JP5235148B2 - レバー嵌合式コネクタ - Google Patents
レバー嵌合式コネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5235148B2 JP5235148B2 JP2009032728A JP2009032728A JP5235148B2 JP 5235148 B2 JP5235148 B2 JP 5235148B2 JP 2009032728 A JP2009032728 A JP 2009032728A JP 2009032728 A JP2009032728 A JP 2009032728A JP 5235148 B2 JP5235148 B2 JP 5235148B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lever
- connector
- male connector
- fitting
- fulcrum protrusion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/62—Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
- H01R13/629—Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
- H01R13/62933—Comprising exclusively pivoting lever
- H01R13/62938—Pivoting lever comprising own camming means
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/62—Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
- H01R13/629—Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
- H01R13/62933—Comprising exclusively pivoting lever
- H01R13/62966—Comprising two pivoting levers
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Description
即ち、前記のように回動不能状態が解除された後のレバー122の回動操作時には、雄コネクタ121は操作部側が雌コネクタ123から僅かに浮き上がる状態となって傾く。この理由としては、レバー122の支点突起130を支点としボス部127を位置付ける前記穴を作用点とする回動によって、雌コネクタ123に向かう鉛直方向への外力が雄コネクタ121に作用せず、前記支点と前記作用点とを結ぶ線分に垂直な、鉛直方向とはズレた方向への外力が雄コネクタ121に作用することが考えられる。このため、レバー122の回動操作の最終段階に至っても雌コネクタ123に対して雄コネクタ121が速やかに平行に対峙しない。従って、各コネクタ121、123の各端子である雌端子と雄端子とは互いに同一軸方向に嵌まり込むのではなく、当初は交差する方向から大きな摩擦抵抗を伴いながら次第に前記同一軸方向に嵌まり込んでいくという動作となる。このため、雌端子と雄端子との嵌合がスムースに行なわれず、レバー122の回動操作が重くなるほか、前記各端子の磨耗を招く。また、前述のように、雄コネクタ121の操作部側(前記支点突起130側とは反対側)が雌コネクタ123から浮き上がっているため、雌端子と雄端子の嵌合量は操作部側では浅く支点部側では深くなり、つまり一対の端子が接触する深さが操作部側と支点部側とでは異なり、前記回動操作が更に重くなるという不都合がある。
(1) 雄コネクタと、中央部が前記雄コネクタの側面のボス部に回動自在に取り付けられたレバーと、前記雄コネクタが挿入される嵌合空間を有する雌コネクタと、を有し、そして、前記レバーの一端側に設けられた支点突起を、前記嵌合空間を構成する内壁に設けられた支点突起収容溝内に位置付けた状態で、当該レバーの他端側を前記雌コネクタ側に押圧して該レバーを回動させることにより、前記支点突起を支点として作用させるとともに前記中央部を作用点として作用させて、前記雄コネクタを嵌合方向に沿って前記嵌合空間の奥側に押し込んで前記雌コネクタに嵌合させるレバー嵌合式コネクタであって、
前記支点突起収容溝が、前記内壁の上端から前記嵌合方向に沿って前記嵌合空間の奥側に延びた支点突起案内溝の、前記上端から離れた端部に連なりかつ前記嵌合方向と交差する方向に延びた溝で構成され、
前記レバーおよび前記雄コネクタに、嵌合初期段階において、当該レバーの前記雌コネクタ側への回動を不能にする仮止め手段が設けられ、
前記内壁に、前記雄コネクタが前記雌コネクタに近付けられるに従って、前記仮止め手段による前記レバーの回動不能状態を解除する、板状の解除板部が設けられ、
前記レバーの回動不能状態が解除された時点で、前記支点突起が前記支点突起収容溝内に位置付けられているように設けられ、そして、
前記レバーの前記雄コネクタの上面に対向する下面の一部に、当該雄コネクタの上面に向かって突出する肉厚部が形成される、
こと。
(2) 上記(1)の構成のレバー嵌合式コネクタであって、
前記肉厚部は、前記レバーの前記雄コネクタの上面に対向する下面のうちの、当該レバーの他端側に形成される、
こと。
(3) 上記(1)または(2)の構成のレバー嵌合式コネクタであって、
前記肉厚部は、前記レバーの回動による前記雄コネクタの押し込みによって前記雄コネクタに形成された端子および前記雌コネクタに形成された端子が導通する以前に、前記雄コネクタの上面に当該肉厚部の下面が当接可能な厚みを有する、
こと。
上記(2)の構成によれば、支点突起を支点としてレバーを回動操作すると、前記肉厚部が雄コネクタの操作部側を押圧する。このため、レバーは支点突起を中心に僅かづつ傾きを変えながらそのレバー回動過程において、特に回動終了時において、雄コネクタの傾きを矯正しながら雄コネクタと雌コネクタとを略平行となるように対向させることができる。
上記(3)の構成によれば、各コネクタの端子同士が互いに嵌まり合う以前に、既に各コネクタの端子同士が互いに同一軸上に位置しているため、確実にこれらの端子をスムースに嵌合させることができる。
2 雄コネクタ
3 雌コネクタ
10 レバー嵌合式コネクタ
12 支点突起
13 仮止め係当片
20a、20b 側面
21a、21b ボス部
22a、22b 仮止め凸部
35 解除板部
35a テーパ部
36 支点突起案内溝
37 支点突起収容溝
39 嵌合空間
40 肉厚部(肉盛り部)
K 嵌合方向
Claims (3)
- 雄コネクタと、中央部が前記雄コネクタの側面のボス部に回動自在に取り付けられたレバーと、前記雄コネクタが挿入される嵌合空間を有する雌コネクタと、を有し、そして、前記レバーの一端側に設けられた支点突起を、前記嵌合空間を構成する内壁に設けられた支点突起収容溝内に位置付けた状態で、当該レバーの他端側を前記雌コネクタ側に押圧して該レバーを回動させることにより、前記支点突起を支点として作用させるとともに前記中央部を作用点として作用させて、前記雄コネクタを嵌合方向に沿って前記嵌合空間の奥側に押し込んで前記雌コネクタに嵌合させるレバー嵌合式コネクタであって、
前記支点突起収容溝が、前記内壁の上端から前記嵌合方向に沿って前記嵌合空間の奥側に延びた支点突起案内溝の、前記上端から離れた端部に連なりかつ前記嵌合方向と交差する方向に延びた溝で構成され、
前記レバーおよび前記雄コネクタに、嵌合初期段階において、当該レバーの前記雌コネクタ側への回動を不能にする仮止め手段が設けられ、
前記内壁に、前記雄コネクタが前記雌コネクタに近付けられるに従って、前記仮止め手段による前記レバーの回動不能状態を解除する、板状の解除板部が設けられ、
前記レバーの回動不能状態が解除された時点で、前記支点突起が前記支点突起収容溝内に位置付けられているように設けられ、そして、
前記レバーの前記雄コネクタの上面に対向する下面の一部に、当該雄コネクタの上面に向かって突出する肉厚部が形成される、
ことを特徴とするレバー嵌合式コネクタ。 - 前記肉厚部は、前記レバーの前記雄コネクタの上面に対向する下面のうちの、当該レバーの他端側に形成される、
ことを特徴とする請求項1に記載のレバー嵌合式コネクタ。 - 前記肉厚部は、前記レバーの回動による前記雄コネクタの押し込みによって前記雄コネクタに形成された端子および前記雌コネクタに形成された端子が導通する以前に、前記雄コネクタの上面に当該肉厚部の下面が当接可能な厚みを有する、
ことを特徴とする請求項1または2に記載のレバー嵌合式コネクタ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009032728A JP5235148B2 (ja) | 2009-02-16 | 2009-02-16 | レバー嵌合式コネクタ |
US12/705,703 US7887347B2 (en) | 2009-02-16 | 2010-02-15 | Lever engaging type connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009032728A JP5235148B2 (ja) | 2009-02-16 | 2009-02-16 | レバー嵌合式コネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010192156A JP2010192156A (ja) | 2010-09-02 |
JP5235148B2 true JP5235148B2 (ja) | 2013-07-10 |
Family
ID=42560329
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009032728A Active JP5235148B2 (ja) | 2009-02-16 | 2009-02-16 | レバー嵌合式コネクタ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7887347B2 (ja) |
JP (1) | JP5235148B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5731752B2 (ja) * | 2010-01-22 | 2015-06-10 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ |
JP5091983B2 (ja) * | 2010-06-16 | 2012-12-05 | 矢崎総業株式会社 | レバー嵌合式コネクタ |
JP5686577B2 (ja) * | 2010-11-15 | 2015-03-18 | 矢崎総業株式会社 | コネクタユニット |
JP2012109174A (ja) * | 2010-11-19 | 2012-06-07 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | レバー式コネクタ |
JP5846858B2 (ja) | 2011-10-31 | 2016-01-20 | 矢崎総業株式会社 | レバー嵌合式コネクタ |
JP5864348B2 (ja) * | 2012-04-19 | 2016-02-17 | 矢崎総業株式会社 | レバー式コネクタ |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3730416B2 (ja) * | 1998-09-10 | 2006-01-05 | 矢崎総業株式会社 | レバー嵌合式コネクタ |
JP3562448B2 (ja) * | 2000-07-13 | 2004-09-08 | 住友電装株式会社 | レバー式コネクタ |
JP2002164115A (ja) * | 2000-11-28 | 2002-06-07 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | レバー式コネクタ |
JP4598681B2 (ja) * | 2006-01-17 | 2010-12-15 | 矢崎総業株式会社 | レバー嵌合式コネクタ |
JP4944052B2 (ja) * | 2008-02-08 | 2012-05-30 | 矢崎総業株式会社 | レバー嵌合式コネクタ |
-
2009
- 2009-02-16 JP JP2009032728A patent/JP5235148B2/ja active Active
-
2010
- 2010-02-15 US US12/705,703 patent/US7887347B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010192156A (ja) | 2010-09-02 |
US20100210127A1 (en) | 2010-08-19 |
US7887347B2 (en) | 2011-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4944052B2 (ja) | レバー嵌合式コネクタ | |
JP5235148B2 (ja) | レバー嵌合式コネクタ | |
JP4457927B2 (ja) | コネクタ | |
JP5029872B2 (ja) | レバー式コネクタ | |
JP5978398B2 (ja) | コネクタ | |
JP4576349B2 (ja) | 平型回路基板用電気コネクタ | |
JP4989502B2 (ja) | レバー嵌合式コネクタ | |
EP1830436B1 (en) | A connector, connector assembly and assembling method | |
JP2008130244A (ja) | コネクタ | |
JP5846858B2 (ja) | レバー嵌合式コネクタ | |
JP5347936B2 (ja) | レバー式コネクタ | |
JP2006324227A (ja) | コネクタ | |
KR101197983B1 (ko) | 커넥터 | |
JP4247920B2 (ja) | レバーコネクタ | |
JP6463291B2 (ja) | 平型導体用電気コネクタ | |
JP4963285B2 (ja) | レバー嵌合式コネクタ | |
KR101196524B1 (ko) | 커넥터 | |
JP6611367B2 (ja) | レバー式コネクタ | |
JP5060983B2 (ja) | 合体コネクタ | |
JP2011034843A (ja) | レバー式コネクタ | |
JP6221931B2 (ja) | レバー式コネクタ | |
KR20150004857A (ko) | 레버 타입 커넥터 | |
JP2015005490A (ja) | コネクタ | |
JP5767870B2 (ja) | レバー式コネクタ | |
JP6916040B2 (ja) | レバー式コネクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5235148 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |