が知られている。この回転速度検出装置付き車輪用軸受装置は、図示しないナックルに支持固定され、固定部材となる外方部材51と、この外方部材51に複列のボール53、53を介して内挿された内方部材52とを有している。内方部材52は、ハブ輪55と、このハブ輪55に外嵌された内輪56とからなる。
外方部材51は、外周に車体取付フランジ51bを一体に有し、内周には複列の外側転走面51a、51aが形成されている。一方、内方部材52は、前記した外方部材51の外側転走面51a、51aに対向する複列の内側転走面55a、56aが形成されている。これら複列の内側転走面55a、56aのうち一方の内側転走面55aはハブ輪55の外周に一体形成され、他方の内側転走面56aは内輪56の外周に形成されている。この内輪56は、ハブ輪55の内側転走面55aから軸方向に延びる軸状の小径段部55bに圧入されている。そして、複列のボール53、53がこれら両転走面間にそれぞれ収容され、保持器57、57によって転動自在に保持されている。
ハブ輪55は、外周に車輪(図示せず)を取り付けるための車輪取付フランジ54を一体に有し、小径段部55bの端部を径方向外方に塑性変形して加締部58が形成され、この加締部58によって前記内輪56が軸方向に固定されている。そして、外方部材51の端部にはシール59およびセンサキャップ63が装着され、軸受内部に封入された潤滑グリースの漏洩と、外部から軸受内部に雨水やダスト等が侵入するのを防止している。
内輪56の外周には磁気エンコーダ60が圧入されている。この磁気エンコーダ60は、磁性金属板により断面が略T字状の円環状に形成された支持環61と、この支持環61の側面に添着されたエンコーダ本体62とで構成されている。このエンコーダ本体62は、フェライトの粉末を混入させたゴム等の永久磁石からなり、円周方向にS極とN極とが交互に等間隔に着磁されている。
センサキャップ63は外方部材51の内方側の端部内周に嵌合され、外方部材51の開口部を閉塞している。このセンサキャップ63は、合成樹脂を射出成形してなる有底円筒状のキャップ本体64と、このキャップ本体64に結合された金属環65とからなる。金属環65は、鋼板をプレス成形して断面L字形の円環状に形成されている。そして、キャップ本体64の射出成形時にモールドすることにより、このキャップ本体64に一体化されている。
キャップ本体64の径方向外方部には軸方向に突出する突部66が形成され、この突部66に、前記磁気エンコーダ60に対応する位置に挿入孔67が形成されている。図11に示すように、挿入孔67の内周面にはスリーブ68が嵌合され、このスリーブ68内にセンサ69がOリング70を介して挿入されている。このセンサ69は、ホール素子、磁気抵抗素子(MR素子)等、磁束の流れ方向に応じて特性を変化させる磁気検出素子71およびこの磁気検出素子71の出力波形を整える波形整形回路が組み込まれたIC等からなり、車輪の回転速度を検出してその回転数を制御する自動車のアンチロックブレーキシステムを構成している。
センサ69には取付片72が突設されている。取付片72はボルト挿通孔73を有し、このボルト挿通孔73にスリーブ74が嵌合されている。そして、このスリーブ74内に挿入されたセンサ固定ボルト75をインサートナット76にねじ込むことにより、センサ69がキャップ本体64に取り付けられる。
ここで、キャップ本体64とセンサ69は、PA(ポリアミド)612、PPS(ポリフェニレンサルファイド)系の低吸水率プラスチック材料からなり、センサ取付部材の吸水による寸法変化やクラックの発生を防止して、密封性を維持することができる(例えば、特許文献1参照。)。
特開2007−120560号公報
このような従来の回転速度検出装置付き車輪用軸受装置において、キャップ本体64の突部66に形成された挿入孔67内にセンサ69がOリング70を介して挿入されているので、センサ69の挿入時にOリング70が挿入孔67に噛み込んで損傷したり、また、センサ固定ボルト75をインサートナット76にねじ込む時、挿入孔67内でセンサ69が偏心し、Oリング70のシメシロが不均一になって密封性が著しく低下して泥水が挿入孔67から侵入する恐れがある。
さらに、自動車メーカ等の組立ラインでセンサ69を挿入するまでは、キャップ本体64の挿入孔67が露出して異物が侵入するため、例えば、搬送時を含む組立前に止め栓のような密封部材をこの挿入孔67に装着しておく必要があった。
本発明は、このような従来の問題に鑑みてなされたもので、組立作業性の向上と共に、密封性を確保した回転速度検出装置付き車輪用軸受装置を提供することを目的とする。
係る目的を達成すべく、本発明のうち請求項1に記載の発明は、内周に複列の外側転走面が一体に形成された外方部材と、一端部に車輪を取り付けるための車輪取付フランジを一体に有し、外周に軸方向に延びる小径段部が形成されたハブ輪、およびこのハブ輪の小径段部に圧入された少なくとも一つの内輪とからなり、外周に前記複列の外側転走面に対向する複列の内側転走面が形成された内方部材と、前記外方部材と内方部材のそれぞれの転走面間に転動自在に収容された複列の転動体と、前記内輪に外嵌され、円周方向に特性を交互に、かつ等間隔に変化させたパルサリングと、前記外方部材のインナー側の端部に内嵌固定され、合成樹脂を射出成形してなる有底円筒状のセンサキャップとを備え、このセンサキャップの径方向外方部に取付部が軸方向に突出して形成され、この取付部の前記パルサリングに対応する位置にセンサユニットが装着され、このセンサユニットに包埋された回転速度センサが前記パルサリングに所定の軸方向エアギャップを介して対峙されている回転速度検出装置付き車輪用軸受装置において、前記取付部に軸方向に延びる貫通孔が形成され、この貫通孔に有底円筒状のセンサ挿入環が一体モールドされると共に、このセンサ挿入環が非磁性体の鋼鈑からプレス加工によって形成され、当該センサ挿入環の底部が、前記パルサリングと所定の軸方向すきまを介して対峙するように配置されている。
このように、内輪に外嵌されたパルサリングと、外方部材のインナー側の端部に内嵌固定され、合成樹脂を射出成形してなる有底円筒状のセンサキャップとを備え、このセンサキャップの径方向外方部に取付部が軸方向に突出して形成され、この取付部のパルサリングに対応する位置にセンサユニットが装着され、このセンサユニットに包埋された回転速度センサがパルサリングに所定の軸方向エアギャップを介して対峙されている回転速度検出装置付き車輪用軸受装置において、取付部に軸方向に延びる貫通孔が形成され、この貫通孔に有底円筒状のセンサ挿入環が一体モールドされると共に、このセンサ挿入環が非磁性体の鋼鈑からプレス加工によって形成され、当該センサ挿入環の底部が、パルサリングと所定の軸方向すきまを介して対峙するように配置されているので、回転速度センサの感知性能に悪影響を及ぼすことなく高精度な速度検出を行うことができると共に、センサユニットをセンサ挿入環の底部に衝合するまで挿入するだけで所望のエアギャップが得られ、煩雑なエアギャップ調整を省いて組立作業性の向上が図れる。さらに、センサ挿入環で軸受内部を密封することができ、従来のように、センサ挿入孔が外部に露出していないため、センサ挿入孔環とセンサユニットとの間にOリング等のシール手段を装着しなくても密封性を確保した回転速度検出装置付き車輪用軸受装置を提供することができる。
好ましくは、請求項2に記載の発明のように、前記センサユニットが、前記回転速度センサが包埋された挿入部と前記センサキャップの取付部に固定される取付フランジとを一体に有するセンサホルダを備え、前記取付部にナットがインサート成形によって埋め込まれ、前記センサホルダが前記取付部に固定ボルトを介して着脱自在に固定されていれば、センサユニットが長期間に亘ってずれることなく確実に固定することができる。
また、請求項3に記載の発明のように、前記センサ挿入環が、その円筒部の開口縁部に径方向外方に延びる鍔部を備えていても良い。また、請求項4に記載の発明のように、前記センサ挿入環が、その円筒部に外径側に延びる重合部を備えていても良い。また、請求項5に記載の発明のように、前記センサ挿入環が、その底部から軸方向に延びる小径円筒部と、この小径円筒部から外径側に延びる重合部を介して大径円筒部とを備えていても良い。こうした形状によりセンサ挿入環を強固に固定することができる。
また、請求項6に記載の発明のように、前記取付部に前記センサユニットが装着される貫通孔が形成され、前記センサ挿入環の円筒部が外部に露出せずに埋設されていれば、取付部とセンサ挿入環の接合面積が増大し、センサ挿入環を強固に一体化することができる。
また、請求項7に記載の発明のように、前記センサ挿入環の底部が前記センサキャップの底面より前記パルサリング側に突出してモールドされていれば、センサキャップと軸受部との干渉に影響されずにパルサリングとの最適な軸方向すきまを設定することができる。
また、請求項8に記載の発明のように、前記センサ挿入環の板厚が0.2〜1.0mmの範囲に設定されていれば、円筒部の形状を精度良く成形することができると共に、所望の磁気特性を得ることができる。
また、請求項9に記載の発明のように、前記センサキャップが、合成樹脂を射出成形してなる有底円筒状のキャップ本体と、このキャップ本体の開口部に一体モールドされた芯金とからなり、この芯金が前記キャップ本体の外周部に露出し、前記外方部材の端部内周に圧入されていれば、センサキャップの強度・剛性を高めることができると共に、金属嵌合により嵌合部の密封性を向上させることができる。
好ましくは、請求項10に記載の発明のように、前記芯金が非磁性体の鋼鈑からプレス加工によって形成されていれば、回転速度センサの感知性能に悪影響を及ぼすことなく高精度な速度検出を行うことができる。
また、請求項11に記載の発明のように、前記センサキャップの底部に、前記ナットのアウター側の端面に位置して貫通する凹球面状の小径孔が形成され、この小径孔にゴム球からなるシール部材がシメシロを介して圧入されていれば、インサート成形によって埋め込まれたナットと取付部との間の接合部にすきまが生じても外部から雨水等が内部に浸入するのを防止することができる。
本発明に係る回転速度検出装置付き車輪用軸受装置は、内周に複列の外側転走面が一体に形成された外方部材と、一端部に車輪を取り付けるための車輪取付フランジを一体に有し、外周に軸方向に延びる小径段部が形成されたハブ輪、およびこのハブ輪の小径段部に圧入された少なくとも一つの内輪とからなり、外周に前記複列の外側転走面に対向する複列の内側転走面が形成された内方部材と、前記外方部材と内方部材のそれぞれの転走面間に転動自在に収容された複列の転動体と、前記内輪に外嵌され、円周方向に特性を交互に、かつ等間隔に変化させたパルサリングと、前記外方部材のインナー側の端部に内嵌固定され、合成樹脂を射出成形してなる有底円筒状のセンサキャップとを備え、このセンサキャップの径方向外方部に取付部が軸方向に突出して形成され、この取付部の前記パルサリングに対応する位置にセンサユニットが装着され、このセンサユニットに包埋された回転速度センサが前記パルサリングに所定の軸方向エアギャップを介して対峙されている回転速度検出装置付き車輪用軸受装置において、前記取付部に軸方向に延びる貫通孔が形成され、この貫通孔に有底円筒状のセンサ挿入環が一体モールドされると共に、このセンサ挿入環が非磁性体の鋼鈑からプレス加工によって形成され、当該センサ挿入環の底部が、前記パルサリングと所定の軸方向すきまを介して対峙するように配置されているので、回転速度センサの感知性能に悪影響を及ぼすことなく高精度な速度検出を行うことができると共に、センサユニットをセンサ挿入環の底部に衝合するまで挿入するだけで所望のエアギャップが得られ、煩雑なエアギャップ調整を省いて組立作業性の向上が図れる。さらに、センサ挿入環で軸受内部を密封することができ、従来のように、センサ挿入孔が外部に露出していないため、センサ挿入孔環とセンサユニットとの間にOリング等のシール手段を装着しなくても密封性を確保した回転速度検出装置付き車輪用軸受装置を提供することができる。
本発明に係る回転速度検出装置付き車輪用軸受装置の第1の実施形態を示す縦断面図である。 図1の要部拡大図である。 図2の変形例を示す要部拡大図である。 図2の他の変形例を示す要部拡大図である。 同上、他の変形例を示す要部拡大図である。 同上、他の変形例を示す要部拡大図である。 同上、他の変形例を示す要部拡大図である。 本発明に係る回転速度検出装置付き車輪用軸受装置の第2の実施形態を示す縦断面図である。 図8の要部拡大図である。 従来の回転速度検出装置付き車輪用軸受装置を示す縦断面図である。 図10の要部拡大図である。
外周に車体に取り付けられるための車体取付フランジを一体に有し、内周に複列の外側転走面が一体に形成された外方部材と、一端部に車輪を取り付けるための車輪取付フランジを一体に有し、外周に前記複列の外側転走面の一方に対向する内側転走面と、この内側転走面から軸方向に延びる小径段部が形成されたハブ輪、およびこのハブ輪の小径段部に圧入され、前記複列の外側転走面の他方に対向する内側転走面が形成された内輪からなる内方部材と、前記外方部材と内方部材のそれぞれの転走面間に転動自在に収容された複列の転動体と、前記内輪に外嵌され、円周方向に特性を交互に、かつ等間隔に変化させた磁気エンコーダと、前記外方部材のインナー側の端部に内嵌固定され、合成樹脂を射出成形してなる有底円筒状のセンサキャップとを備え、このセンサキャップの径方向外方部に取付部が軸方向に突出して形成され、この取付部の前記磁気エンコーダに対応する位置にセンサユニットが装着されると共に、このセンサユニットに包埋された回転速度センサが前記磁気エンコーダに所定の軸方向エアギャップを介して対峙された回転速度検出装置付き車輪用軸受装置において、前記センサキャップが、合成樹脂を射出成形してなる有底円筒状のキャップ本体と、このキャップ本体の開口部に一体モールドされた芯金とからなり、前記取付部に軸方向に延びる貫通孔が形成され、この貫通孔に有底円筒状のセンサ挿入環が一体モールドされると共に、このセンサ挿入環が非磁性体の鋼鈑からプレス加工によって形成され、当該センサ挿入環の底部が、前記磁気エンコーダと所定の軸方向すきまを介して対峙するように配置されている。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明に係る回転速度検出装置付き車輪用軸受装置の第1の実施形態を示す縦断面図、図2は、図1の要部拡大図、図3は、図2の他の変形例を示す要部拡大図、図4〜図7は、同上、他の変形例を示す要部拡大図である。なお、以下の説明では、車両に組み付けた状態で車両の外側寄りとなる側をアウター側(図1の左側)、中央寄り側をインナー側(図1の右側)という。
この回転速度検出装置付き車輪用軸受装置は従動輪側の第3世代と呼称され、ハブ輪1と複列の転がり軸受2とがユニット化して構成されている。複列の転がり軸受2は、内方部材3と外方部材4、および両部材3、4間に転動自在に収容された複列の転動体(ボール)5、5とを備えている。内方部材3は、ハブ輪1と、このハブ輪1に圧入固定された内輪7とを指す。
ハブ輪1は、アウター側の端部に車輪(図示せず)を取り付けるための車輪取付フランジ6を一体に有し、この車輪取付フランジ6の円周等配位置には車輪を締結するためのハブボルト6aが植設されている。また、外周にアウター側(一方)の内側転走面1aと、この内側転走面1aから軸方向に延びる軸状の小径段部1bが形成され、この小径段部1bに内輪7が所定のシメシロを介して圧入されている。そして、小径段部1bの端部を径方向外方に塑性変形させて加締部1cが形成され、この加締部1cによってハブ輪1に対して内輪7が所定の軸受予圧が付与された状態で軸方向に固定されている。なお、内輪7の外周にはインナー側の内側転走面7aが形成されている。
一方、外方部材4は、外周に懸架装置を構成するナックル(図示せず)に固定される車体取付フランジ4bを一体に有し、内周に前記内方部材3の複列の内側転走面1a、7aに対向する複列の外側転走面4a、4aが一体に形成されている。複列の転がり軸受2は、これら両転走面4a、1aおよび4a、7a間に収容された複列の転動体5、5と、これら複列の転動体5、5を周方向等配に転動自在に保持する保持器8とを備えている。
外方部材4の両端部にはシール9およびセンサキャップ10が装着され、外方部材4と内方部材3間に形成される環状空間の開口部を密封している。そして、これらシール9およびセンサキャップ10により、軸受内部に封入された潤滑グリースの外部への漏洩と、外部から雨水やダスト等が軸受内部に侵入するのを防止している。
ハブ輪1はS53C等の炭素0.40〜0.80wt%を含む中高炭素鋼で形成され、内側転走面1aをはじめ、シール9のシールランド部となる車輪取付フランジ6のインナー側の基部6bから小径段部1bに亙って高周波焼入れによって表面硬さを58〜64HRCの範囲に硬化処理されている。なお、加締部1cは、鍛造後の素材表面硬さ30HRC以下の未焼入れ部としている。
また、外方部材4は、ハブ輪1と同様、S53C等の炭素0.40〜0.80wt%を含む中高炭素鋼で形成され、少なくとも複列の外側転走面4a、4aが高周波焼入れによって表面硬さを58〜64HRCの範囲に硬化処理されている。一方、内輪7および転動体5はSUJ2等の高炭素クロム軸受鋼からなり、ズブ焼入れにより芯部まで58〜64HRCの範囲で硬化処理されている。なお、ここでは、複列の転がり軸受2として、転動体5、5をボールとした複列アンギュラ玉軸受を例示したが、これに限らず転動体に円錐ころを使用した複列円錐ころ軸受であっても良い。また、第3世代の構造を例示したが、一対の内輪をハブ輪に圧入した、所謂第2世代構造であっても良い。
内輪7の外周にはパルサリング11が圧入されている。このパルサリング11は、円環状に形成された支持環12と、この支持環12の側面に加硫接着等で一体に接合された磁気エンコーダ13とで構成されている。この磁気エンコーダ13は、ゴム等のエラストマにフェライト等の磁性体粉が混入され、周方向に交互に磁極N、Sが着磁されて車輪の回転速度検出用のロータリエンコーダを構成している。
支持環12は強磁性体の鋼鈑、例えば、フェライト系のステンレス鋼鈑(JIS規格のSUS430系等)や防錆処理された冷間圧延鋼鈑(JIS規格のSPCC系等)からプレス加工によって断面略L字状に形成され、内輪7に圧入される円筒部12aと、この円筒部12aから径方向内方に延びる立板部12bとを有している。この立板部12bのインナー側の側面に磁気エンコーダ13が接合されている。
センサキャップ10は外方部材4のインナー側の端部に内嵌固定され、外方部材4の開口部を閉塞している。このセンサキャップ10は、合成樹脂を射出成形してなる有底円筒状のキャップ本体14と、このキャップ本体14の開口部に一体モールドされた芯金15とからなる。この芯金15は、耐食性を有するステンレス鋼板や冷間圧延鋼鈑(JIS規格のSPCC系等)をプレス成形して断面L字形の円環状に形成されている。特に、この芯金15は、後述する回転速度センサ19の感知性能に悪影響を及ぼさないように、非磁性体の鋼鈑、例えば、オーステナイト系ステンレス鋼鈑(JIS規格のSUS304系等)で形成されるのが好ましい。
ここで、図2に拡大して示すように、キャップ本体14の径方向外方部には軸方向に突出する取付部16が一体に突設され、この取付部16の磁気エンコーダ13に対応する位置に軸方向に延びる貫通孔16aが形成され、この貫通孔16aに有底円筒状のセンサ挿入環17が一体モールドされている。センサ挿入環17は、磁気エンコーダ13と所定の軸方向すきま(エアギャップ)を介して対峙するように配置される底部17aと、この底部17aから軸方向に延びる円筒部17b、およびこの円筒部17bの開口縁部に径方向外方に延びる鍔部17cを備えている。この鍔部17cによってセンサ挿入環17をキャップ本体14に強固に一体化することができる。
センサ挿入環17は、非磁性体の鋼鈑、例えば、オーステナイト系ステンレス鋼鈑(JIS規格のSUS304系等)からプレス加工によって形成されている。これにより、後述する回転速度センサ19の感知性能に悪影響を及ぼすことなく高精度な速度検出を行うことができる。また、センサユニット18をセンサ挿入環17の底部17aに衝合するまで挿入するだけで所望のエアギャップが得られ、煩雑なエアギャップ調整を省いて組立作業性の向上が図れると共に、このセンサ挿入環17で軸受内部を密封することができ、従来のように、センサ挿入孔が外部に露出していないため、センサ挿入孔環17とセンサユニット18との間にOリング等のシール手段を装着しなくても密封性を確保した回転速度検出装置付き車輪用軸受装置を提供することができる。
また、センサ挿入環17の板厚tは、0.2〜1.0mm、好ましくは、0.4〜0.8mmの範囲に設定されている。この板厚tが0.2mm未満では、円筒部17bの形状を精度良く成形するのが難しくなると共に、1.0mmを超えると、エアギャップが大きくなって所望の磁気特性を得ることができず検出精度が低下する。
センサユニット18は、ホール素子、磁気抵抗素子(MR素子)等、磁束の流れ方向に応じて特性を変化させる磁気検出素子からなる回転速度センサ19およびこの磁気検出素子の出力波形を整える波形整形回路が組み込まれたIC等からなり、車輪の回転速度を検出してその回転数を制御する自動車のアンチロックブレーキシステムを構成している。
回転速度センサ19は合成樹脂からなるセンサホルダ20内に包埋されている。このセンサホルダ20には、挿入部20aと取付フランジ20bが一体に形成されている。また、キャップ本体14の取付部16には、内周に雌ねじ21aが形成されたナット21がインサート成形によって埋め込まれている。そして、取付フランジ20bを介して固定ボルト22を締結することにより、センサユニット18が取付部16に固定される。なお、ナット21の外周には環状溝21bが形成され、ナット21が軸方向に移動するのを防止している。
図3に、図2の変形例を示す。この実施形態は、前述したものと基本的にはセンサキャップの構成が一部異なるだけで、その他同一部品同一部位あるいは同様の機能を有する部品や部位には同じ符合を付して詳細な説明を省略する。
センサキャップ10’は外方部材4のインナー側の端部に内嵌固定され、外方部材4の開口部を閉塞している。このセンサキャップ10’は、合成樹脂を射出成形してなる有底円筒状のキャップ本体14と、このキャップ本体14の開口部に一体モールドされた芯金15’とからなる。この芯金15’は、耐食性を有するステンレス鋼板をプレス成形して断面L字形の円環状に形成されている。この芯金15’は、非磁性体の鋼鈑、例えば、オーステナイト系ステンレス鋼鈑(JIS規格のSUS304系等)で形成され、キャップ本体14の外周部に露出した状態で一体モールドされている。そして、外方部材4のインナー側の端部内周に圧入されている。これにより、センサキャップ10’は外方部材4とに金属嵌合され、前述した実施形態に比べ嵌合部の密封性を向上させることができる。
図4に、図2の他の変形例を示す。なお、この実施形態は、前述した第1の実施形態(図2)と基本的にはセンサ挿入環の形状が異なるだけで、その他前述した実施形態と同一部品同一部位あるいは同一機能を有する部位には同じ符号を付してその詳細な説明を省略する。
キャップ本体14の径方向外方部には軸方向に突出する取付部16が一体に突設され、磁気エンコーダ13に対応する位置に有底円筒状のセンサ挿入環25が一体モールドされている。このセンサ挿入環25は、磁気エンコーダ13と所定の軸方向すきまを介して対峙するように配置される底部17aと、この底部17aから軸方向に延びる円筒部25aからなり、この円筒部25aの略中央部に外径側に延びる重合部26が形成されている。これにより、センサ挿入環25をキャップ本体14にさらに強固に一体化することができる。
センサ挿入環25は、非磁性体の鋼鈑、例えば、オーステナイト系ステンレス鋼鈑(JIS規格のSUS304系等)で形成されている。これにより、前述した実施形態と同様、回転速度センサ19の感知性能に悪影響を及ぼすことなく高精度な速度検出を行うことができる。
図5に、図2の他の変形例を示す。なお、この実施形態は、前述した第1の実施形態(図2)と基本的にはセンサ挿入環の形状が異なるだけで、その他前述した実施形態と同一部品同一部位あるいは同一機能を有する部位には同じ符号を付してその詳細な説明を省略する。
キャップ本体14の径方向外方部には軸方向に突出する取付部16が一体に突設され、磁気エンコーダ13に対応する位置に有底円筒状のセンサ挿入環27が一体モールドされている。このセンサ挿入環27は、磁気エンコーダ13と所定の軸方向すきまを介して対峙するように配置される底部27aと、この底部27aから軸方向に延びる小径円筒部27bと、この小径円筒部27bから外径側に延びる重合部27cを介して大径円筒部27dとを備えている。これにより、センサ挿入環27をキャップ本体14にさらに強固に一体化することができる。
センサ挿入環27は、非磁性体の鋼鈑、例えば、オーステナイト系ステンレス鋼鈑(JIS規格のSUS304系等)で形成されている。これにより、前述した実施形態と同様、回転速度センサ19の感知性能に悪影響を及ぼすことなく高精度な速度検出を行うことができる。
図6に、図2の他の変形例を示す。なお、この実施形態は、前述した第1の実施形態(図2)と基本的にはセンサ挿入環の形状が一部異なるだけで、その他前述した実施形態と同一部品同一部位あるいは同一機能を有する部位には同じ符号を付してその詳細な説明を省略する。
キャップ本体14の径方向外方部には軸方向に突出する取付部16’が一体に突設され、磁気エンコーダ13に対応する位置に有底円筒状のセンサ挿入環28が一体モールドされている。このセンサ挿入環28はオーステナイト系ステンレス鋼鈑(JIS規格のSUS304系等)で形成され、磁気エンコーダ13と所定の軸方向すきまを介して対峙するように配置される底部17aと、この底部17aから軸方向に延びる円筒部17bとからなる。本実施形態では、取付部16’にセンサユニット18が装着される貫通孔16aが形成され、センサ挿入環28の円筒部17bが外部に露出せずに埋設されているので、センサ挿入環28自体がシンプルな形状であっても、取付部16’とセンサ挿入環28の接合面積が増大し、センサ挿入環28を強固に一体化することができる。
図7に、図2の他の変形例を示す。なお、この実施形態は、前述した第1の実施形態(図2)と基本的にはセンサ挿入環の構成が一部異なるだけで、その他前述した実施形態と同一部品同一部位あるいは同一機能を有する部位には同じ符号を付してその詳細な説明を省略する。
キャップ本体14の径方向外方部には軸方向に突出する取付部16が一体に突設され、磁気エンコーダ13に対応する位置に有底円筒状のセンサ挿入環17が一体モールドされている。センサ挿入環17はオーステナイト系ステンレス鋼鈑(JIS規格のSUS304系等)で形成され、磁気エンコーダ13と所定の軸方向すきまを介して対峙するように配置される底部17aと、この底部17aから軸方向に延びる円筒部17b、およびこの円筒部17bの開口縁部に径方向外方に延びる鍔部17cを備えている。ここで、センサ挿入環17の底部17aが、キャップ本体14の底面14aより磁気エンコーダ13側に突出してモールドされている。これにより、キャップ本体14と軸受部との干渉に影響されずに磁気エンコーダ13との最適な軸方向すきまを設定することができる。
図8は、本発明に係る回転速度検出装置付き車輪用軸受装置の第2の実施形態を示す縦断面図、図9は、図8の要部拡大図である。なお、この実施形態は、前述した第1の実施形態(図1)と基本的にはセンサキャップにシール部材が追加されただけで、その他同一部品、同一部位あるいは同様の機能を有する部品や部位には同じ符合を付して詳細な説明を省略する。
センサキャップ29は外方部材4のインナー側の端部に内嵌固定され、外方部材4の開口部を閉塞している。このセンサキャップ29は、合成樹脂を射出成形してなる有底円筒状のキャップ本体30と、このキャップ本体30の開口部に一体モールドされた芯金15とからなる。
ここで、図9に拡大して示すように、キャップ本体30の底部には、ナット21のアウター側の端面に位置してナット21から貫通する凹球面状の小径孔23が形成されている。この小径孔23にシール部材24がシメシロを介して圧入され、小径孔23が密封されている。本実施形態では、センサキャップ29において、この小径孔23以外に外部と軸受内部とを連通する部位はなく、したがって、センサキャップ29を外方部材4に内嵌する際に軸受内部の内圧が上昇し、例えば、アウター側のシール9が変形してグリースが漏洩するのを防止することができると共に、車両走行中の温度変化により、インサート成形によって埋め込まれたナット21と取付部16との間の接合部にすきまが生じても外部から雨水等が内部に浸入するのを防止することができる。
ここでは、シール部材24はゴム球とされている。ゴム球の材質は、例えばニトリルゴム、フッ素ゴム、アクリルゴム、水素化ニトリルゴムからなる。このように、シール部材24を簡単な構造で容易に取付けることができると共に、球状のシール部材24が凹球面状の小径孔23の内面にシメシロを介して装着されているため、密封性を向上させることができる。
以上、本発明の実施の形態について説明を行ったが、本発明はこうした実施の形態に何等限定されるものではなく、あくまで例示であって、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、さらに種々なる形態で実施し得ることは勿論のことであり、本発明の範囲は、特許請求の範囲の記載によって示され、さらに特許請求の範囲に記載の均等の意味、および範囲内のすべての変更を含む。
本発明に係る回転速度検出装置付き車輪用軸受装置は、駆動輪用、従動輪用、あるいは転動体がボール、円錐ころ等、あらゆる構造の内輪回転タイプの車輪用軸受装置に適用することができる。
1 ハブ輪
1a、7a 内側転走面
1b 小径段部
1c 加締部
2 複列の転がり軸受
3 内方部材
4 外方部材
4a 外側転走面
4b 車体取付フランジ
5 転動体
6 車輪取付フランジ
6a ハブボルト
6b 車輪取付フランジのインナー側の基部
7 内輪
8 保持器
9 シール
10、10’、29 センサキャップ
11 パルサリング
12 支持環
12a、17b、25a 円筒部
12b 立板部
13 磁気エンコーダ
14、30 キャップ本体
14a 底面
15、15’ 芯金
16、16’ 取付部
16a 貫通孔
17、25、27、28 センサ挿入環
17a、27a 底部
17c 鍔部
18 センサユニット
19 回転速度センサ
20 センサホルダ
20a 挿入部
20b 取付フランジ
21 ナット
21a 雌ねじ
21b 環状溝
22 固定ボルト
23 小径孔
24 シール部材
26、27c 重合部
27b 小径円筒部
27d 大径円筒部
51 外方部材
51a 外側転走面
51b 車体取付フランジ
52 内方部材
53 ボール
54 車輪取付フランジ
55 ハブ輪
55a、56a 内側転走面
55b 小径段部
56 内輪
57 保持器
58 加締部
59 シール
60 磁気エンコーダ
61 支持環
62 エンコーダ本体
63 センサキャップ
64 キャップ本体
65 金属環
66 突部
67 挿入孔
68、74 スリーブ
69 センサ
70 Oリング
71磁気検出素子
72 取付片
73 ボルト挿通孔
75 センサ固定ボルト
76 インサートナット
t 板厚

Claims (11)

  1. 内周に複列の外側転走面が一体に形成された外方部材と、
    一端部に車輪を取り付けるための車輪取付フランジを一体に有し、外周に軸方向に延びる小径段部が形成されたハブ輪、およびこのハブ輪の小径段部に圧入された少なくとも一つの内輪とからなり、外周に前記複列の外側転走面に対向する複列の内側転走面が形成された内方部材と、
    前記外方部材と内方部材のそれぞれの転走面間に転動自在に収容された複列の転動体と、
    前記内輪に外嵌され、円周方向に特性を交互に、かつ等間隔に変化させたパルサリングと、
    前記外方部材のインナー側の端部に内嵌固定され、合成樹脂を射出成形してなる有底円筒状のセンサキャップとを備え、
    このセンサキャップの径方向外方部に取付部が軸方向に突出して形成され、この取付部の前記パルサリングに対応する位置にセンサユニットが装着され、このセンサユニットに包埋された回転速度センサが前記パルサリングに所定の軸方向エアギャップを介して対峙されている回転速度検出装置付き車輪用軸受装置において、
    前記取付部に軸方向に延びる貫通孔が形成され、この貫通孔に有底円筒状のセンサ挿入環が一体モールドされると共に、このセンサ挿入環が非磁性体の鋼鈑からプレス加工によって形成され、当該センサ挿入環の底部が、前記パルサリングと所定の軸方向すきまを介して対峙するように配置されていることを特徴とする回転速度検出装置付き車輪用軸受装置。
  2. 前記センサユニットが、前記回転速度センサが包埋された挿入部と前記センサキャップの取付部に固定される取付フランジとを一体に有するセンサホルダを備え、前記取付部にナットがインサート成形によって埋め込まれ、前記センサホルダが前記取付部に固定ボルトを介して着脱自在に固定されている請求項1に記載の回転速度検出装置付き車輪用軸受装置。
  3. 前記センサ挿入環が、その円筒部の開口縁部に径方向外方に延びる鍔部を備えている請求項1に記載の回転速度検出装置付き車輪用軸受装置。
  4. 前記センサ挿入環が、その円筒部に外径側に延びる重合部を備えている請求項1に記載の回転速度検出装置付き車輪用軸受装置。
  5. 前記センサ挿入環が、その底部から軸方向に延びる小径円筒部と、この小径円筒部から外径側に延びる重合部を介して大径円筒部とを備えている請求項1に記載の回転速度検出装置付き車輪用軸受装置。
  6. 前記取付部に前記センサユニットが装着される貫通孔が形成され、前記センサ挿入環の円筒部が外部に露出せずに埋設されている請求項3または4いずれかに記載の回転速度検出装置付き車輪用軸受装置。
  7. 前記センサ挿入環の底部が前記センサキャップの底面より前記パルサリング側に突出してモールドされている請求項3乃至6いずれかに記載の回転速度検出装置付き車輪用軸受装置。
  8. 前記センサ挿入環の板厚が0.2〜1.0mmの範囲に設定されている請求項3乃至7いずれかに記載の回転速度検出装置付き車輪用軸受装置。
  9. 前記センサキャップが、合成樹脂を射出成形してなる有底円筒状のキャップ本体と、このキャップ本体の開口部に一体モールドされた芯金とからなり、この芯金が前記キャップ本体の外周部に露出し、前記外方部材の端部内周に圧入されている請求項1または2に記載の回転速度検出装置付き車輪用軸受装置。
  10. 前記芯金が非磁性体の鋼鈑からプレス加工によって形成されている請求項9に記載の回転速度検出装置付き車輪用軸受装置。
  11. 前記センサキャップの底部に、前記ナットのアウター側の端面に位置して貫通する凹球面状の小径孔が形成され、この小径孔にゴム球からなるシール部材がシメシロを介して圧入されている請求項1、2および請求項9いずれかに記載の回転速度検出装置付き車輪用軸受装置。
JP2009231355A 2009-10-05 2009-10-05 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置 Expired - Fee Related JP5331640B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009231355A JP5331640B2 (ja) 2009-10-05 2009-10-05 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
DE112010003926.7T DE112010003926B4 (de) 2009-10-05 2010-10-04 Radlagervorrichtung mit einer integriertenDrehzahldetektionsvorrichtung
PCT/JP2010/067388 WO2011043306A1 (ja) 2009-10-05 2010-10-04 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
CN201080044416.3A CN102666127B (zh) 2009-10-05 2010-10-04 结合有转速检测装置的车轮轴承装置
US13/438,860 US8764299B2 (en) 2009-10-05 2012-04-04 Wheel bearing apparatus incorporated with a rotational speed detecting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009231355A JP5331640B2 (ja) 2009-10-05 2009-10-05 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011080500A JP2011080500A (ja) 2011-04-21
JP5331640B2 true JP5331640B2 (ja) 2013-10-30

Family

ID=43856759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009231355A Expired - Fee Related JP5331640B2 (ja) 2009-10-05 2009-10-05 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8764299B2 (ja)
JP (1) JP5331640B2 (ja)
CN (1) CN102666127B (ja)
DE (1) DE112010003926B4 (ja)
WO (1) WO2011043306A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013096517A (ja) * 2011-11-01 2013-05-20 Denso Corp 回転検出装置
DE102012204039A1 (de) * 2012-03-15 2013-09-19 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Radlager mit einer Sensoraufnahme
DE102012223881A1 (de) * 2012-12-20 2014-06-26 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Sensierte Radlagereinheit
DE102013202723B4 (de) 2013-02-20 2023-04-20 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Befestigungsbaugruppe
US9358832B2 (en) * 2013-03-15 2016-06-07 Saf-Holland, Inc. Hubometer mounting arrangement for use with tire inflation system
DE102013208314A1 (de) * 2013-05-07 2014-11-13 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Radlagerung mit Magnetfeldsensor
JP6323046B2 (ja) 2014-02-17 2018-05-16 日本精工株式会社 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP6260348B2 (ja) 2014-02-28 2018-01-17 日本精工株式会社 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP6256122B2 (ja) 2014-03-12 2018-01-10 日本精工株式会社 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
DE102014205055A1 (de) * 2014-03-19 2015-09-24 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Radlageranordnung für ein Kraftfahrzeug mit einem speziellen Radlagerdeckel
DE102014223829A1 (de) * 2014-11-21 2016-05-25 Aktiebolaget Skf Dichtung sowie Lageranordnung mit der Dichtung
FR3028901B1 (fr) * 2014-11-26 2017-04-14 Skf Ab Roulement instrumente et procede de fabrication d'un tel roulement instrumente
DE102015202335A1 (de) 2015-02-10 2016-08-11 Robert Bosch Gmbh Sensorgehäuse für eine Radsensorvorrichtung, Radsensorvorrichtung , Radlagervorrichtung und Verfahren zum Bilden einer zum Ermitteln einer Drehzahl und/oder einer Drehgeschwindigkeit eines Rads eines Fahrzeugs geeigneten Sensorik
DE102015202333A1 (de) 2015-02-10 2016-08-11 Robert Bosch Gmbh Sensorgehäuse für eine Radsensorvorrichtung, Radsensorvorrichtung und deren Anbindungskomponente
JP6490995B2 (ja) * 2015-03-12 2019-03-27 Ntn株式会社 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
CN106321650B (zh) * 2015-07-03 2020-03-03 中西金属工业株式会社 具有传感器保持部的保护罩、具备上述保护罩的轴承装置以及上述保护罩的制造方法
KR101734232B1 (ko) * 2016-07-08 2017-05-24 현대자동차 주식회사 센서캡 교환용 툴장치
DE102018000221A1 (de) * 2018-01-12 2019-07-18 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Geschwindigkeitssensor mit isolierenden inneren und äußeren Ausnehmungen
IT201800003791A1 (it) * 2018-03-20 2019-09-20 Iveco France Sas Ruota per veicolo
DE102018133648B4 (de) * 2018-12-28 2021-06-17 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines Antriebsstrangs eines Kraftfahrzeugs sowie Antriebsstrang für ein Kraftfahrzeug
CN114113666A (zh) * 2021-10-14 2022-03-01 人本股份有限公司 轮毂轴承双轮速传感器的多级磁性圈结构

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2694733B2 (ja) * 1988-09-12 1997-12-24 住友電気工業株式会社 回転センサ
JPH08178939A (ja) * 1994-12-27 1996-07-12 Nippon Seiko Kk 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
EP1541377A4 (en) * 2002-07-15 2008-01-02 Nsk Ltd ROLLER BEARING UNIT FOR SUPPORT WHEEL
JPWO2004035326A1 (ja) * 2002-10-18 2006-02-09 日本精工株式会社 車輪用軸受ユニットとその製造方法
JP4626979B2 (ja) * 2005-01-18 2011-02-09 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
CA2536190A1 (en) * 2005-02-21 2006-08-21 Jtekt Corporation Roller bearing apparatus, method of producing roller bearing apparatus and cover attached to roller bearing apparatus
JP4794273B2 (ja) * 2005-10-26 2011-10-19 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
JP4964611B2 (ja) * 2007-02-15 2012-07-04 Ntn株式会社 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2009002385A (ja) 2007-06-19 2009-01-08 Ntn Corp 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2008286268A (ja) 2007-05-16 2008-11-27 Ntn Corp 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2008286266A (ja) 2007-05-16 2008-11-27 Ntn Corp 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2008286267A (ja) 2007-05-16 2008-11-27 Ntn Corp 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2008303899A (ja) 2007-06-05 2008-12-18 Ntn Corp 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
WO2008139739A1 (ja) * 2007-05-16 2008-11-20 Ntn Corporation 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2008286265A (ja) 2007-05-16 2008-11-27 Ntn Corp 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2008286269A (ja) 2007-05-16 2008-11-27 Ntn Corp 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2009149121A (ja) * 2007-12-18 2009-07-09 Ntn Corp 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20120189234A1 (en) 2012-07-26
JP2011080500A (ja) 2011-04-21
CN102666127B (zh) 2015-04-08
WO2011043306A1 (ja) 2011-04-14
DE112010003926T5 (de) 2012-12-27
CN102666127A (zh) 2012-09-12
US8764299B2 (en) 2014-07-01
DE112010003926B4 (de) 2020-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5331640B2 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP5592130B2 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
WO2011027781A1 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP5334823B2 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP5334699B2 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2007010480A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2006329663A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2011047447A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2006342860A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP4628049B2 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP5115967B2 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP5334820B2 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2008019912A (ja) 車輪用軸受装置
JP5623592B2 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置用のセンサキャップおよびこれを備えた回転速度検出装置付き車輪用軸受装置および回転速度検出装置付き車輪用軸受装置用のセンサキャップの製造方法
JP2016121729A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP4964611B2 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2006349061A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2011242188A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2009149121A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2012032329A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP6239842B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP2011117476A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP5213464B2 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP4628053B2 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2008261463A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5331640

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees