JP5319136B2 - 車両のシート構造 - Google Patents

車両のシート構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5319136B2
JP5319136B2 JP2008034695A JP2008034695A JP5319136B2 JP 5319136 B2 JP5319136 B2 JP 5319136B2 JP 2008034695 A JP2008034695 A JP 2008034695A JP 2008034695 A JP2008034695 A JP 2008034695A JP 5319136 B2 JP5319136 B2 JP 5319136B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
seat cushion
string
seat
engagement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008034695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009190617A (ja
Inventor
拓也 長瀬
通記 各務
明義 奥川
和也 朝比奈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Toyota Boshoku Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Toyota Boshoku Corp
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd, Toyota Boshoku Corp, Toyota Motor Corp filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP2008034695A priority Critical patent/JP5319136B2/ja
Priority to EP09152747A priority patent/EP2090459B1/en
Publication of JP2009190617A publication Critical patent/JP2009190617A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5319136B2 publication Critical patent/JP5319136B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/30Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
    • B60N2/3038Cushion movements
    • B60N2/304Cushion movements by rotation only
    • B60N2/3045Cushion movements by rotation only about transversal axis
    • B60N2/305Cushion movements by rotation only about transversal axis the cushion being hinged on the vehicle frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/005Arrangement or mounting of seats in vehicles, e.g. dismountable auxiliary seats
    • B60N2/015Attaching seats directly to vehicle chassis
    • B60N2/01508Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments
    • B60N2/01516Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments with locking mechanisms
    • B60N2/01583Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments with locking mechanisms locking on transversal elements on the vehicle floor or rail, e.g. transversal rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/32Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles convertible for other use
    • B60N2/36Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles convertible for other use into a loading platform
    • B60N2/366Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles convertible for other use into a loading platform characterised by the locking device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)

Description

本発明は、床面又はシートクッション下部の一方の左右に配設されたロックストライカーに対して係合・離脱可能な係合ロック部材を、床面又はシートクッション下部の他方の左右に設けており、前記両係合ロック部材のロック解除動作が行われて、前記両係合ロック部材が前記ロックストライカーから離脱して、前記シートクッションを床面側から取り外し得る車両のシート構造に関する。
上記車両においては、シートクッションを車両の床面側から取り外し自在に構成されるため、取り外したシートクッションの空間を有効利用して、より広い乗員のウオークインスペースや荷物の収納スペース等を確保することができる。
シートクッションを取り外すための従来の技術としては、例えば、特許文献1の図2に開示されるように、シートクッション下部の左右に係合ロック部材が配設されており、当該両係合ロック部材を連結するロック解除バーを握持して回動させることによって、当該両係合ロック部材のロック解除動作が行われて、シートクッションを床面側から取り外せるようにしたものが知られている。
実開平2−45839号公報
しかしながら、特許文献1の車両用シートにおけるロック解除バーでは、製作誤差や変形等により左右均等にロックを解除出来ない場合があり、また金属等の高剛性部材で構成されて重量があるため、操作性の点で改善の余地があった。
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであって、その目的は、シートクッションにおける左右の係合ロック部材のロック状態を均等に解除し易くし、且つ、そのロック解除の操作性を向上させることにある。
上記の目的を達成するため、本発明では、
床面又はシートクッション下部の一方の左右に配設されたロックストライカーに対して係合・離脱可能な係合ロック部材を、床面又はシートクッション下部の他方の左右に設けており、前記両係合ロック部材のロック解除動作が行われて、前記両係合ロック部材が前記ロックストライカーから離脱して、前記シートクッションを床面側から取り外し得る車両のシート構造であって、
前記シートクッションがロックされた状態で、当該シートクッションの下面と前記床面とが近接するように構成された車両のシート構造において、
可撓性を有するベルト状の紐状部材を、前記両係合ロック部材に亘って接続し、
前記紐状部材の長手方向の略中央部に、前記紐状部材と交差する状態でベルト状の取っ手部を設け、その取っ手部が前記紐状部材と交差する状態でベルト状の補強部を備えており、
前記紐状部材と前記取っ手部と前記補強部とは、前記シートクッションがロックされた状態で、各々の平坦面と、前記床面および前記シートクッションの下面と、が略平行になるように配置され、
前記取っ手部を引くことによって、前記両係合ロック部材のロック解除動作が前記紐状部材を介して行われることを特徴とする。
〔作用及び効果〕
本発明においては、シートクッションを固定する左右の係合ロック部材を、可撓性を有する紐状部材で接続しており、その紐状部材の長手方向の略中央部に取っ手部を設けて構成している。
従って、前記取っ手部を引くことによって、前記両係合ロック部材に対して、均等な引っ張り力が付与され得、その結果、図4に示すように、左右均等なロック解除を実施することが可能であると共に、可撓性を有する紐状部材を採用することで、従来のロック解除バーよりも軽量化され得、操作性も向上し得る。
また、前記取っ手部は、前記紐状部材と交差する状態で設けられており、前記紐状部材がねじれたとしても、取っ手部のいずれか一方の端部が、シートクッション下部から露出し得る。
さらに、前記取っ手部は、前記紐状部材と交差する状態で補強部を備えるため、補強部の作用によって折れ曲がり難く構成されており、取っ手部が前記紐状部材を挟んで車両後方に折れ曲がることによって、シートクッションの下に隠れてしまうといった弊害も防止し得る。
従って、前記取っ手部は、シートクッション下部に隠れ難く構成されているので、乗員が把持し易く、ロック解除の操作性がより一層向上し得る。
以下に本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
〔実施形態〕
本発明に係る車両1の実施形態について、図1乃至図8に基づいて説明する。
尚、各図に適宜記す矢印FR、矢印UP、矢印Wは、それぞれ車両1の前方向(進行方向)、上方向、車幅方向(左右方向)を示すものであり、以下に記載するフロントシート2及びリアシート3における、前方向、上方向、幅方向とそれぞれ一致する。
(車両1の構成)
図1には、車両1の室内に配置されるフロントシート2及びリアシート3が側面図にて示されている。尚、図1中に示す矢印は、リアシート3のシートクッション4の跳ね上げ方向を示している。
図2には、リアシート3が、フロントシート2に着座する乗員によって、立ち姿勢に切り替えられる様子が斜視図にて示されている。尚、図2の(a)及び(b)は、リアシート3のシートクッション4が、前倒姿勢(a)及び起立姿勢(b)の状態にあるときの様子をそれぞれ示している。
図1及び図2に示されるように、車両1は、その室内に、フロントシート2及びリアシート3を備えて構成されている。尚、フロントシート2は、運転席又は助手席を構成するものであり、リアシート3は、そのシートクッション4が起立姿勢又は前倒姿勢に切り替え自在に構成されている、いわゆるチップアップ式シートである。
リアシート3のシートクッション4は、その後端部を中心に回動し得るように構成されている。
即ち、図1の実線部分、及び図2(a)にて示されるように、シートクッション4の前倒姿勢においては、シートクッション4の前部が、シートクッション4下部に設けられているロック機構によってロックされており、リアシート3に乗員が着座することができる。
そして、図1の破線部分、及び図2(b)にて示されるように、シートクッション4を前倒姿勢に固定し得るロック機構のロックを解除することによって、シートクッション4の前部を車両1の床面22側から取り外して跳ね上げて、そのままシートクッション4を後方のシートバック5側に回動させて起立姿勢とすることが可能となり、前倒姿勢のシートクッション4によって使用されていた空間を、乗員のウオークインスペースや荷物の収納スペース等として利用することができる。
(ロック機構6の構成)
図3〜図5には、本発明に係る車両に適用可能なロック機構6の一例が、斜視図にて示されている。
尚、図3は、ロック機構6がロック状態にあるときの様子を示しており、図4は、ロック機構6のロック状態を解除するときの様子を示しており(図4中の矢印は、リアシート3のシートクッション4の跳ね上げ方向を示しており、白抜きの矢印は、取っ手部18を引く方向を示している)、図5は、リアシート3のシートクッション4の前部を跳ね上げて起立姿勢にするときの様子を示している(図5中の矢印は、リアシート3のシートクッション4の跳ね上げ方向を示している)。
図6には、ロック機構6が、横断面図にて示されている。
尚、図6(a)は、係合ロック部材のベース部12及びフック部13が、ロックストライカーのロック部8に対して係合している状態(ロック状態)を示している。
また、図6(b)は、ロック部8に対するベース部12及びフック部13の係合が解除されて、ロックストライカーから係合ロック部材が離脱し得る状態(ロック解除状態)を示している(図6(b)中の実線の矢印はフック部13の回動方向を示しており、白抜きの矢印は紐状部材17の引っ張り方向を示す)。
図3〜図5に示されるように、ロック機構6は、リアシートのシートクッション4側に設けられている一対の係合ロック部材11と、車両の床面側に設けられている一対のロックストライカー7とを備えて構成されている。
係合ロック部材11は、シートクッション4下部の左右、即ちシートクッション4前部の各コーナー部分の下側にそれぞれ配設されており、ロックストライカー7は、シートクッション4が前倒姿勢にあるときの各係合ロック部材11の真下に相当する位置にそれぞれ配設されている。
図4に示されるように、ロックストライカー7は、ロック部8及び取り付け部9を備えて構成されており、取り付け部9が車両の床面にボルト10によって固定されている。
ロック部8は、金属丸棒から構成され、取り付け部9から車体上方へ向かって立設されるように、軸線がコ字状に屈曲されてその両端部が取り付け部9に固着されている。
また、図4及び図6(a)に示されるように、係合ロック部材11は、ベース部12と、このベース部12に軸15(図6(a)参照)を中心に左右方向に回動可能に軸支されるフック部13と、ロックストライカー7のロック部8を収容し得る収容部16とを備えて構成されている。
図6(a)に示すように、ロック状態では、係合ロック部材11のベース部12及びフック部13と、ロックストライカー7のロック部8とが係合し得るように構成されている。
詳細には、フック部13が、図示しないスプリングによって、図6(a)紙面上の時計回り方向に付勢されており、ロック状態では、フック部13の爪部13aが、ロック部8の内側に入り込み、爪部13aとベース部12との間に形成される隙間Sの大きさが、スプリングの付勢力によってロック部8の上端部分の太さよりも小さくなるように保持される。
また、図6(a)及び(b)に示されるように、フック部13には、可撓性を有する紐状部材17を取付けるための取付孔14が設けられており、当該紐状部材17の端部を、取付孔14に通して折り返して縫い付けることによって、紐状部材17とフック部13が接続されている。
図3〜図5に示されるように、紐状部材17は、左右の両係合ロック部材11のフック部13に亘って接続されており、紐状部材17の長手方向の略中央部に、紐状部材17と交差する状態で、乗員が把持し得る取っ手部18が設けられている。
図7及び図8には、紐状部材17に設けられている取っ手部18が、それぞれ縦断面図及び斜視図にて示されている。
図7に示されるように、取っ手部18は、一本の紐19の両端部を重ね合わせて輪を形成し、その輪内に、その幅が紐19の幅よりも小さい板状の補強部20(例えば、軟質プラスチック等)を備えて構成されている。
そして、図8に示されるように、紐19の両端部と補強部20との重なり部分を紐状部材17上に設置して、略同じ大きさを有する2つの輪部21を、紐状部材17を境にその前側と後側にそれぞれ形成し、紐19、補強部20、及び紐状部材17を縫糸23で一体に縫い付けることによって、取っ手部18が紐状部材17上に固定されており、このとき、補強部20は、紐状部材17と交差する状態で設けられる。
(ロック機構6のロック解除動作)
図3及び図6(a)に示されるように、ロック機構6がロック状態にあるときには、係合ロック部材11のフック部13及びベース部12が、ロックストライカー7のロック部8に対して係合することによって、シートクッション4の回動が阻止されてその前倒姿勢が保持される。このとき、ロックストライカー7のロック部8は、係合ロック部材11の収容部16の開口16a(図6(a)参照)を介して、収容部16内に収容されている。
そして、ロック機構6のロック状態を解除する際は、図4に示されるように、取っ手部18を前方に引くことによって、紐状部材17を介して左右の係合ロック部材11のフック部13に対してそれぞれ均等な引っ張り力が付与され得る。
すると、図6(b)に示されるように、フック部13が、軸15を中心として図6(b)紙面上の反時計回り方向に、フック部13の係止部分13bがベース部12の被係止部分12aに当接する位置まで回動する。このとき、フック部13の爪部13aとベース部12との間に形成される隙間Sの大きさが、ロック部8の上端部分の太さよりも大きくなることにより、ロック部8に対するベース部12及びフック部13の係合が解除されて、係合ロック部材11がロックストライカー7から離脱し得る状態となる。
その結果、図5に示されるように、シートクッション4の前部を車両の床面側から取り外して跳ね上げて、そのままシートクッション4を、後方のシートバック5側に回動させて起立姿勢とすることが可能となり、前倒姿勢のシートクッション4によって使用されていた空間を、乗員のウオークインスペースや荷物の収納スペース等として利用することができる。
従って、本発明によれば、乗員が取っ手部18を引くことによって、左右の両係合ロック部材11のフック部13に対して、均等な引っ張り力が付与され得、その結果、左右均等なロック解除を実施することが可能であると共に、可撓性を有する紐状部材17を採用することで、従来のロック解除バーよりも軽量化され得、操作性も向上し得る。
また、図1、及び図3〜図5に示されるように、取っ手部18は、紐状部材17と交差する状態で設けられるため、紐状部材17がねじれたとしても、取っ手部18のいずれか一方の端部が、シートクッション4下部から露出し得るように構成されている。
さらに、図7及び図8に示されるように、取っ手部18は、紐状部材17と交差する状態で補強部20を備えるため、補強部20の作用によって折れ曲がり難く構成されており、取っ手部18が紐状部材17を挟んで後方に折れ曲がることによって、シートクッション4の下に隠れてしまうといった弊害も防止し得る。
従って、取っ手部18は、シートクッション4下部に隠れ難く構成されているので、乗員が把持し易く、ロック解除の操作性がより一層向上し得る。
以上より、本発明によれば、シートクッション4における左右の係合ロック部材11のロック状態を均等に解除し易く、尚且つ、そのロック解除の操作性が大幅に向上しており、図2(a)及び(b)に示されるように、乗員がフロントシート2に着座したまま、リアシート3のシートクッション4を起立姿勢に容易に切り替えることも可能となる。
尚、図示しないが、本実施形態において、シートクッション4を再び前倒姿勢に戻して、ロック機構6をロック状態にする方法を以下に説明する。
先ず、起立姿勢にあるシートクッション4を前方に回動させて、係合ロック部材11のフック部13の爪部13aを、ロックストライカー7のロック部8の上端部分に押し当てる。
フック部13の爪部13aには、傾斜面(図示せず)が設けられており、フック部13の爪部13aを、ロック部8の上端部分に押し当てると、前記傾斜面とロック部8の上端部分とが当接する。そして、さらなる押圧力が加わることによって、爪部13aの傾斜面がロック部8の上端部分と摺接しながら、フック部13がその付勢力に抗して軸15を中心に図6紙面上の反時計回り方向に回動し得るように構成されている(図6(b)参照)。
フック部13の爪部13aとベース部12との間に形成される隙間Sの大きさが、ロックストライカー7のロック部8の太さよりもわずかに大きくなる位置まで回動すると、ロック部8が、収容部16の開口16aから侵入して、収容部16内に収容される。
そして、フックの爪部13aが、スプリングの付勢力によってロックストライカー7のロック部8の内側に入り込み、係合ロック部材11のフック部13及びベース部12が、ロックストライカー7のロック部8に対して係合してロック状態となる。
〔別実施形態〕
前述の実施形態における係合ロック部材11、及びロックストライカー7の構成を、相互に入れ替えてもよい。即ち、係合ロック部材11を車両1の床面22側に設け、ロックストライカー7をシートクッション4側に設ける構成としても良い。
本発明に係る車両の室内に配置されるフロントシート及びリアシートの側面図 リアシートがフロントシートに着座する乗員によって起立姿勢に切り替えられる様子を示す斜視図 本発明に係る車両に適用可能なロック機構の一例を示す斜視図 本発明に係る車両に適用可能なロック機構の一例を示す斜視図 本発明に係る車両に適用可能なロック機構の一例を示す斜視図 ロック機構の横断面図 紐状部材に設けられている取っ手部の縦断面図 紐状部材に設けられている取っ手部の斜視図
符号の説明
1 車両
2 フロントシート
3 リアシート
4 シートクッション
5 シートバック
6 ロック機構
7 ロックストライカー
8 ロック部
9 取り付け部
10 ボルト
11 係合ロック部材
12 ベース部
12a 被係止部分
13 フック部
13a 爪部
13b 係止部分
14 取付孔
15 軸
16 収容部
16a 開口
17 紐状部材
18 取っ手部
19 紐
20 補強部
21 輪部
22 床面
23 縫糸

Claims (1)

  1. 床面又はシートクッション下部の一方の左右に配設されたロックストライカーに対して係合・離脱可能な係合ロック部材を、床面又はシートクッション下部の他方の左右に設けており、前記両係合ロック部材のロック解除動作が行われて、前記両係合ロック部材が前記ロックストライカーから離脱して、前記シートクッションを床面側から取り外し得る車両のシート構造であって、
    前記シートクッションがロックされた状態で、当該シートクッションの下面と前記床面とが近接するように構成された車両のシート構造において、
    可撓性を有するベルト状の紐状部材を、前記両係合ロック部材に亘って接続し、
    前記紐状部材の長手方向の略中央部に、前記紐状部材と交差する状態でベルト状の取っ手部を設け、その取っ手部が前記紐状部材と交差する状態でベルト状の補強部を備えており、
    前記紐状部材と前記取っ手部と前記補強部とは、前記シートクッションがロックされた状態で、各々の平坦面と、前記床面および前記シートクッションの下面と、が略平行になるように配置され、
    前記取っ手部を引くことによって、前記両係合ロック部材のロック解除動作が前記紐状部材を介して行われることを特徴とする車両のシート構造。
JP2008034695A 2008-02-15 2008-02-15 車両のシート構造 Expired - Fee Related JP5319136B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008034695A JP5319136B2 (ja) 2008-02-15 2008-02-15 車両のシート構造
EP09152747A EP2090459B1 (en) 2008-02-15 2009-02-13 Vehicle seat structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008034695A JP5319136B2 (ja) 2008-02-15 2008-02-15 車両のシート構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009190617A JP2009190617A (ja) 2009-08-27
JP5319136B2 true JP5319136B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=40740149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008034695A Expired - Fee Related JP5319136B2 (ja) 2008-02-15 2008-02-15 車両のシート構造

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP2090459B1 (ja)
JP (1) JP5319136B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2594465A1 (en) 2011-11-21 2013-05-22 Stjernfjädrar AB Pivotable support system comprising a locking device
JP6146349B2 (ja) * 2014-03-18 2017-06-14 トヨタ車体株式会社 ロック解除部操作機構

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5160026U (ja) * 1974-11-06 1976-05-12
JPS608129A (ja) * 1983-06-25 1985-01-17 Ikeda Bussan Co Ltd 座席装置
JPH0245839U (ja) * 1988-09-26 1990-03-29
DE19647271C2 (de) * 1996-11-15 2000-06-08 Faure Bertrand Sitztech Gmbh Klappbare Rückenlehne für Kraftfahrzeugsitze
DE69902361T2 (de) * 1998-03-13 2003-03-20 Magna Interior Sys Inc Zurückziehbarer Sitz für Kraftfahrzeuge
JP2002211283A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Johnson Controls Automotive Systems Corp 車両用シート
WO2003013902A1 (fr) * 2001-08-01 2003-02-20 Ts Tech Co., Ltd. Siege pliant de type coulissant et relevable

Also Published As

Publication number Publication date
EP2090459B1 (en) 2012-06-20
EP2090459A3 (en) 2010-01-20
JP2009190617A (ja) 2009-08-27
EP2090459A2 (en) 2009-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4908114B2 (ja) 自動車用ロック装置
US6623071B2 (en) Seat fitting structure for motor scooter type vehicle
JP5250880B2 (ja) シートロック装置
US20070138854A1 (en) Folding recliner of seat for vehicles
JP5319136B2 (ja) 車両のシート構造
JP5383067B2 (ja) 車両用ロック装置
WO2011030734A1 (ja) 車両用シートの収納装置
JP4707171B2 (ja) 車両用シートのダブルフォールディング固定のためのロック機構
JP5227549B2 (ja) 車両用シート
JP6473430B2 (ja) 乗物用シート
JP4455157B2 (ja) 車両用ロック装置
JP2011148414A (ja) 車両の仕切板
JP6178833B2 (ja) 鞍乗り型車両のシート構造
JP5308046B2 (ja) 車両用シートの取付け構造
JP3886436B2 (ja) 車両用シートのロック解除機構
JP5477730B2 (ja) 車両用シート
JP4241278B2 (ja) シートロック構造
JP3903661B2 (ja) 折りたたみシートの回動ロック構造
JP4604867B2 (ja) 車両用シート構造
JP5185211B2 (ja) シートバックのロック装置
WO2023100941A1 (ja) 車両用シート
JPH0732290Y2 (ja) シートベルト付き折りたたみシートのロック装置
JP3497750B2 (ja) 自動車用シートのシートバック係止装置
JP6482905B2 (ja) 乗物用ラッチ装置
JP6480214B2 (ja) 乗物用ラッチ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5319136

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees