JP5169548B2 - 溶接溶け込み深さ評価方法 - Google Patents
溶接溶け込み深さ評価方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5169548B2 JP5169548B2 JP2008174997A JP2008174997A JP5169548B2 JP 5169548 B2 JP5169548 B2 JP 5169548B2 JP 2008174997 A JP2008174997 A JP 2008174997A JP 2008174997 A JP2008174997 A JP 2008174997A JP 5169548 B2 JP5169548 B2 JP 5169548B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- echo
- image
- penetration depth
- lid member
- interface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000035515 penetration Effects 0.000 title claims description 83
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 title claims description 27
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 55
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 23
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 11
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 49
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 21
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 11
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 2
- 238000002592 echocardiography Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
- Laser Beam Processing (AREA)
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
Description
すなわち、このような検査では、溶接部内の亀裂等の欠陥有無は判定可能だが、溶接溶け込み深さ及び被溶接材に対して溶接部の全容を一度に把握できない。
開口端部を有する缶体と、該缶体の開口端部を閉塞する蓋部材とをレーザ溶接により封止することで形成される密閉型電池における溶接部の溶接溶け込み深さを評価する溶接溶け込み深さ評価方法であって、
前記密閉型電池に対して超音波を送信しつつ走査して前記密閉型電池の所定部位に対応するエコー信号を取得するエコー信号取得工程と、
前記エコー信号取得工程により取得したエコー信号のうち前記蓋部材表面及び前記缶体と前記蓋部材との界面のそれぞれに対応するエコー信号を、表面エコー画像と界面エコー画像へと画像化する画像化工程と、
前記画像化工程により画像化された表面エコー画像と界面エコー画像のそれぞれを2値化された画像にする2値化工程と、
前記2値化工程により2値化された表面エコー画像から2値化された界面エコー画像を減算する減算工程と、
前記減算工程により減算された画像から前記溶接部の輪郭を抽出する輪郭抽出工程と、
前記輪郭抽出工程により抽出された前記輪郭に基づいて前記溶接溶け込み深さを算出して前記溶接部の良否判定を行う判定工程と、を有するものである。
開口端部を有する缶体と、該缶体の開口端部を閉塞する蓋部材とをレーザ溶接により封止することで形成される密閉型電池における溶接部の溶接溶け込み深さを評価する溶接溶け込み深さ評価方法であって、
前記密閉型電池に対して超音波を送信しつつ走査して前記密閉型電池の所定部位に対応するエコー信号を取得するエコー信号取得工程と、
前記エコー信号取得工程により取得したエコー信号のうち前記蓋部材表面及び前記缶体と前記蓋部材との界面のそれぞれに対応するエコー信号を、表面エコー画像と界面エコー画像へと画像化する画像化工程と、
前記画像化工程により画像化された表面エコー画像の濃淡を調整して、該調整後の表面エコー画像に前記界面エコー画像を加算するとともに、予め設定されている溶接溶け込み深さを示す基準線を加算して構成された画像を目視することにより良否判定を行う判定工程と、を有するものである。
図1は本発明の実施の形態に係る超音波検査装置の全体構成を示す図、図2は超音波センサによる検査の概要を示す断面図、図3は溶接溶け込み深さ評価方法のフローを示す図、図4はワークのエコー画像の一部を示す図であり(a)は界面エコー画像を示す図(b)は表面エコー画像を示す図である。図5は減算工程後の出力画像の一部を示す図、図6は溶接溶け込み深さ算出の概念を示す図であり(a)は直線部の算出の概念を示す図(b)は角部の算出の概念を示す図である。図7は目視にて溶接部不具合を検査する場合の画像を示す図、図8はワークにおける溶接部の溶接溶け込み深さを示す断面図である。
ここで、溶接部11の溶接溶け込み深さDとは、図2又は図8に示すように、缶体9と蓋部材10との当接部をレーザ溶接した際に缶体9の開口端部の側壁厚さ方向に溶け込んだ部分(溶融した部分)の幅長さのことをいう。また、缶体9の開口端部の側壁厚さ方向の溶接されない部分を隙間12という。
なお、図2に示す隙間12は理解に供しやすくするために模式的に図示したものであり、レーザ溶接後に溶接部11が形成された後にできる隙間12はほとんど目視できない程度のものである。
また、画像処理装置8は、演算処理部13と、表示出力部14とで構成される。本実施形態においては、前記演算処理部13としてパーソナルコンピュータ等の汎用コンピュータを採用し、また、前記表示出力部14として前記汎用コンピュータに接続されるモニタ(CRT、液晶ディスプレイ等)を採用している。
また、演算処理部13は、前記制御装置7より、超音波センサ3の位置情報を取得する。そして、この位置情報を演算処理部13にて溶接部11の画像処理解析に用いる。
また、超音波制御器5、制御装置7、演算処理部13及び表示出力部14が一体的に構成された装置であってもかまわない。
まず、図1に示すように、水槽4内の底部にワーク2である密閉型電池(本実施例においては2次電池であるLiイオン電池)を、蓋部材10が上部、缶体9が下部に位置するようにセット後、制御装置7により走査手段6を作動させ、超音波センサ3を水中に没して可能な限りワーク2の表面(蓋部材10の上面)に接近させる。そして、ワーク2の表面と超音波センサ3の一端である超音波発射端とを対向させた状態で、前記パルス送受信手段により所定周波数(本実施例においては75MHz)の送信パルスを、ケーブルを介して超音波センサ3内の圧電素子に与えて、該超音波センサ3の一端から超音波をワーク2へ向けて送信(照射)しつつ、ワーク2全体を走査(探傷ピッチ:30μm×30μm、走査範囲:100mm×100mm)する。送信された超音波は、ワーク2の表面に到達し、ワーク2表面の反射エコーである表面エコーが超音波センサ3側へと戻ってくる。
このように、前記ワーク2表面からの所定の探傷深さ範囲内のエコー信号を取得する理由は、探傷深さ範囲内に隙間12と溶接部11が入るようにしているからである。このように探傷深さ範囲を予め設定することで、溶接溶け込み深さDを画像化及び算出する際の演算処理が素早く行えるようなる。
なお、溶接部11ではレーザ溶接により缶体9と蓋部材10とが互いに溶け込んだ状態であり、缶体9及び蓋部材10とが一体化した状態であるため、超音波の反射は起こらない。
続いて、画像処理装置8の演算処理部13では、前記超音波センサ3にて受信されたエコー信号に基づき、ワーク2の所定部位を画像化するための演算処理を行う。
すなわち、超音波センサ3により検出されたワーク2表面の反射波である表面エコーは演算処理部13にて演算処理されて表面エコー画像A(ワーク2表面の平面視形状を示す画像)として、図4(b)に示すように画像化されるとともに、この画像データは演算処理部13内の記憶手段に記憶される。また、缶体9と蓋部材10との界面(隙間12)の反射波である界面エコーは演算処理されて界面エコー画像B(缶体9と蓋部材10との界面である隙間12の平面視形状を示す画像)として、図4(a)に示すように画像化されるとともに、この画像データは前記記憶手段に記憶される。
前記画像化工程(S20)により画像化された表面エコー画像Aと界面エコー画像Bのそれぞれを、所定のしきい値にて画像を2値化して、画像を構成する各画素において所定のしきい値よりも明るければ白色に、所定のしきい値よりも暗ければ黒色にして白と黒の2階調の画像に変換する。
前記2値化工程(S30)により2値化された表面エコー画像Aと界面エコー画像Bの両画像において、表面エコー画像Aから界面エコー画像Bを減算(差分)する処理を行うことで、図5に示す減算処理後の画像(A―B)を得る。図5においては黒矢印で示す缶体9の内壁の外周に隙間12が位置しており、該隙間12の外周には、白抜き矢印で示したように溶接溶け込み深さDの所定の分布を有する溶接部11が確認できる。
前記減算工程(S40)により減算処理された図5に示す画像(A―B)に基づき、演算処理部13にて演算処理を行い輪郭部分として溶接溶け込み部分である溶接部11だけを抽出する。すなわち、後述する判定工程において溶接溶け込み深さDを算出する際に用いる元画像を抽出する。
前記輪郭抽出工程(S50)により抽出された溶接部11の輪郭において、図6に示すように、溶接部11の輪郭外形側5点の位置座標から曲線近似式を算出し中間点Mからの垂線を求め、その垂線と内側(輪郭内形)の点が交わった点との間の直線距離を溶接部11の溶接溶け込み深さDとして算出される。図6(a)は輪郭外形が直線状態のものを表しており、図6(b)は輪郭外形が角部のものを表している。このような溶接溶け込み深さ算出法を、平面視におけるワーク2の外形と溶接部11の内形とから形成される輪郭に適用して、演算処理部13にて演算処理を行い、溶接溶け込み深さDの算出を行う。こうして、算出された溶接溶け込み深さDの結果に基づいてワーク2の溶接部11の良否判定を行うことができる。これによって、溶接部11の溶融状態の不具合箇所を特定し、缶体9と蓋部材10との封止状態を迅速かつ簡便に評価することができる。
実施例1のように具体的な溶接溶け込み深さDの数値が必要無い場合は、実施例1で示したエコー信号取得工程(S10)と画像化工程(S20)とを行った後に、別の判定工程(S70)を実施する。この判定工程(S70)においては、画像化工程(S20)により画像化された表面エコー画像Aの濃淡を調整(本実施例では濃淡を半減)して、該調整後の表面エコー画面Aに界面エコー画像Bに加算し、さらに、予め設定されている溶接溶け込み深さDに対応する基準線(判定基準)であるライン15(図7)を加算する。このとき、ライン15は、ワーク2の溶接部11全周にわたるように表示される。こうして構成された画像(図7)を評価者が目視することで、溶接部11の内形がライン15より内側に入っているか否かの良否判定を行う。すなわち、前記画像化工程(S20)後に上述した別の判定工程(S70)を実施した場合、評価者が、表示出力部14に表示される画像(図7)を視認することにより、溶接部11おける溶接溶け込み深さDをワーク2全周にわたって観察し評価することができる。これによって、溶接部11の溶融状態の不具合箇所を特定することが可能となり、缶体9と蓋部材10との封止状態を迅速かつ簡便に評価することができる。
2 ワーク
3 超音波センサ
5 超音波測定器
9 缶体
10 蓋部材
11 溶接部
12 隙間
15 ライン
A 表面エコー画像
B 界面エコー画像
D 溶接溶け込み深さ
Claims (2)
- 開口端部を有する缶体と、該缶体の開口端部を閉塞する蓋部材とをレーザ溶接により封止することで形成される密閉型電池における溶接部の溶接溶け込み深さを評価する溶接溶け込み深さ評価方法であって、
前記密閉型電池に対して超音波を送信しつつ走査して前記密閉型電池の所定部位に対応するエコー信号を取得するエコー信号取得工程と、
前記エコー信号取得工程により取得したエコー信号のうち前記蓋部材表面及び前記缶体と前記蓋部材との界面のそれぞれに対応するエコー信号を、表面エコー画像と界面エコー画像へと画像化する画像化工程と、
前記画像化工程により画像化された表面エコー画像と界面エコー画像のそれぞれを2値化された画像にする2値化工程と、
前記2値化工程により2値化された表面エコー画像から2値化された界面エコー画像を減算する減算工程と、
前記減算工程により減算された画像から前記溶接部の輪郭を抽出する輪郭抽出工程と、
前記輪郭抽出工程により抽出された前記輪郭に基づいて前記溶接溶け込み深さを算出して前記溶接部の良否判定を行う判定工程と、を有することを特徴とする溶接溶け込み深さ評価方法。 - 開口端部を有する缶体と、該缶体の開口端部を閉塞する蓋部材とをレーザ溶接により封止することで形成される密閉型電池における溶接部の溶接溶け込み深さを評価する溶接溶け込み深さ評価方法であって、
前記密閉型電池に対して超音波を送信しつつ走査して前記密閉型電池の所定部位に対応するエコー信号を取得するエコー信号取得工程と、
前記エコー信号取得工程により取得したエコー信号のうち前記蓋部材表面及び前記缶体と前記蓋部材との界面のそれぞれに対応するエコー信号を、表面エコー画像と界面エコー画像へと画像化する画像化工程と、
前記画像化工程により画像化された表面エコー画像の濃淡を調整して、該調整後の表面エコー画像に前記界面エコー画像を加算するとともに、予め設定されている溶接溶け込み深さを示す基準線を加算して構成された画像を目視することにより良否判定を行う判定工程と、を有することを特徴とする溶接溶け込み深さ評価方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008174997A JP5169548B2 (ja) | 2008-07-03 | 2008-07-03 | 溶接溶け込み深さ評価方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008174997A JP5169548B2 (ja) | 2008-07-03 | 2008-07-03 | 溶接溶け込み深さ評価方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010014554A JP2010014554A (ja) | 2010-01-21 |
JP5169548B2 true JP5169548B2 (ja) | 2013-03-27 |
Family
ID=41700795
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008174997A Expired - Fee Related JP5169548B2 (ja) | 2008-07-03 | 2008-07-03 | 溶接溶け込み深さ評価方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5169548B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106979761A (zh) * | 2016-01-18 | 2017-07-25 | 中国电力科学研究院 | 一种锂离子电池内部各层级厚度及表面形貌的检测方法 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20140083191A1 (en) * | 2011-06-01 | 2014-03-27 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Joint structure by welding and welding quality inspection method thereof |
JPWO2013076850A1 (ja) * | 2011-11-24 | 2015-04-27 | トヨタ自動車株式会社 | 溶接溶け込み深さ検査方法 |
WO2013076850A1 (ja) * | 2011-11-24 | 2013-05-30 | トヨタ自動車株式会社 | 溶接溶け込み深さ検査方法 |
JP6089805B2 (ja) * | 2013-03-08 | 2017-03-08 | 新日鐵住金株式会社 | 測定装置、測定方法、プログラム及び記憶媒体 |
CN104501750B (zh) * | 2014-12-16 | 2018-01-02 | 中铁宝桥集团有限公司 | 一种超声相控阵测量u肋焊缝熔深的方法 |
KR101658122B1 (ko) * | 2015-05-07 | 2016-09-21 | (주)피앤에스 | 초음파를 사용하여 측정된 용접부의 상태를 화면에 표시하는 방법 및 장치 |
JP7382762B2 (ja) * | 2019-08-27 | 2023-11-17 | 株式会社ディスコ | レーザー加工装置の加工結果の良否判定方法 |
CN114812426A (zh) * | 2021-01-20 | 2022-07-29 | 中山天贸电池有限公司 | 一种锂离子电池的铝壳盖板焊接深度的测试方法 |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5296049A (en) * | 1976-02-06 | 1977-08-12 | Nippon Steel Corp | Bead shape observation with industrial tv |
JPS5975140A (ja) * | 1982-10-22 | 1984-04-27 | Toshiba Corp | 欠陥検査装置及び方法 |
JPS5997003A (ja) * | 1982-11-27 | 1984-06-04 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 溶込み深さ測定方法 |
JPS6031247A (ja) * | 1983-08-01 | 1985-02-18 | Fujitsu Ltd | アルミニウム合金パッケ−ジの製法 |
JPS60181605A (ja) * | 1984-02-29 | 1985-09-17 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 溶込み深さ測定方法 |
JPS6256809A (ja) * | 1985-09-05 | 1987-03-12 | Yuasa Battery Co Ltd | 鉛蓄電池の内部検査方法 |
JPS62138750A (ja) * | 1985-12-12 | 1987-06-22 | Kurimoto Iron Works Ltd | 自動超音波探傷検査システム |
JPS6337256A (ja) * | 1986-07-31 | 1988-02-17 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 水中構造物溶接線自動追尾探傷方法 |
JP2596090B2 (ja) * | 1988-09-22 | 1997-04-02 | トヨタ自動車株式会社 | スポット溶接部の検査方法 |
JPH0393148A (ja) * | 1989-09-04 | 1991-04-18 | Yuasa Battery Co Ltd | 角形電池の製造法 |
JPH0627086A (ja) * | 1992-07-07 | 1994-02-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 鉛蓄電池の検査方法 |
JPH06259553A (ja) * | 1993-03-10 | 1994-09-16 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 物体抽出しきい値の決定装置 |
JPH06265529A (ja) * | 1993-03-15 | 1994-09-22 | Hitachi Ltd | スポット溶接部の評価方法及び装置 |
JP3625305B2 (ja) * | 1994-12-28 | 2005-03-02 | 株式会社東芝 | 超音波診断装置 |
JPH09259841A (ja) * | 1996-03-25 | 1997-10-03 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | 密閉電池 |
JP3455044B2 (ja) * | 1997-01-20 | 2003-10-06 | 株式会社東芝 | レーザ溶接方法、二次電池の製法及びレーザ溶接装置 |
JP3761292B2 (ja) * | 1997-07-30 | 2006-03-29 | トピー工業株式会社 | ホイール組付溶接部の超音波測定法 |
JP3908838B2 (ja) * | 1997-09-30 | 2007-04-25 | 昭和電工株式会社 | アルミニウム容器及びその製造方法 |
JPH11326287A (ja) * | 1998-05-15 | 1999-11-26 | Nippon Krautkraemer Ferusutaa Kk | 超音波探傷装置を用いた溶接部の溶融凝固部分の判定法 |
JP4067203B2 (ja) * | 1998-11-11 | 2008-03-26 | 日産自動車株式会社 | スポット溶接の検査方法 |
JP2000155112A (ja) * | 1998-11-20 | 2000-06-06 | Nkk Corp | クラッド鋼板用スラブの溶接溶け込み量測定方法 |
JP2000180421A (ja) * | 1998-12-14 | 2000-06-30 | Nkk Corp | 薄板重ね合わせシーム溶接部の検査方法及び装置 |
JP3740874B2 (ja) * | 1998-12-14 | 2006-02-01 | Jfeスチール株式会社 | 薄板重ね合わせシーム溶接部の検査方法及びその装置 |
JP4053181B2 (ja) * | 1999-05-27 | 2008-02-27 | 古河スカイ株式会社 | 密閉型角型電池用アルミニウム合金製ケース材料および密閉型角型電池用アルミニウム合金製ケースの製造方法 |
JP2004093195A (ja) * | 2002-08-29 | 2004-03-25 | Jfe Steel Kk | 電縫溶接管の溶接ビード切削形状計測方法および計測装置 |
JP2005055237A (ja) * | 2003-08-01 | 2005-03-03 | Kumamoto Technology & Industry Foundation | スポット溶接部の超音波検査方法 |
JP4038463B2 (ja) * | 2003-09-24 | 2008-01-23 | 株式会社日立製作所 | 超音波探傷画像表示方法及び装置 |
JP4580189B2 (ja) * | 2004-05-28 | 2010-11-10 | セコム株式会社 | センシング装置 |
JP4690167B2 (ja) * | 2005-10-04 | 2011-06-01 | 中央精機株式会社 | 溶接部溶け込み深さ探査方法及び溶接部溶け込み深さ探査装置 |
JP4912806B2 (ja) * | 2006-09-21 | 2012-04-11 | 東急車輛製造株式会社 | レーザスポット溶接部の評価方法 |
-
2008
- 2008-07-03 JP JP2008174997A patent/JP5169548B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106979761A (zh) * | 2016-01-18 | 2017-07-25 | 中国电力科学研究院 | 一种锂离子电池内部各层级厚度及表面形貌的检测方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010014554A (ja) | 2010-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5169548B2 (ja) | 溶接溶け込み深さ評価方法 | |
CN101558297B (zh) | 管道或管子的螺纹接头的超声探伤方法 | |
US20050132809A1 (en) | Methods for ultrasonic inspection of spot and seam resistance welds in metallic sheets and a spot weld examination probe system (SWEPS) | |
JP5604738B2 (ja) | 進展亀裂検出方法、装置およびプログラム | |
WO2011043050A1 (ja) | 超音波探傷検査の判定支援装置、判定支援方法、判定支援プログラム、及び該判定支援プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 | |
JP2005156305A (ja) | 内部欠陥の評価方法 | |
JP2008039622A5 (ja) | ||
US6925882B1 (en) | Methods for ultrasonic inspection of spot and seam resistance welds in metallic sheets | |
JP2013015445A (ja) | 非破壊検査方法 | |
JP4679319B2 (ja) | 超音波による組織変化の検出方法及び検出装置 | |
CN108431592A (zh) | 用于控制和测量圆柱形壁上的焊接缺陷的设备及其实现方法 | |
WO2015001625A1 (ja) | 超音波探傷装置、超音波探傷方法ならびにパネル構造体の溶接部検査方法 | |
WO2015111143A1 (ja) | 溶接部を検査する超音波探傷装置および溶接部を検査する超音波探傷方法、それを用いた鉄道車両構体の製造方法 | |
JP2007322350A (ja) | 超音波探傷装置及び方法 | |
JP4364031B2 (ja) | 超音波探傷画像処理装置及びその処理方法 | |
JP2008164396A (ja) | 欠陥検出方法及びこれに用いる欠陥検出装置 | |
JP2000180422A (ja) | 薄板重ね合わせシーム溶接部の検査方法及びその装置 | |
JP2008164397A (ja) | 欠陥検出方法及びこれに用いる欠陥検出装置 | |
JP2002243703A (ja) | 超音波探傷装置 | |
JP2009014513A (ja) | 超音波探傷方法 | |
Schubert et al. | Determination of diameter and thickness of weld nuggets in resistance spot weldings by high frequency ultrasound inspection | |
CN103207240B (zh) | 一种斜探头超声场纵向声压分布的测量方法 | |
JP3932694B2 (ja) | 超音波探傷法 | |
CN111522794A (zh) | 焊缝缺陷种类分析用超声波角度谱数据库建立方法及基于该数据库的缺陷定性方法 | |
Kwan et al. | TFM Acoustic Influence Map |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100906 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121217 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160111 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |