JP5276129B2 - 結合要素 - Google Patents

結合要素 Download PDF

Info

Publication number
JP5276129B2
JP5276129B2 JP2011001777A JP2011001777A JP5276129B2 JP 5276129 B2 JP5276129 B2 JP 5276129B2 JP 2011001777 A JP2011001777 A JP 2011001777A JP 2011001777 A JP2011001777 A JP 2011001777A JP 5276129 B2 JP5276129 B2 JP 5276129B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupling element
nut
inner ring
outer ring
locking pawl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011001777A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011141031A (ja
Inventor
ノヴァク カール
シェーファー イリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Norma Germany GmbH
Original Assignee
Rasmussen GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rasmussen GmbH filed Critical Rasmussen GmbH
Publication of JP2011141031A publication Critical patent/JP2011141031A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5276129B2 publication Critical patent/JP5276129B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L19/00Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts
    • F16L19/02Pipe ends provided with collars or flanges, integral with the pipe or not, pressed together by a screwed member
    • F16L19/025Pipe ends provided with collars or flanges, integral with the pipe or not, pressed together by a screwed member the pipe ends having integral collars or flanges
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/08Liquid supply or discharge arrangements
    • D06F39/088Liquid supply arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
  • Joints With Pressure Members (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Description

本発明は、雄ねじを有する洗濯機のパイプ接続に接続線を接続するための結合要素に関する。結合要素は、第1の端の範囲に雌ねじを有するナットを有している。雌ねじは雄ねじと噛み合うことができる。さらに、本発明は、この型の結合要素を有する洗濯機接続線に関する。
この型の結合要素は、以下で、洗濯機接続と略される洗濯機のパイプ接続に水のための接続線を接続するために用いられる。接続線の他の端は一般に水道蛇口に接続される。洗濯機接続の大きさ及び形状は標準化されているため、同じ結合要素は洗濯機のブランドに関わらず使用されることができる。
従来の結合要素は、結合要素に対して端上のフランジ上で旋回することができる、または回転できるナットを、1つの端上で持つように構成された。このナットは、フランジ上に配置された軸方向のシールが正面で洗濯機接続を支えるまで、洗濯機接続上でねじ込まれるられる。したがって、結合要素の端上のフランジは、ナットから保持力を吸収する機能及び正面で密封を保持する機能を有する。
米国特許 5 964 447号公報
もしナットが、大きな力で締め付けられた場合、シールが、フランジと洗濯機接続の正面との間で高い圧力を受け、高い圧力は最終的にシールに損傷を導く。結果として、洗濯機接続に対する結合要素の漏れない接続がもはや確実ではない。道具を用いて、洗濯機接続上のナットをさらに締め付けることが可能であり、これは最終的にシールの破壊及び/又は結合要素の損傷を導く。
結合要素が最初洗濯機接続上に置かれているとき、結合要素の角位置が修正される必要が生じる。しかしながら、軸方向の力は、フランジとシールを通して、ナットから洗濯機接続の正面に伝達されるため、結合要素が置かれたとき、結合要素のねじれはほとんど不可能になる。実際、これはナットが緩められること、またはフランジと洗濯機接続の正面の間のシールが損傷することを意味する。例えば、結合要素のねじれは、さらなるナットの締め付けを導く。さらに結合要素の意図しないねじれは、結合要素に接続された接続線上の力の動きによる突発的な結果となる。
したがって、本発明の実施形態は、結合要素の過負荷を避けることを目的とする。
本発明の実施形態によれば、はじめに言及されたこの型の結合要素は、内部リングと外部リングを有するナットと、内部リングと外部リングの間に配置された滑りクラッチとを備える。
この滑りクラッチはトルク制御を意味する。ナットのねじ込みは手動、例えばナットの外部リングに力またはトルクを加えることによって行われる。この力は滑りクラッチを介し、内部リングに伝達される。内部リングはパイプ接続の雄ねじにねじ込まれる。もし、定められたトルクを越えた場合、滑りクラッチは、結合要素とパイプ接続との間に確実な接続が達成されるまで滑る。この結果、パイプ接続上のナットのさらなるねじ込み、したがって軸方向の力の増加は不可能になる。道具がナットの外部リンクの動作に用いられた場合でさえ、結合要素の過負荷は発生しない。これは、パイプ接続と結合要素またはナット間の接続が過負荷にならないことを確実にする。
結合要素が、第1の端でパイプ接続内に挿入されることは特に好ましい。これは特に、流れ技術の観点から、結合要素からパイプ接続への比較的穏やかな推移が達成される効果を有している。同時に半径方向の力は、任意的に結合要素とパイプ接続との間に伝達される。この手法で、ナットとパイプ接続間の接続は負荷にならない。結合要素の事前の配置は、パイプ接続の中に端の導入により達成される。
結合要素が、第1の端の範囲でその外周上に半径方向のシールを有することも好ましい。過去に行われた軸方向のシールの代わりに、これは、パイプ接続の正面と結合要素のフランジとの間に配置される。その結果、軸方向の力の流れはシールを伝って流れ、半径方向のシールが、今提供され、パイプ接続内に挿入された端の外周上に配置される。信頼できる密封が、保持力と独立にこの半径方向のシールによって達成される。半径方向のシールは、保持力によって、負荷にならない。
半径方向のシールが環状溝の中に収納されることは特に好ましい。環状溝はしたがって第1の端の範囲に配置される。第1の端はパイプ接続の中に挿入される。結合要素に関する半径方向のシールの定まった位置が、環状溝を通して得られる。定まった位置は、またパイプ接続の中に端の挿入の間維持される。これにより、挿入の間の半径方向のシールの圧迫は、環状溝内のシールの確実な支えによって、低く保たれる。
好ましくは、結合要素は、第1の端の範囲に環状フランジを有する。したがって、ナットは第1の端から見て外方に向く環状フランジの側を支える。したがって、環状フランジは、ナットと結合要素間の軸方向の保持力を吸収するために使用される。ナットは、結合要素に関して軸方向に固定される。しかし、同時に回転可能である。ナットは、端から見て外方に向く環状フランジの側に配置された溝の中で確かな噛み合いで保持される。したがって、ナットをゆるめることは、結合要素が置かれていないときでも、実質上不可能になる。この目的を達成するために、ナットは、内部に突き出るカラーを有する1つの端で提供される。
好ましくは、ナットは、パイプ接続の正面に対し、軸方向の取り付け面を有する。ナットのねじ込みを通して、軸方向の保持力は、ナットから軸方向の取り付け面を介し正面にまたは、ナットとパイプ接続の間のねじ組み立て部を介して、直接伝達される。したがって、結合要素は、力の流れの中に構成部品を含まない。これにより、結合要素の自由な回転の動作は、ナットがきつく締め付けられたときでさえ可能になる。軸方向に取り付け面は、ナットの内部に配置され、例えば、半径方向のフランジ上に配置された丸い軸方向の突起によって、形成される。
好ましくは、滑りクラッチは、内部リングまたは外部リングを有するひとつづきに実装または形成されたロッキング歯止めを有する。ロッキング歯止めは、内部リングの外周または外部リングの内周上に配置される。この型のロッキング歯止めのひとつづきの実施形態は、滑りクラッチのコストに効果のある構成を導く。内部リングと外部リングを有するナットと、滑りクラッチは、これにより射出成形部のように、簡単に製造できる。流体的に密封された接合部は、ナットのリングに対応するロッキング歯止めのひとつづきの実施形態により用いられ、これはさらに、滑りクラッチの構成を単純化する。
ロッキング歯止めが半径方向に傾くことは特に好ましい。これによる好ましい向きは、外部リングが内部リングに関して比較的低トルクで回転できることで与えられる。一方、非常に高いトルクの伝達が反対方向で可能である。取り決めとしてデザインはロッキング歯止めが傾くように行われ、その結果低トルクは、ねじ込みがオフの方向より、ねじ込みがオンの方向に伝達される。
ロッキング歯止めが、内部リングまたは外部リングの中に実装または形成された凹部と噛み合うことは好ましい。凹部は、ロッキング歯止めが提供されないリングの中に実装または形成される。凹部は、凹部の中のロッキング歯止めのスナップで確実な力の伝達を導く。しかしながら、事前に定まったトルクのみが外部リングから内部リングに伝達されるロッキング歯止めの傾いた実装または斜めの向きによって、さらに確実になる。
凹部の数が、ロッキング歯止めの数を超えることも好ましい。これにより、滑りクラッチの比較的細かい目盛りの戻り止めが、不必要に多い数のロッキング歯止めを実装または形成することなく達成される。ロッキング歯止めの多い数は、滑りクラッチが比較的高いトルクでのみ滑ることを意味する。比較的低い締め付け力が洗濯機のパイプ接続上の結合要素の確実な保持のために必要であるため、これは好ましくない。
半径方向の突起が、ロッキング歯止めの間に実装または形成されることも好ましい。ロッキング歯止めは突起よりもさらに半径方向に延びる。ロッキング歯止めは、半径方向への傾きにより弾性変形可能である。もし、今、半径方向の力が外部リング上に働いた場合、これは外部リングの変形を導く。外部リングの可能な変形は、今、半径方向の突起によって減少される。半径方向の突起は、外部リングと内部リングの間の動作間隔を減少する。さらに、半径方向の突起は強化として働く。
内部リングが、半径方向外側に突き出るカラーを有することも好ましい。このカラーは自由端に向いて滑りクラッチを覆う。結合要素が差し込まれないとき、滑りクラッチとナットの内部はこれにより、この内部リングによって、環境の影響から保護される。特に滑りクラッチは、土から守られる。
接続線のための接続形状は、結合要素の第2の端上に実装または形成されることも好ましい。第2の端は、特に差し込み口のように実装または形成される。結合要素は、比較的簡単に接続線に接続される。もし、必要ならば追加のホースクランプが、提供されることもできる。これは、結合要素から接続線の分離を妨げる。いずれの場合も、結合要素と接続線の間の確実な接続が、接続形状の手段によって、確保される。
さらに、本発明の実施形態は、上記で記載された結合要素を有する洗濯機線に向いている。接続線は結合要素の第2の端に接続される。
本発明の実施形態は、雄ねじを有する洗濯機のパイプ接続に接続線を接続するための結合要素に向いている。結合要素は第1の端と、第1の端の範囲に配置された雌ねじを有するナットを含む。ナットは、内部リング、外部リング、および内部リングと外部リングの間に配置された滑りクラッチを含む。
実施形態によれば、雌ねじは、雄ねじと噛み合うことができる。
他の実施形態によれば、第1の端はパイプ接続の中に挿入するために構成され、配置される。
他の側面によれば、結合要素は第1の端の範囲の周囲に配置された半径方向のシールを含む。
実施形態のさらなる特徴によれば、環状フランジは、第1の端の範囲に位置される。ナットは、第1の端から見て外方に向く環状フランジの側面を支える。
本発明のさらなる他の実施形態によれば、ナットはさらにパイプ接続の正面に対し、軸方向の取り付け面を含む。
本発明のさらなる他の実施形態によれば、滑りクラッチは、内部リングまたは外部リングの一つとひとつづきで、構成され、配置されたロッキング歯止めを有する。ロッキング歯止めは、内部リングの外周または外部リングの内周の1つの上に配置される。ロッキング歯止めは、半径方向に向いて傾くことができる。結合要素は、内部リングまたは外部リングの1つの中に形成された凹部を含む。ロッキング歯止めは、凹部と噛み合うように構成され、配置される。凹部の数は、ロッキング歯止めの数より多い。結合要素は、ロッキング歯止めの間に形成された半径方向の突起も含む。その結果、ロッキング歯止めは、突起よりさらに半径方向に延びる。
本発明のさらなる他の実施形態によれば、内部リングは自由端に対して滑りクラッチを覆う半径方向外側に突き出たカラーを有する。
本発明の他の側面によれば、結合リングは第2の端を含む。接続線のための接続形状は、第2の端上に形成される。第2の端は、差込み口として形成される。
本発明の実施形態は、上記で記載された結合要素を有する洗濯機接続線に向いている。結合要素は、接続線の中に押し込まれた第2の端をさらに有する。
本発明の実施形態は、雄ねじを有する洗濯機のパイプ接続に接続線を接続するための方法に向いている。方法は、雄ねじと噛み合う雌ねじを有するおよび内部と外部リングを有するナットを介して、パイプ接続に結合要素の第1の端を接続すること、およびパイプ接続上のナットを締めるため、所定のトルクで内部リングに関して外部リングを回すことを含む。所定のトルクを達成するまで、内部と外部リングの間に配置された滑りクラッチは、パイプ接続上のナットのさらなる締め付けを防ぐ。
実施形態によれば、方法はさらに、結合要素の第2の端上に接続線を差し込むことを含む。
本発明のさらなる他の実施形態によれば、ナットが所定のトルクでパイプ接続上に接続されるとき、結合要素は、ナットとパイプ接続間に接続力を作用させることなくパイプ接続の周りに回転可能である。
他の例示的実施形態と本発明の効果は、本発明の開示と添付の図によって確かめられる。
本発明は、本発明の非制限の例示的実施形態により、複数の図を参照することによって、以下の詳細な記述により記載される。図の中のいくつかを通して同じ参照番号は同じ部分を表す。
3次元図での結合要素を図示する。 側面断面図での結合要素を図示する。 平面断面図による図2の結合要素を図示する。 側面断面図での結合要素を図示する。 平面断面図による図4の結合要素を図示する。 3次元図での結合要素を図示する。
ここで、詳細は例示の方法で示され、本発明の実施形態の図示的議論の目的のためのみに、本発明の原理と概念的な面をすぐに理解でき、最も効果的と信じられることを提供するために表される。このことについて、本発明の基本的理解のために必要なもの以上に、本発明のいくつかの形状が実際にどのように実装されるかを当業者に明らかにさせる図を伴った記載以上に、本発明の構造的詳細を開示することを意図していない。
図1は、ナット2を有する結合要素1を示す。ナット2は結合要素1の第1の端3の範囲に配置される。結合要素1とナット2は結合配置を形成する。第2の端4は、結合要素1を接続線に接続するための接続形状5を提供する。第1の端3と第2の端4の間で、結合要素は90°の角度で曲げられる。
ナット2は、外部リング6と内部リング7を有する。滑りクラッチ15(図1には示されないが、図3および図5で示される)は、外部リング6と内部リング7の間に配置される。
その外周囲上で、外部リング6は凹部8を有する。凹部8は外部リング6に良いトルクを伝達するために用いられる。これにより、外部リング6は、矢印の形状で識別を提供し、(locking)でナット2を締め付ける回転の方向を与え、(unlocking)でナット2を外す回転の方向を与える文字を提供する。
図2は、結合要素1の断面表現を示す。結合要素1は第1の端3の範囲に環状フランジ9を有する。これにより、ナット2のカラー10は、結合要素1の端3から見て外方に向く環状フランジ9の側面を支える。これにより、ナット2のカラー10は、結合要素1の中で、溝11に軸方向に保持される。この手法で、ナット2は溝11の中に確実に保持され、その結果、結合要素1とナット2の間の回転動作が可能になる。端3は、洗濯機のパイプ接続の中に挿入できるように実装または形成される。ナット2は、パイプ接続を覆い、その雌ねじ23でパイプ接続の雄ねじ上にねじ込むことが可能である。半径方向のシール12は、端3の上または近くに置かれ、端3の上または近くに配置された環状溝13の中に収納される。洗濯機のパイプ接続と結合要素1との間の半径方向の密封は、半径方向のシール12によって達成される。
ナット2は、パイプ接続の正面に対して、その内部リング7上に、軸方向の取り付け面14を有する。ナットが完全にねじ込まれたとき、取り付け面14は、パイプ接続の正面を支え、ナットからパイプ接続への直接の力の伝達が発生する。軸方向の力が結合要素1を通して伝達されないため、結合要素1はそれ自身で自由に回転可能なままである。フランジ9は、軸方向内部のナット2を結合要素1に保持するためだけに役立ち、ナット2からパイプ接続に力を伝達しない。
図3の中で、図2による結合要素1は、断面図で示される。滑りクラッチ15は、ナット2の外部リング6と内部リング7の間に配置される。滑りクラッチ15は、ロッキング歯止め16と凹部17を有する。ロッキング歯止め16は、半径方向に関して傾いており、足22が、ロッキング歯止め16の端で実装または形成され、凹部17の中で噛み合う。凹部17と足22またはロッキング歯止め16との間の確実な力の伝達が、これにより可能になる。半径方向の突起18は、ロッキング歯止め16の間に実装または形成されるが、ロッキング歯止め16ほど、半径方向に突きでない。
ロッキング歯止め16の傾いた実装(または角度方向)により、より高いトルクが、反対の方向よりも、回転の1つの方向に伝達される。図3の表示によれば、時計周りの外部リング6の回転で、非常に高いトルクが内部リング7に伝達される。逆に反時計回りの外部リング6の回転で、一定のトルクを超過すると、ロッキング歯止め16は、凹部17から滑り出て、外部リング6と内部リング7の間で、これ以上の力の伝達が不可能になる。ナット2が洗濯機のパイプ接続上でねじ込まれるねじ切り力は、これにより制限される。
図3による実施形態で、弾性のロッキング歯止め16が、内部リング7とひとつづきで実装または形成され、凹部17は内部リング6の中に形成される。突起18は、同様に内部リング7とひとつづきで実装または形成される。
図4は、ナット2’を有する結合要素1を示す。これは、図5の中で見られる滑りクラッチ15’が滑りクラッチ15と異なって実装または形成されることを除いて、本質的に図2の実施形態に対応する。この実施形態で、ロッキング歯止め16’は、外部リング6’とひとつづきで実装または形成される、一方、凹部17’が内部リング7’の中で形作られる。これにより、凹部17’は傾いた基礎19を有する。これは、ロッキング歯止め16’と同じ方向に傾く。これにより、より容易に、ロッキング歯止め16’が一つの方向で凹部17から滑り出すことが可能になる。
図6は、結合要素1が取り付けられた時、洗濯機に対して向かう面から見た、3次元表現でのナット2を有する結合要素1を示す。内部リング7のカラー20が、認められる。これは、外側に滑りクラッチ15を覆う。これにより、カラー20は、滑りクラッチ15が汚れることを防ぐ。形状21は、カラー20の中に実装または形成される。もし、内部リング7が、外部リング6に対して保持されるならば、適切な道具で噛み合うことが、この中で可能である。
本発明による結合要素の実施形態を通して、洗濯機のパイプ接続に関して定まった力で保持される結合要素が得られる。結合要素の自由な回転が維持される。同時に確実な密封が半径方向のシールを通して達成される。その結果、組み立て後の結合要素の回転によってでさえ、洗濯機のパイプ接続の密封または分離で損傷の危険はなくなる。同時に、ナットを伴う本発明による結合要素の実施形態は、射出成形部として効果的なコストで製造できる。結合要素の組み立ては、これまでに使用された結合要素と同じように、従来の手法で実行される。
上記の例は、単に例示の目的のために提示されたものであり、本発明の制限として構成されるものではないことに注意すべきである。本発明は例示的な実施形態を参照し記載されたが、ここで用いられた言葉は、制限の言葉ではなく、記載と例示の言葉と理解すべきである。添付の請求項の範囲内で、本発明の範囲と概念から、その態様を逸脱することなく、ここで述べられたようにおよび補正によって、変形は可能である。本発明は、特定の手段、材料および形態に関して、ここで記載されたが、本発明は、ここで開示された特別なものに制限されない。むしろ、本発明は、添付された請求項の範囲内で機能的に同等な構成、方法および用途に拡張される。
1 結合要素
2 ナット
3 第1の端
4 第2の端
5 接続形状
6 外部リング
7 内部リング
8 凹部
9 環状フランジ
10 カラー
11 溝
12 半径方向のシール
13 環状溝
14 軸方向の取り付け面
15 滑りクラッチ
16 ロッキング歯止め
17 凹部
18 半径方向の突起
19 傾いた基礎
20 カラー
21 形状
22 足
23 雌ねじ

Claims (16)

  1. 第1の端(3)と、
    前記第1の端(3)の範囲に配置された雌ねじ(23)を有するナット(2,2’)と
    前記第1の端(3)の範囲に位置する環状フランジ(9)と、
    を備え、
    前記ナット(2,2’)は、内部リング(7,7’)、外部リング(6,6’)、前記内部リング(7,7’)と前記外部リング(6,6’)の間に配置された滑りクラッチ(15,15’)、およびパイプ接続部の正面に対し、軸方向の取り付け面(14)を含み、
    前記ナット(2,2’)は、前記第1の端(3)から見て外方に向く前記環状フランジ(9)の側面を支えることを特徴とする、雄ねじを有する洗濯機のパイプ接続に接続線を接続するための結合要素(1)。
  2. 前記雌ねじ(23)は、前記雄ねじと噛み合うことを特徴とする請求項1に記載の結合要素(1)。
  3. 前記第1の端(3)が、前記パイプ接続内に挿入されるために構成され、配置されることを特徴とする請求項1または2に記載の結合要素(1)。
  4. 前記第1の端(3)の範囲の周囲に配置された半径方向のシール(12)をさらに含むことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の結合要素(1)。
  5. 前記滑りクラッチ(15,15’)は、前記内部リング(7,7’)または前記外部リング(6,6’)の一つとひとつづきで、構成され、配置されたロッキング歯止め(16,16’)を有することを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の結合要素(1)。
  6. 前記ロッキング歯止め(16,16’)は、前記内部リング(7,7’)の外周または前記外部リング(6,6’)の内周の1つの上に配置されることを特徴とする請求項に記載の結合要素(1)。
  7. 前記ロッキング歯止め(16,16’)は、半径方向に向いて傾くことを特徴とする請求項またはに記載の結合要素(1)。
  8. 前記内部リング(7,7’)または前記外部リング(6,6’)の1つの中に形成された凹部(17,17’)を含み、前記ロッキング歯止め(16,16’)は、前記凹部(17,17’)と噛み合うように構成され、配置されることを特徴とする請求項からのいずれか1項に記載の結合要素(1)。
  9. 前記凹部(17,17’)の数は、前記ロッキング歯止め(16,16’)の数より多いことを特徴とする請求項に記載の結合要素(1)。
  10. 前記ロッキング歯止め(16,16’)の間に形成された半径方向の突起(18)をさらに含み、前記ロッキング歯止め(16,16’)は、前記突起(18)よりさらに半径方向に延びることを特徴とする請求項からのいずれか1項に記載の結合要素(1)。
  11. 前記内部リング(7,7’)は、自由端に対して前記滑りクラッチ(15,15’)を覆う半径方向外側に突き出たカラー(20)を有することを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載の結合要素(1)。
  12. 第2の端をさらに含み、接続線のための接続形状は、前記第2の端(4)上に形成され、前記第2の端(4)は、差込み口として形成されることを特徴とする請求項1から11のいずれか1項に記載の結合要素(1)。
  13. 接続線の中に押し込まれた第2の端(4)をさらに含む、請求項1から12のいずれか1項に記載された結合要素(1)を有する洗濯機接続線。
  14. 第1の端(3)と、前記第1の端(3)の範囲に配置された雌ねじ(23)を有するナット(2,2’)と、前記第1の端(3)の範囲に位置する環状フランジ(9)と、を備え、
    前記ナット(2,2’)は、内部リング(7,7’)、外部リング(6,6’)、前記内部リング(7,7’)と前記外部リング(6,6’)の間に配置された滑りクラッチ(15,15’)、およびパイプ接続部の正面に対し、軸方向の取り付け面(14)を含み、
    前記ナット(2,2’)は、前記第1の端(3)から見て外方に向く前記環状フランジ(9)の側面を支える結合要素(1)において、
    雄ねじと噛み合う雌ねじを有するおよび内部と外部リング(6,6’)を有するナット(2,2’)を介して、パイプ接続に結合要素(1)の第1の端(3)を接続すること、
    パイプ接続上の前記ナット(2,2’)を締めるため、所定のトルクで前記内部リング(7,7’)に関して外部リング(6,6’)を回すこと
    を含み、前記所定のトルクを達成するまで、前記滑りクラッチ(15,15’)が、パイプ接続上の前記ナット(2,2’)のさらなる締め付けを防ぐことを特徴とする、雄ねじを有する洗濯機のパイプ接続に接続線を接続するための方法。
  15. 結合要素(1)の第2の端(4)上に接続線を差し込むことをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  16. 前記ナット(2,2’)が、前記所定のトルクで前記パイプ接続上に接続されるとき、前記結合要素(1)は、前記ナット(2,2’)と前記パイプ接続間に接続力を作用させることなく前記パイプ接続の周りに回転可能であることを特徴とする請求項1または1に記載の方法。
JP2011001777A 2010-01-09 2011-01-07 結合要素 Expired - Fee Related JP5276129B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010004272A DE102010004272B4 (de) 2010-01-09 2010-01-09 Kupplungselement
DE102010004272.2 2010-01-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011141031A JP2011141031A (ja) 2011-07-21
JP5276129B2 true JP5276129B2 (ja) 2013-08-28

Family

ID=43838080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011001777A Expired - Fee Related JP5276129B2 (ja) 2010-01-09 2011-01-07 結合要素

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20110169258A1 (ja)
EP (1) EP2343408B1 (ja)
JP (1) JP5276129B2 (ja)
KR (1) KR101294757B1 (ja)
CN (1) CN102135211B (ja)
DE (1) DE102010004272B4 (ja)
ES (1) ES2384496T3 (ja)
RU (1) RU2468275C2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5434781B2 (ja) * 2010-04-28 2014-03-05 東京エレクトロン株式会社 処理液供給機構
DE102011079251B4 (de) * 2011-07-15 2013-11-14 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Befestigungssystem zum Befestigen einer Leitung an einem Haushaltsgerät
US9440246B2 (en) * 2012-12-10 2016-09-13 Delta Faucet Company Ratcheting hose nut for a fluid delivery device
US9869415B2 (en) * 2013-03-14 2018-01-16 Ajay Kumar Coupling nut assembly
DE202013103050U1 (de) 2013-07-09 2013-09-10 Kreyenborg Verwaltungen Und Beteiligungen Gmbh & Co. Kg Längenverstellbare Adaptervorrichtung zur Verbindung eines Anlagenteils einer Kunststoffverarbeitungsanlage mit einer Rohrleitung
DE102014219767A1 (de) * 2014-09-30 2016-03-31 BSH Hausgeräte GmbH Verbindungseinrichtung und wasserführendes Haushaltsgerät
CN105442272B (zh) * 2015-11-09 2017-09-26 海信(山东)冰箱有限公司 一种水位传感器、装配方法以及洗衣机
JP6861029B2 (ja) 2016-12-27 2021-04-21 株式会社日本マイクロニクス 積層電池
AU201714175S (en) * 2017-07-11 2017-08-02 Reliance Worldwide Corp Aust Pty Ltd A disinfection device for a valve
JP7308727B2 (ja) * 2019-11-18 2023-07-14 日本ピラー工業株式会社 流路継手構造
JP7385917B2 (ja) 2019-12-26 2023-11-24 株式会社タカギ ラチェット機構を備えた継手
US20230160621A1 (en) * 2021-11-23 2023-05-25 Whirlpool Corporation Valve system for a refrigerator appliance
CN115355384B (zh) * 2022-10-19 2023-01-03 南通强发模具制造有限公司 一种连接装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US596447A (en) * 1897-12-28 Sewing-machine
US3425314A (en) * 1967-08-09 1969-02-04 John F Ohlson Spring beam load limiting nut
JPS59122885U (ja) * 1983-02-04 1984-08-18 株式会社日立製作所 洗たく機用給水継手
US5200575A (en) * 1991-01-25 1993-04-06 Sheehan Robert K Connector assembly for conduit
JP2559924Y2 (ja) * 1991-07-31 1998-01-19 能美防災株式会社 スプリンクラ消火設備の巻下げ配管ユニット
JPH0727121A (ja) * 1993-06-30 1995-01-27 Jacobs Japan Inc 締付け用ネジ
FR2710715B1 (fr) * 1993-09-29 1996-09-20 Marc Jean Pierre Verrou auto-bloquant pour canalisations.
DE19652639C2 (de) * 1996-12-18 2001-08-02 Behr Gmbh & Co Wärmeübertrager für flüssige Medien
US5964447A (en) * 1997-04-03 1999-10-12 Emerson Electric Co. Water valve assembly having attachment mechanism which prevents a fluid conduit from becoming detached from a valve body
DE19836137C2 (de) * 1998-08-10 2003-02-27 Hirschmann Electronics Gmbh Verschraubung mit Überwurfmutter
US6612545B1 (en) * 2000-04-12 2003-09-02 David S. Smith Packaging Limited Screw on connector
JP2001321594A (ja) * 2000-05-17 2001-11-20 Hitachi Ltd 洗濯機及び洗濯機の排水ホース
ITMI20010611U1 (it) * 2001-11-19 2003-05-19 Re Flex Srl Tubo per la connessione alla rete idrica di lavatrici e lavastoviglie
JP2005021632A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Toshiba Corp 洗濯機
DE102004060948A1 (de) * 2003-12-23 2005-08-04 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Wasserführendes Haushaltsgerät mit einer Anschlussvorrichtung für einen Frischwasserschlauch
CN1916471A (zh) * 2005-08-16 2007-02-21 王新德 一种外扩锯齿形曲面的连接管件
DE102005057322A1 (de) * 2005-12-01 2007-06-14 Electrolux Home Products Corporation N.V. Fluidführendes Anschlusselement, Schlauchkupplung sowie Baukomponente oder Haushaltsgerät mit einem Anschlusselement
ITTO20050876A1 (it) * 2005-12-15 2007-06-16 Eltek Spa Dispositivo di sicurezza antiallagamento per elettrodomestici, in particolare macchine di lavaggio
US20070254744A1 (en) * 2006-04-27 2007-11-01 Diba Industries, Inc. Multi-use torque fitting
CN100545499C (zh) * 2007-05-18 2009-09-30 黄开颜 一种金属管的连接结构
US7984933B2 (en) * 2008-02-28 2011-07-26 Diba Industries, Inc. Multi-use torque fitting and compressible ferrule
DE102008049959B4 (de) * 2008-10-02 2013-01-31 Norma Germany Gmbh Rohrkupplungselement
CN201348102Y (zh) * 2009-01-01 2009-11-18 阮继成 管接头

Also Published As

Publication number Publication date
ES2384496T3 (es) 2012-07-05
JP2011141031A (ja) 2011-07-21
EP2343408A1 (de) 2011-07-13
KR20110081925A (ko) 2011-07-15
EP2343408B1 (de) 2012-05-23
DE102010004272B4 (de) 2011-09-22
US20110169258A1 (en) 2011-07-14
CN102135211B (zh) 2015-08-05
RU2468275C2 (ru) 2012-11-27
RU2010153524A (ru) 2012-07-10
DE102010004272A1 (de) 2011-07-14
CN102135211A (zh) 2011-07-27
KR101294757B1 (ko) 2013-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5276129B2 (ja) 結合要素
US8701520B2 (en) Cable gland and gasket ring assembly
JP5964406B2 (ja) 円錐ねじを持つ管又はホース
TWI648498B (zh) 液壓連接器總成、用於防止液壓連接器總成洩漏之方法及用於液壓連接器之防旋轉帶
JP6305424B2 (ja) 管継手装置
JP6399633B2 (ja) ホース継手用スリーブ、ホース継手及びホース継手構造体
JP5300783B2 (ja) 管継手
JP5468746B2 (ja) 抜け止めリング、管継手の接合構造および抜け止めリングの装着方法
JP4845669B2 (ja) 継手及びホース締付固定方法
JP2009085287A (ja) ヘッダー
JP4646790B2 (ja) 接続支管
KR100623939B1 (ko) 호스 꼬임 방지 커넥터 및 그 제작방법
JP6176857B2 (ja) ロック式ルアーテーパーコネクタ並びにそのロック式ルアーテーパーコネクタの雄コネクタおよび雌コネクタ
WO2009124171A1 (en) Nut locking apparatus
KR20190001721U (ko) 캡 풀림 방지장치
JP2020172954A (ja) 防塵キャップ、防塵キャップ取付構造及び防塵キャップ取付方法
JP6212371B2 (ja) 固定手段のキャップ
AU2020388219B2 (en) Cable screw-connection system
CN210462105U (zh) 一种塑料软管快接头及泵
US20230025594A1 (en) Locking fitting for a fluid coupling
US7651139B2 (en) Coupling for a fluid line arrangement
KR102042072B1 (ko) 호스 체결용 니플 구조체
JP2018048697A (ja) 樹脂管用管継手
EP1166416A1 (en) Cable clamp
JP4564915B2 (ja) 接続支管

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120717

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121001

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130311

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130319

TRDD Decision of grant or rejection written
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130409

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees