JP5312328B2 - 減衰調節装置および減衰調節方法 - Google Patents

減衰調節装置および減衰調節方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5312328B2
JP5312328B2 JP2009527003A JP2009527003A JP5312328B2 JP 5312328 B2 JP5312328 B2 JP 5312328B2 JP 2009527003 A JP2009527003 A JP 2009527003A JP 2009527003 A JP2009527003 A JP 2009527003A JP 5312328 B2 JP5312328 B2 JP 5312328B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
converter
filter
generator
current regulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009527003A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010503370A (ja
Inventor
リッティガー、ユルゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2010503370A publication Critical patent/JP2010503370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5312328B2 publication Critical patent/JP5312328B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/10Control effected upon generator excitation circuit to reduce harmful effects of overloads or transients, e.g. sudden application of load, sudden removal of load, sudden change of load
    • H02P9/105Control effected upon generator excitation circuit to reduce harmful effects of overloads or transients, e.g. sudden application of load, sudden removal of load, sudden change of load for increasing the stability

Description

本発明は、高圧直流送電(High-Voltage DC transmission; HVDC)設備の電流調節器と制御装置とを備えたコンバータが接続されている三相系統の電気交流発電機の機械的捩り振動を減衰調節するために、交流発電機の捩り振動周波数を含む測定信号を検出する測定およびフィルタ装置と、この測定およびフィルタ装置の後に配置され、高圧直流送電設備のコンバータの制御装置のための制御信号を補正する補正装置とを備える減衰調節装置に関する。
このような装置は特許文献1により公知である。開示された装置は三相系統に接続された交流発電機の機械的捩り振動を減衰するために設けられ、捩り振動は同様に三相系統に接続されたHVDC設備コンバータによって励起されることがある。この装置は速度計用発電機と後段の測定およびフィルタ装置としての帯域フィルタとを含み、速度計用発電機は交流発電機の駆動軸の回転数変化の形で交流発電機捩り振動周波数を含む測定信号を検出するように形成されており、帯域フィルタは速度計用発電機の信号から、交流発電機の捩り振動の周波数範囲に一致した周波数範囲を濾波除去し、捩り振動の周波数範囲内の測定信号として継続処理する。この測定信号は後段の補正装置に供給され、捩り振動周波数が測定信号に含まれているとき、この補正装置によってHVDC設備コンバータの点弧角は制御信号として補正される。特許文献1の提案された配置によってHVDC設備コンバータの点弧角は直接にかつ専ら影響を受ける。
独国特許第3019952号明細書
本発明の課題は、電流調節器を用いて機械的捩り振動の減衰が可能となるように冒頭で述べた種類の装置を形成することである。
本発明によればこの課題は、冒頭で述べた種類の装置において、補正装置が位相補正フィルタを有し、この位相補正フィルタがコンバータの電流調節器の入力端子に接続され、かつ電流調節器の伝達関数を考慮するように構成され、この電流調節器が点弧角発生器を介して制御装置に接続されていることによって解決される。
このように形成された補正装置によって機械的捩り振動の減衰調節は、特許文献1の記述に反して可能となる。この記述によれば、前置された電流調節器または電力調節器を介した減衰調節はそれらの位相回転のゆえに可能でなく、捩り振動の所望する減衰を生じない。
好ましい実施態様において、単一の位相補正フィルタは広帯域位相補正フィルタである。このような広帯域位相補正フィルタによって、広帯域位相補正フィルタの標準パラメータ化でさまざまな捩り振動の十分な減衰が可能となるので、捩り振動の減衰を達成することが特別簡単に可能である。
他の好ましい実施態様において、位相補正フィルタは伝達素子を介して点弧角発生器に接続され、伝達素子の伝達関数は電流調節器の伝達関数に一致している。前記他の伝達素子をこのように形成することによって、有利なことにコンバータの電流調節器の点弧角目標値または電流目標値の設定の間で選択が可能である。
本発明はさらに、交流発電機の捩り振動周波数を含む測定信号を検出する測定およびフィルタ装置と、この測定およびフィルタ装置の後に配置され、高圧直流送電設備のコンバータの制御装置のための制御信号を補正する補正装置とを備え、高圧直流送電設備の制御装置を具備したコンバータが接続されている三相系統の電気交流発電機の機械的捩り振動を減衰調節する減衰調節方法に関する。
このような方法は、既に上で論じた特許文献1により公知である。
本発明の課題は、このような方法を改良して厳密な減衰調節が達成されるようにすることである。
本発明によればこの課題はこのような方法において、補正装置の位相補正フィルタによって、電流調節器の伝達関数を考慮して位相補正された信号が発生され、この位相補正された信号が,電流調節器を介して、および/または電流調節器の伝達関数に一致した伝達関数を有する伝達素子を介して、点弧角発生器に供給されることによって解決される。
このような方法が特別有利であるのは、位相補正フィルタ内で電流調節器の伝達関数を考慮することによって、電流調節器に、および/または点弧角発生器にも、位相補正された信号を供給するのに単一の位相補正フィルタで間に合うからである。
以下において、図面と添付図に関連した1実施例とに基づいて本発明が詳しく説明される。
三相系統とこれに接続されたHVDC設備の発電機およびコンバータと本発明に係る減衰調節装置の1実施例との略図である。 本発明に係る減衰調節装置の実施例を示す図である。 本発明に係る装置の位相補正フィルタの実施例の調節素子を示す図である。
図1は電気交流発電機2の機械的捩り振動を減衰調節する補正装置1を示し、この交流発電機2は実施例において変圧器3によって三相系統4に接続されている。三相系統4に高圧直流送電(HVDC)設備6のコンバータ5が同様に接続されている。コンバータ5は交流側で同様に変圧器7を介して三相系統4に接続されている。交流発電機2とHVDC設備6のコンバータ5とをこのように配置すると交流発電機2の発電機軸によって機械的共振周波数が励起されることがあり、そのことから、他の対抗措置なしでは交流発電機2の軸の破断を生じることがある。そのことを防止するために測定およびフィルタ装置8が設けられており、この測定およびフィルタ装置8は発電機2の軸の捩り振動の固有周波数または共振周波数の周波数範囲内の測定信号Mを検出するように構成されている。測定およびフィルタ装置8によって検出された測定信号Mはその位相周波数応答を補正装置1によって補正され、コンバータ5の制御装置9に供給され、それによりコンバータ5は共振周波数、従って発電機の捩り振動が励起されないように制御され、もしくは補正装置1と制御装置9とによって捩り振動が減衰されるように制御される。
図2は測定およびフィルタ装置8と補正装置1とを有する減衰調節装置の詳細図である。測定およびフィルタ装置8は交流発電機2の測定信号Mを検出し前処理するように構成されており、このため加算器11、乗算器12および帰還素子13を備えた位相結合調節回路10と振幅整合装置14と帯域フィルタ15とを有する。補正装置1は位相回転素子16と積分素子17と広帯域位相補正フィルタ18とを含む。この位相補正フィルタ18は後になお図3に関連して詳しく述べられる。位相補正フィルタ18によって補正された信号Dは2つの異なる制御経路の分岐点19で利用可能となる。第1制御経路は、制限素子20,22と、増幅素子21と、図1によるコンバータ5を制御する電流調節器24の加算器23とを含む。処理された信号Eは基準電流25と一緒に電流調節器24の加算器23に供給される。選択素子27が出力側で他の加算器28を介して調節素子29に接続されている。調節素子29はHVDC設備6のコンバータ5の電流を調節するように構成されている。直線化装置30の後には、HVDCコンバータ5の制御装置9に信号を出力する点弧角目標値発生器31が設けられている。
分岐点19に接続されている第2制御経路は伝達素子33と増幅素子34と結合素子35とを介して点弧角発生器31に対して、周波数に依存する信号(以下、周波数依存信号)Dから得られてコンバータ5のサイリスタの点弧角を調節する信号Fを出力する。伝達素子33は電流調節器24と同じ伝達関数を有し、この実施例ではPI調節器として形成されている。
結合素子21,35にそれぞれ結合された非作動化装置36,37は、システムエラー中およびその直後に位相補正フィルタ8を適切な時定数で無効にするように構成されている。
図3は図2による広帯域位相補正フィルタ18を詳細図で示し、この位相補正フィルタ18は信号処理技術から知られているようなディジタル二次IIR(Infinite Impulse Response;無限インパルス応答)フィルタである。適切に設定されたフィルタ係数38,39,40,41,42でもって信号は遅延素子43,44と加算器45,46,47と遅延素子43,44への帰還素子41,42とを介して処理され、これらのフィルタ係数によってこのようなディジタルIIRフィルタでもって、コンバータとの分数調波共振にとって重要な発電機2の捩り振動が存在する全周波数範囲内で広帯域減衰が可能である。
減衰調節方法を以下で詳しく説明する。位相結合調節回路10は三相系統4の電源周波数にHVDCコンバータ5を同期化するために設けられかつ形成されている。このために位相結合調節回路10の入力信号として測定信号Mが用いられる。交流発電機2の機械的捩り振動が発生すると、この測定信号Mに捩り振動の周波数が含まれている。位相結合調節回路10の出力信号Aは三相系統4の電源周波数とHVDCコンバータ5の同期化との偏差に実質的に一致している。帯域フィルタ15は、捩り振動の共振周波数が存在する範囲に振幅整合信号Bを限定するために設けられている。捩り振動周波数が存在する周波数範囲に限定されたこの信号Cは補正装置1に供給され、捩り振動周波数が存在する場合この補正装置1によってこれらの周波数の減衰、従って図1の交流発電機2の軸の機械的捩り振動の減衰がもたらされる。
補正装置1、特に広帯域位相補正フィルタ18によって補正された信号Dは、他の限定素子20,22の後、電流調節器24の加算器23で処理された信号Eとして基準電流25と一緒に選択素子27に供給される。選択素子27の第2入力端子26は制御装置9に接続されている。調節素子29は、制御装置によって設定された電流26と基準電流25と位相補正フィルタ18の周波数依存信号Dもしくは処理済み信号Eとに基づいて、コンバータ5のサイリスタを駆動するための適切な点弧角を算出することによって、三相系統4から取り出されてHVDC電源6内に電流を発生する電力を調節する。電流調節器24の算出値はコンバータ5のサイリスタに点弧角を出力する点弧角発生器31に出力される。こうして電流調節器24を介して、位相補正フィルタ18の補正信号を考慮して発電機2の捩り振動の間接的調節および減衰が可能となる。なぜならば、位相補正フィルタ18の周波数依存信号Dが電流調節器24の制御経路に対する入力量として用いられるからである。
フィルタ係数38,39,40,41,42は、与えられた構成、特に交流発電機の機械的特性から生じる標準パラメータである。これらのフィルタ係数でもってIIRフィルタ18は10〜30Hzの周波数範囲内で減衰を可能とし、この周波数範囲内に代表的には交流発電機の捩り振動周波数が存在し、交流発電機はHVDCコンバータによって不安定になることがある。一層小さなまたは大きな捩り振動周波数のときの適切な整合は、フィルタ係数38,39,40,41,42を変更することによって簡単に可能である。こうしてこの広帯域位相補正フィルタ18によって1つの特殊な捩り振動周波数が特別良好に減衰されるのでなく、むしろ実施例において10〜30Hzの全周波数帯域においてそのなかに存在する全ての捩り振動周波数を十分に減衰することが可能であり、それによりHVDC設備6のコンバータ5による交流発電機2の影響は防止される。
HVDC設備の制御装置9を備えたコンバータ5が接続されている三相系統4の電気交流発電機2の機械的捩り振動を減衰調節する方法は、交流発電機2の捩り振動周波数を含む測定信号を検出する測定およびフィルタ装置8を用い、この測定およびフィルタ装置8の後に配置された補正装置1はHVDC設備のコンバータ5用のコンバータ制御装置9のための制御信号Sを補正するように形成されている。補正装置1の位相補正フィルタ18によって電流調節器24の伝達関数を考慮して位相補正された信号が発生され、電流調節器24を介して、または電流調節器24の伝達関数に一致した伝達関数を有する伝達素子34を介して、点弧角発生器31に供給される。
1 補正装置
2 交流発電機
4 三相系統
5 コンバータ
8 測定およびフィルタ装置
9 制御装置
18 位相補正フィルタ
24 電流調節器
31 点弧角発生器
33、34 伝達素子

Claims (4)

  1. 高圧直流送電設備の電流調節器(24)と制御装置(9)とを備えており、かつ、パワー半導体として点弧位相制御可能な半導体デバイスを含んで構成されたコンバータ(5)と、三相系統(4)の交流送電線に接続されている交流発電機(2)の機械的捩り振動を減衰調節するべく前記交流発電機(2)の捩り振動周波数を含む測定信号を検出する測定およびフィルタ装置(8)と、前記測定およびフィルタ装置(8)の後に配置され、前記コンバータ(5)の前記制御装置(9)のための制御信号を補正する補正装置(1)とを備えた減衰調節装置であって、
    前記補正装置(1)が、位相補正フィルタ(18)を有し、当該位相補正フィルタ(18)は、前記コンバータ(5)の電流調節器(24)の入力端子に接続され、かつ前記電流調節器(24)の伝達関数を考慮するように構成されており、
    前記電流調節器(24)は、点弧角発生器(31)を介して、前記制御装置(9)に接続されており、
    前記位相補正フィルタ(18)によって抽出された前記機械的捩り振動の周波数に基づいて、前記補正装置(1)が、前記点弧角発生器(31)を介して前記制御装置(9)による前記コンバータ(5)の点弧角を制御して、前記交流発電機(2)の前記機械的捩り振動を減衰調節する
    ことを特徴とする減衰調節装置。
  2. 前記位相補正フィルタ(18)は、広帯域位相補正フィルタである
    ことを特徴とする請求項記載の減衰調節装置。
  3. 前記位相補正フィルタ(18)は、伝達素子(33,34)を介して、前記点弧角発生器(31)に接続され、
    前記伝達素子(33,34)の伝達関数は、前記電流調節器(24)の伝達関数に一致している
    ことを特徴とする請求項1または2記載の減衰調節装置。
  4. 流発電機(2)の捩り振動の周波数を含む測定信号(M)を検出する測定およびフィルタ装置(8)と、当該測定およびフィルタ装置(8)の後に配置され、高圧直流送電設備のコンバータ(5)の制御装置(9)のための制御信号を補正する補正装置(1)とを備え、高圧直流送電設備の制御装置(9)を具備しており、かつ、パワー半導体として点弧位相制御可能な半導体デバイスを含んでなるコンバータ(5)が接続されていると共に、三相系統(4)の交流送電線に接続されている前記交流発電機(2)の機械的捩り振動を減衰調節する減衰調節方法であって、
    前記補正装置(1)の位相補正フィルタ(18)によって、前記コンバータ(5)の電流調節器(24)の伝達関数を考慮して位相補正された信号を発生し、当該位相補正された信号を、前記電流調節器(24)を介して、または、前記電流調節器(24)の伝達関数に一致した伝達関数を有する伝達素子(33、34)を介して、点弧角発生器に供給し、当該点弧角発生器に供給された前記位相補正された信号に基づいて、前記制御装置(9)による前記コンバータ(5)の点弧角を制御して、前記交流発電機(2)の前記機械的捩り振動を減衰調節する
    ことを特徴とする減衰調節方法。
JP2009527003A 2006-09-07 2006-09-07 減衰調節装置および減衰調節方法 Expired - Fee Related JP5312328B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/DE2006/001600 WO2008028436A1 (de) 2006-09-07 2006-09-07 Einrichtung zur dämpfungsregelung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010503370A JP2010503370A (ja) 2010-01-28
JP5312328B2 true JP5312328B2 (ja) 2013-10-09

Family

ID=37946345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009527003A Expired - Fee Related JP5312328B2 (ja) 2006-09-07 2006-09-07 減衰調節装置および減衰調節方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8169197B2 (ja)
EP (1) EP2060003B1 (ja)
JP (1) JP5312328B2 (ja)
DE (1) DE112006004118A5 (ja)
WO (1) WO2008028436A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007014728A1 (de) * 2007-03-24 2008-10-02 Woodward Seg Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zum Betrieb einer doppeltgespeisten Asynchronmaschine bei transienten Netzspannungsänderungen
US7808215B2 (en) * 2007-07-02 2010-10-05 Hamilton Sundstrand Corporation Active damping for synchronous generator torsional oscillations
WO2011112571A2 (en) * 2010-03-11 2011-09-15 Siemens Energy, Inc. Method and system for damping subsynchronous resonant oscillations in a power system using a wind turbine
DE102012010420A1 (de) * 2012-05-29 2013-12-05 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Dämpfung von Torsionsschwingungenin einer Antriebsstrangkomponente
US9899942B2 (en) 2013-06-25 2018-02-20 Siemens Energy, Inc. Using static excitation system to reduce the amplitude of torsional oscillations due to fluctuating industrial loads
US20150309096A1 (en) * 2014-04-29 2015-10-29 Lsis Co., Ltd. Instantaneous power monitoring system for hvdc system
US10263553B2 (en) * 2015-12-14 2019-04-16 Rolls-Royce North American Technologies Inc. Synchronous electrical power distribution system
EP3910786A1 (en) 2020-05-11 2021-11-17 Hamilton Sundstrand Corporation Active damping of mechanical drivetrain oscillations using generator voltage regulator
DE102021124021A1 (de) * 2021-09-16 2023-03-16 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg System und Verfahren zur Steuerung einer elektrischen Maschine

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE445004B (sv) * 1979-06-06 1986-05-20 Asea Ab Anordning for dempning av mekaniska torsionssvengningar vid en elektrisk vexelstromsgenerator
JPS62203597A (ja) * 1986-03-03 1987-09-08 Tokyo Electric Power Co Inc:The タ−ビン発電機の軸ねじれ振動安定化装置
JPS6426324A (en) * 1987-07-20 1989-01-27 Hitachi Ltd Detecting device for torsion of shaft due to interference between generator and dc transmission system
ES2297862T3 (es) 1996-07-12 2008-05-01 Immunomedics, Inc. Analogos de peptidos que se unen a radiometales.
SE514498C2 (sv) 1997-03-13 2001-03-05 Abb Ab Styrutrustning för ett aktivt filter samt HVDC-anläggning innefattande sådan styrutrustning
JP3184812B2 (ja) 1999-02-02 2001-07-09 株式会社日立製作所 直流送電制御装置
JP2001333533A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Kansai Electric Power Co Inc:The 交直変換器の制御装置
JP4079311B2 (ja) * 2002-05-07 2008-04-23 株式会社東芝 水力発電所調速制御装置
JP4007268B2 (ja) * 2003-07-22 2007-11-14 株式会社日立製作所 風力発電装置
US6950321B2 (en) * 2003-09-24 2005-09-27 General Motors Corporation Active damping control for L-C output filters in three phase four-leg inverters
US7173399B2 (en) * 2005-04-19 2007-02-06 General Electric Company Integrated torsional mode damping system and method

Also Published As

Publication number Publication date
US8169197B2 (en) 2012-05-01
WO2008028436A1 (de) 2008-03-13
DE112006004118A5 (de) 2009-08-13
JP2010503370A (ja) 2010-01-28
EP2060003B1 (de) 2018-10-31
US20100019739A1 (en) 2010-01-28
EP2060003A1 (de) 2009-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5312328B2 (ja) 減衰調節装置および減衰調節方法
US4566118A (en) Method of and apparatus for cancelling vibrations from a source of repetitive vibrations
US20180138709A1 (en) Method of damping electromechanical oscillations on a power system
JP4886585B2 (ja) 抵抗式のねじりモード防振システムおよび方法
RU2009144730A (ru) Устройство гашения крутильных колебаний
JPH0161035B2 (ja)
JPH0491689A (ja) 電動機の速度制御装置
KR102420859B1 (ko) 피드백 제어계의 자동 조정 방법 및 피드백 제어 장치
US6597146B1 (en) Method and apparatus to compensate for cyclic load disturbances in a control system
JP4311043B2 (ja) 電動機の制御装置
JP6180680B2 (ja) 能動振動騒音制御装置
JP2003052188A (ja) 電動機の制御装置
KR101707290B1 (ko) 가스 터빈 제어 장치 및 발전 시스템
JP2007202348A (ja) 電動機の制御装置
EP0586261B1 (en) Pulse combustor
JP5292637B2 (ja) 駆動装置および方法
KR20100069863A (ko) 음질 보정을 위한 음향 출력 장치 및 그의 음질 보정 방법
JP7032635B2 (ja) 無駄時間補償装置及びそれを備えた共振抑制制御装置
JP3043278B2 (ja) 絶縁監視装置
JPH1052096A (ja) 系統安定化装置及び励磁制御システム
JP7451839B2 (ja) フィルタ装置及びモータの制御装置
JP7032636B2 (ja) 無駄時間補償装置及びそれを備えた共振抑制制御装置
JPS60148343A (ja) 発電機軸ねじれトルク抑圧方法
JPS6323597A (ja) 電力系統安定化装置
JP2001333534A (ja) 交直変換器の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120424

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5312328

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees