JP5260223B2 - 水道用配管における逆止及び封止構造 - Google Patents

水道用配管における逆止及び封止構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5260223B2
JP5260223B2 JP2008259646A JP2008259646A JP5260223B2 JP 5260223 B2 JP5260223 B2 JP 5260223B2 JP 2008259646 A JP2008259646 A JP 2008259646A JP 2008259646 A JP2008259646 A JP 2008259646A JP 5260223 B2 JP5260223 B2 JP 5260223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packing
check
valve
pipe
sealing structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008259646A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010090939A (ja
Inventor
光明 粟津原
Original Assignee
株式会社日邦バルブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日邦バルブ filed Critical 株式会社日邦バルブ
Priority to JP2008259646A priority Critical patent/JP5260223B2/ja
Publication of JP2010090939A publication Critical patent/JP2010090939A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5260223B2 publication Critical patent/JP5260223B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本願発明はパッキン付き逆止弁を使用した逆止及び封止構造に関し、さらに詳細に言えば、水道の二本の配管の接続部にパッキン付き逆止弁を配置して逆止めをすると共に、その二本の配管の接続部を封止する、水道用配管における逆止及び封止構造に関する。
水道の配管等において、例えば断水時に二次側(下流側)から一次側(上流側)へ汚水が逆流するのを防止する目的で逆止弁を使用する。その際、その接続部での両配管の間のシールを行うパッキンをその逆止弁に取付け、そのパッキンを両配管の端部間に配置して圧縮するようにしたパッキン付き逆止弁が使用されることがある。
従来のこの種の逆止弁においては、逆止弁本体側に外側へ広がるフランジが設けられ、このフランジ外周側に、内周に円周溝を備えたリング型のパッキンを被せている。そしてこのパッキンを接続する二つの配管、例えばメータの下流側の流出口となる筒部とそれに接続される配管の相互に対面する端面の間に配置し、配管側に被せた袋ナットをメータの筒部外周に形成されたネジに螺合させて締め付け、両端面でパッキンを圧縮してシールするようにしている。この場合、逆止弁本体は配管側に収受される。
ところが、このようにして取付けたパッキン付き逆止弁では、パッキンを圧縮した際にパッキンがフランジの側面に対して所謂面ズレを起こし、大きく変形して袋ナットのネジ部に食込んでしまい、配管の保守などの際に配管の接続を外そうとしてもかなり困難となる。袋ナットを強引に回すことにより接続は外せても、逆止弁本体が配管内に収受され、パッキンが袋ナットのネジ部に食込んだままとなっており、この配管から逆止弁を取り外すことができない場合がある。工具などを使用して取り外すことは可能であるが、パッキンがネジ部に食込むことによりパッキンは傷つけられ、さらに工具等で取り外す際にさらに傷つけられて再使用ができない。さらには逆止弁本体自体も損傷してしまう可能性がある。
このようなパッキンの面ズレを防止できるパッキン一体型逆止弁の一例が実用新案第2590603号に開示されている。この逆止弁では、パッキンを金属など剛性あるリング状の芯体とインサートモールドして一体化し、その芯体を逆止弁にネジ結合している。しかしこのような構成ではパッキンが芯体に面ズレを起こすことは防止できるが、部品の製造などに工数が掛かり、コスト高となる。
実用新案登録第2590603号公報
本願発明は上記従来の問題点に鑑みなされたものであり、より安価に実施可能な構成によりパッキンの逆止弁に対する面ズレを防止できるパッキン付き逆止弁を使用した水道用配管における逆止及び封止構造を提供することをその課題とする。
上記課題を解決するために本願発明においては、
中心部に流体の通過を許す中心孔を有する円環状の弁座部を備えた弁箱本体部と該弁箱本体部から外方へ広がるフランジとを備えた弁箱と、該弁箱内に配置された弁体と、該弁体を前記弁座へ向けて付勢する付勢部材とを備えた逆止弁本体と、内周側に円周溝を備え、該円周溝において前記フランジに被着されたリング型の弾性材料製のパッキンとを備えたパッキン付き逆止弁と、
一端側において前記パッキン付き逆止弁の前記弁箱本体部を収受し、前記一端側の端面が前記パッキンの一側側面に当接するように配置された第1の配管と、
一端側の端面が前記パッキンの他側端面に当接するように配置された第2の配管と、
前記第1及び第2の配管の一方の外周に嵌り、前記第1と第2の配管の他方側へ向かっての抜け止めがされて装着され、前記第1及び第2の配管の他方の外周に形成されたおねじに螺合するめねじを備えた袋ナットとを備え、
前記袋ナットのめねじを前記他方の配管の前記おねじに締結して締付けることにより前記パッキンを前記第1及び第2の配管のそれぞれの前記一端側の端面の間で圧縮し、これにより前記逆止弁を固定保持すると共に前記第1及び第2の配管のそれぞれの前記一方の端面の間を封止する逆止及び封止構造において、
前記フランジの側面に、前記パッキンに対する滑り止め手段が設けられていることを特徴とする、逆止及び封止構造
を提供する。
その滑り止め手段は、例えばフランジの両側面を小さな凹凸を備えた梨地状に形成すること、或いは両側面に穴、円周方向に伸びる突条、溝を形成したり、或いは放射状に伸びる溝又は突起を形成することにより構成できる。
上記の如く構成した本願発明のパッキン付き逆止弁を使用した水道用配管における逆止及び封止構造においては、逆止弁を取付けて袋ナットを他方の配管に螺合させて締付け、パッキンを二つの配管の端面間で圧縮しても、パッキンが逆止弁のフランジに対して面ズレを起こすことが防止され、パッキンが袋ナットのネジ部に食込んで、取り外しが困難になる、或いはパッキンが損傷するような不都合が防止される。
以下、本発明を具体化した実施形態を図面に基づいて説明する。図1は本願発明のパッキン付き逆止弁1(以下単に「逆止弁」という。)を使用してメータ51と下流側配管61とを接続した状態を示す断面図である。図は逆止弁1が開いて水がメータ51側から配管61側へ流れている状態を示している。
図において、逆止弁1は逆止弁本体3を備え、該逆止弁本体3は非閉鎖型の弁箱5を備えている。弁箱5は、後述の弁座パッキン21が取付けられる円環状の開口部7と、該開口部から図において後方(右側)へ延びる複数のリブ9と、該リブ9の端部に一体的に形成された円盤状の底部11と、リブ9の内側で底部11から前方へ筒状に延びるバネ収納部13と、底部11の中央から前方に延びるガイド軸15とを備えている。隣合うリブ5の間には隙間17が形成され、開口部7から流入した水はこの隙間17を通って下流の配管61側へと流れる。開口部7の前端部には径方向外方へ広がるフランジ19が形成されている。
開口部7の内周側には弁座パッキン21が弁座押さえ23を用いて取付けられている。弁座パッキン21は後面側に図示の通り円周方向に延びる溝22が形成され、この溝に開口部7の内周側に形成された前方向へ突出する円環状の短い突起10が嵌っている。弁座押さえ23は筒部25と筒部25の前端部から径方向外方へ広がるフランジ27とを備え、筒部25の外周に形成された円周方向に延びる溝26に弁箱5の開口部7内周に形成された小さい突起8が嵌ることにより、図示のように弁箱5に取付けられ、筒部25の後端面により弁座パッキン21を図において右向きに押圧し、そのフランジ27は弁箱5のフランジ19に重なっている。フランジ19、27の外径は等しくなっている。そしてフランジ19とフランジ27とで逆止弁本体3のフランジ34を構成している。
弁箱5内には公知のキノコ型の弁体29がガイド軸15に案内されて図において左右方向に移動可能に配置され、バネ収容部13内に配置された圧縮バネ31により弁座パッキン21に向けて常時付勢されている。
符号35はパッキンであり、このパッキン35には従来例と同じようにその内周側に円周方向に延びる溝37が形成され、この溝37が逆止弁本体3のフランジ34に嵌ることにより逆止弁本体3に取付けられている。その際、接着などは施されていない。
図示の通り、逆止弁本体3はフランジ34を除いて配管61内に収受され、パッキンはメータ51の筒部52の端面53と配管61の端面62との間において圧縮されている。内向きフランジ72を備えた袋ナット71に配管61が挿通され、袋ナット71の雌ねじがメータ51の筒部52の外周に形成された雄ねじに螺合し、袋ナット71を締めることによりパッキン35は筒部52の端面53と配管61の端面62との間で圧縮されている。なお、パッキン35の右側の部分は配管61の端面63から円環状に突出している載置部73に嵌り、袋ナット71のフランジ72は配管61の端面62の後側に形成された肩部63に当接している。
ところで、逆止弁本体3のフランジ19と弁座押さえ23のフランジ27が重なって構成するフランジ34の両側面には、パッキン35がフランジ34に対して面ズレを起こすのを防止する滑り防止機構が設けられている。この滑り防止機構により、パッキンを圧縮しても、パッキン35がフランジ34に対して面ズレを起こすことが防止され、袋ナット71の雌ねじ内へ食込むことが防止される。
図2は滑り防止機構の具体的な例を示す図であり、(イ)は第1の例を示す部分断面図である。この例では、フランジ34の両側面が梨地状に仕上げられている。即ち、両側面には小さな凹凸34aが多数形成されて梨地状になっている。弁箱5、弁座押さえ23はプラスチック製であり、この梨地は、成形用の金型の対応する面に例えばショットブラスト処理を施して梨地状に仕上げておくことにより得られる。
図2の(ロ)は第2の例を示す部分断面図であり、フランジ34の両側面に有底の小さな穴34bが形成されている。(ハ)は第3の例を示す部分断面図であり、この例ではフランジ34の両側面に円周方向に延びる複数の断面V字状の突状34cが同心円状に形成されている。(ニ)は第4の例を示す部分断面図であり、この例ではフランジ34の両側面に円周方向に延びる複数の断面V字状の溝34dが同心円状に形成されている。(ホ)は第5の例を示す部分側面図であり、この例では、フランジ34の両側面に放射状に延びる溝又は突起34eが形成されている。
本願発明においては上記のようにフランジ34に梨地などの滑り止めを形成したので、従来生じていた面ズレを確実に防止することができる。しかも、逆止弁本体3、弁座押さえ23をプラスチック製とし、これらを成形する際に同時に梨地などの滑り止めを形成することができるので、パッキンをフランジに接着、或いは芯体を用いてその芯体にパッキンを接着したり或いは芯体と一緒にインサートモールドする従来例に比しても安価に製造することができる。
本発明の実施の形態に係るパッキン付き逆止弁の使用状態を示す断面図である。 滑り止めの例を示す図である。
符号の説明
1:パッキン付き逆止弁 3:逆止弁本体 5:弁箱 19:フランジ 21:弁座パッキン 23:弁座押さえ 27:フランジ 29:弁体 31:バネ 34:フランジ 35:パッキン 34a, 34b, 34c, 34d, 34e:滑り止め

Claims (6)

  1. 中心部に流体の通過を許す中心孔を有する円環状の弁座部を備えた弁箱本体部と該弁箱本体部から外方へ広がるフランジとを備えた弁箱と、該弁箱内に配置された弁体と、該弁体を前記弁座へ向けて付勢する付勢部材とを備えた逆止弁本体と、内周側に円周溝を備え、該円周溝において前記フランジに被着されたリング型の弾性材料製のパッキンとを備えたパッキン付き逆止弁と、
    一端側において前記パッキン付き逆止弁の前記弁箱本体部を収受し、前記一端側の端面が前記パッキンの一側側面に当接するように配置された第1の配管と、
    一端側の端面が前記パッキンの他側端面に当接するように配置された第2の配管と、
    前記第1及び第2の配管の一方の外周に嵌り、前記第1と第2の配管の他方側へ向かっての抜け止めがされて装着され、前記第1及び第2の配管の他方の外周に形成されたおねじに螺合するめねじを備えた袋ナットとを備え、
    前記袋ナットのめねじを前記他方の配管の前記おねじに締結して締付けることにより前記パッキンを前記第1及び第2の配管のそれぞれの前記一端側の端面の間で圧縮し、これにより前記逆止弁を固定保持すると共に前記第1及び第2の配管のそれぞれの前記一端側の端面の間を封止する水道用配管における逆止及び封止構造において、
    前記フランジの側面に、前記パッキンに対する滑り止め手段が設けられていることを特徴とする、水道用配管における逆止及び封止構造。
  2. 請求項1記載の水道用配管における逆止及び封止構造において、前記滑り止め手段は、前記側面に梨地状に形成された小さな凹凸からなることを特徴とする、水道用配管における逆止及び封止構造
  3. 請求項1記載の水道用配管における逆止及び封止構造において、前記滑り止め手段は、前記側面に形成された孔により構成されていることを特徴とする、水道用配管における逆止及び封止構造
  4. 請求項1記載の水道用配管における逆止及び封止構造において、前記滑り止め手段は、前記側面に形成された円周方向に延びる溝により構成されていることを特徴とする、水道用配管における逆止及び封止構造
  5. 請求項1記載の水道用配管における逆止及び封止構造、前記滑り止め手段は、前記側面に形成された円周方向に延びる突起により構成されていることを特徴とする、水道用配管における逆止及び封止構造
  6. 請求項1記載の水道用配管における逆止及び封止構造において、前記滑り止め手段は、前記側面に形成された放射状に延びる溝又は突起により構成されていることを特徴とする、水道用配管における逆止及び封止構造
JP2008259646A 2008-10-06 2008-10-06 水道用配管における逆止及び封止構造 Active JP5260223B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008259646A JP5260223B2 (ja) 2008-10-06 2008-10-06 水道用配管における逆止及び封止構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008259646A JP5260223B2 (ja) 2008-10-06 2008-10-06 水道用配管における逆止及び封止構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010090939A JP2010090939A (ja) 2010-04-22
JP5260223B2 true JP5260223B2 (ja) 2013-08-14

Family

ID=42253876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008259646A Active JP5260223B2 (ja) 2008-10-06 2008-10-06 水道用配管における逆止及び封止構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5260223B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109863334A (zh) * 2016-10-31 2019-06-07 株式会社富士金 密封构造及密封方法以及具有该密封构造的联轴器

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101059004B1 (ko) * 2010-12-07 2011-08-23 전기우 삽입형 유량조절밸브
KR101375824B1 (ko) * 2012-06-28 2014-03-20 손형모 체크밸브
JP6159148B2 (ja) * 2013-05-20 2017-07-05 株式会社日邦バルブ 水道メータとシモクとの結合部における逆止弁及びパッキンの取付け構造
JP6325855B2 (ja) * 2014-03-18 2018-05-16 株式会社タブチ 逆止弁
WO2017064155A1 (de) * 2015-10-12 2017-04-20 Burckhardt Compression Ag Poppetventil
WO2018079633A1 (ja) * 2016-10-31 2018-05-03 株式会社フジキン シール構造およびシール方法ならびにこのシール構造を備えた継手
JP6267396B1 (ja) * 2016-11-15 2018-01-24 株式会社竹村製作所 管路接続部装着用の逆止弁
JP2018080767A (ja) * 2016-11-17 2018-05-24 株式会社日邦バルブ 逆止弁

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52571B2 (ja) * 1972-05-15 1977-01-08
JP2509724Y2 (ja) * 1989-08-28 1996-09-04 日本バルカー工業株式会社 ポリテトラフルオロエチレン樹脂被覆ガスケット
JPH0612879U (ja) * 1992-07-21 1994-02-18 前澤給装工業株式会社 逆止弁のシール構造
JPH0624275U (ja) * 1992-08-31 1994-03-29 前澤給装工業株式会社 水撃緩衝機構付き逆止弁
JP2590603Y2 (ja) * 1993-12-06 1999-02-17 株式会社日邦バルブ パッキン一体型逆止弁
JPH10103581A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Hotsuto Kk 内挿式逆止弁構造、および内挿式逆止弁ユニット
JP4724671B2 (ja) * 2007-01-24 2011-07-13 栗本商事株式会社 逆止弁ユニット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109863334A (zh) * 2016-10-31 2019-06-07 株式会社富士金 密封构造及密封方法以及具有该密封构造的联轴器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010090939A (ja) 2010-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5260223B2 (ja) 水道用配管における逆止及び封止構造
KR101864484B1 (ko) 커플링
GB2503880A (en) Insert for Pipes
US20140070531A1 (en) Pipe joint
KR20130052967A (ko) 파이프 연결구
US1300414A (en) Hose-coupling.
JP7064235B2 (ja) フランジ式管継手
JP4829868B2 (ja) 鍔付管継手用のパッキン一体型逆止弁
TWI624612B (zh) 管接頭
JP2007138980A (ja) 管継手
JP3176509U (ja) 水道メータとシモクとの結合部における逆止弁及びパッキンの取付け構造
JP2005315420A (ja) 継ぎ手
JP2009041702A (ja) 異種管継手
JP5515495B2 (ja) 継手
JP2006183764A (ja) 継手
JP2008223855A (ja) 管継手
JP6139935B2 (ja) パッキン一体型逆止弁とこれを用いた戻り水防止方法
JP5723160B2 (ja) 防錆部材
JP3444435B2 (ja) 管端防食メカニカル継手
JP5766586B2 (ja) 防錆リング
US735039A (en) Valve.
JP2014228094A (ja) 管端防食管フランジ継手
JP2005061469A (ja) 管継手
JP2004263772A (ja) 面間調節機能付きバタフライ弁及びその製造方法
JP2020190292A (ja) 水栓漏水防止構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130425

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5260223

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250