JP5213389B2 - 光学走査装置および画像形成装置 - Google Patents
光学走査装置および画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5213389B2 JP5213389B2 JP2007230213A JP2007230213A JP5213389B2 JP 5213389 B2 JP5213389 B2 JP 5213389B2 JP 2007230213 A JP2007230213 A JP 2007230213A JP 2007230213 A JP2007230213 A JP 2007230213A JP 5213389 B2 JP5213389 B2 JP 5213389B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover member
- optical
- optical box
- image
- optical scanning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Laser Beam Printer (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Description
像を形成する。そして、これらの潜像を現像装置131〜134によって各色のトナーにより現像し、現像された各トナー像を搬送ベルト141上のシート材に転写することで、カラー画像を高速に印字するものである。
光源から出射されたレーザ光を偏向走査する偏向手段と、
前記偏向手段によって偏向走査された前記レーザ光を像担持体上に結像するための結像手段と、
前記偏向手段および前記結像手段を収容する光学箱と、
前記光学箱に収容された前記偏向手段および前記結像手段を覆うカバー部材と、
前記光学箱に挿入されて固定され、前記光学箱との間に前記カバー部材を配置することで前記光学箱に対する前記カバー部材の移動を規制する第1規制部材及び第2規制部材と、
を有する光学走査装置において、
前記第1規制部材の挿入方向に関して、前記カバー部材が前記第1規制部材及び前記光学箱に挟まれ当接した第1規制部と、
前記第2規制部材の挿入方向に関して、前記カバー部材が前記第2規制部材と前記光学箱との間を移動可能である第2規制部と、
が設けられており、
前記光学箱の前記第2規制部に対応する位置には、前記第2規制部材の挿入方向において前記カバー部材より突出し、前記第2規制部材と当接する凸部が形成されていることを特徴とするものである。
まず、この発明の第1の実施形態について、図面を参照しつつ説明する。図1に、本発明の実施形態における互いに同一構成の光学走査装置16a,16bの内部を示す。
ローラ5C,5Y,5M,5Kによって、転写ベルト7上を搬送される紙などの転写材8(シート材)に順に転写されることによってカラー画像が形成される。
次に、この第1の実施形態による光学走査装置のカバー部材の取り付け構造について詳しく説明する。なお、この取り付け構造を採用することによる効果を上述した図7に示す従来技術による課題を挙げつつ説明する。図7は、従来技術によるカバー部材の取り付け構造を示す。
43が接触して、ネジ40のネジ頭の下面43とカバー部材19の上面との間に隙間Aが形成される。この隙間Aは、カバー部材19や光学箱29の寸法バラツキ公差を考慮して、具体的には0.2〜0.3mm程度に設定される。
次に、この発明の第2の実施形態による光学走査装置について説明する。図6Aおよび図6Bに、第2の実施形態による光学走査装置の固定部を示す。なお、光学走査装置の基本的な構成は、上述した第1の実施形態におけると同様であるので、その説明を省略する。
除く貫通穴49は、ネジ40のネジ頭の径よりも大きい径を有している。
16a,16b 光学走査装置
19 カバー部材
20 第1fθレンズ
21 回転多面鏡
23 スキャナモータ
24K,24M 第2fθレンズ
29 光学箱
40 ネジ
41,42,49 貫通穴
52,52b 凸部
A 隙間
Claims (3)
- 光源から出射されたレーザ光を偏向走査する偏向手段と、
前記偏向手段によって偏向走査された前記レーザ光を像担持体上に結像するための結像手段と、
前記偏向手段および前記結像手段を収容する光学箱と、
前記光学箱に収容された前記偏向手段および前記結像手段を覆うカバー部材と、
前記光学箱に挿入されて固定され、前記光学箱との間に前記カバー部材を配置することで前記光学箱に対する前記カバー部材の移動を規制する第1規制部材及び第2規制部材と、
を有する光学走査装置において、
前記第1規制部材の挿入方向に関して、前記カバー部材が前記第1規制部材及び前記光学箱に挟まれ当接した第1規制部と、
前記第2規制部材の挿入方向に関して、前記カバー部材が前記第2規制部材と前記光学箱との間を移動可能である第2規制部と、
が設けられており、
前記光学箱の前記第2規制部に対応する位置には、前記第2規制部材の挿入方向において前記カバー部材より突出し、前記第2規制部材と当接する凸部が形成されていることを特徴とする光学走査装置。 - 前記カバー部材の前記第2規制部に対応する位置には前記光学箱の凸部が嵌合する穴が形成され、前記光学箱の凸部が前記穴に嵌合することにより、前記光学箱と前記カバー部材との位置決めが行われることを特徴とする請求項1記載の光学走査装置。
- シート材に画像を形成する画像形成手段と、
前記画像形成手段に対してレーザ光を照射する請求項1又は2記載の光学走査装置と、を有することを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007230213A JP5213389B2 (ja) | 2007-09-05 | 2007-09-05 | 光学走査装置および画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007230213A JP5213389B2 (ja) | 2007-09-05 | 2007-09-05 | 光学走査装置および画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009063729A JP2009063729A (ja) | 2009-03-26 |
JP5213389B2 true JP5213389B2 (ja) | 2013-06-19 |
Family
ID=40558365
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007230213A Active JP5213389B2 (ja) | 2007-09-05 | 2007-09-05 | 光学走査装置および画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5213389B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5299195B2 (ja) * | 2009-09-24 | 2013-09-25 | 富士ゼロックス株式会社 | 光走査装置および画像形成装置 |
JP4998539B2 (ja) * | 2009-11-05 | 2012-08-15 | ブラザー工業株式会社 | 光走査装置および画像形成装置 |
JP5870061B2 (ja) * | 2013-04-05 | 2016-02-24 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 光走査装置および画像形成装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09258129A (ja) * | 1996-03-22 | 1997-10-03 | Canon Inc | 光偏向走査装置 |
JP4604470B2 (ja) * | 2003-08-12 | 2011-01-05 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP4478554B2 (ja) * | 2004-11-26 | 2010-06-09 | 株式会社リコー | 光書込装置及び画像形成装置 |
JP2007065003A (ja) * | 2005-08-29 | 2007-03-15 | Ricoh Co Ltd | 光走査装置の支持構造及び画像形成装置 |
JP2007144853A (ja) * | 2005-11-29 | 2007-06-14 | Ricoh Co Ltd | 光走査装置および画像形成装置 |
JP5256642B2 (ja) * | 2006-05-24 | 2013-08-07 | 株式会社リコー | 光走査装置及び画像形成装置 |
JP2008261963A (ja) * | 2007-04-11 | 2008-10-30 | Hoya Corp | レーザ走査装置のハウジング |
JP2008310136A (ja) * | 2007-06-15 | 2008-12-25 | Kyocera Mita Corp | 走査光学装置 |
-
2007
- 2007-09-05 JP JP2007230213A patent/JP5213389B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009063729A (ja) | 2009-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6444182B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
JP5219548B2 (ja) | 光走査装置 | |
US7450146B2 (en) | Optical scanning device including plural light shielding units provided at different heights and image forming apparatus | |
US8031362B2 (en) | Optical scanning device, image forming apparatus, and liquid crystal element | |
US8189251B2 (en) | Optical scanner and image forming apparatus including the same | |
JP6918514B2 (ja) | 光走査装置の筐体及び光走査装置 | |
JP2013113957A (ja) | 光走査装置および画像形成装置 | |
JP5219549B2 (ja) | 光走査装置 | |
US7116457B2 (en) | Optical scanning apparatus and image forming apparatus | |
JP5213389B2 (ja) | 光学走査装置および画像形成装置 | |
KR20110034296A (ko) | 광주사 장치 | |
JP2011013331A (ja) | 光走査装置 | |
JP4365774B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013109312A (ja) | 光走査装置および画像形成装置 | |
JP7118738B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
JP2008191227A (ja) | 光走査装置 | |
JP4508996B2 (ja) | 光学ユニット、画像形成装置、及び光学部品ユニットの固定方法 | |
JP4979081B2 (ja) | 光走査装置 | |
JP5063170B2 (ja) | 光学走査装置及び画像形成装置 | |
JP6459064B2 (ja) | 筐体装置及び画像形成装置 | |
JP2012242757A (ja) | 光学走査装置 | |
JP2007304165A (ja) | 光学走査装置 | |
JP2004054019A (ja) | 走査光学装置及び画像形成装置 | |
JP2010039419A (ja) | 光学走査装置及び画像形成装置 | |
JP2008020592A (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100906 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120911 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130226 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5213389 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308 Year of fee payment: 3 |