JP5202394B2 - 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置 - Google Patents

液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5202394B2
JP5202394B2 JP2009053391A JP2009053391A JP5202394B2 JP 5202394 B2 JP5202394 B2 JP 5202394B2 JP 2009053391 A JP2009053391 A JP 2009053391A JP 2009053391 A JP2009053391 A JP 2009053391A JP 5202394 B2 JP5202394 B2 JP 5202394B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
input
terminal
droplet discharge
bits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009053391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010208025A (ja
Inventor
誠一郎 奥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2009053391A priority Critical patent/JP5202394B2/ja
Priority to US12/707,679 priority patent/US8220891B2/en
Publication of JP2010208025A publication Critical patent/JP2010208025A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5202394B2 publication Critical patent/JP5202394B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04581Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on piezoelectric elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04521Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits reducing number of signal lines needed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04541Specific driving circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04573Timing; Delays

Description

本発明は、液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置に係り、特に液滴吐出装置に備えられ、液滴を吐出する液滴吐出ヘッドに関する。
従来、記録媒体に対して液滴吐出ヘッドからインク液を吐出して印刷を行なうインクジェットプリンタ等の液滴吐出装置が知られている。
この液滴吐出ヘッドは、ヘッドに搭載された複数の駆動素子を印字する画像に応じて駆動する。例えば、駆動素子としてピエゾ素子等の圧電素子を備えた液滴吐出ヘッドでは、駆動データに応じて電圧が印加されて圧電素子が変形することによりノズルから液滴が吐出される。
特許文献1及び特許文献2には、液滴吐出ヘッドを制御する制御信号として、駆動データの同期タイミングを示すクロック信号、駆動データが入力される信号線、ラッチタイミングを示すラッチ信号が入力される液滴吐出ヘッドが記載されている。
この種の液滴吐出ヘッドでは、クロック信号に同期して、1回の吐出分の駆動データがシリアルに信号線に入力され、シフトレジスタに順に記憶される。そして、ラッチ信号が入力されたタイミングでシフトレジスタに記憶された駆動データをラッチ回路にラッチして保持され、ラッチ回路に保持された駆動データに応じて圧電素子に電圧が印加され、インクの吐出が行なわれる。
また、液滴吐出ヘッドでは、駆動データをフィードバックして内容を確認したり、複数の液滴吐出ヘッドをカスケード接続することを目的として、液滴吐出ヘッドに出力端子を設け、シフトレジスタの最終段の駆動データを出力端子から順に出力させることが行なわれる。特許文献1及び特許文献2に記載の液滴吐出ヘッドも駆動データを出力する出力端子を備えている。
特開平8-156257号公報 特開平11-263042号公報
ところで、近年、液滴吐出ヘッドは、高密度化、多素子化、高速化が求められている。例えば、印字密度1200dpiで2インチの幅の液滴吐出ヘッドを想定した場合、駆動素子数はヘッドあたり2400個にも達する。
このように駆動素子数が大幅に増えた場合、各駆動素子の1回の吐出分の駆動データを1本の信号線でシリアル転送するには転送速度に限界がある。このため、信号線を複数本用いて各信号線で並列にシリアル転送を行なう構成が考えられる。
このような構成で、各信号線の駆動データのフィードバックを行なおうとした場合、出力端子やフィードバック用の信号線も入力用の信号線と同じだけ必要になりる。また、これらのヘッドを多数用いる構成の場合は、その影響はさらに大きい。
駆動データのデータチェックの目的であれば、たとえば複数の信号線のうち一つを選択して順次チェックする方式も考えられるが、その場合、選択制御信号を液滴吐出ヘッドに送信する必要があり、結局この選択信号線を入力するため端子が必要になる。
すなわち、液滴吐出ヘッドに対して各種の制御データを入力するには、制御データ入力用の端子を増やす必要がある、という問題点があった。
本発明は上記問題点を解決するためになされたものであり、端子を増やすことなく制御データを入力することができる液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明の液滴吐出ヘッドは、データをシリアルに入力する際の同期タイミングを示すクロック信号が入力される第1端子と、前記第1端子に入力されたクロック信号に同期して第1ビット数の液滴吐出に関する入力データ及び当該入力データの後に第2ビット数の制御データがシリアルに入力される第2端子と、前記第2端子への前記入力データの入力が完了した際にパルス信号が入力される第3端子と、少なくとも前記第1ビット数分のデータ記憶領域を有し、前記第3端子にパルス信号が入力されたタイミングで前記第2端子に入力された前記第1ビット数のデータを保持する第1保持手段と、前記第3端子に入力されたパルス信号を前記クロック信号において少なくとも前記第2ビット数分遅延させる遅延手段と、少なくとも前記第2ビット数分のデータ記憶領域を有し、前記遅延手段により前記パルス信号を少なくとも前記第2ビット数分遅延させたタイミングで前記第2端子に入力された少なくとも前記第2ビット数のデータを保持する第2保持手段と、を備えている。
請求項1に記載の発明は、第1端子に、データをシリアルに入力する際の同期タイミングを示すクロック信号が入力され、第2端子に、第1端子に入力されたクロック信号に同期して第1ビット数の液滴吐出に関する入力データ及び当該入力データの後に第2ビット数の制御データがシリアルに入力され、第3端子に、第2端子への入力データの入力が完了した際にパルス信号が入力される。
本発明では、少なくとも第1ビット数分のデータ記憶領域を有する第1保持手段により、第3端子にパルス信号が入力されたタイミングで第2端子に入力された第1ビット数のデータが保持される。これにより、入力データは、第1保持手段により保持される。
また、本発明では、遅延手段により、第3端子に入力されたパルス信号を前記クロック信号において少なくとも第2ビット数分遅延させる。
そして、本発明では、少なくとも第2ビット数分のデータ記憶領域を有する第2保持手段により、遅延手段によりパルス信号を少なくとも第2ビット数分遅延させたタイミングで第2端子に入力された少なくとも第2ビット数のデータを保持する。これにより、制御データは、第2保持手段により保持される。
このように、請求項1に記載の発明によれば、第1端子にシリアルに入力された入力データ及び制御データを分離し、入力データを第1保持手段に保持し、制御データを第2保持手段に保持することができるため、端子を増やすことなく制御データを入力することができる。
なお、本発明は、請求項2に記載の発明のように、前記第2端子が、複数設けられ、それぞれ前記クロック信号に同期して前記入力データがそれぞれ同時にシリアルに入力され、何れの1つで前記入力データの後に前記制御データがシリアルに入力され、前記第1保持手段が、複数の前記第2端子に対応して複数設けられ、それぞれ前記第3端子にパルス信号が入力されたタイミングで対応する前記第2端子に入力された少なくとも前記第1ビット数のデータを保持し、前記第2保持手段が、前記遅延手段により前記パルス信号を少なくとも前記第2ビット数分遅延させたタイミングで前記何れの1つの前記第2端子に入力された少なくとも前記第2ビット数のデータを保持してもよい。
また、請求項2記載の発明は、請求項3に記載の発明のように、複数の前記第2端子に入力されるデータから外部への出力データを選択する選択手段と、前記選択手段により選択されたデータを出力するデータ出力端子と、をさらに備え、前記制御データを、前記選択手段により選択対象とするデータを指定する指定情報としてもよい。
さらに、請求項2記載の発明は、請求項4に記載の発明のように、複数の前記第2端子に入力されるデータから外部への出力データを選択する選択手段をさらに備え、前記制御データを、前記選択手段により選択対象とするデータを指定する指定情報とし、何れか1つ前記第2端子が、前記選択手段により選択されたデータを出力してもよい。
一方、請求項5記載の発明の液滴吐出装置は、請求項1〜請求項4に記載の何れか1項に記載の液滴吐出ヘッドを備えている。
よって、請求項5に記載の発明は、請求項1記載の発明と同様に作用するので、液滴吐出ヘッドへ端子を増やすことなく制御データを入力することができる。
本発明によれば、端子を増やすことなく制御データを入力することができる、という効果が得られる。
第1の実施の形態に係る液滴吐出ヘッドの概略構成を示す図である。 第1の実施の形態に係る液滴吐出ヘッドの動作を示す波形図である。 第2の実施の形態に係る液滴吐出ヘッドの概略構成を示す図である。
以下、図面を参照して、本発明を発明を実施するための形態について詳細に説明する。なお、以下では、本発明をインクジェットプリンタに備えられた液滴吐出ヘッドに適用した場合について説明する。
[第1の実施の形態]
図1には、本実施の形態に係る液滴吐出ヘッド10の概略構成が示されている。
液滴吐出ヘッド10は、データをシリアルに入力する際の同期タイミングを示すクロック信号が入力されるクロック端子12と、クロック端子12に入力されるクロック信号に同期して駆動データがシリアルに入力されるデータ端子14と、データ端子14への駆動データの入力が完了した際にラッチ信号が入力されるラッチ端子16と、所定の駆動波形の駆動信号が入力される駆動信号端子18と、駆動データを出力するための出力端子20と、を備えている。
本実施の形態に係る液滴吐出ヘッド10は、データ転送の高速化を図るため、16個のデータ端子14A〜14Pを備えている。データ端子14A〜14Pには、クロック信号に同期して所定ビット数の駆動データが入力される。さらに、データ端子14Pには、駆動データの後に、後述するセレクタ32による選択対象とするデータを指定する所定ビット数の指定情報が入力される。
また、液滴吐出ヘッド10は、16個のシフトレジスタ22A〜22Pと、ラッチ回路24A〜24Pと、遅延回路26と、シフトレジスタ28と、ラッチ回路30と、セレクタ32と、をさらに備えている。
データ端子14A〜14Pは、それぞれ個別にシフトレジスタ22A〜22Pに接続されており、データ端子14Pは、さらにシフトレジスタ28に接続されている。クロック端子12は、各シフトレジスタ22A〜22P、遅延回路26、及びシフトレジスタ28に接続されている。ラッチ端子16は、ラッチ回路24A〜24P及び遅延回路26に接続されている。
シフトレジスタ22A〜22P、及びシフトレジスタ28は、例えば、複数のフリップフロップ回路が直列に接続した構成とされ、フリップフロップ回路が1ビット分の記憶領域となっている。シフトレジスタ22A〜22P、及びシフトレジスタ28は、クロック端子12からクロック信号が入力する毎に、各フリップフロップ回路が自身で記憶しているデータを後段に出力すると共に、前段より入力されたデータを記憶するものとされている。すなわち、シフトレジスタ22A〜22P、及びシフトレジスタ28は、クロック信号が入力される毎に、データ端子14A〜14Pより入力されたデータが各フリップフロップ回路を順次移動し、最後段のフリップフロップ回路より出力される。
シフトレジスタ22A〜22Pは、1回液滴を吐出させる際に各データ端子14に入力される駆動データ分の記憶領域を有している。本実施の形態では、1回液滴を吐出させる際に各データ端子14に入力される駆動データを8ビットとしており、シフトレジスタ22A〜22Pは、8ビット分の記憶領域を有している。シフトレジスタ22A〜22Pは、セレクタ32に接続されており、クロック信号が入力される毎に、最後段の記憶領域に記憶されたデータをセレクタ32へ出力する。
シフトレジスタ28は、データ端子14Pに入力される指定情報分の記憶領域を有している。本実施の形態では、データ端子14A〜14Pに入力した16個の駆動データから何れか1つを指定するため、1回液滴を吐出させる際にデータ端子14Pに入力される指定情報を4ビット(0〜16値)としており、シフトレジスタ28は、4ビット分の記憶領域を有している。
ラッチ回路24A〜24Pは、シフトレジスタ22A〜22Pに対応して設けられ、それぞれ個別にシフトレジスタ22A〜22Pに接続されている。ラッチ回路24A〜24Pは、それぞれシフトレジスタ22A〜22Pと同じく駆動データ分の記憶領域を有しており、ラッチ端子16からラッチ信号が入力されたタイミングで対応するシフトレジスタ22A〜22Pに記憶されたデータをラッチして保持する。
ラッチ回路24A〜24Pには、記憶領域毎にスイッチ40が接続されている。
各スイッチ40は、それぞれ駆動信号端子18と接続されており、駆動信号端子18から駆動信号が入力される。各スイッチ40は、圧電素子42への通電状態を制御しており、ラッチ回路24A〜24Pの接続された各記憶領域に保持されたデータの状態に応じたオン、オフが切り替わる。液滴吐出ヘッド10は、各スイッチ40がオンとなって圧電素子に駆動信号が供給されて圧電素子が変形することによりノズルから液滴が吐出される。なお、ここには図示されていないがシフトレジスタ24B〜24Pにもおのおのスイッチ40と圧電素子42が8個ずつ接続されており、本実施例での液滴吐出ヘッドにおける吐出素子数は8×16=128個となる.これは後述する第2の実施形態の場合(図3)でも同様である。
遅延回路26は、上記シフトレジスタ22A〜22Pやシフトレジスタ28と同様に、複数のフリップフロップ回路が直列に接続した構成とされており、指定情報分(ここでは、4ビット分)の記憶領域を有している。遅延回路26は、ラッチ端子16から入力されたラッチ信号をクロック端子12から入力されるクロック信号において指定情報分(ここでは、4ビット分)遅延させ、ラッチ回路30へ出力する。
ラッチ回路30は、シフトレジスタ28に接続されている。ラッチ回路30は、シフトレジスタ28と同じく指定情報分の記憶領域を有しており、遅延回路26から遅延されたラッチ信号が入力されたタイミングでシフトレジスタ28に記憶されたデータをラッチして保持する。
セレクタ32は、ラッチ回路30に記憶されたデータに基づいて、シフトレジスタ22A〜22Pから出力されるデータから外部への出力データを選択しており、選択したデータを出力端子20へ出力する。
次に、図2を参照しつつ、本実施の形態に係る液滴吐出ヘッド10の作用について説明する。
インク液を吐出して印刷を行なう場合、液滴吐出ヘッド10には、1回液滴を吐出させる際に、クロック端子12に対して同期タイミングを示すクロック信号が入力されると共に、各データ端子14A〜14Pにそれぞれ8ビットの駆動データが入力され、データ端子14への駆動データの入力が完了した際にラッチ端子16にラッチ信号が入力される。また、データ端子14Pには、駆動データの後に4ビットの指定情報が入力される。なお、図2では、データ端子14Pに対して入力される入力データが示されている。
ラッチ信号の間隔は、素子の駆動間隔、すなわち、インクの吐出間隔である。
例えば、液滴吐出ヘッド10を往復走査して印字するインクジェットプリンタでは、液滴吐出ヘッド10の走査速度に応じてインクの吐出間隔を調整する必要がある。このようなインクジェットプリンタでは、一般に液滴吐出ヘッド10の走査駆動系に取り付けたエンコーダなどにより位置に応じた信号を発生させ、それに同期してラッチ信号を生成する。
また、液滴吐出ヘッド10を固定し、液滴吐出ヘッド10に対して記録媒体(例えば、用紙)を移動させるインクジェットプリンタでは、記録媒体の搬送系のエンコーダの信号を用いる。
液滴吐出ヘッド10を往復走査させたり、記録媒体を移動させるメカニカルな駆動系は、回転や走行ばらつきがあるため、インクの吐出間隔が変動し、ラッチ端子16にラッチ信号の入力される間隔も変動する。このため、液滴吐出ヘッド10では、通常、吐出間隔と駆動データの転送期間の間に所定のマージン期間が設けられている。一般的に、このマージン期間には、有効なデータは転送されない。
本実施の形態に係る液滴吐出ヘッド10は、このマージン区間を指定情報の転送に用いている。
各データ端子14A〜14Pに入力された駆動データは、シフトレジスタ22A〜22Pに記憶され、ラッチ端子16にラッチ信号が入力されたタイミングでラッチ回路24A〜24Pにラッチされて保持される。このラッチ回路24A〜24Pに保持された駆動データに基づいて、各スイッチ40のオン、オフが切り替わり、スイッチ40がオンとなって圧電素子に駆動信号が供給されて圧電素子が変形することによりノズルから液滴が吐出される。
ラッチ信号は、遅延回路26によりクロック信号において4ビット分遅延されてラッチ回路30に出力される。この遅延回路26によるラッチ信号の遅延に同期して、シフトレジスタ28には、データ端子14Pから指定情報が入力される。
データ端子14Pに入力された指定情報は、シフトレジスタ28に記憶され、遅延回路26でラッチ信号が遅延されたタイミングでラッチ回路30にラッチされて保持される。
図2では、遅延回路26からラッチ信号が出力されたタイミングで、ラッチ回路30の記憶領域(DATASEL0〜DATASEL4)に指定情報C1〜C4がそれぞれ保持(記憶)された状態が示されている。
シフトレジスタ22A〜22Pに記憶された駆動データは、クロック信号に同期してセレクタ32へ出力される。
セレクタ32は、ラッチ回路30に保持された指定情報に基づいて、当該指定情報により指定されたシフトレジスタ22A〜22Pから入力される駆動データを出力端子20へ出力する。
このように本実施の形態によれば、マージン区間をもちいることにより、指定情報を入力するための端子を別途設けることなく指定情報を入力でき、指定した駆動データを出力させることができる。
[第2の実施の形態]
図3には、本実施の形態に係る液滴吐出ヘッド10の概略構成が示されている。なお、上記第1の実施の形態(図1参照)と同一部分には同一の符号を付してここでの説明は省略する。
液滴吐出ヘッド10は、データ端子14Pとシフトレジスタ28とを接続する配線34に双方向バッファ36を設けている。双方向バッファ36はセレクタ32とも接続されており、また、ラッチ回路30の最上位の記憶領域が接続されている
この双方向バッファ36は、例えば、スリーステート・バッファを2つ組み合わせて、データ伝送方向を切り替えることができるように構成されており、例えば、ラッチ回路30の最上位の記憶領域に記憶されたデータが0の場合、データ端子14Pからのデータをシフトレジスタ28へ出力し、ラッチ回路30の最上位の記憶領域に記憶されたデータが1の場合、セレクタ32からのデータをデータ端子14Pへ出力する。
データ端子14Pには、駆動データの後に、上述した指定情報、双方向バッファ36のデータ伝送方向を指定する伝送方向情報が順に入力される。
シフトレジスタ28は、指定情報及び伝送方向情報分の記憶領域を有している。本実施の形態では、指定情報を4ビットとし、伝送方向情報を1ビットとしており、シフトレジスタ28は、5ビット分の記憶領域を有している。
遅延回路26も指定情報及び伝送方向情報分の記憶領域を有している。遅延回路26は、ラッチ端子16から入力されたラッチ信号をクロック端子12から入力されるクロック信号において指定情報及び伝送方向情報分(ここでは、5ビット分)遅延させ、ラッチ回路30へ出力する。
次に、本実施の形態に係る液滴吐出ヘッド10の作用について説明する。
インク液を吐出して印刷を行なう場合、液滴吐出ヘッド10には、1回液滴を吐出させる際に、クロック端子12に対して同期タイミングを示すクロック信号が入力されると共に、各データ端子14A〜14Pに対してそれぞれ8ビットの駆動データが入力され、データ端子14への駆動データの入力が完了した際にラッチ端子16にラッチ信号が入力される。また、データ端子14Pには、駆動データの後に4ビットの指定情報及び1ビットの伝送方向情報が順に入力される。
各データ端子14A〜14Pに入力された駆動データは、シフトレジスタ22A〜22Pに記憶され、ラッチ端子16にラッチ信号が入力されたタイミングでラッチ回路24A〜24Pにラッチされて保持、保持された駆動データに基づいて、各スイッチ40のオン、オフが切り替わり、スイッチ40がオンとなって圧電素子に駆動信号が供給されて圧電素子が変形することによりノズルから液滴が吐出される。
ラッチ信号は、遅延回路26によりクロック信号において5ビット分遅延されてラッチ回路30に出力される。この遅延回路26によるラッチ信号の遅延に同期して、シフトレジスタ28には、データ端子14Pから指定情報及び伝送方向情報が入力され、遅延回路26でラッチ信号が遅延されたタイミングで指定情報及び伝送方向情報がラッチ回路30にラッチされる。
セレクタ32は、ラッチ回路30の下位4ビット分にラッチされた指定情報に基づいて、当該指定情報により指定されたシフトレジスタ22A〜22Pから入力される駆動データを出力端子20へ出力する。
一方、双方向バッファ36は、ラッチ回路30の上位1ビット分にラッチされた伝送方向情報に基づいてデータ伝送方向を切り替える。この伝送方向情報を1としておくことにより、セレクタ32からのデータがデータ端子14Pへ出力される。
このように本実施の形態によれば、駆動データを出力するための出力端子20を別途設けることなく指定情報で指定した駆動データを出力させることができる。
また、本実施の形態によれば、出力端子20を別途設ける必要がないため、駆動データのフィードバック機能がない液滴吐出ヘッドと端子数(信号線)が同じとなり、フィードバック機能がない液滴吐出ヘッドとの互換性を維持しつつ、フィードバック機能を新規に追加できる。このように互換性を有することにより、本実施の形態に係る液滴吐出ヘッド10を使用するインクジェットプリンタに、フィードバック機能がない従来の液滴吐出ヘッドを接続した場合も、従来のヘッドの機能はそのまま利用できる。
なお、上記各実施の形態では、本発明の入力データを駆動データとした場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。また、本発明の制御データを指定情報及び伝送方向情報とした場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。
また、上記各実施の形態では、駆動データの直後に指定情報が入力されるものとした場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、駆動データと指定情報の間に所定ビット分の間隔があってもよい。この場合、遅延回路26が、さらに当該間隔の所定ビット数分さらに遅延させればよい。
また、上記第1の実施の形態では、シフトレジスタ28及びラッチ回路30を指定情報のビット数分の記憶領域を有するものとし、上記第1の実施の形態では、シフトレジスタ28及びラッチ回路30を指定情報及び及び伝送方向情報のビット数分の記憶領域を有するものとした場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、さらに多くの記憶領域を有してもよい。この場合、遅延回路26が、指定情報及び及び伝送方向情報がシフトレジスタ28に記憶されている範囲内でラッチ信号をさらに遅延させてもよい。
また、同様に、シフトレジスタ22A〜22P及びラッチ回路24A〜24Pも駆動データのビット数分よりも多くの記憶領域を有してもよい。
また、上記各実施の形態では、データ端子14をデータ端子14A〜14Pと複数設けてデータ端子14Pに入力データの後に制御データが入力される場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、データ端子14を1つとし、当該データ端子14に入力データの後に制御データを入力してもよい。
その他、上記実施の形態で説明した液滴吐出ヘッド10の構成(図1、図3参照。)は一例であり、本発明の主旨を逸脱しない範囲内において状況に応じて変更可能であることは言うまでもない。
10 液滴吐出ヘッド
12 クロック端子(第1端子)
14、14A〜14P データ端子(第2端子)
16 ラッチ端子(第3端子)
20 出力端子(データ出力端子)
24A〜24P ラッチ回路(第1保持手段)
26 遅延回路(遅延手段)
30 ラッチ回路(第2保持手段)
32 セレクタ(選択手段)

Claims (5)

  1. データをシリアルに入力する際の同期タイミングを示すクロック信号が入力される第1端子と、
    前記第1端子に入力されたクロック信号に同期して第1ビット数の液滴吐出に関する入力データ及び当該入力データの後に第2ビット数の制御データがシリアルに入力される第2端子と、
    前記第2端子への前記入力データの入力が完了した際にパルス信号が入力される第3端子と、
    少なくとも前記第1ビット数分のデータ記憶領域を有し、前記第3端子にパルス信号が入力されたタイミングで前記第2端子に入力された前記第1ビット数のデータを保持する第1保持手段と、
    前記第3端子に入力されたパルス信号を前記クロック信号において少なくとも前記第2ビット数分遅延させる遅延手段と、
    少なくとも前記第2ビット数分のデータ記憶領域を有し、前記遅延手段により前記パルス信号を少なくとも前記第2ビット数分遅延させたタイミングで前記第2端子に入力された少なくとも前記第2ビット数のデータを保持する第2保持手段と、
    を備えた液滴吐出ヘッド。
  2. 前記第2端子は、複数設けられ、それぞれ前記クロック信号に同期して前記入力データがそれぞれ同時にシリアルに入力され、何れの1つで前記入力データの後に前記制御データがシリアルに入力され、
    前記第1保持手段は、複数の前記第2端子に対応して複数設けられ、それぞれ前記第3端子にパルス信号が入力されたタイミングで対応する前記第2端子に入力された少なくとも前記第1ビット数のデータを保持し、
    前記第2保持手段は、前記遅延手段により前記パルス信号を少なくとも前記第2ビット数分遅延させたタイミングで前記何れの1つの前記第2端子に入力された少なくとも前記第2ビット数のデータを保持する
    請求項1記載の液滴吐出ヘッド。
  3. 複数の前記第2端子に入力されるデータから外部への出力データを選択する選択手段と、
    前記選択手段により選択されたデータを出力するデータ出力端子と、をさらに備え、
    前記制御データを、前記選択手段により選択対象とするデータを指定する指定情報とする
    請求項2記載の液滴吐出ヘッド。
  4. 複数の前記第2端子に入力されるデータから外部への出力データを選択する選択手段をさらに備え、
    前記制御データを、前記選択手段により選択対象とするデータを指定する指定情報とし、
    何れか1つ前記第2端子は、前記選択手段により選択されたデータを出力する
    請求項2記載の液滴吐出ヘッド。
  5. 請求項1〜請求項4に記載の何れか1項に記載の液滴吐出ヘッドを備えた
    液滴吐出装置。
JP2009053391A 2009-03-06 2009-03-06 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置 Expired - Fee Related JP5202394B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009053391A JP5202394B2 (ja) 2009-03-06 2009-03-06 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置
US12/707,679 US8220891B2 (en) 2009-03-06 2010-02-18 Liquid droplet jetting head and liquid droplet jetting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009053391A JP5202394B2 (ja) 2009-03-06 2009-03-06 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010208025A JP2010208025A (ja) 2010-09-24
JP5202394B2 true JP5202394B2 (ja) 2013-06-05

Family

ID=42677866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009053391A Expired - Fee Related JP5202394B2 (ja) 2009-03-06 2009-03-06 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8220891B2 (ja)
JP (1) JP5202394B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104834103B (zh) 2015-05-25 2017-04-12 京东方科技集团股份有限公司 3d光栅、彩膜基板、显示装置及其控制方法
JP7002869B2 (ja) * 2017-07-11 2022-01-20 エスアイアイ・プリンテック株式会社 印刷装置および印刷装置の制御方法
CN114953730B (zh) * 2021-02-25 2023-06-09 深圳市汉森软件有限公司 打印系统码盘脉冲信号校准方法、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2845933B2 (ja) * 1989-04-24 1999-01-13 キヤノン株式会社 記録ヘッドユニット
DE69025696T2 (de) * 1989-10-19 1996-11-14 Canon Kk Steuervorrichtung für Aufzeichnungskopf und damit versehenes Aufzeichnungsgerät
JP3062387B2 (ja) * 1994-03-23 2000-07-10 キヤノン株式会社 記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いた記録方法及び装置
JPH08156257A (ja) 1994-12-07 1996-06-18 Canon Inc 記録ヘッド及び該記録ヘッドを備えるプリンタ装置
JP3689502B2 (ja) * 1996-10-04 2005-08-31 キヤノン株式会社 印刷制御装置および印刷制御方法
JP3788862B2 (ja) 1998-01-16 2006-06-21 東芝テック株式会社 プリンタヘッド駆動装置
US7101099B1 (en) * 1998-08-19 2006-09-05 Canon Kabushiki Kaisha Printing head, head cartridge having printing head, printing apparatus using printing head, and printing head substrate
US6493109B1 (en) * 1998-09-04 2002-12-10 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Print head driving apparatus and printer using the same
JP4545879B2 (ja) * 1999-05-20 2010-09-15 東芝テック株式会社 駆動制御方法及び駆動制御装置
SG89371A1 (en) * 2000-01-31 2002-06-18 Canon Kk Printhead, printhead driving method, and data output apparatus
JP4208431B2 (ja) * 2001-04-26 2009-01-14 キヤノン株式会社 記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いた記録装置
JP4565613B2 (ja) * 2004-04-07 2010-10-20 キヤノン株式会社 シリアルデータ転送方法、電子機器、及び記録装置
JP5417682B2 (ja) * 2006-09-20 2014-02-19 コニカミノルタ株式会社 インクジェットヘッドの駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8220891B2 (en) 2012-07-17
JP2010208025A (ja) 2010-09-24
US20100225688A1 (en) 2010-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100654765B1 (ko) 헤드구동장치와 이를 포함하는 잉크젯 프린터 및 그데이터처리방법
EP1642718A2 (en) Liquid ejection apparatus and method, drive signal application method
JP2007168379A (ja) 記録ヘッドおよび記録装置
US7210756B2 (en) Driving apparatus for recording head and image recording apparatus including the driving apparatus
JP5213328B2 (ja) 記録ヘッド、ヘッドカートリッジ、及び記録装置
JP5202394B2 (ja) 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置
JP4403786B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの駆動回路、インクジェット記録ヘッド、及びインクジェットプリンタ
WO2006106297A1 (en) Inkjet printer driver circuit architecture
JP2000158643A5 (ja)
JP4765346B2 (ja) 記録装置
JP4934997B2 (ja) 記録装置
JP4655682B2 (ja) 記録装置
JP4930622B2 (ja) インクジェット式プリンタ、及び、印刷方法
JP4715242B2 (ja) 記録装置
JP4779451B2 (ja) 記録装置
US20070008358A1 (en) Recording Apparatus
JP2007131012A (ja) 記録装置
JP4655681B2 (ja) 記録装置
JP5125642B2 (ja) 液体噴射装置
JP2007015166A (ja) 記録装置
JP4865534B2 (ja) 液体吐出ヘッド用基板および液体吐出ヘッド
JP5332086B2 (ja) 印刷装置、印刷方法、及び、プログラム
JP2009056778A (ja) 液体吐出装置、及び、液体吐出方法
JP2002254707A (ja) 印刷装置およびその制御装置
JP2006159551A (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5202394

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees