JP7002869B2 - 印刷装置および印刷装置の制御方法 - Google Patents
印刷装置および印刷装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7002869B2 JP7002869B2 JP2017135592A JP2017135592A JP7002869B2 JP 7002869 B2 JP7002869 B2 JP 7002869B2 JP 2017135592 A JP2017135592 A JP 2017135592A JP 2017135592 A JP2017135592 A JP 2017135592A JP 7002869 B2 JP7002869 B2 JP 7002869B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- input
- unit
- drive circuit
- output
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/015—Ink jet characterised by the jet generation process
- B41J2/04—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
- B41J2/045—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
- B41J2/04501—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
- B41J2/04541—Specific driving circuit
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/38—Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/015—Ink jet characterised by the jet generation process
- B41J2/04—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
- B41J2/045—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
- B41J2/04501—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
- B41J2/04521—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits reducing number of signal lines needed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/015—Ink jet characterised by the jet generation process
- B41J2/04—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
- B41J2/045—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
- B41J2/04501—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
- B41J2/04586—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads of a type not covered by groups B41J2/04575 - B41J2/04585, or of an undefined type
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Description
図1は、本実施形態に係る印刷装置1の斜視図である。
図1に示すように、印刷装置1は、紙等の被記録媒体Sを搬送する一対の搬送機構5と6、被記録媒体Sにインク滴を噴射する液体噴射ヘッド4、液体噴射ヘッド4にインクを供給する液体供給部7、および液体噴射ヘッド4を被記録媒体Sの搬送方向(主走査方向)と略直交する方向(副走査方向)に走査させる走査部8を含んで構成される。なお、印刷装置1は、例えばインクジェットプリンタである。
すなわち、印刷装置1を載置した状態では、被記録媒体S上を液体噴射ヘッド4が水平方向(X方向、Y方向)に沿って走査するように構成されている。また、この液体噴射ヘッド4から重力方向下方(Z方向下方)に向かってインク滴が噴射され、このインク滴が被記録媒体Sに着弾するように構成されている。
図2は、本実施形態に係る液体噴射ヘッド4の一部破断斜視図である。
図2に示すように、液体噴射ヘッド4は、被記録媒体S(図1参照)に対してインク滴を噴射する噴射部90と、噴射部90と電気的に接続された制御回路基板95と、噴射部90と液体供給管71との間に、それぞれ接続部97,98を介して介在された圧力緩衝器96とをベース41,42上に備えている。圧力緩衝器96は、液体供給管71から噴射部90へインクの圧力変動を緩衝しながら通流させるためのものである。なお、ベース41,42は一体成形とされていても構わない。
次に、印刷装置1の電気的な構成例を説明する。
図3は、本実施形態に係る印刷装置1の概略構成例を示すブロック図である。図3に示すように、印刷装置1は、コントローラ2、ヘッド駆動回路3、および液体噴射ヘッド4を含んで構成される。ヘッド駆動回路3は、入出力部31、切替部32、駆動回路33、ラッチ回路34、および波形信号生成回路35を含んで構成される。
ヘッド駆動回路3は、例えばドライバIC(集積回路)である。ヘッド駆動回路3は、コントローラ2が出力する信号に応じて波形信号を生成し、生成した波形信号によって液体噴射ヘッド4を駆動する。
液体噴射ヘッド4は、ヘッド駆動回路3が生成した波形信号に応じて、インクを噴射する。図1を用いて説明したように、液体噴射ヘッド4は、例えば、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの4種類のインクに個別に対応する液体噴射ヘッド4Y,4M,4C,4Kを備える。
切替部32は、切替信号に応じて、データ信号を、駆動回路33が有する2つの入力部のうちのいずれに入力するか切り替える。
ラッチ回路34は、シフトレジスタである駆動回路33に書き込まれている印字データ対して、ラッチを行う。
波形信号生成回路35は、ラッチ回路34がラッチを行った印字データに応じた波形信号を生成し、生成した波形信号によって、液体噴射ヘッド4からインクを噴射させる。
また、切替部32は、切替部321、切替部322、切替部323、および切替部324を備える。
駆動回路33は、第1入力部331、第1出力部332、第2入力部333、および第2出力部334を備える。
駆動回路33の第1出力部332は、切替部322の入力端に接続されている。
切替部323の出力端は、駆動回路33の第2入力部333に接続されている。
駆動回路33の第2出力部334は、切替部324の入力端に接続されている。
図5は、本実施形態に係る第1入力部331からデータ信号が入力される場合のデータ信号の流れを示すブロック図である。
図5に示す状態の切替信号は、切替部321に入力された信号を出力するように切り替え、切替部322に入力された信号を出力しないように切り替え、切替部323に入力された信号を出力しないように切り替え、切替部324に入力された信号を出力しないように切り替える。
この結果、矢印g1に示すように、入出力部31が出力したデータ信号は、切替部321を介して駆動回路33の第1入力部331へ入力される。第1入力部331に入力されたデータ信号は、第1出力部332から切替部322の入力端に出力される。また、切替部322がデータ信号を出力しない状態である。
さらに、切替部323が信号を出力しない状態であり、切替部324が信号を出力しない状態である。
これにより、入出力部31のデータ端子が出力した信号と、切替部322の出力端と切替部324の出力部とが、ぶつかることを防ぐことができる。
図6に示す状態の切替信号は、切替部321に入力された信号を出力しないように切り替え、切替部322に入力された信号を出力しないように切り替え、切替部323に入力された信号を出力するように切り替え、切替部324に入力された信号を出力しないように切り替える。
この結果、矢印g2に示すように、入出力部31が出力したデータ信号は、切替部323を介して駆動回路33の第2入力部333へ入力される。第2入力部333に入力されたデータ信号は、第2出力部334から切替部324の入力端に出力される。また、切替部324が信号を出力しない状態である。
さらに、切替部321が信号を出力しない状態であり、切替部322が信号を出力しない状態である。
これにより、入出力部31のデータ端子が出力した信号と、切替部322の出力端と切替部324の出力部とが、ぶつかることを防ぐことができる。
図7は、本実施形態に係る駆動回路33Aが切替部32を備えるヘッド駆動回路3Aの構成例を示すブロック図である。図7に示すように、ヘッド駆動回路3Aは、入出力部31、および駆動回路33Aを備える。なお、図4では、ラッチ回路34と波形信号生成回路を省略して示している。
なお、各部の接続関係は、図4のヘッド駆動回路3と同様である。また、切替信号の動作、データ信号の流れは、図5、図6と同様である。
第1実施形態では、印刷装置1が、1つのヘッド駆動回路3を備える例を説明したが、ヘッド駆動回路が複数であってもよい。
本実施形態では、印刷装置がN(Nは2以上の整数)個のヘッド駆動回路を備える例を説明する。
図8に示す構成では、1個の液体噴射ヘッド4Bに複数のヘッド駆動回路31、32、・・・、3N-1、3Nがつながっている。このような構成は、例えば、液体噴射ヘッド4Bが256個のノズルを備え、このノズルに対して、ヘッド駆動回路31と32それぞれが128個ずつノズルを駆動する。
また、コントローラ2Bは、切替信号をヘッド駆動回路31、32、・・・、3N-1、3Nに出力する。
ヘッド駆動回路31、32、・・・、3N-1、3Nは、液体噴射ヘッド4Bが備えるノズルを駆動して印刷を行う。
図9は、本実施形態に係るヘッド駆動回路3Bの構成例を示すブロック図である。図9に示すように、ヘッド駆動回路3Bは、入出力部31B、切替部32、駆動回路331、・・・、駆動回路33Nを備えている。
駆動回路331は、第1入力部3311、第1出力部3321、第2入力部3331、および第2出力部3341を備える。
駆動回路33Nは、第1入力部331N、第1出力部332N、第2入力部333N、および第2出力部334Nを備える。
なお、図9では、ラッチ回路34(図3参照)と波形信号生成回路35(図3参照)を省略して示している。
駆動回路331の第1出力部3321は、駆動回路332の第1入力部3312に接続されている。
駆動回路33N-1の第1出力部332N-1は、駆動回路33Nの第1入力部331Nに接続されている。
駆動回路33Nの第1出力部332Nは、切替部322の入力端に接続されている。
駆動回路33Nの第2出力部334Nは、駆動回路33N-1の第2入力部333N-1に接続されている。
駆動回路332の第2出力部3342は、駆動回路331の第2入力部3331に接続されている。
駆動回路331の第2出力部3341は、切替部324の入力端に接続されている。
図9に示す状態の切替信号は、切替部321に入力された信号を出力するように切り替え、切替部322に入力された信号を出力しないように切り替え、切替部323に入力された信号を出力しないように切り替え、切替部324に入力された信号を出力しないように切り替える。
この結果、矢印g11に示すように、入出力部31Bが出力したデータ信号は、切替部321を介して駆動回路331の第1入力部3311へ入力される。第1入力部3311に入力されたデータ信号は、第1出力部3321から駆動回路332の第1入力部3312へ出力される。駆動回路33N-1の第1入力部331N-1に入力されたデータ信号は、第1出力部332N-1から駆動回路33Nの第1入力部331Nへ出力される。そして、駆動回路33Nの第1入力部331Nに入力されたデータ信号は、第1出力部332Nから切替部322の入力端に出力される。また、切替部322が信号を出力しない状態である。
さらに、切替部323が信号を出力しない状態であり、切替部324が信号を出力しない状態である。
この結果、矢印g12に示すように、入出力部31Bが出力したデータ信号は、切替部323を介して駆動回路33Nの第2入力部333Nへ入力される。第2入力部333Nに入力されたデータ信号は、第2出力部334Nから駆動回路33N-1の第2入力部333N-1へ出力される。駆動回路332の第2入力部3332に入力されたデータ信号は、第2出力部3342から駆動回路331の第2入力部3331へ出力される。そして、駆動回路331の第2入力部333Nに入力されたデータ信号は、第2出力部3341から切替部324の入力端に出力される。また、切替部324が信号を出力しない状態である。
さらに、切替部321が信号を出力しない状態であり、切替部322が信号を出力しない状態である。
この構成により、本実施形態によれば、複数の駆動回路33Nを接続して使用する場合、駆動回路33Nの外部に切替部32が接続されている。このため、本実施形態によれば、例えば駆動回路33Nを複数個接続して使用するような場合に、駆動回路33Nの内部回路を変更すること無く、外付け回路で対応することができる。この結果、本実施形態によれば、構成の自由度を向上させることができる。さらに、駆動回路33Nの設計変更との時間やコストを削減することができる。
図10は、本実施形態に係る駆動回路が切替部を備えるヘッド駆動回路の構成例を示すブロック図である。図10に示すように、ヘッド駆動回路3Cは、入出力部31C、および駆動回路33C1、・・・、駆動回路33CNを備える。なお、図10では、ラッチ回路34(図3参照)と波形信号生成回路35(図3参照)を省略して示している。
駆動回路33CNは、切替部32N(切替部321N、切替部322N、切替部323N、および切替部324N)、第1入力部331N、第1出力部332N、第2入力部333N、および第2出力部334Nを備える。
入出力部31Cの切替端子は、駆動回路33C1の切替部321の制御端、・・・、駆動回路33CNの切替部32Nの制御端に接続されている。
駆動回路33C1の第1出力部3321は、駆動回路33C1の切替部3221の入力端に接続されている。
駆動回路33CN-1の切替部321N-1の出力端は、駆動回路33CNの第1入力部331Nに接続されている。
駆動回路33CNの第1出力部332Nは、駆動回路33CNの切替部322Nの入力端に接続されている。
駆動回路33CNの第2出力部334Nは、駆動回路33CNの切替部324Nの入力端に接続されている。
駆動回路33C2の切替部3212の出力端は、駆動回路33C1の第2入力部3331に接続されている。
駆動回路33C1の第2出力部3341は、駆動回路33C1の切替部3241の入力端に接続されている。
さらに、駆動回路33CNの切替部323Nが信号を出力しない状態であり、駆動回路33CN-1の切替部323N-1が信号を出力しない状態であり、・・・、駆動回路33C1の切替部3241が信号を出力しない状態である。
この構成により、本実施形態によれば、駆動回路33Nが切替部32Nを有することで、複数の駆動回路33Nを接続して使用する場合、構成部品数を削減することができ、印刷装置の小型化、コストダウンをはかることができる。
ここで、第2実施形態の変形例を説明する。
図11は、本実施形態の変形例に係る印刷装置1Dの概略構成例を示すブロック図である。図11に示すように、印刷装置1Dは、コントローラ2D、ヘッド駆動回路3D(ヘッド駆動回路31、32、・・・、3N-1、3N)、および液体噴射ヘッド41、42、・・・、4N-1、4Nを含んで構成される。
なお、図11に示す例では、ヘッド駆動回路3Nそれぞれが、液体噴射ヘッド4Nを1つ備える例を示したが、これに限られない。液体噴射ヘッド4Nの個数は、複数、例えば8個であってもよい。
また、コントローラ2Dは、切替信号をヘッド駆動回路31、32、・・・、3N-1、3Nに出力する。
ヘッド駆動回路31は、液体噴射ヘッド41が備えるノズルを駆動して印刷を行う。・・・ヘッド駆動回路3Nは、液体噴射ヘッド4Nが備えるノズルを駆動して印刷を行う。
ここで、比較例の構成例と、データ信号の流れの例を説明する。
図12は、2つのシフトレジスタが接続されている比較例における構成例と信号の流れの例を示すブロック図である。
図12に示す比較例では、ヘッド駆動回路のうちシフトレジスタのみを抜き出して示している。2つのシフトレジスタが接続されている場合、符号g901が示す領域のように、シフトレジスタ9331側からデータを入力するための第1入出力端子と、符号g902が示す領域のように、シフトレジスタ9332側からデータを入力するための第2入出力端子が入出力部に必要であった。
比較例に示した構成では、データが4ビットの場合、第1入出力端子と第2入出力端子それぞれの信号線が4本ずつ、計8本必要であった。さらに、データが8ビットの場合は、信号線が8本ずつ、計16本必要であった。
これらに信号線の本数が多いことが、ヘッド駆動回路を小型化の阻害要因になっていた。
Claims (6)
- 双方向のデータ送受信を行う印刷装置であって、
データの入力と出力を行う入出力部と、
前記入出力部から入力された前記データに基づいて印刷を行うように、入力された前記データを前記入出力部に出力できるように接続されている駆動回路と、
前記駆動回路への前記データの入力方向と出力方向を切替信号に応じて切り替える切替部と、
を備え、
前記駆動回路は、前記データが入力される第1入力部と、前記第1入力部から入力された前記データを前記入出力部に出力できるように接続されている第1出力部と、前記データが入力される第2入力部と、前記第2入力部から入力された前記データを前記入出力部に出力できるように接続されている第2出力部と、を備え、
前記切替部は、前記切替信号に応じて前記入出力部から入力された前記データを前記第1入力部に入力し、前記第1入力部に入力された前記データを前記入出力部に出力しない状態と、前記切替信号に応じて前記入出力部から入力された前記データを前記第2入力部に入力し、前記第2入力部に入力された前記データを前記入出力部に出力しない状態と、を切り替える、
印刷装置。 - 前記切替部は、前記駆動回路の前記第1入力部、前記第1出力部、前記第2入力部、および前記第2出力部それぞれに接続されている、請求項1に記載の印刷装置。
- 前記切替部は、前記駆動回路が有し、前記第1入力部、前記第1出力部、前記第2入力部、および前記第2出力部それぞれに接続されている、請求項1に記載の印刷装置。
- 前記駆動回路は、N(Nは2以上の整数)個の第1、第2、・・・、第N-1、第Nの駆動回路を備え、
前記第1の駆動回路の第1出力部が、前記第2の駆動回路の第1入力部に接続され、
前記第N-1の駆動回路の第1出力部が、前記第Nの駆動回路の第1入力部に接続され、
前記第Nの駆動回路の第2出力部が、前記第N-1の駆動回路の第2入力部に接続され、
前記第2の駆動回路の第2出力部が、前記第1の駆動回路の第2入力部に接続され、
前記切替部は、
前記切替信号に応じて前記入出力部から入力された前記データを前記第1の駆動回路の第1入力部に入力し、前記第1の駆動回路の第1入力部に入力された前記データを前記第1の駆動回路の第1出力部から前記第2の駆動回路の第1入力部に出力し、前記第N-1の駆動回路の第1入力部に入力された前記データを前記第N-1の駆動回路の第1出力部から前記第Nの駆動回路の第1入力部に出力し、前記第Nの駆動回路の第1出力部から前記入出力部に出力しない状態と、
前記切替信号に応じて前記入出力部から入力された前記データを前記第Nの駆動回路の第2入力部に入力し、前記第Nの駆動回路の第2入力部に入力された前記データを前記第Nの駆動回路の第2出力部から前記第N-1の駆動回路の第2入力部に出力し、前記第2の駆動回路の第2入力部に入力された前記データを前記第2の駆動回路の第2出力部から前記第1の駆動回路の第2入力部に出力し、前記第1の駆動回路の前記第2出力部から前記入出力部に出力しない状態と、を切り替える、請求項1に記載の印刷装置。 - 前記駆動回路は、N(Nは2以上の整数)個の第1、第2、・・・、第N-1、第Nの駆動回路、を備え、
前記N個の駆動回路それぞれは、前記切替部を備え、
前記第1の駆動回路の前記第1入力部、前記第1出力部、前記第2入力部、および前記第2出力部それぞれに前記切替部それぞれが接続され、
前記第2の駆動回路の前記第1入力部、前記第1出力部、前記第2入力部、および前記第2出力部それぞれに前記切替部それぞれが接続され、
前記第N-1の駆動回路の前記第1入力部、前記第1出力部、前記第2入力部、および前記第2出力部それぞれに前記切替部それぞれが接続され、
前記第Nの駆動回路の前記第1入力部、前記第1出力部、前記第2入力部、および前記第2出力部それぞれに前記切替部それぞれが接続され、
前記第1の駆動回路の第1出力部が、前記第1の駆動回路の前記切替部と前記第2の駆動回路の前記切替部とを介して前記第2の駆動回路の第1入力部に接続され、
前記第N-1の駆動回路の第1出力部が、前記第N-1の駆動回路の前記切替部と前記第Nの駆動回路の前記切替部とを介して前記第Nの駆動回路の第1入力部に接続され、
前記第Nの駆動回路の第2出力部が、前記第Nの駆動回路の前記切替部と前記第N-1の駆動回路の前記切替部とを介して前記第N-1の駆動回路の第2入力部に接続され、
前記第2の駆動回路の第2出力部が、前記第2の駆動回路の前記切替部と前記第1の駆動回路の前記切替部とを介して前記第1の駆動回路の第2入力部に接続され、
前記切替部は、
前記切替信号に応じて前記入出力部から入力された前記データを前記第1の駆動回路の第1入力部に入力し、前記第1の駆動回路の第1入力部に入力された前記データを、前記第1の駆動回路の第1出力部から、前記第1の駆動回路の前記切替部と前記第2の駆動回路の前記切替部とを介して前記第2の駆動回路の第1入力部に出力し、
前記第N-1の駆動回路の第1入力部に入力された前記データを、前記第N-1の駆動回路の第1出力部から、前記第N-1の駆動回路の前記切替部と前記第Nの駆動回路の前記切替部とを介して前記第Nの駆動回路の第1入力部に出力し、前記第Nの駆動回路の第1出力部から前記入出力部に出力しない状態と、
前記切替信号に応じて前記入出力部から入力された前記データを前記第Nの駆動回路の第2入力部に入力し、前記第Nの駆動回路の第2入力部に入力された前記データを、前記第Nの駆動回路の第2出力部から、前記第Nの駆動回路の前記切替部と前記第N-1の駆動回路の前記切替部とを介して前記第N-1の駆動回路の第2入力部に出力し、
前記第2の駆動回路の第2入力部に入力された前記データを、前記第2の駆動回路の第2出力部から、前記第2の駆動回路の前記切替部と前記第1の駆動回路の前記切替部とを介して前記第1の駆動回路の第2入力部に出力し、前記第1の駆動回路の前記第2出力部から前記入出力部に出力しない状態と、を切り替える、請求項1に記載の印刷装置。 - データの入力と出力を行う入出力部と、前記入出力部から入力された前記データに基づいて印刷を行うように、入力された前記データを前記入出力部に出力できるように接続されている駆動回路と、前記駆動回路への前記データの入力方向と出力方向を切替信号に応じて切り替える切替部と、を備え、前記駆動回路は、前記データが入力される第1入力部と、前記第1入力部から入力された前記データを前記入出力部に出力できるように接続されている第1出力部と、前記データが入力される第2入力部と、前記第2入力部から入力された前記データを前記入出力部に出力できるように接続されている第2出力部と、を備える双方向のデータ送受信を行う印刷装置の制御方法であって、
前記切替部が、前記切替信号に応じて前記入出力部から入力された前記データを前記第1入力部に入力し、前記第1入力部に入力された前記データを前記入出力部に出力しない状態と、前記切替信号に応じて前記入出力部から入力された前記データを前記第2入力部に入力し、前記第2入力部に入力された前記データを前記入出力部に出力しない状態と、を切り替えるステップ、
を含む印刷装置の制御方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017135592A JP7002869B2 (ja) | 2017-07-11 | 2017-07-11 | 印刷装置および印刷装置の制御方法 |
EP18182105.9A EP3427954A1 (en) | 2017-07-11 | 2018-07-06 | Printing device, and method of controlling printing device |
US16/029,181 US20190016125A1 (en) | 2017-07-11 | 2018-07-06 | Printing device, and method of controlling printing device |
CN201810758540.4A CN109228698B (zh) | 2017-07-11 | 2018-07-11 | 印刷装置及印刷装置的控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017135592A JP7002869B2 (ja) | 2017-07-11 | 2017-07-11 | 印刷装置および印刷装置の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019018352A JP2019018352A (ja) | 2019-02-07 |
JP7002869B2 true JP7002869B2 (ja) | 2022-01-20 |
Family
ID=62874730
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017135592A Active JP7002869B2 (ja) | 2017-07-11 | 2017-07-11 | 印刷装置および印刷装置の制御方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20190016125A1 (ja) |
EP (1) | EP3427954A1 (ja) |
JP (1) | JP7002869B2 (ja) |
CN (1) | CN109228698B (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005169867A (ja) | 2003-12-11 | 2005-06-30 | Canon Inc | 記録ヘッド素子基体、記録ヘッド、及び記録装置 |
JP2005199460A (ja) | 2004-01-13 | 2005-07-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像記録ヘッド及び画像記録装置 |
US20050200661A1 (en) | 2003-12-23 | 2005-09-15 | O'hara Shawn E. | Dual input bi-directional printhead driver integrated circuit |
JP2011240516A (ja) | 2010-05-14 | 2011-12-01 | Canon Inc | 素子基板及びプリント配線板 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2845933B2 (ja) * | 1989-04-24 | 1999-01-13 | キヤノン株式会社 | 記録ヘッドユニット |
US5371530A (en) * | 1993-05-04 | 1994-12-06 | Xerox Corporation | Thermal ink jet printhead having a switched stand-by mode |
US6604803B1 (en) * | 2000-09-12 | 2003-08-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Printer which compensates for paper unevenness |
JP2006065757A (ja) * | 2004-08-30 | 2006-03-09 | Wacom Co Ltd | 座標指示器 |
JP2009279767A (ja) * | 2008-05-19 | 2009-12-03 | Seiko Epson Corp | ヘッドユニット、及び、液体吐出装置 |
JP5202394B2 (ja) * | 2009-03-06 | 2013-06-05 | 富士フイルム株式会社 | 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置 |
JP6409379B2 (ja) * | 2014-07-11 | 2018-10-24 | コニカミノルタ株式会社 | インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置 |
JP6430858B2 (ja) * | 2015-02-27 | 2018-11-28 | 理想科学工業株式会社 | 基板接続システム及びインクジェット記録装置 |
-
2017
- 2017-07-11 JP JP2017135592A patent/JP7002869B2/ja active Active
-
2018
- 2018-07-06 US US16/029,181 patent/US20190016125A1/en not_active Abandoned
- 2018-07-06 EP EP18182105.9A patent/EP3427954A1/en not_active Withdrawn
- 2018-07-11 CN CN201810758540.4A patent/CN109228698B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005169867A (ja) | 2003-12-11 | 2005-06-30 | Canon Inc | 記録ヘッド素子基体、記録ヘッド、及び記録装置 |
US20050200661A1 (en) | 2003-12-23 | 2005-09-15 | O'hara Shawn E. | Dual input bi-directional printhead driver integrated circuit |
JP2005199460A (ja) | 2004-01-13 | 2005-07-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像記録ヘッド及び画像記録装置 |
JP2011240516A (ja) | 2010-05-14 | 2011-12-01 | Canon Inc | 素子基板及びプリント配線板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN109228698B (zh) | 2021-09-24 |
US20190016125A1 (en) | 2019-01-17 |
JP2019018352A (ja) | 2019-02-07 |
CN109228698A (zh) | 2019-01-18 |
EP3427954A1 (en) | 2019-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6488663B2 (ja) | 液体吐出装置および液体吐出モジュール | |
JP5184869B2 (ja) | ヘッド基板、記録ヘッド、ヘッドカートリッジ、及び記録装置 | |
JP2008162275A (ja) | ヘッド基板、記録ヘッド、ヘッドカートリッジ、及び記録装置 | |
JP6488807B2 (ja) | 液体吐出装置および信号供給装置 | |
JP7206900B2 (ja) | 液体吐出装置、及び回路基板 | |
JP2011046160A (ja) | 記録ヘッド、および記録装置 | |
JP2018202714A (ja) | 大判プリンター | |
KR20080002641A (ko) | 프린트헤드, 헤드 카트리지, 및 이 중 어느 하나를 이용한인쇄 장치 | |
JP4186869B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2008100483A (ja) | ヘッド基板、記録ヘッド、及び記録装置 | |
JP6369057B2 (ja) | 半導体装置、液体吐出ヘッド、及び液体吐出装置 | |
JP6717367B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
JP7002869B2 (ja) | 印刷装置および印刷装置の制御方法 | |
JP2010143154A (ja) | 記録装置、記録ヘッド及びそのヘッド基板 | |
EP3974188A1 (en) | Liquid jet head and liquid jet recording device | |
US8220891B2 (en) | Liquid droplet jetting head and liquid droplet jetting apparatus | |
JP2016150455A (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2018202643A (ja) | 液体吐出装置及びコネクター | |
JP7156007B2 (ja) | 液体吐出装置、及び回路基板 | |
JP2019500238A (ja) | 液体吐出装置及び吐出選択信号生成回路 | |
JP5906066B2 (ja) | ヘッド基板、そのヘッド基板を用いたインクジェット記録ヘッド、及び、その記録ヘッドを用いた記録装置 | |
US11662535B2 (en) | Printing apparatus | |
JP2014133359A (ja) | 印刷装置 | |
JP7314656B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
US20240173964A1 (en) | Drive board, liquid jet head, and liquid jet recording device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170818 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210511 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7002869 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |