JP5158836B2 - 熱可塑性樹脂発泡体 - Google Patents

熱可塑性樹脂発泡体 Download PDF

Info

Publication number
JP5158836B2
JP5158836B2 JP2006548851A JP2006548851A JP5158836B2 JP 5158836 B2 JP5158836 B2 JP 5158836B2 JP 2006548851 A JP2006548851 A JP 2006548851A JP 2006548851 A JP2006548851 A JP 2006548851A JP 5158836 B2 JP5158836 B2 JP 5158836B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoplastic resin
sheet
foam
thermoplastic
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006548851A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2006068009A1 (ja
Inventor
幸治 増田
正康 伊藤
康次郎 稲森
尚樹 吉田
道昭 川上
宏行 山崎
秀文 宮城
容薫 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Original Assignee
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD. filed Critical THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Priority to JP2006548851A priority Critical patent/JP5158836B2/ja
Publication of JPWO2006068009A1 publication Critical patent/JPWO2006068009A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5158836B2 publication Critical patent/JP5158836B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/065Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of foam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/22After-treatment of expandable particles; Forming foamed products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • B32B5/20Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material foamed in situ
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0207Materials belonging to B32B25/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/0221Vinyl resin
    • B32B2266/0228Aromatic vinyl resin, e.g. styrenic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/0264Polyester
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/0292Thermoplastic elastomer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/416Reflective
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/71Resistive to light or to UV
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/72Density
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2590/00Signboards, advertising panels, road signs

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Description

本発明は、熱可塑性樹脂発泡体、さらに詳しくは内部に平均気泡径10μm以下の微細な孔を有する熱可塑性樹脂発泡体に関する。本発明により得られる熱可塑性樹脂発泡体は、高い光反射率を有するため、電飾看板や照明器具、ディスプレイなどのバックライトや照明ボックスに好適に用いることができる。
従来、電飾看板や照明器具、ディスプレイなどのバックライトに使用される光反射板として、光を反射する合成樹脂製のフィルムまたはシートを立体的な形状に加工した光反射板が提案されている(例えば特許文献1参照)。
光を反射する合成樹脂製のフィルムまたはシートとしては、内部に微細な気泡または気孔を多数有する熱可塑性樹脂発泡体のフィルムまたはシート(例えば特許文献2参照)や、フィラーを含有する熱可塑性樹脂のフィルムであって、フィラーを核として多数のボイドが形成されているフィルム(例えば特許文献3参照)が知られている。
前者の微細な気泡または気孔を多数有する熱可塑性樹脂発泡体は、溶融状態または固体状態の熱可塑性樹脂に、加圧下で不活性ガスを接触させた後、除圧し、常圧下でその樹脂の軟化温度以上に加熱して発泡させることにより得られる。得られた熱可塑性樹脂発泡体のフィルムまたはシートは、平均気泡径が50μm以下と微細であるため、高い反射率を有するとともに、厚さが200μm以上とすることが可能であるため優れた形状保持性を有しており、熱可塑性樹脂発泡体のフィルムまたはシート単独で立体的な形状に加工が可能である。なお、熱可塑性樹脂発泡体のフィルムまたはシートの光反射率は、一般に単位体積あたりの気泡数が多いほど高い値を示す傾向がある。このとき気泡径を小さくすればするほど樹脂の単位体積あたりに多くの気泡を含有させることができるため、高い反射率を達成できる。この結果、フィルムまたはシートの薄型化も可能となるため、より微細な気泡または気孔を多数有する熱可塑性樹脂発泡体が求められている。
一方、後者のフィラーを含有する熱可塑性樹脂のフィルムは、炭酸カルシウムや硫酸バリウムなどのフィラーを含有する未延伸フィルムを成形し、この未延伸フィルムを延伸することにより、フィラーを核として多数のボイドを形成させることにより得られる。しかしながら、延伸処理を施すため、得られたフィルムの厚さが200μm未満と薄くなり、フィルム単独では形状保持性を有さないとともに、フィルム背面へ漏洩する光も多くなる。よって、フィルムの背面に十分な強度と遮光性を有する板を配置して用いられる。
ところで、熱可塑性ポリエステル系樹脂に、エラストマーが混合されてなる熱可塑性ポリエステル系樹脂発泡体が知られている(例えば特許文献4)。しかしながら、ポリエステルにエラストマーを混合することで、耐衝撃性が向上する旨が記載されているにすぎず、得られる発泡体の気泡径については何ら記載も示唆も無い。特許文献4に記載されている押出発泡法では気泡の微細化および均一分散化をすることは困難であり、実際に、ポリエステルにエラストマーを混合し、押出発泡して作製したシートは、気泡径が大きく、この押出発泡シートで反射板を作っても、反射率が低いため、反射板としての十分な機能を有していなかった。
特開2002−122863号公報 WO97/01117号公報 特開平4−296819号公報 特開平11−49883号公報
近年、省電力化が求められており、より高い反射率を有する樹脂のフィルムまたはシートが要求されている。さらに、特に電飾看板やディスプレイの分野では、省スペース化のニーズが高まっており、光を反射する樹脂のフィルムまたはシートの薄型化が要求されている。また、電飾看板やディスプレイの光源からは樹脂劣化を促進する紫外線も放射されており、劣化を防止する処理も強く要望されている。本発明は、高い反射率と形状保持性を兼ね備えるだけでなく、高い紫外線防止能を併せ持っている熱可塑性樹脂発泡体を提供することを目的とする。
本発明者らは、前述した課題を解決すべく鋭意検討を重ねた結果、特定の熱可塑性樹脂に特定の熱可塑性エラストマーを添加して発泡させることにより、内部に孔径10μm以下の微細な孔を有する熱可塑性樹脂発泡体が得られることを見出した。また、もともと熱可塑性樹脂が紫外線劣化を起こしやすい場合でも、少なくとも一方の表面に紫外線防止剤を含む層を付与することで、高い紫外線劣化防止能を持たせることができることを見出した。
すなわち、本発明では、熱可塑性樹脂(A)に対して何らかの相互作用(極性を有する、水素結合する、または反応するなどといった親和性)がある官能基を熱可塑性エラストマー(B)に付与させたものを、熱可塑性樹脂(A)に添加することで、熱可塑性エラストマー(B)が熱可塑性樹脂(A)中に微分散し、結晶核生成の起点となる、気泡核生成の起点となるなどで気泡微細化に大きな効果を与えることを見出した。
すなわち、本発明は、下記(1)〜()の熱可塑性樹脂発泡体を提供するものである。
(1)ポリエステルおよびポリカーボネートから選ばれる熱可塑性樹脂(A)100質量部と、前記熱可塑性樹脂(A)と親和性を持つ官能基を有する熱可塑性エラストマー(B)0.1〜10質量部とからなる樹脂シートであって、内部に平均気泡径10μm以下の複数の孔を有することを特徴とする熱可塑性樹脂発泡体。
)前記熱可塑性エラストマー(B)が前記官能基を有するポリスチレン系エラストマーであることを特徴とする()に記載の熱可塑性樹脂発泡体。
)比重が0.7以下であることを特徴とする(1)または(2)に記載の熱可塑性樹脂発泡体。
前記熱可塑性樹脂(A)と、前記熱可塑性エラストマー(B)とからなる樹脂シートを加圧不活性ガス雰囲気中に保持して前記樹脂シートに不活性ガスを含有させる工程と、不活性ガスを含有させた樹脂シートを常圧下で加熱して発泡させる工程とからなる製造方法により製造されたことを特徴とする(1)乃至()のいずれか1つに記載の熱可塑性樹脂発泡体。
)(1)乃至()のいずれか1つに記載の熱可塑性樹脂発泡体であって、少なくともどちらか一方の表面に紫外線防止剤を含む層を付与したことを特徴とする熱可塑性樹脂発泡体。
本発明により得られる熱可塑性樹脂発泡体は、平均気泡径が10μm以下と微細であるため、光の反射率が高く、シートの薄型化も可能であり、光反射板として好適に用いることができる。
本発明の実施例において作製した光反射板を示す断面図である。
本発明において用いられる熱可塑性樹脂(A)は、ポリエステルおよびポリカーボネートから選ばれるものである。また、ポリエステルとしては、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリトリメチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレンナフタレート等を適宜選択でき、一種で用いてもよく、二種以上を混合して用いてもよい。これらの中でも、ポリエステル系樹脂が好ましく、特にポリエチレンテレフタレートが発泡性、耐熱性の面で好適である。
熱可塑性エラストマー(B)が有する官能基としては、例えば、アミノ基、グリシジル基、カルボキシル基(酸無水物、金属塩となっているカルボキシル基も含む)、ヒドロキシル基、アルデヒド基、カルボニル基、スルホ基、ニトロ基、ハロゲン基、オキサゾリン基、イソシアネート基、チオール基が挙げられ、中でも熱可塑性樹脂(A)がポリエステルの場合はアミノ基、グリシジル基、カルボキシル基がポリエステルとの反応性が良好であるため好ましい。
ース樹脂に、例えばグラフト、多官能基の導入などにより官能基を付与させたものを熱可塑性エラストマー(B)として利用することができる。可塑性エラストマーは、気泡をより微細化できるため好ましい。
熱可塑性エラストマーとしては、特に限定されず、ポリスチレン系エラストマー、塩化ビニル系エラストマー、ポリオレフィン系エラストマー、ポリエステル系エラストマー、ポリアミド系エラストマー、ポリウレタン系エラストマー等が挙げられるが、スチレン系エラストマーがより好ましい。スチレン系エラストマーとしては、スチレンを含有するエラストマー、例えば、SBS(スチレン−ブタジエン−スチレンコポリマー)、SEBS(スチレン−エチレン/ブチレン−スチレンコポリマー)、SIS(スチレン−イソプレン−スチレンコポリマー)、SEP(スチレン−エチレン/プロピレンコポリマー)、SEBC(スチレン−エチレン/ブチレン−エチレン ブロック共重合体)、HSBR(水添スチレン/ブタジエンゴム)などが挙げられ、中でもSEBS(スチレン−エチレン/ブチレン−スチレンコポリマー)、SEBC(スチレン−エチレン/ブチレン−エチレン ブロック共重合体)がより好ましい。
本発明において、比重が大きくなる、つまり発泡倍率が小さくなると、結果として気泡率の低下による反射率の低下や成形性の低下、軽量化効果の減少につながるので、得られた熱可塑性樹脂発泡体の比重は0.7以下であることが好ましい。より好ましくは、0.65以下、更に好ましくは0.5以下である。なお、光反射板の比重は0.05以上であることが好ましい。
本発明において、熱可塑性樹脂(A)100質量部に対する、官能基を有する熱可塑性エラストマー(B)の添加量、官能基を有する熱可塑性エラストマーが官能基を有するポリスチレン系エラストマーの場合、0.1〜10質量部であることが好ましい。より好ましくは0.5〜5質量部、さらに好ましくは0.5〜3質量部である。官能基を有するポリスチレン系エラストマーの添加量が0.1質量部より少ないと、得られる発泡体の気泡径が大きくなる傾向があり、分散も不均一となる傾向にある。一方、官能基を有するポリスチレン系エラストマーの添加量が10質量部を超えると、コストの面で不利である。
本発明において、特性に影響を及ぼさない範囲で、発泡前の熱可塑性樹脂に、結晶化核剤、結晶化促進剤、気泡化核剤、酸化防止剤、帯電防止剤、紫外線防止剤、光安定剤、蛍光増白剤、顔料、染料、相溶化剤、滑剤、強化剤、難燃剤、架橋剤、架橋助剤、可塑剤、増粘剤、減粘剤などの各種添加剤を配合してもよい。また、得られた熱可塑性樹脂発泡体に上記添加剤を含有する樹脂を積層してもよいし、上記添加剤を含有する塗料をコーティングしてもよい。紫外線防止剤などを含む層を少なくとも一方の表面に付与することは、熱可塑性樹脂(A)や熱可塑性エラストマー(B)に紫外線劣化しやすいものを用いた場合でも十分な耐紫外線劣化防止能を付与できるので、特に好ましい。
本発明の熱可塑性樹脂発泡体を製造する方法は特に限定されないが、量産性を考慮すると、例えば以下のような方法を用いることが好ましい。すなわち、熱可塑性樹脂(A)と、該熱可塑性樹脂と親和性を持つ官能基を有する熱可塑性エラストマー(B)からなる樹脂シートを作製し、該樹脂シートとセパレータとを重ねて巻くことによりロール形成し、このロールを加圧不活性ガス雰囲気中に保持して該樹脂シートに不活性ガスを含有させ、さらに不活性ガスを含有させた該樹脂シートを常圧下で、熱可塑性樹脂(A)の軟化温度以上に加熱して発泡させる、という方法が用いられる。
不活性ガスとしては、ヘリウム、窒素、二酸化炭素、アルゴンなどが挙げられる。樹脂シートが飽和状態になるまでの不活性ガス浸透時間および不活性ガス浸透量は、発泡させる樹脂の種類、不活性ガスの種類、浸透圧力およびシートの厚さによって異なる。樹脂へのガス浸透性(速度、溶解度)を考慮すると、二酸化炭素がより好ましい。
なお、この方法では、樹脂シートとセパレータとからなるロールを、加圧不活性ガス雰囲気中に保持して該樹脂シートに不活性ガスを含有させる前に、有機溶剤を含有させてもよい。
有機溶剤としては、ベンゼン、トルエン、メチルエチルケトン、ギ酸エチル、アセトン、酢酸、ジオキサン、m−クレゾール、アニリン、アクリロニトリル、フタル酸ジメチル、ニトロエタン、ニトロメタン、ベンジルアルコールなどが挙げられる。これらのうち、取り扱い性および経済性の観点からアセトンがより好ましい。
本発明においては、熱可塑性エラストマー(B)が熱可塑性樹脂(A)と何らかの相互作用を持つ官能基を有していることにより、熱可塑性エラストマー(B)が熱可塑性樹脂(A)中に均一に微分散する。特に熱可塑性樹脂(A)がポリエステル樹脂の場合、ポリエステル樹脂はガス浸透過程で不活性ガスに誘起されて結晶化するが、微分散した熱可塑性エラストマー(B)が結晶核生成の起点となり微結晶が生成される、もしくは発泡過程で気泡核生成の起点となる、または熱可塑性エラストマー(B)が微細発泡化するなど、いずれかの効果を有しているため、この樹脂シートを発泡させると、内部に平均気泡径10μm以下の微細な孔が均一に存在し、高い反射率を有する発泡体が得られる。他の樹脂に関しても同様の機構により微細な孔が生成すると考えられる。

以下に、本発明を実施例によって説明する。なお、得られた熱可塑性樹脂発泡体の各種特性の測定および評価は以下の通りとした。
(比重)
発泡体シートの比重(ρf)を水中置換法により測定した。
(発泡倍率)
発泡体シートの比重(ρf)と、発泡前の樹脂の比重(ρs)との比ρs/ρfとして算出した。ただし、ρsは1.34として計算した。
(平均気泡径)
ASTM D3576−77に準じて求めた。すなわち、シートの断面のSEM写真を撮影し、SEM写真上に水平方向と垂直方向に直線を引き、直線が横切る気泡の弦の長さtを平均した。写真の倍率をMとして、下記式に代入して平均気泡径dを求めた。
d=t/(0.616×M)
(反射率)
分光光度計(UV−3101PC:島津製作所製)を用いて、550nmの波長における反射率を測定した。なお、表1において、硫酸バリウムの微粉末を固めた白板の拡散反射率を100%として、各々の熱可塑性樹脂発泡体の拡散反射率を相対値で示している。
(形状保持性)
得られた熱可塑性樹脂発泡体を用い、真空成形機により図1に示すような開口部の直径100mm、深さ70mmの半球状の光反射板を熱成形加工した。得られた光反射板を手で持って力を加えて変形の有無を観察し、形状保持性を評価した。
(耐紫外線劣化防止能)
得られた熱可塑性樹脂発泡体を紫外線劣化促進装置(アイスーパーUVテスター SUV−W151:岩崎電気製)に設置し、温度63℃、湿度50%環境下で照射距離240mmで15時間連続照射させた後、試験前後の色差ΔE*abをJIS Z8730に基づいて算出した。これが3.0以上あれば不良とした。
(実施例1)
ポリエチレンテレフタレート(グレード:SA−1206、ユニチカ製、ρs=1.34)に、官能基を有するSEBS(ダイナロン8630P、JSR製)を1質量部添加して混練した後、0.5mm厚×300mm幅×60m長さのシートに成形した。この樹脂シートと、160μm厚さ×290mm幅×60m長さ、目付量55g/mのオレフィン系不織布のセパレータ(グレード:FT300、日本バイリーン製)を重ねて、樹脂シートの表面同士が接触する部分がないように巻いてロール状にした。
その後、このロールを圧力容器に入れ、炭酸ガスで6MPaに加圧し、樹脂シートに炭酸ガスを浸透させた。樹脂シートへの炭酸ガスの浸透時間は72時間とした。次に、圧力容器からロールを取り出し、セパレータを取り除きながら樹脂シートだけを220℃に設定した熱風循環式発泡炉に発泡時間が1分となるように連続的に供給して発泡させた。
得られた発泡体は均一に発泡しており、平均気泡径が1.5μmと非常に微細であった。発泡体の厚さは0.8mmとなり、発泡体シートの反射率は99.7%と非常に高い値を示した。また、この表面に紫外線防止剤を含むコーティングを施した後、耐紫外線劣化防止能を評価したところ、0.7と非常に優れていた。
(実施例2)
ポリエチレンテレフタレート(グレード:SA−1206、ユニチカ製、ρs=1.34)に、官能基を有するSEBC(ダイナロン4630P、JSR製)を1質量部添加して混練した後、0.5mm厚×300mm幅×60m長さのシートに成形した以外は実施例1と同条件とした。得られた発泡体は均一に発泡しており、平均気泡径が2.1μmと非常に微細であった。発泡体の厚さは0.8mmとなり、発泡体シートの反射率は99.2%と非常に高い値を示した。
(実施例3)
官能基を有するSEBS(ダイナロン8630P、JSR製)の添加量を3質量部とした以外は実施例1と同条件とした。得られた発泡体は均一に発泡しており、平均気泡径が1.3μmと非常に微細であった。発泡体の厚さは0.8mmとなり、発泡体シートの反射率は99.5%と非常に高い値を示した。
(実施例4)
官能基を有するSEBS(ダイナロン8630P、JSR製)の添加量を5質量部とした以外は実施例1と同条件とした。得られた発泡体は均一に発泡しており、平均気泡径が2.5μmと非常に微細であった。発泡体の厚さは0.8mmとなり、発泡体シートの反射率は99.1%と非常に高い値を示した。
(実施例5)
ポリエチレンテレフタレート(グレード:SA−1206、ユニチカ製、ρs=1.34)に、官能基を有するSEBS(ダイナロン8630P、JSR製)を0.5質量部添加して混練した後、0.5mm厚×300mm幅×60m長さのシートに成形した以外は実施例1と同条件とした。得られた発泡体は均一に発泡しており、平均気泡径が2.6μmと非常に微細であった。発泡体の厚さは0.8mmとなり、発泡体シートの反射率は99.0%と非常に高い値を示した。
(実施例6)
ポリエチレンテレフタレート(グレード:SA−1206、ユニチカ製、ρs=1.34)に、官能基を有するポリエチレン(ボンドファーストE、住友化学製)を4質量部添加して混練した後、0.5mm厚×300mm幅×60m長さのシートに成形した以外は実施例1と同条件とした。得られた発泡体は均一に発泡しており、平均気泡径が1.0μmと非常に微細であった。発泡体の厚さは0.8mmとなり、発泡体シートの反射率は99.0%と非常に高い値を示した。
(実施例7)
熱可塑性エラストマーを添加したポリカーボネート(グレード:L−1250Y、帝人化成製、ρs=1.20)に、官能基を有するSEBS(ダイナロン8630P、JSR製)を1.0質量部添加して混練した後、0.5mm厚×300mm幅×60m長さのシートに成形した以外は実施例1と同条件とした。得られた発泡体は均一に発泡しており、平均気泡径が4.0μmと非常に微細であった。発泡体の厚さは0.8mmとなり、発泡体シートの反射率は98.0%と非常に高い値を示した。
(比較例1)
ポリエチレンテレフタレート(グレード:SA−1206、ユニチカ製、ρs=1.34)を用い、添加物を用いないで0.5mm厚×300mm幅×60m長さのシートに成形した以外は実施例1と同条件とした。得られた発泡体は良好な形状保持性を有するものの、気泡も均一でなく、平均気泡径が20μmであるため、反射率が80.1%であった。
(比較例2)
ポリエチレンテレフタレート(グレード:SA−1206、ユニチカ製、ρs=1.34)を用い、官能基を有しないSEBS(ダイナロン8600P、JSR製)を1.0質量部添加して0.5mm厚×300mm幅×60m長さのシートに成形した以外は実施例1と同条件とした。得られた発泡体は良好な形状保持性を有するものの、平均気泡径が12μmであるため、反射率が89.5%であった。

Claims (5)

  1. ポリエステルおよびポリカーボネートから選ばれる熱可塑性樹脂(A)100質量部と、前記熱可塑性樹脂(A)と親和性を持つ官能基を有する熱可塑性エラストマー(B)0.1〜10質量部とからなる樹脂シートであって、内部に平均気泡径10μm以下の複数の孔を有することを特徴とする熱可塑性樹脂発泡体。
  2. 前記熱可塑性エラストマー(B)が前記官能基を有するポリスチレン系エラストマーであることを特徴とする請求項に記載の熱可塑性樹脂発泡体。
  3. 比重が0.7以下であることを特徴とする請求項1または2に記載の熱可塑性樹脂発泡体。
  4. 前記熱可塑性樹脂(A)と、前記熱可塑性エラストマー(B)とからなる樹脂シートを加圧不活性ガス雰囲気中に保持して前記樹脂シートに不活性ガスを含有させる工程と、不活性ガスを含有させた樹脂シートを常圧下で加熱して発泡させる工程とからなる製造方法により製造されたことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の熱可塑性樹脂発泡体。
  5. 請求項1乃至のいずれか1項に記載の熱可塑性樹脂発泡体であって、少なくともどちらか一方の表面に紫外線防止剤を含む層を付与したことを特徴とする熱可塑性樹脂発泡体。
JP2006548851A 2004-12-24 2005-12-13 熱可塑性樹脂発泡体 Active JP5158836B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006548851A JP5158836B2 (ja) 2004-12-24 2005-12-13 熱可塑性樹脂発泡体

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004373270 2004-12-24
JP2004373270 2004-12-24
JP2006548851A JP5158836B2 (ja) 2004-12-24 2005-12-13 熱可塑性樹脂発泡体
PCT/JP2005/022858 WO2006068009A1 (ja) 2004-12-24 2005-12-13 熱可塑性樹脂発泡体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006068009A1 JPWO2006068009A1 (ja) 2008-06-12
JP5158836B2 true JP5158836B2 (ja) 2013-03-06

Family

ID=36601610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006548851A Active JP5158836B2 (ja) 2004-12-24 2005-12-13 熱可塑性樹脂発泡体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8314160B2 (ja)
EP (1) EP1829918B9 (ja)
JP (1) JP5158836B2 (ja)
KR (1) KR101234998B1 (ja)
CN (1) CN1997695B (ja)
CA (1) CA2563608A1 (ja)
ES (1) ES2379535T3 (ja)
MY (1) MY147796A (ja)
TW (1) TW200621862A (ja)
WO (1) WO2006068009A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4712446B2 (ja) * 2005-06-03 2011-06-29 古河電気工業株式会社 熱可塑性樹脂発泡体
US8036767B2 (en) 2006-09-20 2011-10-11 Harman International Industries, Incorporated System for extracting and changing the reverberant content of an audio input signal
JP5367279B2 (ja) * 2008-02-29 2013-12-11 古河電気工業株式会社 ポリエステル系樹脂発泡体およびそれを用いた光反射板
JP5367290B2 (ja) * 2008-03-28 2013-12-11 古河電気工業株式会社 熱可塑性樹脂発泡体
US9372251B2 (en) 2009-10-05 2016-06-21 Harman International Industries, Incorporated System for spatial extraction of audio signals
JP5639148B2 (ja) * 2010-08-17 2014-12-10 古河電気工業株式会社 熱可塑性樹脂発泡体、熱可塑性樹脂発泡体の製造方法および光反射材
EP2471652A1 (de) * 2010-12-28 2012-07-04 Nordenia Technologies GmbH Elastomerer Schichtstoff und Verfahren zu seiner Herstellung
JP2012155125A (ja) * 2011-01-26 2012-08-16 Furukawa Electric Co Ltd:The 液晶バックライト用光反射板及びその製造方法
JP2012255056A (ja) * 2011-06-07 2012-12-27 Furukawa Electric Co Ltd:The 熱可塑性樹脂発泡体及び光反射材
US8853304B2 (en) 2011-11-29 2014-10-07 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Polyester compositions and insert-molded articles made therefrom
KR20140107176A (ko) * 2012-08-09 2014-09-04 후루카와 덴키 고교 가부시키가이샤 열가소성 수지 미세 발포 반사시트, 광 반사판, 백라이트 패널 및 발포 반사시트의 제조방법
US10308779B2 (en) 2015-10-30 2019-06-04 Nike, Inc. Method of foaming a milled precursor
US10357904B2 (en) 2015-10-30 2019-07-23 Nike, Inc. Method of foaming an injection molded precursor
KR20180040355A (ko) * 2016-10-12 2018-04-20 주식회사 엔에스엠 내스크레치 및 내마모성이 우수한 발포 폼 트레이 및 이의 제조방법
CN115960383A (zh) 2021-08-05 2023-04-14 江苏大毛牛新材料有限公司 一种环保型高效低成本制备物理发泡材料的方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0657026A (ja) * 1992-08-10 1994-03-01 Furukawa Electric Co Ltd:The 熱可塑性樹脂発泡体
JPH0655651A (ja) * 1992-08-10 1994-03-01 Furukawa Electric Co Ltd:The 熱可塑性樹脂発泡体の製造方法
JP2000248101A (ja) * 1999-03-01 2000-09-12 Nitto Denko Corp ポリマ発泡体及びその製造方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4554293A (en) * 1985-04-19 1985-11-19 The Dow Chemical Company Lightly crosslinked linear olefinic polymer foam blends and process for making
US5000991B2 (en) * 1988-12-01 2000-07-11 Sekisui Plastics Process for producing polyester resin foam and polyester resin foam sheet
EP0386663A1 (en) * 1989-03-06 1990-09-12 U.C. Industries, Inc. Method of preparing styrene foams
JP3018539B2 (ja) 1991-03-27 2000-03-13 東レ株式会社 面光源用反射板基材
JP3127475B2 (ja) * 1991-03-04 2001-01-22 宇部サイコン株式会社 発泡性樹脂組成物
JP2507864B2 (ja) * 1993-04-13 1996-06-19 古河電気工業株式会社 熱可塑性ポリエステル樹脂発泡体の製造方法
IL110514A0 (en) * 1993-10-04 1994-10-21 Eastman Chem Co Concentrates for improving polyester compositions and a method for preparing such compositions
KR100383431B1 (ko) 1995-06-23 2003-07-16 후루까와덴끼고오교 가부시끼가이샤 광반사판
US5997781A (en) * 1996-04-04 1999-12-07 Mitsui Chemicals, Inc. Injection-expansion molded, thermoplastic resin product and production process thereof
US5723510A (en) * 1996-06-11 1998-03-03 The Furukawa Electric Co., Ltd. Method of manufacturing thermoplastic polyester foam sheet
JP3477037B2 (ja) 1997-07-31 2003-12-10 積水化成品工業株式会社 熱可塑性ポリエステル系樹脂押出発泡体とその成形品並びに熱可塑性ポリエステル系樹脂押出発泡体の製造方法。
JPH11170288A (ja) * 1997-12-10 1999-06-29 Yamaha Corp 樹脂発泡体の製法
JP3122401B2 (ja) 1997-12-11 2001-01-09 理学電機工業株式会社 ポリマーの成形装置
AU6000999A (en) * 1998-10-02 2000-04-26 Djk Techno Science Laboratories Inc. Foamed polyester resin molding and process for producing the same
JP3992386B2 (ja) * 1998-12-02 2007-10-17 日東電工株式会社 微孔質発泡体の製造方法
US6211259B1 (en) 1999-02-01 2001-04-03 Aristech Acrylics Llc Low volatile reinforcing system
US20010041772A1 (en) * 2000-01-28 2001-11-15 Tetsuo Masubuchi Thermoplastic elastomer composition
JP3808301B2 (ja) 2000-10-17 2006-08-09 株式会社日立製作所 液晶表示装置
US20020177663A1 (en) * 2001-03-16 2002-11-28 Cahill Paul J. Composites for railroad ties and other products
JP2002300690A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピーカ用振動板の製造方法およびこれを用いたスピーカ用振動板
US6686400B2 (en) * 2001-07-10 2004-02-03 Jsp Corporation Foamed and expanded beads of polyester-based resin and foam molding obtained therefrom
US6812264B2 (en) * 2001-07-11 2004-11-02 Kaneka Corporation Foamable polyester resin composition
JP5091388B2 (ja) * 2002-08-15 2012-12-05 アドバンスド エラストマー システムズ,エル.ピー. 強化された発泡特性および物理的性質を有する熱可塑性エラストマー
US20040229966A1 (en) 2003-05-13 2004-11-18 Eastman Kodak Company Manufacturing process and use for open celled microcellular foam
WO2005033199A1 (ja) * 2003-09-30 2005-04-14 Kaneka Corporation 熱可塑性エラストマー組成物
EP1582563A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-05 KRATON Polymers Research B.V. Hydrogenated styrenic block copolymer compositions with improved high temperature overmolding properties
TW200615110A (en) * 2004-09-14 2006-05-16 Furukawa Electric Co Ltd Thermoplastic resin foam
TWI302548B (en) * 2004-10-18 2008-11-01 Tsrc Corp Thermoplastic elastomer and the manufacturing method thereof
US20070129454A1 (en) * 2005-12-05 2007-06-07 Tsrc Corporation Thermoplastic elastomer foaming material and the manufacturing method thereof

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0657026A (ja) * 1992-08-10 1994-03-01 Furukawa Electric Co Ltd:The 熱可塑性樹脂発泡体
JPH0655651A (ja) * 1992-08-10 1994-03-01 Furukawa Electric Co Ltd:The 熱可塑性樹脂発泡体の製造方法
JP2000248101A (ja) * 1999-03-01 2000-09-12 Nitto Denko Corp ポリマ発泡体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2006068009A1 (ja) 2008-06-12
CN1997695A (zh) 2007-07-11
EP1829918A4 (en) 2008-04-09
CA2563608A1 (en) 2006-06-29
CN1997695B (zh) 2010-12-15
TWI334425B (ja) 2010-12-11
MY147796A (en) 2013-01-31
ES2379535T9 (es) 2012-07-24
EP1829918B1 (en) 2011-12-28
KR20070097403A (ko) 2007-10-04
EP1829918A1 (en) 2007-09-05
KR101234998B1 (ko) 2013-02-20
US20080300334A1 (en) 2008-12-04
TW200621862A (en) 2006-07-01
WO2006068009A1 (ja) 2006-06-29
ES2379535T3 (es) 2012-04-27
US8314160B2 (en) 2012-11-20
EP1829918B9 (en) 2012-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5158836B2 (ja) 熱可塑性樹脂発泡体
US20110008609A1 (en) Heat insulating material
JPWO2006030640A1 (ja) 熱可塑性樹脂発泡体
WO2013191031A1 (ja) 発泡シート、並びに、これを用いた光反射板及びバックライトパネル
JP4999041B2 (ja) ポリカーボネート発泡体
JP5117757B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡体を含む光反射部材、およびその製造方法
WO2007142260A1 (ja) 熱可塑性樹脂発泡体
JP4712446B2 (ja) 熱可塑性樹脂発泡体
JP2008239635A (ja) 帯電防止性樹脂組成物および熱可塑性樹脂製多層シート
JP2009235312A (ja) 熱可塑性樹脂発泡体
JP2007199363A (ja) 光反射部材およびそれを用いた直下型面発光装置
JP5367279B2 (ja) ポリエステル系樹脂発泡体およびそれを用いた光反射板
JP5503815B1 (ja) 発泡シート
JP2006249158A (ja) 熱可塑性樹脂発泡体
JP2013133368A (ja) 反射板
WO2013094461A1 (ja) ポリエステル樹脂発泡体、それを用いた光反射材、およびポリエステル樹脂発泡体の製造方法
JP2006095944A (ja) 熱可塑性樹脂発泡体
JP2012155125A (ja) 液晶バックライト用光反射板及びその製造方法
JP2008249820A (ja) 光反射板、照明装置及び表示装置
JP7103271B2 (ja) 積層シート
JP2011057971A (ja) 樹脂発泡体
JP2012255056A (ja) 熱可塑性樹脂発泡体及び光反射材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120522

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121207

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5158836

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350