JP5169298B2 - 半導体製造装置 - Google Patents
半導体製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5169298B2 JP5169298B2 JP2008041692A JP2008041692A JP5169298B2 JP 5169298 B2 JP5169298 B2 JP 5169298B2 JP 2008041692 A JP2008041692 A JP 2008041692A JP 2008041692 A JP2008041692 A JP 2008041692A JP 5169298 B2 JP5169298 B2 JP 5169298B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flange portions
- processing chamber
- rings
- quartz
- cooling chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 63
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 35
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 148
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 123
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 102
- 239000010453 quartz Substances 0.000 claims description 86
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 86
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 66
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 26
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 26
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 14
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 13
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 claims 9
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 18
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 8
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Description
以下、本発明の第1実施形態について図を参照して説明する。本実施形態で示される半導体製造装置は、処理室を減圧にするものおよびその制御であって、特に、半導体ウェハにエピタキシャル膜等を成膜する装置に好適である。
本実施形態では、第1実施形態と異なる部分についてのみ説明する。図3は、本実施形態に係るガス用通路26の拡大断面図である。この図に示されるように、冷却チャンバ21、22のうちガス用通路26を構成する壁面21a、22aが粗くなっている。これにより、冷却チャンバ21、22に接触する不活性ガスの面積が大きくなる。このため、フランジ部11b、12bを冷却する冷却効率をさらに向上させることができる。
本実施形態では、第1、第2実施形態と異なる部分についてのみ説明する。本実施形態では、隣り合うOリング60とフランジ部11b、12bと冷却チャンバ21、22とで複数のガス用通路26が同心円状に複数設けられ、各ガス用通路26にそれぞれ不活性ガスが流れるようになっている。すなわち、図1に示される孔27がガス用通路26ごとに冷却チャンバ21、22に設けられており、各ガス用通路26に不活性ガスが流れるようになっている。そして、同心円状に配置された複数のガス用通路26のうち内側の通路に流れる不活性ガスの流量が外側の通路に流れる不活性ガスの流量よりも大きくなっている。
本実施形態では、第1〜第3実施形態と異なる部分についてのみ説明する。図4は、本実施形態に係るガス用通路26の拡大断面図である。この図に示されるように、同心円状に配置された複数のガス用通路26のうち内側のガス用通路26を構成する冷却チャンバ21、22の壁面21b、22bの面積が外側のガス用通路26を構成する冷却チャンバ21、22の壁面21c、22cの面積よりも大きくなっている。
本実施形態では、第1〜第4実施形態と異なる部分についてのみ説明する。図5は、本実施形態に係るガス用通路26の拡大断面図である。この図に示されるように、ガス用通路26には熱伝導性材料80が配置されている。この熱伝導性材料80の一方はフランジ部11b、12bに接触すると共に、他方は冷却チャンバ21、22に接触している。そして、熱伝導性材料80は、フランジ部11b、12bの熱を冷却チャンバ21、22に伝達する役割を果たす。熱伝導性材料80として、例えばシリコンラバーシートが採用される。
本実施形態では、第1〜5実施形態と異なる部分についてのみ説明する。本実施形態では、複数のOリング60として、アルミニウム粉もしくは銅粉が含まれており、かつ、熱伝導率が0.19W/m・Kよりも大きいものが採用される。これにより、Oリング60が受けた熱を冷却チャンバ21、22に伝達して、フランジ部11b、12bを冷却する冷却効率を向上させることができる。
本実施形態では、第1〜第6実施形態と異なる部分についてのみ説明する。第5実施形態では、ガス用通路26に熱伝導性材料80を配置していたが、本実施形態では金属部材を配置することが特徴となっている。
本実施形態では、第7実施形態と異なる部分についてのみ説明する。本実施形態では、金属部材90としては、弾性変形によって元の形に戻ろうとする復元力を備えたもの、すなわちスプリングもしくは板バネを用いる。
本実施形態では、上記実施形態と異なる部分についてのみ説明する。本実施形態では、 少なくとも、もっとも処理室13側に位置するOリング60に、フッ素を67%以上含有することのみ行う。これだけであっても、Oリング60の耐熱温度を上げることができ、Oリング60の温度を耐熱温度以下にすることができる。
本実施形態では、上記実施形態と異なる部分についてのみ説明する。本実施形態では、少なくとも、もっとも処理室13側に位置するOリング60に、アルミニウム粉もしくは銅粉を含ませ、かつ、熱伝導率を0.19W/m・Kよりも大きくすることのみ行う。これだけであっても、Oリング60の温度を耐熱温度以下にすることができる。
本実施形態では、上記実施形態と異なる部分についてのみ説明する。本実施形態では、少なくとも、もっとも処理室13側に位置するOリング60には、フッ素が67%以上含有されていると共に、もっとも処理室13側に位置するOリング60よりも外側のOリング60には、アルミニウム粉もしくは銅粉が含まれており、かつ、熱伝導率が0.19W/m・Kよりも大きくなるようにすることのみを行う。これにより、処理室13側のOリング60については耐熱温度を上げることができ、外側に位置するOリング60については、フランジ部11b、12bを冷却する冷却効率を高めることができる。
本実施形態では、上記実施形態と異なる部分についてのみ説明する。本実施形態では、ガス用通路26に熱伝導性材料80を配置することのみ行う。これだけであっても、フランジ部11b、12bの熱を冷却チャンバ21、22に逃がすことができ、フランジ部11b、12bを冷却する冷却効率を高めることができる。
本実施形態では、上記実施形態と異なる部分についてのみ説明する。本実施形態では、ガス用通路26に金属部材90を配置することのみ行う。これだけであっても、フランジ部11b、12bを冷却する冷却効率を高めることができる。この場合、金属部材90として、スプリングや板バネを用いることができる。
第1実施形態では、Oリング60にフッ素を含有すると共に、ガス用通路26に不活性ガス流入を流していたが、Oリング60にフッ素を含有させずに不活性ガスのみでフランジ部11b、12bを冷却させるようにしても良い。
11a、12a 石英窓
11b、12b フランジ部
13 処理室
21、22 冷却チャンバ
26 ガス用通路
30 不活性ガス流入装置
60 Oリング
70 半導体ウェハ
Claims (17)
- 半導体ウェハ(70)を加熱処理するための処理室(13)と、
前記処理室(13)の境界の一部を形成するように配置され、前記処理室(13)より外側に向けて凸状の石英窓(11a、12a)と、前記石英窓(11a、12a)の開口端部に設けられたフランジ部(11b、12b)とで構成される一対の石英ドーム(11、12)と、
複数のOリング(60)を介して前記石英ドーム(11、12)の前記フランジ部(11b、12b)を拘束する冷却チャンバ(21、22)とを備えた半導体製造装置であって、
前記複数のOリング(60)は、前記フランジ部(11b、12b)のうち前記石英窓(11a、12a)の凸側と該凸側とは反対側とにそれぞれ同心円状に配置されて前記フランジ部(11b、12b)を挟んでおり、
前記同心円状に配置された複数のOリング(60)のうち内側のものと外側のものとで隣り合うOリング(60)と前記フランジ部(11b、12b)と前記冷却チャンバ(21、22)とで構成された複数のガス用通路(26)のうち、少なくとも、もっとも前記処理室(13)側に位置するガス用通路(26)に不活性ガスを流す不活性ガス流入装置(30)を備えており、
前記冷却チャンバ(21、22)のうち前記ガス用通路(26)を構成する壁面(21a、22a)が粗くなっていることを特徴とする半導体製造装置。 - 前記隣り合うOリング(60)と前記フランジ部(11b、12b)と前記冷却チャンバ(21、22)とで構成されたガス用通路(26)が同心円状に複数設けられ、前記各ガス用通路(26)にそれぞれ不活性ガスが流れるようになっており、
前記同心円状に配置された前記複数のガス用通路(26)のうち内側の通路に流れる不活性ガスの流量が外側の通路に流れる不活性ガスの流量よりも大きくなっていることを特徴とする請求項1に記載の半導体製造装置。 - 半導体ウェハ(70)を加熱処理するための処理室(13)と、
前記処理室(13)の境界の一部を形成するように配置され、前記処理室(13)より外側に向けて凸状の石英窓(11a、12a)と、前記石英窓(11a、12a)の開口端部に設けられたフランジ部(11b、12b)とで構成される一対の石英ドーム(11、12)と、
複数のOリング(60)を介して前記石英ドーム(11、12)の前記フランジ部(11b、12b)を拘束する冷却チャンバ(21、22)とを備えた半導体製造装置であって、
前記複数のOリング(60)は、前記フランジ部(11b、12b)のうち前記石英窓(11a、12a)の凸側と該凸側とは反対側とにそれぞれ同心円状に配置されて前記フランジ部(11b、12b)を挟んでおり、
前記同心円状に配置された複数のOリング(60)のうち内側のものと外側のものとで隣り合うOリング(60)と前記フランジ部(11b、12b)と前記冷却チャンバ(21、22)とで構成された複数のガス用通路(26)のうち、少なくとも、もっとも前記処理室(13)側に位置するガス用通路(26)に不活性ガスを流す不活性ガス流入装置(30)を備えており、
前記隣り合うOリング(60)と前記フランジ部(11b、12b)と前記冷却チャンバ(21、22)とで構成されたガス用通路(26)が同心円状に複数設けられ、前記各ガス用通路(26)にそれぞれ不活性ガスが流れるようになっており、
前記同心円状に配置された前記複数のガス用通路(26)のうち内側の通路に流れる不活性ガスの流量が外側の通路に流れる不活性ガスの流量よりも大きくなっていることを特徴とする半導体製造装置。 - 前記隣り合うOリング(60)と前記フランジ部(11b、12b)と前記冷却チャンバ(21、22)とで構成されたガス用通路(26)が同心円状に複数設けられ、前記各ガス用通路(26)にそれぞれ不活性ガスが流れるようになっており、
前記同心円状に配置された前記複数のガス用通路(26)のうち内側のガス用通路(26)を構成する前記冷却チャンバ(21、22)の壁面(21b、22b)の面積が外側のガス用通路(26)を構成する前記冷却チャンバ(21、22)の壁面(21c、22c)の面積よりも大きくなっていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の半導体製造装置。 - 半導体ウェハ(70)を加熱処理するための処理室(13)と、
前記処理室(13)の境界の一部を形成するように配置され、前記処理室(13)より外側に向けて凸状の石英窓(11a、12a)と、前記石英窓(11a、12a)の開口端部に設けられたフランジ部(11b、12b)とで構成される一対の石英ドーム(11、12)と、
複数のOリング(60)を介して前記石英ドーム(11、12)の前記フランジ部(11b、12b)を拘束する冷却チャンバ(21、22)とを備えた半導体製造装置であって、
前記複数のOリング(60)は、前記フランジ部(11b、12b)のうち前記石英窓(11a、12a)の凸側と該凸側とは反対側とにそれぞれ同心円状に配置されて前記フランジ部(11b、12b)を挟んでおり、
前記同心円状に配置された複数のOリング(60)のうち内側のものと外側のものとで隣り合うOリング(60)と前記フランジ部(11b、12b)と前記冷却チャンバ(21、22)とで構成された複数のガス用通路(26)のうち、少なくとも、もっとも前記処理室(13)側に位置するガス用通路(26)に不活性ガスを流す不活性ガス流入装置(30)を備えており、
前記隣り合うOリング(60)と前記フランジ部(11b、12b)と前記冷却チャンバ(21、22)とで構成されたガス用通路(26)が同心円状に複数設けられ、前記各ガス用通路(26)にそれぞれ不活性ガスが流れるようになっており、
前記同心円状に配置された前記複数のガス用通路(26)のうち内側のガス用通路(26)を構成する前記冷却チャンバ(21、22)の壁面(21b、22b)の面積が外側のガス用通路(26)を構成する前記冷却チャンバ(21、22)の壁面(21c、22c)の面積よりも大きくなっていることを特徴とする半導体製造装置。 - 前記ガス用通路(26)には、一方が前記フランジ部(11b、12b)に接触すると共に、他方が前記冷却チャンバ(21、22)に接触し、前記フランジ部(11b、12b)の熱を前記冷却チャンバ(21、22)に伝達する熱伝導性材料(80)が配置されていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の半導体製造装置。
- 前記ガス用通路(26)には、一方が前記フランジ部(11b、12b)に接触すると共に、他方が前記冷却チャンバ(21、22)に接触し、前記フランジ部(11b、12b)の熱を前記冷却チャンバ(21、22)に伝達する金属部材(90)が配置されていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の半導体製造装置。
- 半導体ウェハ(70)を加熱処理するための処理室(13)と、
前記処理室(13)の境界の一部を形成するように配置され、前記処理室(13)より外側に向けて凸状の石英窓(11a、12a)と、前記石英窓(11a、12a)の開口端部に設けられたフランジ部(11b、12b)とで構成される一対の石英ドーム(11、12)と、
複数のOリング(60)を介して前記石英ドーム(11、12)の前記フランジ部(11b、12b)を拘束する冷却チャンバ(21、22)とを備えた半導体製造装置であって、
前記複数のOリング(60)は、前記フランジ部(11b、12b)のうち前記石英窓(11a、12a)の凸側と該凸側とは反対側とにそれぞれ同心円状に配置されて前記フランジ部(11b、12b)を挟んでおり、
前記同心円状に配置された複数のOリング(60)のうち内側のものと外側のものとで隣り合うOリング(60)と前記フランジ部(11b、12b)と前記冷却チャンバ(21、22)とで構成された複数のガス用通路(26)のうち、少なくとも、もっとも前記処理室(13)側に位置するガス用通路(26)に不活性ガスを流す不活性ガス流入装置(30)を備えており、
前記ガス用通路(26)には、一方が前記フランジ部(11b、12b)に接触すると共に、他方が前記冷却チャンバ(21、22)に接触し、前記フランジ部(11b、12b)の熱を前記冷却チャンバ(21、22)に伝達する熱伝導性材料(80)が配置されていることを特徴とする半導体製造装置。 - 半導体ウェハ(70)を加熱処理するための処理室(13)と、
前記処理室(13)の境界の一部を形成するように配置され、前記処理室(13)より外側に向けて凸状の石英窓(11a、12a)と、前記石英窓(11a、12a)の開口端部に設けられたフランジ部(11b、12b)とで構成される一対の石英ドーム(11、12)と、
複数のOリング(60)を介して前記石英ドーム(11、12)の前記フランジ部(11b、12b)を拘束する冷却チャンバ(21、22)とを備えた半導体製造装置であって、
前記複数のOリング(60)は、前記フランジ部(11b、12b)のうち前記石英窓(11a、12a)の凸側と該凸側とは反対側とにそれぞれ同心円状に配置されて前記フランジ部(11b、12b)を挟んでおり、
前記同心円状に配置された複数のOリング(60)のうち内側のものと外側のものとで隣り合うOリング(60)と前記フランジ部(11b、12b)と前記冷却チャンバ(21、22)とで構成された複数のガス用通路(26)のうち、少なくとも、もっとも前記処理室(13)側に位置するガス用通路(26)に不活性ガスを流す不活性ガス流入装置(30)を備えており、
前記ガス用通路(26)には、一方が前記フランジ部(11b、12b)に接触すると共に、他方が前記冷却チャンバ(21、22)に接触し、前記フランジ部(11b、12b)の熱を前記冷却チャンバ(21、22)に伝達する金属部材(90)が配置されていることを特徴とする半導体製造装置。 - 前記金属部材(90)はスプリングもしくは板バネであることを特徴とする請求項1ないし7、9のいずれか1つに記載の半導体製造装置。
- 前記複数のOリング(60)のうち、少なくとも、もっとも前記処理室(13)側に位置するOリング(60)には、フッ素が67%以上含有されていることを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1つに記載の半導体製造装置。
- 半導体ウェハ(70)を加熱処理するための処理室(13)と、
前記処理室(13)の境界の一部を形成するように配置され、前記処理室(13)より外側に向けて凸状の石英窓(11a、12a)と、前記石英窓(11a、12a)の開口端部に設けられたフランジ部(11b、12b)とで構成される一対の石英ドーム(11、12)と、
複数のOリング(60)を介して前記石英ドーム(11、12)の前記フランジ部(11b、12b)を拘束する冷却チャンバ(21、22)とを備えた半導体製造装置であって、
前記複数のOリング(60)は、前記フランジ部(11b、12b)のうち前記石英窓(11a、12a)の凸側と該凸側とは反対側とにそれぞれ同心円状に配置されて前記フランジ部(11b、12b)を挟んでおり、
前記同心円状に配置された複数のOリング(60)のうち内側のものと外側のものとで隣り合うOリング(60)と前記フランジ部(11b、12b)と前記冷却チャンバ(21、22)とで構成された複数のガス用通路(26)のうち、少なくとも、もっとも前記処理室(13)側に位置するガス用通路(26)に不活性ガスを流す不活性ガス流入装置(30)を備えており、
前記複数のOリング(60)のうち、少なくとも、もっとも前記処理室(13)側に位置するOリング(60)には、フッ素が67%以上含有されていることを特徴とする半導体製造装置。 - 前記複数のOリング(60)のうち、少なくとも、もっとも前記処理室(13)側に位置するOリング(60)には、アルミニウム粉もしくは銅粉が含まれており、かつ、熱伝導率が0.19W/m・Kよりも大きいことを特徴とする請求項1ないし12のいずれか1つに記載の半導体製造装置。
- 半導体ウェハ(70)を加熱処理するための処理室(13)と、
前記処理室(13)の境界の一部を形成するように配置され、前記処理室(13)より外側に向けて凸状の石英窓(11a、12a)と、前記石英窓(11a、12a)の開口端部に設けられたフランジ部(11b、12b)とで構成される一対の石英ドーム(11、12)と、
複数のOリング(60)を介して前記石英ドーム(11、12)の前記フランジ部(11b、12b)を拘束する冷却チャンバ(21、22)とを備えた半導体製造装置であって、
前記複数のOリング(60)は、前記フランジ部(11b、12b)のうち前記石英窓(11a、12a)の凸側と該凸側とは反対側とにそれぞれ同心円状に配置されて前記フランジ部(11b、12b)を挟んでおり、
前記同心円状に配置された複数のOリング(60)のうち内側のものと外側のものとで隣り合うOリング(60)と前記フランジ部(11b、12b)と前記冷却チャンバ(21、22)とで構成された複数のガス用通路(26)のうち、少なくとも、もっとも前記処理室(13)側に位置するガス用通路(26)に不活性ガスを流す不活性ガス流入装置(30)を備えており、
前記複数のOリング(60)のうち、少なくとも、もっとも前記処理室(13)側に位置するOリング(60)には、アルミニウム粉もしくは銅粉が含まれており、かつ、熱伝導率が0.19W/m・Kよりも大きいことを特徴とする半導体製造装置。 - 半導体ウェハ(70)を加熱処理するための処理室(13)と、
前記処理室(13)の境界の一部を形成するように配置され、前記処理室(13)より外側に向けて凸状の石英窓(11a、12a)と、前記石英窓(11a、12a)の開口端部に設けられたフランジ部(11b、12b)とで構成される一対の石英ドーム(11、12)と、
複数のOリング(60)を介して前記石英ドーム(11、12)の前記フランジ部(11b、12b)を拘束する冷却チャンバ(21、22)とを備えた半導体製造装置であって、
前記複数のOリング(60)は、前記フランジ部(11b、12b)のうち前記石英窓(11a、12a)の凸側と該凸側とは反対側とにそれぞれ配置されて前記フランジ部(11b、12b)を挟んでおり、
前記同心円状に配置された複数のOリング(60)のうち内側のものと外側のものとで隣り合うOリング(60)と前記フランジ部(11b、12b)と前記冷却チャンバ(21、22)とで構成されたガス用通路(26)には、一方が前記フランジ部(11b、12b)に接触すると共に、他方が前記冷却チャンバ(21、22)に接触し、前記フランジ部(11b、12b)の熱を前記冷却チャンバ(21、22)に伝達する熱伝導性材料(80)が配置されていることを特徴とする半導体製造装置。 - 半導体ウェハ(70)を加熱処理するための処理室(13)と、
前記処理室(13)の境界の一部を形成するように配置され、前記処理室(13)より外側に向けて凸状の石英窓(11a、12a)と、前記石英窓(11a、12a)の開口端部に設けられたフランジ部(11b、12b)とで構成される一対の石英ドーム(11、12)と、
複数のOリング(60)を介して前記石英ドーム(11、12)の前記フランジ部(11b、12b)を拘束する冷却チャンバ(21、22)とを備えた半導体製造装置であって、
前記複数のOリング(60)は、前記フランジ部(11b、12b)のうち前記石英窓(11a、12a)の凸側と該凸側とは反対側とにそれぞれ配置されて前記フランジ部(11b、12b)を挟んでおり、
前記同心円状に配置された複数のOリング(60)のうち内側のものと外側のものとで隣り合うOリング(60)と前記フランジ部(11b、12b)と前記冷却チャンバ(21、22)とで構成されたガス用通路(26)には、一方が前記フランジ部(11b、12b)に接触すると共に、他方が前記冷却チャンバ(21、22)に接触し、前記フランジ部(11b、12b)の熱を前記冷却チャンバ(21、22)に伝達する金属部材(90)が配置されていることを特徴とする半導体製造装置。 - 前記金属部材(90)はスプリングもしくは板バネであることを特徴とする請求項16に記載の半導体製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008041692A JP5169298B2 (ja) | 2008-02-22 | 2008-02-22 | 半導体製造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008041692A JP5169298B2 (ja) | 2008-02-22 | 2008-02-22 | 半導体製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009200329A JP2009200329A (ja) | 2009-09-03 |
JP5169298B2 true JP5169298B2 (ja) | 2013-03-27 |
Family
ID=41143500
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008041692A Active JP5169298B2 (ja) | 2008-02-22 | 2008-02-22 | 半導体製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5169298B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011233583A (ja) * | 2010-04-23 | 2011-11-17 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | 気相成長装置及びシリコンエピタキシャルウェーハの製造方法 |
JP6096592B2 (ja) * | 2013-05-29 | 2017-03-15 | 株式会社Screenホールディングス | 熱処理装置 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3083390B2 (ja) * | 1992-03-02 | 2000-09-04 | 三菱電機株式会社 | 金属蒸気レーザー装置 |
JPH06112168A (ja) * | 1992-09-29 | 1994-04-22 | Tokyo Electron Ltd | プラズマ装置 |
JP3153945B2 (ja) * | 1992-10-30 | 2001-04-09 | ソニー株式会社 | 減圧cvd装置 |
JP3267766B2 (ja) * | 1993-08-30 | 2002-03-25 | 東京エレクトロン株式会社 | 熱処理装置及びその運転方法 |
JP3278011B2 (ja) * | 1993-08-19 | 2002-04-30 | 東京エレクトロン株式会社 | 熱処理装置 |
JPH0714642U (ja) * | 1993-08-10 | 1995-03-10 | 日本セミコンダクター株式会社 | 減圧cvd装置 |
JPH07153695A (ja) * | 1993-11-30 | 1995-06-16 | Tokyo Electron Ltd | 成膜方法 |
JPH07335954A (ja) * | 1994-06-15 | 1995-12-22 | Nec Corp | レーザロッド冷却機構及び冷却用スリーブ |
JPH08186104A (ja) * | 1994-12-29 | 1996-07-16 | Tokyo Electron Ltd | 熱処理装置及びそのフランジ押え緩衝体の製造方法 |
US6099648A (en) * | 1997-08-06 | 2000-08-08 | Applied Materials, Inc. | Domed wafer reactor vessel window with reduced stress at atmospheric and above atmospheric pressures |
US6406543B1 (en) * | 1998-07-23 | 2002-06-18 | Applied Materials, Inc. | Infra-red transparent thermal reactor cover member |
US6219219B1 (en) * | 1998-09-30 | 2001-04-17 | Applied Materials, Inc. | Cathode assembly containing an electrostatic chuck for retaining a wafer in a semiconductor wafer processing system |
JP2001068538A (ja) * | 1999-06-21 | 2001-03-16 | Tokyo Electron Ltd | 電極構造、載置台構造、プラズマ処理装置及び処理装置 |
JP2001015440A (ja) * | 1999-06-28 | 2001-01-19 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 半導体製造方法及び装置 |
US6245149B1 (en) * | 1999-07-01 | 2001-06-12 | Applied Materials, Inc. | Inert barrier for high purity epitaxial deposition systems |
JP2001237222A (ja) * | 2000-02-22 | 2001-08-31 | Shibaura Mechatronics Corp | 真空処理装置 |
JP3733862B2 (ja) * | 2001-02-01 | 2006-01-11 | 東海ゴム工業株式会社 | 燃料輸送用ホース装置 |
JP2003068713A (ja) * | 2001-08-24 | 2003-03-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プラズマ処理装置 |
JP2003092019A (ja) * | 2001-09-18 | 2003-03-28 | West Electric Co Ltd | 照明装置 |
JP3996002B2 (ja) * | 2002-07-10 | 2007-10-24 | 東京エレクトロン株式会社 | 真空処理装置 |
-
2008
- 2008-02-22 JP JP2008041692A patent/JP5169298B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009200329A (ja) | 2009-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105826226B (zh) | 批量加热和冷却腔室或负载锁定装置 | |
US8128751B2 (en) | Film-forming apparatus | |
JP2005503003A (ja) | 集積回路用の急速熱処理システム | |
WO2014018212A1 (en) | Chambers with improved cooling devices | |
KR101290943B1 (ko) | 기판 처리 장치 및 가열 장치 | |
JP5169298B2 (ja) | 半導体製造装置 | |
TWI776859B (zh) | 旋轉器蓋 | |
KR101391301B1 (ko) | 기판 처리 장치 및 반도체 장치의 제조 방법 | |
TW202235793A (zh) | 高潔淨度烘烤設備 | |
JP2004214283A (ja) | 半導体製造装置 | |
KR101016063B1 (ko) | 고온 퍼니스 | |
KR100423203B1 (ko) | 진공 단열재를 갖는 열처리 장치 | |
US6427470B1 (en) | Cooling system for reducing particles pollution | |
JP5104405B2 (ja) | 半導体製造装置 | |
JP2004055880A (ja) | 基板処理装置 | |
JP4505348B2 (ja) | 基板処理装置、及び基板処理方法 | |
JP2012174725A (ja) | 基板処理装置 | |
JP2010272720A (ja) | 基板処理装置及び半導体装置の製造方法 | |
KR100596503B1 (ko) | 기판 가열로 및 이를 포함하는 화학 기상 증착 장치 | |
JP2004186533A (ja) | 半導体製造装置 | |
KR100942067B1 (ko) | 고온 퍼니스 | |
JP2008311587A (ja) | 基板処理装置 | |
KR20070001639A (ko) | 반도체 소자의 제조에 사용되는 종형 확산로 | |
JP2010053393A (ja) | 基板処理装置 | |
KR20070054967A (ko) | 석영 몰딩 열선부를 갖는 히터 어셈블리 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100716 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120807 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5169298 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |