JP5246878B2 - シルクタンパク質を利用した人工鼓膜 - Google Patents

シルクタンパク質を利用した人工鼓膜 Download PDF

Info

Publication number
JP5246878B2
JP5246878B2 JP2009154428A JP2009154428A JP5246878B2 JP 5246878 B2 JP5246878 B2 JP 5246878B2 JP 2009154428 A JP2009154428 A JP 2009154428A JP 2009154428 A JP2009154428 A JP 2009154428A JP 5246878 B2 JP5246878 B2 JP 5246878B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silk
eardrum
artificial
membrane
silk protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009154428A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010259767A (ja
Inventor
朴燦欽
金珍
金春會
權海龍
李光吉
姜錫宇
呂奏洪
趙柳英
禹順玉
韓相美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Republic of Korea
Original Assignee
Republic of Korea
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Republic of Korea filed Critical Republic of Korea
Publication of JP2010259767A publication Critical patent/JP2010259767A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5246878B2 publication Critical patent/JP5246878B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3641Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the site of application in the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F11/00Methods or devices for treatment of the ears or hearing sense; Non-electric hearing aids; Methods or devices for enabling ear patients to achieve auditory perception through physiological senses other than hearing sense; Protective devices for the ears, carried on the body or in the hand
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/18Internal ear or nose parts, e.g. ear-drums
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/22Polypeptides or derivatives thereof, e.g. degradation products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3604Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the human or animal origin of the biological material, e.g. hair, fascia, fish scales, silk, shellac, pericardium, pleura, renal tissue, amniotic membrane, parenchymal tissue, fetal tissue, muscle tissue, fat tissue, enamel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/18Internal ear or nose parts, e.g. ear-drums
    • A61F2002/183Ear parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/14Materials or treatment for tissue regeneration for ear reconstruction or ear implants, e.g. implantable hearing aids

Description

本発明は、シルクタンパク質を利用した人工鼓膜及びその製造方法に関し、より詳細には、疾患や急な事故によって穿孔された鼓膜の再生を促進し、復元された鼓膜の境界部位がきれいであり、生体適合性、透明性などに優れ、且つ、使用が容易な人工鼓膜素材として繭からセリシンを除去して得られたシルクタンパク質又はその複合体で製造したシルク膜形態のシルクタンパク質を利用した人工鼓膜及びその製造方法に関する。
一般的に、シルクは、桑の葉を食べて成長する蚕が作った繭から製造した繊維を言い、独特の光沢、優秀な染色性、高い引張強度、そして柔らかい感触と絹擦れの音などによって数千年間高級繊維用素材として使用されてきた。
前記シルクは、2本のフィブロインとこれを囲むセリシンとで構成されており、一般的に、シルクというのは、セリシンを除去した後に残っているフィブロインを称する。シルクフィブロインは、生体親和性に優れていて、周辺のいずれの組織にも悪影響を及ぼさないので、粉末、ゲル、水溶液などの形態で製造され、食品、化粧品など多様な分野において使用されている。
また、シルクフィブロインは、人体由来の表皮細胞の増殖及び活性化効果があるものとして知られており、化粧品素材(特許文献1)、創傷被覆材(特許文献2、特許文献3)、電気放射ナノ繊維不織布(特許文献4、特許文献5)として活用が検討されているが、人工鼓膜用シルク素材に対する内容は開示されていない。
一方、従来の鼓膜成形術及びパッチ術は、外傷によって鼓膜が穿孔された場合や炎症などの原因によって鼓膜穿孔がある場合に、鼓膜再生を促進するために施行される手術方法である。鼓膜成形術は、自家筋膜やその他軟組織を利用し、穿孔された部位で鼓膜上皮が増殖するように助ける方法で手術を施行している。
しかしながら、自家筋膜及び軟組織を採取するためには、ドナー部位手術が必要であり、これによる炎症及び傷あとが発生する可能性があり、手術時間が増加するという問題点がある。
鼓膜パッチ術は、鼓膜穿孔の辺縁部がすべて接触するようにパッチをつけることによって、扁平上皮層がパッチに沿ってよく再生されるように誘導し、短期間内に合併症なしに治療成功率を高めることができる方法である。1887年にBlakeが初めて提案して以来、現在まで外傷性鼓膜穿孔に対して頻繁に使用されてきた治療法である。
これは、人工鼓膜とは異なるもので、鼓膜を新たに装着するものではなく、鼓膜が穿孔された部位にパッチをつけることによって、自然に塞がることを助けるものである。新たに成長する鼓膜は、パッチ部位に沿って成長するようになる。
しかしながら、従来の鼓膜パッチ素材は、大抵、紙パッチを利用しているが、これは、鼓膜再生時間が長く、再生された鼓膜の厚さなどで効率性や適合性が劣化するという問題点を有している。
鼓膜穿孔を長期間放置する場合、慢性中耳炎などが発生することがある。大抵、急性鼓膜穿孔の場合、紙パッチを使用しているが、炎症などの問題点があることが知られている。また、今後高齢化による高齢者人口の増加に伴って鼓膜穿孔に関連した疾患が増加すると予想されるので、これに対する研究開発及び商品の市販が至急必要である。
韓国特許公開公報第2001−52075号 韓国特許公開公報第1999−7001234号 韓国特許公開公報第2000−51938号 韓国特許公開公報第2004−0011786号 米国特許公開公報第6,110,590号
本発明は、前述のような問題点を解決するためになされたもので、その目的は、疾患や急な事故によって穿孔された鼓膜の再生を促進し、復元された鼓膜の境界部位がきれいであり、生体適合性、透明性などに優れ、且つ、使用が容易な人工鼓膜素材として繭からセリシンを除去して得られたシルクフィブロインで製造したシルク膜形態のシルクフィブロインを利用した人工鼓膜及びその製造方法を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の第1態様は、繭又は絹繊維からセリシンを除去 した後に得られたシルクフィブロイン溶液を脱塩及び乾燥することにより空隙がない透明なシルク膜形態の構造を有するシルクフィブロインを利用した人工鼓膜を提供する。
ここで、前記シルク膜は、0.8%乃至20%濃度のシルクフィブロイン溶液を用いて室温乃至90℃の温度条件で製造されることが好ましい。
好ましくは、前記シルクフィブロイン溶液は、ブロム化リチウム(LiBr)、塩化リチウム(LiCl)、塩化亜鉛(ZnCl)又は塩化カルシウム(CaCl)のうち少なくともいずれか1つの化合物又はこれを含むエタノール水溶液からなるカオトロピック塩を使用して溶解することができる。
好ましくは、前記シルク膜は、ゼラチン、コラーゲン、キトサン、アルギン酸、ヒアルロン酸、プルロニック127又はPEG(Polyethylene glycol)のうち少なくともいずれか1つの添加剤をさらに含むことができる。
好ましくは、前記シルク膜は、適用部位の追加感染を防止するために、可塑剤、柔軟剤、抗生剤、抗微生物剤、細胞、酵素、抗体又は顔料のうち少なくともいずれか1つの添加剤又はこれらの混合物よりなる群から選択されたいずれか1つの添加剤をさらに含むことができる。
また、本発明の第2態様は、(a)繭又は絹繊維からセリシンを除去した後、シルクフィブロイン溶液を獲得する段階と、(b)前記獲得されたシルクフィブロイン溶液を、脱塩及び乾燥し、空隙がない透明なシルク膜形態の構造で形成する段階と、を含むシルクフィブロインを利用した人工鼓膜の製造方法を提供する。
ここで、前記段階(a)の後に、前記シルクフィブロイン溶液を、ブロム化リチウム(LiBr)、塩化リチウム(LiCl)、塩化亜鉛(ZnCl)又は塩化カルシウム(CaCl)のうち少なくともいずれか1つの化合物又はこれを含むエタノール水溶液からなるカオトロピック塩を使用して溶解する段階をさらに含むことが好ましい。
好ましくは、前記段階(b)の後に、水に対する溶解度を減少させるために、前記シルク膜を熱処理又は溶媒処理を利用して再結晶化する段階をさらに含むことができる。
好ましくは、前記溶媒は、メタノール、エタノール又はプロパノールのうち選択されるいずれか1つのアルコール又はその水溶液を使用することができる。
好ましくは、前記段階(a)で獲得されたシルクフィブロイン溶液の濃度を調節するために、PEG(Polyethylene glycol)を使用するか、又は、乾燥器もしくは真空乾燥器を用いた減圧乾燥を行うことができる。
好ましくは、前記段階(b)で形成されたシルク膜は、ゼラチン、コラーゲン、キトサン、アルギン酸、ヒアルロン酸、プルロニック127又はPEG(Polyethylene glycol)のうち少なくともいずれか1つの添加剤を含むことができる。
以上説明したような本発明のシルクタンパク質を利用した人工鼓膜及びその製造方法によれば、繭又は絹繊維からセリシンを除去した後に得られたシルクフィブロイン溶液を脱塩及び乾燥してシルク膜形態の構造を有する人工鼓膜を製造することによって、疾患や急な事故によって穿孔された鼓膜の再生を促進し、復元された鼓膜の境界部位がきれいであり、生体適合性、透明性など使用が容易であるという利点がある。

また、本発明によれば、自家移植時に発生する可能性があるドナー部位手術を低減することができ、これに対する合併症が避けられると共に、以前の人工物に比べて生体適合性に優れており、合併症が少ないという利点がある。
また、本発明によれば、大量生産が可能であり、加工が容易であると共に、多様な形状で加工が可能であるという利点がある。
また、本発明によれば、患者の手術時間を短縮し、手術後の回復を促進することができ、且つ、患者及び医者の両方に有用であるという利点がある。
本発明の一実施例によるシルクタンパク質を利用した人工鼓膜用シルク膜とその破断面を示す図である。 本発明の一実施例によるシルクタンパク質を利用した人工鼓膜用シルク膜の代表的な引張強度曲線である。 動物モデルの鼓膜穿孔に本発明のシルクタンパク質を利用して製造された膜パッチを適用した写真である。 本発明のシルクタンパク質を利用して製造された膜を、鼓膜穿孔を有する動物の実験に用いて得た組織学的結果を示す図である。 本発明のシルクタンパク質を利用して製造された膜を、鼓膜穿孔を有する動物の実験に用いて得た組織学的結果を示すグラフ及び図表である。
以下、添付の図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。しかしながら、下記に例示する本発明の実施例は、様々な他の形態に変形可能であり、本発明の範囲は下記に説明する実施例に限定されるものではない。本発明の実施例は、当業界における通常の知識を有する者に本発明をさらに完全に説明するために提供されるものである。
まず、本発明のシルクタンパク質を利用した人工鼓膜は、シルク素材を加工した膜形態で急性鼓膜穿孔及び慢性鼓膜穿孔時に利用することができる人工生体膜であって、これは、鼓膜用パッチのみならず、シルクを利用した人工生体膜を含む。
図1は、本発明の一実施例によるシルクタンパク質を利用した人工鼓膜用シルク膜とその破断面を示す図であり、図2は、本発明の一実施例によるシルクタンパク質を利用した人工鼓膜用シルク膜の代表的な引張強度曲線である。
図1及び図2を参照すれば、本発明の一実施例によるシルクタンパク質を利用した人工鼓膜は、例えば、繭又は絹繊維などからセリシンを除去した後に得られたシルクタンパク質(又はシルクフィブロイン)又はシルクタンパク質複合体を利用しており、シルク膜形態の構造を有する。
ここで、前記人工鼓膜用シルク膜は、シルクタンパク質の濃度と膜製造温度などを適切に調節することによって、約30μm乃至200μmの範囲の厚さを有するシルク膜を製造することができる。穿孔鼓膜との接触性、人工鼓膜の機械的強度などを考慮すれば、約80μm乃至120μmの範囲の厚さを有するシルク人工鼓膜が好ましい。
特に、本発明の人工鼓膜は、透明で、細胞親和性及び生体適合性に優れており、且つ、外部から細菌の侵入を防止することができるので、損傷された人工鼓膜を効率的に再生することができる。損傷された組織の鼓膜再生においてその効果が優秀である。さらに、本発明の具体的な例によれば、シルクタンパク質で製造された人工鼓膜は、手術3日後から有意な人工鼓膜回復率を示している。
また、本発明の人工鼓膜は、乾燥状態で扱いやすくするために、例えば、ゼラチン、コラーゲン、キトサン、アルギン酸、ヒアルロン酸、プルロニック127又はPEG(Polyethylene glycol)のうち少なくともいずれか1つの添加剤をさらに含むことができる。
また、本発明の人工鼓膜は、穿孔部位の追加感染を防止するために、例えば、可塑剤、柔軟剤、抗生剤、抗微生物剤、細胞、酵素、抗体又は顔料のうち少なくともいずれか1つの添加剤又はこれらの混合物よりなる群から選択されるいずれか1つの添加剤をさらに含むことができる。
以下、本発明の一実施例によるシルクタンパク質を利用した人工鼓膜の製造方法について詳細に説明する。
まず、本発明の一実施例によるシルクタンパク質を利用した人工鼓膜は、例えば、繭又は絹繊維などからセリシンを除去した後に得られた0.8%乃至20%濃度のシルクタンパク質又はシルクタンパク質複合体溶液を用いて室温乃至90℃の温度条件で製造したシルク膜である。
この時、本発明の一実施例によって製造されたシルク膜には、水に対する溶解度を減少させるために、再結晶化処理を行うことができる。前記再結晶化処理に使用される方法は、例えば、熱処理又は溶媒処理法が利用でき、前記溶媒の例としては、メタノール、エタノール、プロパノールのようなC1〜C3のアルコール又はその水溶液を挙げることができる。
一方、前記繭又は生糸からセリシンを除去する工程を精練と言う。このような精練工程は、当該分野における通常の知識を有する者に広く公知である。例えば、マルセイユ石鹸と炭酸ナトリウムなどをアルカリ性水溶液に入れて加熱する方式、アスペルギルス(Aspergillus)などのタンパク質分解酵素を使用する精練方法、高温高圧窯を利用する高温高圧法などがある。前記セリシンを除去せずに、後続工程を進行する場合、多量の気泡が発生するおそれがあるので、後続工程に多くの問題を惹起する可能性がある。
前記セリシンが除去されたシルクタンパク質(又はシルクフィブロイン)は、タンパク質を溶解するものとして知られたカオトロピック塩に溶解することにより製造する。前記シルクタンパク質溶液を製造する時に使用できる中性塩類も広く知られており、例えば、ブロム化リチウム(LiBr)、塩化リチウム(LiCl)、塩化亜鉛(ZnCl)又は塩化カルシウム(CaCl)などを含むエタノール水溶液に、精練した繭又は精練した繊維や織物を付加して溶解した後、この溶液をセロハンのような透析膜で透析し、前記中性塩を完全に除去する。
前記シルクタンパク質溶液は、シルクタンパク質を溶解する条件、濃度、乾燥温度などを適切に調節することによって、人工鼓膜用シルク膜の厚さを約30μm乃至200μmの範囲内で適切に調節することができる。
追加的に、前記シルクタンパク質又はシルクタンパク質複合体溶液の濃度を調節するために、例えば、PEG(Polyethylene glycol)を使用するか、又は、乾燥器もしくは真空乾燥器などを用いた減圧乾燥を行うことができる。
さらに、前記製造されたシルク膜に、例えば、ゼラチン、コラーゲン、キトサン、アルギン酸、ヒアルロン酸、プルロニック127又はPEG(Polyethylene glycol)のうち少なくともいずれか1つの添加剤を含むこともできる。
図3は、動物モデルの穿孔された鼓膜に本発明のシルクタンパク質を利用して製造された膜パッチを適用した写真であり、図4は、本発明のシルクタンパク質を利用して製造された膜を、鼓膜穿孔を有する動物の実験に用いて得た組織学的結果を示す図であり、図5は、本発明のシルクタンパク質を利用して製造された膜を、鼓膜穿孔を有する動物の実験に用いて得た組織学的結果を示すグラフ及び図表である。
図3乃至図5を参照すれば、蚕尿など汚染された部分を除去して繭を精選した後、重量の100倍に該当する水に浸漬させる。前記繭に対して繊維重さ当たり0.2%のマルセイユ石鹸と繊維重さ当たり0.2%の炭酸ナトリウムを使用して沸点で約50分間2回処理した後、熱水で数回水洗してセリシンを除去する。
前記セリシンを除去した繭を、塩化カルシウム、水、エタノールのモル比が1:8:2である混合溶媒に入れて、沸点で約3時間溶解させた後、遠心分離し、残存の不純物を除去した。溶解した繭溶液から塩を除去するために、セルロース透析膜で約4日間透析し、純粋なシルクタンパク質溶液を製造した。
前記シルクタンパク質溶液を約60℃恒温条件で乾燥し、シルク膜を製造した。製造したシルク膜を走査電子顕微鏡で観察した結果、図1に示されるように、空隙がない透明で且つ滑らかなシルク膜が製造されたことを確認した。
この時、前記シルク膜の機械的強度は、標準条件である室温で相対湿度約65%で約48時間コンディショニングした後、約10回以上繰り返し測定して求めた。前記シルク膜の平均切断強度は、約10MPaであり、これは、通常使用される紙パッチの切断強度である約12.5MPaと類似していた。
また、前記シルク膜の表面特性を調べるために、接触角測定器(Kruss easydrop)を使用し、蒸留水を落としてから約5秒後の接触角を測定した結果、約45゜〜55゜の範囲の接触角を示し、鼓膜の再生効果に有利に作用した。
以上、本発明によるシルクタンパク質を利用した人工鼓膜及びその製造方法の好ましい実施例を説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、特許請求の範囲と発明の詳細な説明及び添付の図面の範囲内で様々に変形して実施することが可能であり、これも本発明に属する。

Claims (5)

  1. シルクフィブロインを利用した人工鼓膜であって、
    繭又は絹繊維からセリシンを除去した後に得られたシルクフィブロイン溶液を脱塩及び乾燥することにより、空隙がない透明なシルク膜形態の構造を有することを特徴とする人工鼓膜。
  2. 前記シルク膜が、0.8%乃至20%濃度のシルクフィブロイン溶液を用いて室温乃至90℃の温度条件で製造されることを特徴とする請求項1に記載の人工鼓膜。
  3. 前記シルクフィブロイン溶液が、ブロム化リチウム(LiBr)、塩化リチウム(LiCl)、塩化亜鉛(ZnCl)又は塩化カルシウム(CaCl)のうち少なくともいずれか1つの化合物又はこれを含むエタノール水溶液からなるカオトロピック塩を使用して溶解されることを特徴とする請求項1に記載の人工鼓膜。
  4. 前記シルク膜が、ゼラチン、コラーゲン、キトサン、アルギン酸、ヒアルロン酸、又はPEG(Polyethylene glycol)のうち少なくともいずれか1つの添加剤をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の人工鼓膜。
  5. 前記シルク膜が、適用部位の追加感染を防止するために、可塑剤、柔軟剤、抗生剤、抗微生物剤、細胞、酵素、抗体又は顔料のうち少なくともいずれか1つの添加剤又はこれらの混合物よりなる群から選択されるいずれか1つの添加剤をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の人工鼓膜。
JP2009154428A 2009-05-08 2009-06-29 シルクタンパク質を利用した人工鼓膜 Active JP5246878B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020090040200A KR101060910B1 (ko) 2009-05-08 2009-05-08 실크단백질을 이용한 인공고막 및 그 제조방법
KR10-2009-0040200 2009-05-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010259767A JP2010259767A (ja) 2010-11-18
JP5246878B2 true JP5246878B2 (ja) 2013-07-24

Family

ID=42646319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009154428A Active JP5246878B2 (ja) 2009-05-08 2009-06-29 シルクタンパク質を利用した人工鼓膜

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8500808B2 (ja)
EP (1) EP2251048B1 (ja)
JP (1) JP5246878B2 (ja)
KR (1) KR101060910B1 (ja)
CN (1) CN101879098B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101322337B1 (ko) * 2010-12-23 2013-10-25 대한민국 유연성과 봉합강도가 우수한 인공뇌경막 및 생체막용 실크 인공막
CN103764071B (zh) * 2011-07-11 2017-02-15 澳大利亚耳科学研究所 鼓室修补器械
TWI448296B (zh) * 2012-05-04 2014-08-11 Wen Fu Lai 修復耳膜之醫藥組成物及其用途
WO2013185173A1 (en) 2012-06-12 2013-12-19 The University Of Western Australia Method for producing a collagen membrane and uses thereof
EP2712955A1 (en) 2012-09-27 2014-04-02 Ludwig Boltzmann Gesellschaft GmbH Product made of silk
CN103114491A (zh) * 2013-02-27 2013-05-22 盐城纺织职业技术学院 一种含胶类纤维成膜方法及其装置
CN103341214B (zh) * 2013-07-08 2014-12-31 苏州大学 一种丝素蛋白膜及其制备方法
CN103341209B (zh) * 2013-07-08 2015-04-08 苏州大学 一种丝素蛋白纳米纤维膜及其制备方法
KR101573838B1 (ko) * 2014-06-13 2015-12-07 대한민국 누에고치를 이용한 인공 생체막 및 이의 제조방법
KR101570717B1 (ko) * 2014-08-04 2015-11-24 대한민국 누에고치를 이용한 치과용 차폐막 및 이의 제조방법
KR101629204B1 (ko) 2014-08-19 2016-06-10 전북대학교산학협력단 초박막 실크피브로인/콜라겐 복합이식체 및 이의 제조방법
KR101640499B1 (ko) * 2015-08-19 2016-07-18 한림대학교 산학협력단 형질 전환 누에고치로부터 추출한 형광 실크 단백질 용액의 제조 방법 및 이를 이용한 지지체 제조 방법
KR101602797B1 (ko) * 2015-10-21 2016-03-11 대한민국 평면견을 이용한 인공 생체막 및 이의 제조방법
US11365292B2 (en) * 2016-03-31 2022-06-21 Ear Science Institute Australia Silk fibroin glycerol membranes
CN109069699B (zh) * 2016-04-14 2021-11-16 澳大利亚耳科学研究所 改善的丝纤蛋白生物相容性聚氨酯膜
CN106290325B (zh) * 2016-07-19 2019-05-03 南通纺织丝绸产业技术研究院 蚕丝蛋白薄膜在制备湿度传感器中的应用
CN106139246A (zh) * 2016-08-19 2016-11-23 苏州大学 一种再生丝蛋白纤维支架及其制备方法
CN107510863A (zh) * 2017-08-25 2017-12-26 张阳 一种复合促神经修复管及其制备方法
CN107552095A (zh) * 2017-09-17 2018-01-09 钱景 负载二氧化钛‑纳米银的蚕丝三维多孔材料及制备方法
CN110421915B (zh) * 2019-07-05 2021-07-30 厦门派恩杰科技有限公司 一种具有加热控温功能的蛋白质薄膜的制备方法
KR102228268B1 (ko) 2020-08-13 2021-03-16 한국실크연구원 실크볼을 이용한 카본 제조장치
CN113209388A (zh) * 2021-03-30 2021-08-06 复旦大学附属眼耳鼻喉科医院 一种传递声音和诱导鼓膜再生的纤维膜及其制备方法和应用
CN113278170B (zh) * 2021-06-15 2021-11-16 苏州大学 一种化学交联透明质酸水凝胶及其制备方法与应用
CN114835933A (zh) * 2022-05-20 2022-08-02 西南大学 Pluronic高分子高韧性丝素复合透明薄膜制备方法及制品

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6485272A (en) * 1986-12-10 1989-03-30 Ajinomoto Kk Adhesive
SE9101853D0 (sv) 1991-06-17 1991-06-17 Jonas Wadstroem Improved tissue ashesive
CN1050242C (zh) * 1993-06-14 2000-03-08 Vlt公司 电源变换装置、电源变换器控制装置及其制造电源变换器的方法
US7236086B1 (en) * 1993-06-14 2007-06-26 Vlt, Inc. Power converter configuration, control, and construction
NO944266L (no) * 1993-11-15 1995-05-16 Hughes Aircraft Co Induktivt ladesystem
US5728600A (en) * 1994-11-15 1998-03-17 Vlt Corporation Circuit encapsulation process
US5945130A (en) * 1994-11-15 1999-08-31 Vlt Corporation Apparatus for circuit encapsulation
US5787569A (en) * 1996-02-21 1998-08-04 Lucent Technologies Inc. Encapsulated package for power magnetic devices and method of manufacture therefor
CN1116904C (zh) 1997-06-18 2003-08-06 独立行政法人农业生物资源研究所 以丝心蛋白和丝胶蛋白为主的创伤用被敷材料及其制法
US5994099A (en) * 1997-12-31 1999-11-30 The University Of Wyoming Extremely elastic spider silk protein and DNA coding therefor
US6110590A (en) 1998-04-15 2000-08-29 The University Of Akron Synthetically spun silk nanofibers and a process for making the same
KR100315168B1 (ko) 1999-01-28 2001-11-30 대한민국(관리청:특허청장, 승계청:농촌진흥청장) 창상피복용 견 피브로인 단백질 스폰지막의 제조방법
JP3362778B2 (ja) 1999-06-03 2003-01-07 独立行政法人農業生物資源研究所 結晶性絹超微粉末の製造方法
ITVR20010098A1 (it) 2001-09-11 2003-03-11 Consorzio Per Gli Studi Uni Procedimento per l'ottenimento di idrogeli di fibroina di seta.
JP3772207B2 (ja) 2002-06-19 2006-05-10 独立行政法人農業生物資源研究所 生分解性生体高分子材料、その製造方法、およびこの高分子材料からなる機能性素材
CN1466935A (zh) * 2002-07-10 2004-01-14 飞 鲁 一种人工鼓膜
KR100491705B1 (ko) 2002-07-30 2005-05-27 민병무 견 피브로인 나노섬유로 이루어진 부직포 형태의창상피복재 및 그 제조방법
US7361844B2 (en) * 2002-11-25 2008-04-22 Vlt, Inc. Power converter package and thermal management
CN1219921C (zh) 2003-08-09 2005-09-21 复旦大学 高浓度再生丝蛋白水溶液及其制备方法
US7187263B2 (en) * 2003-11-26 2007-03-06 Vlt, Inc. Printed circuit transformer
KR100762928B1 (ko) * 2004-10-29 2007-10-04 재단법인서울대학교산학협력재단 견 피브로인 나노섬유로 이루어진 부직포 형태의 골조직유도 재생용 차폐막 및 그 제조방법
CN100467680C (zh) 2006-07-13 2009-03-11 苏州大学 抗菌蚕丝复合纳米纤维材料及其制备方法
KR20060108573A (ko) 2006-09-05 2006-10-18 주식회사 아이웨어 저속 무선 개인영역 네트워크에서 다수 음성통화를 위한무선통신 방법 및 장치
KR101070411B1 (ko) * 2006-11-03 2011-10-06 아주대학교산학협력단 고막재생용 인조 키토산 패치
KR100981685B1 (ko) 2007-10-19 2010-09-10 재단법인서울대학교산학협력재단 마이크로렌즈를 이용한 태양전지 장치 및 그 제조 방법
CN101234213A (zh) 2008-02-26 2008-08-06 浙江理工大学 一种不溶性丝素蛋白膜的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101879098B (zh) 2013-12-25
KR101060910B1 (ko) 2011-08-30
KR20100121169A (ko) 2010-11-17
EP2251048A3 (en) 2011-09-07
US8500808B2 (en) 2013-08-06
EP2251048B1 (en) 2014-04-09
EP2251048A2 (en) 2010-11-17
JP2010259767A (ja) 2010-11-18
US20100286774A1 (en) 2010-11-11
CN101879098A (zh) 2010-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5246878B2 (ja) シルクタンパク質を利用した人工鼓膜
Kim et al. Comparison of methods for the repair of acute tympanic membrane perforations: Silk patch vs. paper patch
JP4881155B2 (ja) 絹フィブロインフィルム
CN103341209B (zh) 一种丝素蛋白纳米纤维膜及其制备方法
US20080292667A1 (en) Nonwoven Nanofibrous Membranes of Silk Fibroin for Guided Bone Tissue Regeneration and Their Preparation Method
JP5991624B2 (ja) コラーゲン非線維化成形体及びその製造方法
JP4064435B2 (ja) コラーゲンゲルおよびその製造方法
CN106310380B (zh) 一种纳米纤维化丝素蛋白凝胶及其制备方法
ITVR20010098A1 (it) Procedimento per l'ottenimento di idrogeli di fibroina di seta.
EP0920875A1 (en) Wound covering material containing silk fibroin and silk sericin as the main components and process for producing the same
CN103536962A (zh) 一种难溶于水的丝素蛋白膜及其制备与应用
CN105544284B (zh) 一种医用蚕丝纸及其制备方法
Li et al. A native sericin wound dressing spun directly from silkworms enhances wound healing
KR101070411B1 (ko) 고막재생용 인조 키토산 패치
JP5453690B2 (ja) コラーゲン・キトサン複合繊維状多孔体及びその製造方法
JP6343390B2 (ja) 繭を用いた歯科用遮蔽膜及びその製造方法
KR100491705B1 (ko) 견 피브로인 나노섬유로 이루어진 부직포 형태의창상피복재 및 그 제조방법
JPWO2003094985A1 (ja) 人工細胞外マトリックス及びその製造方法
Abdu et al. Selected natural fibers and their electrospinning
JP6650473B2 (ja) 絹マトリクスを用いた歯科用遮蔽膜及びその製造方法
JPH10337302A (ja) 鼓膜欠損閉鎖促進材及びその製造方法
TWI414323B (zh) 複合膜、其製造方法及其用途
KR101406637B1 (ko) 실크 플레이트의 제조방법 및 이에 의하여 제조된 실크 플레이트
JP2019163244A (ja) 繭タンパク質溶液の製造方法
CN105079877B (zh) 丝素蛋白牙周补片及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5246878

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250