JP5170129B2 - ボタン電話装置、共有電話番号利用方法および共有電話番号利用プログラム - Google Patents
ボタン電話装置、共有電話番号利用方法および共有電話番号利用プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5170129B2 JP5170129B2 JP2010050072A JP2010050072A JP5170129B2 JP 5170129 B2 JP5170129 B2 JP 5170129B2 JP 2010050072 A JP2010050072 A JP 2010050072A JP 2010050072 A JP2010050072 A JP 2010050072A JP 5170129 B2 JP5170129 B2 JP 5170129B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- telephone
- terminals
- terminal
- call
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、複数の電話端末例えば固定電話機と携帯端末との2台の電話端末を同一人に利用させる場合には、複数の例えば2台の電話端末に同一電話番号を付与可能とし、かつ、複数の例えば2台の電話端末を同時に使用することを可能とするボタン電話装置、共有電話番号利用方法および共有電話番号利用プログラムを提供することにある。
本発明の実施形態の説明に先立って、本発明の特徴についてその概要をまず説明する。本発明は、一人で複数の電話端末例えば固定電話機と構内PHS端末等の携帯端末と2台の電話端末を併用するような環境下において、同一人が利用する該複数の例えば2台の電話端末に対して同一の電話番号を付与し、複数の例えば2台の電話端末の同時利用を可能とするとともに、複数の例えば2台の電話端末間の発信・着信・通話時における排他制御を行う仕組みを有していることを主要な特徴としている。
次に、本発明に係るボタン電話装置の一構成例とその動作例について説明する。
図1は、本発明に係るボタン電話装置の構成の一例を示すシステム構成図であり、電話番号'200番'を割り当てられているユーザAが使用する固定電話機A 201Aが、電話番号'201番'が割り当てられているユーザBが使用する固定電話機B 201Bに対して発信して、通信中の状態になっている場合を示している。なお、図1に示すボタン電話装置100は、ユーザが使用する電話端末を接続するための回線接続路を形成する通話回路101、該通話回路101の接続状態を制御する通信制御部102、各種の情報を蓄積する情報記録装置103を少なくとも備えており、当該ボタン電話装置100の通話回路101は、ボタン電話端末、多機能電話端末、アナログ電話端末、デジタル電話端末、IP電話端末等の各種の固定電話機や、PHS端末や無線通信端末等の各種の携帯端末を接続することができる。
次に、電話番号'200番'が割り当てられているユーザAが2台の電話端末(固定電話機A 201A、携帯端末A 202A)のいずれかを用いて通信中の状態にある場合に、通信中の相手とは異なる相手が新たに着信しようとする場合の動作について、図3を用いて説明する。図3は、本発明に係るボタン電話装置100において2台の電話端末を有するユーザAが一方の電話端末を用いて通信中の状態にある場合に、当該ユーザAの他方の電話端末へ着信しようとする場合の一例を示すシステム構成図である。つまり、図3においては、電話番号'200番'のユーザAが固定電話機A 201Aを用いて、電話番号'201番'のユーザBの固定電話機B 201Bと通話中の状態にあるときに、電話番号'203番'のユーザCの固定電話機C 201Cから、通話中のユーザAのもう一方の電話端末である携帯端末A 202Aに対して着信しようとしている場合を示している。
次に、電話番号'200番'が割り当てられているユーザAが2台の電話端末(固定電話機A 201A、携帯端末A 202A)のいずれかを用いて通信中の状態にある場合に、通信中の相手とは異なる相手が新たに着信しようとする場合の動作について、図3の場合とは異なる動作例を、図4を用いて説明する。図4は、本発明に係るボタン電話装置100において2台の電話端末を有するユーザAが一方の電話端末を用いて通信中の状態にある場合に、当該ユーザAの他方の電話端末へ着信しようとする場合の他の例を示すシステム構成図である。
次に、電話番号'200番'が割り当てられているユーザAが2台の電話端末(固定電話機A 201A、携帯端末A 202A)のいずれかを用いて通信中の状態にある場合に、通信中の電話端末とは異なる電話端末を用いてさらに発信しようとする場合の動作について、図5を用いて説明する。図5は、本発明に係るボタン電話装置100において2台の電話端末を有するユーザAが一方の電話端末を用いて通信中の状態にある場合に、当該ユーザAが他方の電話端末を用いてさらに発信しようとする場合の一例を示すシステム構成図である。
図6は、本発明に係るボタン電話装置100の情報記録装置103内の共有電話番号設定テーブルに設定登録されている各電話端末の排他制御の実施の有無を指定する制御情報の設定状況の一例を示すテーブルであり、共有電話番号設定テーブルは、電話端末301、内線番号302、発信時の排他制御303、着信時の排他制御304に関する情報が少なくとも登録されており、各ユーザが有する各電話端末ごとに、発着信時における排他制御の実施の有無を示す制御情報が設定登録されている。なお、共有電話番号設定テーブルへの登録内容は、ユーザが任意に設定登録することができる。
次に、図1ないし図5に示したボタン電話装置100における共有電話番号利用方法(複数の電話端末に共通の同一番号を付与した場合の動作方法)について、発着信動作の一例を示すフローチャートを用いてさらに説明する。図7は、本発明に係るボタン電話装置の発信動作の一例を説明するフローチャートであり、図8は、本発明に係るボタン電話装置の着信動作の一例を説明するフローチャートである。
以上に詳細に説明したように、本発明に係る各実施形態においては、次のような効果が得られる。
101 通話回路
102 通信制御部
103 情報記録装置
201A 固定電話機A
201B 固定電話機B
201C 固定電話機C
202A 携帯端末A
301 電話端末
302 内線番号
303 発信時の排他制御
304 着信時の排他制御
Claims (5)
- 電話端末の接続を行うボタン電話装置であって、一人のユーザが複数の電話端末を利用する場合、当該複数の電話端末に対して共通に同一の電話番号を付与し、前記複数の電話端末のうち、いずれの電話端末が発信しても、着信先に着信する際に、前記同一の電話番号の発信元電話番号を付した着信信号を送信し、一方、他の電話端末から前記同一の電話番号が付与された前記複数の電話端末に着信する際に、当該複数の電話端末のうち、待機中の状態にある全ての電話端末に対して着信信号を送信し、
前記同一の電話番号が付与された前記複数の電話端末のうち、いずれかの電話端末が使用中の状態にある場合に、残りの電話端末を用いた発信動作を禁止する発信時の排他制御、および、残りの電話端末に対する着信動作を禁止する着信時の排他制御、を実施するか否かを指定する制御情報を任意に設定登録することができることを特徴とするボタン電話装置。 - 前記複数の電話端末として、ボタン電話端末、多機能電話機、または、アナログ電話機、デジタル電話機、IP電話機のいずれかを少なくとも含む固定電話機を組み合わせた電話端末、あるいは、構内用PHS端末、無線通信端末のいずれかを少なくとも含む携帯端末を組み合わせた電話端末、あるいは、前記固定電話機と前記携帯端末とを組み合せた電話端末から構成されていることを特徴とする請求項1に記載のボタン電話装置。
- 電話端末の接続を行うボタン電話装置において、一人のユーザが複数の電話端末を利用する場合、当該複数の電話端末に対して共通に同一の電話番号を付与する共有電話番号利用方法であって、前記複数の電話端末のうち、いずれの電話端末が発信しても、着信先に着信する際に、前記同一の電話番号の発信元電話番号を付した着信信号を送信し、一方、他の電話端末から前記同一の電話番号が付与された前記複数の電話端末に着信する際に、当該複数の電話端末のうち、待機中の状態にある全ての電話端末に対して着信信号を送信し、
前記同一の電話番号が付与された前記複数の電話端末のうち、いずれかの電話端末が使用中の状態にある場合に、残りの電話端末を用いた発信動作を禁止する発信時の排他制御、および、残りの電話端末に対する着信動作を禁止する着信時の排他制御、を実施するか否かを指定する制御情報を任意に設定登録することができることを特徴とする共有電話番号利用方法。 - 請求項3に記載の共有電話番号利用方法を、コンピュータによって実行可能なプログラムとして実施していることを特徴とする共有電話番号利用プログラム。
- 請求項4に記載の共有電話番号利用プログラムを、コンピュータによって読み取り可能な記録媒体に記録していることを特徴とするプログラム記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010050072A JP5170129B2 (ja) | 2010-03-08 | 2010-03-08 | ボタン電話装置、共有電話番号利用方法および共有電話番号利用プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010050072A JP5170129B2 (ja) | 2010-03-08 | 2010-03-08 | ボタン電話装置、共有電話番号利用方法および共有電話番号利用プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011188160A JP2011188160A (ja) | 2011-09-22 |
JP5170129B2 true JP5170129B2 (ja) | 2013-03-27 |
Family
ID=44793931
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010050072A Active JP5170129B2 (ja) | 2010-03-08 | 2010-03-08 | ボタン電話装置、共有電話番号利用方法および共有電話番号利用プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5170129B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5949047B2 (ja) * | 2012-03-28 | 2016-07-06 | 富士通株式会社 | 着信制御装置 |
JP6255814B2 (ja) * | 2013-09-09 | 2018-01-10 | サクサ株式会社 | 電話制御装置およびプログラム |
JP6187111B2 (ja) * | 2013-10-03 | 2017-08-30 | サクサ株式会社 | 電話システム |
JP5911121B1 (ja) * | 2015-07-22 | 2016-04-27 | Necプラットフォームズ株式会社 | 管理装置、管理方法及び管理プログラム |
JP2017028674A (ja) * | 2016-02-12 | 2017-02-02 | Necプラットフォームズ株式会社 | 管理装置、管理方法及び管理プログラム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01101054A (ja) * | 1987-10-14 | 1989-04-19 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 着信端末指定方式 |
JP2825435B2 (ja) * | 1994-05-11 | 1998-11-18 | 日本移動通信株式会社 | 仮想親子電話方式 |
JP2000151799A (ja) * | 1998-11-11 | 2000-05-30 | Canon Inc | 通信装置 |
JP2003219445A (ja) * | 2002-01-28 | 2003-07-31 | Nec Commun Syst Ltd | 構内交換機における共通電話番号制御方式とその方法 |
JP3937338B2 (ja) * | 2003-10-03 | 2007-06-27 | Necインフロンティア株式会社 | キーテレホンシステム及びそのタンデムリンギング方法 |
JP4157059B2 (ja) * | 2004-03-10 | 2008-09-24 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 通信制御システム |
JP4925786B2 (ja) * | 2006-10-26 | 2012-05-09 | 京セラ株式会社 | 携帯電話システム、携帯端末装置、サーバ、携帯電話システムの制御方法、および携帯端末装置の制御方法 |
-
2010
- 2010-03-08 JP JP2010050072A patent/JP5170129B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011188160A (ja) | 2011-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5170129B2 (ja) | ボタン電話装置、共有電話番号利用方法および共有電話番号利用プログラム | |
JP2005197777A (ja) | 携帯電話機からip電話機への着信転送方法 | |
JPWO2005125258A1 (ja) | 通信システム及び通信方法 | |
WO2007094151A1 (ja) | 電話中継装置、電話中継方法およびプログラム | |
JP2008236450A (ja) | モバイルインターネット技術を活用したニックネーム電話サービスの提供方法 | |
JP2007082163A (ja) | 電話交換装置及び電話交換装置の着信制御方法 | |
KR100607703B1 (ko) | 듀얼모드 착발신 전화 단말기 | |
JP2003258998A (ja) | テレホンアダプタ装置及び回線切り換え方法 | |
KR20060012736A (ko) | 메시지 통합관리 시스템, 메시지 통합관리 시스템의메시지 확인 방법 및 서비스 제공방법 | |
JP2020155818A (ja) | 通話システム,制御サーバおよびその制御方法 | |
JP5665108B2 (ja) | 電話交換機システムおよび電話機切替方法 | |
JP7335548B2 (ja) | 電話制御装置及び電話制御方法 | |
JP5570968B2 (ja) | 電話装置 | |
JP2006033684A (ja) | 交換機およびその制御方法 | |
JP2009147728A (ja) | 同一の回線から複数の発信先に対して同時に発信可能とした構内交換機 | |
JP3145238B2 (ja) | 電話システム | |
KR20040099077A (ko) | 인터넷 전화연결정보 제공장치 및 방법 | |
JP2007281866A (ja) | 電話システム | |
JP2005328306A (ja) | 通信システム | |
JP2006197330A (ja) | 代表着信処理方法及び構内交換機 | |
JP2004129157A (ja) | 電話装置 | |
JPH11205475A (ja) | 通話装置 | |
JP2007097092A (ja) | 電話装置 | |
JP4264744B2 (ja) | 電話装置 | |
KR200362267Y1 (ko) | 에이알에스장치와 에이씨에스장치가 통합된 목적번호접속 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110908 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120903 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120911 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5170129 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |