JP5210993B2 - テレビ信号の受信器における改良 - Google Patents

テレビ信号の受信器における改良 Download PDF

Info

Publication number
JP5210993B2
JP5210993B2 JP2009183497A JP2009183497A JP5210993B2 JP 5210993 B2 JP5210993 B2 JP 5210993B2 JP 2009183497 A JP2009183497 A JP 2009183497A JP 2009183497 A JP2009183497 A JP 2009183497A JP 5210993 B2 JP5210993 B2 JP 5210993B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
data
time
recorded
record
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2009183497A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009261016A (ja
Inventor
ウィラム,ザビエル
ボドキン,ナイジェル
ジェームズ,ニコラス
コリンズ,エレン・フィオーナ
フリーマン,ベンジャミン・ジョナサン
サリバン,ブライアン・フランシス
Original Assignee
ブリティッシュ・スカイ・ブロードキャスティング・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9925697&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5210993(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ブリティッシュ・スカイ・ブロードキャスティング・リミテッド filed Critical ブリティッシュ・スカイ・ブロードキャスティング・リミテッド
Publication of JP2009261016A publication Critical patent/JP2009261016A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5210993B2 publication Critical patent/JP5210993B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/458Scheduling content for creating a personalised stream, e.g. by combining a locally stored advertisement with an incoming stream; Updating operations, e.g. for OS modules ; time-related management operations
    • H04N21/4583Automatically resolving scheduling conflicts, e.g. when a recording by reservation has been programmed for two programs in the same time slot
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/488Data services, e.g. news ticker
    • H04N21/4882Data services, e.g. news ticker for displaying messages, e.g. warnings, reminders
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)

Description

この発明は、その後の再生のためにテレビ信号を記録するための方法および装置に関し、より特定的には、テレビ信号などを表わすデータの保存における改良と、記録および再生の制御における改良とに関する。
近年、デジタル形式でのテレビ信号放送への動きがある。好適な受信器/記録装置(「セットトップボックス」としても公知であるが、本明細書中では「受信器」と一般的に称する)が開発され、デジタルフォーマットを利用して、視聴者は、とりわけ、1つのテレビ番組を記録しながら別の番組を見ることができる。そのような受信器の例は、WO−A−01/11865として公開された我々の国際特許出願に記載され、その教示が本明細書に引用により援用される。
その国際特許出願に記載の受信器は、テレビ番組およびテレビ番組スケジュールデータを表わす信号を受信するように構成され、受信したテレビ番組を記録するための「ハードディスク」を含む記録装置を有する。受信器は、専用の番組スケジュールデータチャンネルで最新番組スケジュールデータを常に受信し、番組スケジュールデータを出力してテレビ画面に表示するように構成される。ユーザは、表示された番組スケジュールデータを用いて、記録する番組を選択することができる。
受信器は、各々の受信テレビチャンネルに含まれるさらなる番組スケジュール情報を受信するようにも構成され、この情報を用いてハードディスクを制御し、ユーザが選択した予めプログラムされたテレビ番組を記録する。ハードディスクは、異なるチャンネルで受信した2つの異なるテレビ番組を同時に記録するように動作可能である。また、受信器は、時間をオフセットして、現在放送中の番組を再生するようにも動作可能である。時間オフセットは、フレームレートを増加させて時間オフセット内で番組の一部を再生することによって解消し得る。さらに、受信器は、番組の部分間の遷移を示す遷移信号を受信するように構成される。遷移は、たとえばスポーツマガジン番組または音楽ビデオ番組などのマガジンフォーマットの番組中の異なる項目間であってもよい。記録装置は、これらの遷移信号を用いて、たとえばハードディスクから再生される記録済み番組の一部の間をスキップするように動作可能である。
いくつかの受信器は、番組がまだ放送されている間に番組の一部の「即時」再生を可能にする、視聴中番組記録用の設備を含む。即時再生記録は、視聴者がまずチャンネルをあわせたときに自動的に始まり得、視聴者がそのチャンネルを切換えるまたは割当てられたメモリ空間が一杯になるようなときまで継続し得る。記録は、視聴者による介入がまったくなくても行なわれ得るので、自動的といえる。
即時再生記録は、EP1185095に記載のように、いわゆるサイクリックファイルに番組をデータとして記録することによって実現され得る。サイクリックファイルは、一般的に、たとえば2ギガバイトなど、あるバイト数の固定サイズのデータファイルである。データは、ファイルがデータで一杯になるまで、受信されるとサイクリックファイルに記録され得る。その時点で、記録はファイルの冒頭から継続し、ファイルに以前記録されたデータを上書きする。したがって、サイクリックファイルは、そのサイズが許す限り、番組の最も最近視聴された部分を常に含む。
受信器が用いるサイクリックファイルのサイズは、典型的に、コストに対する考慮を念
頭におきつつ、視聴者にとって有用であろう長さの番組を保存できるように選択される。メモリのコストが下がり、たとえばハードディスクメモリのサイズが増大するにつれ、サイクリックファイルに記録可能な時間の量が増大した。現在では、サイクリックファイルは典型的に約30分から1時間の長さの受信ビデオデータを保存すると思われるので、視聴者に、過去1時間までの番組のどの部分についても即時再生の選択肢が与えられる。
欧州特許第1185095号明細書
デジタルテレビデータを送信する前に、圧縮技術を用いてこれを圧縮する。たとえば群集シーンを表示するフレームは、一般的に、たとえば簡素な背景の前のコメンテータを表示するビデオのフレームよりもはるかに複雑であり、したがって所望されないものを入れずに圧縮するのはより難しい。同様に、高速で動くシーンのビデオなど、フレーム間の変化が大きいビデオは、一般的に、変化がゆっくりであるビデオよりも複雑である。したがって、同レベルの感知品質を維持するために、群集シーンなどのあるビデオに対してコメンテータなどの他のビデオよりも低い圧縮を適用することができる。したがって、同じ感知品質レベルを維持しようとしながら同時にできるだけビデオデータを圧縮するために、ビデオデータを送信するレートを内容に応じて変化させ得る。これは可変ビットレート(VBR)符号化として公知である。たとえば、群集シーンの送信の間は1秒当たり6メガビットのデータレートを用いる一方で、コメンテータの送信の間は1秒当たりわずか3メガビットを用いてもよい。したがって、VBR符号化を用いる際に、番組の(たとえば)30分間のデータを保存するのにどのくらいのディスクスペースが必要であるかを予め知ることは不可能である。
さらに、放送局のネットワークに対する要求に合わせるために、チャンネルに割当てられる帯域幅を変更するのは放送局にとって通常のことである。たとえば、衛星ネットワークの衛星への特定のアップリンクは、所与の衛星にデータを送信するのに利用可能な固定帯域幅、すなわち1秒当たり(たとえば)20メガビットのデータレートを有し得る。一般的に利用可能な全帯域幅を活用するように、すなわち、余分の帯域幅が全くないまたはほとんどないように、衛星を介して放送されるチャンネル間でこの帯域幅を分割し得る。しかしながら、各チャンネルが必要とする帯域幅は時間によって異なり得る。さらに、アップリンク上を送信されるチャンネル数は、たとえば1日の中で時間によって変化し得る。したがって、チャンネルに割当てられる帯域幅、およびしたがって特定の番組を受信器で受信するデータレートは変化し得る。したがって、ここでも、所与の番組の(たとえば)30分を保存するのに必要なサイクリックファイルのサイズを予め定めることは非常に困難である。
したがって、ユーザが確実にディスク上に常に(たとえば)少なくとも30分の内容を有するようにするため、サイクリックファイルは、最悪の場合をカバーするために必要となり得るのと同じ大きさに作られていた。たとえば、ファイルを、最低の圧縮(すなわち最も高いデータレート)で送信される(たとえば)30分のビデオデータを保存するのに十分な大きさにしていた。これはディスクスペースの無駄である。サイクリックファイルの最大可能メモリ要件のためにメモリを割当てなければならないこともユーザの選択肢を限定する。これもユーザにとって予測不可能であり得る。なぜなら、ユーザは、サイクリックファイルが、多かれ少なかれ番組の(たとえば)30分を収容するか否かを確信できないからである。
したがって、この発明に従うと、データを保存する方法が提供され、この方法は、情報ストリームを表わすデータを可変データレートで受信するステップと;データを保存するステップと;情報ストリームが意図されるように再生される場合に、保存データが表わす情報ストリームの予測持続時間を定めるステップと;定められた持続時間が所与の期間を超えないように、定められた持続時間が所与の期間に達すると最も古い保存データを削除するステップとを含む。
またこの発明に従うと、データを保存するための装置が提供され、この装置は、情報ストリームを表わすデータを可変データレートで受信するための受信器と;データを保存するための保存装置と;情報ストリームが意図されるように再生される場合、保存データが表わす情報ストリームの予測持続時間を定めるためのプロセッサとを含み;保存装置は、定められた持続時間が所与の期間を超えないように、定められた持続時間が所与の期間を超えると、最も古い保存データを削除する。
これにより、保存データ量は、たとえば通常どおりに視聴される保存済テレビ信号または保存済ビデオ信号の長さによってデータが表わす情報の持続時間によって定められる。これは、たとえば2ギガバイトなど、バッファに保存可能なデータ量よりもむしろ、たとえば30分のテレビ番組など、バッファが含むことを意図される情報の持続時間で最大容量が規定される、たとえばテレビ信号用バッファを設けることができるという利点を有する。ユーザにとって、これははるかに予測しやすい。なぜなら、ユーザは保存される情報ストリームの長さについてより確信が持てるからである。十分なデータが受信されかつ保存されて所与の期間に達すれば、保存装置、メモリ、またはバッファは、情報ストリームの実質的に所与の期間を表わすデータを常に保存する。
情報ストリームは、典型的には、既知のまたは予測可能なレートで再生されることが意図される連続信号である。たとえば、情報ストリームは、テレビまたはラジオ信号などのビデオストリームまたはオーディオストリームであり得る。特に、それは、たとえばデジタルビデオ放送/ムービングピクチャーズエキスパートグループ2(DVB/MPEG2)規格を用いる衛星テレビ放送であり得る。テレビ信号は、通常は1秒当たり公知の数のフレームで再生される。したがって、特に情報ストリームは、たとえば一定のフレームレートなどの実質的に一定のレートで再生されることが意図され得る。
データが表わす情報ストリームの予測持続時間をさまざまな態様で定め得る。たとえば、データは、予測持続時間を定めるために読出し得る情報の再生のためのタイミング情報を与えるヘッダまたはマーカを含み得る。MPEG規格のいわゆる「Iフレーム」は公知の間隔で発生され得、したがってそのようなマーカを発生し得る。これに代えて、適切な場合には圧縮レートとともに、受信されるデータ量の知識を用いて予測持続時間を定め得る。しかし、データが表わす情報ストリームの予測持続時間は、保存データを受信する期間の長さとして定められるのが特に好ましい。これは、DVB/MPEG2などのある信号については、特定の期間に表示されるべき情報を表わすデータは実質的に同じ長さの期間にわたって送信されるという知識を活用している(とはいうものの、それぞれの期間の中のデータ量は、たとえば適用される圧縮量に応じて異なり得る)。換言すると、ある信号については、1秒の間隔で受信されるデータは1秒の間隔で再生される情報に関連するので、データを受信するのにかかる時間をログ記録することは、意図されるようにそれが再生されるときの情報ストリームの予測持続時間をログ記録することになる。好ましい方法は特に直接的(straightforward)であり好都合である。なぜなら、実施すべき処理が
最小ですむからである。
所与の期間は、典型的には、たとえば方法または装置を実現するのに用いられるソフト
ウェアに保存されるデフォルト期間である。しかしながら、この所与の期間をユーザが変更できることが有利である。これにより、ユーザはどのようにメモリリソースを割当てるかを選択できるようになり得る。したがって、装置は、ユーザが所与の期間を変更し得る、コントローラなどの手段を含み得る。典型的に、所与の期間は30分というデフォルトを有し得るが、ユーザは、これを0分(すなわちオフにされる)、5分、15分、30分、または1時間、または利用可能な最大メモリ空間によるいずれの他の好都合な期間に変更してもよい。
保存装置は、コンピュータRAM(ランダムアクセスメモリ)、CD−RW(書換可能コンパクトディスク)ドライブ、DVD−RW(書換可能デジタルビデオ/多用途ディスク)ドライブまたはフラッシュメモリなどのさまざまな好適なメモリユニットのいずれであってもよい。しかしながら、保存装置は、従来のコンピュータハードディスクなどのハードディスクドライブであることが特に好ましい。ハードディスクは大容量を有し、丈夫であり、かつ高速の読出および書込レートを有する。したがって、特にデータレートが比較的高いビデオデータを保存する場合は、ハードディスクがこの発明に適している。
したがって、典型的に、受信データはメモリ中のファイルに保存される。換言すると、保存装置はデータをファイルとしてメモリに保存する。メモリの残余は他のアプリケーションによってまたは他のデータを保存するために用い得る。これを容易にするため、保存データ量に等しくなるようにファイルのサイズを動的に適合し得る。保存データが表わす情報ストリームの持続時間は実質的に一定のままであり得るが、データを保存するファイルのサイズは保存データ量に応じて異なる。なおこれは、データを受信するレートに依存する。
先行技術のサイクリックファイルは、最悪の場合をカバーする、すなわち最大データレートで受信されるデータを(たとえば)30分保存するように十分大きなものである必要が常にあったので、これらのサイクリックファイルは大量のメモリ空間をとった。しかし、保存データの量はそれが表わす情報の持続時間に応じてモニタされるので、メモリ空間をこの発明の保存データに動的に割当可能である。したがって、受信データレートが低い期間は、データが保存されるファイルは、受信データレートが高い期間よりも小さくなり得る。したがって、メモリ空間をより効率的にファイルおよび他のアプリケーションまたは他の保存データに割当可能になる。換言すると、先行技術における、低受信データレートの期間の要件にとっては余剰であるメモリ空間をとっておく必要性は、この発明によってなくなる。
パーソナルビデオ記録装置(PVR)などによって容易になるように、他のアプリケーションまたは保存データは、固定された開始時間と終了時間との間に番組全体または特定の放送の記録を含み得る。そのような記録用のデータファイルは「線形」とみなされ得る。なぜなら、先行技術における新たなデータで先のデータを上書きする循環戻り(cycling back)のような、ファイルサイズが限定されたファイルの先頭のいかなる削除も通常はないからである。むしろ、線形ファイルは通常、不確定な長さを有する。
ハードディスク上の線形ファイルへの保存のためにどのように放送データが処理されるかの例は、WO−A−01/35669として公開された国際特許出願に記載されている。放送データは、許諾されていない視聴から内容を保護するため、スクランブル形態で送信される。公開された特許文献は、スクランブルされたデータストリームを処理するための装置および方法であって、スクランブルされたデータはそのスクランブル状態で記録され、再生のときにのみスクランブル解除される装置および方法を記載する。
上述のように受信器が受信テレビ番組の即時再生記録を提供する場合、ユーザが即時再
生記録をセーブできることが望ましいであろう。そうすれば、ユーザは、たとえば番組の残余とともに即時再生記録をセーブすることによって、番組開始後に番組全体をセーブするのを選択することができる。しかしながら、番組全体の記録は通常は線形ファイルで行なわれ、即時再生記録は通常はサイクリックファイルで行なわれる。先行技術のサイクリックファイルと線形ファイルとは互いに互換性がない。したがって、サイクリックファイル構造と線形ファイル構造との間で変換を行なうことは単純ではない。たとえば、サイクリックファイルをハードディスクに保存する場合、予め定められたサイズのハードディスク上の所与の空間は一般的に永久にサイクリックファイルに割当てられている。これは、他の用途に割当可能なメモリ空間を確保してしまうことによってユーザの選択肢および使用可能性を低減し得る。さらに、ある段階で、そのようなサイクリックファイルに保存されたデータを線形ファイルに保存するのが望ましい場合に、そのデータをサイクリックファイルから新たな線形ファイルにコピーする必要がある。この動作は一般的に、たとえば処理およびメモリリソースの使用において非効率であり、望ましくない。
したがって、この発明の好ましい特徴は、データがデータファイルとして保存されることと、データファイルの先頭を情報ストリームの中で後ろの方の情報を表わすデータに移動することによって最も古い保存データが削除されることとである。データは、ファイルの先頭を移動させてファイルから最も初期のまたは最も古いデータを削除してファイルサイズを限定できることを除き、データが線形ファイルに保存されるのと実質的に同じ態様で保存可能である。ファイルを線形ファイルに変換することが望ましい場合は、ファイルの先頭の移動が単に停止される。これは先行技術よりも明らかにより効率的である。
出願人はこのこと自体が新規であると考えており、したがって、この発明の別の局面に従うと、データを保存する方法が提供され、この方法は、新たなデータをデータファイルの終わりに保存しながら最も古いデータをデータファイルから削除することによって、データファイルが特定のサイズを超えないようにデータストリームをデータファイルとしてメモリに保存するステップを含み、最も古いデータはデータファイルの先頭を保存済データストリームの後ろの方に移動させることによって削除される。
この発明の別の局面に従うと、データを保存するための装置が提供され、この装置は、データストリームをデータファイルとしてメモリに保存するための手段と、新たなデータをデータファイルの終端に保存しながら最も古いデータをデータファイルから削除することによって、データファイルが特定のサイズを超えないようにするのを確実にするためのファイルマネージャとを含み、ファイルマネージャは、データファイルの先頭をファイルの後ろの方に移動させることによって最も古いデータを削除する。
先行技術とは異なり、最も古いデータは単に上書きされるのではない。むしろ、新たなデータは、それがあたかも線形ファイルであるかのようにデータファイルの終端に追加される。データファイルの先頭はファイルのサイズを維持するように再規定され、ファイルの先頭が移動されると、一般的使用のため、最も古いデータが用いたメモリがメモリに戻される。したがって、いずれの特定の時間にも、データファイルは実際に線形ファイルに似ており、したがって、削除プロセスを停止することによって非常に単純に変換可能である。このように、「バッファ」から線形ファイルへのファイルの変換は直接的である。
上記のように、メモリは典型的にはハードディスクなどである。したがって、より一般的には、複数の記憶セクタとしてメモリをフォーマットしてもよく、データファイルは一連の記憶セクタを占有し得る。データファイルの先頭は特定の記憶セクタとして識別され得る。データファイルの先頭は、一連の記憶セクタの中で後ろの方の別の特定の記憶セクタを識別することによって移動され得、それにより、一連のものの中で先行する記憶セクタがデータファイルから除去される。この実現例は特に好都合である。
全体的に、この発明の別の局面に従うと、データを保存する方法が提供され、この方法は、可変データレートで送達される圧縮ビデオデータを含むデータストリームのデータを受信するステップと;復元された形態で実質的に一定のデータレートで出力されるときのデータの持続時間に関するとともに、データの受信時間に基づく時間情報を生成するステップと;時間情報とともに、受信順に保存装置の中のファイルに受信データを書込むステップと;ファイルに書込まれたデータの時間情報をモニタするステップと;いずれの瞬間においても、ファイル中のデータの量が予め定められた期間と等しいかまたはそれを実質的に超えない持続時間となるように、ファイル中のデータの合計量が予め定められた期間よりも長い期間に対応するとデータをファイルから削除するステップとを含む。
この発明の別の局面に従うと、データを保存するための装置が提供され、この装置は、可変データレートで送達される圧縮ビデオデータを含むデータストリームのデータを受信するための手段と;復元された形態で実質的に一定のデータレートで出力されるときのデータの持続時間に関するとともに、データの受信時間に基づく時間情報を生成するための手段と;時間情報とともに、受信順に保存装置の中のファイルに受信データを書込むための手段と;ファイルに書込まれた時間情報をモニタするための手段と;いずれの瞬間においても、ファイル中のデータの量が予め定められた期間と等しいかまたはそれを実質的に超えない持続時間となるように、ファイル中のデータの合計量が予め定められた期間を超える期間に対応するとデータをファイルから削除するための手段とを含む。
この発明の別の局面に従うと、番組のその後の再生のために番組を表わすデータを記録する方法が提供され、この方法は、保存装置に1つの番組の1セットの受信データを保存しながら同じデータを同時に出力して、それが表わす番組を表示するステップを含み、上記方法に従って1セットの受信データが保存され;さらに、保存装置に別の番組の別のセットの受信データを記録するステップとを含む。
この発明は、番組のその後の再生のために番組を表わすデータを記録するための装置も提供し、この装置は、保存装置に1つの番組の1セットの受信データを保存しながら同じデータを同時に出力して、それが表わす番組を表示するための手段を含み、1セットの受信データは上記装置によって保存され;さらに、保存装置に別の番組の別のセットの受信データを記録するための手段を含む。
この発明はテレビ番組を記録する方法も提供し、この方法は、番組を記録すべき時間を保存するステップと、2つ以上の番組を記録すべき時間に重なりがある場合に保存時間を修正して、保存番組タイプ優先順位リスト上で優先順位がより高い番組タイプの番組を優先するステップとを含む。
この発明は、テレビ番組を記録するための装置も提供し、この装置は、番組を記録すべき時間を保存するための手段と、2つ以上の番組を記録すべき時間に重なりがある場合に保存時間を修正して、保存番組タイプ優先順位リスト上で優先順位がより高い番組タイプの番組を優先するための手段とを含む。
この発明は、複数の番組の記録を行なう方法も提供し、この方法は、記録すべき番組のタイプおよびそれらの相対的な優先順位を識別する優先順位リストを生成するステップと;記録すべき番組のタイプを識別する情報とともに、記録すべき1つ以上の番組に関するタイミング情報を保存するステップと;優先順位リスト上のエントリと、記録すべき各番組ごとの保存タイミングおよびタイプ情報とを比較するステップと;競合する番組の相対的な優先順位に依存して、記録すべき2つ以上の番組についてのタイミング情報の間に競合がある場合に保存タイミング情報を修正するステップとを含む。
この発明は複数の番組の記録を行なうための装置も提供し、この装置は、記録すべき番組のタイプおよびそれらの相対的な優先順位を識別する優先順位リストを生成するための手段と;記録すべき番組のタイプを識別する情報とともに、記録すべき1つ以上の番組に関するタイミング情報を保存するための手段と;優先順位リスト上のエントリと、保存すべき各番組ごとの保存タイミングおよびタイプ情報とを比較するための手段と;競合する番組の相対的な優先順位に依存して、記録すべき2つ以上の番組についてのタイミング情報の間に競合がある場合に保存タイミング情報を修正するための手段とを含む。
この発明は、番組を記録する記録装置を制御する方法をさらに提供し、この方法は、記録すべき番組のタイプおよびそれらの相対的な優先順位を識別する優先順位リストを保存するステップと;記録すべき番組のタイプを識別する情報とともに、記録すべき1つ以上の番組に関するタイミング情報を保存するステップと;番組内容を表わすデータ、番組識別データおよび番組の放送時間を識別するデータを含むデータストリームを受信するステップと;保存タイミング情報と、番組の放送時間を識別する受信データとを比較するステップと;番組の放送時間を識別する受信データから定められたような変更があった場合に保存タイミング情報を調節するステップと;優先順位リスト上のエントリと、記録すべき各番組ごとの保存タイミングおよびタイプ情報とを比較するステップと;競合する番組の相対的な優先順位に依存して、記録すべき2つ以上の番組についてのタイミング情報の間で競合がある場合に保存タイミング情報を修正するステップとを含む。
この発明は、番組を記録する記録装置を制御するための装置をさらに提供し、この装置は、記録すべき番組のタイプおよびそれらの相対的な優先順位を識別する優先順位リストを保存するための手段と;記録すべき番組のタイプを識別する情報とともに、記録すべき1つ以上の番組に関するタイミング情報を保存するための手段と;番組内容を表わすデータ、番組識別データおよび番組の放送時間を識別するデータを含むデータストリームを受信するための手段と;保存タイミング情報と番組の放送時間を識別する受信データとを比較するための手段と;番組の放送時間を識別する受信データから定められたような変更があった場合に保存タイミング情報を調節するための手段と;優先順位リスト上のエントリと、記録すべき各番組ごとの保存タイミングおよびタイプ情報とを比較するための手段と;競合する番組の相対的な優先順位に依存して、記録すべき2つ以上の番組についてのタイミング情報の間に競合があった場合に保存タイミング情報を修正するための手段とを含む。
ここで、添付の図面を参照して、この発明の実施例を説明する。
テレビ受信器の概略機能ブロック図である。 図1のテレビ受信器のハードディスクの概略機能ブロック図である。 第1の記録タイムラインの概略図である。 第2の記録タイムラインの概略図である。 第3の記録タイムラインの概略図である。 第4の記録タイムラインの概略図である。 第1の競合画面の概略図である。 第2の競合画面の概略図である。 第3の競合画面の概略図である。 第4の競合画面の概略図である。 第5の競合画面の概略図である。
添付の図面の図1は、衛星テレビ放送ネットワークからテレビ信号を受信するための「セットトップボックス」または受信器3を示す。この例では、受信した信号は第1および第2のチューナ10aおよび10bに入力されるが、いずれの複数のチューナを受信器3で用いてもよい。チューナ10aおよび10bは、同じまたは異なるテレビ番組の同時受信のため、衛星テレビ放送ネットワークの同じまたは異なるチャンネルに同調可能である。第1および第2のチューナ10aおよび10bからの信号は1/4位相シフトキー(QPSK)復調器11に伝えられる。復調された信号は前方誤り訂正回路12によって誤り訂正される。受信器3はハードディスク13を有し、これは、より詳細に後述されるように、記録およびその後の再生のため、受信テレビ番組を表わす圧縮されたビデオおよびオーディオデータを前方誤り訂正回路12から受信する。
受信信号はデジタル符号化データを含む。この例では、データは、番組データおよびさらなるデータ(たとえば、双方向(interactive)サービスデータ)の両者を単一のチャ
ンネルで送信できるようにするデジタルビデオ放送/ムービングピクチャーズエキスパートグループ2(DVB/MPEG2)規格を用いて圧縮される。DVB/MPEG2によって高圧縮率が達成されるようになる。ハードディスク13は圧縮データを受信しかつ保存する。データはハードディスク13からの検索の後にのみ復元される。
衛星(および実際にはケーブル)番組は、許諾されていない加入者による未許諾アクセスを防止するために、通常はスクランブルされる。したがって、受信器3は、スマートカード14aと協働して、視聴者が特定のチャンネルに加入しているか否か、およびしたがってそのチャンネルへのアクセスを許諾されているか否かを判断する条件付アクセス制御回路14を有する。チャンネルアクセスに対するペアレンタルコントロールもアクセス制御回路14が少なくとも部分的に提供する。受信器3は、許諾された加入者による信号のスクランブル解除を可能にする、アクセス制御回路14が制御するスクランブル解除回路15をさらに含む。
スクランブル解除されたデータはトランスポート/デマルチプレクサ16に供給され、これは、データをビデオデータ、オーディオデータ、ユーザサービスデータ、番組スケジューリングデータなどに分離して、受信器3中のさまざまな場所に配信する。受信器3は、専用のビデオランダムアクセスメモリ(RAM)17を利用するビデオ復元および処理回路18と、たとえばMPEG2規格に従って動作するオーディオ復元および処理回路19とも含む。ビデオおよびオーディオ復元および処理回路18および19は、トランスポート/デマルチプレクサ16またはハードディスク13から直接に、デマルチプレクスされた信号を受信する。復元されたビデオ信号はSyndicat des Constructions d'AppareitsRadiorecepteurs et Television(SCART)インターフェイス20に入力され、次にテレビ(TV)2および位相交替回線(Phase Alternation Line)(PAL)エンコーダ21に直接入力されてPALフォーマットに符号化され、極超短波(UHF)変調器22によって変調され、所望の場合にTV2のUHF入力に出力される。
受信器3は、バス24を介して受信器のさまざまなユニットと通信するプロセッサ23によって制御される。プロセッサ23は、読出専用メモリ(ROM)25(オプションでコンパクトディスク−読出専用メモリ(CD−ROM)ドライブ25aを含む)、ランダムアクセスメモリ(RAM26)、およびフラッシュ(不揮発性かつ書込可能)メモリ27と関連する。
プロセッサ23は、所望の番組および/または双方向サービスデータがTV2の画面上に表示されるようにデマルチプレクス、スクランブル解除および復元を制御することにより、また所望のテレビ番組を記録するまたは以前に記録されたテレビ番組を再生するようにハードディスク13を制御することによって、所望のチャンネルの信号を受信するよう
にチューナ10aおよび10bを同調することによって受信器3の動作を制御する。所望の番組およびカスタマサービスの視聴者による選択は、リモートコントロールユニット28の視聴者の操作によって制御され、そのような視聴者の操作に応答して、リモートコントロールユニット28により、プロセッサ23への入力のために受信器29に制御信号を送信する。リモートコントロールユニット28により、テレビ番組の記録、記録済テレビ番組の再生およびテレビ番組の記録のプログラミングなどの、ハードディスク13の動作の制御を視聴者ができるようにもなる。
受信器3は、高速データインターフェイス30と、シリアルリンクを提供するレコメンデッドスタンダード(Recommended Standard)232(RS232)インターフェイス31とをさらに含む。高速データインターフェイス30およびRS232インターフェイス31は、パーソナルコンピュータ(PC)および/またはゲームコンソールおよび/またはその他のデジタル機器(図示せず)に接続されてもよい。高速データインターフェイス30により受信器3が他のデバイス(図示せず)に接続可能になり、たとえば、ブロードバンドケーブル、外部記憶装置媒体またはデジタル地上放送などのその他の媒体を介して送信されるサービスの受信が可能になる。受信器3は、電話ネットワークを接続するためのモデムインターフェイス32をさらに含む。
受信器3の動作はソフトウェアによって制御され、これは、プロセッサ23に、リモートコントロールユニット28からの制御信号、受信された信号中のさらなるデータおよび/またはメモリユニット25から27に保存されるデータに応答させる。受信器3中のハードウェアとソフトウェアとの間の対話は、WO−A−01/11865として公開された我々の国際特許出願に詳細に記載されている。テレビ番組を表わすデータ、スケジューリングを規定するデータおよび番組に関するその他の情報を受信しかつデコードする際の受信器3の動作は、WO96/37996として公開された我々の国際特許出願に詳細に記載されている。双方向サービスを提供する際の受信器3の動作は、WO97/23997として公開された我々の国際特許出願に記載されている。
デジタルテレビ放送用のデジタルビデオ放送(DVB)規格内では、スケジュール情報がデコードされ、電子番組ガイド(EPG)形式で正しく加入者に提示され得るように、スケジュール情報送信のための規格が存在する。このDVB規格は一般的にSI規格として公知であり、次のような仕様に見出すことができる:ETS300468,テレビ、音声およびデータサービス用ETSIデジタル放送システム;デジタルビデオ放送(DVB)システムにおけるサービス情報(SI)用仕様第2版。この仕様を用いるためのガイドラインはETSI ETR211−DVB SIガイドラインに与えられている。受信器3はSI仕様をサポートするように設計されている。
チャンネルへのアクセスを制御するのに用いるためのオペレーティングデータに加えて、チャンネル中のさらなるデータは、各チャンネルの番組のスケジューリングを規定するいわゆるイベント情報テーブル(EIT)を表わす簡単な番組スケジュールデータを含み得る。受信器3は番組スケジュールデータを用いてハードディスク13の動作を制御する。受信器3が選択されたテレビ番組を記録するようにプログラムされると、受信器3はハードディスク13を動作させ、選択されたテレビ番組の開始および終了時間を含む番組スケジュールデータに従って記録を開始および停止させる。番組スケジュールデータは定期的に更新されるので、更新された番組スケジュールに従って記録が開始および停止され、したがって、番組スケジュールが変更されても、そのような変更が各チャンネルの番組スケジュールデータに反映されるので、選択されたテレビ番組が確実に実際に記録されるようになる。
番組スケジュールデータはRAM26に保存されてもよく、一旦保存されると、スケジ
ューリング情報は、実質的に即時にハードディスク13の動作の制御に利用可能になる。上述のように番組スケジュールデータは定期的に送信されるので、受信器3は実質的に連続的に更新される。各チャンネルの帯域要件および受信器のメモリ要件という観点で、過度のオーバーヘッドなしに各チャンネルが番組スケジュールデータを搬送可能であるために、情報は簡潔なものである。
さらに、専用EPGチャンネルは、より詳細な番組スケジューリング情報を送信する。この専用チャンネルを介して送信される情報はより頻繁に更新され、より長い期間(たとえば1週間)をカバーする。その結果、1週間分の最新のテレビ番組スケジュールが常に利用可能になる。より詳細に後に説明されるように、受信器3はTV2上に番組スケジューリング情報を表示するように構成される。また、視聴者は受信器3と対話して、専用EPGチャンネルを介して受信された情報に基づいて、テレビ番組の記録をプログラミングしたり、利用可能な番組スケジュールの所望の部分を視聴したりすることができる。
したがって、受信器3は各チャンネルの番組スケジュールデータを用いてハードディスク13を動作させ、選択されたチャンネルの選択されたテレビ番組を正しい最新の時間に記録する一方で、専用EPGチャンネル中の番組スケジューリング情報を用いて、予め定められた期間にわたってチャンネルのうちいくつかの番組スケジュールを表示する(これは、後述のように受信器3をプログラミングするのに用いられる)。
チューナ10aおよび10bは異なるチャンネルを受信するように同調可能であるので、1つのチャンネル中の第1のテレビ番組をTVに表示しかつハードディスク13に記録可能にする一方で、同時に別のチャンネルの第2のテレビ番組もハードディスク13に記録される。
受信器3のハードディスク13は大量のデータを保存するためのコンピュータシステムで用いられる従来のハードディスクと同様である。ハードディスク13は数ギガバイト(たとえば40ギガバイト)の容量を有し、ビデオおよびオーディオデータを受信し、たとえば上述のようなDVB/MPEG2規格に従って受信される圧縮形態でこれを保存する。これにより、ハードディスク13上に数時間のテレビ番組(たとえば20時間+)を保存できるようになる。ハードディスク13は2つの保存領域を含む。一方はテレビ番組データの保存のためのものであり、他方は、上記我々の先の特許公報により詳細に論じられたような、ハードディスク13を制御するのに用いられる「メタデータ」を保存するためのものである。プロセッサ23はハードディスク13の動作を制御する。より特定的には、プロセッサ23はハードディスク13へのおよびそれからのテレビ番組の記録および再生を制御する。ハードディスク13を制御するのに、必要に応じて他のプロセッサ(図示せず)を用いることができるが、理解を容易にするため、この明細書ではプロセッサ23のみを参照してこの制御を説明する。
図2を参照して、ハードディスク13の構成の概略ブロック図が示される。この例では、ハードディスク13は3つのデータチャンネルを有し、そのうちの2つを通してデータを受信してハードディスク13に保存し、そのうちの1つを通してデータを出力して後で番組の画像を表示する。3つのデータチャンネルは、2つのデータ入力チャンネル54および55と1つのデータ出力チャンネル56とからなる。データチャンネルの各々はそれぞれデータバッファ57、58および59と関連する。データバッファ57、58および59の各々は、数秒のデータ(たとえば8メガバイト)を保存するのに十分なサイズのRAMを含む。データバッファ57、58および59の動作ならびにハードディスク13の動作はプロセッサ23によって制御される。
ハードディスク13は、データチャンネル54および55を介したデータの同時受信な
らびにデータチャンネル56を介したデータの出力を管理するように動作可能である。データチャンネル54および55を通して受信されたデータは、それが受信されるときにハードディスク13に直接に保存されるのではなく、それぞれバッファ57および58によってバッファリングされる。同様に、データチャンネル56を通して出力すべきデータは、それがハードディスク13から読出されるときに直接に出力されるのではなく、バッファ59にバッファリングされる。
ハードディスク13は、3つのチャンネル54、55および56のうち少なくとも2つを通してデータを転送できるレートよりも高いデータレートを管理することができる。実際に、この例では、ハードディスク13は、3つのチャンネル54、55および56すべてを組合せて送信されるデータのレートと少なくとも同じくらい高いデータレートを管理することができる。
したがって、ハードディスク13は、入力チャンネル54および55の両者を通して受信されたデータを同時に保存し、出力チャンネル56を通してデータを出力することができる。これは、出力すべきデータおよび受信データをバッファ57、58および59にバッファリングし、かつ入力バッファ57および58からハードディスク13へまたはハードディスク13からバッファ59へデータを転送するためにバッファを切換えることによって達成される。
書込および読出用に別個のヘッドを含むハードディスクが利用可能であるが、コストの点で、この例では、ハードディスク13はハードディスク13への書込およびそれからの読出の両者用に単一のヘッドを含む。したがって、ハードディスク13は、どの時点でも3つのデータチャンネル54、55および56のうち1つとしか関連しないデータを保存する/読出す一方で、ハードディスクは3つのチャンネル54、55および56と関連のデータを順次保存/読出し、それにより、3つのデータチャンネル54、55および56を「事実上」同時に扱う。
切換えはプロセッサ23によって制御され、バッファサイズに従う周波数でバッファ57、58および59のどの3つの間でも調停(アービトレーション)を行なってデータオーバーフローを防止し、それによりデータ損失を防止する。たとえば、バッファ57、58および59が各々8メガバイトの受信データを保存することができ、かつ受信器3が1秒当り約2メガバイトの平均データレートでチャンネル54および55を通して受信した2つの同時のテレビ番組を記録するように動作される場合、ハードディスク13は、バッファ57および58からのデータを4秒または好ましくはそれ未満の交替サイクルで交互に受信し、プロセッサがバッファ57、58のうち一方から他方に切換えるたびにバッファの内容をハードディスク13に転送するように動作される。したがって、第1および第2のチューナ10a、10bが異なるチャンネルで受信した同時の/重なるテレビ番組を記録することが可能になる。
データバッファ57、58および59による、入来するおよび出て行くデータのバッファリングは、ハードディスク13が特定の入力または出力データレートに同期する必要がないことを意味する。その代わり、ハードディスク13は同じ一定のデータレートで常にデータを読出し、保存する。ハードディスク13に保存されるまたはハードディスクから読出されるデータの量は、データバッファ57、58または59のうちそれぞれ1つへのデータ転送のためにハードディスク13が切換わる持続時間によって決まる。そのような時間の間に、データは、一定のデータレートでそれぞれのデータバッファ57、58または59からまたはそれへ転送される。チャンネル54および55を通しての受信データレートまたはチャンネル56を通しての出力データレートは(たとえば、受信されるテレビ信号の帯域または再生モードに依存して)変化し得る一方で、バッファ57、58および
59のいずれかとハードディスク13との間の間欠的なデータ転送レートは一定であり、これはハードディスク13が動作するデータレートによって決まる。
ハードディスク13は従来のパーソナルコンピュータのハードディスクと実質的に同じである。コンピュータデータファイルシステムについては、データはハードディスク13のセクタに保存される。このセクタは、各々がたとえば512キロバイトのデータを保存し得、ハードディスク13に隣接してもよくまたは隣接しなくてもよい。プロセッサ23はファイルシステムソフトウェアを用いてハードディスク13へのデータの保存を管理するので、実際にデータがどのようにハードディスク13に保存されるかにかかわらず、データは隣接したデータストリームとして入力されかつ出力されるように見える。より特定的には、プロセッサ23はファイル割当テーブルを維持する。データがハードディスク13に書込まれるとき、プロセッサ23はハードディスク13のセクタを新たなファイルに割当てる。個別のセクタは必ずしも隣接しているわけではないにもかかわらず、ファイル割当テーブルはハードディスク13のセクタをともに効果的にリンクさせて、必要に応じて個別のファイルを形成する。
ハードディスク13に記録される番組データの再生持続時間の記録を維持するためのタイムカウンタ23aがプロセッサ23と関連付けられる。理解を容易にするため、カウンタ23aはプロセッサ23とは別個のユニットとして示される。しかしながら、カウンタ23aのカウント機能は、実際には、プロセッサ23内のレジスタまたはその上で走るソフトウェアによって果たされ得ることが以下からわかるであろう。
この例では、受信器3で受信するデータの異なる部分の相対的タイミング(到着時間)とそれらの表示が意図される部分の相対的タイミング(提示時間)との間に密接な相関が存在する。この相関は、データ送信レート(すなわち、ある期間の間に送信されるデータの量)およびしたがって受信レートが内容に依存して変化するという事実にもかかわらず存在する。なぜならば、内容にかかわらず、番組の1秒分のデータを放送するには約1秒かかるからである。プロセッサ23およびカウンタ23aはこのことを利用して、入来する番組データの時間を「カウント」する。この例では、カウンタはファイルに保存すべき番組データの冒頭から単に時間をカウントするのではない。なぜなら、ファイルの冒頭にある古いデータが削除されれば、これは複雑になり得るからである。代わりに、カウンタは絶対時間(たとえばGMTまたはUTC)をカウントする。カウントデータはこの例ではそれがディスク13に書込まれる際に番組データに添付される。別の例では、カウントデータは、たとえば上述のディスク13のメタデータ領域などのディスク13上の別個のインデックスレジスタファイルに書込まれる。
受信器3が番組データを受信すると、番組データはハードディスク13上のファイルに書込まれ得る。より特定的には、受信された番組データは線形ファイルとしてまたはいわゆる「レビューバッファ(review buffer)」としてハードディスク13に保存され得る
。線形ファイルは規定された先頭を有し、番組データは、規定された終端に達するまで先頭からファイルに加えられる。これに対し、レビューバッファは規定された先頭を有するが、一旦ファイルが特定の持続時間の番組データを含むと、プロセッサ23はファイルの冒頭を削除して、ハードディスク13の新たなセクタ中のファイルに受信番組データを記録し続ける。(実際には、新たなセクタはファイルの冒頭から削除されたデータを含んでいたそれらのセクタのうちいくつかまたはすべてを含み得るが、これは、プロセッサがそれらの新たなセクタをそのファイルにたまたま割当てた場合のみである。これは、既に永久的にファイルに割当てられたセクタに単に上書きするのと同じではない。)
カウントデータはレビューバッファにとって最も有用である。たとえば、プロセッサ23は、番組データのカウントデータをそれがハードディスク13上のファイルに書込まれるときにモニタすることができる。ファイル中の番組データが特定の持続時間を有すると
プロセッサが判断した場合、プロセッサ23はファイルの冒頭を削除することができる一方で、ファイル中に保存された番組データが特定の持続時間を超えないように、新たな番組データをファイルの終端に書込む。より特定的には、プロセッサ23はファイルの先頭を移動させることができる。たとえば、プロセッサ23は、ファイルが開始するセクタを識別することができ、次に、ファイルの新たな先頭よりも前にあるセクタがファイルから削除されるように、ファイル割当テーブルから、ファイルの先頭の移動先であるファイルの後のセクタを探し出すことができる。
カウントデータを用いてファイルの先頭の移動を制御することができる。すなわち、ファイルの先頭の移動先である後のセクタを探し出すことができる。データファイルへの書込の際にカウントデータが番組データに添付されると、プロセッサ23はファイルからカウントデータを読出す。(たとえば)番組データのうち30秒がファイルの先頭から経過したことをカウントデータが示すと、ファイルの先頭は、ファイル中のその点を含むデータを保存するセクタに移動される。(たとえば)新たな番組データの30秒がファイルの終端に書込まれたことをカウンタ23aおよびプロセッサ23が後で示すと、このときファイルの先頭は再び移動され、以下も同様である。カウントデータが別個のインデックスレジスタに保存されれば、プロセッサ23は、インデックスレジスタ中のデータを読出して(たとえば)番組のうち30秒が経過したファイル中の点を識別することを除いて、同じ態様で動作する。1つの例では、インデックスレジスタは周期的に受信されるデータのバイト数を保存してもよく、所望の期間(たとえば30秒)のバイト数の和を求めることによってファイルの新たな先頭を識別することができる。
このデータ保存法は、受信器3に、以前可能であったよりも大きな柔軟性を与える。特に、受信器3は、視聴者が番組の開始から(たとえば)30分以内に番組の「記録」を選択すれば、レビューバッファへの番組の(たとえば)最後の30分のみの記録から線形ファイルへの直接的な番組全体の記録に変更することができる。これは、レビューバッファの先頭を移動させるのを停止することによって達成される。これが行なわれるとすぐに、レビューバッファは実質的に線形ファイルに変換される。次に、所望により新たなファイルを開始することにより、新たなレビューバッファを直接的に作り出すことができる。
添付の図面の図3は、番組の記録の間にデータを保存するようにハードディスク13が制御される1つの態様を示す。ハードディスク13は、デフォルトでは、ハードディスク13上のファイルに視聴者が現在視聴中の番組を記録するように構成される。このファイルは、上述のように「レビューバッファ」と称される。図3のタイムラインAで示されるこのデフォルト条件下では、ハードディスク13は現在の番組の(たとえば)30分までを保存する。典型的に、この時間の長さは受信器3の製造または構成の間に30分のデフォルト時間として予め設定されるが、それは、たとえば0分(すなわちオフされる)、5分、15分、30分または1時間となるようにユーザが選択してもよい。一般的に、1時間までのいずれの期間をユーザが選択してもよい。記録は、ユーザが受信器3をスイッチオンしたとき、またはユーザが新たなチャンネルに切換えたときに始まる。記録は、指定された期間分が記録されるまで継続し、その後は、選択された長さの番組のみを保持するように、記録済のもののうち最も古いまたは最も先の部分が削除されるように継続する。このデフォルト記録動作はバックグラウンド動作であり、ユーザとの対話を必要としない。タイムラインBは、番組の放送の間の、タイムラインAで示される記録の進行を示す。タイムラインBでは、レビューバッファに保存される現在の番組の長さはその最大であり、ユーザが受信器3をスイッチオンしたまたはチャンネルを切換えた時間から番組のすべてを含むものではない。同じタイムラインは、レビューバッファが以前の現番組の終端およびその後に引続く番組の冒頭を含む、すなわち番組開始の両側に跨る後の時間における図3のタイムラインCとしても示される。
受信器3またはリモートコントロールユニット28の「一時停止」ボタンを放送番組の通常の視聴の間にユーザが押した場合、受信器3は「ライブ一時停止」モードに入る。このモードでは、一時停止されたビデオのフレームがTV2上に表示されるが、番組は記録され続ける。より特定的には、タイムラインCに示されるように、ライブ一時停止モードに入っているときにレビューバッファが番組の先頭を含めば、タイムラインDに示されるように、レビューバッファの内容は現在の番組の開始時間に切り捨てられる(truncated to)。換言すると、現在の番組の先頭よりも古い、レビューバッファ中に保存されたすべてのデータが削除される。ライブ一時停止モード中に開始時間がレビューバッファに含まれていない場合は、それまでに記録された全番組、すなわちレビューバッファ中のすべてのデータが保持される。その後、タイムラインDに示されるように、すべてのデータがファイルに保持されたまま記録が継続する。より特定的には、レビューバッファは中断されているファイルからのデータ削除によって線形ファイルに変換される。次の番組の先頭を受信するときなどの番組の境界では、線形ファイルへのデータの記録が停止され、タイムラインD、EおよびFに示されるように、次の番組が新たなレビューバッファに記録開始される。したがって、線形ファイルは、記録された番組の全体、または一時停止ボタンが押された瞬間の(たとえば)30分前(もしくはユーザがセットした任意の期間)から番組の終了までを含む。新たなレビューバッファは引続く番組をその先頭から含む。
タイムラインDでは、視聴者は、リモートコントロール28上の「再生」ボタンまたは「早送り」ボタンを押すことによって、記録されたファイル内のナビゲーションを開始し、受信器3は線形ファイルに保存された番組を表示している。タイムラインEに示された点で、受信器3は線形ファイルに保存された番組の終端に達している。一方、新たなレビューバッファは、デフォルトまたは選択された期間の間に次に引続く番組を記録し、記録済番組の最も先の部分をバッファから削除することによって番組を記録し続けている。したがって、視聴者は(新たなレビューバッファから既に削除されたために)次に引続く番組の先頭を視聴することができないので、受信器3は、タイムラインFに図示されるように、生放送を表示することによって視聴者を通常の視聴に戻す。したがって、受信器は実質的にタイムラインBと同じ状態にあるが、しかし視聴者はその放送番組を見ており、レビューバッファはその後の放送番組を記録している。
図4のタイムラインA、BおよびCは図3のタイムラインA、BおよびCと同一である。図4のタイムラインDは次に引続く番組が新たなレビューバッファに記録開始される前のライブ一時停止モードでの現在の番組の記録を図示する。図4のタイムラインEでは、視聴者はリモートコントロール28上の「早送り」ボタンを押して、受信器3は、線形ファイルに記録される番組を増大されたレートで表示している。図4のタイムラインFでは、受信器3は線形ファイルに記録された番組のすべてを表示し、この例では、新たなレビューバッファに記録されるような次の引続く番組を表示している。タイムラインEおよびFからわかるように、新たなレビューバッファはその最大容量に達しておらず、線形ファイルに保存済の番組のすべてが表示されたときに、次の番組の先頭を依然として含む。したがって、受信器3は、増大されたレートで線形ファイルおよび新たなレビューバッファの内容を表示することによって生放送にシームレスに追いつくことができる。別の例では、レビューバッファが次の番組の先頭を含む場合ですら視聴者は生放送に戻る。すなわち、受信器3は生放送を表示する。典型的に、たとえば適切なメッセージの表示によって、ユーザにこれらの2つの例の間の選択が与えられる。
上の例では、ライブ一時停止モードにより、(切り捨ての対象となる)レビューバッファ全体が、記録済番組が最後まで視聴されるまで(線形ファイルとして)保持されるようになる。したがって、視聴者は、番組全体を視聴するまでのどの時間にライブ一時停止モードになる前にも、番組の冒頭またはレビューバッファの長さに戻ることができる。別の例では、たとえばリモートコントロール28の「再生」または「早送り」ボタンを押すこ
とによって視聴者が記録済番組を視聴し始めるとすぐに、ファイルの先頭の削除が再開する。より特定的には、視聴中の記録済み番組の中の点から、上述の(たとえば)30分のデフォルト時間または選択された時間前の番組データがファイルから削除される。(選択された時間が0分である場合は、視聴中の記録済み番組の中の点から5分前の番組データがファイルから削除される。)したがって、メモリ空間は以前の例よりもより迅速に自由に利用可能になる。
図5のタイムラインAおよびBは図3のタイムラインAおよびBと同じである。しかしながら、図5のタイムラインCにおいては、視聴者は、図3のタイムラインCのような一時停止ボタンの代わりに、リモートコントロール28上のセーブボタンを押す。したがって、受信器はレビューバッファに記録されている番組の先頭にレビューバッファを切り捨て、図3のタイムラインD、図5のタイムラインDおよびEのように、レビューバッファを線形ファイルに変換する一方で、受信器3は線形ファイルをセーブする。特に、記録済み番組のタイトルがユーザのパーソナルプランナに追加される。実際には、セービングは記録済み番組の終端で行なわれる。さらに、ユーザがセーブボタンを押した後にチャンネルを変更すると、受信器はその番組を記録し続け、新たなチャンネルで受信される番組は新たなレビューバッファに記録される。
図6のタイムラインAからDは図3のタイムラインAからDと同じである。しかしながら、タイムラインEでは、視聴者は保存済の番組を通して早送りしている一方で、視聴者はその番組をセーブすることを決めて、リモートコントロール28上のセーブキーを押す。したがって、受信器3は、視聴者のパーソナルプランナに番組名を追加することによって番組の終端に線形ファイルをセーブし、図3のタイムラインEおよびFと同じ態様で視聴者を生放送に戻す。
受信器3は、別の番組を視聴しかつ記録しながら1つの番組を記録することができる。受信器は、ユーザからの特定の入力がなくても、レビューバッファまたは線形ファイルに自動的に番組を記録する。記録におけるこのより大きな柔軟性および自動化は、ハードディスク13のメモリ空間に対する需要の間での競合の可能性をもたらす。たとえば、2つの番組を同時に記録可能になれば、記録を選択した番組と既に記録済の番組との間に起こる競合の見込みが増大する。この問題を扱うため、受信器13は優先順位テーブルを含む。これはユーザが規定し得るものであるが、通常は受信器13の構成上で規定される。
既存の記録を優先順位付けし得る1つの方法は、自動的に削除されてはならない記録(キープイベント(keep event))を視聴者に選択させることと、その選択に基づいて決定を行なうこととである。キープイベントは他のいかなる記録に対しても優先され、ハードディスクが既にキープイベントで一杯であれば、キープイベントを保存するため、レビューバッファへの自動記録を含む他の記録は放棄される。次に高い優先順位はペイ・パー・ビュー(PPV)番組に与えられる。これらの番組は有料であるので、PPV記録が視聴の前に消去されれば視聴者は不満であろう。次には、他の記録済であるが未視聴の番組、その後に既に視聴済の記録、さらに番組の視聴中に行なわれた記録(たとえばレビューバッファ)が来る。部分的に記録された番組は完全な記録よりも優先順位が低い。したがって、ディスクスペースの競合がある場合、最初に削除される記録は、番組の視聴中になされた記録であり、その後に既に視聴済の記録、次にその他の記録済番組となり、最後にPPV番組となる。キープイベントは通常は自動削除はされない。
記録のために識別された番組の間でも競合が起こり得る。これらの競合は記録すべき番組の優先順位付けと同じ態様で処理され得る。この例では、最も高い優先順位はキープイベントに与えられ、次にPPV番組、次にシリーズ化されたスケジュール済み番組(たとえば連続ソープオペラまたはシリーズもの)、次にその他のスケジュール済み番組である
。レビューバッファは最も優先順位が低い。なぜなら、それは視聴者が見たばかりの記録だからである。2つの番組が同じ優先順位グループまたはカテゴリに入る場合、視聴者からの他の入力がまったくなければ、より長い番組に優先してより短い番組が記録される。
受信器3は、放送スケジュールのわずかなずれに適応するため、記録を早く始めるまたは遅く終える予備時間記録用の設備を含み得る。この予備時間記録は、別の番組の終了時間よりも早いある番組の開始時間との競合を引き起こす可能性がある。この例では、この競合は、ある番組の終了に別の番組の開始に対する優先を与え、かつ延長された終了時間に対する優先を真の終了時間に与えることによって処理される。
この記録の自動優先順位付けは、視聴者からのさらなる入力がない場合に適用されればよい。競合は、番組のスケジュール済放送時間のずれまたはその他の変更により、受信器3がプログラムされた後に発生し得る。競合が発生した場合、受信器3は、視聴者が受信器3をオンしたときに警告を表示するように構成され、視聴者にプログラム済記録を調節させる。競合する番組が放送される前に視聴者が受信器3をオンにしない場合は、優先順位付けルールが適用される。当然ながら、視聴者が番組を記録するように受信器3をプログラミングしているときにも競合は起こり得る。
いずれの場合も、受信器3は、競合を解決するために、競合を識別し、プログラム済の記録に対する変更を示唆する表示画面を出力する。示唆された変更は、規定された優先順位ルールに基づいてなされる。警告表示画面の例を図面の図7に示す。ここで、視聴者はチャンネル310スカイプレミアを見ており、受信器は、エネミーオブアメリカとシャークファイルズとの両者を記録するようプログラムされている。チューナ10a、10bは2つしか存在せず、したがって、視聴者がチャンネル310スカイプレミアを見続けるとすれば、記録のうち1つを犠牲にしなければならない。視聴者は表示画面と対話して、エネミーオブアメリカもしくはシャークファイルズのいずれかの記録をキャンセルするか、またはプログラミングをそのまま残してチャンネル310スカイプレミアの視聴を終了し得る。
記録衝突警告画面の例が図面の図8に示される。ここで、視聴者は、重なる時間にエネミーオブアメリカとシャークファイルズとを記録するよう受信器を予めプログラムしている。次に視聴者は、他の2つの番組の放送(および記録)時間と競合する時間にXファイルを記録しようとしている。図7の画面に表示されたのと同様のメッセージが表示されて、視聴者に競合をどのように解決するかをアドバイスする。
記録衝突警告画面の別の例を図面の図9に示す。ここで、受信器3は、一方の受信器10aを通じてシンプソンズおよびチャームドを、ならびに他方の受信器10bを通じてマトリックスおよびウィーケストリンクを記録するようプログラムされている。シンプソンズおよびマトリックスは両者とも午後7時30分に終了し、チャームドおよびウィーケストリンクは両者とも午後7時30分に始まる。ハートビートが記録スケジュールに追加されると、競合が起こる。受信器3は示されるような表示画面を生成し、競合をハイライト300で識別し、削除すべき番組302(この場合はシンプソンズ)をハイライトすることによって変更を示唆する。視聴者の対話の結果、図10に示される画面に変更され、ここでは番組302はもはや示されず、番組304(ウィーケストリンク)が削除示唆としてハイライトされる。さらなる対話の結果、図11に示される画面が表示され、ここでは一方の受信器10aを通じてハートビートが記録されるようにプログラムされ、他方の受信器10bを通じてマトリックスおよびチャームドが記録されるようにプログラムされる。当然ながら、チューナ10a、10bの数、優先順位ルールおよびその他のシステムの特徴に依存して、他の画面も可能である。
添付の請求項およびその均等物に述べられるように、この発明の意図および範囲から逸脱することなく、当業者が想到するような変形および変更が上記実施例に対してなされ得る。
3 受信器、10a、10b チューナ、11 QPSK復調器、12 前方誤り訂正回路、13 ハードディスク。

Claims (22)

  1. テレビ番組を記録する方法であって
    組を記録すべき時間を保存するステップと
    競合が起こるような2つ以上の番組を記録すべき時間に重なりがある場合は、競合を識別し、視聴者がこれを用いて2つ以上の番組の間の競合を解決するように対話することができる表示画面を出力するステップと、
    存時間を修正して、保存番組タイプ優先順位リスト上で優先順位がより高い番組タイプの番組を優先するステップとを含み、
    表示画面は、優先順位ルールに基づく保存時間の修正を視聴者に示唆し、
    視聴者は、示唆された修正をすべきであることを確認することによって競合を解決するように表示画面と対話することができる、方法。
  2. 視聴者からの入力を受信しない場合、保存時間は、保存番組タイプ優先順位リスト上で優先順位がより高い番組タイプの番組を優先するように自動的に修正される、請求項1に記載の方法。
  3. 記録すべき2つ以上の番組が同じ優先順位の番組タイプである場合、視聴者からの他の入力がまったくなければ、より短い番組が優先される、請求項1および2のいずれかに記載の方法。
  4. 現在記録中の1つの番組が記録すべき別の番組の開始時間よりも遅く終了する場合、現在記録中の1つの番組の終了に別の番組の開始よりも高い優先順位を与える優先順位付けルールを適用することによって競合を解決する、請求項1から3のいずれかに記載の方法。
  5. 録すべき番組のタイプおよびそれらの相対優先順位を識別する番組タイプ優先順位リストを保存するステップと、
    記録すべき番組のタイプを識別する情報とともに、番組を記録すべき前記時間を保存するステップと、
    番組内容を表わすデータ、番組識別データおよび番組の放送時間を識別するデータを含むデータストリームを受信するステップと、
    保存された、番組を記録すべき時間と、番組の放送時間を識別する受信データとを比較するステップと、
    番組の放送時間を識別する受信データから定められたような変更があった場合に保存された、番組を記録すべき時間を調節するステップと、
    番組タイプ優先順位リスト上のエントリと、記録すべき各番組ごとの保存された番組を記録すべき時間およびタイプ情報とを比較するステップとをさらに含む、請求項1から4のいずれかに記載の方法。
  6. 2つ以上の番組を記録すべき時間に重なりがある場合は、保存時間を修正して、保存番組タイプ優先順位リスト上でそれぞれの優先順位がより高いそれぞれの番組タイプの番組を優先するステップを含む、請求項1から4のいずれかに記載の方法。
  7. 録すべき番組のタイプおよびそれらの相対優先順位を識別する番組タイプ優先順位リストを生成するステップと、
    記録すべき番組のタイプを識別する情報とともに、番組を記録すべき前記時間を保存するステップと、
    優先順位リスト上のエントリと、記録すべき各番組ごとの保存された番組を記録すべき時間およびタイプ情報とを比較するステップとを含む、請求項1から4のいずれかに記載の方法。
  8. テレビ番組を記録するための装置であって
    組を記録すべき時間を保存するための手段と
    競合が起こるような2つ以上の番組を記録する時間に重なりがある場合に、競合を識別し、視聴者がこれを用いて2つ以上の番組の間の競合を解決するように対話することができる表示画面を出力するための手段と、
    つ以上の番組を記録する時間に重なりがある場合に保存時間を修正して、保存番組タイプ優先順位リスト上で優先順位がより高い番組タイプの番組を優先するための手段とを含み、
    表示画面は、優先順位ルールに基づく保存時間の修正を視聴者に示唆するように構成され、
    視聴者は、示唆された修正をすべきであることを確認することによって競合を解決するように表示画面と対話することができる、装置。
  9. 装置は、視聴者からの入力を受信しない場合は、保存番組タイプ優先順位リスト上で優先順位がより高い番組タイプの番組を優先するように保存時間を自動的に修正するように構成される、請求項8に記載の装置。
  10. 装置は、視聴者からの他の入力がまったくなければ、同じ優先順位の番組タイプの記録すべき2つ以上の番組のうちより短い方を優先するように構成される、請求項8または9に記載の装置。
  11. 装置は、現在記録中の1つの番組が記録すべき別の番組の開始時間よりも遅く終了する場合、現在記録中の1つの番組の終了に別の番組の開始よりも高い優先順位を与える優先順位付けルールを適用することによって装置が競合を解決するように構成される、請求項8から10のいずれかに記載の装置。
  12. 録すべき番組のタイプおよびそれらの相対優先順位を識別する前記優先順位リストを保存するための手段と、
    記録すべき番組のタイプを識別する情報とともに、番組を記録すべき前記時間を保存するための手段と、
    番組内容を表わすデータ、番組識別データおよび番組の放送時間を識別するデータを含むデータストリームを受信するための手段と、
    保存された、番組を記録すべき時間と、番組の放送時間を識別する受信データとを比較するための手段と、
    番組の放送時間を識別する受信データから定められたような変更があった場合に保存された、番組を記録すべき時間を調節するための手段と、
    優先順位リスト上のエントリと、記録すべき各番組ごとの保存された番組を記録すべき時間およびタイプ情報とを比較するための手段とをさらに含む、請求項8から11のいずれかに記載の装置。
  13. 修正手段は、2つ以上の番組が記録される時間に重なりがある場合に保存時間を修正して、保存番組タイプ優先順位リスト上でそれぞれの優先順位がより高いそれぞれの番組タイプの番組を優先する、請求項8から11のいずれかに記載の装置。
  14. 録すべき番組のタイプおよびそれらの相対優先順位を識別する前記優先順位リストを生成するための手段と、
    記録すべき番組のタイプを識別する情報とともに、番組を記録すべき前記時間を保存するための手段と、
    優先順位リスト上のエントリと、記録すべき各番組ごとの保存された番組を記録すべき時間およびタイプ情報とを比較するための手段とを含む、請求項8から11のいずれかに記載の装置。
  15. 請求項から14のいずれかに記載の装置を含むテレビ信号受信器。
  16. テレビ番組を記録する方法であって、
    番組スケジュールデータを受信するステップと、
    テレビ画面に現在表示されているテレビ信号をバッファリングするステップと、
    その後のテレビ信号とともにバッファリング済テレビ信号をセーブして番組を記録することによって、テレビ信号に含まれるテレビ番組を記録するリクエストに応答するステップと
    受信した番組スケジュールデータを用いてバッファリング済テレビ信号に含まれるテレビ番組の先頭を識別する識別を行なうステップと、
    前記識別に基づいて、セーブされたバッファリング済テレビ信号を切り捨てるステップとを含む、方法。
  17. テレビ番組を記録するリクエストはテレビ番組の表示を一時停止することを含む、請求項16に記載の方法。
  18. テレビ番組を記録するリクエストはバッファリング済テレビ信号の表示を含む、請求項16に記載の方法。
  19. テレビ番組を記録するための装置であって、
    テレビ画面に現在表示されているテレビ信号をバッファリングするためのメモリと、その後のテレビ信号とともにバッファリング済テレビ信号をセーブして番組を記録することによって、テレビ信号に含まれるテレビ番組を記録するリクエストに応答するためのプロセッサとを含み、
    装置は、番組スケジュールデータを受信し、番組スケジュールデータを用いてバッファリング済テレビ信号に含まれるテレビ番組の先頭を識別する識別を行なうように構成され
    プロセッサは前記識別に基づいて、セーブされたバッファリング済テレビ信号を切り捨てる、装置。
  20. テレビ番組を記録するリクエストはテレビ番組の表示の一時停止を含む、請求項19に記載の装置。
  21. テレビ番組を記録するリクエストはバッファリング済テレビ信号の表示を含む、請求項19に記載の装置。
  22. 請求項19から21のいずれかに記載の装置を含むテレビ信号受信器。
JP2009183497A 2001-11-13 2009-08-06 テレビ信号の受信器における改良 Expired - Lifetime JP5210993B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0127234.3A GB0127234D0 (en) 2001-11-13 2001-11-13 Improvements in receivers for television signals
GB0127234.3 2001-11-13

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003545021A Division JP5010092B2 (ja) 2001-11-13 2002-11-13 テレビ信号の受信器における改良

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012093246A Division JP2012138961A (ja) 2001-11-13 2012-04-16 テレビ信号の受信器における改良

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009261016A JP2009261016A (ja) 2009-11-05
JP5210993B2 true JP5210993B2 (ja) 2013-06-12

Family

ID=9925697

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003545021A Expired - Lifetime JP5010092B2 (ja) 2001-11-13 2002-11-13 テレビ信号の受信器における改良
JP2009183497A Expired - Lifetime JP5210993B2 (ja) 2001-11-13 2009-08-06 テレビ信号の受信器における改良
JP2012093246A Pending JP2012138961A (ja) 2001-11-13 2012-04-16 テレビ信号の受信器における改良

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003545021A Expired - Lifetime JP5010092B2 (ja) 2001-11-13 2002-11-13 テレビ信号の受信器における改良

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012093246A Pending JP2012138961A (ja) 2001-11-13 2012-04-16 テレビ信号の受信器における改良

Country Status (24)

Country Link
US (4) US9124935B2 (ja)
EP (5) EP1768399B1 (ja)
JP (3) JP5010092B2 (ja)
KR (5) KR101256413B1 (ja)
CN (6) CN102724465B (ja)
AT (1) ATE349853T1 (ja)
AU (2) AU2002341214B2 (ja)
BR (2) BR0214083A (ja)
CA (4) CA2861589A1 (ja)
CO (1) CO5590984A2 (ja)
CY (1) CY1106412T1 (ja)
DE (1) DE60217169T2 (ja)
DK (2) DK2259594T3 (ja)
ES (4) ES2418849T3 (ja)
GB (1) GB0127234D0 (ja)
HK (2) HK1071262A1 (ja)
IL (6) IL161967A0 (ja)
MX (2) MX346692B (ja)
NO (5) NO340120B1 (ja)
NZ (6) NZ586170A (ja)
PT (1) PT1449360E (ja)
RU (2) RU2390965C2 (ja)
WO (1) WO2003043320A2 (ja)
ZA (1) ZA200404195B (ja)

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7162532B2 (en) 1998-02-23 2007-01-09 Koehler Steven M System and method for listening to teams in a race event
CA2348353A1 (en) 2001-05-22 2002-11-22 Marc Arseneau Local broadcast system
EP1442588A4 (en) * 2001-11-07 2006-03-22 Ucentric Holdings Inc FOR LIVE-PAUSE PLAYS SUITABLE AND INTELLIGENT BUFFER MEMORY DISTRIBUTION USING SYSTEM AND METHOD FOR DIGITAL VIDEO RECORDING AND PLAYBACK
GB0127234D0 (en) * 2001-11-13 2002-01-02 British Sky Broadcasting Ltd Improvements in receivers for television signals
ATE459079T1 (de) * 2002-03-07 2010-03-15 Nokia Corp Verfahren und gerät zum digitalen aufzeichnen
US20040103434A1 (en) * 2002-11-25 2004-05-27 United Video Properties, Inc. Interactive television systems with conflict management capabilities
EP1579683A2 (en) 2002-12-20 2005-09-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. More user friendly time-shift buffer
JP2004236195A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Toshiba Corp 受信装置及び受信方法
US7640564B2 (en) * 2003-05-01 2009-12-29 Microsoft Corporation Recording resources indicators
JP4117615B2 (ja) * 2003-06-30 2008-07-16 ソニー株式会社 一時蓄積管理装置、一時蓄積管理方法及び一時蓄積管理プログラム
US7603022B2 (en) 2003-07-02 2009-10-13 Macrovision Corporation Networked personal video recording system
US7457511B2 (en) * 2003-07-02 2008-11-25 Macrovision Corporation Independent buffer positions for a networked personal video recording system
US7454120B2 (en) 2003-07-02 2008-11-18 Macrovision Corporation Methods and apparatus for client aggregation of television programming in a networked personal video recording system
US8438601B2 (en) * 2003-07-02 2013-05-07 Rovi Solutions Corporation Resource management for a networked personal video recording system
US7558469B2 (en) * 2003-09-05 2009-07-07 Echostar Technologies Corporation Method and apparatus to display graphically recording timer conflicts
JP4036182B2 (ja) * 2003-11-10 2008-01-23 株式会社日立製作所 通信端末
KR100557188B1 (ko) * 2004-01-29 2006-03-03 삼성전자주식회사 차별화된 epg 정보를 제공하는 onu 장치와 그에따른 프로그램 알림 방법
JP2005278096A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Pioneer Electronic Corp 記録装置および記録方法
US7778520B1 (en) * 2004-04-29 2010-08-17 Steven Virden Personal video recording device
US7672337B2 (en) * 2004-05-14 2010-03-02 Google Inc. System and method for providing a digital watermark
US20050266834A1 (en) * 2004-05-14 2005-12-01 Ryan Steelberg System and method for broadcast play verification
US20050265396A1 (en) * 2004-05-14 2005-12-01 Ryan Steelberg System for broadcast play verification and method for same
US7743398B2 (en) * 2004-08-13 2010-06-22 Microsoft Corporation Video recording conflict management and user interface
GB2424987A (en) * 2005-04-04 2006-10-11 Inventec Multimedia & Telecom Time Shift Actuation And Control Method Used For Personal Video Recorder
WO2007009225A1 (en) 2005-07-22 2007-01-25 Kangaroo Media Inc. System and methods for enhancing the experience of spectators attending a live sporting event
US8042140B2 (en) 2005-07-22 2011-10-18 Kangaroo Media, Inc. Buffering content on a handheld electronic device
KR20080031032A (ko) * 2005-07-28 2008-04-07 톰슨 라이센싱 콘텐츠 기록 디바이스용의 유저 조정가능 메모리를 위한방법 및 장치
TWM286531U (en) * 2005-10-27 2006-01-21 Animation Technologies Inc Audio/video signal processor with storage functions
US8582946B2 (en) 2005-11-04 2013-11-12 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for recording programs using a network recording device as supplemental storage
WO2008016611A2 (en) * 2006-07-31 2008-02-07 United Video Properties, Inc. Systems and methods for providing media guidance planners
US8468561B2 (en) 2006-08-09 2013-06-18 Google Inc. Preemptible station inventory
JP2008148076A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Hitachi Ltd 番組録画予約装置
US8798433B2 (en) * 2007-05-04 2014-08-05 United Video Properties, Inc. Systems and methods for recording overlapping media content during scheduling conflicts
JP4891847B2 (ja) * 2007-06-29 2012-03-07 株式会社東芝 記録装置、記録再生システム、記録方法
JP5173287B2 (ja) * 2007-07-06 2013-04-03 キヤノン株式会社 番組記録装置及びその制御方法
US9848157B2 (en) 2007-08-28 2017-12-19 Cable Television Laboratories, Inc. Method of automatically switching television channels
US9445159B2 (en) 2007-12-17 2016-09-13 Echostar Technologies L.L.C. Extended recording time apparatus, systems, and methods
US8640227B2 (en) 2008-06-23 2014-01-28 EchoStar Technologies, L.L.C. Apparatus and methods for dynamic pictorial image authentication
US8572651B2 (en) 2008-09-22 2013-10-29 EchoStar Technologies, L.L.C. Methods and apparatus for presenting supplemental information in an electronic programming guide
US8582957B2 (en) 2008-09-22 2013-11-12 EchoStar Technologies, L.L.C. Methods and apparatus for visually displaying recording timer information
US8937687B2 (en) 2008-09-30 2015-01-20 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for graphical control of symbol-based features in a television receiver
US8473979B2 (en) 2008-09-30 2013-06-25 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for graphical adjustment of an electronic program guide
US8763045B2 (en) 2008-09-30 2014-06-24 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for providing customer service features via a graphical user interface in a television receiver
US9357262B2 (en) 2008-09-30 2016-05-31 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for graphical control of picture-in-picture windows
US8793735B2 (en) 2008-09-30 2014-07-29 EchoStar Technologies, L.L.C. Methods and apparatus for providing multiple channel recall on a television receiver
US8397262B2 (en) 2008-09-30 2013-03-12 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for graphical control of user interface features in a television receiver
US8411210B2 (en) 2008-09-30 2013-04-02 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for configuration of a remote control device
US8098337B2 (en) 2008-09-30 2012-01-17 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for automatic configuration of a remote control device
US9100614B2 (en) 2008-10-31 2015-08-04 Echostar Technologies L.L.C. Graphical interface navigation based on image element proximity
JP4489134B2 (ja) * 2008-11-12 2010-06-23 株式会社東芝 録画装置および録画装置の制御方法
US9282277B2 (en) * 2008-12-19 2016-03-08 Seagate Technology Llc Storage device and controller to selectively activate a storage media
US9154721B2 (en) * 2009-03-26 2015-10-06 Dish Network L.L.C. Apparatus and methods for recording adjacent time slots of television programming on the same channel
EP2448261A1 (en) * 2009-06-01 2012-05-02 Sharp Kabushiki Kaisha Receiver and receiver control method
US20110162020A1 (en) * 2009-12-29 2011-06-30 Kahn Raynold M Method and system for operating a multi-room digital video recording system
US9113127B2 (en) 2010-02-08 2015-08-18 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for automatically scheduling recordings of programming events
US9363464B2 (en) * 2010-06-21 2016-06-07 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for history-based decision making in a television receiver
US8902344B2 (en) 2011-12-28 2014-12-02 Canon Kabushiki Kaisha Display control apparatus, image capture apparatus, display control method, and image capture apparatus control method
KR101192966B1 (ko) * 2012-06-05 2012-10-19 (주)티비스톰 방송 프로그램 재생을 위한 사용자 인터페이스 렌더링 장치 및 그 방법
US10368126B2 (en) 2012-06-08 2019-07-30 The Directv Group, Inc. Method and system for displaying content or conflicts from multiple receiving devices on a second screen device
US9204186B2 (en) * 2013-03-13 2015-12-01 Comcast Cable Communications, Llc Buffering content
FR3031262B1 (fr) * 2014-12-30 2018-03-23 Softathome Procede de rattrapage de diffusions d'emission et dispositif s'y rapportant.
GB201502357D0 (en) * 2015-02-12 2015-04-01 Nagra Media Uk Ltd Systems and methods for resolving recording conflicts
GB2552273A (en) 2015-11-09 2018-01-17 Sky Cp Ltd Television User Interface
CN108494528A (zh) * 2018-03-26 2018-09-04 南阳师范学院 一种基于bm译码的卫星通信接收端数据处理方法
US11159833B2 (en) 2018-11-23 2021-10-26 Sony Corporation Buffer management for storing files of a received packet stream
CN110176135A (zh) * 2019-06-19 2019-08-27 中国人民解放军32181部队 一种数据采集装置
US11051051B1 (en) * 2020-03-27 2021-06-29 Synamedia Limited Systems, methods, and devices for managing storage of media objects
CN111930306A (zh) * 2020-07-29 2020-11-13 北京京东乾石科技有限公司 一种数据处理方法和装置

Family Cites Families (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2812549C2 (de) 1978-03-22 1987-03-26 Deutsche Itt Industries Gmbh, 7800 Freiburg Fernsehempfänger mit einer Einrichtung zur gleichzeitigen Wiedergabe mehrerer Programme
BE900693A (fr) 1984-09-27 1985-03-27 Cinematique Lab Appui metallique a disque pour ouvrages de genie civil.
DE3528643A1 (de) * 1985-08-09 1987-02-12 Thomson Brandt Gmbh Fernsehempfaenger
DE3543540A1 (de) 1985-12-10 1987-06-11 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur wiedergabe von auf magnetband gespeicherten videosignalen mit einer von der bandgeschwindigkeit bei der aufnahme abweichenden bandgeschwindigkeit und schaltungsanordnung hierfuer
US5187589A (en) * 1988-07-28 1993-02-16 Pioneer Electronic Corporation Multiprogram video tape recording and reproducing device
US5187859A (en) * 1990-08-23 1993-02-23 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Method of preloading superconducting coils by using materials with different thermal expansion coefficients
US5325402A (en) 1991-04-30 1994-06-28 Nec Corporation Method and arrangement for estimating data sequences transmsitted using Viterbi algorithm
US5477262A (en) * 1991-11-29 1995-12-19 Scientific-Altanta, Inc. Method and apparatus for providing an on-screen user interface for a subscription television terminal
US5418973A (en) * 1992-06-22 1995-05-23 Digital Equipment Corporation Digital computer system with cache controller coordinating both vector and scalar operations
JPH065274A (ja) 1992-06-23 1994-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉型電池
JPH0622273A (ja) 1992-06-29 1994-01-28 Victor Co Of Japan Ltd 放送受信記録再生装置
US5278673A (en) * 1992-09-09 1994-01-11 Scapa James R Hand-held small document image recorder storage and display apparatus
JPH0792654B2 (ja) 1992-10-23 1995-10-09 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ビデオ・データ・フレーム伝送方法および装置
US5371551A (en) * 1992-10-29 1994-12-06 Logan; James Time delayed digital video system using concurrent recording and playback
US5438423C1 (en) * 1993-06-25 2002-08-27 Grass Valley Us Inc Time warping for video viewing
GB9400101D0 (en) 1994-01-05 1994-03-02 Thomson Consumer Electronics Consumer interface for a satellite television system
JP3791024B2 (ja) 1994-09-12 2006-06-28 松下電器産業株式会社 映像信号記録再生装置
US5822493A (en) * 1994-11-17 1998-10-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Real-time image recording/producing method and apparatus and video library system
US5758257A (en) * 1994-11-29 1998-05-26 Herz; Frederick System and method for scheduling broadcast of and access to video programs and other data using customer profiles
JPH08195031A (ja) 1995-01-18 1996-07-30 Sony Corp ハードディスク装置
EP1646048A3 (en) * 1995-04-21 2010-01-06 Imedia Corporation An in-home digital video unit with combined archival storage and high-access storage
GB9526304D0 (en) 1995-05-22 1996-02-21 British Sky Broadcasting Ltd Interactive services interface
US5652613A (en) 1995-06-07 1997-07-29 Lazarus; David Beryl Intelligent electronic program guide memory management system and method
US6430363B2 (en) * 1995-09-11 2002-08-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video signal recording and reproducing apparatus
EP1383320A1 (en) * 1995-09-11 2004-01-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video signal recording and reproducing apparatus
US6240240B1 (en) * 1995-10-27 2001-05-29 Sony Corporation Apparatus and method for controlling the recording of television programs
AU7631696A (en) 1995-12-22 1997-07-17 British Sky Broadcasting Limited Improvements in receivers for television signals
DE69734316T2 (de) 1996-02-02 2006-06-08 Thomson Consumer Electronics, Inc., Indianapolis Kopierverwaltungsverfahren
JPH1069300A (ja) 1996-08-29 1998-03-10 Toshiba Corp 記録再生装置
JPH1079916A (ja) 1996-09-04 1998-03-24 Hitachi Ltd 映像録画装置
EP0836320B1 (en) * 1996-10-08 2006-03-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information receiving method and information receiving apparatus using the same method
JPH10234007A (ja) * 1996-12-18 1998-09-02 Sony Corp 記録再生装置
MX340336B (es) 1997-07-21 2016-07-06 Gemstar Dev Corp Metodo para navegar a traves de una guia de programas de television.
JPH11259927A (ja) * 1998-03-06 1999-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組記録予約装置
JP3982060B2 (ja) 1998-05-26 2007-09-26 ソニー株式会社 記録再生装置及び記録再生装置のタイマ予約装置
JP2000032399A (ja) 1998-07-08 2000-01-28 Yamaha Corp 記録再生装置
CN1867068A (zh) 1998-07-14 2006-11-22 联合视频制品公司 交互式电视节目导视系统及其方法
TW465235B (en) * 1998-09-17 2001-11-21 United Video Properties Inc Electronic program guide with digital storage
JP2000152157A (ja) 1998-11-09 2000-05-30 Sony Corp 録画装置
JP2000175113A (ja) 1998-12-01 2000-06-23 Sanyo Electric Co Ltd デジタルテレビ放送受信機
JP2000184320A (ja) 1998-12-11 2000-06-30 Nec Corp 記録再生装置および電子番組ガイド表示装置
EP1058456B1 (en) 1998-12-22 2010-09-08 Sony Corporation System for receiving digital broadcasting and device for receiving digital broadcasting
JP2000251406A (ja) 1999-02-26 2000-09-14 Sharp Corp 画像記録装置
KR100424231B1 (ko) * 1999-03-08 2004-03-25 파이쓰, 인크. 데이터 재생 장치, 데이터 재생 방법 및 정보 단말기
JP3775937B2 (ja) 1999-03-18 2006-05-17 シャープ株式会社 放送番組受信装置、放送番組記録予約変更方法、並びに該方法を実施するプログラムを記録した記録媒体
CN1148965C (zh) 1999-03-30 2004-05-05 提维股份有限公司 数据存储管理及排程系统和方法
JP2000354221A (ja) 1999-06-10 2000-12-19 Hitachi Ltd 放送情報記録再生システム
US6385739B1 (en) 1999-07-19 2002-05-07 Tivo Inc. Self-test electronic assembly and test system
MXPA02001420A (es) 1999-08-09 2004-07-16 British Sky Broadcasting Ltd Mejoras en receptores de senales de television.
AUPQ217399A0 (en) 1999-08-12 1999-09-02 Honeywell Limited Realtime digital video server
KR100605893B1 (ko) * 1999-10-08 2006-08-01 삼성전자주식회사 시간지연 시청을 위한 비디오 스트림 처리방법
JP2001128076A (ja) 1999-10-29 2001-05-11 Fujitsu Ltd 放送受信装置、及び媒体
US8250617B2 (en) * 1999-10-29 2012-08-21 Opentv, Inc. System and method for providing multi-perspective instant replay
IL132859A (en) 1999-11-10 2008-07-08 Nds Ltd Data stream processing system
JP2001157152A (ja) 1999-11-26 2001-06-08 Fujitsu Ltd ビデオ信号録画再生装置及びプログラム記録媒体
JP4322378B2 (ja) * 1999-12-14 2009-08-26 パナソニック株式会社 テレビジョン受像装置及びプログラム記録媒体
US7882520B2 (en) * 2000-12-20 2011-02-01 Tivo Inc. Broadcast program recording overrun and underrun scheduling system
AU2099201A (en) 1999-12-21 2001-07-03 Tivo, Inc. Intelligent system and methods of recommending media content items based on userpreferences
FR2803470A1 (fr) 1999-12-30 2001-07-06 Thomson Multimedia Sa Procede de gestion d'une memoire dans un recepteur de television et recepteur de television
JP2001197382A (ja) 2000-01-12 2001-07-19 Mitsubishi Electric Corp 放送番組受信装置
KR100317801B1 (ko) * 2000-01-14 2001-12-24 윤종용 디지털 티브이 신호의 저장/재생 장치 및 그 방법
US6701528B1 (en) * 2000-01-26 2004-03-02 Hughes Electronics Corporation Virtual video on demand using multiple encrypted video segments
US6714259B2 (en) * 2000-02-26 2004-03-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for receiving digital television signals from a plurality of independent channels
AU2001247314A1 (en) * 2000-03-08 2001-09-17 General Instrument Corporation Personal versatile recorder and method of implementing and using same
JP4599740B2 (ja) 2000-04-21 2010-12-15 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、記録媒体、プログラム、並びに記録媒体
WO2001082600A2 (en) 2000-04-25 2001-11-01 Hughes Electronics Corporation Dvr system
US6782550B1 (en) * 2000-06-16 2004-08-24 Minerva Networks, Inc. Program guide with a current-time bar
EP1185095A1 (en) 2000-08-17 2002-03-06 Burst.Com, Inc. System and method for time-shifted program viewing
US7239796B2 (en) * 2000-09-27 2007-07-03 Victor Company Of Japan, Ltd. Information recording and reproducing apparatus
WO2002069636A1 (en) * 2001-02-21 2002-09-06 United Video Properties, Inc. Systems and methods for interactive program guides with personal video recording features
US20070230921A1 (en) * 2001-04-05 2007-10-04 Barton James M Multimedia time warping system
GB0127234D0 (en) * 2001-11-13 2002-01-02 British Sky Broadcasting Ltd Improvements in receivers for television signals
US6493629B1 (en) * 2001-12-03 2002-12-10 Motorola, Inc. Method of and system for coupling location information
JP4010821B2 (ja) * 2002-02-12 2007-11-21 株式会社日立国際電気 水冷接続コネクタ取付構造
US7811327B2 (en) * 2005-04-21 2010-10-12 Globus Medical Inc. Expandable vertebral prosthesis
JP5623308B2 (ja) 2010-02-26 2014-11-12 日本特殊陶業株式会社 多層配線基板及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2008203112A2 (en) 2008-10-30
CA2861593A1 (en) 2003-05-22
GB0127234D0 (en) 2002-01-02
AU2008203112A1 (en) 2008-08-07
MXPA04004571A (es) 2004-09-10
CN101594506B (zh) 2011-04-13
ES2418849T3 (es) 2013-08-16
IL161967A (en) 2014-03-31
EP2265021A1 (en) 2010-12-22
EP2265021B1 (en) 2014-04-09
NO20042371L (no) 2004-08-10
EP1768399A2 (en) 2007-03-28
AU2002341214B2 (en) 2008-11-06
CA2467227A1 (en) 2003-05-22
CN104270592A (zh) 2015-01-07
IL220196A0 (en) 2012-07-31
KR20100084692A (ko) 2010-07-27
CN101072316B (zh) 2013-07-10
EP2290960A3 (en) 2011-11-02
CN100342727C (zh) 2007-10-10
DK2259594T3 (en) 2018-08-27
NO340129B1 (no) 2017-03-13
CN1608371A (zh) 2005-04-20
WO2003043320A3 (en) 2003-12-04
BR0214083A (pt) 2004-12-14
WO2003043320A2 (en) 2003-05-22
IL220196A (en) 2016-02-29
ZA200404195B (en) 2005-03-30
CA2861589A1 (en) 2003-05-22
RU2010106007A (ru) 2011-09-10
NZ586170A (en) 2012-05-25
CO5590984A2 (es) 2005-12-30
KR20050044452A (ko) 2005-05-12
KR101256413B1 (ko) 2013-04-25
ATE349853T1 (de) 2007-01-15
NO340116B1 (no) 2017-03-13
EP2259594B1 (en) 2018-05-23
CN102724465B (zh) 2015-05-20
KR101005112B1 (ko) 2010-12-30
KR20120014049A (ko) 2012-02-15
CY1106412T1 (el) 2011-10-12
IL220197A0 (en) 2012-07-31
CA2586489A1 (en) 2003-05-22
JP2009261016A (ja) 2009-11-05
NZ544419A (en) 2008-03-28
EP1768399A3 (en) 2007-11-14
ES2279889T3 (es) 2007-09-01
EP2259594A1 (en) 2010-12-08
HK1115699A1 (en) 2008-12-05
CN102724465A (zh) 2012-10-10
NO20151808A1 (no) 2004-08-10
EP2290960B1 (en) 2013-04-03
CA2586489C (en) 2015-11-03
MX346692B (es) 2017-03-29
JP5010092B2 (ja) 2012-08-29
CN101594506A (zh) 2009-12-02
CN102014261B (zh) 2013-10-30
RU2004117876A (ru) 2005-04-27
US20060179462A1 (en) 2006-08-10
BRPI0214083B1 (pt) 2019-04-16
US20120070130A1 (en) 2012-03-22
NO20151807A1 (no) 2004-08-10
KR101236800B1 (ko) 2013-02-25
IL220194A0 (en) 2012-07-31
NO340120B1 (no) 2017-03-13
IL220193A0 (en) 2012-07-31
EP1768399B1 (en) 2013-04-03
NO20151810A1 (no) 2004-08-10
DK1449360T3 (da) 2007-05-07
ES2684682T3 (es) 2018-10-04
RU2390965C2 (ru) 2010-05-27
ES2419380T3 (es) 2013-08-20
EP2290960A2 (en) 2011-03-02
NZ597099A (en) 2013-08-30
KR100948648B1 (ko) 2010-03-18
KR20110044308A (ko) 2011-04-28
US9084017B2 (en) 2015-07-14
DE60217169T2 (de) 2007-10-18
NZ533362A (en) 2006-03-31
DE60217169D1 (de) 2007-02-08
EP1449360A2 (en) 2004-08-25
US20130071092A1 (en) 2013-03-21
US9113209B2 (en) 2015-08-18
CA2467227C (en) 2010-01-26
CN101072316A (zh) 2007-11-14
AU2008203112B2 (en) 2012-03-08
CN102014261A (zh) 2011-04-13
AU2008203112B8 (en) 2012-03-15
AU2008203112A8 (en) 2012-03-15
JP2005510139A (ja) 2005-04-14
JP2012138961A (ja) 2012-07-19
NO340132B1 (no) 2017-03-13
KR20090107089A (ko) 2009-10-12
NZ573672A (en) 2010-07-30
US20120076472A1 (en) 2012-03-29
HK1071262A1 (en) 2005-07-08
US9124935B2 (en) 2015-09-01
NZ556426A (en) 2009-01-31
NO340115B1 (no) 2017-03-13
PT1449360E (pt) 2007-04-30
EP1449360B1 (en) 2006-12-27
NO20151805L (no) 2004-08-10
IL161967A0 (en) 2005-11-20
IL220194A (en) 2015-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5210993B2 (ja) テレビ信号の受信器における改良
AU2002341214A1 (en) Improvements in receivers for television signals
AU2012227177B2 (en) Improvements in receivers for television signals
AU2017202489A1 (en) Improvements in receivers for television signals

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120314

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120821

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120824

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120926

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121001

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121025

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5210993

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term