JP5314419B2 - 紙幣の真贋判定方法、及び紙幣の真贋判定装置 - Google Patents
紙幣の真贋判定方法、及び紙幣の真贋判定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5314419B2 JP5314419B2 JP2008506256A JP2008506256A JP5314419B2 JP 5314419 B2 JP5314419 B2 JP 5314419B2 JP 2008506256 A JP2008506256 A JP 2008506256A JP 2008506256 A JP2008506256 A JP 2008506256A JP 5314419 B2 JP5314419 B2 JP 5314419B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- data
- banknote
- bill
- transmitted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 87
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims abstract description 12
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 19
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 18
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 claims description 13
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 4
- 239000012466 permeate Substances 0.000 claims description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 32
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 27
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 17
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 6
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 3
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 2
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000000491 multivariate analysis Methods 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07D—HANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
- G07D7/00—Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
- G07D7/06—Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency using wave or particle radiation
- G07D7/12—Visible light, infrared or ultraviolet radiation
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
Description
また、自動販売機や、ゲームの入賞内容に応じてメダルや硬貨又は遊技球などのゲームで使用する遊技媒体を払い出すスロットマシンやパチンコ機などの遊技機、その遊技機が設置される遊技場に備え付けの両替機又はプリペイドカードの販売機、さらには、パチンコ機の間に配置されるいわゆる台間機(所謂「サンド」)などにも紙幣の真贋判定装置が設けられている。
したがって、上述した従来の真贋判定装置では対応できない場合もあることから、精緻に偽造された偽札が出回るたびに新たな真贋判定技術の開発が余儀なくされているのが現状である。
2 紙幣
3 第1発光部(発光手段)
4 受光部
5 第2発光部(発光手段)
6 制御部
60 CPU
61 ROM
62 RAM
63 基準データ記憶部
例えば、紙幣に設けられた透かし領域では、異なる波長の光でその領域の画像を見た場合(例えば、赤色光でその領域の画像を見た場合と赤外光下で見た場合)は画像が大きく異なって見えることに着目した。
かかる領域を特定領域として、当該特定領域における赤外光による透過光データを取得し、この取得した透過光データと、予め取得していた真券の同じ特定領域における透過光データとにそれぞれ重み付けを行い、重み付けしたデータ同士で比較するのである。かかる方法により、判定対象となる紙幣が真券であるか偽札であるかを、より精度高く真贋判定することが可能となる。
このとき、金種に応じて特定領域を定め、この特定領域における透過光データに所定の重み付けを設定することで、真贋判定精度のさらなる向上を図ることも可能となる。
例えば発光手段を、赤外光と赤色光とを照射可能に構成し、判定対象となる紙幣と真券紙幣とを比較する際に、前記特定領域における赤外光の透過光データ及び/又は反射光データに加えて、赤色光の透過光データ及び/又は反射光データをさらに用いることができる。
この場合も、透過光データや反射光データには重み付けを施しておくものとする。なお、それぞれ異なる波長の透過光や反射光から得られる受光データ毎に、それぞれ重み付けの度合いを異ならせることもでき、真贋判定精度をさらに向上させることも可能となる。
したがって、偽造しにくい領域である潜像画像が印刷された領域において、判定対象となる紙幣と真券紙幣とを判定するに際し、それぞれ、前記範囲にある950nm近傍の波長の赤外光の透過光データ同士を用いて比較すると、両者の違いがより顕著に表れることが考えられ、真贋判定に極めて有効となる。特に、透過光データに重み付けをして比較することにより、真券と偽札との違いがより明確になると期待できる。
より詳しく説明すると、パールインキは、天然の雲母に酸化チタン、酸化鉄などの金属酸化物をコートしたパール顔料を含むインキであり、屈折率の高い酸化チタンの層と、屈折率の低い雲母およびその周辺の媒体との境界における多重の反射光が干渉して独特なパール光沢を創り出すものなので、全く同様な反射光が得られるパールインキを製造することも容易でない。したがって、かかるパールインキにより印刷された領域について重み付けすれば、真券と偽札との真贋判定が正確に行えるのである。
かかる所定の重み付けとしては、例えば、前記特定領域における透過光データ及び/又は反射光データに重み倍率を乗じることが考えられる。
すなわち、赤外光の透過光データを用いて紙幣の真贋を判定する前記相関式において、取得したデータからの濃度値に重み倍率などを乗じ、演算される値の比較幅を大きくして判定精度をより向上させるのである。
相対的に言えば、特定領域以外のデータ量、あるいは座標密度を間引くこともでき、この場合、データ処理効率の向上も図ることが可能となる。また、特定領域毎に、データ密度を変えることも可能である。
判定対象となる紙幣を搬送する紙幣搬送機構と、この紙幣搬送機構により搬送される紙幣に光を照射するとともに、照射されて前記紙幣を透過した透過光及び前記紙幣から反射した反射光を受光する光センサと、前記紙幣表面の印刷領域内に定められた特定領域における前記光センサにより検知した受光データに重み付けを施す重み付け手段と、紙幣の真贋を判定する真贋判定部と、を備え、前記真贋判定部は、前記特定領域を含む真券紙幣表面の全印刷領域における基準受光データを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶した前記基準受光データと、前記光センサにより取得した判定対象となる紙幣表面の全印刷領域における受光データとを比較する第1の比較手段と、前記判定対象となる紙幣及び前記真券紙幣の前記各特定領域における重み付けられた受光データ同士を比較する第2の比較手段とを有する構成とするものである。
そして、前記紙幣搬送機構を紙幣搬送ユニットに設け、前記真贋判定部を真贋判定ユニットに設けて、それぞれ別体とした紙幣の真贋判定装置を構成してもよい。あるいは、両者を同一のユニットに組み込んだ紙幣の真贋判定装置としてもよい。
なお、第1の比較手段及び第2の比較手段としては、それぞれ別のハード構成とするのではなく、前記真贋判定部がその機能を共通に担うものとすることができる。
図1は、本発明に係る紙幣の真贋判定装置としての紙幣識別装置の模式的説明図、図2は同紙幣識別装置の制御系を示すブロック図、図3は紙幣の表裏面を示す模式的説明図、図4は基準データ記憶部内に格納された基準データテーブルの説明図である。
ROM61にはCPU60が実行する真贋判定プログラムを含む各種プログラムと、恒久的なデータが記憶されており、CPU60は、このROM61に記憶されている前記プログラムにしたがい作動して、I/Oポートを介して上述した他の構成要素との信号の入出力を行い、紙幣識別装置1における真贋判定に必要な動作制御を行う。
そして、真贋判定時には、紙幣2の挿入方向を判別し、挿入方向が左方向であれば、記憶された基準データを反転して適用するようにしている。勿論、図4で(左向)と示したように、紙幣2の長手方向の左向きで挿入された場合の基準データを基準データテーブルに記憶しておいてもよい。この場合、7×2×2=28通りの濃淡データが基準データ格納テーブルに記憶されることになる。なお、濃淡データを二次元画像化して記憶しておくこともできる。
本実施形態では、これらを特定領域20に設定し、紙幣2上における各特定領域20の位置を座標により規定している。特に、潜像画像領域20bにおいては、透過光により潜像画像を認識することが難しかったが、本実施形態で用いた波長が950nm近傍の赤外光によれば画像を認識することができるので、真贋判定の要素として有効に利用することができる。
この真贋判定プログラムは、制御部60に、判定対象となる紙幣2の表面の印刷領域に、発光手段である第1発光部3及び第2発光部5から前記所定波長の赤外光を照射させるステップと、当該紙幣を透過した赤外光の透過光データと、予め記憶している基準データとを比較する第1の比較ステップと、前記判定対象となる紙幣2及び前記真券紙幣の各特定領域20における赤外光の透過光データに所定の重み付けをするステップと、この重み付けられたデータ同士を比較する第2の比較ステップと、第1、第2の比較ステップにおける比較結果に基いて、紙幣の真贋判定を行うステップと、を実行させるプログラムである。
紙幣検知センサ12が紙幣2を検出すると、紙幣2が紙幣挿入口に挿入されたと判断し(ステップS01のYes)、CPU60はモータ駆動回路11dに搬送信号を出力し、駆動モータ11cを駆動して搬送ローラ11を回転させ、挿入された紙幣2を所定の速度で搬送させる。なお、本実施形態では、図1に示すように、紙幣2は縦長の方向に搬送されるようにしている。
次いで、制御部6のCPU60は、第1、第2発光部3,5に照射信号を出力し、各発光部3,5から可視光線である赤色光と赤外光を出力させて紙幣2に向けて照射させ、紙幣2の表面の印刷領域全体の濃淡データの読み取り処理を実行し、二次元画像を生成する(ステップS02)。
図8に示すように、CPU60は、4種類の光(赤外光の透過光、反射光、赤色光の透過光、反射光)それぞれについて、判定対象となる紙幣2から取得した濃淡データと、予め記憶していた基準データとの間で、紙幣表面の全印刷領域での類似度を演算する(ステップS21)。このとき、相関係数Rと下記に示す式で表される差分絶対総和SUMを用いる。
Claims (6)
- 真券紙幣表面の印刷領域に、発光手段から所定波長の光を照射し、当該真券紙幣を透過した光の透過光データを基準データとして予め記憶しておき、判定対象となる紙幣表面の印刷領域に、発光手段から前記所定波長の光を照射し、当該紙幣を透過した光の透過光データと前記基準データとを比較する第1の比較ステップと、
紙幣表面の印刷領域中、予め二以上の特定領域を定め、前記判定対象となる紙幣及び前記真券紙幣の前記特定領域における前記光の透過光データに所定の重み付けをして、この重み付けられたデータ同士を比較する第2の比較ステップと、
を有し、
これら第1、第2の比較ステップにおける比較結果に基いて、紙幣の真贋判定を行い、
前記二以上の特定領域は、異なる波長の光を照射した際に得られるデータの異なる領域を含み、透かし領域と、潜像画像領域、特殊印刷領域及び赤外光透過領域から選択される少なくとも一以上の領域とを含むことを特徴とする紙幣の真贋判定方法。 - 判定対象となる紙幣と真券紙幣とを比較する際に、前記光の透過光データに加え、さらに、前記二以上の特定領域における光の反射光データを用いることを特徴とする請求項1記載の紙幣の真贋判定方法。
- 前記発光手段は異なる波長の光を照射可能であり、判定対象となる紙幣と真券紙幣とを比較する際に、前記二以上の特定領域における異なる波長の光の透過光データ及び/又は反射光データをさらに用いることを特徴とする請求項1又は2に記載の紙幣の真贋判定方法。
- 前記所定の重み付けとして、前記二以上の特定領域における透過光データ及び/又は反射光データに重み倍率を乗じることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の紙幣の真贋判定方法。
- 前記所定の重み付けとして、前記二以上の特定領域における透過光データ及び/又は反射光データのデータ量を、他の領域のデータ量よりも増加させたことを特徴とする請求項2〜4のいずれか1項に記載の紙幣の真贋判定方法。
- 判定対象となる紙幣を搬送する紙幣搬送機構と、
この紙幣搬送機構により搬送される紙幣に光を照射するとともに、照射されて前記紙幣を透過した透過光を受光する光センサと、
前記紙幣表面の印刷領域内に定められた二以上の特定領域における前記光センサによって受光されることにより得られる受光データに重み付けを施す重み付け手段と、
紙幣の真贋を判定する真贋判定部と、
を備え、
前記真贋判定部は、
前記二以上の特定領域を含む真券紙幣表面の全印刷領域における基準受光データを記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶した前記基準受光データと、前記光センサにより取得した判定対象となる紙幣表面の全印刷領域における受光データとを比較する第1の比較手段と、
前記判定対象となる紙幣及び前記真券紙幣の前記各特定領域における重み付けられた受光データ同士を比較する第2の比較手段と、を有し、
前記二以上の特定領域は、異なる波長の光を照射した際に得られるデータの異なる領域を含み、透かし領域と、潜像画像領域、特殊印刷領域及び赤外光透過領域から選択される少なくとも一以上の領域とを含むことを特徴とする紙幣の真贋判定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008506256A JP5314419B2 (ja) | 2006-03-16 | 2007-03-14 | 紙幣の真贋判定方法、及び紙幣の真贋判定装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006072964 | 2006-03-16 | ||
JP2006072964 | 2006-03-16 | ||
PCT/JP2007/055032 WO2007108376A1 (ja) | 2006-03-16 | 2007-03-14 | 紙幣の真贋判定方法、及び紙幣の真贋判定装置 |
JP2008506256A JP5314419B2 (ja) | 2006-03-16 | 2007-03-14 | 紙幣の真贋判定方法、及び紙幣の真贋判定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2007108376A1 JPWO2007108376A1 (ja) | 2009-08-06 |
JP5314419B2 true JP5314419B2 (ja) | 2013-10-16 |
Family
ID=38522408
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008506256A Active JP5314419B2 (ja) | 2006-03-16 | 2007-03-14 | 紙幣の真贋判定方法、及び紙幣の真贋判定装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8260027B2 (ja) |
EP (1) | EP2000990A4 (ja) |
JP (1) | JP5314419B2 (ja) |
CN (1) | CN101405772B (ja) |
WO (1) | WO2007108376A1 (ja) |
Families Citing this family (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101297702B1 (ko) * | 2004-03-08 | 2013-08-22 | 카운슬 오브 사이언티픽 앤드 인더스트리얼 리서치 | 적분된 투과 및 반사 스펙트럼 응답을 이용한 개선된 위조 화폐 검출기 |
US8330122B2 (en) * | 2007-11-30 | 2012-12-11 | Honeywell International Inc | Authenticatable mark, systems for preparing and authenticating the mark |
WO2009093717A1 (ja) * | 2008-01-25 | 2009-07-30 | Aruze Corp. | 紙幣処理装置及び真贋判定処理方法 |
JP5205292B2 (ja) * | 2009-01-16 | 2013-06-05 | ローレル機械株式会社 | 紙幣処理機 |
JP5268667B2 (ja) * | 2009-01-16 | 2013-08-21 | ローレル機械株式会社 | 紙幣処理機 |
US8593698B2 (en) * | 2009-02-26 | 2013-11-26 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Void pantographs and methods for generating the same using at least one test void pantograph |
JP2011028512A (ja) * | 2009-07-24 | 2011-02-10 | Toshiba Corp | 紙葉類の正損判定用辞書作成方法、紙葉類処理装置、及び紙葉類処理方法 |
US20120200742A1 (en) | 2010-09-21 | 2012-08-09 | King Jim Co., Ltd. | Image Processing System and Imaging Object Used For Same |
EP2610784A3 (en) * | 2010-09-21 | 2014-04-30 | King Jim Co., Ltd. | Image processing system and image processing method |
US9323485B2 (en) * | 2010-10-01 | 2016-04-26 | Thomas Villwock | Verifiable check and security document system |
US10184057B2 (en) | 2011-03-01 | 2019-01-22 | Thomas Villwock | Nanoparticle suspension for inkjet printing magnetizable characters on a substrate |
CN102324134A (zh) * | 2011-09-19 | 2012-01-18 | 广州广电运通金融电子股份有限公司 | 有价文件鉴别方法及其鉴别装置 |
JP6052657B2 (ja) * | 2012-03-13 | 2016-12-27 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 対象物検証装置、対象物検証プログラム、及び対象物検証方法 |
CN103530931B (zh) * | 2012-07-05 | 2016-01-20 | 深圳市创自技术有限公司 | 一种反射式光学检测装置 |
US9053596B2 (en) * | 2012-07-31 | 2015-06-09 | De La Rue North America Inc. | Systems and methods for spectral authentication of a feature of a document |
CN102881074A (zh) * | 2012-09-12 | 2013-01-16 | 上海古鳌电子科技股份有限公司 | 一种纸币清分机 |
WO2014077276A1 (ja) * | 2012-11-14 | 2014-05-22 | 三菱電機株式会社 | 信号処理装置、信号処理方法及び情報読取装置 |
DE102012024397A1 (de) * | 2012-12-13 | 2014-06-18 | Giesecke & Devrient Gmbh | System und Verfahren zur Auswertung eines Stroms von Sensordaten für Wertdokumente |
JP5907531B2 (ja) * | 2012-12-19 | 2016-04-26 | 株式会社日本コンラックス | 紙葉類識別装置 |
CN104050749B (zh) * | 2013-04-15 | 2016-09-14 | 深圳博众智能科技有限公司 | 一种自动选择有价凭证不同特征点判断的方法 |
KR101460779B1 (ko) * | 2013-09-06 | 2014-11-19 | 기산전자 주식회사 | 지폐처리장치 및 그 제어방법 |
US9824268B2 (en) * | 2014-04-29 | 2017-11-21 | Ncr Corporation | Media item validation |
US10762736B2 (en) * | 2014-05-29 | 2020-09-01 | Ncr Corporation | Currency validation |
KR101620692B1 (ko) * | 2014-06-27 | 2016-05-12 | 주식회사 엘지씨엔에스 | 물체 감지 장치 및 방법과 그를 이용한 금융 기기 |
US9928268B2 (en) * | 2014-07-29 | 2018-03-27 | Mark Besch | System and method for verifying the contents of forms relative to a separate dataset |
CN104318677A (zh) * | 2014-10-24 | 2015-01-28 | 广州新科佳都科技有限公司 | 一种地铁自动售票机 |
CN104464077A (zh) * | 2014-11-12 | 2015-03-25 | 迪堡金融设备有限公司 | 一种纸币冠字码的识别方法及其装置 |
CN104464078B (zh) * | 2014-12-08 | 2017-06-30 | 深圳怡化电脑股份有限公司 | 通过光变油墨识别损伤钞的方法及系统 |
US10204353B2 (en) * | 2015-01-28 | 2019-02-12 | CertiRx, Inc. | Copy detection using extinsic features |
CN104766402B (zh) * | 2015-04-28 | 2017-07-25 | 广州广电运通金融电子股份有限公司 | 一种纸币位置检测装置 |
KR101655704B1 (ko) * | 2015-11-05 | 2016-09-07 | 주식회사 엘지씨엔에스 | 매체 인식 장치 및 방법, 그리고 금융기기 |
US10325436B2 (en) | 2015-12-31 | 2019-06-18 | Hand Held Products, Inc. | Devices, systems, and methods for optical validation |
DE102016000012A1 (de) * | 2016-01-05 | 2017-07-06 | Giesecke & Devrient Gmbh | Echtheitsprüfung von Wertdokumenten |
CN107516369B (zh) * | 2016-06-17 | 2019-11-22 | 山东新北洋信息技术股份有限公司 | 票据图像获取方法及票据图像获取装置、系统 |
US11640615B2 (en) | 2016-09-08 | 2023-05-02 | Thomas Villwock | Methods and systems for authenticating goods and services using electronic analysis of analyte encoded compositions |
CN106447908B (zh) * | 2016-09-20 | 2020-06-09 | 深圳怡化电脑股份有限公司 | 一种纸币鉴伪方法及装置 |
US10475846B2 (en) * | 2017-05-30 | 2019-11-12 | Ncr Corporation | Media security validation |
CN108986295B (zh) * | 2017-06-02 | 2020-10-20 | 深圳怡化电脑股份有限公司 | 黑水印识别方法、装置及终端设备 |
CN107481391B (zh) * | 2017-07-03 | 2019-11-19 | 广州广电运通金融电子股份有限公司 | 纸币涂鸦的检测方法及装置 |
JP6966897B2 (ja) * | 2017-08-29 | 2021-11-17 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 紙幣識別装置及び遊技用装置 |
JP7043967B2 (ja) * | 2018-05-14 | 2022-03-30 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 同一性判定装置、同一性判定システムおよびプログラム |
CN110867015A (zh) * | 2019-09-29 | 2020-03-06 | 广州国瀚计算机通讯科技有限公司 | 一种人民币鉴伪方法 |
CN112116748A (zh) * | 2020-02-28 | 2020-12-22 | 李淑 | 利用云计算的红蓝灯体驱动系统 |
CN113256872B (zh) * | 2020-12-31 | 2024-02-02 | 深圳怡化电脑股份有限公司 | 图像传感器参数配置方法、装置、计算机设备及存储介质 |
CN114882632B (zh) * | 2022-04-02 | 2024-09-06 | 温州市质量技术检测科学研究院 | 一种基于色彩识别防伪的纸币新旧检测点钞机及其方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1186074A (ja) * | 1997-07-16 | 1999-03-30 | Copal Co Ltd | 紙葉類真偽識別装置 |
JP2001101472A (ja) * | 1999-09-28 | 2001-04-13 | Nippon Conlux Co Ltd | 紙葉類の識別方法および装置 |
JP2001236544A (ja) * | 2000-02-25 | 2001-08-31 | Printing Bureau Ministry Of Finance | 偽造防止用潜像形成体の真偽判別方法及びその装置 |
JP2004227093A (ja) * | 2003-01-20 | 2004-08-12 | Asahi Seiko Kk | 紙幣識別装置における紙幣検出装置 |
JP2005346480A (ja) * | 2004-06-03 | 2005-12-15 | Nippon Conlux Co Ltd | 紙葉類識別装置および方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4748679A (en) | 1986-07-25 | 1988-05-31 | Light Signatures, Inc. | Weighted-pixel characteristic sensing system |
JP3736028B2 (ja) | 1997-05-13 | 2006-01-18 | 富士電機リテイルシステムズ株式会社 | 紙幣鑑別装置 |
WO2002018150A1 (en) * | 2000-08-31 | 2002-03-07 | Bundesdruckerei Gmbh | A certified paper and an apparatus for discriminating the genuineness thereof |
JP2004326624A (ja) * | 2003-04-25 | 2004-11-18 | Aruze Corp | 識別センサ |
JP2005234702A (ja) | 2004-02-17 | 2005-09-02 | Aruze Corp | 紙葉類識別装置 |
DE102004059951A1 (de) * | 2004-08-17 | 2006-02-23 | Giesecke & Devrient Gmbh | Vorrichtung zur Untersuchung von Dokumenten |
-
2007
- 2007-03-14 WO PCT/JP2007/055032 patent/WO2007108376A1/ja active Application Filing
- 2007-03-14 JP JP2008506256A patent/JP5314419B2/ja active Active
- 2007-03-14 EP EP07738503A patent/EP2000990A4/en not_active Withdrawn
- 2007-03-14 CN CN2007800093131A patent/CN101405772B/zh active Active
- 2007-03-14 US US12/293,144 patent/US8260027B2/en active Active
-
2012
- 2012-07-31 US US13/562,517 patent/US8433125B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1186074A (ja) * | 1997-07-16 | 1999-03-30 | Copal Co Ltd | 紙葉類真偽識別装置 |
JP2001101472A (ja) * | 1999-09-28 | 2001-04-13 | Nippon Conlux Co Ltd | 紙葉類の識別方法および装置 |
JP2001236544A (ja) * | 2000-02-25 | 2001-08-31 | Printing Bureau Ministry Of Finance | 偽造防止用潜像形成体の真偽判別方法及びその装置 |
JP2004227093A (ja) * | 2003-01-20 | 2004-08-12 | Asahi Seiko Kk | 紙幣識別装置における紙幣検出装置 |
JP2005346480A (ja) * | 2004-06-03 | 2005-12-15 | Nippon Conlux Co Ltd | 紙葉類識別装置および方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090087077A1 (en) | 2009-04-02 |
WO2007108376A1 (ja) | 2007-09-27 |
US8433125B2 (en) | 2013-04-30 |
EP2000990A4 (en) | 2009-07-22 |
US20130004054A1 (en) | 2013-01-03 |
US8260027B2 (en) | 2012-09-04 |
CN101405772B (zh) | 2011-04-06 |
JPWO2007108376A1 (ja) | 2009-08-06 |
EP2000990A9 (en) | 2009-03-18 |
EP2000990A2 (en) | 2008-12-10 |
CN101405772A (zh) | 2009-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5314419B2 (ja) | 紙幣の真贋判定方法、及び紙幣の真贋判定装置 | |
JP5603980B2 (ja) | ゲームシステム | |
US8781206B1 (en) | Optical imaging sensor for a document processing device | |
JP5432995B2 (ja) | ゲームシステム | |
JP4849674B2 (ja) | 紙幣処理装置 | |
US8483472B2 (en) | Paper sheet identifying device and paper sheet identifying method | |
US7215414B2 (en) | Module for validating deposited media items | |
EP1997079B1 (en) | Banknote acceptor with visual checking | |
WO2011036748A1 (ja) | 紙葉類識別装置および紙葉類識別方法 | |
US8265336B2 (en) | Paper identifying apparatus and paper identifying method | |
JP5083937B2 (ja) | 紙幣処理装置 | |
JP5502111B2 (ja) | 紙葉類識別装置および紙葉類識別方法 | |
JP7227818B2 (ja) | 紙幣識別装置、紙幣処理装置及び紙幣識別方法 | |
AU2007229583A1 (en) | Money item acceptor with memory facility for rejected money items | |
KR20110012912A (ko) | 매체 인식장치 및 방법 | |
JP2003077026A (ja) | 紙幣の真贋識別方法及びその装置 | |
JP2005234702A (ja) | 紙葉類識別装置 | |
JP5322313B2 (ja) | 紙幣処理装置 | |
JP2005004321A (ja) | 媒体認識装置 | |
JP2001093018A (ja) | 紙葉類の真贋判定方法 | |
JPH06236473A (ja) | 紙幣の真贋判定方法 | |
KR20100072604A (ko) | 지폐의 위조 여부 감별장치 및 그 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120529 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120727 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130425 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130705 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5314419 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |