JP5311096B2 - ジップファスナー用止具 - Google Patents

ジップファスナー用止具 Download PDF

Info

Publication number
JP5311096B2
JP5311096B2 JP2008054023A JP2008054023A JP5311096B2 JP 5311096 B2 JP5311096 B2 JP 5311096B2 JP 2008054023 A JP2008054023 A JP 2008054023A JP 2008054023 A JP2008054023 A JP 2008054023A JP 5311096 B2 JP5311096 B2 JP 5311096B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fastener
tape
layer
edges
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008054023A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008206986A6 (ja
JP2008206986A (ja
Inventor
成吉 高沢
マーク・デービス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK Corp
Original Assignee
YKK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YKK Corp filed Critical YKK Corp
Publication of JP2008206986A publication Critical patent/JP2008206986A/ja
Publication of JP2008206986A6 publication Critical patent/JP2008206986A6/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5311096B2 publication Critical patent/JP5311096B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • A44B19/32Means for making slide fasteners gas or watertight
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • A44B19/26Sliders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • A44B19/36Means for permanently uniting the stringers at the end; Means for stopping movement of slider at the end
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/42Making by processes not fully provided for in one other class, e.g. B21D53/50, B21F45/18, B22D17/16, B29D5/00
    • A44B19/60Applying end stops upon stringer tapes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/25Zipper or required component thereof
    • Y10T24/2593Zipper or required component thereof including complementary, aligning means attached to ends of interlocking surfaces
    • Y10T24/2595Zipper or required component thereof including complementary, aligning means attached to ends of interlocking surfaces having specific mounting connection or reinforcing structure at connection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/25Zipper or required component thereof
    • Y10T24/2596Zipper or required component thereof including means attaching interlocking surfaces together

Landscapes

  • Slide Fasteners (AREA)

Description

本発明は、ジップファスナーに止具を取り付けることに関するものである。
本発明は、特に成型された噛合エレメントを備えたジップファスナーに関するものであるが、本発明は、ファスナーテープの縁部の所定の位置に挟着された金属製のエレメントにも使用することが出来るのである。
本発明は、耐水性スライドファスナーに役に立つのである。特に、ファスナーテープの一面において、噛合エレメントの面の上に、複数の耐水性層が互いに当接し、水の浸入を防ぐシールを形成する耐水性スライドファスナーのために役立つのである。このような耐水性スライドファスナーは、例えば、欧州特許出願公開第1175842号明細書及び欧州特許出願公開第1057423号明細書に開示されている。
他のタイプの耐水性ファスナーも知られている。例えば、国際公開第03/037132号パンフレットには、成型された噛合エレメントの中間の面に当接する耐水性層が配されていることが開示されている。又、特開2004−321547号公報には、より強固な耐水性又は気密性のシールを形成するために強い力で耐水性層が連結されることが記載されている。
ジップファスナーに止具を形成するために色々な方法が存在する。本発明は、特に、噛合エレメント列の端部においてファスナーテープが連結されている閉鎖型の止具、更に具体的に言えば、下止具を形成することに関するものである。本発明は、又、開口型の端部、特に上止具を形成するためにも役立つのである。前記下止及び上止は、スライドファスナーの開閉を操作するスライダーが抜け落ちないようにするために形成される。
一般には、1本又は2本のファスナーテープに金属片を挟着することによって止具を形成する。下止具については、止具部材は、二本のテープを連結するように架橋して設け、上止具については、テープの縁部に金属部材を挟着して設ける。又は、各テープの縁部で噛合エレメントの端部に上止具を設けて開口型の止具としても良いのである。止具の取付を容易にするため、噛合エレメント列にギャップを形成しても良い。特に連続コイルタイプの噛合エレメントが使用された場合には、ギャップは、エレメントを除去することによって形成しても良いし、エレメントがテープ縁部に成型又は挟着されているディスクリートタイプのエレメント(単体エレメント)の間にギャップ即ちスペースを作ることによって簡単に形成することが出来る。
連続コイルタイプの噛合エレメントについては、止具を形成するために噛合エレメント自体を使用する多数の試みが為されてきた。これらの試みは、一般に、(下止具については)対向するエレメントを連結した状態で溶融するため、又は、(上止具を形成するためには)テープ縁部において上端部の隣接するエレメントを溶融するため、例えば、英国特許出願公開第1270179号明細書に記載されているようなエレメントの溶融を伴うものであった。
欧州特許出願公開第1175842号明細書 欧州特許出願公開第1057423号明細書 国際公開第03/037132号パンフレット 特開2004−321547号公報 英国特許出願公開第1270179号明細書
しかし、一般的に、従来のこのようにエレメントを溶融して止具を作ると、止具の形状が満足の行かないものになるという結果が生じたのである。
課題を解決しようとする手段
本発明の第1の特徴においては、一対のファスナーテープと、当該テープの隣接縁部に沿って設けられ、連続するコイルによって形成されている噛合エレメントとからなるジップファスナーにおいて、当該ファスナーテープは、当該噛合エレメントの末端位置に、当該ファスナーの噛合エレメントから離れる方向で、当該テープ縁部に沿って延びる止具が設けられており、
ファスナーテープは、テープ縁部の間において、当該止具によって連結されており、
止具が設けられているテープ縁部間には、ギャップ部が設けられており、当該ギャップを形成するために両方のファスナーテープの対面する縁部が切除されており、前記コイルは、ファスナーテープの縁部とともに切除されており、当該ギャップ部は、当該止具によって充填されており、当該ギャップ部は、噛合エレメントが存在する領域におけるファスナーテープの縁部間の隙間よりも大きくなっており、
ファスナーテープは、当該ファスナーテープのテープ層の一方側に設けられた耐水性材料の層を含んでおり、
当該止具は、スライダーが抜けることを防止する止具胴体と当該止具胴体から噛合エレメントと離れる方向でファスナーテープの端部まで延びる延長部分を有しており、
当該延長部分は、耐水性層の上面をカバーするように延び、耐水性層の上面と接着する層を有する。
当該延長部分は、更に、生地層の下面をカバーするように延びる層(54)を有し、層(54)は、層(52)よりもカバーして延びる程度が小さい
層(54)は、ファスナーテープの下側方向で、一対のファスナーテープの互いに対向する縁部に沿って延びており、縁部間に充填されている
前記ファスナーテープは、ファスナーテープのテープ層の他方側に噛合エレメントを備える
前記ギャップ部は、ファスナーテープの縁部を切除することによって形成されている。
前記ギャップ部におけるテープ縁部間の間隔は、噛合エレメントの噛合状態の幅寸法よりも大きい
止具の成型材料は、テープ長さ方向に延びる延長部を形成している
テープを貫通して孔が設けられており、止具の成型材料は、当該孔を貢通して延びている
止具をファスナーテープに成型するための金型の位置づけピンを収容するため、ファスナーテープには、孔が設けられている
本発明の他の好ましい特徴は、以下の発明の詳細な説明及びここに添付した特許請求の範囲を読めば明白になる。
本発明は、添付図面を参考に実施例を例として以下に詳しく説明する。先ず図1及び図2に関して説明するが、これらの図面は、欧州特許出願公開第1057423号明細書に示されている一般型の耐水性ジップファスナーを示している。一対のファスナーテープ4、6は、ポリエステル材料で編成又は織成されたテープ層5、7で形成されている。当該技術分野において周知であるように、テープ層5、7の下面16、18には、テープ層の隣接する縁部20、22に噛合エレメント12、14が縫着されている。噛合エレメント12、14は、テープ4、6が形成されると同時に織込み又は編込みされてもよいのである。テープ層5、7の上面にはポリウレタンのようなエラストマー性を備える耐水性材料で作られた耐水性層8、10が設けられている。これらの層の材料は、互いに容易に連結することができるように相容性である。相容性とは、互いに接着しやすい性質を有することである。耐水性層8、10は、テープ層5、7に接着剤又は熱を使用して所定の位置でラミネート状に連結されてもよい。テープ層5、7の上に耐水性層8、10を押出成型することによって耐水性層8、10を形成することが好ましい。図3及び図5に観られるように、耐水性層8、10は、ファスナーエレメント12、14の面の上で中心線24の位置で当接し、耐水シールを形成している。ここまで説明してきた構造は、当該技術分野においては周知の構造である。
噛合エレメント12、14は、図示を省略するスライダーによって噛合、解除される。前記スライダーは、ファスナーテープ面に平行な上翼部、下翼部を備え、それらが案内柱によって連結されている。ここでスライダーについては代表的な形状を記載したが、この形状に限定されないのはもちろんである。図1及び図2には、参照番号26で示されている成型された下止具が示されている。
先ず、図3及び図4を参照して止具26の構成を説明する。図3及び図4は、止具26を形成する前の状態のジップファスナー2を示している。図3及び図4からわかるように、ファスナーテープ4、6の一部が切除されて、噛合エレメントの末端位置33から下方に延びるテープ縁部20、22の対向する縁部領域30、32の間に大きいギャップ28が残る。この切除された領域は、噛合エレメント12、14及びこれらの噛合エレメントを支持しているテープ縁部を完全に除去する程十分に広く、残ったエレメント12、14の末端位置33からファスナーテープ4、6の端部40、42まで下方に延びている。このため、噛合状態のジップファスナー2では、ギャップ部28におけるテープ縁部間の間隔は、噛合エレメントの噛合状態の幅寸法よりも大きい。ギャップ28は、例えば、プレスを使って打ち抜くことによって、ナイフ等を使用することによって、テープ縁部をシールするため加熱切断をすることによって、又はレーザーを使用する等の色々な方法のうちのどれか一つの方法で切除されれば良いのである。
次に、図1及び図2を参照するとわかるように、所定の位置に止具26を成型することによってギャップ28が充填される。図1及び図2には、好ましい形態の止具26が示されている。成型工程の際に耐水性層8、10と連結させるために、止具26は、耐水性層8、10と相容性のある材料で成型される。そして、この場合、ポリウレタンが好ましい。止具26の材料は、成型工程の際にテープ層5、7とも連結させるため、テープ層5、7の材料とも相容性のあることが好ましい。上に述べたように、耐水性層8、10自体は、テープ層5.7に押出成型される際にファスナーテープ4、6と連結するようにファスナーテープ4、6の材料と相容性がある。止具26は、耐水性層8、10の上面36、38の上に延びている上側部分44を備えた止具胴体34を有している。止具胴体34は、又、テープ層5、7の下面16、18の下に延びている下側部分46も有している。止具胴体34は、噛合エレメント12、14の末端位置33の上にある噛合エレメントの最後の一つ又は二つ及びこの領域にあるテープ4、6の上面及び下面の双方を包含する即ちカバーするように延びている。止具胴体34によって、噛合エレメント12、14の噛合解除を行う図示しないスライダーの抜け止めが為される。
図6に示されているように、止具胴体34は、テープ4、6の対向縁部30、32の間にあるギャップ28を充填する。止具胴体34は、又、生地テープ4、6の下面16、18及び耐水性層8、10の上面36、38に載置され接着されるため、テープ縁部30、32に重なり合っている。
図1について述べるが、止具26の材料は、耐水性層8、10の上面36、38をカバーするように延び、相容性のある耐水性層8、10の上面36、38と接着する層52を形成している。当該層52は、エレメント12、14を離れたテープ4、6の外側縁部48、50まで延びており、図2に示されているように、縁部の周りに延びて、テープの幅を多少増大させてもよい。図2に示されているように、止具26の材料は、生地層5,7の下面16、18をカバーするように延びる層54を形成するが、層52よりもカバーして延びる程度は小さいのである。層54は、止具胴体34の下側部分46から、ファスナーテープ4、6の下側方向で、一対のファスナーテープ4、6の互いに対向する縁部20、22に沿って延びており、縁部20、22間に充填されて成型されている。止具本体34の上側部分44及び下側部分46は、前記上面36、38と接着する層52と下面16、18をカバーする層54よりも突出している。
止具26の材料は、テープ4、6の端部40、42まで下方に延びており、テープ4、6の長さを長くし、テープ端部40、42にシールを形成する領域56を形成するため、テープ端部40、42を越えて延びている。端部領域56は、耐水性層8、10と層62との間に生地層5、7をサンドイッチ状に配するためにテープ端部40、42の周りに延びていてもよいのである。
図1及び図2には、金型内の支持ピン(図9及び図10を参照)が成型時にテープ4、6を所定位置に保持するために働いた層52に形成された小さい孔58と層62に形成された孔64が示されている。テープ4、6の下側コーナーに形成された孔60(図3及び4)は、金型においてテープを固定位置に保持する位置づけピンのためのものである。図2には、又、成型時にエレメント12、14を所定位置に保持するために働く位置づけピンによって止具胴体34の下側部分46に形成された孔が示されている。図3及び図4に関して述べると、止具胴体34の意図された位置において噛合エレメント12、14の夫々の側方に貫通孔66が形成されている。噛合エレメント12、14の末端位置33においてファスナーテープに止具胴体34を把持する把持力を強めるために、止具胴体34の材料はこれらの貫通孔66を貫通して表裏面を連結している。
大型ギャップ28は、テープ端部40、42まで延びているけれども、当該ギャップ28は、端部40、42まで到達せずに終了しても良いのである。しかしより魅力的な仕上げとなるように、テープ端部40、42まで延びる領域において噛合エレメントの全てを除去するのが好ましいのである。これによって、噛合エレメントなどによる凹凸が無くなり、着用者にとってはより快適になるのである。
次に、図7について説明する。図7は、隣接する縁部80、82に沿ってコイルタイプの噛合エレメント76、78を縫着した織成又は編成のファスナーテープ72、74からなるジップファスナー70を開示している。ファスナーテープは、図1乃至図6と同様である。一方のテープ72の上に開口タイプの止具84が既に成型されている。止具84、84´は、一部スライダー内に入り込み、スライダーに当接して抜け止めする。図面は、領域86においてその縁部領域82が切除され、切除された領域は、噛合エレメント76、78が存在する領域におけるテープ72、74の縁部間の隙間よりも大きく、そのため、コイルエレメント78の端縁よりも陥没した縁部88を形成するためにコイルエレメント78を除去しテープ74に(点線で図示された)開放型の止具84’を成型する前の状態にある他方のテープ74を示している。止具84、84’は、各噛合エレメント列の端部にある末端位置89より下にある最後の2〜3個の噛合エレメントをカバーしている。又、止具84、84´の上側延長部は、コイルエレメント78を除去した縁部88に沿って覆い、ファスナーテープ72、74の端部まで延びている。
このように、上止具においても、噛合エレメントごとに切除した縁部として、上止具を形成することで、噛合エレメントなどによる凹凸が無くなり、又、止具から縁出する延長部が、テープ縁部をカバーすることで、止具の取付強度を向上するとともに、テープ縁部との凹凸を小さく、又は、平面的なものとでき、着用者が快適に着用することが出来る。又、図7に示すファスナーテープの反対面側に形成される図1乃至図6に表す層52のような、テープ表面に形成される層と相俟って、テープ縁部を止具とファスナーテープとが平面的に形成できる。
次に、図8について説明する。この図は、二本の織成又は編成テープ94、96を連結する閉鎖型の上止具92を備えたジップファスナー90を示しており、これらのファスナーテープ94、96は、対向するテープ縁部102、104に沿ってコイルタイプの噛合エレメント98、100を備えている。噛合エレメント98、100とこれを支持するテープ縁部102、104は、噛合エレメント98、100の端縁より陥没したテープ縁部108、110を形成するため末端位置106の上で切除されている。末端位置106において及び切除されたテープ縁部108、110に沿い、且つテープ縁部間に配されて端部側の噛合エレメントをカバーするように止具92が成型されている。
図1乃至図6で説明した下止と同様に、この上止具92によって、ファスナーテープが連結されている。上止具92は、端部の噛合エレメントをカバーし、且つ、スライダーが抜けることを防止する止具胴体101を備え、止具胴体101は逆U字状を呈し、これによって中央に噛合エレメント98、100方向に開口した凹部107が形成される。凹部107は、スライダーが止具胴体に接触するときに、スライダーに備える案内柱が収容される空間でもある。又、上止具92の止具胴体101の両側部に一体に形成され、ファスナーテープ上面に延出するヒレ部103、105を形成することで、上止具92がファスナーテープと、より強力に取り付けられる。尚、図8ではその裏面側が開示されていないが、図1の止具26の層52のように、ファスナーテープをカバーして接着していることが好ましい。
図9及び図10は、インサート成型によって、即ち、ファスナー端部を成型孔124、126に配し、次に、当該成型孔124、126に止具26の材料を注入するインサート成型によって、ジップファスナーの端部に止具を形成するための金型半体120、122を概略的に示している。この発明による方法において、上に記載されたように、ファスナー2の端部にギャップ28が形成され、位置づけ孔60も端部40、42に形成される。ファスナー端部は、層5、7が成型孔124の底面128に対面した状態で、且つ、孔60がピン130に合致するような位置で配される。切断されたファスナーの端部噛合エレメントは、止具胴体46を形成する成型孔134においてピン132によって支持される。金型半体が連結されるので、溶融したプラスチック材料が、入口138を通って、上止具胴体44の形状を形成するために働く成型孔140に注入される間、金型半体122に設けられたピン136はファスナーを所定位置に保持するのである。
以上、コイルタイプの噛合エレメントに関して本発明を説明してきたが、本発明は、(例えば、出願人のVISLON(登録商標)印のファスナーのような)成型された噛合エレメントを備えたファスナーにも適用することが出来ることを理解すべきである。このような成型ファスナーを切断する代わりに、製造の際にエレメントチェーンにギャップを形成し、従って、止具を所定位置に成型する前に対向するテープ縁部の間により大きなギャップを形成したいと考えている位置でテープ縁部のみを除去する事も可能である。
以上の発明の詳細な説明の欄には色々な具体例が記載されているけれども、これらの具体例は、本発明の範囲を限定するように解釈すべきではなく、本発明の好ましい実施例を単にいくつか提供しているものと解釈すべきである。
従って、本発明の技術的範囲は、記載された実施例に判断するものではなく、むしろ添付の特許請求の範囲及びその均等物によって判断すべきである。
図1は、本発明の実施例を構成する耐水性ファスナーの正面図である。 図2は、図1のファスナーの裏面図である。 図3は、図1のファスナーの正面図であるが、下止具を所定位置に成型する工程の前の状態を示している。 図4は、図1のファスナーの裏面図であるが、下止具を所定位置に成型する工程の前の状態を示している。 図5は、図3のV−V線に沿って切った断面図である。 図6は、図1のVI−VI線に沿って切った断面図である。 図7は、本発明の実施例を構成する開口型の止具を示している。 図8は、本発明の実施例を構成する閉鎖型の上止具を示している。 図9は、本発明の実施例を構成する止具を成型するための金型半体を概略的に示している。 図10は、本発明の実施例を構成する止具を成型するための金型半体を概略的に示している。
符号の説明
2 耐水性ジップファスナー
4、6 ファスナーテープ、生地テープ
5、7 テープ層
8、10 耐水性層
12、14 噛合エレメント
16 下面
18 下面
20、22 隣接縁部
24 中心線
26 成型下止具
28 大形ギャップ
30、32 対向する縁部領域
33 末端位置
34 胴体部
36、38 上面
38 ギャップ
40、42 端部
44 上側部分
46 下側部分
48、50 外側縁部
52 層
56 領域
58 小孔
60 孔
64 孔
66 孔
70 ジップファスナー
72、74 ファスナーテープ
76 コイルタイプ噛合エレメント
78 コイルタイプ噛合エレメント
80 隣接縁部
82 隣接縁部
84’ 開きタイプ止具
84 止具
86 領域
88 支持テープ縁部
89 末端位置
90 ジップファスナー
92 閉鎖上止具
94 ファスナーテープ
96 ファスナーテープ
98、100 コイルタイプ噛合エレメント
102、104 支持テープ縁部
108、110 切欠きテープ縁部
120、122 金型半分
124、126 成型孔
130 ピン
132 ピン
134 孔
136 ピン
140 孔

Claims (9)

  1. 一対のファスナーテープ(4、6)と、当該テープ(4、6)の隣接縁部(20、22)に沿って設けられ、連続するコイルによって形成されている噛合エレメント(12、14)とからなるジップファスナー(2)において、当該ファスナーテープ(4、6)は、当該噛合エレメント(12、14)の末端位置(33)に、当該ファスナー(2)の噛合エレメント(12、14)から離れる方向で、当該テープ縁部(20、22)に沿って延びる止具(26)が設けられており、
    ファスナーテープ(4、6)は、テープ縁部(20、22)の間において、当該止具(26)によって連結されており、
    止具(26)が設けられているテープ縁部(20、22)間には、ギャップ部(28)が設けられており、当該ギャップ(28)を形成するために両方のファスナーテープ(4,6)の対面する縁部(20,22)が切除されており、前記コイルは、ファスナーテープ(4,6)の縁部(20,22)とともに切除されており、当該ギャップ部(28)は、当該止具(26)によって充填されており、当該ギャップ部(28)は、噛合エレメント(12、14)が存在する領域におけるファスナーテープ(4、6)の縁部間の隙間よりも大きくなっており、
    ファスナーテープ(4、6)は、当該ファスナーテープ(4、6)のテープ層(5、7)の一方側に設けられた耐水性材料の層(8、10)を含んでおり、
    当該止具(26)は、スライダーが抜けることを防止する止具胴体(101)と当該止具胴体(101)から噛合エレメント(12、14)と離れる方向でファスナーテープ(46)の端部(40,42)まで延びる延長部分を有しており、
    当該延長部分は、耐水性層(8、10)の上面(36、38)をカバーするように延び、耐水性層(8、10)の上面(36、38)と接着する層(52)を有することを特徴とするジップファスナー。
  2. 当該延長部分は、更に、生地層(5、7)の下面(16、18)をカバーするように延びる層(54)を有し、層(54)は、層(52)よりもカバーして延びる程度が小さいことを特徴とする請求項1に記載されたジップファスナー。
  3. 層(54)は、ファスナーテープ(4、6)の下側方向で、一対のファスナーテープ(4、6)の互いに対向する縁部(20、22)に沿って延びており、縁部(20、22)間に充填されていることを特徴とする請求項2に記載されたジップファスナー。
  4. 前記ファスナーテープ(4,6)は、ファスナーテープ(4,6)のテープ層(5,7)の他方側に噛合エレメント(12,14)を備えることを特徴とする請求項1乃至3に記載されたジップファスナー。
  5. 前記ギャップ部(28)は、ファスナーテープ(4、6)の縁部(20、22)を切除することによって形成されていることを特徴とする請求項1に記載されたジップファスナー。
  6. 前記ギャップ部(28)におけるテープ縁部間の間隔は、噛合エレメントの噛合状態の幅寸法よりも大きいことを特徴とする請求項1に記載されたジップファスナー。
  7. 止具(26)の成型材料は、テープ長さ方向に延びる延長部(56)を形成していることを特徴とする請求項1に記載されたジップファスナー。
  8. テープ(4、6)を貫通して孔(66)が設けられていること、及び、止具(26)の成型材料は、当該孔(66)を貫通して延びていることを特徴とする請求項1に記載されたジップファスナー。
  9. 止具(26)をファスナーテープ(4、6)に成型するための金型(120)の位置づけピン(130、130)を収容するため、ファスナーテープ(4、6)には、孔60が設けられていることを特徴とする請求項1に記載されたジップファスナー。
JP2008054023A 2007-02-27 2008-02-06 ジップファスナー用止具 Expired - Fee Related JP5311096B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0703849.0 2007-02-27
GBGB0703849.0A GB0703849D0 (en) 2007-02-27 2007-02-27 Zip fastener end stop

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008206986A JP2008206986A (ja) 2008-09-11
JP2008206986A6 JP2008206986A6 (ja) 2008-11-13
JP5311096B2 true JP5311096B2 (ja) 2013-10-09

Family

ID=37965640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008054023A Expired - Fee Related JP5311096B2 (ja) 2007-02-27 2008-02-06 ジップファスナー用止具

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8091187B2 (ja)
EP (1) EP1964486B1 (ja)
JP (1) JP5311096B2 (ja)
KR (1) KR101019362B1 (ja)
CN (1) CN101254043B (ja)
ES (1) ES2586240T3 (ja)
GB (1) GB0703849D0 (ja)
HK (1) HK1120374A1 (ja)
TW (1) TWI367081B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0912179D0 (en) * 2009-07-13 2009-08-26 Ykk Europ Ltd Watertight zip fastener
GB0920212D0 (en) 2009-11-18 2010-01-06 Ykk Europ Ltd Bottom stop improvement for a zip fastener
CN102686124B (zh) * 2009-12-25 2015-01-28 Ykk株式会社 编织拉链
KR101428905B1 (ko) 2010-06-30 2014-08-08 와이케이케이 가부시끼가이샤 슬라이드 파스너 및 슬라이드 파스너의 제조 방법
KR101236339B1 (ko) 2011-03-23 2013-03-04 윤여산 퍼커링홀이 형성된 슬라이드파스너의 제조방법 및 퍼커링홀 성형장치
GB2512792B (en) 2012-01-30 2018-01-10 Ykk Corp Waterproof slide fastener
USD780624S1 (en) * 2015-10-13 2017-03-07 Ykk Corporation End stop for a slide fastener
USD779374S1 (en) * 2015-10-13 2017-02-21 Ykk Corporation End stop for a slide fastener
TWI566715B (zh) * 2016-03-17 2017-01-21 冠宇拉鍊股份有限公司 防水拉鍊的製造方法
DE102020001847A1 (de) * 2020-03-20 2021-09-23 Hartmut Ortlieb Dichtender, Wasserdichter Reißverschluss sowie Verfahren zu seiner Herstellung
TWI773295B (zh) * 2021-05-03 2022-08-01 台灣聯合戶外用品股份有限公司 具有發光裝置的拉鍊及具有該拉鍊的容器

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1024733A (en) 1963-04-16 1966-04-06 Lightning Fasteners Ltd Improvements in or relating to sliding clasp fasteners
NL137383C (ja) * 1964-09-30
DE1610378A1 (de) * 1967-01-10 1971-01-07 Opti Holding Ag Reissverschluss
GB1270179A (en) 1968-12-02 1972-04-12 Textron Inc Method of making end stops for sliding clasp fasteners
FR2055905A5 (ja) 1969-08-06 1971-05-14 Fflb
JPS514822Y2 (ja) 1972-07-18 1976-02-10
FR2263721B1 (ja) 1974-03-12 1978-01-06 Prestil
JPS5132406A (en) * 1974-09-04 1976-03-19 Nippon Steel Corp Sutoritsupukoirunokoonbatsuchishodonhoho
JPS53140150A (en) * 1977-05-10 1978-12-06 Yoshida Kogyo Kk Slide zipper
JPS5852642B2 (ja) * 1977-06-30 1983-11-24 ワイケイケイ株式会社 スライドファスナ−の製造方法
JPS5852641B2 (ja) 1977-06-30 1983-11-24 ワイケイケイ株式会社 スライドファスナ−の製造方法
JPS6175712U (ja) * 1984-10-25 1986-05-22
JPH0436657Y2 (ja) 1986-05-06 1992-08-28
JPS62181207U (ja) * 1986-05-06 1987-11-17
JPS641506U (ja) * 1987-06-23 1989-01-06
JPH0759204B2 (ja) 1988-06-10 1995-06-28 ワイケイケイ株式会社 開離嵌挿具付防水スライドファスナー
DE9017808U1 (de) * 1990-08-04 1992-02-20 Opti Patent-, Forschungs- Und Fabrikations-Ag, Riedern-Allmeind Reißverschluß mit textilen Tragbändern und angespritzten Verschlußgliedern
JPH0775604A (ja) 1993-09-08 1995-03-20 Ykk Kk 開離嵌挿具付ファスナーチェーンの製造方法と製造装置
DE19924539C2 (de) 1999-05-28 2001-05-10 Dynat Ges Fuer Verschlustechni Fluiddichter Reißverschluß
DE10030185B4 (de) * 2000-06-20 2005-06-09 Dynat Verschlußtechnik GmbH Fluiddichter Reißverschluß
ATE480163T1 (de) 2001-10-23 2010-09-15 Hartmut Ortlieb Wasserdichter reissverschluss
JP3733327B2 (ja) 2001-12-20 2006-01-11 Ykk株式会社 隠しスライドファスナーの開離嵌挿具
JP3901662B2 (ja) 2003-04-25 2007-04-04 Ykk株式会社 気密防水用スライドファスナー
TWI220382B (en) 2003-08-21 2004-08-21 Universal Trim Supply Co Ltd Method for producing decorative cover of waterproof slider
JP4906303B2 (ja) 2005-10-04 2012-03-28 Ykk株式会社 防水性スライドファスナー
KR200416822Y1 (ko) * 2006-03-02 2006-05-22 어진현 슬라이드파스너의 하부부재

Also Published As

Publication number Publication date
EP1964486B1 (en) 2016-08-03
TWI367081B (en) 2012-07-01
US8091187B2 (en) 2012-01-10
TW200847955A (en) 2008-12-16
US20080201918A1 (en) 2008-08-28
KR101019362B1 (ko) 2011-03-07
ES2586240T3 (es) 2016-10-13
CN101254043A (zh) 2008-09-03
EP1964486A1 (en) 2008-09-03
GB0703849D0 (en) 2007-04-11
HK1120374A1 (en) 2009-04-03
JP2008206986A (ja) 2008-09-11
CN101254043B (zh) 2010-12-29
KR20080079605A (ko) 2008-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5311096B2 (ja) ジップファスナー用止具
JP2008206986A6 (ja) ジップファスナー用止具
JP4906303B2 (ja) 防水性スライドファスナー
JP4046701B2 (ja) 防水性スライドファスナーとその製造装置
EP2578107B1 (en) Slide fastener
TWI488591B (zh) The method of installing the zipper and the product containing the zipper
JP5844391B2 (ja) 防水性スライドファスナー
TWI440436B (zh) zipper
JP5690118B2 (ja) スライドファスナー
TWI397384B (zh) Metal chain spindles and zippers
TWI583322B (zh) Zipper with slider
JP4822187B2 (ja) 隠しスライドファスナー
EP1595467B1 (en) Slide fastener having a bottom end stop
WO2014118921A1 (ja) ファスナーストリンガー及びファスナーストリンガーの製造方法
WO2017104008A1 (ja) 止具を有するスライドファスナー
CN110037394B (zh) 拉链牙链带
KR200416822Y1 (ko) 슬라이드파스너의 하부부재
WO2019216256A1 (ja) ファスナーストリンガー
CA2373791C (en) Closure device
WO2022190332A1 (ja) スライドファスナーの止め具、及びスライドファスナーの製造方法
WO2013136473A1 (ja) 防水性スライドファスナー及び防水製品
WO2018122914A1 (ja) スライドファスナー
TWI828449B (zh) 鏈帶、止擋及拉鏈

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130618

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5311096

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees