JP5218138B2 - 反射特性測定装置、反射特性測定装置の校正基準装置、および反射特性測定装置の校正基準板の劣化測定装置 - Google Patents
反射特性測定装置、反射特性測定装置の校正基準装置、および反射特性測定装置の校正基準板の劣化測定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5218138B2 JP5218138B2 JP2009036719A JP2009036719A JP5218138B2 JP 5218138 B2 JP5218138 B2 JP 5218138B2 JP 2009036719 A JP2009036719 A JP 2009036719A JP 2009036719 A JP2009036719 A JP 2009036719A JP 5218138 B2 JP5218138 B2 JP 5218138B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light receiving
- illumination light
- reference plate
- receiving means
- calibration reference
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Description
本発明においては、測定対象物と同じジオメトリで測定される校正基準板であって、その既知の反射特性が測定対象物の反射特性を求める際の基準となるものを白色校正板と称する。
<実施形態1に係る反射特性測定装置10Aの測定原理>
以下に、実施形態1に係る反射特性測定装置10Aの測定原理を説明する。
○反射特性測定装置10A:
図1は、実施形態1に係る反射特性測定装置10Aの参照板測定時の概略構成を示す模式図であり、図2は、実施形態1に係る反射特性測定装置10Aの試料測定時の概略構成を示す模式図である。
図3は、図1の校正基準装置50Aの概略構成を示す側面模式図であり、図4は、図1の校正基準装置50Aの概略構成を示す上面模式図である。
図3に示すように、校正基準板劣化測定装置40Aは、収納ケース33と収納ケース33内部の部品によって構成される。
図10は、校正基準板ユニット18Aの上面外観図であり、図11は、図10の切断面線1A−1Aにおける校正基準板ユニット18Aの断面模式図である。
次に、反射特性測定装置10Aの動作モードについて、フローチャートを用いて説明する。
図12は、実施形態1に係る反射特性測定装置10Aが白色校正板値付けモードで作動する値付け動作S10の概要を示すフローチャートである。
次に、反射特性測定装置10Aは実際の使用環境におかれ、白色校正が行われる。
白色校正が終了すると、測定対象物の反射特性を測定することが可能となる。
図15は、実施形態1に係る反射特性測定装置10Aの参照板劣化判定サブルーチンS314の動作の概要を示すフローチャートである。
<実施形態2に係る反射特性測定装置110Aの測定原理>
以下に、実施形態2に係る反射特性測定装置110Aの測定原理を説明する。
○反射特性測定装置110A:
図16は、実施形態2に係る反射特性測定装置110Aの参照板測定時の概略構成を示す模式図である。
図17は、校正基準板ユニット18Bの上面外観図であり、図18は、図17の切断面線2A−2Aにおける校正基準板ユニット18Bの断面模式図である。
図16に示すように、校正基準板劣化測定装置40Bは、収納ケース33と収納ケース33内部の部品によって構成され、反射特性測定装置110Aの内部に取り外し可能に設置されている。校正基準板劣化測定装置40Bは、間隔を隔てて対向配置された光源25および受光センサ27を有する。光源25および受光センサ27は、校正基準板劣化測定装置40Bの外部に設けられた制御処理回路16とともに副測定系(「第2の投受光手段」とも称する)を構成し、白色校正に使用される白色校正板wbの劣化を判定するための信号は、副測定系によって測定される。
次に、反射特性測定装置110Aの動作について、フローチャートを用いて説明する。
図19は、実施形態2に係る反射特性測定装置110Aが白色校正板値付けモードで作動する値付け動作S40の概要を示すフローチャートである。
図20は、実施形態1に係る反射特性測定装置110Aの白色校正S50の動作の概要を示すフローチャートである。
図21は、実施形態2に係る反射特性測定装置110Aの白色校正板の劣化判定サブルーチンS510の動作の概要を示すフローチャートである。
図22は、実施形態1に係る反射特性測定装置110Aの測定動作S60の概要を示すフローチャートである。
ここで、白色校正時に白色校正板wbが劣化していると判定された場合に行うべき白色校正板wbの分光反射率係数の再値付け処理について説明する。
18A,18B 校正基準板ユニット
40A,40B 校正基準板劣化測定装置
50A 校正基準装置
1 CPU
2 記憶部
3 USB制御回路
3b USBコネクタ
4,26 制御回路
5 光源部
6,7 レンズ
8 ポリクロメータ
9 分光素子
10 受光センサアレイ
11,28 処理回路
12a,29 照明光
12b 拡散反射光
13 パルスモータ
14,23 原点センサ
16 制御処理回路
17 端子
19a,19b ブラシ
20A 主測定系
22 キャリア
22a,22b 耳部
22c 封止部
22d 把持部
22f 前面部
22s スロット
24 原点検出用基準部
25 光源
27 受光センサ
30 送りねじ
31,32 リニアガイド
33 収納ケース
33a 上面
33b 底面
42 操作パネル
44 校正基準板ホルダ
YL1 矢印
YR1 回転矢印
H1,H2 穴部
rb 参照板
wb 校正白色板
bb 遮光板
Claims (7)
- 測定対象物に照明光を照射して測定対象物の反射特性を測定する反射特性測定装置であって、
測定対象物の反射特性と校正基準板の反射特性とを測定する第1の照明受光手段と、
前記校正基準板の光学的特性を測定する第2の照明受光手段と、
を備えたことを特徴とする反射特性測定装置。 - 請求項1に記載の反射特性測定装置であって、
前記校正基準板と前記第2の照明受光手段とを相対的に移動させる移動機構、
をさらに備え、
前記第2の照明受光手段は、
(a) 前記移動機構によって前記校正基準板と前記第2の照明受光手段とを第1の相対位置とした状態で、前記第2の照明受光手段の照明部から照射された照明光を前記校正基準板を介さずに前記第2の照明受光手段の受光部に入射させた場合の受光光量に応じた第1の信号と、
(b) 前記移動機構によって前記校正基準板と前記第2の照明受光手段とを第2の相対位置とした状態で、前記第2の照明受光手段の照明部から照射された照明光を前記校正基準板を介して前記第2の照明受光手段の受光部に入射させた場合の受光光量に応じた第2の信号とを、
所定の順序で順次に測定可能とされていることを特徴とする反射特性測定装置。 - 請求項2に記載の反射特性測定装置であって、
前記校正基準板が所定の位置に設置された状態で、前記第1の照明受光手段が前記校正基準板の反射特性を測定し、かつ、前記第2の照明受光手段が前記第1の信号または前記第2の信号のいずれかの信号を測定することを特徴とする反射特性測定装置。 - 請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の反射特性測定装置であって、
前記光学的特性の変化に基づいて警告信号を出力する制御処理手段をさらに備えたことを特徴とする反射特性測定装置。 - 反射特性測定装置の校正基準装置であって、
ハウジングと、
前記ハウジング内に収容されて、照明光を照射する照明部と入射した光の光量に応じた信号を測定する受光部とが、互いに間隔を隔てて設けられた照明受光手段と、
前記照明部と前記受光部との間の前記間隔を横切る経路に沿って前記照明受光手段に対して相対的に移動可能に配置され、前記反射特性測定装置の光学的な校正基準となる校正基準板と、
前記校正基準板と前記照明受光手段とを相対的に移動させる移動機構と、
を備え、
前記照明受光手段は、
(a) 前記移動機構によって前記校正基準板と前記照明受光手段とを第1の相対位置とした状態で、前記照明受光手段の照明部から照射された照明光を前記校正基準板を介さずに前記照明受光手段の受光部に入射させた場合の受光光量に応じた第1の信号と、
(b) 前記移動機構によって前記校正基準板と前記照明受光手段とを第2の相対位置とした状態で、前記照明受光手段の照明部から照射された照明光を前記校正基準板を介して前記照明受光手段の受光部に入射させた場合の受光光量に応じた第2の信号とを、
所定の順序で順次に測定可能とされていることを特徴とする校正基準装置。 - 反射特性測定装置の校正基準板の劣化測定装置であって、
照明光を照射する照明部と、入射した光の光量に応じた信号を測定する受光部とを有する照明受光手段と、
前記校正基準板と前記照明受光手段とを相対的に移動させる移動機構と、
を備え、
前記照明受光手段は、
(a) 前記移動機構によって前記校正基準板と前記照明受光手段とを第1の相対位置とした状態で、前記照明受光手段の照明部から照射された照明光を前記校正基準板を介さずに前記照明受光手段の受光部に入射させて受光した光量に応じた第1の信号と、
(b) 前記移動機構によって前記校正基準板と前記照明受光手段とを第2の相対位置とした状態で、前記照明受光手段の照明部から照射された照明光を前記校正基準板を介して前記照明受光手段の受光部に入射させて受光した光量に応じた第2の信号とを、
所定の順序で順次に測定可能とされていることを特徴とする劣化測定装置。 - 反射特性測定装置の校正基準板の劣化測定装置であって、
照明光を照射する照明部と、入射した光の光量に応じた信号を測定する受光部とを有する照明受光手段と、
前記校正基準板と前記照明受光手段とを相対的に案内するガイドと、
を備え、
前記照明受光手段は、
(a) 前記ガイドに基づいて前記校正基準板と前記照明受光手段とを第1の相対位置とした状態で、前記照明受光手段の照明部から照射された照明光を前記校正基準板を介さずに前記照明受光手段の受光部に入射させて受光した光量に応じた第1の信号と、
(b) 前記ガイドに基づいて前記校正基準板と前記照明受光手段とを第2の相対位置とした状態で、前記照明受光手段の照明部から照射された照明光を前記校正基準板を介して前記照明受光手段の受光部に入射させて受光した光量に応じた第2の信号とを、
所定の順序で順次に測定可能とされていることを特徴とする劣化測定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009036719A JP5218138B2 (ja) | 2009-02-19 | 2009-02-19 | 反射特性測定装置、反射特性測定装置の校正基準装置、および反射特性測定装置の校正基準板の劣化測定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009036719A JP5218138B2 (ja) | 2009-02-19 | 2009-02-19 | 反射特性測定装置、反射特性測定装置の校正基準装置、および反射特性測定装置の校正基準板の劣化測定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010190785A JP2010190785A (ja) | 2010-09-02 |
JP5218138B2 true JP5218138B2 (ja) | 2013-06-26 |
Family
ID=42816976
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009036719A Active JP5218138B2 (ja) | 2009-02-19 | 2009-02-19 | 反射特性測定装置、反射特性測定装置の校正基準装置、および反射特性測定装置の校正基準板の劣化測定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5218138B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4293329A1 (en) | 2022-06-13 | 2023-12-20 | Ricoh Company, Ltd. | Colorimetric device, image forming apparatus, and calibration method |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5880164B2 (ja) * | 2012-03-12 | 2016-03-08 | 東亜ディーケーケー株式会社 | 蛍光分析装置 |
JP5970364B2 (ja) * | 2012-12-13 | 2016-08-17 | 花王株式会社 | 半透明性の評価方法 |
DE102014100774A1 (de) * | 2014-01-23 | 2015-07-23 | Byk-Gardner Gmbh | Vorrichtung zum Kalibrieren von optischen Messgeräten |
JP2016029401A (ja) * | 2015-12-04 | 2016-03-03 | 東亜ディーケーケー株式会社 | 蛍光分析装置 |
JP2018148258A (ja) * | 2017-03-01 | 2018-09-20 | セイコーエプソン株式会社 | 測定装置及び印刷装置 |
DE102017211067A1 (de) * | 2017-06-29 | 2019-01-03 | Byk-Gardner Gmbh | Aufnahmevorrichtung für ein Oberflächenmessgerät |
JP7376380B2 (ja) * | 2020-02-13 | 2023-11-08 | 大王製紙株式会社 | 廃プラスチックの選別装置 |
JP7478084B2 (ja) * | 2020-11-20 | 2024-05-02 | 株式会社キーエンス | 光学測定装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0815033A (ja) * | 1994-07-04 | 1996-01-19 | Minolta Co Ltd | 多点色検査装置 |
JPH1198329A (ja) * | 1997-09-19 | 1999-04-09 | Toshiba Corp | 画像読取装置と画像読取方法 |
JPH11241949A (ja) * | 1997-12-26 | 1999-09-07 | Minolta Co Ltd | 反射特性測定装置 |
JP2001221686A (ja) * | 2000-02-04 | 2001-08-17 | Minolta Co Ltd | 反射特性測定装置 |
JP3751842B2 (ja) * | 2001-02-28 | 2006-03-01 | 株式会社東芝 | 画像読取装置 |
JP2004003925A (ja) * | 2002-03-29 | 2004-01-08 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | 同時多点測定装置及び制御装置 |
-
2009
- 2009-02-19 JP JP2009036719A patent/JP5218138B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4293329A1 (en) | 2022-06-13 | 2023-12-20 | Ricoh Company, Ltd. | Colorimetric device, image forming apparatus, and calibration method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010190785A (ja) | 2010-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5218138B2 (ja) | 反射特性測定装置、反射特性測定装置の校正基準装置、および反射特性測定装置の校正基準板の劣化測定装置 | |
JP4951502B2 (ja) | スペクトル分析用測定ヘッドおよびそれのリキャリブレーションのための方法 | |
JP6255992B2 (ja) | 分光測定システム、分光モジュール、及び、位置ズレ検出方法 | |
CN108731805B (zh) | 基于移动智能终端的吸收和荧光光谱检测装置 | |
JP5812178B2 (ja) | 光学特性測定装置 | |
US20100123904A1 (en) | Optical measurement device | |
JP2014185958A (ja) | 呈色測定装置 | |
CN209978819U (zh) | 检测设备及检测系统 | |
CN110018127B (zh) | 分光反射测定器 | |
US10746529B1 (en) | Optical displacement meter | |
US7667856B2 (en) | Optical characteristic measuring apparatus | |
CA2840565A1 (en) | Drug detection device and drug detection method | |
US6459485B1 (en) | Optical system | |
EP2541575A1 (en) | Method for fixing lens section in optical sensor, method for fixing light emitting component, and optical sensor | |
KR101987506B1 (ko) | 측정 장치 및 측정 방법 | |
US20140204370A1 (en) | Testing of optical devices | |
JP5516521B2 (ja) | 分光光度計 | |
JP2002267600A (ja) | 反射特性測定装置 | |
US7436516B2 (en) | Reflection characteristic measuring apparatus | |
US8422016B2 (en) | Non-contact and contact color sensor device | |
US10578546B2 (en) | Optical unit for multi-angle optical characteristic measuring device, and multi-angle optical characteristic measuring device | |
US11668559B2 (en) | Optical measurement apparatus | |
JP2008139190A (ja) | コイルばねの寸法測定装置 | |
JP6870445B2 (ja) | 反射特性測定システム | |
JP2022082132A (ja) | 光学測定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110816 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121218 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130218 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5218138 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |