JP5245277B2 - 焼鈍分離剤用のマグネシアおよび方向性電磁鋼板の製造方法 - Google Patents
焼鈍分離剤用のマグネシアおよび方向性電磁鋼板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5245277B2 JP5245277B2 JP2007106359A JP2007106359A JP5245277B2 JP 5245277 B2 JP5245277 B2 JP 5245277B2 JP 2007106359 A JP2007106359 A JP 2007106359A JP 2007106359 A JP2007106359 A JP 2007106359A JP 5245277 B2 JP5245277 B2 JP 5245277B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnesia
- annealing
- steel sheet
- grain
- oriented electrical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 214
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 title claims description 108
- 238000000137 annealing Methods 0.000 title claims description 96
- 229910001224 Grain-oriented electrical steel Inorganic materials 0.000 title claims description 28
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 13
- 235000012245 magnesium oxide Nutrition 0.000 claims description 110
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 39
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 39
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 22
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 claims description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 20
- 238000005261 decarburization Methods 0.000 claims description 17
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 15
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 claims description 15
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 230000036571 hydration Effects 0.000 claims description 14
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 claims description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 claims description 9
- 239000013535 sea water Substances 0.000 claims description 7
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 56
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 43
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 43
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 25
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 24
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 20
- 239000000047 product Substances 0.000 description 20
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 16
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 16
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 16
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 15
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 12
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 11
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 11
- 229910052839 forsterite Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 11
- HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N magnesium orthosilicate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 8
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 7
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 7
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 7
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 6
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 6
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 6
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 5
- KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L chromic acid Substances O[Cr](O)(=O)=O KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 5
- AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-b]pyrazine-5,7-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)OC(=O)C2=N1 AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 5
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 5
- GVALZJMUIHGIMD-UHFFFAOYSA-H magnesium phosphate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O GVALZJMUIHGIMD-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 5
- 239000004137 magnesium phosphate Substances 0.000 description 5
- 229960002261 magnesium phosphate Drugs 0.000 description 5
- 229910000157 magnesium phosphate Inorganic materials 0.000 description 5
- 235000010994 magnesium phosphates Nutrition 0.000 description 5
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 3
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 3
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 2
- -1 0 7 Chemical class 0.000 description 1
- 229910000976 Electrical steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004283 SiO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000005381 magnetic domain Effects 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/20—Recycling
Landscapes
- Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
- Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
Description
磁気特性に優れた方向性電磁鋼板を得るには、結晶方位をゴス方位すなわち{110}<001>方位に高度に集積させた二次再結晶組織を得ることが肝要である。
このような二次再結晶を効果的に発現させるためには、まず一次再結晶粒の正常粒成長を抑制するインヒビターと呼ばれる析出分散相を、均一かつ適切なサイズに分散させることが必要とされる。このようなインヒビターとしては、MnS,MnSe,AlNおよびBNに代表される硫化物、Se化合物、窒化物のような鋼中への溶解度が低いものが用いられており、熱間圧延前のスラブ加熱時にかようなインヒビターを完全に固溶させ、その後の工程で微細に析出させる方法が採用されている。
「Acta Material 45巻(1997)1285頁」
そのため、その外観の良否は製品価値を大きく左右し、例えば地鉄が一部露出したような被膜を持つものは製品として不適当とされるなど、被膜性状が製品歩留まりに及ぼす影響は極めて大きい。従って、形成されたフォルステライト質被膜は、外観が均一で欠陥がないこと、またせん断、打ち抜き、曲げ加工などにおいて被膜のはく離が生じないように、密着性に優れていることが要求される。さらに、その表面は平滑で、鉄心として積層したときに高い占積率を有することが必要とされる。
このため、従来から焼鈍分離剤用マグネシアの品質改善のために、様々な工夫がなされている。
すなわち、方向性電磁鋼板の製造コスト低減のためにコイルの大型化が進行したこと、ならびにマグネシアの製造コスト低減のために、その最終焼成方法として従来のマッフル炉を用いる方法からロータリーキルンを採用するようになってきたことから、鋼板の長手方向、幅方向で被膜特性や磁気特性のばらつきが大きくなる問題が生じるようになった。
このため、マグネシアのさらなる改善が望まれていた。
また、本発明は、上記の焼鈍分離剤用マグネシアを用いた方向性電磁鋼板の製造方法を提案することを目的とする。
その結果、マッフル炉焼成品では、少量ではあるものの、非常に微細な一次粒子径(結晶子径)を有するマグネシアが存在していることが分かった。同時に、かなり粗大な一次粒子径(結晶子径)のマグネシアもわりと多く存在していることが判明した。
一方、ロータリーキルン品では、一次粒子径(結晶子径)のばらつきは小さく、平均的な一次粒子径(結晶子径)はマッフル炉焼成品より小さいものの、マッフル炉品に見られたような非常に微細な一次粒子径(結晶子径)のものは見られなかった。
従って、ロータリーキルン焼成品において、コイルの大型化や脱炭焼鈍板表面サブスケールの活性度の変化などに対して十分に対応できず、鋼板の長手方向、幅方向で被膜特性や磁気特性のばらつきが大きくなるという問題が生じ易くなる原因の一つは、反応性の高い微細な一次粒子径(結晶子径)を有するマグネシアが少ないためと考えられる。
但し、マッフル炉焼成品で観察された微細な一次粒子径(結晶子径)を有するマグネシアが、全体に占める割合そのものは多くなかったので、非常に高活性な、すなわち反応性が極めて高いマグネシアの量は比較的少量であればよいと考えられる。
その結果、混合に用いるマグネシアの1種としては、BET比表面積が36〜50m2/g、不純物のCl濃度が0.02〜0.04%、CAA40%が35〜65秒、CAA80%が80〜160秒のものを用いて、それを10mass%以上配合すれば、反応性の高いマグネシアの必要量は満たされることを新規に見出した。
すなわち、ロータリーキルンで粉体特性の異なるマグネシアを2種以上製造し、そのうちの1種については、かなり反応性の高いマグネシアとし、かつ、平均的には、それより反応性の低い特性にすればよいことが新たに知見されたのである。
この場合、粉体特性の均一性の良さというロータリーキルン焼成の長所は、混合前のマグネシア各単品の特性を制御する点で、極めて有効に作用する。
本発明は、上記の知見に基づいて完成されたものである。
1.方向性電磁鋼板の製造に用いる焼鈍分離剤用マグネシアであって、
苦汁、かん水または海水を原料として製造した水酸化マグネシウムを、最終段階で直火または間接式ロータリーキルンにより焼成したマグネシアの2種以上の混合物からなり、
そのうちの少なくとも1種のマグネシアとして、BET比表面積が36〜50 m2/g、不純物のCl濃度が0.02〜0.04%、CAA40%が35〜65秒、CAA80%が80〜160秒のものを、10mass%以上配合し、
かつ、2種以上の混合物からなるマグネシアの平均特性が、BET比表面積:20〜35 m2/g、不純物のCl濃度:0.01〜0.04%、CaO濃度:0.25〜0.70%、B濃度:0.05〜0.15%、SO3濃度:0.05〜0.50%、CAA40%:55〜85秒、CAA80%:100〜250秒および20℃,60分の水和試験による水和量:1.5〜3.5mass%を満足することを特徴とする焼鈍分離剤用のマグネシア。
焼鈍分離剤の主成分であるマグネシアとして、請求項1に記載のマグネシアを用い、水でスラリー状にして鋼板表層の酸化膜上に塗布し、乾燥させることを特徴とする方向性電磁鋼板の製造方法。
(実験1)
C:0.072%,Si:3.41%,酸可溶性Al:0.025%,N:0.0085%,Mn:0.070%,Se:0.017%,Sb:0.041%およびCu:0.09%を含み、残部はFeおよび不可避的不純物の組成になる方向性電磁鋼板用スラブ15本を、1400℃で30分間加熱後、熱間圧延して2.3mmの板厚にした。ついで、1000℃,45秒間の熱延板焼鈍後、1回目の冷間圧延により1.5mn厚としたのち、 1100℃,45秒間の中間焼鈍後、2回目の冷間圧延により最終板厚:0.22mmの冷延板とした。このとき、最終冷間圧延は、少なくとも1パスは圧延ロール出側直後の鋼板温度が180〜250℃になるような圧延とした。その後、H2−H20−N2雰囲気中にて840℃の温度で脱炭・一次再結晶焼鈍を施したのち、マグネシアを主体とする焼鈍分離剤を塗布、乾燥してから、最終仕上げ焼鈍を行った。
なお、各マグネシア:100質量部に対してTiO2を9質量部、Sr(OH)2・8H20を3質量部、Sn02を2質量部添加して、焼鈍分離剤とした。
かくして得られた試料の磁気特性(磁束密度B8、鉄損W17/50)および被膜特性(被膜欠陥発生率、被膜の曲げ密着性)について調査した。
得られた結果を表3に示す。
また、被膜欠陥発生率は、レーザー式の表面検査装置を用いて評価した。
さらに、被膜密着性は、最も被膜外観の劣った箇所を切り出し、被膜の曲げ密着性として、5mm間隔の種々の径を有する丸棒に試料を巻き付け、被膜が剥離しない最小径で評価した。
C:0.068%,Si:3.37%,酸可溶性Al:0.027%,N:0.0088%,Mn:0.071%,Se:0.016%,Sb:0.037%およびCu:0.12%を含み、残部はFeおよび不可避的不純物の組成になる方向性電磁鋼板用スラブ10本を、1430℃で30分間加熱後、熱間圧延して2.4mmの板厚にした。ついで、1000℃,60秒間の熱延板焼鈍後、1回目の冷間圧延により1.6mm厚としたのち、 1100℃,30秒間の中間焼鈍後、2回目の冷間圧延により最終板厚:0.22mmの冷延板とした。このとき、最終冷間圧延は、少なくとも1パスは圧延ロール出側直後の鋼板温度が180〜250℃になるような圧延とした。その後、H2−H20−N2雰囲気中にて850℃の温度で脱炭・一次再結晶焼鈍を施したのち、マグネシアを主体とする焼鈍分離剤を塗布,乾燥してから、最終仕上げ焼鈍を行った。
なお、各マグネシア:100質量部に対してTiO2を10質量部、Sr(OH)2・SH20を3質量部、Sn02を4質量部添加して、焼鈍分離剤とした。
かくして得られた試料の磁気特性(磁束密度B8、鉄損W17/50)および被膜特性(被膜欠陥発生率、被膜の曲げ密着性)について調査した。
得られた結果を表5に併記する。
また、被膜欠陥発生率は、レーザー式の表面検査装置を用いて評価した。
さらに、被膜密着性は、最も被膜外観の劣った箇所を切り出し、被膜の曲げ密着性として、5mm間隔の種々の径を有する丸棒に試料を巻き付け、被膜が剥離しない最小径で評価した。
この理由は、マグネシアはスラリー状にして鋼板に塗布されるが、マグネシアは水と反応して水酸化マグネシウムが生成し、これが鋼板への持込み水分となり、それが多すぎるとフォルステライト被膜の形成や磁気特性に悪影響を及ぼすものと考えられる。従って、BET比表面積が36〜50m2/gである高活性なマグネシアを配合する場合、混合後の粉体の水和量が3.5%を超えないようにすることが肝要である。
Cは、0.01%以上 0.10%以下が好適範囲である。すなわち、Cが0.01%に満たないと良好な一次再結晶組織が得られず、一方0.10%を超えると脱炭焼鈍時の脱炭負荷が増大して生産性が低下する。
Siは、2.0%以上 4.0%以下が好適範囲である。すなわち、Siは製品の電気抵抗を高めて渦電流損を低減させる上で重要な成分であり、含有量が2.0%に満たないと最終仕上げ焼鈍中にα−γ変態によって結晶方位が損なわれ、一方4.0%を超えると冷延性に問題が生じる。
Moは、含有量が0.005%未満ではその添加効果に乏しく、一方0.10%を超えると脱炭性が悪化するので、0.005〜0.10%が好適範囲である。
Crは、含有量が0.04%未満ではその添加効果に乏しく、一方0.30%を超えると良好な一次再結晶組織が得られにくいので、0.04〜0.30%が好適範囲である。
Niは、含有量が0.03%未満ではその添加効果に乏しく、一方0.50%を超えると熱間強度が低下するので、0.03〜0.50%が好適範囲である。
Pは、含有量が0.008%未満ではその添加効果に乏しく、一方0.40%を超えると良好な一次再結晶組織が得られないので、0.008〜0.40%が好適範囲である。
Biは、含有量が0.005%未満ではその添加効果に乏しく、一方0.20%を超えると良好な一次再結晶組織が得られないので、0.005〜0.20%が好適範囲である。
従来から用いられている製鋼法で、上記の好適成分組成に調整した溶鋼を、連続鋳造法あるいは造塊法で鋳造し、必要に応じて分塊工程を挟んでスラブを製造する。また、直接鋳造法を用いて100mm以下の厚さの薄鋳片を直接製造してもよい。
上記の熱間圧延後、必要に応じて熱延板焼鈍を行ったのち、1回の冷間圧延または中間焼鈍を挟む2回以上の冷間圧延により、最終板厚の冷延板とする。冷間圧延は、常温で行っても良いし、常温よりも高い温度、例えば150〜300℃程度で圧延する温間圧延としてもよい。また、冷間圧延途中で、150〜300℃の範囲での時効処理を1回または複数回行ってもよい。
ここで、良好な被膜特性を得るためには、マグネシアの粉体特性として、苦汁、かん水または海水を原料として水酸化マグネシウムを得て、最終段階の焼成が直火あるいは間接式ロータリーキルンにより焼成されるマグネシアの2種以上の混合物からなり、そのうち少なくとも1種のマグネシアとして、BET比表面積が36〜50m2/g、不純物のCl濃度が0.02〜0.04%、CAA40%が35〜65秒、CAA80%が80〜160秒のものを用い、それらを併せて10%以上配合し、かつ、2種以上の混合物からなるマグネシアの平均特性が、BET比表面積が20〜35m2/g、不純物のCl濃度が0.01〜0.04%、CaO濃度が0.25〜0.70%、B濃度が0.05〜0.15%、SO3濃度が0.05〜0.50%、CAA40%が55〜85秒、CAA80%が100〜250秒、20℃,60分の水和試験による水和量が0.5〜3.5%を満足する特性を有するマグネシアを使用することが肝要である。
しかしながら、このような高活性品を単品で用いた場合、あるいは配合量が過多になると、水和量が高くなるなどの理由で、かえって被膜特性は劣化する。従って、混合後の粉体特性としては、上記したような範囲にすることが必要となる。
絶縁被膜の種類については、特に限定されることはないが、従来公知の絶縁被膜いずれもが適合する。例えば、特開昭50−79442号公報や特開昭48−39338号公報に記載されている、りん酸塩−クロム酸−コロイダルシリカを含有する塗布液を鋼板に塗布し、800℃程度で焼き付ける方法が好適である。
ちなみに、最終冷延後、最終仕上げ焼鈍後あるいは絶縁コーティングの被成後に、既知の磁区細分化処理を行ってもよく、これによりさらなる鉄損の低減に可能である。
C:0.067%,Si:3.36%,Mn:0.068%,Se:0.019%,酸可溶性Al:0.023%.N:82ppm,Cu:0.12%,Sb:0.037%およびNi:0.15%を含有し、残部はFeおよび不可避的不純物の組成になる複数の方向性電磁鋼板用スラブを、1420℃で30分間加熱後、熱間圧延を施して板厚2.3mmの熱延板とした。ついで、1000℃,1分間の熱延板焼鈍後、1回目の冷間圧延により板厚:1.6mmとしたのち、1100℃,1分間の中間焼鈍後、2回日の冷間圧延により最終板厚:0.22mmの冷延板に仕上げた。このとき、2回目の冷間圧延は、少なくとも2パスは圧延ロール出側直後の鋼板温度が150〜250℃になるような圧延とした。
ついで、冷延板を脱脂して表面を清浄化したのち、H2−H20−N2雰囲気中にて830℃,2分間の一次再結晶・脱炭焼鈍を行って、鋼板表層にシリカ(SiO2)を含む酸化層を形成させたのち、マグネシア:100質量部に対して、TiO2を6質量部、Sr(OH)2・8H20を2質量部配合した焼鈍分離剤を、水でスラリー状にして鋼板表面に塗布した。
その後、表7に示す配合で各粉体を混合して、焼鈍分離剤用マグネシアとした。なお、一部は、混合せずに、単品のままで実験に供した。そして、実験に供する焼鈍分離剤用マグネシアとしては表7に示す特性をもつ10種類の粉体(No.1〜10)を用いた。
かくして得られた試料の磁気特性(磁束密度B8、鉄損W17/50)および被膜特性(被膜欠陥発生率、被膜の曲げ密着性)について調査した。
得られた結果を表8に示す。
また、被膜欠陥発生率は、レーザー式の表面検査装置を用いて評価した。
さらに、被膜密着性は、最も被膜外観の劣った箇所を切り出し、被膜の曲げ密着性として、5mm間隔の種々の径を有する丸棒に試料を巻き付け、被膜が剥離しない最小径で評価した。
C:0.042%,Si:3.40%,Mn:0.068%,Se:0.021%,Cu:0.10%,Sb:0.023%およびMo:0.013%を含有し、残部はFeおよび不可避的不純物の組成になる複数の方向性電磁鋼板用スラブを、1410℃で30分間加熱後、熱間圧延を施して板厚:2.4mmの熱延板とした。ついで、1000℃,1分間の熱延板焼鈍後、1回目の冷間圧延により板厚:0.6mmとしたのち、1000℃,1分間の中間焼鈍後、2回目の冷間圧延により最終板厚:0.22mmの冷延板に仕上げた。
ついで、冷延板を脱脂して表面を清浄化したのち、H2−H20−N2雰囲気中にて820℃,2分間の一次再結晶・脱炭焼鈍を行って、鋼板表層にシリカ(SiO2)を含む酸化層を形成させたのち、マグネシア:100質量部に対して、Ti02を1.5質量部、SrS04を2質量部、MgSO4・7H20を1.0質量部配合した焼鈍分離剤を、水でスラリー状にして鋼板表面に塗布した。
その後、表10に示す配合で各粉体の混合して、焼鈍分離剤用マグネシアとした。なお、一部は、混合せずに、単品のままで実験に供した。そして、実験に供する焼鈍分離剤用マグネシアとしては表10に示す特性をもつ10種類の粉体(No.1〜10)を用いた。
かくして得られた試料の磁気特性(磁束密度B8、鉄損W17/50)および被膜特性(被膜欠陥発生率、被膜の曲げ密着性)について調査した。
得られた結果を表11に示す。
また、被膜欠陥発生率は、レーザー式の表面検査装置を用いて評価した。
さらに、被膜密着性は、最も被膜外観の劣った箇所を切り出し、被膜の曲げ密着性として、5mm間隔の種々の径を有する丸棒に試料を巻き付け、被膜が剥離しない最小径で評価した。
C:0.037%,Si:3.32%,酸可溶性Al:63ppm,N:42ppm,Sb:0.045%,Mn:0.10%,(S+0.405Se):20ppm,Cu:0.11%およびCr:0.04%を含有し、残部はFeおよび不可避的不純物の組成になる複数の方向性電磁鋼板用スラブを、1200℃に加熱後、熱間圧延により板厚:2.2mmの熱延板とした。ついで、1050℃で1分間の熱延板焼鈍後、冷間圧延により最終板厚:0.29mmの冷延板とした。
ついで、冷延板を脱脂して表面を清浄化したのち、H2−H20−N2雰囲気中にて840℃,2分間の一次再結晶・脱炭焼鈍を行って、鋼板表層にシリカ(SiO2)を含む酸化層を形成させた後、マグネシア:100質量部に対して、Ti02を4質量部、SrS04を3質量部配合した焼鈍分離剤を、水でスラリー状にして鋼板表面に塗布した。
その後、表13に示す配合で各粉体を混合して、焼鈍分離剤用マグネシアとした。なお、一部は、混合せずに、単品のままで実験に供した。そして、実験に供する焼鈍分離剤用マグネシアとしては表13に示す特性をもつ10種類の粉体(No.1〜10)を用いた。
かくして得られた試料の磁気特性(磁束密度B8、鉄損W17/50)および被膜特性(被膜欠陥発生率、被膜の曲げ密着性)について調査した。
得られた結果を表14に示す。
また、被膜欠陥発生率は、レーザー式の表面検査装置を用いて評価した。
さらに、被膜密着性は、最も被膜外観の劣った箇所を切り出し、被膜の曲げ密着性として、5mm間隔の種々の径を有する丸棒に試料を巻き付け、被膜が剥離しない最小径で評価した。
Claims (2)
- 方向性電磁鋼板の製造に用いる焼鈍分離剤用マグネシアであって、
苦汁、かん水または海水を原料として製造した水酸化マグネシウムを、最終段階で直火または間接式ロータリーキルンにより焼成したマグネシアの2種以上の混合物からなり、
そのうちの少なくとも1種のマグネシアとして、BET比表面積が36〜50 m2/g、不純物のCl濃度が0.02〜0.04%、CAA40%が35〜65秒、CAA80%が80〜160秒のものを、10mass%以上配合し、
かつ、2種以上の混合物からなるマグネシアの平均特性が、BET比表面積:20〜35 m2/g、不純物のCl濃度:0.01〜0.04%、CaO濃度:0.25〜0.70%、B濃度:0.05〜0.15%、SO3濃度:0.05〜0.50%、CAA40%:55〜85秒、CAA80%:100〜250秒および20℃,60分の水和試験による水和量:1.5〜3.5mass%を満足することを特徴とする焼鈍分離剤用のマグネシア。 - 方向性電磁鋼板用素材を、熱間圧延し、必要に応じて熱延板焼鈍を施したのち、1回または中間焼鈍を挟む2回以上の冷間圧延を施し、ついで脱炭焼鈍を施して鋼板表層にSiO2を含む酸化膜を形成したのち、該酸化膜上にマグネシアを主成分とする焼鈍分離剤を塗布し、乾燥してから、最終仕上げ焼鈍を施すことからなる方向性電磁鋼板の製造方法において、
焼鈍分離剤の主成分であるマグネシアとして、請求項1に記載のマグネシアを用い、水でスラリー状にして鋼板表層の酸化膜上に塗布し、乾燥させることを特徴とする方向性電磁鋼板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007106359A JP5245277B2 (ja) | 2007-04-13 | 2007-04-13 | 焼鈍分離剤用のマグネシアおよび方向性電磁鋼板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007106359A JP5245277B2 (ja) | 2007-04-13 | 2007-04-13 | 焼鈍分離剤用のマグネシアおよび方向性電磁鋼板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008260668A JP2008260668A (ja) | 2008-10-30 |
JP5245277B2 true JP5245277B2 (ja) | 2013-07-24 |
Family
ID=39983436
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007106359A Active JP5245277B2 (ja) | 2007-04-13 | 2007-04-13 | 焼鈍分離剤用のマグネシアおよび方向性電磁鋼板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5245277B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5494268B2 (ja) * | 2010-06-15 | 2014-05-14 | Jfeスチール株式会社 | 焼鈍分離剤および方向性電磁鋼板の製造方法 |
JP5696404B2 (ja) * | 2010-09-06 | 2015-04-08 | Jfeスチール株式会社 | 方向性電磁鋼板の製造方法 |
JP5846392B2 (ja) * | 2013-03-29 | 2016-01-20 | Jfeスチール株式会社 | 焼鈍分離剤用MgOおよびその製造方法 |
KR101941068B1 (ko) * | 2014-09-26 | 2019-01-22 | 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 | 방향성 전자 강판, 방향성 전자 강판의 제조 방법, 방향성 전자 강판의 평가 방법 및 철심 |
JP6494554B2 (ja) * | 2016-03-30 | 2019-04-03 | タテホ化学工業株式会社 | 焼鈍分離剤用酸化マグネシウム及び方向性電磁鋼板 |
JP6472767B2 (ja) * | 2016-03-30 | 2019-02-20 | タテホ化学工業株式会社 | 焼鈍分離剤用酸化マグネシウム及び方向性電磁鋼板 |
JP6494555B2 (ja) * | 2016-03-30 | 2019-04-03 | タテホ化学工業株式会社 | 焼鈍分離剤用酸化マグネシウム及び方向性電磁鋼板 |
JP6750524B2 (ja) * | 2017-02-01 | 2020-09-02 | 日本製鉄株式会社 | ブランク、鉄心構成部材および積み鉄心 |
JP7454335B2 (ja) * | 2018-03-28 | 2024-03-22 | タテホ化学工業株式会社 | 焼鈍分離剤用の酸化マグネシウム及び方向性電磁鋼板の製造方法 |
JP7454334B2 (ja) * | 2018-03-28 | 2024-03-22 | タテホ化学工業株式会社 | 焼鈍分離剤用の酸化マグネシウム及び方向性電磁鋼板の製造方法 |
JP7338511B2 (ja) * | 2020-03-03 | 2023-09-05 | Jfeスチール株式会社 | 方向性電磁鋼板の製造方法 |
CN117083396A (zh) * | 2021-03-31 | 2023-11-17 | 达泰豪化学工业株式会社 | 退火分离剂用氧化镁和取向性电工钢 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5558331A (en) * | 1978-10-25 | 1980-05-01 | Kawasaki Steel Corp | Forming method for forsterite insulation film of anisotropic silicon steel plate |
JPH1088244A (ja) * | 1996-09-12 | 1998-04-07 | Kawasaki Steel Corp | 方向性電磁鋼板製造時における焼鈍分離剤用のMgO |
JP4192282B2 (ja) * | 1997-12-01 | 2008-12-10 | Jfeスチール株式会社 | 焼鈍分離剤用MgOの製造方法 |
JP4192283B2 (ja) * | 1997-12-24 | 2008-12-10 | Jfeスチール株式会社 | 方向性電磁鋼板の製造方法 |
JP3536775B2 (ja) * | 2000-04-25 | 2004-06-14 | Jfeスチール株式会社 | 方向性電磁鋼の焼鈍分離剤用マグネシアおよびその製造方法と被膜特性に優れる方向性電磁鋼板の製造方法 |
JP4122448B2 (ja) * | 2002-11-28 | 2008-07-23 | タテホ化学工業株式会社 | 焼鈍分離剤用酸化マグネシウム |
JP4632775B2 (ja) * | 2004-12-22 | 2011-02-16 | Jfeスチール株式会社 | 焼鈍分離剤用のMgOの製造方法 |
JP4698448B2 (ja) * | 2006-03-13 | 2011-06-08 | 新日本製鐵株式会社 | 方向性電磁鋼板用MgOとこれを用いた磁気特性とグラス被膜特性に優れた方向性電磁鋼板の製造方法 |
-
2007
- 2007-04-13 JP JP2007106359A patent/JP5245277B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008260668A (ja) | 2008-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5245277B2 (ja) | 焼鈍分離剤用のマグネシアおよび方向性電磁鋼板の製造方法 | |
KR100597772B1 (ko) | 피막특성 및 자기특성이 우수한 방향성 규소강판 및 그 제조방법 | |
JP6327364B2 (ja) | 方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
KR100727333B1 (ko) | 소형 철심에 적합한 전자강판 및 그 제조방법 | |
TWI448566B (zh) | 方向性電磁鋼板的製造方法 | |
WO2014104393A1 (ja) | 方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP3386751B2 (ja) | 被膜特性と磁気特性に優れた方向性けい素鋼板の製造方法 | |
KR101762341B1 (ko) | 방향성 전기강판용 소둔분리제, 방향성 전기강판, 및 방향성 전기강판의 제조 방법 | |
JP5040131B2 (ja) | 一方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP2022501516A (ja) | 二方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
JP4893259B2 (ja) | 方向性電磁鋼板用焼鈍分離剤の塗布方法および方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP5857983B2 (ja) | 方向性電磁鋼板の製造方法および焼鈍分離剤用MgO | |
JP2005171387A (ja) | 焼鈍分離剤用のMgOの製造方法 | |
JPH09249916A (ja) | 方向性けい素鋼板の製造方法及び焼鈍分離剤 | |
JP4310996B2 (ja) | 方向性電磁鋼板の製造方法並びにこの方法に用いる焼鈍分離剤 | |
JP7339549B2 (ja) | フォルステライト皮膜を有しない絶縁皮膜密着性に優れる方向性電磁鋼板 | |
JP3043975B2 (ja) | 方向性けい素鋼板用焼鈍分離剤 | |
JP3562433B2 (ja) | 磁気特性と被膜特性に優れた方向性けい素鋼板 | |
JP3268198B2 (ja) | 磁気特性・被膜特性に優れる方向性けい素鋼板の製造方法 | |
JP3312000B2 (ja) | 被膜特性および磁気特性に優れる方向性けい素鋼板の製造方法 | |
JP3885428B2 (ja) | 方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP7107454B1 (ja) | 方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP7459939B2 (ja) | 方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP3536776B2 (ja) | 方向性電磁鋼の焼鈍分離剤用マグネシアと磁気特性および被膜特性に優れる方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JPH11241120A (ja) | 均質なフォルステライト質被膜を有する方向性けい素鋼板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121002 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5245277 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |