JP5232613B2 - 排ガス浄化装置 - Google Patents

排ガス浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5232613B2
JP5232613B2 JP2008312631A JP2008312631A JP5232613B2 JP 5232613 B2 JP5232613 B2 JP 5232613B2 JP 2008312631 A JP2008312631 A JP 2008312631A JP 2008312631 A JP2008312631 A JP 2008312631A JP 5232613 B2 JP5232613 B2 JP 5232613B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
urea water
nitrogen oxide
ammonia
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008312631A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010133393A (ja
Inventor
昌純 田浦
研二 牟田
実 団野
将利 勝木
ゆう子 氏原
大司 上野
隆 藤永
英治 加藤
慎一郎 浅海
直志 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2008312631A priority Critical patent/JP5232613B2/ja
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to DK09831864.5T priority patent/DK2357331T3/da
Priority to CN2009801493075A priority patent/CN102245868B/zh
Priority to ES09831864.5T priority patent/ES2539307T3/es
Priority to US13/132,752 priority patent/US8607547B2/en
Priority to KR1020117013004A priority patent/KR101288784B1/ko
Priority to CA2745623A priority patent/CA2745623C/en
Priority to RU2011122981/06A priority patent/RU2487253C2/ru
Priority to PCT/JP2009/070392 priority patent/WO2010067760A1/ja
Priority to EP20090831864 priority patent/EP2357331B1/en
Publication of JP2010133393A publication Critical patent/JP2010133393A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5232613B2 publication Critical patent/JP5232613B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/208Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/90Injecting reactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9459Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts
    • B01D53/9477Removing one or more of nitrogen oxides, carbon monoxide, or hydrocarbons by multiple successive catalytic functions; systems with more than one different function, e.g. zone coated catalysts with catalysts positioned on separate bricks, e.g. exhaust systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9495Controlling the catalytic process
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/105General auxiliary catalysts, e.g. upstream or downstream of the main catalyst
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2006Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2006Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating
    • F01N3/2013Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating using electric or magnetic heating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2006Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating
    • F01N3/2046Periodically cooling catalytic reactors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/20Reductants
    • B01D2251/206Ammonium compounds
    • B01D2251/2067Urea
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1021Platinum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/50Zeolites
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2550/00Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
    • F01N2550/02Catalytic activity of catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2550/00Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
    • F01N2550/22Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems of electric heaters for exhaust systems or their power supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/02Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/02Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor
    • F01N2560/021Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor for measuring or detecting ammonia NH3
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/02Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor
    • F01N2560/026Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor for measuring or detecting NOx
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/14Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics having more than one sensor of one kind
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/14Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust gas
    • F01N2900/1402Exhaust gas composition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

本発明は、内燃機関から排出される窒素酸化物を還元するディーゼルエンジン用排ガス浄化装置に関するものである。
ディーゼルエンジンや、ガソリンエンジンや、ガスタービン等の内燃機関から排出されるガス、つまり排ガスには、窒素酸化物(NOx)や、粒子状物質(PM)が含まれている。特にディーゼルエンジンは、酸素が過剰な状態で燃料を燃焼させるため、窒素酸化物(NOx)や、粒子状物質(PM)が排ガスに多く含まれている。そのため、内燃機関の排気管には、粒子状物質を低減する装置や、窒素酸化物を低減する装置が設けられている。この窒素酸化物を低減する装置としては、排ガスを案内にする排気管の中に尿素を噴射し、排気管内で尿素からアンモニアを生成させ、生成させたアンモニアと排ガス中の窒素酸化物とを反応させ、窒素酸化物から酸素を取り除き窒素に戻すことにより、排ガスから窒素酸化物を低減する装置がある。
例えば、特許文献1には、内燃機関の排気通路において、上流から順に、DPF装置、選択的接触還元型触媒装置を配置した排ガス浄化システムが記載されている。また、特許文献1には、通常運転時には、通常運転時用のNOx排出マップからNOx排出量を算出し、DPF装置の強制再生時には、強制再生時用のNOx排出量マップから、NOx排出量を算出して、該算出されたNOx排出量に対応するアンモニア系水溶液の供給量を算出し、該算出された供給量になるようにアンモニア水溶液を選択的接触還元型触媒装置の上流側の排ガス中に供給する装置が記載されている。
また、特許文献2には、内燃機関の排ガスの処理ではなく、ごみ焼却炉などの燃焼プラントから排出される排ガスの脱硝装置であるが、処理前ガスのNOx濃度と、処理後の排ガス中のアンモニア濃度と、排ガスのNOx濃度と、排ガスの流量とを測定し、測定結果から処理前のNOx流量と、処置後のNOx濃度と、脱硝設備での脱硝率の実績、処理後の排ガス中のアンモニア濃度を算出し、算出した各値と目標値との偏差を算出し、その偏差から補正量を算出し、算出した補正量の少なくとも1つに基づいて補正NOx流量を算出し、算出した補正NOx補正量に基づいて処理前排ガスに注入するアンモニア流量を制御する脱硝制御方法が記載されている。
特開2007−154849号公報 特開2005−169331号公報
特許文献1に記載されているように、予め作成したマップに基づいて尿素の噴射量を制御することで窒素酸化物を低減することはでき、アンモニアの量も調整することはできる。また、特許文献2に記載されているように、窒素酸化物の濃度、脱硝率及び処理後の排ガスのアンモニア濃度の少なくとも1つを用いて、窒素酸化物の流量の偏差を補正することでも、窒素酸化物を低減することはでき、アンモニアの量も調整することはできる。
しかしながら、特許文献1のように、予め作成したマップで尿素の噴射量を調整した場合でも、運転状態によっては、窒素酸化物が漏れ出たり、アンモニアが漏れ出たり、することがあるという問題がある。また、特許文献2のように、NOx流量を算出するためには、排ガスの流量とNOx(窒素酸化物)の濃度を検出して、演算する必要があり、時間がかかるという問題がある。また、内燃機関は、排気量の変化が激しいため、NOx流量を算出することが困難であるという問題もある。また、NOx流量を基準としてアンモニアの噴射量を制御しても、窒素酸化物及び漏れ出るアンモニアの量を十分に低減することができないという問題もある。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、排気管に噴射する尿素の適切な量を算出し、下流側にアンモニアが漏れにくくし、かつ、排ガス中の窒素酸化物を効率よく低減することができる排ガス浄化装置を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、内燃機関から排出される排ガスに含まれる窒素酸化物を還元する排ガス浄化装置であって、前記内燃機関から排出される排ガスを案内する排気配管と、前記排気配管内に尿素水を噴射する尿素水噴射手段と、噴射された前記尿素水から生成されるアンモニアと前記窒素酸化物との反応を促進させる尿素SCR触媒及び前記排気配管の内部に配置され前記尿素SCR触媒を前記排気配管の内部に支持する支持機構とを備え、前記排ガスの流れ方向において前記尿素水が噴射される位置よりも下流側に配置されている触媒手段と、前記排ガスの流れ方向において前記触媒手段よりも下流側に配置され、前記尿素SCR触媒を通過した前記排ガスのアンモニア濃度を計測するアンモニア濃度計測手段と、前記アンモニア濃度計測手段により計測されたアンモニア濃度に基づいて、前記尿素水噴射手段による前記尿素水の噴射を制御する制御手段と、を有することを特徴とする。
このように、アンモニア濃度計測手段により検出した尿素SCR触媒を通過した排ガス中に含まれるアンモニア濃度に基づいて、前記制御手段により前期尿素水噴射手段による尿素水の噴射を制御することで、排ガス浄化装置から排出される排ガス中のアンモニアをより低減させつつ、排ガス中の窒素酸化物も低減することができる。また、アンモニアの検出値のみに基づいて、尿素水の噴射量を制御することで、演算量を少なくすることができ、装置構成も簡単にすることができる。
ここで、排ガス浄化装置は、さらに、前記排ガスの流れ方向において前記触媒手段よりも下流側に配置され、前記尿素SCR触媒を通過した排ガスの窒素酸化物濃度を計測する処理後窒素酸化物濃度計測手段を有し、前記制御手段は、前記処理後窒素酸化物濃度計測手段により計測された窒素酸化物濃度にも基づいて尿素水噴射手段による尿素水の噴射を制御することが好ましい。
このように、処理後窒素酸化物濃度計測手段により計測した尿素SCR触媒を通過した排ガスの窒素酸化物濃度も用いて尿素水の噴射を制御することで、排ガス中に含まれる窒素酸化物をより低減することができる。
また、前記アンモニア濃度計測手段により検出されたアンモニア濃度と、前記処理後窒素産物濃度計測手段により計測された窒素酸化物濃度との両方が、基準濃度を超えている場合は、前記尿素SCR触媒の回復を行う回復手段を有することが好ましい。また、前記回復手段は、前記尿度SCR触媒を所定温度で加熱することが好ましい。
このように、回復手段により尿素SCR触媒を回復させることで、アンモニア及び窒素酸化物が漏れ出ることをより抑制することができる。また、アンモニア濃度と窒素酸化物濃度の両方に基づいて尿素SCR触媒の能力を判定することで、より正確に尿素SCR触媒の状態を把握することができ、不要な回復処理を行うことを抑制することができる。また、回復処理として、尿素SCR触媒を加熱することで、尿素SCR触媒の能力を簡単に回復させることができる。
また、前記アンモニア濃度計測手段により検出されたアンモニア濃度と、前記処理後窒素産物濃度計測手段により計測された窒素酸化物濃度との両方が、基準濃度を超えている場合は、前記尿素SCR触媒を交換する必要があることを通知する通知手段を有することも好ましい。
このように、通知手段により尿素SCR触媒の能力が低下していることを通知し、尿素SCR触媒の交換を操作者に要求することで、能力が低下した尿素SCR触媒を使用し続けることを抑制することができ、アンモニア及び窒素酸化物が漏れ出ることをより抑制することができる。また、アンモニア濃度と窒素酸化物濃度の両方に基づいて尿素SCR触媒の能力を判定することで、より正確に尿素SCR触媒の状態を把握することができ、不要な交換を行うことを抑制することができる。
さらに、前記排ガスの流れ方向において前記尿素水噴射手段と前記触媒手段との間に配置され、排ガスの窒素酸化物濃度を計測する処理前窒素酸化物濃度計測手段を有し、前記制御手段は、前記処理前窒素酸化物濃度計測手段により計測された窒素酸化物濃度にも基づいて尿素水噴射手段による尿素水の噴射を制御することが好ましい。
このように、処理前窒素酸化物濃度計測手段により計測された窒素酸化物濃度にも基づいて尿素水噴射手段による尿素水の噴射を制御することで、窒素酸化物の還元に必要なアンモニアの量も把握して、尿素水の噴射を制御することができ、排ガス浄化装置から排出される排ガス中のアンモニアをより低減させつつ、排ガス中の窒素酸化物もより低減することができる。
さらに、前記排ガスの流れ方向において前記尿素水噴射手段と前記触媒手段との間に配置され、排ガスのイソシアン酸濃度を計測するイソシアン酸濃度計測手段と、前記排ガスの流れ方向において前記尿素水噴射手段と前記触媒手段との間の排ガス流路の温度を調整する温度調整手段とを有し、前記イソシアン酸濃度計測手段で計測したイソシアン酸濃度に基づいて、前記温度調整手段により前記排ガス流路の温度を調整することが好ましい。
このように、排ガス中のイソシアン酸濃度に基づいて、排ガス流路の温度を調整することで、噴射された尿素水をより確実にアンモニアにすることができ、排ガス中のアンモニア濃度をより容易に制御することができる。
さらに、前記排ガスの流れ方向において前記尿素水噴射手段と前記触媒手段との間に配置され、排ガスのアンモニア濃度を計測する処理前アンモニア濃度計測手段と、
前記排ガスの流れ方向において前記尿素水噴射手段と前記触媒手段との間の排ガス流路の温度を調整する温度調整手段とを有し、前記処理前アンモニア濃度計測手段で計測したアンモニア濃度に基づいて、前記温度調整手段により前記排ガス流路の温度を調整することも好ましい。
このように、処理前の排ガス中のアンモニア濃度に基づいて、排ガス流路の温度を調整することで、噴射された尿素水をより確実にアンモニアにすることができ、排ガス中のアンモニア濃度をより容易に制御することができる。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、内燃機関から排出される排ガスに含まれる窒素酸化物を還元する排ガス浄化装置であって、前記内燃機関から排出される排ガスを案内する排気配管と、前記排気配管内に尿素水を噴射する尿素水噴射手段と、噴射された尿素水から生成されるアンモニアと前記窒素酸化物との反応を促進させる尿素SCR触媒及び前記排気配管の内部に配置され前記尿素SCR触媒を前記排気配管の内部に支持する支持機構とを備え、前記排ガスの流れ方向において前記尿素水が噴射される位置よりも下流側に配置されている触媒手段と、前記排ガスの流れ方向において前記尿素水噴射手段と前記触媒手段との間に配置され、排ガスの窒素酸化物濃度を計測する処理前窒素酸化物濃度計測手段と、前記排ガスの流れ方向において前記触媒手段よりも下流側に配置され、前記尿素SCR触媒を通過した排ガスの窒素酸化物濃度を計測する処理後窒素酸化物濃度計測手段と、前記処理前窒素酸化物濃度計測手段で計測した窒素酸化物濃度と、前記処理後窒素酸化物濃度計測手段で計測した窒素酸化物濃度との差分に基づいて、前記触媒手段を通過した排ガス中のアンモニア濃度を算出し、算出したアンモニア濃度に基づいて、尿素水噴射手段による尿素水の噴射を制御する制御手段と、を有することを特徴とする。
このように、処理前窒素酸化物濃度及び処置後窒素酸化物濃度を用いて、排ガス中のアンモニア濃度を算出し、算出したアンモニア濃度に基づいて、尿素水の噴射量を制御することで、排ガス浄化装置から排出される排ガス中のアンモニアをより低減させつつ、排ガス中の窒素酸化物も低減することができる。また、アンモニアの算出値のみに基づいて、尿素水の噴射量を制御することで、装置構成も簡単にすることができる。
本発明にかかる排ガス浄化装置は、尿素SCR触媒を通過した排ガス中に含まれるアンモニア濃度に基づいて、尿素水の噴射を制御することで、排ガス浄化装置から排出される排ガス中のアンモニアをより低減させつつ、排ガス中の窒素酸化物も低減することができる。また、アンモニアの検出値のみに基づいて、尿素水の噴射量を制御することで、演算量を少なくすることができ、装置構成も簡単にすることができる。
以下に、本発明にかかる排ガス浄化装置の一実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施形態によりこの発明が限定されるものではない。なお、下記実施形態では、排ガス浄化装置を取り付ける内燃機関をディーゼルエンジンとし、ディーゼルエンジンを用いた車両として説明するが、内燃機関はこれに限定されず、ガソリンエンジンや、ガスタービン等種々の内燃機関に用いることができる。また、内燃機関を有する装置も車両に限定されず、船舶、発電機等種々の装置の内燃機関として用いることができる。
図1は、本発明の排ガス浄化装置が取り付けられたディーゼルエンジンを有する車両の一実施形態の概略構成を示すブロック図であり、図2は、図1に示す排ガス浄化装置の濃度計測手段の概略構成を示すブロック図である。図1に示すように車両10は、ディーゼルエンジン12と、ディーゼルエンジン12から排出される排ガスを案内する排気配管14と、排気配管14内を流れる排ガスを浄化する排ガス浄化装置16とを有する。なお、車両10は、図示した構成以外にも、車輪、車体、操作部、変速機等、車両に必要な種々の要素を有する。
ディーゼルエンジン12は、軽油や重油等を燃料とし、燃料を燃焼させて動力を取り出す内燃機関である。排気配管14は、一方の端部がディーゼルエンジン12と接続されており、ディーゼルエンジン12から排出される排ガスを案内する。
排ガス浄化装置16は、酸化触媒18と、DPF20と、噴射手段22と、尿素水タンク24と、尿素SCR手段26と、濃度計測手段28と、制御手段30とを有し、排ガスの排気経路中、つまり、排気配管14の内部または排気配管14に接して配置されている。
酸化触媒18は、排ガスの排気経路中、具体的には、排気配管14の、ディーゼルエンジン12の排気口よりも排ガスの流れ方向において下流側部分の内部に設けられた白金等の触媒である。排気配管14の内部を通り、酸化触媒18を通過した排ガスは、酸化触媒18によりPM(Particulate Matter、粒子状物質)の一部成分が除去される。ここでPMは、ディーゼルエンジンから排出される大気汚染物質であり、固形の炭素粒子、高分子から成る未燃の炭化水素(可溶性炭化水素:SOF、Soluble Organic Fraction)、燃料中に含まれる硫黄が酸化して生成されるサルフェート等の混合物である。また、酸化触媒18は、排気配管14を流れる排ガス中に含まれる一酸化窒素を二酸化窒素に酸化する。
DPF(Diesel Particulate Filter)20は、排ガスの排気経路中、具体的には、排気配管14の、酸化触媒18よりも下流側部分の内部に設けられ、酸化触媒18を通過した排ガス中に含まれる粒子状物質を捕集するフィルタである。DPF20としては、捕集したPMを燃焼等で除去することにより再生する、捕集性能を維持することができる連続再生式DPFを用いることが好ましい。
尿素SCR(Selective Catalytic Reduction)システム21は、排ガスに含まれる窒素酸化物(NO、NO)を低減する脱硝システムであり、上述した噴射手段22と、尿素水タンク24と、尿素SCR触媒手段26と、とで構成される。噴射手段22は、排気配管14内に尿素水を噴射する噴射装置であり、排気配管14の、DPF20よりも下流側の部分に噴射口が設けられている。噴射手段22は、噴射口から排気配管14の内部に尿素水を噴射する。尿素水タンク24は、尿素水を貯めておくタンクであり、噴射手段22に尿素を供給する。尿素水タンク24には、外部の尿素水を供給する装置から尿素水を補充するための補給口が設けられており、この補給口から必要に応じて、尿素水が補給される。尿素SCR触媒手段26は、尿素から生成されたアンモニアと窒素酸化物との反応を促進させる尿素選択的還元触媒である尿素SCR触媒と、排気配管14の、噴射手段22よりも下流側部分の内部に設けられ、該尿素SCR触媒を支持する支持機構とを備える。尿素SCR触媒には、ゼオライト系触媒を用いることができる。また、支持機構は、排気配管14の内部に配置され、排ガスを通気させる孔が形成され、その表面に尿素SCR触媒を支持している。
尿素SCRシステム21は、以上のような構成であり、噴射手段22により排気配管14の内部に尿素水を噴射する。噴射された尿素水は、排気配管14内の熱によりアンモニア(NH)となる。具体的には、以下の化学反応により、尿素水からアンモニアが生成される。
(NH)2CO+HO→2NH+CO
その後、生成されたアンモニアは、排ガスとともに排気配管14内を流れ、尿素SCR触媒手段26に到達する。なお、尿素水の一部は、アンモニアにならずに、尿素水のまま尿素SCR触媒手段26に到達する。そのため、尿素SCR触媒手段26内でも、上記反応により、尿素水からアンモニアが生成される。尿素SCR触媒手段26に到達したアンモニアは、排ガスに含まれる窒素酸化物と反応し、窒素酸化物から酸素を取り除き、窒素に還元する。具体的には、以下の化学反応により、窒素酸化物が還元される。
4NH+4NO+O→4N+6H
4NH+2NO+O→3N+6H
濃度計測手段28は、排ガスの排気経路において尿素SCR触媒手段26の下流側の排気配管14に配置されており、尿素SCR触媒手段26を通過した排ガス中のアンモニアの濃度を計測する。濃度計測手段28は、図2に示すように、計測手段本体40と、光ファイバ42と、計測セル44と、受光部46と、を有する。
計測装置本体40は、アンモニアが吸収する波長域のレーザ光を発光させる発光手段と、信号からアンモニアの濃度を算出する演算手段とを有し、光ファイバ42にレーザ光を出力し、受光部46が受光した信号を受け取る。
光ファイバ42は、計測装置本体40から出力されたレーザ光を案内し、計測セル44に入射させる。
計測セル44は、排気配管14の一部に配置されており、光ファイバ42から射出された光を計測セル44の内部に入射させる入射部と、計測セル44の所定経路を通過したレーザ光を出力する出力部と、を有する。
受光部46は、計測セル44の内部を通過し、出力部から出力されたレーザ光を受光し、受光したレーザ光の強度を受光信号として計測装置本体40に出力する。
濃度計測手段28は、以上のような構成であり、計測装置本体40から出力されたレーザ光は、光ファイバ42から計測セル44内の所定経路を通過した後、出力部から出力される。このとき、計測セル44内の排ガス中にアンモニアが含まれていると、計測セル44を通過するレーザ光が吸収される。そのため、レーザ光は、排ガス中のアンモニア濃度によって、出力部に到達するレーザ光の出力が変化する。受光部46は、出力部から出力されるレーザ光を受光信号に変換し、計測装置本体40に出力する。計測装置本体40は、出力したレーザ光の強度と、受光信号から算出される強度とを比較し、その減少割合から計測セル44内を流れる排ガスのアンモニア濃度を算出する。このように、濃度計測手段28は、TDLAS方式(Tunable Diode Laser Absorption Spectroscopy:可変波長ダイオードレーザー分光法)を用い、出力したレーザ光の強度と、受光部46で検出した受光信号とに基づいて計測セル44内の所定位置、つまり、測定位置を通過する排ガス中のアンモニア濃度を算出及び/または計測する。また、本実施形態の濃度計測手段28は、連続的にアンモニア濃度を算出及び/または計測することができる。
なお、計測セル44は、入射部と出力部のみを、光を透過する材料で形成しても、計測セル44全体を、光を透過する材料で形成してもよい。また、計測セル44内に少なくとも2枚の光学ミラーを設け、入射部から入射されたレーザ光を光学ミラーで多重反射させた後、出力部から出力させるようにしてもよい。このようにレーザ光を多重反射させることで、計測セル44内のより多くの領域を通過させることができる。これにより、計測セル44内を流れる排ガスに濃度の分布の影響を小さくすることができ、正確に濃度を検出することができる。
制御手段30は、濃度計測手段28の検出結果に基づいて、噴射手段22から噴射する尿素水の量及び噴射するタイミングをPID制御により制御する。具体的には、アンモニア濃度が所定値よりも低い場合は、一度に噴射する尿素水の量を多くしたり、尿度水を噴射する間隔を短くしたりする。また、アンモニア濃度が所定値よりも高い場合は、一度に噴射する尿素水の量を少なくしたり、尿素水を噴射する間隔を長くしたりする。
図3は、制御手段30による尿素水噴射量の制御方法の一例を示すフロー図である。なお、図3に示すフロー図は、噴射手段22から噴射する尿素水の量によりアンモニア濃度を調整する場合である。まず、濃度計測手段28で計測されたアンモニア濃度が制御手段30に入力されたら、制御手段30は、ステップS12として、計測されたアンモニア濃度が目標値よりも大きいかを判定する。制御手段30は、ステップS12で計測されたアンモニア濃度が目標値よりも大きい(YES)と判定したら、ステップS14に進み、現状設定されている尿素水噴射量を一定量低減する。つまり、噴射手段22から噴射される尿素水の量を一定量少なくする。その後、制御手段30は、ステップS20に進む。
また、ステップS12で、制御手段30が計測されたアンモニア濃度が目標値以下である(NO)と判定したら、ステップS16に進み、計測されたアンモニア濃度が目標値よりも小さいかを判定する。制御手段30は、ステップS16で計測されたアンモニア濃度が目標値よりも小さい(YES)と判定したら、ステップS18に進み、現状設定されている尿素水噴射量を一定量増加させる。つまり、噴射手段22から噴射される尿素水の量を一定量多くする。その後、制御手段30は、ステップS20に進む。また、制御手段30は、ステップS16で計測されたアンモニア濃度が目標値以上である(NO)と判定したら、ステップS20に進む。制御手段30は、ステップS20で、エンジン(ディーゼルエンジン12)が停止しているかを判定する。制御手段30は、エンジンが停止していない、つまりエンジンが稼動中である(NO)と判定したらステップS12に進み、上述した処理を繰り返す。他方、制御手段30は、ステップS20で、エンジンが停止している(YES)と判定したら処理を終了する。以上のようにして、制御手段30は、噴射手段22の尿素水噴射量を制御する。なお、上記制御では、尿素水噴射量を一定量増加、減少させたが、これに限定されない。例えば、アンモニア濃度が目標値以下の場合は、尿素水噴射量を予め設定した基準値としてもよく、アンモニア濃度が目標値以上の場合は、尿素水噴射量を0にするようにしてもよい。また、尿素水噴射量は、噴射回数で調整しても、1回の噴射量で調整してもよい。また、アンモニア濃度の上限の目標値と下限の目標値とは、異なる値としてもよい。つまり、ステップS12で使用される目標値とステップS16で使用される目標値を異なる目標値としてもよい。アンモニア濃度の上限の目標値と下限の目標値とを異なる値とすることで、尿素水噴射量を変化させないアンモニア濃度の範囲を一定の濃度範囲とすることができる。
車両10及び排ガス浄化装置16は、基本的に以上のような構成である。排ガス浄化装置16は、ディーゼルエンジン12から排出された排ガスは、酸化触媒18及びDPF20を通過することで、排ガス中に含まれるPMが捕集され、排ガス中のPMが低減される。さらに、DPF20を通過した排ガスは、排気配管14を流れ、噴射手段22から尿素水が噴射された後、尿素水及び尿素水から生成されたアンモニアとともに尿素SCR触媒手段26を通過する。排ガスは、アンモニアとともに尿素SCR触媒手段26を通過することで、排ガスに含まれる窒素酸化物を尿素SCRシステム21で低減される。その後、排ガスは、排気配管14から大気中に排出される。ここで、排ガス浄化装置16は、上述したように、尿素SCR触媒手段26を通過した排ガスのアンモニア濃度を濃度計測手段28により計測し、その計測結果に基づいて、噴射手段22が噴射する尿素水の量、噴射タイミングを制御している。
このように、車両10は、排ガス浄化装置16により、ディーゼルエンジン12から排出する排ガスのPMを低減し、かつ、窒素酸化物を還元することができ、有害物質が低減させた状態で排出することができる。
また、排ガス浄化装置16は、尿素SCR触媒手段26を通過したアンモニア濃度を計測し、その結果に応じて尿素水の噴射量を制御している。このように、尿素SCR触媒手段26を通過したアンモニア濃度に基づいて、尿素水の噴射量を制御することで、アンモニアと窒素酸化物の反応状態に即して尿素水の噴射量を制御することができる。
以下、具体的に測定例を用いて詳細に説明する。本測定例では、尿素SCR触媒の温度を変化させて排ガスの処理能力を変化させた。この場合に、アンモニア濃度に基づいてアンモニアの注入量を制御し、アンモニア濃度の測定値が目標値となるまで、つまり定常状態となるまでの、アンモニア濃度の変化、窒素酸化物濃度の変化、アンモニア注入量の変化を計測した。なお、アンモニア注入量は、尿素水の噴射量に対応している。また、比較のために、アンモニア濃度に応じた制御を行わず、アンモニアの注入量を一定とした場合の、アンモニア濃度の変化、窒素酸化物濃度の変化、アンモニア注入量の変化も計測した。測定結果を図4−1〜図4−4に示す。ここで、図4−1は、窒素酸化物(NOx)濃度と時間との関係を示すグラフであり、図4−2は、計測されたアンモニア濃度と時間との関係を示すグラフであり、図4−3は、尿素SCR触媒の温度と時間との関係を示すグラフであり、図4−4は、尿素SCRに注入されるアンモニアの量と時間との関係を示すグラフである。ここで、図4−1〜図4−4のグラフの時間軸は同一時間軸である。また、アンモニア濃度の目標値は、125ppmに設定している。
図4−1〜図4−4に示すように、アンモニア濃度が目標値よりも高くなる場合は、アンモニア注入量を低減させ、アンモニア濃度が目標値よりも低い場合は、アンモニア注入量を増加させていることわかる。アンモニア濃度によってアンモニア注入量を制御することで、アンモニア注入量を一定とした場合よりも、排ガスに含まれるアンモニアの量が急激に変化することを防止でき、アンモニアの漏れ量を少なくすることができることがわかる。具体的には、アンモニア注入量を一定とした場合よりもアンモニアスリップ積算値を50%〜67%低減できることがわかる。以上より、本発明の効果は明らかである。
また、尿素SCR触媒手段26は、温度や濃度等の複数の要因によって、窒素酸化物とアンモニアとの反応量や、アンモニアの吸着率が変化するため、予め作成したマップに基づいて、尿素水の噴射量を制御しても、アンモニアが多くなりアンモニアが漏れ出すか、アンモニアが少なく窒素酸化物を還元しきれず窒素酸化物が漏れ出す可能性があるが、尿素SCR触媒を通過した排ガスのアンモニア濃度を計測することで、より適切に尿素水の噴射量を制御することができる。また、アンモニア濃度のみから尿素水噴射量を制御することができる、1つのセンサのみを設ければよいため装置構成を簡単にすることができる。
ここで、排ガス浄化装置16は、上述したようにアンモニアが漏れ出ることを抑制できるが、大気中に漏れ出るアンモニアをより低減するために、尿素SCR触媒手段26よりも下流側にアンモニアを酸化する酸化触媒を設けることが好ましい。なお、酸化触媒を設けても、排ガス浄化装置16は、上述したように、アンモニアが漏れ出る量を低減できているため、従来よりも酸化触媒をより小型化することができる。これにより、排ガス浄化装置の装置構成をより簡単にすることができ、重量も軽くすることができる。さらに、アンモニアを酸化することで発生する窒素酸化物を低減することができる。
また、制御手段30は、測定位置におけるアンモニア濃度の目標値を、アクセル開度、速度、エンジン回転数等の運転条件によって変化させても、運転条件にかかわらず一定としてもよい。運転条件によって、目標値を変化させた場合は、排ガス中に含まれる窒素酸化物の量の増減に対応して尿素水の噴射量を制御することができ、窒素酸化物をより適切に低減することができ、測定位置のアンモニア濃度を目標値に近い値に維持することができる。なお、目標値を一定にして、目標値と運転条件との関係から尿素水の噴射量、噴射タイミングを制御する場合も同様である。また、アンモニア濃度の目標値を運転条件にかかわらず一定とした場合は、運転条件を検出する必要がなくなり、測定手段を少なくすることができ、排ガス浄化装置の装置構成を簡単にすることができる。また条件に応じて目標値を算出する必要が無くなるため、制御が簡単になる。
また、尿素SCR触媒としてゼオライト系の金属を用いることで、内燃機関等から排出される高温条件下でも、触媒として適切に機能させることができる。また、ゼオライト系は、アンモニアの吸着量が多く、また温度によって変化するためマップ等による制御は困難であるが、本発明のように、尿素SCR触媒手段26を通過した排ガスのアンモニア濃度を計測し、その計測結果に基づいて尿素水噴射量を制御することで、尿素SCR触媒としてゼオライト系の金属を用いた場合でも、アンモニアが漏れ出ることを抑制することができる。
また、排ガス浄化装置16では、酸化触媒18及びDPF20によりPMを捕集し、排ガス中のPMを低減させたが、本発明はこれに限定されない。排ガス浄化装置には、PMを低減させる種々の方式の粒子状物質低減装置を用いることができ、例えば、酸化触媒を設けずに、PMを捕集するフィルタのみを配置してもよい。
なお、排ガス浄化装置16では、濃度計測手段28として、連続的に且つ窒素酸化物を検出することなくアンモニアを計測できるため、アンモニアが吸収する波長域のレーザ光を出力し、レーザ光の吸収割合を検出するTDLAS方式により、アンモニア濃度を測定したがこれに限定されない。本発明には、排ガス中のアンモニア濃度を計測できる種々の計測手段を用いることができ、例えば、測定位置に分岐管を設けて、排ガスの一部が分岐管にも流れるようにし、分岐管を流れる排ガスのアンモニア濃度を測定するようにしてもよい。
また、排ガス浄化装置16では、濃度計測手段28のみを設け、尿素SCR触媒手段26を通過した排ガスのアンモニア濃度のみから尿素水噴射量を制御したが、本発明はこれに限定されない。以下、図5と共に、本発明の排ガス浄化装置の他の実施形態について説明する。
図5は、排ガス浄化装置を有する車両の他の実施形態の概略構成を示すブロック図である。なお、図5に示す車両49は、排ガス浄化装置50の一部の構成を除いて他の構成は、車両10と同様であるので、同様の構成要素の説明は省略し、以下、車両49に特有の点を重点的に説明する。図3に示す車両49は、ディーゼルエンジン12と、排気配管14と、排ガス浄化装置50とを有する。排ガス浄化装置50は、酸化触媒18と、DPF20と、噴射手段22と、尿素水タンク24と、尿素SCR触媒手段26と、濃度計測手段28と、処理前アンモニア濃度計測手段54と、イソシアン酸濃度計測手段56と、処理前窒素酸化物濃度計測手段58と、処理後窒素酸化物濃度計測手段60と、温度調整手段62と、制御手段64とを有する。酸化触媒18と、DPF20と、噴射手段22と、尿素水タンク24と、尿素SCR触媒手段26と、濃度計測手段28とは、上述した排ガス浄化装置16の各部と同様の構成であるので、詳細な説明は省略する。
処理前アンモニア濃度計測手段54は、排ガスの排気経路において、尿素SCR触媒手段26の上流側、具体的には、DPE20及び噴射手段22よりも下流側かつ尿素SCR触媒手段26よりも上流側の排気配管14に配置されており、尿素SCR触媒手段26に供給される排ガス中のアンモニアの濃度を計測する。処理前アンモニア濃度計測手段54は、濃度計測手段28と同様に、計測手段本体と、光ファイバと、計測セルと、受光部と、を有する。処理前アンモニア濃度計測手段54によるアンモニア濃度の計測方法は、濃度計測手段28と同様であるので、その説明は省略する。処理前アンモニア濃度計測手段54は、尿素SCR触媒手段26を通過する前の排ガス中に含まれるアンモニア濃度を連続的に計測し、計測結果を制御手段64に送る。
イソシアン酸濃度計測手段56は、排ガスの排気経路において、尿素SCR触媒手段26の上流側に配置されており、尿素SCR触媒手段26に供給される排ガス中のイソシアン酸の濃度を計測する。イソシアン酸濃度計測手段56としては、濃度計測手段28と同様の構成のセンサを用いることができる。具体的には、イソシアン酸が吸収する波長域のレーザ光を発光部から発光させ、発光部から発光され排ガス中を通過した光を受光部で受光し、その受光した光の強度から排ガス中のイソシアン酸の濃度を検出することができる。イソシアン酸濃度計測手段56は、尿素SCR触媒手段26を通過する前の排ガス中に含まれるイソシアン酸濃度を連続的に計測し、計測結果を制御手段64に送る。なお、イソシアン酸濃度計測手段としては、排ガス中の窒素酸化物とアンモニアを検出することなく、イソシアン酸のみを検出し、計測するセンサであれば種々のセンサを用いることができる。
処理前窒素酸化物濃度計測手段58は、排ガスの排気経路において、尿素SCR触媒手段26の上流側に配置されており、尿素SCR触媒手段26に供給される排ガス中のイソシアン酸の濃度を計測する。処理前窒素酸化物濃度計測手段58も、窒素酸化物濃度計測手段56と同様に、濃度計測手段28と同様の構成のセンサを用いることができる。具体的には、窒素酸化物が吸収する波長域のレーザ光を発光部から発光させ、発光部から発光され排ガス中を通過した光を受光部で受光し、その受光した光の強度から排ガス中のイソシアン酸の濃度を検出することができる。処理前窒素酸化物濃度計測手段58は、尿素SCR触媒手段26を通過する前の排ガス中に含まれる窒素酸化物濃度を連続的に計測し、計測結果を制御手段64に送る。なお、窒素酸化物濃度計測手段としては、排ガス中のイソシアン酸とアンモニアを検出することなく、窒素酸化物のみを検出し、計測するセンサであれば種々のセンサを用いることができる。
処理後窒素酸化物濃度計測手段60は、排ガスの排気経路において尿素SCR触媒手段26の下流側の排気配管14に配置されており、尿素SCR触媒手段26を通過した排ガス中の窒素酸化物の濃度を計測する。処理後窒素酸化物濃度計測手段60は、処理前窒素酸化物濃度計測手段58と同様の構成のセンサを用いることができる。処理後窒素酸化物濃度計測手段60は、尿素SCR触媒手段26を通過した排ガス中に含まれる窒素酸化物濃度を連続的に計測し、計測結果を制御手段64に送る。
温度調整手段62は、排ガスの排気経路において尿素SCR触媒手段26の上流側の排気配管14、具体的には、噴射手段22と尿素SCR触媒手段26との間の排気配管14に設けられており、排気配管14を流れる排ガスの温度を調整する。温度調整手段62としては、排気配管14を加熱、冷却することで、排気配管14を流れる排ガスを温めたり、冷やしたりすることで排ガスの温度を調整する。温度調整手段62としては、ヒータや、ペルチェ素子、空冷装置等、種々の加熱機構、冷却機構を用いることができる。
制御手段64は、濃度計測手段28、処理前窒素酸化物濃度計測手段58及び処理後窒素酸化物濃度計測手段60から送られる計測結果に基づいて、尿素水噴射手段22による尿素水噴射量を調整し、処理前アンモニア濃度計測手段54、イソシアン酸濃度計測手段56から送られる計測結果に基づいて、温度調整手段62による排ガス温度を調整する。
まず、制御手段64による尿素水噴射量の調整について説明する。制御手段64は、濃度計測手段28から送られる尿素SCR触媒手段26を通過した排ガスのアンモニア濃度が目標値以下となり、処理後窒素酸化物濃度計測手段60から送られる尿素SCR触媒手段26を通過した排ガスの窒素酸化物濃度が目標値以下となるように尿素水噴射量を設定する。また、制御手段64は、処理前窒素酸化物濃度計測手段58から送られる尿素SCR触媒手段26を通過する前の排ガスの窒素酸化物濃度に基づいて、排ガス中に含まれる窒素酸化物を浄化するために必要なアンモニアの量を算出する。以下、図6を用いて、制御方法の一例について詳細に説明する。図6は、制御手段64による尿素水噴射量の制御方法の一例を示すフロー図である。なお、図6に示すフロー図では、尿素SCR触媒手段26を通過した排ガス中のアンモニア濃度と窒素酸化物濃度が最適となるように尿素噴射量を制御する制御方法であり、尿素SCR触媒手段26を通過する前の排ガスの窒素酸化物濃度に基づいて尿素水噴射量を制御することは考慮していない制御方法である。
まず、濃度計測手段28で計測されたアンモニア濃度及び処理後窒素酸化物濃度計測手段60で計測された窒素酸化物(NOx)濃度が制御手段64に入力されたら、制御手段64は、ステップS30として、計測されたアンモニア濃度が目標値よりも大きいかを判定する。制御手段64は、ステップS30で計測されたアンモニア濃度が目標値よりも大きい(YES)と判定したら、ステップS32に進み、計測された窒素酸化物(NOx)濃度は、目標値よりも小さいかを判定する。
制御手段64は、ステップS32で、計測された窒素酸化物(NOx)濃度は、目標値よりも小さい(YES)と判定したら、ステップS38として、現状設定されている尿素水噴射量を一定量低減する。つまり、噴射手段22から噴射される尿素水の量を一定量少なくする。その後、制御手段64は、ステップS44に進む。他方、制御手段64は、ステップS32で、計測された窒素酸化物(NOx)濃度は、目標値以上である(NO)と判定したら、ステップS36として、回復処理を行う。ここで、回復処理とは、尿素SCR触媒手段26の触媒能力を回復させる処理であり、例えば、尿素SCR触媒手段26の尿素SCR触媒を加熱する処理である。なお、尿素SCR触媒を加熱する手段としては、例えば、ヒータを用いることができる。また、制御手段によりディーゼルエンジン12の燃焼条件を変化させて排ガスの温度を高温にするようにしてもよい。このように、アンモニア濃度と窒素酸化物濃度の両方が目標値以上の場合は、尿素SCR触媒手段26の触媒としての能力が低下しており、アンモニアと窒素酸化物の反応が適切に起きていないと判定して、回復処理をすることで、尿素SCR触媒手段26でアンモニアと窒素酸化物との反応が好適に発生するようにすることができる。
次に、制御手段64は、ステップS30で計測されたアンモニア濃度が目標値以下である(NO)と判定したら、ステップS34として、窒素酸化物(NOx)濃度が目標値よりも大きいかを判定する。制御手段64は、ステップS34で、窒素酸化物濃度が目標値よりも大きい(YES)と判定したら、ステップS40に進み、アンモニア濃度が目標値よりも小さいかを判定する。他方、制御手段64は、ステップS34で、窒素酸化物濃度が目標値以下である(NO)と判定したら、窒素酸化物濃度及びアンモニア濃度がともに目標値以下となるため、尿素水噴射量を調整することなく、ステップS44に進む。次に、制御手段64は、ステップS40で、アンモニア濃度が目標値よりも小さい(YES)と判定したら、ステップS42に進み、現状設定されている尿素水噴射量を一定量増加させる。つまり、噴射手段22から噴射される尿素水の量を一定量多くする。その後、制御手段64は、ステップS44に進む。他方、制御手段64は、ステップS40で、アンモニア濃度が目標値以上である(NO)と判定したら、ステップS44に進む。このようにステップS40でアンモニアを目標値以上の場合は、窒素酸化物濃度が目標値以上の場合であってもアンモニアの量を増加させないことで、排気配管14から排出される排ガス中のアンモニアを少なくすることができる。
制御手段64は、ステップS44で、エンジン(ディーゼルエンジン12)が停止しているかを判定する。制御手段64は、エンジンが停止していない、つまりエンジンが稼動中であると判定したらステップS30に進み、上述した処理を繰り返す。他方、制御手段64は、ステップS44で、エンジンが停止していると判定したら処理を終了する。以上のようにして、制御手段64は、噴射手段22の尿素水噴射量を制御する。なお、上記制御も、尿素水噴射量を一定量増加、減少させたが、上述した制御と同様にこれには限定されない。また、アンモニア濃度の上限の目標値と下限の目標値とも、異なる値としてもよい。また、上記制御では、ステップS36で回復処理を行ったが、通知手段により、ユーザに尿素SCR触媒手段26の尿素SCR触媒を交換する必要があることを通知するようにしてもよい。ここで、通知手段としては、メッセージを表示するディスプレイや、音声で知らせる音声出力装置を用いることができる。
また、上記実施形態では、処置前窒素酸化物濃度検出手段58で計測される窒素酸化物濃度を用いていないが、尿素SCR触媒手段26を通過する前の排ガスの窒素酸化物濃度から排ガス中の窒素酸化物の浄化(中和)に必要なアンモニア量を算出し、制御手段で、尿素SCR触媒手段26通過後の排ガス中のアンモニア濃度と窒素酸化物濃度から算出された尿素水噴射量を補正するようにしてもよい。また、尿素SCR触媒手段26通過後の排ガス中の窒素酸化物濃度を用いずに、尿素SCR触媒手段26通過後の排ガス中のアンモニア濃度から尿素水噴射量を算出し、算出した尿素水噴射量を、尿素SCR触媒手段26を通過する前の排ガスの窒素酸化物濃度から算出した排ガス中の窒素酸化物の浄化(中和)に必要なアンモニア量に基づいて補正してもよい。
次に、制御手段64が、処理前アンモニア濃度計測手段54、イソシアン酸濃度計測手段56から送られる計測結果に基づいて、温度調整手段62による排ガス温度を調整する方法について説明する。尿素水噴射手段22から噴射された尿素水は、排気配管14の熱、排ガスの熱により、尿素からイソシアン酸が生成され、イソシアン酸からアンモニアが生成される。しかしながら、反応が不十分の場合は、尿素水の一部が尿素のまま、またはイソシアン酸の状態で維持され、アンモニアとならない場合がある。この点を解決するために、制御手段64は、処理前アンモニア濃度計測手段54、イソシアン酸濃度計測手段56から送られる尿素SCR触媒手段26の通過前の排ガスのアンモニア濃度及び/またはイソシアン酸濃度から、噴射された尿素水が適切にアンモニアになっているか判定する。具体的には、イソシアン酸濃度が一定以上の場合、反応が適切に起きていないと判定する。また、尿素水噴射量から理論上のアンモニア濃度を算出し、その算出値よりも処理前アンモニア濃度計測手段54で計測された計測値が一定濃度以上低い場合も、反応が適切に起きていないと判定する。制御手段64は、反応が適切に起きておらず、尿素水、イソシアン酸が残っていると判定した場合は、温度調整手段62により排ガス温度を上昇させて、尿素水、イソシアン酸のアンモニア化を促進し、尿素SCR触媒手段26に到着時にアンモニアとなっているようにする。
排ガス浄化装置50は、以上のような構成であり、ディーゼルエンジン12から排出された排ガスは、排気配管14を流れ、酸化触媒18及びDPF20を通過してPMが低減される。その後、排ガスは、さらに、排気配管14を流れ、噴射手段22で尿素水が噴射された後、排気配管14のヒータ62が配置された領域を流れる。その後、排ガスは、配管14の処理前アンモニア濃度計測手段54、イソシアン酸濃度計測手段56、処理前窒素酸化物濃度計測手段58が配置された領域を流れる。その際、各濃度検出手段は、排ガスの測定対象の物質の濃度を計測する。その後、排ガスは、尿素SCR触媒26を通過し、排気配管14の濃度計測手段26、処理後窒素酸化物濃度計測手段60が配置された領域を流れ、外部に排出される。ここで、排ガスは、尿素SCR触媒を通過する際に、排ガス中に含まれる窒素酸化物と尿素水から生成されたアンモニアとが反応し、窒素酸化物が還元される。各濃度検出手段は、排ガスの測定対象の物質の濃度を計測する。
排ガス浄化装置50は、濃度計測手段28での計測結果に加えて、処理前窒素酸化物濃度計測手段58及び処理後窒素酸化物濃度計測手段60での計測結果に基づいて、尿素水噴射手段22による尿素水噴射量を調整することで、アンモニアが漏れ出ることを抑制しつつ、排ガス中の窒素酸化物をより低減することができる。また、処理前アンモニア濃度計測手段54、イソシアン酸濃度計測手段56での計測結果に基づいて、温度調整手段62による排ガス温度を調整することで、尿素水をより適切にアンモニアにすることができ、アンモニアと窒素酸化物を適切に反応させることができる。
また、上記実施形態では、濃度計測手段28、処理前窒素酸化物濃度計測手段58、処理後窒素酸化物濃度計測手段60、処理前アンモニア濃度計測手段54及びイソシアン酸濃度計測手段56を用いたが、少なくとも濃度計測手段28を用いればよく、その他のセンサは、適宜組み合わせて用いればよい。濃度計測手段28と各センサのそれぞれから計測される計測結果に基づいて、尿素水噴射量、または、尿素水噴射量及び排ガス温度を調整することで、上記効果を得ることができる。
また、上記実施形態では、別途温度調整手段を設けたが、これに限定されず、ディーゼルエンジン等の内燃機関により排ガスの温度が調整できる場合は、内燃機関を温度調整手段として用いて、排ガスの温度を調整すればよい。
また、排ガス浄化装置は、さらに、尿素SCR触媒の温度を検出する温度検出手段を有し、尿素SCR触媒の温度と、各計測手段で計測した計測結果との履歴を保存し、尿素SCR触媒に吸着されているアンモニア量を算出し、算出したアンモニア量に基づいて、排ガス中の窒素酸化物の浄化に必要なアンモニア量を算出し、算出したアンモニア量に基づく尿素水を噴射させるようにすることが好ましい。このように、尿素SCR触媒に吸着されているアンモニア量を加味して尿素水噴射量を制御することで、尿素SCR触媒に吸着されているアンモニア量を、尿素SCR触媒でアンモニアと窒素酸化物とを高効率で反応させることができる量とすることができる。これにより、排気配管から漏れ出るアンモニア量をより低減することができる。また、尿素SCR触媒で効率よくアンモニアと窒素酸化物とを反応させることができることで、尿素SCR触媒をより少なく、小さくすることができる。
なお、上述した排ガス浄化装置では、濃度計測手段28により尿素SCR手段を通過した排ガスのアンモニア濃度を検出したが、本発明はこれに限定されず、処理前窒素酸化物濃度検出手段と処理後窒素酸化物濃度検出手段とで検出された窒素酸化物濃度からアンモニア濃度を算出してもよい。以下、図7を用いて詳細に説明する。図7は、排ガス浄化装置を有する車両の他の実施形態の概略構成を示すブロック図である。なお、図5に示す車両49は、排ガス浄化装置50の一部の構成を除いて他の構成は、車両10と同様であるので、同様の構成要素の説明は省略し、以下、車両49に特有の点を重点的に説明する。
図7に示す車両70は、ディーゼルエンジン12と、排気配管14と、排ガス浄化装置72とを有する。排ガス浄化装置72は、酸化触媒18と、DPF20と、噴射手段22と、尿素水タンク24と、尿素SCR触媒手段26と、処理前窒素酸化物濃度計測手段76と、処理後窒素酸化物濃度計測手段78と、制御手段80とを有する。酸化触媒18と、DPF20と、噴射手段22と、尿素水タンク24と、尿素SCR触媒手段26とは、上述した排ガス浄化装置16の各部と同様の構成であるので、詳細な説明は省略する。
処理前窒素酸化物濃度計測手段76は、排ガスの排気経路において、尿素SCR触媒手段26の上流側に配置されており、尿素SCR触媒手段26に供給される排ガス中の窒素酸化物の濃度を計測する。処理前窒素酸化物濃度計測手段76は、図5に示す処理前窒素酸化物濃度計測手段58と同様の計測手段である。
処理後窒素酸化物濃度計測手段78は、排ガスの排気経路において尿素SCR触媒手段26の下流側の排気配管14に配置されており、尿素SCR触媒手段26を通過した排ガス中の窒素酸化物の濃度を計測する。処理後窒素酸化物濃度計測手段78は、処理後窒素酸化物濃度計測手段60と同様の計測手段である。
制御手段80は、処理前窒素酸化物濃度計測手段76で検出した尿素SCR触媒手段26通過前の排ガス中の窒素酸化物濃度と、処理後窒素酸化物濃度計測手段78で検出した尿素SCR触媒手段26通過後の排ガス中の窒素酸化物濃度とに基づいて、反応したアンモニアの量を算出し、尿素SCR触媒手段26を通過した排ガス中に含まれるアンモニア濃度を算出する。制御手段80は、この算出したアンモニア濃度に基づいて、排ガス浄化装置16の制御手段30と同様の方法で、尿素水噴射量を制御する。このように、排ガス浄化装置72のように、排ガス中の窒素酸化物濃度から尿素SCR触媒手段26を通過した排ガス中のアンモニア濃度を算出することで、アンモニア濃度を直接計測しなくても、尿素水噴射量を制御することができる。なお、上述したように、尿素SCR触媒は、温度等により吸着させるアンモニアの量が変化するため、直接アンモニア濃度を計測する場合よりも計測の精度は低下する。そのため、上述した各排ガス浄化装置よりも排気配管から漏れ出るアンモニアの抑制効果は低くなる。
以上のように、本発明にかかる排ガス浄化装置は、内燃機関から排出される排ガスの浄化に有用であり、特に、車両に搭載されたディーゼルエンジンから排出される排ガスの浄化に適している。
本発明の排ガス浄化装置を有する車両の一実施形態の概略構成を示すブロック図である。 図1に示すディーゼルエンジン用排ガス浄化装置の濃度計測手段の概略構成を示すブロック図である。 制御手段による尿素水噴射量の制御方法の一例を示すフロー図である。 窒素酸化物(NOx)濃度と時間との関係を示すグラフである。 計測されたアンモニア濃度と時間との関係を示すグラフである。 尿素SCR触媒の温度と時間との関係を示すグラフである。 尿素SCRに注入されるアンモニアの流量と時間との関係を示すグラフである。 排ガス浄化装置を有する車両の他の実施形態の概略構成を示すブロック図である。 制御手段による尿素水噴射量の制御方法の一例を示すフロー図である。 排ガス浄化装置を有する車両の他の実施形態の概略構成を示すブロック図である。
符号の説明
10、49、70 車両
12 ディーゼルエンジン
14 排気配管
16、50、72 排ガス浄化装置
18 酸化触媒
20 DPF
21 尿素SCRシステム
22 尿素水噴射手段
24 尿素水タンク
26 尿素SCR触媒手段
28 濃度計測手段
30、64 制御手段
40 計測手段本体
42 光ファイバ
44 計測セル
46 受光部
54 処理前アンモニア濃度計測手段
56 イソシアン酸濃度計測手段
58、76 処理前窒素酸化物濃度計測手段
60、78 処理後窒素酸化物濃度計測手段
62 温度調整手段

Claims (11)

  1. 内燃機関から排出される排ガスに含まれる窒素酸化物を還元する排ガス浄化装置であって、
    前記内燃機関から排出される排ガスを案内する排気配管と、
    前記排気配管内に尿素水を噴射する尿素水噴射手段と、
    噴射された前記尿素水から生成されるアンモニアと前記窒素酸化物との反応を促進させる尿素SCR触媒及び前記排気配管の内部に配置され前記尿素SCR触媒を前記排気配管の内部に支持する支持機構とを備え、前記排ガスの流れ方向において前記尿素水が噴射される位置よりも下流側に配置されている触媒手段と、
    前記排ガスの流れ方向において前記触媒手段よりも下流側に配置され、前記尿素SCR触媒を通過した前記排ガスのアンモニア濃度を計測するアンモニア濃度計測手段と、
    前記アンモニア濃度計測手段により計測されたアンモニア濃度に基づいて、前記尿素水噴射手段による前記尿素水の噴射を制御する制御手段と、
    前記排ガスの流れ方向において前記尿素水噴射手段と前記触媒手段との間に配置され、排ガスのイソシアン酸濃度を計測するイソシアン酸濃度計測手段と、
    前記排ガスの流れ方向において前記尿素水噴射手段と前記触媒手段との間の前記排気配管の温度を調整する温度調整手段と、を有し、
    前記イソシアン酸濃度計測手段で計測したイソシアン酸濃度に基づいて、前記温度調整手段により前記排気配管の温度を調整することを特徴とする排ガス浄化装置。
  2. さらに、前記排ガスの流れ方向において前記尿素水噴射手段と前記触媒手段との間に配置され、排ガスのアンモニア濃度を計測する処理前アンモニア濃度計測手段と、
    前記処理前アンモニア濃度計測手段で計測したアンモニア濃度に基づいて、前記温度調整手段により前記排気配管の温度を調整することを特徴とする請求項1に記載の排ガス浄化装置。
  3. 内燃機関から排出される排ガスに含まれる窒素酸化物を還元する排ガス浄化装置であって、
    前記内燃機関から排出される排ガスを案内する排気配管と、
    前記排気配管内に尿素水を噴射する尿素水噴射手段と、
    噴射された前記尿素水から生成されるアンモニアと前記窒素酸化物との反応を促進させる尿素SCR触媒及び前記排気配管の内部に配置され前記尿素SCR触媒を前記排気配管の内部に支持する支持機構とを備え、前記排ガスの流れ方向において前記尿素水が噴射される位置よりも下流側に配置されている触媒手段と、
    前記排ガスの流れ方向において前記触媒手段よりも下流側に配置され、前記尿素SCR触媒を通過した前記排ガスのアンモニア濃度を計測するアンモニア濃度計測手段と、
    前記アンモニア濃度計測手段により計測されたアンモニア濃度に基づいて、前記尿素水噴射手段による前記尿素水の噴射を制御する制御手段と、
    前記排ガスの流れ方向において前記尿素水噴射手段と前記触媒手段との間に配置され、排ガスのアンモニア濃度を計測する処理前アンモニア濃度計測手段と、
    前記排ガスの流れ方向において前記尿素水噴射手段と前記触媒手段との間の前記排気配管の温度を調整する温度調整手段と、を有し、
    前記処理前アンモニア濃度計測手段で計測したアンモニア濃度に基づいて、前記温度調整手段により前記排気配管の温度を調整することを特徴とする排ガス浄化装置。
  4. さらに、前記排ガスの流れ方向において前記触媒手段よりも下流側に配置され、前記尿素SCR触媒を通過した排ガスの窒素酸化物濃度を計測する処理後窒素酸化物濃度計測手段を有し、
    前記制御手段は、前記処理後窒素酸化物濃度計測手段により計測された窒素酸化物濃度にも基づいて尿素水噴射手段による尿素水の噴射を制御することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の排ガス浄化装置。
  5. 前記アンモニア濃度計測手段により検出されたアンモニア濃度と、前記処理後窒素酸化物濃度計測手段により計測された窒素酸化物濃度との両方が、基準濃度を超えている場合は、前記尿素SCR触媒の回復を行う回復手段を有することを特徴とする請求項4に記載の排ガス浄化装置。
  6. 前記回復手段は、前記尿素SCR触媒を所定温度で加熱することを特徴とする請求項5に記載の排ガス浄化装置。
  7. 前記アンモニア濃度計測手段により検出されたアンモニア濃度と、前記処理後窒素酸化物濃度計測手段により計測された窒素酸化物濃度との両方が、基準濃度を超えている場合は、前記尿素SCR触媒を交換する必要があることを通知する通知手段を有することを特徴とする請求項4に記載の排ガス浄化装置。
  8. さらに、前記排ガスの流れ方向において前記尿素水噴射手段と前記触媒手段との間に配置され、排ガスの窒素酸化物濃度を計測する処理前窒素酸化物濃度計測手段を有し、
    前記制御手段は、前記処理前窒素酸化物濃度計測手段により計測された窒素酸化物濃度にも基づいて尿素水噴射手段による尿素水の噴射を制御することを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の排ガス浄化装置。
  9. 内燃機関から排出される排ガスに含まれる窒素酸化物を還元する排ガス浄化装置であって、
    前記内燃機関から排出される排ガスを案内する排気配管と、
    前記排気配管内に尿素水を噴射する尿素水噴射手段と、
    噴射された尿素水から生成されるアンモニアと前記窒素酸化物との反応を促進させる尿素SCR触媒及び前記排気配管の内部に配置され前記尿素SCR触媒を前記排気配管の内部に支持する支持機構とを備え、前記排ガスの流れ方向において前記尿素水が噴射される位置よりも下流側に配置されている触媒手段と、
    前記排ガスの流れ方向において前記尿素水噴射手段と前記触媒手段との間に配置され、排ガスの窒素酸化物濃度を計測する処理前窒素酸化物濃度計測手段と、
    前記排ガスの流れ方向において前記触媒手段よりも下流側に配置され、前記尿素SCR触媒を通過した前記排ガスの窒素酸化物濃度を計測する処理後窒素酸化物濃度計測手段と、
    前記処理前窒素酸化物濃度計測手段で計測した窒素酸化物濃度と、前記処理後窒素酸化物濃度計測手段で計測した窒素酸化物濃度との差分に基づいて、前記触媒手段を通過した排ガス中のアンモニア濃度を算出し、算出したアンモニア濃度に基づいて、尿素水噴射手段による尿素水の噴射を制御する制御手段と、
    前記排ガスの流れ方向において前記尿素水噴射手段と前記触媒手段との間に配置され、排ガスのイソシアン酸濃度を計測するイソシアン酸濃度計測手段と、
    前記排ガスの流れ方向において前記尿素水噴射手段と前記触媒手段との間の前記排気配管の温度を調整する温度調整手段と、を有し、
    前記イソシアン酸濃度計測手段で計測したイソシアン酸濃度に基づいて、前記温度調整手段により前記排気配管の温度を調整することを特徴とする排ガス浄化装置。
  10. さらに、前記排ガスの流れ方向において前記尿素水噴射手段と前記触媒手段との間に配置され、排ガスのアンモニア濃度を計測する処理前アンモニア濃度計測手段と、
    前記処理前アンモニア濃度計測手段で計測したアンモニア濃度に基づいて、前記温度調整手段により前記排気配管の温度を調整することを特徴とする請求項9に記載の排ガス浄化装置。
  11. 内燃機関から排出される排ガスに含まれる窒素酸化物を還元する排ガス浄化装置であって、
    前記内燃機関から排出される排ガスを案内する排気配管と、
    前記排気配管内に尿素水を噴射する尿素水噴射手段と、
    噴射された尿素水から生成されるアンモニアと前記窒素酸化物との反応を促進させる尿素SCR触媒及び前記排気配管の内部に配置され前記尿素SCR触媒を前記排気配管の内部に支持する支持機構とを備え、前記排ガスの流れ方向において前記尿素水が噴射される位置よりも下流側に配置されている触媒手段と、
    前記排ガスの流れ方向において前記尿素水噴射手段と前記触媒手段との間に配置され、排ガスの窒素酸化物濃度を計測する処理前窒素酸化物濃度計測手段と、
    前記排ガスの流れ方向において前記触媒手段よりも下流側に配置され、前記尿素SCR触媒を通過した前記排ガスの窒素酸化物濃度を計測する処理後窒素酸化物濃度計測手段と、
    前記処理前窒素酸化物濃度計測手段で計測した窒素酸化物濃度と、前記処理後窒素酸化物濃度計測手段で計測した窒素酸化物濃度との差分に基づいて、前記触媒手段を通過した排ガス中のアンモニア濃度を算出し、算出したアンモニア濃度に基づいて、尿素水噴射手段による尿素水の噴射を制御する制御手段と、
    前記排ガスの流れ方向において前記尿素水噴射手段と前記触媒手段との間に配置され、排ガスのアンモニア濃度を計測する処理前アンモニア濃度計測手段と、
    前記排ガスの流れ方向において前記尿素水噴射手段と前記触媒手段との間の前記排気配管の温度を調整する温度調整手段と、を有し、
    前記処理前アンモニア濃度計測手段で計測したアンモニア濃度に基づいて、前記温度調整手段により前記排気配管の温度を調整することを特徴とする排ガス浄化装置。
JP2008312631A 2008-12-08 2008-12-08 排ガス浄化装置 Expired - Fee Related JP5232613B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008312631A JP5232613B2 (ja) 2008-12-08 2008-12-08 排ガス浄化装置
PCT/JP2009/070392 WO2010067760A1 (ja) 2008-12-08 2009-12-04 排ガス浄化装置
ES09831864.5T ES2539307T3 (es) 2008-12-08 2009-12-04 Dispositivo de purificación de gas de exhaustación
US13/132,752 US8607547B2 (en) 2008-12-08 2009-12-04 Flue gas purifying device
KR1020117013004A KR101288784B1 (ko) 2008-12-08 2009-12-04 배기 가스 정화 장치
CA2745623A CA2745623C (en) 2008-12-08 2009-12-04 Flue gas purifying device
DK09831864.5T DK2357331T3 (da) 2008-12-08 2009-12-04 Indretning til rensning af udstødningsgas
CN2009801493075A CN102245868B (zh) 2008-12-08 2009-12-04 废气净化装置
EP20090831864 EP2357331B1 (en) 2008-12-08 2009-12-04 Exhaust gas purifying device
RU2011122981/06A RU2487253C2 (ru) 2008-12-08 2009-12-04 Устройство очистки отработавшего газа

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008312631A JP5232613B2 (ja) 2008-12-08 2008-12-08 排ガス浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010133393A JP2010133393A (ja) 2010-06-17
JP5232613B2 true JP5232613B2 (ja) 2013-07-10

Family

ID=42242748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008312631A Expired - Fee Related JP5232613B2 (ja) 2008-12-08 2008-12-08 排ガス浄化装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8607547B2 (ja)
EP (1) EP2357331B1 (ja)
JP (1) JP5232613B2 (ja)
KR (1) KR101288784B1 (ja)
CN (1) CN102245868B (ja)
CA (1) CA2745623C (ja)
DK (1) DK2357331T3 (ja)
ES (1) ES2539307T3 (ja)
RU (1) RU2487253C2 (ja)
WO (1) WO2010067760A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5276460B2 (ja) * 2009-01-30 2013-08-28 三菱重工業株式会社 排ガス浄化装置
US8424292B2 (en) * 2009-12-31 2013-04-23 General Electric Company Systems and apparatus relating to the monitoring and/or controlling of selective catalytic reduction processes
JP5337077B2 (ja) * 2010-02-26 2013-11-06 三菱重工業株式会社 脱硝装置の制御装置、これを備えた脱硝装置、およびこれを備えたボイラプラント、ならびに脱硝装置の制御方法
US20110262333A1 (en) * 2010-04-23 2011-10-27 Peerless Mfg. Co. Controlling ammonia flow in a selective catalytic reduction system during transient non-steady-state conditions
KR101209734B1 (ko) * 2010-09-20 2012-12-07 현대자동차주식회사 유레아 수용액의 품질 판단방법 및 이를 수행하는 정화 시스템
US20120282564A1 (en) * 2011-05-03 2012-11-08 Electric Power Research Institute, Inc. METHODS FOR REDUCING NOx IN SCR FOSSIL-FUEL FIRED BOILERS
JP5985492B2 (ja) * 2011-10-12 2016-09-06 株式会社堀場製作所 ガス分析装置
JP5752067B2 (ja) * 2012-02-14 2015-07-22 株式会社堀場製作所 排ガスサンプリング装置
US20130305728A1 (en) * 2012-05-15 2013-11-21 General Electric Company Systems and Methods for Minimizing Coking in Gas Turbine Engines
US9388978B1 (en) 2012-12-21 2016-07-12 Mitsubishi Hitachi Power Systems Americas, Inc. Methods and systems for controlling gas temperatures
US9273612B2 (en) * 2013-01-23 2016-03-01 Siemens Aktiengesellschaft Method of operating a gas turbine for reduced ammonia slip
DE102013108158A1 (de) * 2013-07-30 2015-02-19 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verfahren zur Herstellung eines Tanks mit einem kalibrierten Sensor
US9624804B2 (en) * 2013-09-25 2017-04-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Abnormality diagnosis device for a sensor
US9429060B2 (en) * 2013-10-28 2016-08-30 Cummins Emission Solutions Inc. Systems and methods for control of engine NOx emissions using liquid and dry reductant sources
JP6206131B2 (ja) * 2013-11-27 2017-10-04 トヨタ自動車株式会社 電気加熱式排ガス浄化システム
EA201600670A1 (ru) * 2014-04-29 2017-03-31 Хумедикс Гмбх Способ определения температуры газа, активного в инфракрасной области спектра, с помощью методов инфракрасной спектроскопии
US9845717B2 (en) * 2014-10-28 2017-12-19 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for managing diesel exhaust fluid stratification
CN105736094A (zh) * 2016-04-12 2016-07-06 苏州水木康桥环境工程技术有限公司 一种用于船用尾气净化装置的气态氨生成系统
CN106703950A (zh) * 2017-03-10 2017-05-24 河北索奇汽车电子科技有限公司 一种独立式scr后处理系统及方法
JP6986570B2 (ja) * 2017-04-26 2021-12-22 ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット Scr触媒を有するセラミックフィルターを用いて煙道ガスから粒子状物質および有害化合物を除去するための方法およびシステム
CN106988839A (zh) * 2017-05-26 2017-07-28 凯龙高科技股份有限公司 满足在用车NOx和PM排放控制的柴油机后处理系统
CN107191251A (zh) * 2017-05-26 2017-09-22 凯龙高科技股份有限公司 一种满足国六排放的柴油机后处理系统
WO2020071570A1 (ko) * 2018-10-05 2020-04-09 한국생산기술연구원 미세먼지 전구물질 농도 및 온도의 2차원 측정 및 이의 능동제어 방법
JP7249165B2 (ja) * 2019-02-20 2023-03-30 三菱重工業株式会社 監視装置、監視方法およびプログラム
SG11202112322QA (en) * 2019-05-14 2021-12-30 Daewoo Shipbuilding & Marine Fuel supply system for environment-friendly ship
KR102111503B1 (ko) * 2019-05-14 2020-05-15 대우조선해양 주식회사 친환경 선박의 연료공급시스템
CN110159407B (zh) * 2019-05-24 2021-03-30 南通迈程汽车技术有限公司 一种用于汽车尾气异常排放时的处理装置
CN110206623A (zh) * 2019-06-25 2019-09-06 三河市科达科技有限公司 一种发动机尾气后处理控制系统及控制方法
KR102249936B1 (ko) * 2019-06-26 2021-05-07 한국교통대학교산학협력단 범용 질소산화물 센서를 적용한 질소산화물 배출가스 모니터링 방법
KR102252560B1 (ko) * 2020-02-25 2021-05-17 한국해양대학교 산학협력단 광학 측정 방식을 이용한 실시간 필터 성능 분석 방법 및 장치
CN112879129B (zh) * 2021-01-25 2022-10-21 凯龙高科技股份有限公司 一种scr系统低温工况快速储nh3尿素喷射控制方法
CN113144843A (zh) * 2021-03-16 2021-07-23 国家能源集团国源电力有限公司 喷氨控制方法及装置
CN113107655A (zh) * 2021-05-20 2021-07-13 潍柴动力股份有限公司 Scr系统尿素喷射量的控制方法、装置及电控单元、介质

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6429610A (en) * 1987-07-22 1989-01-31 Mazda Motor Exhaust gas purifier for alcohol engine
US5233934A (en) * 1992-08-20 1993-08-10 Wahlco Environmental Systems, Inc. Control of NOx reduction in flue gas flows
US5809775A (en) * 1997-04-02 1998-09-22 Clean Diesel Technologies, Inc. Reducing NOx emissions from an engine by selective catalytic reduction utilizing solid reagents
JP2001523165A (ja) 1997-12-12 2001-11-20 エフエーファウ・モトーレンテヒニク・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディトゲゼルシャフト 酸素を含む排ガス特に内燃機関の排ガス内の窒素酸化物を還元する方法
JP2001000840A (ja) * 1999-06-21 2001-01-09 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 排ガス浄化装置
JP2002266627A (ja) * 2001-03-13 2002-09-18 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
US6725651B2 (en) 2000-11-16 2004-04-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Reducing agent for emission control system, reducing-agent supply device, and emission control system using the reducing agent
DE10206028A1 (de) * 2002-02-14 2003-08-28 Man Nutzfahrzeuge Ag Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung von Ammoniak
JP3951774B2 (ja) * 2002-03-29 2007-08-01 三菱ふそうトラック・バス株式会社 内燃機関のNОx浄化装置
JP4114389B2 (ja) 2002-04-22 2008-07-09 三菱ふそうトラック・バス株式会社 排気浄化装置
US6993900B2 (en) * 2002-10-21 2006-02-07 Ford Global Technologies, Llc Exhaust gas aftertreatment systems
JP4509495B2 (ja) * 2003-05-21 2010-07-21 三菱ふそうトラック・バス株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP4792696B2 (ja) 2003-12-15 2011-10-12 Jfeエンジニアリング株式会社 脱硝制御方法、脱硝制御装置及びそのプログラム
DE102004046639A1 (de) * 2004-09-25 2006-03-30 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP4290109B2 (ja) * 2004-10-29 2009-07-01 日産ディーゼル工業株式会社 排気浄化装置
US20070044456A1 (en) 2005-09-01 2007-03-01 Devesh Upadhyay Exhaust gas aftertreatment systems
JP5296291B2 (ja) 2005-12-08 2013-09-25 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化システム
KR100680792B1 (ko) * 2005-12-09 2007-02-08 현대자동차주식회사 질소산화물 제거 촉매와 촉매 여과 장치를 구비한NOx-PM 동시 저감 장치의 재생 제어 방법 및 장치
US20070137181A1 (en) 2005-12-16 2007-06-21 Devesh Upadhyay Exhaust gas aftertreatment systems
JP2007321647A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Hitachi Ltd エンジン用の排気処理装置
DE102006027357B4 (de) * 2006-06-13 2015-12-03 Volkswagen Ag Verfahren zum Betreiben eines SCR-Katalysators sowie Abgasanlage
US7526950B2 (en) * 2007-01-31 2009-05-05 Ford Global Technologies, Llc Emission control diagnostic system and method
KR100851474B1 (ko) * 2007-08-27 2008-08-08 현대자동차주식회사 Scr 시스템의 부적절한 유레아 주입 감지방법
JP4986839B2 (ja) 2007-12-27 2012-07-25 日野自動車株式会社 排気処理装置
US8397489B2 (en) * 2008-09-10 2013-03-19 Ford Global Technologies, Llc Engine idling duration control

Also Published As

Publication number Publication date
CN102245868B (zh) 2013-09-18
US8607547B2 (en) 2013-12-17
RU2487253C2 (ru) 2013-07-10
KR20110082614A (ko) 2011-07-19
EP2357331A1 (en) 2011-08-17
DK2357331T3 (da) 2015-06-22
RU2011122981A (ru) 2012-12-20
WO2010067760A1 (ja) 2010-06-17
ES2539307T3 (es) 2015-06-29
EP2357331B1 (en) 2015-05-06
US20110239629A1 (en) 2011-10-06
EP2357331A4 (en) 2013-07-24
JP2010133393A (ja) 2010-06-17
KR101288784B1 (ko) 2013-07-22
CA2745623C (en) 2013-09-24
CN102245868A (zh) 2011-11-16
CA2745623A1 (en) 2010-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5232613B2 (ja) 排ガス浄化装置
JP5297215B2 (ja) 排ガス浄化装置
JP5422215B2 (ja) 排ガス浄化装置
WO2010067805A1 (ja) 排ガス浄化装置
CN101965440B (zh) NOx净化系统的控制方法及NOx净化系统
US10071344B2 (en) Reductant dosing control using prediction of exhaust species in selective catalytic reduction
JP5276460B2 (ja) 排ガス浄化装置
JP2011047384A (ja) 排ガス浄化装置
US20190101034A1 (en) Method for desulfurization of selective catalytic reduction devices
JP7140046B2 (ja) 排気ガス浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120417

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130325

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5232613

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees