JP5314611B2 - ウエビング巻取装置 - Google Patents
ウエビング巻取装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5314611B2 JP5314611B2 JP2010022447A JP2010022447A JP5314611B2 JP 5314611 B2 JP5314611 B2 JP 5314611B2 JP 2010022447 A JP2010022447 A JP 2010022447A JP 2010022447 A JP2010022447 A JP 2010022447A JP 5314611 B2 JP5314611 B2 JP 5314611B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spool
- spring
- winding
- biasing means
- case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R22/00—Safety belts or body harnesses in vehicles
- B60R22/34—Belt retractors, e.g. reels
- B60R22/44—Belt retractors, e.g. reels with means for reducing belt tension during use under normal conditions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R22/00—Safety belts or body harnesses in vehicles
- B60R22/34—Belt retractors, e.g. reels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
Description
これにより、回転体及び相殺付勢手段側のユニットとスプール付勢手段及び連結部材側のユニットとを予め別の工程で組み立てておき、各ユニットを順番にケース及びケースに取り付けることで、組み立ての効率化を図ることができる。
図1には本発明の一実施の形態に係るウエビング巻取装置10の要部の構成が分解斜視図により示されており、図2にはウエビング巻取装置10の要部の構成が正面断面図により示されている。
次に本実施の形態の作用並びに効果について説明する。
本ウエビング巻取装置10では、車両のシートに着座した乗員が身体にウエビングベルト20を装着するためにウエビングベルト20をその先端側へ引っ張ってウエビングベルト20をスプール18から引出すと、スプール18が引出方向に回転する。スプール18が引出方向に回転すると、アダプタ56が引出方向に回転して巻取スプリング50の渦巻き方向内側端部を渦巻き方向外側端部に対して引出方向に回転させる。これにより、巻取スプリング50が巻き締まり、アダプタ56を介してスプール18を巻取方向へ付勢する付勢力が漸次増加する。
ところで、上記のようにラチェット部106のラチェット歯にパウル114の回転規制片120が係合してラチェットギヤ92の巻取方向への回転を規制すると、ラチェットギヤ92は回転規制片120からの押圧力を受けて、ラチェットギヤ92が全体的にその半径方向へ変位しようとする。しかしながら、ラチェットギヤ92はケース24に形成された軸受部102がボス96の内側に入り込むことで軸受部102に支持されている(すなわち、ラチェットギヤ92は軸受部102の外周部に支持されている)。これに対して、アダプタ56の軸部104は軸受部102の内側に入り込むことで軸受部102に支持されている(すなわち、アダプタ56の軸部104は軸受部102の内周部に支持されている)。
一方、例えば、乗員が身体に装着されているウエビングベルト20を外す際等にバックル装置を操作してバックル装置からタングプレートを外すと、バックルスイッチからの電気信号によりECUはソレノイド110に対する通電を遮断する。ソレノイド110に対する通電が遮断されることでソレノイド110により形成されていた磁界が解消されると、リターンスプリング124の付勢力でパウル114が係合方向とは反対向きに回動し、回転規制片120とラチェット部106のラチェット歯との係合が解消される。
次に、テンションリデューサ22の組み立て工程の説明を通してテンションリデューサ22の組み付け面からみた本実施の形態の作用並びに効果について説明する。
18 スプール
20 ウエビングベルト
22 テンションリデューサ
40 巻取スプリングユニット
50 巻取スプリング(スプール付勢手段)
56 アダプタ(連結部材、回転伝達手段)
90 リデューススプリングユニット
92 ラチェットギヤ(回転体)
130 リデュースバランススプリング(相殺付勢手段)
150 クラッチ(回転伝達部材、回転伝達手段)
Claims (2)
- 長尺帯状のウエビングベルトの長手方向基端側が係止され、前記ウエビングベルトを基端側から巻取ると共に前記ウエビングベルトが引出されることで引出方向に回転するスプールと、
前記スプールの軸方向側方に設けられ、前記スプール側へ向けて開口した有底のケースと、
前記ケースの内側に設けられて、前記スプールに直接又は間接的に接続され、前記引出方向に前記スプールが回転することで前記スプールを前記引出方向とは反対の巻取方向への巻取付勢力が生じるスプール付勢手段と、
前記ケース内における前記スプール付勢手段の前記スプールとは反対側に配置されて、前記引出方向及び前記巻取方向に回転可能な回転体と、
前記回転体と共に前記ケース内における前記スプール付勢手段の前記スプールとは反対側に配置され、前記回転体に対して一端側が係合して前記回転体と共に回転可能で、他端側が一端側に対して巻取方向に回転することで前記スプール付勢手段の前記巻取付勢力に抗する相殺付勢力が生じる相殺付勢手段と、
前記スプール付勢手段に繋げられて前記スプール付勢手段の前記巻取付勢力により前記巻取方向に回転可能に設けられると共に、前記相殺付勢手段の他端が係止されて、前記巻取方向への回転を前記相殺付勢手段の他端に伝達可能な回転伝達手段と、
を備えるウエビング巻取装置。 - 前記回転体の内側に前記相殺付勢手段を配置可能とし、前記回転体の内側に前記相殺付勢手段を配置して前記回転体と前記相殺付勢手段とをユニット状にした状態で前記回転体を前記ケースに取付可能とし、前記スプール付勢手段を保持する保持体に前記スプール付勢手段を保持させてユニット状とし、前記保持体に前記スプール付勢手段を保持させた状態で前記保持体を前記ケースに取付可能とした請求項1に記載のウエビング巻取装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010022447A JP5314611B2 (ja) | 2010-02-03 | 2010-02-03 | ウエビング巻取装置 |
CN201110035468.0A CN102139675B (zh) | 2010-02-03 | 2011-01-31 | 安全带卷绕装置 |
US13/018,752 US8763943B2 (en) | 2010-02-03 | 2011-02-01 | Webbing take-up device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010022447A JP5314611B2 (ja) | 2010-02-03 | 2010-02-03 | ウエビング巻取装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011157044A JP2011157044A (ja) | 2011-08-18 |
JP5314611B2 true JP5314611B2 (ja) | 2013-10-16 |
Family
ID=44340772
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010022447A Active JP5314611B2 (ja) | 2010-02-03 | 2010-02-03 | ウエビング巻取装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8763943B2 (ja) |
JP (1) | JP5314611B2 (ja) |
CN (1) | CN102139675B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011157042A (ja) * | 2010-02-03 | 2011-08-18 | Tokai Rika Co Ltd | ウエビング巻取装置 |
CN103029678B (zh) * | 2011-10-07 | 2015-06-10 | 株式会社东海理化电机制作所 | 安全带卷绕装置 |
JP5784563B2 (ja) * | 2012-09-24 | 2015-09-24 | 株式会社東海理化電機製作所 | ウェビング巻取装置 |
JP6127006B2 (ja) * | 2014-03-07 | 2017-05-10 | 株式会社東海理化電機製作所 | ウェビング巻取装置 |
CN108209061B (zh) * | 2018-03-29 | 2024-01-19 | 浙江松原汽车安全系统股份有限公司 | 锁止式锁舌 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6352656U (ja) * | 1986-09-26 | 1988-04-08 | ||
US4993657A (en) * | 1989-10-03 | 1991-02-19 | Trw Vehicle Safety Systems Inc. | Dual spring retractor |
DE4318161A1 (de) * | 1993-06-01 | 1994-12-08 | Trw Repa Gmbh | Gurtaufroller für Sicherheitsgurt-Rückhaltesysteme in Fahrzeugen |
KR970000440B1 (en) * | 1993-12-03 | 1997-01-11 | Sungwoo Co Ltd | Device of reducing the tension for a safety belt |
JPH082380A (ja) * | 1994-04-21 | 1996-01-09 | Nippon Seiko Kk | シートベルト用リトラクター |
KR100259716B1 (ko) * | 1998-04-30 | 2000-08-01 | 정몽훈 | 시트벨트용 텐션 리듀서 |
JP3396027B2 (ja) * | 2000-03-16 | 2003-04-14 | サンコール株式会社 | 自動車用シートベルトの巻取り装置 |
JP2002308046A (ja) * | 2001-04-09 | 2002-10-23 | Nsk Autoliv Co Ltd | シートベルト装置 |
JP4101481B2 (ja) | 2001-07-09 | 2008-06-18 | サンコール株式会社 | 自動車用シートベルトの巻取り装置 |
JP3924221B2 (ja) * | 2002-08-12 | 2007-06-06 | 株式会社東海理化電機製作所 | ウエビング巻取装置 |
DE102005017369B3 (de) | 2005-04-14 | 2006-08-10 | Hugo Kern Und Liebers Gmbh & Co. Kg Platinen- Und Federnfabrik | Gurtaufrollvorrichtung mit Rutschkupplung |
DE102006052167B3 (de) * | 2006-11-02 | 2008-02-21 | Hugo Kern Und Liebers Gmbh & Co. Kg Platinen- Und Federnfabrik | Vorrichtung zum Aufrollen eines Sicherheitsgurtes |
JP2011157042A (ja) * | 2010-02-03 | 2011-08-18 | Tokai Rika Co Ltd | ウエビング巻取装置 |
-
2010
- 2010-02-03 JP JP2010022447A patent/JP5314611B2/ja active Active
-
2011
- 2011-01-31 CN CN201110035468.0A patent/CN102139675B/zh active Active
- 2011-02-01 US US13/018,752 patent/US8763943B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011157044A (ja) | 2011-08-18 |
US8763943B2 (en) | 2014-07-01 |
CN102139675A (zh) | 2011-08-03 |
CN102139675B (zh) | 2015-06-24 |
US20110186676A1 (en) | 2011-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5314611B2 (ja) | ウエビング巻取装置 | |
JP5921405B2 (ja) | ウェビング巻取装置 | |
JP5784563B2 (ja) | ウェビング巻取装置 | |
JP2011157042A (ja) | ウエビング巻取装置 | |
JP2012012001A (ja) | ウエビング巻取装置 | |
JP2001233175A (ja) | ウエビング巻取装置 | |
JP2009262632A (ja) | ウエビング巻取装置 | |
JP5456619B2 (ja) | ウェビング巻取装置 | |
JP5399283B2 (ja) | ウエビング巻取装置 | |
EP2397380B1 (en) | Webbing take-up device | |
JP5641882B2 (ja) | ウェビング巻取装置 | |
JP5331048B2 (ja) | ウエビング巻取装置 | |
JP5448891B2 (ja) | ウエビング巻取装置 | |
JP5872308B2 (ja) | ウェビング巻取装置 | |
JP5657370B2 (ja) | シートベルトリトラクタおよびこれを備えたシートベルト装置 | |
JP5307703B2 (ja) | ウエビング巻取装置 | |
JP4384456B2 (ja) | ウエビング巻取装置 | |
JP2005096728A (ja) | ウエビング巻取装置 | |
JP5714417B2 (ja) | ウェビング巻取装置 | |
JP2011245930A (ja) | リトラクタ | |
JP2010120463A (ja) | ウエビング巻取装置 | |
JP2014125176A (ja) | ウェビング巻取装置。 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120725 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130626 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130705 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5314611 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |