JP5257058B2 - 反射防止フィルム及び反射防止フィルムを有する偏光板並びに画像表示装置 - Google Patents
反射防止フィルム及び反射防止フィルムを有する偏光板並びに画像表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5257058B2 JP5257058B2 JP2008329487A JP2008329487A JP5257058B2 JP 5257058 B2 JP5257058 B2 JP 5257058B2 JP 2008329487 A JP2008329487 A JP 2008329487A JP 2008329487 A JP2008329487 A JP 2008329487A JP 5257058 B2 JP5257058 B2 JP 5257058B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antireflection film
- refractive index
- acrylate
- meth
- low refractive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
多官能アクリレート化合物と有機ケイ素系撥水剤としてアルキルアルコキシラン化合物とシリコーン系レベリング剤としてBYK−UV3500(ポリエーテル変性アクリル基を有するポリジメチルシロキサン/ビックケミー株式会社製)を、モル比1:0.75:0.18の割合になるように組み合わせて混合した。この溶液と平均粒径60nmの中空シリカとを63重量部と37重量部の割合になるように組み合わせて混合した。さらに光重合開始剤を加え、固形分換算で4.5%になるように、イソプロピルアルコールで希釈させ、低屈折率層12の形成用塗液を調整した。
多官能アクリレート化合物とアルキルアルコキシラン化合物とBYK−UV3500(ビックケミー株式会社製)を、モル比1:0.75:0.18の割合になるように組み合わせて混合した。この溶液と平均粒径60nmの中空シリカとを63重量部と37重量部の割合になるように組み合わせて混合した。さらに光重合開始剤を加え、固形分換算で3.5%になるように、イソプロピルアルコールで希釈させ、低屈折率層12の形成用塗液を調整した。
多官能アクリレート化合物とアルキルアルコキシラン化合物とBYK−UV3500(ビックケミー株式会社製)を、モル比1:0.75:0.18の割合になるように組み合わせて混合した。この溶液と平均粒径60nmの中空シリカとを63重量部と37重量部の割合になるように組み合わせて混合した。さらに光重合開始剤を加え、固形分換算で2.5%になるように、イソプロピルアルコールで希釈させ、低屈折率層12の形成用塗液を調整した。
多官能アクリレート化合物とアルキルアルコキシラン化合物を、モル比1:0.75の割合になるように組み合わせて混合した。この溶液と平均粒径60nmの中空シリカとを63重量部と37重量部の割合になるように組み合わせて混合した。さらに光重合開始剤を加え、固形分換算で4.5%になるように、イソプロピルアルコールで希釈させ、低屈折率層12の形成用塗液を調整した。
多官能アクリレート化合物とアルキルアルコキシラン化合物を、モル比1:0.75の割合になるように組み合わせて混合した。この溶液と平均粒径60nmの中空シリカとを63重量部と37重量部の割合になるように組み合わせて混合した。さらに光重合開始剤を加え、固形分換算で3.5%になるように、イソプロピルアルコールで希釈させ、低屈折率層12の形成用塗液を調整した。
多官能アクリレート化合物とアルキルアルコキシラン化合物を、モル比1:0.75の割合になるように組み合わせて混合した。この溶液と平均粒径60nmの中空シリカとを63重量部と37重量部の割合になるように組み合わせて混合した。さらに光重合開始剤を加え、固形分換算で2.5%になるように、イソプロピルアルコールで希釈させ、低屈折率層12の形成用塗液を調整した。
多官能アクリレート化合物とアルキルアルコキシラン化合物とメガファックF470(DIC株式会社製)を、モル比1:0.75:0.18の割合になるように組み合わせて混合した。この溶液と平均粒径60nmの中空シリカとを63重量部と37重量部の割合になるように組み合わせて混合した。さらに光重合開始剤を加え、固形分換算で4.5%になるように、イソプロピルアルコールで希釈させ、低屈折率層12の形成用塗液を調整した。
多官能アクリレート化合物とアルキルアルコキシラン化合物とメガファックF470(DIC株式会社製)を、モル比1:0.75:0.18の割合になるように組み合わせて混合した。この溶液と平均粒径60nmの中空シリカとを63重量部と37重量部の割合になるように組み合わせて混合した。さらに光重合開始剤を加え、固形分換算で3.5%になるように、イソプロピルアルコールで希釈させ、低屈折率層12の形成用塗液を調整した。
多官能アクリレート化合物とアルキルアルコキシラン化合物とメガファックF470(DIC株式会社製)を、モル比1:0.75:0.18の割合になるように組み合わせて混合した。この溶液と平均粒径60nmの中空シリカとを63重量部と37重量部の割合になるように組み合わせて混合した。さらに光重合開始剤を加え、固形分換算で2.5%になるように、イソプロピルアルコールで希釈させ、低屈折率層12の形成用塗液を調整した。
スチールウール♯0000を用い、500g/cm2の荷重で10回往復擦傷試験を実施し、目視による傷の外観を検査した。評価は、傷なし(◎)、程度が小さい傷あり(○)、相当傷つく(△)、著しく傷つく(×)の4段階とした。
積層の施されていない面につや消し黒色塗料を塗布し、反射防止の処理を行った反射防止フィルムを目視で観察し、色ムラの発生を評価した。評価は、明るい環境下でも色ムラが見えにくい(◎)、明るい環境下にて色ムラが見える(○)、暗い環境下でも色ムラが見える(△)、暗い環境下にて色ムラがはっきりと見える(×)の4段階とした。
積層の施されていない面につや消し黒色塗料を塗布し、反射防止の処理を行った反射防止フィルムを目視で観察し、白化の発生を評価した。評価は、明るい環境下でも白化が見えにくい(◎)、明るい環境下にて白化が見える(○)、暗い環境下でも白化が見える(△)、暗い環境下にて白化がはっきりと見える(×)の4段階とした。
反射防止フィルムの表面に付着した油性ペンのインキをセルロース製不織布[旭化成工業(株)製:ベンコットM−3]で拭き取り、その取れ易さを目視判定で行った。評価は、油性ペンのインキを完全に拭き取ることが出来る(○)、油性ペンのインキの拭き取り跡が残る(△)、油性ペンのインキを拭き取ることが出来ない(×)の3段階とした。
反射防止フィルムの表面に付着した指紋をセルロース製不織布[旭化成工業(株)製:ベンコットM−3]で拭き取り、その取れ易さを目視判定で行った。評価は、指紋を完全に拭き取ることが出来る(○)、指紋の拭き取り跡が残る(△)、指紋を拭き取ることが出来ない(×)の3段階とした。
分光光度計により入射角5度で550nmにおける平均視感反射率を測定した。
分光測色計光度計によりa*とb*とを測定した。
Claims (8)
- 基材と、
前記基材上に形成された電離放射線硬化型樹脂組成物を主成分とし、フッ素を含有しないアルキルアルコキシシラン化合物及びフッ素を含有しないBYK−UV3500を含有した低屈折率層と、
を有することを特徴とする反射防止フィルム。 - 前記低屈折率層における前記電離放射線硬化型樹脂と前記フッ素を含有しないBYK−UV3500のモル比(前記電離放射線硬化型樹脂/前記フッ素を含有しないBYK−UV3500)が0.09以上0.25以下の範囲であることを特徴とする請求項1に記載の反射防止フィルム。
- 前記低屈折率層における前記電離放射線硬化型樹脂と前記フッ素を含有しないアルキルアルコキシシラン化合物のモル比(前記電離放射線硬化型樹脂/前記フッ素を含有しないアルキルアルコキシシラン化合物)が0.50以上1.00以下の範囲であることを特徴とする請求項1または2に記載の反射防止フィルム。
- 前記低屈折率層が、粒径0.5nm以上200nm以下の低屈折率微粒子を含有することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の反射防止フィルム。
- L*a*b*色度系における反射色相が0≦a*≦5かつ−3≦b*≦3であることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の反射防止フィルム。
- 平均視感反射率(Y)がY≦1.3%であることを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の反射防止フィルム。
- 請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の反射防止フィルムを有することを特徴とする偏光板。
- 請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の反射防止フィルムを有することを特徴とする画像表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008329487A JP5257058B2 (ja) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | 反射防止フィルム及び反射防止フィルムを有する偏光板並びに画像表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008329487A JP5257058B2 (ja) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | 反射防止フィルム及び反射防止フィルムを有する偏光板並びに画像表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010152056A JP2010152056A (ja) | 2010-07-08 |
JP5257058B2 true JP5257058B2 (ja) | 2013-08-07 |
Family
ID=42571230
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008329487A Expired - Fee Related JP5257058B2 (ja) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | 反射防止フィルム及び反射防止フィルムを有する偏光板並びに画像表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5257058B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6244760B2 (ja) * | 2013-09-10 | 2017-12-13 | 日油株式会社 | 反射防止フィルム |
KR102089717B1 (ko) | 2017-06-29 | 2020-03-16 | 주식회사 엘지화학 | 편광자 보호 필름 및 이의 제조방법 |
WO2023054463A1 (ja) * | 2021-10-01 | 2023-04-06 | 住友化学株式会社 | 積層フィルム、光学積層体及び画像表示装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4032771B2 (ja) * | 2002-02-22 | 2008-01-16 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 低反射フィルム、前記フィルムの製造方法、偏光板及び表示装置 |
JP4404336B2 (ja) * | 2003-02-20 | 2010-01-27 | 大日本印刷株式会社 | 反射防止積層体 |
JP2008184596A (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Nippon Shokubai Co Ltd | コーティング組成物および光学フィルム |
JP2009258214A (ja) * | 2008-04-14 | 2009-11-05 | Nippon Paint Co Ltd | 表示装置 |
JP2010013572A (ja) * | 2008-07-04 | 2010-01-21 | Nippon Kayaku Co Ltd | 感光性樹脂組成物及び反射防止フィルム |
-
2008
- 2008-12-25 JP JP2008329487A patent/JP5257058B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010152056A (ja) | 2010-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5130503B2 (ja) | 反射防止フィルム | |
JP4991332B2 (ja) | 光学フィルム、偏光板、及び画像表示装置 | |
JP2003292831A (ja) | 低屈折率コーティング剤及び反射防止フィルム | |
JP6354124B2 (ja) | 反射防止フィルム | |
US9250361B2 (en) | Antireflection film and polarizing plate | |
US9310526B2 (en) | Anti-reflection film having layers with a binder matrix | |
JP2011043606A (ja) | ハードコートフィルム | |
JP5257058B2 (ja) | 反射防止フィルム及び反射防止フィルムを有する偏光板並びに画像表示装置 | |
JP6155850B2 (ja) | 反射防止フィルム | |
JP2014126662A (ja) | 反射防止フィルム、反射防止フィルム付偏光板および透過型液晶ディスプレイ | |
JP2011081120A (ja) | 反射防止フィルム | |
JP2011221332A (ja) | 反射防止フィルム | |
CN109188572A (zh) | 抗反射膜、偏光板及影像显示装置 | |
KR20240011799A (ko) | 하드 코트 필름, 광학 부재, 및 화상 표시 장치 | |
JP2007245622A (ja) | ハードコート層用組成物及び積層体 | |
JP2014026100A (ja) | 低屈折率層形成用樹脂組成物、反射防止フィルム | |
JP6248512B2 (ja) | ハードコートフィルム、ハードコートフィルム付偏光板および透過型液晶ディスプレイ | |
JP5245774B2 (ja) | 反射防止フィルム | |
JP2014106240A (ja) | 反射防止フィルム | |
JP2013200488A (ja) | 低屈折率層形成用樹脂組成物および反射防止フィルム | |
JP2012078466A (ja) | 反射防止フィルム | |
TWI671199B (zh) | 硬塗膜及抗反射膜 | |
JP6484925B2 (ja) | 反射防止フィルム、反射防止フィルム付偏光板及びそれを具備した透過型液晶ディスプレイ | |
JP6107323B2 (ja) | 低屈折率層形成用樹脂組成物および低屈折率膜並びに反射防止フィルム | |
JP5272807B2 (ja) | 低屈折率コーティング剤、反射防止フィルム、偏光板、透過型液晶ディスプレイ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130326 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130408 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5257058 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |