JP5161707B2 - 微細構造転写モールド及び微細構造転写装置 - Google Patents
微細構造転写モールド及び微細構造転写装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5161707B2 JP5161707B2 JP2008219972A JP2008219972A JP5161707B2 JP 5161707 B2 JP5161707 B2 JP 5161707B2 JP 2008219972 A JP2008219972 A JP 2008219972A JP 2008219972 A JP2008219972 A JP 2008219972A JP 5161707 B2 JP5161707 B2 JP 5161707B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transfer mold
- microstructure
- transfer
- pattern
- microstructure transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title claims description 476
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 108
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 70
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 70
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 55
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 43
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 41
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 41
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 17
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 9
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 9
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims description 8
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 claims description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 3
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 claims description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 56
- 230000008569 process Effects 0.000 description 25
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 20
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 19
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 18
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 17
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 16
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 16
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 11
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 9
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 7
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 7
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 7
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 7
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 7
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 6
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 6
- -1 etc. Chemical compound 0.000 description 5
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 5
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 5
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 5
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- KERTUBUCQCSNJU-UHFFFAOYSA-L nickel(2+);disulfamate Chemical compound [Ni+2].NS([O-])(=O)=O.NS([O-])(=O)=O KERTUBUCQCSNJU-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 3
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000609 electron-beam lithography Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 3
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000018 DNA microarray Methods 0.000 description 2
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 238000005323 electroforming Methods 0.000 description 2
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021586 Nickel(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 229920000265 Polyparaphenylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920010524 Syndiotactic polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 description 1
- 229920006351 engineering plastic Polymers 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 229920005560 fluorosilicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- QMMRZOWCJAIUJA-UHFFFAOYSA-L nickel dichloride Chemical compound Cl[Ni]Cl QMMRZOWCJAIUJA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013500 performance material Substances 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004038 photonic crystal Substances 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Description
そして、このような従来の微細構造転写モールドは、被転写体に対して型押しと剥離とが行われるたびに微細構造転写モールドの周縁部、つまりパターン形成部の外端に応力が集中するので、更なる耐久性の向上が望まれている。
この微細構造転写モールドでは、パターン部の微細な凹凸を被転写体に接触させて転写する際に、パターン部が固定部よりも突出しているので、例えば、パターン部と固定部とが同じ平面内に形成されているものと異なって、固定部が被転写体に干渉することが避けられる。その結果、この微細構造転写モールドでは、パターン部よりも広い面積の被転写体を使用することができ、使用可能な被転写体のサイズが制限されない。また、この微細構造転写モールドは、固定部を有しているので、この固定部を介して微細構造転写装置に十分な保持力で保持させることができる。
(第1の実施形態)
ここでは、微細構造転写装置について説明した後に、微細構造転写モールドについて説明する。参照する図面において、図1は、第1の実施形態に係る微細構造転写装置の構成説明図である。図2は、図1の微細構造転写装置に組み込まれた微細構造転写モールドの構成説明図である。
図1に示すように、第1の実施形態に係る微細構造転写装置11は、筐体としての真空チャンバ12内に、昇降機構13で昇降すると共に被転写体10を保持するステージブロック14と、後記する微細構造転写モールド1a(図2参照)を固定して保持する固定ブロック15とを備えている。
基板10aとしては、要求される強度と加工精度が実現できれば特に制限はなく、例えば、シリコンウエハ、各種金属材料、ガラス、石英、セラミック、プラスチック等が挙げられる。
本実施形態での樹脂層10bは、熱可塑性樹脂からなるものを想定しているが、これに限定されるものではなく、この熱可塑性樹脂に代えて熱硬化性樹脂や光硬化性樹脂からなるものであってよい。
この被転写体10は、前記したように、昇降機構13でステージブロック14が昇降することで、その樹脂層10bが微細構造転写モールド1aに押し当てられ、又はその樹脂層10bが微細構造転写モールド1aから離反することとなる。
この固定ブロック15の内部には、抵抗加熱器と冷却管とを備えた加熱冷却機構15aが内蔵されている。この加熱冷却機構15aは、被転写体10の樹脂層10bに押し当てる微細構造転写モールド1aを加熱し、又は樹脂層10bに押し当てられている微細構造転写モールド1aを冷却するものである。
この気体射出機構17は、ノズル17aと、このノズル17aに高速高圧の気体を供給する気体の加圧源(図示省略)とで構成することができ、後記する微細構造転写モールド1aの傾斜部4aに向かってノズル17aから気体を射出するように構成されている。そして、この気体射出機構17は、被転写体10から微細構造転写モールド1aを剥離する際に気体を傾斜部4aに射出することで、被転写体10からの微細構造転写モールド1aの剥離を促進することとなる。
次に、微細構造転写モールド1aについて説明する。微細構造転写モールド1aの平面形状としては、特に制限はなく、例えば、円形、楕円形、多角形等が挙げられ、中でも円形が望ましい。ここでは平面形状が円形の微細構造転写モールド1aについて以下に説明する。
微細パターンPは、被転写体10(図1参照)の樹脂層10b(図1参照)に転写される凹凸形状であって、本実施形態での微細パターンPは、ナノメータオーダの微細な凹凸で構成されている。
なお、本実施形態で図示する凹凸は、作図の便宜上実寸よりも大幅に拡大して記載している。
このような曲面5aの曲率半径は、固定部3aとパターン部2aとの段差の1/2の長さよりも大きいことが望ましい。そして、この曲面5aが複数の曲率半径を有する場合には、曲率半径の最小値が段差の1/2の長さよりも大きいことが望ましい。
また、微細構造転写モールド1aの材料としては、樹脂が挙げられる。中でも、ポリイミド樹脂は耐熱性及び機械的耐久性に優れているので望ましい。また、樹脂は、光硬化性樹脂が望ましい。
次に、微細構造転写モールド1aの製造方法について説明する。ここで参照する図3(a)から(e)は、第1の実施形態に係る微細構造転写モールドの製造方法を説明するための工程図である。
図3(a)に示すように、この製造方法では、まず、微細パターンPが形成された原版20上に、図示しない無電解めっき層を介して電気めっき層21が形成される。
次に、図3(b)に示すように、原版20から電気めっき層21を剥離することで、微細パターンPが転写された電気めっき層21からなるレプリカ22が得られる。
そして、図3(c)に示すように、このレプリカ22に鍛造等の加工が施されることで、微細パターンPの形成面側が凸となって、パターン部2a、固定部3a、傾斜部4a及び曲面5aが形成される。
次に、図3(d)に示すように、レプリカ22の微細パターンPを有する側の面が保護樹脂層27で被覆される共に、これと反対側の面には電気めっき層21が更に厚付けされる。
そして、図3(e)に示すように、電気めっき層21が厚付けされた側の面(図3(d)の紙面上側の面)が平坦となるように研磨処理が施されると共に、固定部3aの所定の位置にボルト挿通穴Hが形成される。その後、保護樹脂層27(図3(d)参照)が除去されることで、第1の実施形態に係る微細構造転写モールド1aが得られる。なお、微細パターンPを有する側の面には、離型処理を施すこともできる。
次に、図4(b)に示すように、微細パターンPの形成面の反対側の面が凸となるようにこのレプリカ22に鍛造等の加工が施される。
そして、図4(c)に示すように、凹となったレプリカ22の微細パターンPの形成面には、保護レジスト23が設けられる。また、この形成面の反対側の面には電気めっき層21が更に厚付けされた後に、この厚付けされた電気めっき層21が研磨されて平坦化される。
次に、レプリカ22から保護レジスト23が除去されることで、図4(d)に示すように、凹部に微細パターンPを有する母型24が形成される。なお、母型24の凹部には、離型処理が施されることが望ましい。
そして、図4(e)に示すように、母型24の凹部に硬化性樹脂25が充填されると共にこの硬化性樹脂25上にはフラットプレート26が配置される。次いで、この硬化性樹脂25を硬化させた後にフラットプレート26及び母型24が除去される。
このようにフラットプレート26及び母型24が除去されることで、図4(f)に示すように、微細パターンPの形成面側が凸となって、パターン部2a、固定部3a、傾斜部4a及び曲面5aが形成される。そして、固定部3aの所定の位置にボルト挿通穴Hが形成されることで、微細構造転写モールド1aが得られる。
なお、この製造方法での硬化性樹脂25としては、光硬化性樹脂又は熱硬化性樹脂を想定しているが、これらの樹脂に代えて熱可塑性樹脂が使用されてもよい。このような熱可塑性樹脂からなる微細構造転写モールド1aは、そのガラス転移温度を下回る温度の範囲で好適に使用することができる。
次に、図1に示す微細構造転写装置11を使用して、図2に示す微細構造転写モールド1aの微細パターンPを被転写体10(図1参照)に転写する方法について説明する。ここで参照する図5(a)から(d)は、第1の実施形態に係る微細構造転写モールドを使用した転写方法を説明するための工程図である。
また、図5(b)に示すように、樹脂層10bの温度(T)は、ステージブロック14(図1参照)内に設けられた加熱冷却機構14a(図1参照)によって、樹脂層10bの熱可塑性樹脂のガラス転移温度(Tg)を超える温度に設定されている。そして、微細構造転写モールド1aの温度も、固定ブロック15(図1参照)内に設けられた加熱冷却機構15a(図1参照)によってガラス転移温度(Tg)を超える温度に設定される。
その結果、樹脂層10bは、塑性変形することで微細構造転写モールド1aの微細パターンPに倣った形状となる。
そして、微細構造転写モールド1aから被転写体10が剥離した後の固定ブロック15は、ばね部材16bの付勢力によって、支持ブロック16側に引き寄せられて元の位置に復元する。
このように微細構造転写モールド1aから被転写体10が剥離されることで、図5(d)に示すように、樹脂層10bに微細パターンPが転写された微細構造体が得られる。
この微細構造転写装置11は、前記したように、微細構造転写モールド1aから被転写体10を剥離する際に、固定ブロック15が軸16a周りに回動することで、微細構造転写モールド1aが被転写体10に対して傾斜する。その結果、軸16a寄りでの剥離応力と、この軸16aから離れた側、つまりばね部材16b寄りでの剥離応力とに差が生じる。言い換えれば、剥離応力が微細構造転写モールドと被転写体との密着界面の一部、特に軸16a寄りの端部において局在化する。このことによって微細構造転写モールド1aは、被転写体10から容易に剥離することができる。
この微細構造転写モールド1aは、前記したように、固定部3aがパターン部2aの外側に形成され、パターン部2aが固定部3aよりも突出している。そして、この微細構造転写モールド1aは、微細構造転写装置11内で被転写体10と向き合うように固定ブロック15に固定される。したがって、この微細構造転写モールド1aによれば、パターン部2aの微細パターンPを被転写体10に接触させて転写する際に、固定部3aが被転写体10に干渉することが避けられる。その結果、この微細構造転写モールド1aでは、パターン部2aよりも広い面積の被転写体10を使用することができ、使用可能な被転写体10のサイズが制限されない。また、この微細構造転写モールド1aは、固定部3aを有しているので、この固定部3aを介して微細構造転写装置11に十分な保持力で保持させることができる。
ここでは、第2の実施形態に係る微細構造転写モールドについて説明するが、微細構造転写装置については、係る微細構造転写モールドを除いて前記した第1の実施形態での微細構造転写装置と同様の構成となっているのでその詳細な説明は省略する。ここで参照する図6は、第2の実施形態に係る微細構造転写モールドの構成説明図である。図7(a)から(c)は、図6の微細構造転写モールドの製造方法を説明するための工程図である。
図6に示すように、この微細構造転写モールド1bは、表面層6と、この表面層6と向き合うように配置された基材層7とを備えている。
なお、この微細構造転写モールド1bの平面形状は円形となっているが、第1の実施形態に係る微細構造転写モールド1aと同様に、その平面形状に制限はなく、例えば、楕円形や多角形等であってもよい。
そして、表面層6は、パターン部2bと固定部3bとの間に、パターン部2bが固定部3bよりも突出するように傾斜部4bが設けられている。この傾斜部4bは、固定部3bとパターン部2bとの間に段差を設けている。また、パターン部2bと傾斜部4bとは、曲面5bを介してなだらかに連続している。
なお、ここでの放熱性充填物8aは、特許請求の範囲にいう「充填物」に相当し、ヒータ8bは「発熱源」に相当する。
この基材層7は、表面層6のパターン部2bと傾斜部4bとに向き合う基材層本体部7aと、この基材層本体部7aの周囲で表面層6の固定部3bと合わせられて接触する基材層固定部7bとで構成されている。この表面層6の固定部3bと基材層固定部7bとの合わせ部には、固定ブロック15(図1参照)に固定するボルトB(図1参照)を挿通するボルト挿通穴Hが形成されている。
このような基材層7の材料としては、所定の強度と有すると共に要求される精度で加工可能なものであれば特に制限はなく、例えば、ステンレス、アルミ、シリコンのような金属、ガラス、石英、セラミック、プラスチック等が挙げられる。
ヒータ8bとしては、例えば、抵抗加熱器、誘導加熱器等が挙げられる。ちなみに、ヒータ8bは、第1の実施形態での固定ブロック15に設けられた加熱冷却機構15aの抵抗加熱器と同様に機能する。
次に、この微細構造転写モールド1bの製造方法について説明する。
この製造方法では、図7(a)に示すように、微細パターンPを有するレプリカ22が準備される。このレプリカ22は、図3(c)に示す電気めっきからなるレプリカ22と同様のものであって、微細パターンPの形成面が凸となるように鍛造等の加工が施されたものである。ちなみに、このレプリカ22は、微細構造転写モールド1bの表面層6となる。
次に、図7(b)に示すように、レプリカ22の凹となった側に、ヒータ8bと放熱性充填物8aとが配置される。このヒータ8bは、レプリカ22の凹となった側に放熱性充填物8aで埋設される。
そして、図7(c)に示すように、レプリカ22との間に放熱性充填物8aとヒータ8bとが内包されるように、基材層7が表面層6と向き合うように配置される。その後、表面層6の固定部3bと基材層固定部7bとの合わせ部にボルト挿通穴H(図6参照)が形成されることで図6に示す微細構造転写モールド1bが得られる。
前記実施形態では、ステージブロック14を昇降機構13で昇降させることで、被転写体10を微細構造転写モールド1a又は微細構造転写モールド1bに押し当てるようになっているが、本発明は微細構造転写モールド1a又は微細構造転写モールド1bを駆動することで被転写体10に押し当てる駆動装置を備える微細構造転写装置であってもよい。また、本発明の微細構造転写装置は、微細構造転写モールド1a又は微細構造転写モールド1bと、被転写体10との両方を駆動させる駆動装置を備えるものであってもよい。
次に、このキャビティ30c内にレプリカ22の材料(図示省略)が配置されると共に、このキャビティ30c内でこの材料が硬化される。
そして、上型30aと下型30bとが取り除かれることで、図8(b)に示すように、微細パターンPを有すると共に固定部3a(3b)よりも突出するパターン部2a(2b)を有するレプリカ22が得られる。
また、図示しないが、プレス成形によって、微細パターンPを形成すると共に、パターン部2a(2b)が突出するように形成することもできる。
(実施例1)
この実施例1では、図3(a)から(e)に示す工程で微細構造転写モールド1aが製造された。
まず、外径8インチ(20.3cm)のシリコンウエハの表面に、内径が200nmで、深さが300nmのビア(ピット)が複数配置された、微細パターンPを有する原版20(図3(a)参照)が用意された。そして、この原版20の表面には、図示しない無電解ニッケルめっき層を介してニッケルからなる電気めっき層21(図3(a)参照)が形成された。
この微細構造転写モールド1aのパターン部2a(図2参照)の厚さ(微細パターンPの凹凸は測定誤差範囲として考慮せず)は7mmで、固定部3a(図2参照)の厚さは2mmであった。そして、得られた微細構造転写モールド1aの全表面にフッ素系離型剤(ダイキン社製のオプツールDSXの0.5%溶液)を塗布することで離型処理が施された。
次に、昇降機構13がステージブロック14を上昇させることで、被転写体10が微細構造転写モールド1aに1MPaの圧力で30秒間押し当てられた。その後、加熱冷却機構14a,15aによって、被転写体10(樹脂層10b)及び微細構造転写モールド1aが80℃まで冷却された後、昇降機構13がステージブロック14を降下させることで、被転写体10が微細構造転写モールド1aから離反した。
なお、微細構造転写モールド1aから被転写体10が剥離した後の固定ブロック15は、ばね部材16bの付勢力によって、支持ブロック16側に引き寄せられて元の位置に復元した。
また、転写工程を100回繰り返した後の微細構造転写モールド1aを観察したところ、微細構造転写モールド1aに損傷は認められなかった。
この実施例2では、図4(a)から(f)に示す工程で微細構造転写モールド1aが製造された。
図4(a)に示すレプリカ22は、実施例1のレプリカ22(図3(a)参照)と同様にして作製された。そして、図4(e)に示す母型24の凹部に充填される硬化性樹脂25には、ポリジメチルシロキサン系の液状光硬化性樹脂が使用された。そして、母型24内の硬化性樹脂25は、紫外線を照射されることで硬化して微細構造転写モールド1a(図4(f)参照)を形成した。
そして、この実施例2では、得られた微細構造転写モールド1aを組み込んだ図1に示す微細構造転写装置11を使用して、実施例1と同様に、転写工程が100回繰り返して行われた。その間、微細構造転写装置11においては、微細構造転写モールド1aから被転写体10が剥離する際に、微細構造転写モールド1aが固体ブロック15から脱落することがなく、被転写体10がステージブロック14から脱落することもなかった。
また、転写工程を100回繰り返した後の微細構造転写モールド1aを観察したところ、微細構造転写モールド1aに損傷は認められなかった。
この実施例3では、硬化性樹脂25として前記したポリジメチルシロキサン系の液状光硬化性樹脂に代えて、熱硬化型の反応性ポリイミド樹脂(宇部興産製のPETI330)を使用した以外は、実施例2と同様にして微細構造転写モールド1aを製造した。なお、硬化性樹脂25は、2MPaの圧力下に370℃で加熱することで硬化させた。
そして、この実施例3では、得られた微細構造転写モールド1aを組み込んだ図1に示す微細構造転写装置11を使用して、実施例1と同様に、転写工程が100回繰り返して行われた。その間、微細構造転写装置11においては、微細構造転写モールド1aから被転写体10が剥離する際に、微細構造転写モールド1aが固体ブロック15から脱落することがなく、被転写体10がステージブロック14から脱落することもなかった。
また、転写工程を100回繰り返した後の微細構造転写モールド1aを観察したところ、微細構造転写モールド1aに損傷は認められなかった。
この実施例4では、図6に示す微細構造転写モールド1bが製造された。この微細構造転写モールド1bは、図7(a)から(c)に示す工程で製造された。
図7(a)に示すレプリカ22は、実施例1のレプリカ22(図3(c)参照)と同様にして作製された。そして、図7(b)に示す放熱性充填物8aとしては、放熱性シリコーンゲル(モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社製のTSE3081)が使用され、ヒータ8bとしては、プレート型ヒータが使用された。また、基材層7としては、厚さ2mmアルミ製が使用された。そして、この実施例4では、放熱性シリコーンゲルを、図7(c)に示すように、ニッケルの電気めっき層からなるレプリカ22(表面層6)とアルミからなる基材層7との間に配置した後に100℃で1時間加熱して硬化させ、図6に示すボルト挿通穴Hを形成することで微細構造転写モールド1bを製造した。
なお、ニッケルの電気めっき層からなる表面層6の弾性率は、約200GPaであった。そして、硬化した放熱性シリコーンゲルからなる放熱性充填物8aは、表面層6の弾性率よりも小さい1MPa以下の弾性率を示すゲル状であった。
そして、この実施例4では、得られた微細構造転写モールド1bを組み込んだ図1に示す微細構造転写装置11を使用して、実施例1と同様に、転写工程が100回繰り返して行われた。その間、微細構造転写装置11においては、微細構造転写モールド1aから被転写体10が剥離する際に、微細構造転写モールド1aが固体ブロック15から脱落することがなく、被転写体10がステージブロック14から脱落することもなかった。そして、放熱性充填物8aの弾性率を表面層6の弾性率よりも小さく設定したことで、微細パターンPの転写不良は認められなかった。
また、転写工程を100回繰り返した後の微細構造転写モールド1aを観察したところ、微細構造転写モールド1aに損傷は認められなかった。
この実施例5では、図8(a)に示す上型30aと下型30bとの間のキャビティ30c内で、熱硬化型のポリイミド樹脂(宇部興産製のPETI330)を硬化させることで、図8(b)に示すレプリカ22を製造し、このレプリカ22を使用した以外は、実施例4と同様にして図6に示す微細構造転写モールド1bが製造された(図7(a)から(c)参照)。つまり、この実施例5では、ポリイミド樹脂からなる表面層6と、アルミからなる基材層7とを備える微細構造転写モールド1bが製造された。ちなみに、ポリイミド樹脂は、2MPaの圧力下に370℃で加熱することで硬化させた。
なお、下型30bは、実施例2の母型24(図4(d)参照)と同様に製造したものが使用された。また、上型30bは、図6に示す微細構造転写モールド1bの凹部側の形状を模ったものがニッケルの電鋳で製造された。
そして、この実施例5では、得られた微細構造転写モールド1bを組み込んだ図1に示す微細構造転写装置11を使用して、実施例1と同様に、転写工程が100回繰り返して行われた。その間、微細構造転写装置11においては、微細構造転写モールド1aから被転写体10が剥離する際に、微細構造転写モールド1aが固体ブロック15から脱落することがなく、被転写体10がステージブロック14から脱落することもなかった。
また、転写工程を100回繰り返した後の微細構造転写モールド1aを観察したところ、微細構造転写モールド1aに損傷は認められなかった。
この比較例1では、次の微細構造転写装置を使用して被転写体に転写が行われた。ここで参照する図9は、比較例1で使用した微細構造転写装置の構成説明図である。
図9に示すように、この微細構造転写装置111は、真空チャンバ12内に、昇降機構113で昇降すると共に被転写体110を保持するステージブロック114と、微細構造転写モールド101を固定する固定ブロック115とを備えている。
そして、この比較例1では、この微細構造転写装置111を使用して、被転写体110に転写が行われたが、被転写体110から微細構造転写モールド101を剥離しようとした際に、固定ブロック115から微細構造転写モールド101が脱落した。
この比較例2では、次の微細構造転写モールドが製造された。ここで参照する図10は、比較例2で製造した微細構造転写モールドの構成説明図である。
図10に示すように、この微細構造転写モールド101は、表面層106と基材層107との間に放熱性充填物8aとヒータ8bとが配置されている。
そして、この微細構造転写モールド101は、表面層106が傾斜部4a(図2参照)を有しておらず、固定部103bからパターン部102bへの立ち上がりが略直角となっている。つまり、この表面層106は、実施例4の微細構造転写モールド1bの表面層6(図6参照)と異なって、パターン部102bの端に角部が形成されている。
この比較例2での微細構造転写モールド101は、パターン部102bの端に角部が形成されている以外は、実施例4の微細構造転写モールド1bと同様に製造されている。
そして、この比較例2では、得られた微細構造転写モールド101を組み込んだ図1に示す微細構造転写装置11を使用して、実施例1と同様に、転写工程が100回繰り返して行われた。
そして、転写工程を100回繰り返した後の微細構造転写モールド101を観察したところ、パターン部102bの端の角部にクラック状の破断が発生していた。
図9に示すように、比較例1の微細構造転写モールド101は、フラット形状となっているので、例えば、ボルト等の締結具で固定ブロック115に保持させると、微細構造転写モールド101を被転写体110に押し当てる際に、ボルト等の締結具が被転写体110に干渉することとなる。したがって、この比較例1では、この干渉を避けるために、微細構造転写モールド101を固定ブロック115に真空吸着で保持させている。
その結果、この微細構造転写装置111では、固定ブロック115に対する微細構造転写モールド101の保持力が不十分となっている。ちなみに、微細構造転写モールド101をボルト等の締結具で固定ブロック115に保持させると、ボルト等の締結具の被転写体110に対する干渉を避けるために、被転写体110を微細構造転写モールド101よりも小さくする必要がある。
1b 微細構造転写モールド
2a パターン部
2b パターン部
3a 固定部
3b 固定部
4a 傾斜部
4b 傾斜部
5a 曲面
5b 曲面
6 表面層
7 基材層
7a 基材層本体部
7b 基材層固定部
10 被転写体
10a 基板
10b 樹脂層
11 微細構造転写装置
13 昇降機構(駆動機構)
14 ステージブロック
15 固定ブロック
16a 軸
16b ばね部材
17 気体射出機構
22 レプリカ
P 微細パターン
Claims (20)
- 微細構造転写装置内で、微細パターンが転写される被転写体と向き合うように保持されて固定される微細構造転写モールドであって、
前記被転写体と向き合う側の表面に微細な凹凸からなる前記微細パターンが形成されたパターン部と、
このパターン部の外側に形成され、前記微細構造転写装置内で保持されて固定される固定部と、
前記パターン部が前記固定部よりも前記被転写体側に向けて突出するように前記パターン部と前記固定部との間に設けられた傾斜部と、
を備えることを特徴とする微細構造転写モールド。 - 前記パターン部と前記傾斜部とは、曲面を介してなだらかに連続していることを特徴とする請求項1に記載の微細構造転写モールド。
- ニッケルを主成分とする金属からなることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の微細構造転写モールド。
- 樹脂からなることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の微細構造転写モールド。
- 前記樹脂は、光硬化性樹脂であることを特徴とする請求項4に記載の微細構造転写モールド。
- 前記樹脂は、ポリイミド樹脂であることを特徴とする請求項4に記載の微細構造転写モールド。
- 微細構造転写装置内で、微細パターンが転写される被転写体と向き合うように保持されて固定される微細構造転写モールドであって、
平坦な基材層と、この基材層の前記被転写体側に配置される表面層とを有して構成され、
前記表面層は、前記被転写体と向き合う側の表面に微細な凹凸からなる前記微細パターンが形成されたパターン部と、
このパターン部の外側で前記基材層と重ねられて形成されると共に前記微細構造転写装置内で保持されて固定される固定部と、
前記パターン部が前記固定部よりも前記被転写体側に向けて突出するように前記パターン部と前記固定部との間に設けられた傾斜部と、
を備えることを特徴とする微細構造転写モールド。 - 前記パターン部と前記傾斜部とは、曲面を介してなだらかに連続していることを特徴とする請求項7に記載の微細構造転写モールド。
- 前記表面層が、ニッケルを主成分とする金属からなることを特徴とする請求項7又は請求項8に記載の微細構造転写モールド。
- 前記表面層が、樹脂からなることを特徴とする請求項7又は請求項8に記載の微細構造転写モールド。
- 前記樹脂は、光硬化性樹脂であることを特徴とする請求項10に記載の微細構造転写モールド。
- 前記樹脂は、ポリイミド樹脂であることを特徴とする請求項10に記載の微細構造転写モールド。
- 前記基材層が、
前記表面層の前記傾斜部及び前記パターン部に向き合う基材層本体部と、
前記表面層の前記固定部と接触する基材層固定部と、
を有し、
前記基材層本体部の弾性率が、前記表面層の弾性率及び前記基材層固定部の弾性率よりも小さいことを特徴とする請求項7に記載の微細構造転写モールド。 - 前記パターン部は、前記基材層から前記表面層が離間することで前記被転写体側に向けて突出し、
離間した前記表面層と前記基材層との間には充填物が配置されており、この充填物の弾性率は、前記表面層の弾性率よりも小さいことを特徴とする請求項7又は請求項8に記載の微細構造転写モールド。 - 前記パターン部は、前記基材層から前記表面層が離間することで前記被転写体側に向けて突出し、
離間した前記表面層と前記基材層との間には発熱源が配置されていることを特徴とする請求項7又は請求項8に記載の微細構造転写モールド。 - 被転写体に転写する微細な凹凸からなる微細パターンを有する微細構造転写モールドと、
この微細構造転写モールドを保持して固定する固定ブロックと、
前記微細構造転写モールドと向き合うように前記被転写体を保持するステージブロックと、
前記微細構造転写モールドと前記被転写体とを接触させた後に離反させるように前記固定ブロック及び前記ステージブロックのうちの少なくとも一方を駆動する駆動機構と、
を備える微細構造転写装置であって、
前記微細構造転写モールドは、
前記被転写体と向き合う側の表面に前記微細パターンが形成されたパターン部と、
このパターン部の外側に形成され、前記固定ブロックに固定される固定部と、
前記パターン部が前記固定部よりも前記被転写体側に向けて突出するように前記パターン部と前記固定部との間に設けられた傾斜部と、
を有することを特徴とする微細構造転写装置。 - 被転写体に転写する微細な凹凸からなる微細パターンを有する微細構造転写モールドと、
この微細構造転写モールドを保持して固定する固定ブロックと、
前記微細構造転写モールドと向き合うように前記被転写体を保持するステージブロックと、
前記微細構造転写モールドと前記被転写体とを接触させた後に離反させるように前記固定ブロック及び前記ステージブロックのうちの少なくとも一方を駆動する駆動機構と、
を備える微細構造転写装置であって、
前記微細構造転写モールドは、
平坦な基材層と、この基材層の前記被転写体側に配置される表面層とを有して構成され、
前記表面層は、前記被転写体と向き合う側の表面に前記微細パターンが形成されたパターン部と、
このパターン部の外側で前記基材層と重ねられて形成されると共に前記固定ブロックに固定される固定部と、
前記パターン部が前記固定部よりも前記被転写体側に向けて突出するように前記パターン部と前記固定部との間に設けられた傾斜部と、
を有することを特徴とする微細構造転写装置。 - 前記微細構造転写モールドと前記被転写体とが離反する際に、前記微細構造転写モールドの前記傾斜部に気体を射出する気体射出機構を更に備えることを特徴とする請求項16又は請求項17に記載の微細構造転写装置。
- 前記固定ブロックは、その一端が軸で軸支されており、前記微細構造転写モールドと前記被転写体とが離反する際に前記軸周りに回動し、前記微細構造転写モールドが前記被転写体に対して傾斜可能となっていること特徴とする請求項16又は請求項17に記載の微細構造転写装置。
- 前記気体射出機構より射出される前記気体は、荷電粒子を含むことを特徴とする請求項18に記載の微細構造転写装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008219972A JP5161707B2 (ja) | 2008-08-28 | 2008-08-28 | 微細構造転写モールド及び微細構造転写装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008219972A JP5161707B2 (ja) | 2008-08-28 | 2008-08-28 | 微細構造転写モールド及び微細構造転写装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010052288A JP2010052288A (ja) | 2010-03-11 |
JP5161707B2 true JP5161707B2 (ja) | 2013-03-13 |
Family
ID=42068720
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008219972A Expired - Fee Related JP5161707B2 (ja) | 2008-08-28 | 2008-08-28 | 微細構造転写モールド及び微細構造転写装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5161707B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10796948B2 (en) | 2016-11-25 | 2020-10-06 | Toshiba Memory Corporation | Pattern forming method and imprint apparatus |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5978552B2 (ja) * | 2010-06-24 | 2016-08-24 | 大日本印刷株式会社 | ナノインプリント用モールドおよびパターン形成方法 |
EP3047949A1 (en) | 2011-01-14 | 2016-07-27 | JX Nippon Oil & Energy Corporation | Diffraction grating, method for producing diffraction grating and method for producing mold |
KR20190047112A (ko) * | 2011-06-02 | 2019-05-07 | 에스씨아이브이에이엑스 가부시키가이샤 | 유압 임프린트 장치 및 임프린트 방법 |
TWI448842B (zh) | 2012-09-20 | 2014-08-11 | Univ Nat Cheng Kung | 圖案轉移基板裝置及其圖案轉移基板 |
JP5865340B2 (ja) * | 2013-12-10 | 2016-02-17 | キヤノン株式会社 | インプリント装置及び物品の製造方法 |
KR101923206B1 (ko) * | 2014-01-29 | 2018-11-29 | 엔엠텍코리아 주식회사 | 고주파 융착에 의한 패널 제조방법 및 이에 제조된 패널 |
JP6279433B2 (ja) * | 2014-08-28 | 2018-02-14 | 東芝メモリ株式会社 | パターンデータ作成方法、テンプレートおよび半導体装置の製造方法 |
JP6571586B2 (ja) * | 2016-05-13 | 2019-09-04 | 富士フイルム株式会社 | モールドの作製方法、パターンシートの製造方法、電鋳金型の作製方法、及び電鋳金型を用いたモールドの作製方法 |
KR102060561B1 (ko) * | 2016-11-17 | 2020-02-11 | 정연일 | 침대 패널의 제조장치 |
CN110033704B (zh) * | 2019-04-19 | 2022-07-19 | 京东方科技集团股份有限公司 | 转印装置和转印方法 |
CN115976472A (zh) * | 2021-10-15 | 2023-04-18 | 南京微纳科技研究院有限公司 | 在衬底上制备膜层的装置和方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4312675B2 (ja) * | 2004-07-26 | 2009-08-12 | 株式会社日本製鋼所 | 成形体の製造方法および装置 |
JP4611731B2 (ja) * | 2004-12-22 | 2011-01-12 | 日立マクセル株式会社 | 成形品の製造方法 |
JP4830170B2 (ja) * | 2006-05-15 | 2011-12-07 | 学校法人早稲田大学 | 転写装置 |
-
2008
- 2008-08-28 JP JP2008219972A patent/JP5161707B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10796948B2 (en) | 2016-11-25 | 2020-10-06 | Toshiba Memory Corporation | Pattern forming method and imprint apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010052288A (ja) | 2010-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5161707B2 (ja) | 微細構造転写モールド及び微細構造転写装置 | |
JP5117318B2 (ja) | ナノインプリント用スタンパ及び該スタンパを使用する微細構造転写装置 | |
JP5002422B2 (ja) | ナノプリント用樹脂スタンパ | |
JP4340086B2 (ja) | ナノプリント用スタンパ、及び微細構造転写方法 | |
JP5411557B2 (ja) | 微細構造転写装置 | |
US8535035B2 (en) | Fine-structure transfer apparatus | |
JP4226067B2 (ja) | 造形方法、レンズの製造方法、及び造形装置 | |
JPWO2008126312A1 (ja) | 熱式インプリント装置および熱式インプリント方法 | |
JP2005153091A (ja) | 転写方法及び転写装置 | |
WO2007099907A1 (ja) | インプリント用モールド及びインプリント方法 | |
JPWO2008142784A1 (ja) | インプリント装置 | |
JP2008012844A (ja) | 微細構造転写装置および微細構造転写方法 | |
JP5383110B2 (ja) | インプリント装置 | |
JP5546066B2 (ja) | 転写システムおよび転写方法 | |
CN105584030B (zh) | 压印方法、压印设备、模具和产品制造方法 | |
US8021141B2 (en) | Imprint apparatus | |
KR20170070099A (ko) | 임프린트용 템플릿 및 그 제조 방법 | |
JP2006212859A (ja) | 成形方法および成形装置 | |
JPWO2005057634A1 (ja) | ナノインプリントを利用するパターン形成方法および該方法を実行する装置 | |
JPWO2004093171A1 (ja) | パターン形成装置、パターン形成方法 | |
JP5062781B2 (ja) | 超音波振動を利用したインプリント方法及び装置 | |
JP2005186557A (ja) | パターン形成装置、型保持ヘッド | |
CN104730859A (zh) | 压印方法、压印装置以及用于物品的制造方法 | |
JP4944158B2 (ja) | ナノプリント用スタンパ、及び微細構造転写方法 | |
JP4814682B2 (ja) | 微細構造パターンの転写方法及び転写装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120911 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |