JP5296291B2 - 排気ガス浄化システム - Google Patents

排気ガス浄化システム Download PDF

Info

Publication number
JP5296291B2
JP5296291B2 JP2005354891A JP2005354891A JP5296291B2 JP 5296291 B2 JP5296291 B2 JP 5296291B2 JP 2005354891 A JP2005354891 A JP 2005354891A JP 2005354891 A JP2005354891 A JP 2005354891A JP 5296291 B2 JP5296291 B2 JP 5296291B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calculated
nox
exhaust gas
amount
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005354891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007154849A (ja
Inventor
真治 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2005354891A priority Critical patent/JP5296291B2/ja
Priority to CN2006800413332A priority patent/CN101300410B/zh
Priority to PCT/JP2006/323140 priority patent/WO2007066502A1/ja
Priority to US12/085,571 priority patent/US7950224B2/en
Priority to EP06832990A priority patent/EP1959108B1/en
Publication of JP2007154849A publication Critical patent/JP2007154849A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5296291B2 publication Critical patent/JP5296291B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9495Controlling the catalytic process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/208Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • F01N9/005Electrical control of exhaust gas treating apparatus using models instead of sensors to determine operating characteristics of exhaust systems, e.g. calculating catalyst temperature instead of measuring it directly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/027Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/029Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus the exhaust gas treating apparatus being a particulate filter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/146Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an NOx content or concentration
    • F02D41/1461Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an NOx content or concentration of the exhaust gases emitted by the engine
    • F02D41/1462Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an NOx content or concentration of the exhaust gases emitted by the engine with determination means using an estimation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/20Reductants
    • B01D2251/206Ammonium compounds
    • B01D2251/2062Ammonia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/01Engine exhaust gases
    • B01D2258/012Diesel engines and lean burn gasoline engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/02Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor
    • F01N2560/026Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor for measuring or detecting NOx
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1453Sprayers or atomisers; Arrangement thereof in the exhaust apparatus
    • F01N2610/146Control thereof, e.g. control of injectors or injection valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/08Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/14Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2409Addressing techniques specially adapted therefor
    • F02D41/2422Selective use of one or more tables
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Description

本発明は、ディーゼルエンジン等の内燃機関の排気管の上流側から順に、ディーゼルパティキュレートフィルタ装置、選択的接触還元型触媒装置を備えた排気ガス浄化システムに関するものである。
ディーゼルエンジン等の内燃機関から排出される粒子状物質(PM)とNOx(窒素酸化物)を低減するために、ディーゼルパティキュレートフィルタ装置(DPF装置)と、SCR触媒と呼ばれる選択的接触還元型触媒を担持したNOx還元触媒装置(SCR触媒装置)を備えた排気ガス浄化システムがある。
このような排気ガス浄化システムの例として、NOxの浄化率を向上させると共に、アンモニアスリップをも防止することを目指して、排気系における粒子状物質低減装置(DPF装置)の後段にNOx触媒(SCR触媒装置)を配置し、粒子状物質低減装置の出口温度に基づいてNO/NO2 の割合を算出し、その値に基づいてNOx触媒に供給する尿素の量を制御するディーゼルエンジン用排ガス浄化装置が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
また、内燃機関の排気通路に上流側から、DPF装置、選択還元型触媒(SCR触媒装置)、NOx吸蔵還元型触媒を備え、排気ガスの高温側を選択還元型触媒で、低温側をNOx吸蔵還元型触媒でNOx浄化し、エンジンの広い運転領域にわたって高いNOx浄化率で排気ガス中のNOxを浄化できる内燃機関の排気ガス処理システムが提案されている(例えば、特許文献2参照。)。
また、排気ガスの熱とヒータの熱により尿素水を気化させて生成したアンモニアを排気ガスと旋回混合させて、脱硝触媒反応器に導入して、NOxを浄化することにより、エンジンの全運転領域において良好なNOx除去効果を得るエンジン用排気ガス処理装置が提案されている(例えば、特許文献3参照。)。
これらの装置やシステムでは、尿素水の供給量は、エンジン回転数とトルクをベースとしたNOx排出量マップから得たNOxの排出量や、DPF装置の下流側のNOxセンサで測定されたNOx濃度と排気量から計算された排気ガス中のNOx量や、排気ガス温度、排気ガス流量、窒素酸化物センサの一部あるいは全部の出力に応じて調整制御されている。
しかしながら、このDPF装置とSCR触媒装置とを備えた排気ガス浄化システムにおいては、PMの堆積によるDPF装置の目詰まりに対して、堆積したPMを燃焼除去するDPF強制再生制御を行う必要がある。このDPF強制再生制御では、PMの燃焼を促進するためにEGRを停止したり、吸入空気の絞りを解除する等の手法が取られることが一般化している。
通常運転では、EGRによりNOxの排出を抑えているが、DPFの強制再生時には、酸素濃度を高めてDPFに堆積したPM(煤)の燃焼を促進するために、EGRを停止する。このEGRの停止により、NO2 (二酸化窒素)の発生を促進し、O2 (酸素)とPMよりも比較的低温域で反応し易いNO2 とPMの反応を促進してDPFの再生を効率よく行う効果や、エンジンから発生するPMを低減する効果が生じる。
このDPF強制再生制御では、通常運転状態とは異なるエンジンの運転状態となり、通常運転用に予め設定されたNOx排出量マップから算出されるNOx排出量とは異なる多量のNOxが排出される。例えば、実際のエンジンのベンチテストにおける試験結果で、DPF強制再生時に、通常運転時の2倍近いNOx排出量が計測された例もある。
従って、DPF強制再生制御中には、通常運転状態で想定したNOx排出量を基に尿素水の噴射量(供給量)を計算し噴射させた場合は、エンジンから排出されるNOxを十分に還元できず、DPF強制再生時のNOx浄化率が大幅に低下し、通常運転の時の排出レベルを超えたNOxがSCR触媒装置の下流側に排出される可能性があるという問題がある。
また、逆にDPF強制再生時で想定したNOx重量を基にマップを基に、一律に尿素水の噴射量を計算し噴射させた場合は、通常運転時において、消費されなかった余剰のアンモニアがSCR触媒装置の下流側に排出され、アンモニアスリップの量が増大する可能性が生じるという問題がある。
特開2002−250220号公報 特開2004−218475号公報 特開2004−353523号公報
本発明の目的は、内燃機関の排気通路に、上流側から順に、DPF装置、選択的接触還元型触媒装置(SCR触媒装置)を配置した排気ガス浄化システムにおいて、通常運転時のみならず、DPF装置の強制再生時においても、適切な量の還元剤を供給できて、選択的接触還元型触媒装置の下流側へのNOxとアンモニアの排出を抑えることができる排気ガス浄化システムを提供することにある。
上記の目的を達成するための本発明の排気ガス浄化システムは、内燃機関の排気通路に上流側から順に、排気ガス中の粒子状物質を浄化するためのディーゼルパティキュレートフィルタ装置と、NOxを浄化するための選択的接触還元型触媒装置を配設し、前記選択的接触還元型触媒装置にアンモニア系水溶液を供給する水溶液供給装置を、前記ディーゼルパティキュレートフィルタ装置の下流側でかつ前記選択的接触還元型触媒装置の上流側に配設すると共に、前記アンモニア系水溶液の供給量を調整する水溶液供給量調整手段を備えた排気ガス浄化システムにおいて、前記水溶液供給量調整手段は、通常運転時に前記内燃機関から排出される前記ディーゼルパティキュレートフィルタ装置の下流側で前記選択的接触還元型触媒装置の上流側の排気ガス中のNOx濃度を記録した通常運転時用のNOx濃度マップと、前記ディーゼルパティキュレートフィルタ装置の強制再生時に前記内燃機関から排出される前記ディーゼルパティキュレートフィルタ装置の下流側で前記選択的接触還元型触媒装置の上流側の排気ガス中のNOx濃度を記録した前記ディーゼルパティキュレートフィルタ装置の強制再生時用のNOx濃度マップとを有し、通常運転時には、前記通常運転時用のNOx濃度マップを参照して通常運転時のNOx濃度を算出し、空気流量をマップ化した空気流量マップを参照して空気流量を算出し、燃料流量をマップ化した燃料流量マップを参照して燃料流量を算出して、算出された前記空気流量と前記燃料流量の和から排気ガス量を算出し、該算出された排気ガス量を排気ガス密度で除して排気ガス流量を算出し、該算出された排気ガス流量に前記通常運転時のNOx濃度を乗じてNOx排出量を算出し、該算出されたNOx排出量を還元するのに必要なアンモニア系水溶液の供給量を算出し、前記水溶液供給装置は該算出された供給量になるように前記アンモニア系水溶液を供給し、前記ディーゼルパティキュレートフィルタ装置の強制再生時には、前記強制再生時用のNOx濃度マップを参照して強制再生時のNOx濃度を算出し、空気流量をマップ化した前記空気流量マップを参照して空気流量を算出し、燃料流量をマップ化した前記燃料流量マップを参照して燃料流量を算出して、算出された前記空気流量と前記燃料流量の和から排気ガス量を算出し、該算出された排気ガス量を排気ガス密度で除して排気ガス流量を算出し、該算出された排気ガス流量に前記強制再生時のNOx濃度を乗じて、前記ディーゼルパティキュレートフィルタ装置の強制再生により前記ディーゼルパティキュレートフィルタ装置から発生されるNOx量を含めたNOx排出量を算出し、該算出されたNOx排出量を還元するアンモニア系水溶液の供給量を算出し、前記水溶液供給装置は該算出された供給量に基づいて前記アンモニア系水溶液を供給するように構成される。
また、本発明の参考となる排気ガス浄化システムの制御方法は、内燃機関の排気通路に上流側から順に、排気ガス中の粒子状物質を浄化するためのディーゼルパティキュレートフィルタ装置と、NOxを浄化するための選択的接触還元型触媒装置を配設し、前記選択的接触還元型触媒装置にアンモニア系水溶液を供給する水溶液供給装置を、前記ディーゼルパティキュレートフィルタ装置の下流側でかつ前記選択的接触還元型触媒装置の上流側に配設すると共に、前記アンモニア系水溶液の供給量を調整する水溶液供給量調整手段を備えた排気ガス浄化システムの制御方法において、次のことを特徴とする。
上記の排気ガス浄化システムの制御方法において、通常運転時のNOx排出量と前記ディーゼルパティキュレートフィルタ装置の強制再生時のNOx排出量とを予め測定し、この測定結果を基に、通常運転時用のNOx排出量マップと、前記ディーゼルパティキュレートフィルタ装置の強制再生時用のNOx排出量マップとを用意すると共に、通常運転時には、前記通常運転時用のNOx排出量マップからNOx排出量を算出し、該算出されたNOx排出量に対応するアンモニア系水溶液の供給量を算出し、該算出された供給量になるように前記アンモニア系水溶液を供給し、前記ディーゼルパティキュレートフィルタ装置の強制再生時には、前記強制再生時用のNOx排出量マップから、NOx排出量を算出し、該算出されたNOx排出量に対応するアンモニア系水溶液の供給量を算出し、該算出された供給量になるように前記アンモニア系水溶液を供給することを特徴とする。
ここでいうアンモニア系水溶液とは、尿素水、アンモニア、アンモニア水などのアンモニアを発生する水溶液のことをいう。また、NOx排出量マップとしては、NOx排出量のみならず、NOx濃度等のNOx排出量の算出に直接関係する量をマップ化したものをいう。通常は、エンジン運転状態を示すパラメータであるエンジン回転数、エンジン負荷(あるいは、トルク、燃料流量、アクセル開度など)をベースにしたNOx排出量やNOx濃度のデータをマップ化する。このマップ化されたデータを、排気ガス浄化システムの制御装置に記憶しておく。
そして、この制御方法では、通常運転時用のNOx排出量マップに加えて、強制再生時用のNOx排出量マップを予め用意し、NOx排出量は、通常運転時用のNOx排出量マップと強制再生時用のNOx排出量マップとから、状況に対応するNOx排出量マップを選択して用いる。
通常運転時は、通常運転時用のNOx排出量マップを用いて、NOx排出量を算出しているが、DPFの強制再生に際して、強制再生時用のNOx排出量マップを用いてNOx排出量を算出し、この算出結果に基づいて、アンモニア系水溶液の噴射量(供給量)を算出すると共に、この算出結果を基にアンモニア系水溶液を噴射(供給)する。
これにより、通常運転時よりも多量のNOxが排出されるDPF装置の強制再生時においても、この多量のNOx排出量に応じた噴射量でアンモニア系水溶液を噴射することができるので、十分なNOx還元性能を確保することができる。
従って、この制御方法によれば、NOxセンサ自身がディーゼルエンジン用としては量産されておらず、耐久信頼性が不十分であるという問題や、DPF再生時には煤が燃焼し、温度条件によっては新たなNOxが発生し、エンジンから流出するNOxをNOxセンサで測定しても、選択的接触還元型触媒装置に流入するNOxを正確に算出できないという問題や、NOxセンサによる測定では、NOx総量しか分からず、NO2 やNOの比率は分からない、また、DPFの強制再生時にはエンジンから排出されるNO2 の一部が煤と反応して、NOとなることから、NOx中のNO2 とNOの比率を考慮した尿素水噴射量を設定することができないという問題を解決できる。
あるいは、上記の排気ガス浄化システムの制御方法において、通常運転時のNOx排出量を予め測定し、この測定結果を基に、通常運転時用のNOx排出量マップを用意すると共に、通常運転時には、前記通常運転時用のNOx排出量マップからNOx排出量を算出し、該算出されたNOx排出量に対応するアンモニア系水溶液の供給量を算出し、該算出された供給量になるように前記アンモニア系水溶液を供給し、前記ディーゼルパティキュレートフィルタ装置の強制再生時には、前記選択的接触還元型触媒装置の上流側に設けたNOx濃度センサによって測定されたNOx濃度と排気ガス排出量とによって、前記NOx排出量を算出し、該算出されたNOx排出量に対応するアンモニア系水溶液の供給量を算出し、該算出された供給量になるように前記アンモニア系水溶液を供給することを特徴とする。
この制御方法では、通常運転時では通常運転時のNOx排出量マップを用いるマップ方式を用い、DPF強制再生時ではマップ方式の代わりに、選択的接触還元型触媒装置の上流側に設けたNOx濃度センサで検出されたNOx濃度を用いる。
これにより、PMの堆積を必要とし、長時間の実験が必要なDPF強制再生時のNOx排出量マップを用意する必要がなくなる。そのため、通常運転時のNOx排出量マップしか備えていないエンジンに対しても、NOx濃度センサの追設と、制御プログラムの一部変更で対応できる。しかも、より精度よくDPF強制再生時のNOx排出量を算出できる。
あるいは、上記の排気ガス浄化システムの制御方法において、通常運転時のNOx排出量を予め測定し、この測定結果を基に、通常運転時用のNOx排出量マップを用意すると共に、通常運転時には、前記通常運転時用のNOx排出量マップからNOx排出量を算出し、該算出されたNOx排出量に対応するアンモニア系水溶液の供給量を算出し、該算出された供給量になるように前記アンモニア系水溶液を供給し、前記ディーゼルパティキュレートフィルタ装置の強制再生時には、前記選択的接触還元型触媒装置の下流側に設けたNOxセンサによって測定されたNOx濃度が所定の第1設定値以下になるように前記アンモニア系水溶液を供給することを特徴とする。
この制御方法では、通常運転時では通常運転時のNOx排出量マップを用いるマップ方式を用い、DPF強制再生時ではマップ方式の代わりに、選択的接触還元型触媒装置の下流側に設けたNOx濃度センサで検出されたNOx濃度を用いる。そして、この下流側のNOx濃度が所定の第1設定値以下になるように、好ましくは第1設定値になるようにアンモニア系水溶液を供給する。
つまり、DPF強制再生時に、NOx排出量が増加しても、そのNOx排出量に追従して下流側のNOx濃度が所定の第1設定値以下になるように、好ましくは第1設定値になるようにアンモニア系水溶液を供給して、選択的接触還元型触媒装置の下流側に流出するNOx量を抑制する。この供給制御は、フィードバック制御などにより容易に行うことができる。
これにより、PMの堆積を必要とし、長時間の実験が必要なDPF強制再生時のNOx排出量マップを用意する必要がなくなる。そのため、通常運転時のNOx排出量マップしか備えていないエンジンに対しても、NOx濃度センサの追設と、制御プログラムの一部変更で対応できる。しかも、より精度よくDPF強制再生時の選択的接触還元型触媒装置の下流側に流出するNOx量、即ち、NOxスリップを抑制できる。
あるいは、上記の排気ガス浄化システムの制御方法において、通常運転時のNOx排出量を予め測定し、この測定結果を基に、通常運転時用のNOx排出量マップを用意すると共に、通常運転時には、前記通常運転時用のNOx排出量マップからNOx排出量を算出し、該算出されたNOx排出量に対応するアンモニア系水溶液の供給量を算出し、該算出された供給量になるように前記アンモニア系水溶液を供給し、前記ディーゼルパティキュレートフィルタ装置の強制再生時には、前記選択的接触還元型触媒装置の下流側に設けたアンモニア濃度センサによって測定されたアンモニア濃度が所定の第2設定値以上かつ所定の第3設定値以下になるように前記アンモニア系水溶液を供給することを特徴とする。
この制御方法では、通常運転時では通常運転時のNOx排出量マップを用いるマップ方式を用い、DPF強制再生時ではマップ方式の代わりに、選択的接触還元型触媒装置の下流側に設けたアンモニア濃度センサで検出されたアンモニア濃度を用いる。そして、この下流側のアンモニア濃度が所定の第2設定値以上かつ所定の第3設定値以下になるように、アンモニア系水溶液を供給する。
つまり、DPF強制再生時に、NOx排出量が増加しても、選択的接触還元型触媒装置の下流側のアンモニア排出量に追従して下流側のアンモニア濃度が所定の第2設定値以上かつ所定の第3設定値以下になるようにアンモニア系水溶液を供給する。このアンモニア濃度が所定の第2設定値以上にすることにより、NOxの還元に十分な量のアンモニア系水溶液を供給していることを確認して、選択的接触還元型触媒装置の下流側に流出するNOx量を抑制する。また、所定の第2設定値よりも大きい値である所定の第3設定値以下になるようにアンモニア系水溶液を供給することにより、選択的接触還元型触媒装置の下流側に流出するアンモニア量を抑制する。
つまり、供給した還元剤の量が十分であることを確認しつつ還元剤を供給できるので、より精度よくNOxスリップを抑制できる。この供給制御は、フィードバック制御などにより容易に行うことができる。
これにより、PMの堆積を必要とし、長時間の実験が必要なDPF強制再生時のNOx排出量マップを用意する必要がなくなる。そのため、通常運転時のNOx排出量マップしか備えていないエンジンに対しても、アンモニア濃度センサの追設と、制御プログラムの一部変更で対応できる。しかも、より精度よくDPF強制再生時におけるNOxの還元に十分な量のアンモニア系水溶液を供給できる。
上記の各制御方法によれば、DPF装置の強制再生時に通常運転時よりも多量のNOxが排出された場合においても、これに応じた噴射量でアンモニア系水溶液を噴射することができ、実用上十分なNOx還元性能を確保することができる。
また、上記のDPF装置としては、フィルタのみのDPF装置、フィルタに酸化触媒を担持させた連続再生型DPF装置、フィルタの上流側に酸化触媒を設けた連続再生型DPF装置、フィルタに触媒を担持させると共に該フィルタの上流側に酸化触媒を設けた連続再生型DPF装置のいずれか一つ又はその組合せを採用することができる。
本発明の排気ガス浄化システムによれば、内燃機関の排気通路に上流側から順に、DPF装置、選択的接触還元型触媒装置(SCR触媒装置)を配置した排気ガス浄化システムにおいて、DPF装置の強制再生時において、通常運転時より多くのNOxが排出されても、それに応じたアンモニア系水溶液を噴射することができ、十分なNOx還元性能を確保できる。従って、DPF装置の強制再生時における選択的接触還元型触媒装置のNOx浄化性能の低下を抑えることができる。
以下、本発明に係る実施の形態の排気ガス浄化システムについて、図面を参照しながら説明する。
図1に、第1の実施の形態の排気ガス浄化システム1の構成を示す。この排気ガス浄化システム1は、エンジン(ディーゼル内燃機関)11の排気通路12に、上流側からディーゼルパティキュレートフィルタ装置(以下DPF装置)13、選択的接触型触媒装置(以下、SCR触媒装置)14、酸化触媒装置15を設けて構成される。
この排気ガス浄化システム1では、上流側のDPF装置13により、排気ガス中のPM(パティキュレートマター:粒子状物質)を捕集(トラップ)する。このDPF装置13は、多孔質のセラミックのハニカムのチャンネルの入口と出口を交互に目封じしたモノリスハニカム型ウオールフロータイプのフィルタ等で形成され、ウオールフロータイプのフィルタでは多孔質のセラミックの壁で排気ガス中のPMが捕集される。なお、PMの燃焼を促進するために、このフィルタの部分に白金や酸化セリウム等の触媒を担持させる場合もある。また、このDPF装置13のPMの堆積量を推定するために、DPF装置13の前後に接続された導通管に差圧センサ13aが設けられる。
そして、SCR触媒装置14は、コージェライトや酸化アルミニウムや酸化チタン等で形成されるハニカム構造の担持体(触媒構造体)に、チタニア−バナジウム、ゼオライト、酸化クロム、酸化マンガン、酸化モリブデン、酸化チタン、酸化タングステン等を担持して形成される。
このSCR触媒装置14の上流側で、DPF装置13の下流側の排気通路12に水溶液供給装置としての尿素水噴射弁21を設け、さらに、SCR触媒装置14の入口側に入口排気ガス温度センサ31と出口側に出口排気ガス温度センサ32を設ける。
このSCR触媒装置14では、酸素過剰の雰囲気で、排気通路12内に尿素水、アンモニア、アンモニア水などのアンモニア系水溶液Sを噴射して、アンモニア系水溶液から発生するアンモニアをSCR触媒装置14に供給して、排気ガスG中のNOxに対してアンモニアと選択的に接触及び反応させることにより、NOxを窒素に還元して浄化する。
この実施の形態では、NOxの還元剤として、アンモニア系水溶液の内の安全性の高い尿素水を使用するが、この尿素水Sは尿素水噴射弁21から排気ガス中に供給される。この尿素水S中の尿素は加水分解によりアンモニアに分解する。このアンモニアで、排気ガス中のNOxを、SCR触媒の触媒作用により窒素に還元する。この尿素水Sは、尿素水タンク22から供給され、水溶液供給量調整手段である尿素水噴射制御装置(コントロールユニット)23により、その供給量の調整と排気通路12内への噴射が行われる。
酸化触媒装置15は、多孔質のセラミックのハニカム構造等の担持体に、白金等の酸化触媒を担持させて形成する。この酸化触媒装置15は、尿素水Sの供給量がSCR触媒装置14で消費される量より多くなった場合に、消費されずにSCR触媒装置14から流出してくるアンモニアを酸化して、大気中に放出されるアンモニアを大幅に減少させる役割を果たす。これにより、大気中へのアンモニアの放出(アンモニアスリップ)を抑制する。この排気ガス浄化システム1で排気ガスGを浄化し、浄化された排気ガスGcを大気中に放出する。
次に、上記の構成の排気ガス浄化システム1の制御について説明する。この排気ガス浄化システム1は、エンジン11の運転制御を行う制御装置(エンジンコントロールユニット:ECU)30と尿素水噴射制御装置23を備えて構成される。
制御装置30には、DPF装置13の再生制御を制御するDPF再生制御手段が設けられており、通常運転制御においては、DPF装置13でPMを捕集するが、この通常運転制御中に、DPF装置13の目詰まり状態を差圧センサ13aで検出したDPF前後差圧で、再生時期であるか否かを監視し、再生時期であると判定するとDPF強制再生制御を行う。また、再生時期であると判定すると、制御装置30からDPF装置13の強制再生制御の制御信号を尿素水噴射制御装置23に送る。
このDPF強制再生制御では、エンジン11のポスト噴射等のシリンダ内噴射制御によって排気温度を上昇させることや、EGRの停止や、吸入空気の絞りの解除等が一般的に行われる。これらの制御により、酸素濃度を高めてDPF装置13におけるPMの燃焼を促進したり、NO2 (二酸化窒素)の発生により、O2 (酸素)とPMよりも比較的低温域で反応し易いNO2 とPMの反応を促進したり、エンジン11から発生するPMを低減したりして、DPF装置13の再生を効率よく行う。そして、このDPF強制再生制御の後は、また、通常運転に戻る。この通常運転とDPF装置13の強制再生制御を繰り返しながら、車両の運転が行われる。
一方、尿素水噴射制御装置(尿素水噴射制御手段)23が設けられる。この尿素水噴射制御装置23は、尿素水Sの供給量Qtの算出と調整を行う供給量調整装置(水溶液供給量調整手段:ECU:Electric Control Unit )23Aと、尿素水噴射弁21を制御して尿素水噴射を行う噴射弁制御装置(噴射弁制御手段:DCU)23Bとから構成されている。
この尿素水噴射制御装置23は、制御装置30からのエンジン運転状況のデータ(エンジン回転数、燃料流量等)や、DPF装置13の強制再生制御の制御信号を入力して、尿素水供給量Qtの算出と尿素水噴射を行う。
この尿素水噴射量の算出に関して、通常運転時のNOx排出量とDPF装置13の強制再生時のNOx排出量とを予め測定し、この測定結果を基に、通常運転時用のNOx排出量マップと、DPF装置13の強制再生時用のNOx排出量マップとを用意して供給量調整装置23Aに記憶させておく。
そして、通常運転時には、通常運転時用のNOx排出量マップからNOx排出量を算出し、この算出されたNOx排出量に対応する尿素水Sの供給量を算出し、この算出された尿素水供給量になるように尿素水Sを供給する。
また、DPF装置13の強制再生時には、エンジン11からDPF装置13の強制再生制御の制御信号を受けると、この制御信号に応じて、強制再生時用のNOx排出量マップから、NOx排出量を算出し、この算出されたNOx排出量に対応する尿素水Sの供給量を算出し、この算出された尿素水供給量になるように尿素水Sを供給する。
この制御は、図2に示すような制御フローチャートに従う制御で行うことができる。この図2の制御フローは、メインのエンジンなどを制御する上級の制御フローから繰り返し呼ばれて、この制御がスタートし、実行されてリターンすると、再び、この上級の制御フローに戻るものとして示してある。
この図2の制御フローが上級の制御フローから呼ばれてスタートすると、ステップS11で、DPF装置13の強制再生か否かが判定される。強制再生である場合にはステップS20のDPF強制再生時の制御に行き、強制再生でない場合にはステップS30の通常運転時における制御に行く。このDPF装置13の強制再生か否かは、エンジン11の制御装置30からDPF装置13の強制再生制御の制御信号を受けると強制再生であると判定する。つまり、この制御信号に応じて、ステップS20のDPF強制再生時の制御に行く。なお、エンジン11の制御装置30では、例えば、DPF装置13の差圧センサ13aで検出された差圧が所定の再生開始用差圧値以上になった場合に強制再生開始であるとして、強制再生制御の制御信号を出す。
ステップS20のDPF強制再生時の制御では、まず、ステップS21で、エンジンから排出される排気ガス中のNOx濃度Cnoxを、検出したエンジンの運転状態のエンジン回転数Neや負荷(トルク、燃料流量)Acを基に、エンジン回転数や負荷をベースにした強制再生時用マップから読み込む。
より、詳細には、NOx濃度Cnoxを、エンジン回転速度Neとエンジン負荷AcとをベースとしたNOx濃度Cnoxをマップ化した強制再生時用のNOx濃度マップを参照して、エンジン運転状態を示すエンジン負荷Acとエンジン回転速度Neから算出する。なお、エンジン負荷Acの代わりにアクセル開度Accを用いてもよい。
次のステップS22で、ブースト圧力Pbから空気流量Waを算出し、この空気流量Waとエンジン11の制御装置30(エンジンECU)から読み込んだ燃料流量Wfの燃料との燃焼によって生成する排気ガス流量を算出する。
この空気流量Waは、ブースト圧力Pbとエンジン回転速度Neをベースとした空気流量Waをマップ化した空気流量マップを参照して、ブースト圧力Pbとエンジン回転速度Neから算出する。また、燃料流量Wfは、エンジン11の制御装置30で算出されるが、エンジン回転速度Neとエンジン負荷Acとをベースとした燃料流量Wfをマップ化した燃料流量マップを参照して、エンジン運転状態を示すエンジン負荷Acとエンジン回転速度Neから算出する。なお、エンジン負荷Acの代わりにアクセル開度Accを用いてもよい。そして、排気ガス量(重量)Wgを、空気流量(吸入空気量:重量)Waと燃料流量(重量)Wfの和として算出する。この排気ガス量Wgを排気ガス密度ρgで除し、排気ガス流量(体積)Vaを算出する。
ステップS23では、ステップS22で算出した排気ガス流量(体積)VaにステップS21で読み込んだNOx濃度Cnoxを乗じてエンジン11から排出されるNOx排出量(重量)Wonを算出する。
なお、この図2の制御フローでは、NOx排出量マップとしてNOx濃度Cnoxを用いたが、NOx排出量マップとしてNOx排出量(重量)Wonを用いて、ステップS21〜S23の代りに直接ステップS21でNOx排出量(重量)Wonを算出することもできる。但し、この場合は、NOx排出量(重量)マップを排気ガス流量(体積)Vaの変化も含むマップとする必要がある。
ステップS24では、SCR触媒装置14の入口の排気ガス温度(SCR触媒入口温度)T14a より、SCR触媒装置14におけるNOx浄化率ηnoxを算出する。この算出では、SCR触媒装置14の触媒温度TcをSCR触媒入口温度T14a から推定する。この触媒温度Tcと触媒内に蓄積されたアンモニア量からNOx浄化率マップを参照して、NOx浄化率ηnoxを算出する。このNOx浄化率マップは、触媒温度TcとSCR触媒装置14内に蓄積されたアンモニア量Wcnh3をベースとしたNOx浄化率ηnoxをマップ化したものである。なお、SCR触媒入口温度T14a とSCR触媒出口温度T14b とから推定して、例えば、両者の平均温度T14m (=(T14a +T14b )/2)とする等して算出するとNOx浄化率ηnoxの推定精度がより高くなる。
ステップS25では、ステップS23で算出したNOx排出量(重量)WonにステップS24で算出したNOx浄化率ηnoxを乗じて、処理可能なNOx量Wanを算出し、このNOx量Wanを還元するのに必要な尿素水量、即ち、尿素水Sの噴射量Qsを算出する。尿素水Sの噴射量Qsは、SCR触媒装置14で消費可能な尿素量に相当する。
この尿素水Sの噴射量Qsは通常運転時のエンジン制御が行われている場合より増量されており、DPF装置13の強制再生により通常運転時より多く排出されるNOxを十分に低減することが可能となる。
ステップS26では、ステップS25で算出した尿素水Sの噴射量Qsで尿素水Sの噴射を所定の時間(ステップS27のDPF強制再生終了の判定のインターバルに関係する時間)の間行う。この尿素水Sの噴射と並行して、エンジンの制御装置30では、DPF装置13の強制再生制御を行う。
このDPF装置13の強制再生制御では、エンジン11のシリンダ内(筒内)噴射においてポスト噴射(後噴射)、又は、マルチ噴射(多段遅延噴射)とポスト噴射を行うと共に、EGRの停止、排気絞り、吸気絞り等を行う。
次のステップS27では、DPF強制再生終了か否かを判定する。このDPF装置13の強制再生終了か否かは、エンジン11の制御装置30からDPF装置13の強制再生制御終了の制御信号を受けると強制再生終了であると判定する。つまり、この制御信号に応じてリターンする。なお、エンジン11の制御装置30では、例えば、DPF装置13の差圧センサ13aで検出された差圧が所定の再生終了用差圧値以下になった場合に強制再生終了であるとして、強制再生制御終了の制御信号を出す。
DPF強制再生終了でなければ、ステップS21に戻り、ステップS21〜S26を繰り返して尿素水Sの噴射を行い、ステップS27の判定でDPF強制再生終了になるまで繰り返す。また、DPF強制再生終了であれば、ステップS20のDPF強制再生時における制御を終了し、リターンする。
一方、ステップS30の通常運転時における制御では、図3に示すように、ステップS21と同様に、ステップS31で、エンジンから排出される排気ガス中のNOx濃度Cnoxを、検出したエンジンの運転状態のエンジン回転数Neや負荷(トルク、燃料流量)Acを基に、エンジン回転数Neや負荷Acをベースにした通常運転時用マップから読み込む。そして、ステップS22〜S25と同様にしてステップS32〜S35で、尿素水Sの噴射量Qsを算出し、ステップS36で、この尿素水Sの噴射量Qsで尿素水Sの噴射を所定の時間(ステップS11のDPF強制再生の判定のインターバルに関係する時間)の間行い、リターンする。
このステップS30の通常運転時における制御では、通常運転時用マップを用いることと、尿素水Sの噴射を行う時の運転制御が、通常運転制御であること、DPF強制再生終了の判定がないことが、ステップS20のDPF強制再生時における制御と異なる。
上記の制御方法により、通常運転時には、通常運転時用のNOx排出量マップからNOx排出量(重量)Wonを算出し、この算出されたNOx排出量Wonのうちの浄化可能なNOx排出量Wanを還元するのに必要な尿素水Sの噴射量Qs、即ち、この算出されたNOx排出量Wonに対応する尿素水Sの噴射量Qsを算出し、この算出された尿素水Sの噴射量Qsになるように尿素水Sを噴射し、DPF装置13の強制再生時には、内燃機関の制御装置からDPF装置13の強制再生制御の制御信号を受けると、この制御信号に応じて、強制再生時用のNOx排出量マップから、NOx排出量Wonを算出し、この算出されたNOx排出量Wonのうちの浄化可能なNOx排出量Wanを還元するのに必要な尿素水Sの噴射量Qs、即ち、この算出されたNOx排出量Wonに対応する尿素水Sの噴射量Qsを算出し、この算出された尿素水Sの噴射量Qsになるように尿素水Sを噴射することができる。
これにより、通常運転時よりも多量のNOxが排出されるDPF装置の強制再生時においても、この多量のNOx排出量Wonに応じた噴射量Qsで尿素水Sを噴射することができるので、十分なNOx還元性能を確保することができる。
次に本発明の参考となる排気ガス浄化システムについて説明する。図4に、この排気ガス浄化システム1Aの構成を示す。この排気ガス浄化システム1Aでは、DPF装置13の上流側の排気通路12に、上流側NOx濃度センサ33を配設して、検出されたNOx濃度Cnoxaを尿素水噴射制御装置23に入力する点、及び、DPF強制再生用のNOx排出量マップを必要としない点が、第1の実施の形態の排気ガス浄化システム1のシステム構成と異なる。その他のシステム構成は同じである。
そして、図5に本発明の参考となる排気ガス浄化システムの制御方法の制御フローチャートを示す。この制御フローでは、ステップS20,S21の代わりにステップS20A,S21Aが用いられる点が異なるだけで、その他は図2に示す制御フローチャートと同じである。
このステップS21Aでは、エンジンから排出される排気ガス中のNOx濃度Cnoxを、検出したエンジンの運転状態のエンジン回転数Neや負荷(トルク、燃料流量)Acを基に、エンジン回転数Neや負荷Acをベースにした強制再生時用マップから読み込む代わりに、上流側NOx濃度センサ33で検出したNOx濃度Cnoxaを用いる。
従って、この図5の制御フローに従った制御方法によれば、通常運転時には、通常運転時用のNOx排出量マップからNOx排出量Wonを算出し、この算出されたNOx排出量Wonに対応する尿素水Sの噴射量Qsを算出し、この算出された尿素水Sの噴射量Qsになるように尿素水Sを噴射し、DPF装置13の強制再生時には、エンジン11の制御装置30からDPF装置13の強制再生制御の制御信号を受けると、この制御信号に応じて、SCR触媒装置14の上流側に設けたNOx濃度センサ33によって測定されたNOx濃度Cnoxaと排気ガス流量(体積)Vaとによって、NOx排出量Wonを算出し、この算出されたNOx排出量Wonに対応する尿素水Sの噴射量Qsを算出し、この算出された尿素水Sの噴射量Qsになるように尿素水Sを噴射することができる。
これにより、PMの堆積を必要とし、長時間の実験が必要なDPF強制再生時のNOx排出量マップを用意する必要がなくなる。そのため、通常運転時のNOx排出量マップしか備えていないエンジン11に対しても、NOx濃度センサ33の追設と、制御プログラムの一部変更で対応できる。しかも、より精度よくDPF強制再生時のNOx排出量をWonを算出できる。
次に本発明の参考となる排気ガス浄化システムについて説明する。図6に、この排気ガス浄化システム1Bの構成を示す。この排気ガス浄化システム1Bでは、SCR触媒装置14の下流側の排気通路12に、下流側NOx濃度センサ34を配設して、検出されたNOx濃度Cnoxbを尿素水噴射制御装置23に入力する点、及び、DPF強制再生用のNOx排出量マップを必要としない点が、第1の実施の形態の排気ガス浄化システム1のシステム構成と異なる。その他のシステム構成は同じである。
そして、図7にこの排気ガス浄化システム1Bの制御方法の制御フローチャートを示す。この制御フローでは、ステップS20,ステップS21〜S25の代わりに、ステップS20B、ステップS21Bが用いられる点が異なる。その他は図2に示すような制御フローと同じである。
このステップS20Bでは、ステップS21BでSCR触媒装置14の下流側に設けた下流側NOx濃度センサ34によって測定されたNOx濃度Cnoxbが所定の第1設定値C1以下になるように(図7では、所定の第1設定値C1になるように)、尿素水Sを噴射する。
従って、この図7の制御フローに従った制御方法によれば、通常運転時には、通常運転時用のNOx排出量マップからNOx排出量Wonを算出し、この算出されたNOx排出量Wonに対応する尿素水Sの噴射量Qsを算出し、この算出された尿素水Sの噴射量Qsになるように尿素水Sを噴射し、DPF装置13の強制再生時には、エンジン11の制御装置30からDPF装置13の強制再生制御の制御信号を受けると、この制御信号に応じて、SCR触媒装置14の下流側に設けた下流側NOx濃度センサ34によって測定されたNOx濃度Cnoxbが所定の第1設定値C1以下になるように尿素水Sを噴射することができる。
これにより、PMの堆積を必要とし、長時間の実験が必要なDPF強制再生時のNOx排出量マップを用意する必要がなくなる。そのため、通常運転時のNOx排出量マップしか備えていないエンジン11に対しても、NOx濃度センサ34の追設と、制御プログラムの一部変更で対応できる。しかも、より精度よくDPF強制再生時のSCR触媒装置14の下流側に流出するNOx量、即ち、NOxスリップを抑制できる。
次に本発明の参考となる排気ガス浄化システムについて説明する。図8に、この排気ガス浄化システム1Cの構成を示す。この排気ガス浄化システム1Cでは、SCR触媒装置14の下流側の排気通路12に、アンモニア濃度センサ35を配設して、検出されたアンモニア濃度Cnh3を尿素水噴射制御装置23に入力する点、及び、DPF強制再生用のNOx排出量マップを必要としない点が、第1の実施の形態の排気ガス浄化システム1の構成と異なる。その他の構成は同じである。
そして、図9にこの排気ガス浄化システム1Cの制御方法の制御フローチャートを示す。この制御フローでは、ステップS20,ステップS21〜S25の代わりに、ステップS20C、ステップS21Cが用いられる点が異なる。その他は図2に示すような制御フローと同じである。
このステップS20Cでは、ステップS21CでSCR触媒装置14の下流側に設けたアンモニア濃度センサ35によって測定されたアンモニア濃度Cnh3が所定の第2設定値C2以上かつ所定の第3設定値C3以下になるように、尿素水Sを噴射する。
従って、この図9の制御フローに従った制御方法によれば、通常運転時には、通常運転時用のNOx排出量マップからNOx排出量Wonを算出し、この算出されたNOx排出量Wonに対応する尿素水Sの噴射量Qsを算出し、この算出された尿素水Sの噴射量Qsになるように尿素水Sを噴射し、DPF装置13の強制再生時には、エンジン11の制御装置30からDPF装置13の強制再生制御の制御信号を受けると、この制御信号に応じて、SCR触媒装置14の下流側に設けたアンモニア濃度センサ35によって測定されたアンモニア濃度Cnh3が所定の第2設定値C2以上かつ所定の第3設定値C3以下になるように尿素水Sを噴射することができる。
これにより、PMの堆積を必要とし、長時間の実験が必要なDPF強制再生時のNOx排出量マップを用意する必要がなくなる。そのため、通常運転時のNOx排出量マップしか備えていないエンジン11に対しても、アンモニア濃度センサ35の追設と、制御プログラムの一部変更で対応できる。しかも、より精度よくDPF強制再生時におけるNOxの還元に十分な量の尿素水Sを供給できる。
上記の実施の形態の排気ガス浄化システム1によれば、エンジン11の排気通路12に上流側から順に、DPF装置13、SCR触媒装置14を配置した排気ガス浄化システム1においても、DPF装置13の強制再生時において、通常運転時より多くのNOxが排出されても、それに応じた尿素水Sを噴射することができ、十分なNOx還元性能を確保できる。従って、DPF装置13の強制再生時における選択的接触還元型触媒装置14のNOx浄化性能の低下を抑えることができる。
なお、上記の説明では、排気ガス浄化システム1におけるDPF装置13として、触媒を担持しないフィルタのみのDPF装置を例にして説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、フィルタに酸化触媒を担持させた連続再生型DPF装置、フィルタの上流側に酸化触媒を設けた連続再生型DPF装置、フィルタに触媒を担持させると共に該フィルタの上流側に酸化触媒を設けたDPF装置等の他のタイプのDPFにも適用可能である。
本発明に係る実施の形態の排気ガス浄化システムのシステム構成図である。 本発明に係る実施の形態の排気ガス浄化システムの制御方法を示す制御フロー図である。 通常運転時における制御の制御フロー図である。 本発明の参考となる排気ガス浄化システムのシステム構成図である。 本発明の参考となる排気ガス浄化システムの制御方法を示す制御フロー図である。 本発明の参考となる排気ガス浄化システムのシステム構成図である。 本発明の参考となる排気ガス浄化システムの制御方法を示す制御フロー図である。 本発明の参考となる排気ガス浄化システムのシステム構成図である。 本発明の参考となる排気ガス浄化システムの制御方法を示す制御フロー図である。
符号の説明
1,1A,1B,1C 排気ガス浄化システム
11 エンジン
12 排気通路
13 DPF装置
14 SCR触媒装置(選択的接触還元型触媒装置)
15 酸化触媒装置
21 尿素水噴射弁
23 尿素水噴射制御装置(尿素水噴射制御手段)
23A 供給量調整装置(水溶液供給量調整手段)
23B 噴射弁制御装置(噴射弁制御手段)
30 制御装置(エンジンECU)
31 入口排気ガス温度センサ
32 出口排気ガス温度センサ
33 上流側NOx濃度センサ
34 下流側NOx濃度センサ
35 アンモニア濃度センサ
Cnoxa 上流側NOx濃度
Cnoxb 下流側NOx濃度
Cnh3 アンモニア濃度
T14a SCR触媒入口温度
T14b SCR触媒出口温度

Claims (1)

  1. 内燃機関の排気通路に上流側から順に、排気ガス中の粒子状物質を浄化するためのディーゼルパティキュレートフィルタ装置と、NOxを浄化するための選択的接触還元型触媒装置を配設し、前記選択的接触還元型触媒装置にアンモニア系水溶液を供給する水溶液供給装置を、前記ディーゼルパティキュレートフィルタ装置の下流側でかつ前記選択的接触還元型触媒装置の上流側に配設すると共に、前記アンモニア系水溶液の供給量を調整する水溶液供給量調整手段を備えた排気ガス浄化システムにおいて、
    前記水溶液供給量調整手段は、
    通常運転時に前記内燃機関から排出される前記ディーゼルパティキュレートフィルタ装置の下流側で前記選択的接触還元型触媒装置の上流側の排気ガス中のNOx濃度を記録した通常運転時用のNOx濃度マップと、
    前記ディーゼルパティキュレートフィルタ装置の強制再生時に前記内燃機関から排出される前記ディーゼルパティキュレートフィルタ装置の下流側で前記選択的接触還元型触媒装置の上流側の排気ガス中のNOx濃度を記録した前記ディーゼルパティキュレートフィルタ装置の強制再生時用のNOx濃度マップとを有し、
    通常運転時には、前記通常運転時用のNOx濃度マップを参照して通常運転時のNOx濃度を算出し、空気流量をマップ化した空気流量マップを参照して空気流量を算出し、燃料流量をマップ化した燃料流量マップを参照して燃料流量を算出して、算出された前記空気流量と前記燃料流量の和から排気ガス量を算出し、該算出された排気ガス量を排気ガス密度で除して排気ガス流量を算出し、該算出された排気ガス流量に前記通常運転時のNOx濃度を乗じてNOx排出量を算出し、該算出されたNOx排出量を還元するのに必要なアンモニア系水溶液の供給量を算出し、前記水溶液供給装置は該算出された供給量になるように前記アンモニア系水溶液を供給し、
    前記ディーゼルパティキュレートフィルタ装置の強制再生時には、前記強制再生時用のNOx濃度マップを参照して強制再生時のNOx濃度を算出し、空気流量をマップ化した前記空気流量マップを参照して空気流量を算出し、燃料流量をマップ化した前記燃料流量マップを参照して燃料流量を算出して、算出された前記空気流量と前記燃料流量の和から排気ガス量を算出し、該算出された排気ガス量を排気ガス密度で除して排気ガス流量を算出し、該算出された排気ガス流量に前記強制再生時のNOx濃度を乗じて、前記ディーゼルパティキュレートフィルタ装置の強制再生により前記ディーゼルパティキュレートフィルタ装置から発生されるNOx量を含めたNOx排出量を算出し、該算出されたNOx排出量を還元するアンモニア系水溶液の供給量を算出し、前記水溶液供給装置は該算出された供給量に基づいて前記アンモニア系水溶液を供給することを特徴とする排気ガス浄化システム。
JP2005354891A 2005-12-08 2005-12-08 排気ガス浄化システム Expired - Fee Related JP5296291B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005354891A JP5296291B2 (ja) 2005-12-08 2005-12-08 排気ガス浄化システム
CN2006800413332A CN101300410B (zh) 2005-12-08 2006-11-21 废气净化系统的控制方法
PCT/JP2006/323140 WO2007066502A1 (ja) 2005-12-08 2006-11-21 排気ガス浄化システムの制御方法
US12/085,571 US7950224B2 (en) 2005-12-08 2006-11-21 Method for controlling exhaust gas purification system
EP06832990A EP1959108B1 (en) 2005-12-08 2006-11-21 Method for controlling exhaust gas purification system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005354891A JP5296291B2 (ja) 2005-12-08 2005-12-08 排気ガス浄化システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007154849A JP2007154849A (ja) 2007-06-21
JP5296291B2 true JP5296291B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=38122651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005354891A Expired - Fee Related JP5296291B2 (ja) 2005-12-08 2005-12-08 排気ガス浄化システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7950224B2 (ja)
EP (1) EP1959108B1 (ja)
JP (1) JP5296291B2 (ja)
CN (1) CN101300410B (ja)
WO (1) WO2007066502A1 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4983536B2 (ja) * 2007-10-18 2012-07-25 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化システム
JP4947036B2 (ja) 2007-11-14 2012-06-06 マツダ株式会社 エンジンの排気浄化方法
JP2009127500A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Hino Motors Ltd 排気浄化装置
DE102008009672B4 (de) * 2008-02-18 2016-02-25 Süd-Chemie Ip Gmbh & Co. Kg SCR-Katalysator mit Kohlenwasserstoffspeicherfunktion, dessen Verwendung und Abgasreinigungssystem und dessen Verwendung
WO2009128169A1 (ja) 2008-04-18 2009-10-22 本田技研工業株式会社 内燃機関の排気浄化装置
WO2009135062A2 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Cummins Ip, Inc. Apparatus, system, and method for nox signal correction in feedback controls of an scr system
US8181450B2 (en) 2008-04-30 2012-05-22 Cummins IP. Inc. Apparatus, system, and method for reducing NOx emissions on an SCR catalyst using ammonia storage and slip control
US8505278B2 (en) 2009-04-30 2013-08-13 Cummins Ip, Inc. Engine system properties controller
US8074445B2 (en) 2008-04-30 2011-12-13 Cummins Ip, Inc. Apparatus, system, and method for reducing NOx emissions on an SCR catalyst
WO2009135071A2 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Cummins Ip, Inc. Apparatus, system, and method for reducing nox emissions from an engine system
US8281572B2 (en) 2008-04-30 2012-10-09 Cummins Ip, Inc. Apparatus, system, and method for reducing NOx emissions from an engine system
US8201394B2 (en) 2008-04-30 2012-06-19 Cummins Ip, Inc. Apparatus, system, and method for NOx signal correction in feedback controls of an SCR system
US8161730B2 (en) 2008-04-30 2012-04-24 Cummins Ip, Inc. Apparatus, system, and method for reducing NOx emissions on an SCR catalyst
US8141340B2 (en) 2008-04-30 2012-03-27 Cummins Ip, Inc Apparatus, system, and method for determining the degradation of an SCR catalyst
US8109079B2 (en) 2008-04-30 2012-02-07 Cummins Ip, Inc. Apparatus, system, and method for controlling ammonia slip from an SCR catalyst
GB2460825A (en) * 2008-06-06 2009-12-16 Delphi Tech Inc Reagent dosing system
US7858060B2 (en) * 2008-07-30 2010-12-28 Gm Global Technology Operations, Inc Current storage estimation for selective catalytic reduction catalysts
US8225595B2 (en) 2008-12-05 2012-07-24 Cummins Ip, Inc. Apparatus, system, and method for estimating an NOx conversion efficiency of a selective catalytic reduction catalyst
US8356471B2 (en) 2008-12-05 2013-01-22 Cummins Ip, Inc. Apparatus, system, and method for controlling reductant dosing in an SCR catalyst system
JP5232613B2 (ja) 2008-12-08 2013-07-10 三菱重工業株式会社 排ガス浄化装置
CA2745511A1 (en) 2008-12-08 2010-06-17 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Flue gas purifying device
JP2010150979A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Ud Trucks Corp エンジンの排気浄化装置
JP5422215B2 (ja) 2009-01-30 2014-02-19 三菱重工業株式会社 排ガス浄化装置
JP5297215B2 (ja) 2009-01-30 2013-09-25 三菱重工業株式会社 排ガス浄化装置
US20100300078A1 (en) * 2009-05-27 2010-12-02 Gm Global Technology Operations, Inc. Exhaust After Treatment System
US8745973B2 (en) * 2009-08-20 2014-06-10 GM Global Technology Operations LLC System and method for controlling reducing agent injection in a selective catalytic reduction system
US8413427B2 (en) * 2009-08-25 2013-04-09 GM Global Technology Operations LLC Dosing control systems and methods
WO2011032020A2 (en) 2009-09-10 2011-03-17 Cummins Ip, Inc. Low temperature selective catalytic reduction catalyst and associated systems and methods
FR2956987B1 (fr) * 2010-03-02 2012-03-23 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de detection du fonctionnement defaillant d'un filtre a particules d'un systeme anti-pollution
US8209955B2 (en) * 2010-04-07 2012-07-03 Ford Global Technologies, Llc Reduction of particulate, NOx, and ammonia emissions
US8733083B2 (en) 2010-04-26 2014-05-27 Cummins Filtration Ip, Inc. SCR catalyst ammonia surface coverage estimation and control
JP5516072B2 (ja) * 2010-05-17 2014-06-11 いすゞ自動車株式会社 Scrシステム
JP5471832B2 (ja) * 2010-05-17 2014-04-16 いすゞ自動車株式会社 Scrシステム
JP5471833B2 (ja) * 2010-05-17 2014-04-16 いすゞ自動車株式会社 Scrシステム
US8434298B2 (en) * 2010-07-01 2013-05-07 International Engine Intellectual Property Company, Llc Method for injecting ammonia into an exhaust gas stream
SE535773C2 (sv) * 2010-08-13 2012-12-11 Scania Cv Ab Arrangemang för att spruta in ett reduktionsmedel i en avgasledning hos en förbränningsmotor
US9273576B2 (en) * 2010-08-17 2016-03-01 Ford Global Technologies, Llc Method for reducing urea deposits in an aftertreatment system
JP5198520B2 (ja) * 2010-08-25 2013-05-15 本田技研工業株式会社 内燃機関の排気浄化システム
CN102000482B (zh) * 2010-11-15 2013-04-17 无锡科立泰科技有限公司 氮氧化物去除控制系统和方法
CN102269031B (zh) * 2011-07-01 2012-12-05 吉林大学 通用型scr喷射系统
US9714625B2 (en) * 2011-07-28 2017-07-25 GM Global Technology Operations LLC System and method for controlling ammonia levels in a selective catalytic reduction catalyst using a nitrogen oxide sensor
JP5907425B2 (ja) * 2012-04-26 2016-04-26 三菱ふそうトラック・バス株式会社 内燃機関の排ガス浄化装置
US9188071B2 (en) 2012-05-15 2015-11-17 GM Global Technology Operations LLC System and method for controlling an engine based on ammonia storage in multiple selective catalytic reduction catalysts
JP6149940B2 (ja) * 2013-11-27 2017-06-21 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP6187385B2 (ja) * 2014-05-26 2017-08-30 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
CN105649722B (zh) * 2014-12-04 2018-03-06 财团法人车辆研究测试中心 选择性还原触媒的自适应控制方法及系统
CN105736163B (zh) * 2014-12-08 2018-11-02 财团法人车辆研究测试中心 判断不同生质柴油比例的处理方法及系统
CN108026886B (zh) * 2015-09-16 2024-03-15 卡明斯公司 集成起动/停止控制装置和后处理控制装置
GB2571665B (en) * 2016-12-12 2022-03-30 Cummins Emission Solutions Inc Reductant concentration diagnostic systems and methods
WO2020226656A1 (en) 2019-05-09 2020-11-12 Cummins Emission Solutions Inc. Valve arrangement for split-flow close-coupled catalyst
US11280284B1 (en) * 2019-05-31 2022-03-22 OTR Performance, Inc. Systems and methods for remotely controlling subsystems including exhaust subsystems of a vehicle
US11732628B1 (en) 2020-08-12 2023-08-22 Old World Industries, Llc Diesel exhaust fluid

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3172168B2 (ja) 1990-07-31 2001-06-04 株式会社日立製作所 半導体集積回路装置の製造方法
JP2549482Y2 (ja) * 1990-12-14 1997-09-30 三菱自動車工業株式会社 排気ガス処理装置
JP2001303934A (ja) * 1998-06-23 2001-10-31 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
KR100623486B1 (ko) 1998-12-05 2006-09-12 존슨 맛쎄이 퍼블릭 리미티드 컴파니 미립자 제어에서의 개선
JP2000282843A (ja) 1999-03-31 2000-10-10 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
US6615580B1 (en) * 1999-06-23 2003-09-09 Southwest Research Institute Integrated system for controlling diesel engine emissions
JP2002227688A (ja) 2001-02-01 2002-08-14 Nissan Motor Co Ltd ディーゼルエンジンの排気浄化装置
JP4186422B2 (ja) * 2001-02-23 2008-11-26 いすゞ自動車株式会社 ディーゼルエンジン用排ガス浄化装置
JP3747793B2 (ja) * 2001-03-15 2006-02-22 いすゞ自動車株式会社 燃料噴射制御方法と連続再生型ディーゼルパティキュレートフィルタシステムの再生制御方法
JP2004218475A (ja) 2003-01-10 2004-08-05 Isuzu Motors Ltd 内燃機関の排気ガス浄化システム及び内燃機関の排気ガス浄化方法
US6871489B2 (en) * 2003-04-16 2005-03-29 Arvin Technologies, Inc. Thermal management of exhaust systems
JP4262522B2 (ja) 2003-05-28 2009-05-13 株式会社日立ハイテクノロジーズ エンジン用排気ガス処理装置および排気ガス処理方法
US7229597B2 (en) * 2003-08-05 2007-06-12 Basfd Catalysts Llc Catalyzed SCR filter and emission treatment system
JP4304447B2 (ja) * 2003-08-29 2009-07-29 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化方法及び排気ガス浄化システム
JP4292923B2 (ja) * 2003-09-09 2009-07-08 いすゞ自動車株式会社 内燃機関の排気ガス浄化方法と排気ガス浄化システム
JP4290037B2 (ja) * 2004-03-02 2009-07-01 日産ディーゼル工業株式会社 エンジンの排気浄化装置
JP3962386B2 (ja) * 2004-03-11 2007-08-22 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP2005256804A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Denso Corp 内燃機関の排気浄化装置
US7412822B2 (en) * 2005-01-27 2008-08-19 Southwest Research Institute Regeneration control for diesel particulate filter for treating diesel engine exhaust

Also Published As

Publication number Publication date
EP1959108A4 (en) 2010-02-17
WO2007066502A1 (ja) 2007-06-14
US7950224B2 (en) 2011-05-31
US20090165442A1 (en) 2009-07-02
EP1959108B1 (en) 2012-06-06
CN101300410A (zh) 2008-11-05
EP1959108A1 (en) 2008-08-20
CN101300410B (zh) 2011-12-28
JP2007154849A (ja) 2007-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5296291B2 (ja) 排気ガス浄化システム
JP4304539B2 (ja) NOx浄化システムの制御方法及びNOx浄化システム
JP5087836B2 (ja) 排気ガス浄化システムの制御方法及び排気ガス浄化システム
JP6074912B2 (ja) 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法
JP4715581B2 (ja) 排気ガス浄化システムの制御方法及び排気ガス浄化システム
EP2460999B1 (en) Method for predicting SOx stored at DeNOx catalyst and exhaust system using the same
WO2013172215A1 (ja) 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法
WO2006066043A1 (en) Control for an engine exhaust treatment system
JP2010112345A (ja) 排気浄化装置
JP4686547B2 (ja) 排気ガス浄化を伴う機関駆動車両
CN102844538B (zh) 废气净化装置及废气净化装置的控制方法
JP2007170388A (ja) 粒子フィルタの作動方法および制御装置
US7155331B1 (en) Method of prediction of NOx mass flow in exhaust
JP2009041430A (ja) NOx浄化方法及びNOx浄化システム
JP5251711B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
KR101683512B1 (ko) 린 녹스 트랩의 재생 시 환원되는 질소산화물의 양을 계산하는 방법 및 배기 가스 정화 장치
JP5194590B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
KR101673352B1 (ko) 배기 가스 정화 장치의 린 녹스 트랩에서 발생되는 암모니아의 양을 계산하는 방법 및 배기 가스 정화 장치
US9765663B2 (en) Method of regenerating lean NOx trap of exhaust purification system provided with lean NOx trap and selective catalytic reduction catalyst and exhaust purification system
JP2010249076A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2010185369A (ja) エンジンの燃料供給装置
JP7003503B2 (ja) 内燃機関の排気ガス浄化システム及び内燃機関の排気ガス浄化方法
JP6682972B2 (ja) 内燃機関の排ガス浄化装置
JP6969423B2 (ja) 内燃機関の排気ガス浄化システム及び内燃機関の排気ガス浄化方法
EP2581576B1 (en) Exhaust gas purification system for internal combustion engine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110706

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120416

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120423

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120518

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5296291

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees