JP5156554B2 - 開閉扉付き電子機器 - Google Patents
開閉扉付き電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5156554B2 JP5156554B2 JP2008231589A JP2008231589A JP5156554B2 JP 5156554 B2 JP5156554 B2 JP 5156554B2 JP 2008231589 A JP2008231589 A JP 2008231589A JP 2008231589 A JP2008231589 A JP 2008231589A JP 5156554 B2 JP5156554 B2 JP 5156554B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- motor
- open position
- closed position
- open
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 40
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 25
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 9
- 239000011435 rock Substances 0.000 claims 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 27
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 5
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/142—Adjusting of projection optics
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/145—Housing details, e.g. position adjustments thereof
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
本発明の実施の形態に係る液晶プロジェクタは、図1に示される様に扁平した略直方体形状の外観を有し、図2及び図3に示される様に機器本体1とシャッタ装置2とを具える。
シャッタ装置2は、図7乃至図9に示される様に、扉21、アーム部22、モータ23、設置台24、カバー部材25、及びギア26を具える。アーム部22及びモータ23は、設置台24の表面24aに配備されており、扉21は、設置台24の背面24bに配備されている。尚、設置台24は、ケース本体41に固定される(図示せず)。
上述したシャッタ装置2は、図15及び図16(ブロック図)に示される様に、モータ23の動作を制御する制御部28を更に具える。制御部28はモータ制御手段281を具え、モータ制御手段281によって、モータ23を電動機と発電機の何れか一方の機能に切り替えて動作させることができる。具体的には制御部28は、扉21を開閉させる過程では、モータ制御手段281によってモータ23を電動機として機能させる。
<変形例1>
上述した液晶プロジェクタでは、アーム部22は、開口部11が開いた開き位置にて扉21に重なるように配置されていたが、開口部11が閉じた閉じ位置にて扉21と重なるように配置されてもよい。具体的には、上述したシャッタ装置2において、開口部11を設置台24の上側に配備する。本変形例に係る構成であっても、上述した液晶プロジェクタと同様の効果が得られる。
上述した液晶プロジェクタでは、係合機構を構成する突起部223をアーム部22の先端部222に配備し、係合溝213を扉21の他方の側端部212に配備したが、突起部223を扉21の他方の側端部212に配備し、係合溝213をアーム部22の先端部222に配備してもよい。
上述した液晶プロジェクタでは、軟係止機構の凸部273はクリックプレート271に形成され、一対の凹部274,275はアーム部22に形成されていたが、凸部273をアーム部22に形成し、一対の凹部274,275をクリックプレート271に形成してもよい。
上述した液晶プロジェクタでは、検出手段(第1及び第2リミットスイッチ282,283)とモータ制御手段281とで構成された制御部28によって、シャッタ装置2の制御が実行されるが、制御部28の構成はこれに限られるものではない。上述したシャッタ装置2と同様の制御が実行できる構成であれば、該構成を制御部28の構成として採用することができる。
11 開口部
2 シャッタ装置
21 扉
211 一方の側端部
212 他方の側端部
213 係合溝
22 アーム部
221 基端部
222 先端部
223 突起部
224 つまみ
23 モータ
24 設置台
24a 表面
24b 背面
25 カバー部材
251,252 ガイド
271 クリックプレート(部品)
272 バネ部材
273 凸部
274,275 一対の凹部
276 支持軸
28 制御部
281 モータ制御手段(復帰手段)
282 第1リミットスイッチ
283 第2リミットスイッチ
90 扉のスライド方向
91 中心線
Claims (5)
- 開口部が形成された機器本体と、該開口部を開閉することが可能なシャッタ装置とを具え、該シャッタ装置は、前記開口部を閉じた閉じ位置と前記開口部を開いた開き位置との間で往復移動可能な扉と、前記機器本体に揺動自在に支持されて先端部が前記扉に係合するアーム部と、該アーム部を駆動して前記扉を開閉させるためのモータと、該モータの動作を制御する制御部とを具え、該制御部は、前記モータを電動機と発電機の何れか一方の機能に切り替えて動作させることが可能である開閉扉付き電子機器において、
前記シャッタ装置のアーム部には、前記扉が開き位置に設置された状態で該アーム部を軟係止すると共に、前記扉が閉じ位置に設置された状態で該アーム部を軟係止する軟係止機構が連繋し、前記制御部は、前記扉を開閉させる過程では前記モータを電動機として機能させる一方、前記扉が開き位置又は閉じ位置で軟係止された状態では前記モータを発電機として機能させることを特徴とする、開閉扉付き電子機器。 - 前記軟係止機構は、前記アーム部の支持軸の軸方向の移動が可能であると共に該支持軸の軸回りの回転が阻止された部品と、前記部品をアーム部に向かって付勢するバネ部材と、前記部品又は前記アーム部の何れか一方に突設された凸部と、他方に開設された一対の凹部とによって構成されており、
前記一対の凹部のうち一方の凹部は、前記開き位置で前記部品の凸部を軟係止し、他方の凹部は、前記閉じ位置で前記部品の凸部を軟係止する、請求項1に記載の開閉扉付き電子機器。 - 前記制御部は、
前記扉を前記開き位置又は閉じ位置に保持すべき場合に、前記扉が前記開き位置又は閉じ位置からずれたことを検知する検知手段と、
前記検知手段によってずれが検知された場合に、前記モータを電動機として機能させることにより、前記扉を元の位置に復帰させる復帰手段と
を具える、請求項1又は請求項2に記載の開閉扉付き電子機器。 - 前記検知手段は、前記扉が前記開き位置に移動することによってオフ状態からオン状態へ切り替えられる第1リミットスイッチと、前記扉が前記閉じ位置に移動することによってオフ状態からオン状態へ切り替えられる第2リミットスイッチとから構成されており、前記扉を前記開き位置又は閉じ位置に保持すべき場合に、前記第1又は第2リミットスイッチがオン状態からオフ状態に切り替わったことを検出することにより、前記扉が前記開き位置又は閉じ位置からずれたことを検知する、請求項3に記載の開閉扉付き電子機器。
- 前記シャッタ装置は、表面に前記アーム部及びモータが配備されると共に背面に前記扉が配備された設置台を更に具え、前記扉は、前記設置台の背面に沿ってスライド可能であり、前記アーム部は、前記開き位置において前記扉と重なるように配置され、該アーム部の基端部が、前記扉の幅方向における中心線よりも該扉の一方の側端部側の位置にて、前記設置台の表面に対して回動自在に支持されると共に、先端部が、前記設置台を介在させずに前記扉の他方の側端部に係合しており、
前記モータの駆動によって、前記アーム部が前記基端部を支点として揺動することにより、前記扉が設置台の背面に沿ってスライドする、請求項1乃至請求項4の何れか1つに記載の開閉扉付き電子機器。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008231589A JP5156554B2 (ja) | 2008-09-10 | 2008-09-10 | 開閉扉付き電子機器 |
US12/556,124 US20100060865A1 (en) | 2008-09-10 | 2009-09-09 | Electronic device with opening/closing door |
CN2009101734143A CN101673029B (zh) | 2008-09-10 | 2009-09-10 | 带开闭门的电子设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008231589A JP5156554B2 (ja) | 2008-09-10 | 2008-09-10 | 開閉扉付き電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010066419A JP2010066419A (ja) | 2010-03-25 |
JP5156554B2 true JP5156554B2 (ja) | 2013-03-06 |
Family
ID=41798984
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008231589A Expired - Fee Related JP5156554B2 (ja) | 2008-09-10 | 2008-09-10 | 開閉扉付き電子機器 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100060865A1 (ja) |
JP (1) | JP5156554B2 (ja) |
CN (1) | CN101673029B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5621491B2 (ja) * | 2010-10-12 | 2014-11-12 | セイコーエプソン株式会社 | 投射型表示装置及びその制御方法 |
JP2012128283A (ja) * | 2010-12-16 | 2012-07-05 | Sanyo Electric Co Ltd | 投写型映像表示装置 |
JP6205896B2 (ja) * | 2013-06-26 | 2017-10-04 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクター |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61101175A (ja) * | 1984-10-24 | 1986-05-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ビデオカメラ |
JPH0732559Y2 (ja) * | 1992-07-10 | 1995-07-26 | 株式会社名装 | 映写機等昇降装置用の伸縮筒 |
JP3003022U (ja) * | 1994-04-12 | 1994-10-11 | キャビン工業株式会社 | オーバーヘッドプロジェクタ |
US20020084119A1 (en) * | 2000-12-29 | 2002-07-04 | Florian Brabetz | Motorized wheelbarrow |
JP3585876B2 (ja) * | 2001-10-12 | 2004-11-04 | 株式会社トロン | プロジェクタ遮光装置 |
JP2004325746A (ja) * | 2003-04-24 | 2004-11-18 | Nidec Copal Corp | プロジェクタ用絞り装置 |
JP4139747B2 (ja) * | 2003-08-01 | 2008-08-27 | 株式会社ストロベリーコーポレーション | ヒンジ装置並びにヒンジ装置を用いた電子機器 |
JP2005164942A (ja) * | 2003-12-02 | 2005-06-23 | Nidec Copal Corp | 光源光調節用の絞り装置 |
WO2006137416A1 (ja) * | 2005-06-21 | 2006-12-28 | Sony Corporation | 投射型表示装置 |
US7412854B2 (en) * | 2005-09-27 | 2008-08-19 | Richard Raemisch | Lightweight cable lock |
JP2007273877A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd | 携帯型電子機器 |
TW200741320A (en) * | 2006-04-28 | 2007-11-01 | Coretronic Corp | Lens cap apparatus |
-
2008
- 2008-09-10 JP JP2008231589A patent/JP5156554B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-09-09 US US12/556,124 patent/US20100060865A1/en not_active Abandoned
- 2009-09-10 CN CN2009101734143A patent/CN101673029B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101673029B (zh) | 2011-04-27 |
JP2010066419A (ja) | 2010-03-25 |
CN101673029A (zh) | 2010-03-17 |
US20100060865A1 (en) | 2010-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4152168B2 (ja) | レンズ取付機構及びプロジェクタ装置 | |
JP5156554B2 (ja) | 開閉扉付き電子機器 | |
JP4024280B1 (ja) | 投写型映像表示装置 | |
JP5261087B2 (ja) | 開閉扉付き電子機器 | |
WO2011104842A1 (ja) | プロジェクタのレンズカバー機構 | |
US8376554B2 (en) | Projector having a dynamically positioned shutter | |
JP2008250048A (ja) | 電子機器 | |
JP4825175B2 (ja) | 折り畳み式携帯電話機 | |
JP2013210415A (ja) | バリア装置 | |
JPH0996853A (ja) | カメラのレンズカバー機構 | |
CN113031374B (zh) | 投影仪 | |
JP6737043B2 (ja) | プロジェクター | |
JP2020098303A (ja) | 羽根駆動装置及び電子機器 | |
JP2017044945A (ja) | プロジェクター | |
JP4350156B2 (ja) | 投写型映像表示装置 | |
JP2006317591A (ja) | レンズシャッタ機構およびプロジェクタ装置 | |
JPH09197479A (ja) | カメラのスライドカバー装置 | |
JP5482636B2 (ja) | プロジェクター | |
JP4121547B2 (ja) | 投写型映像表示装置 | |
JP2009284082A (ja) | 電子機器 | |
JP4143159B2 (ja) | カメラ用手動レンズバリア | |
JP4245640B2 (ja) | 投写型映像表示装置 | |
JP4055761B2 (ja) | 投写レンズシフト機構 | |
JP2009284279A (ja) | 電子機器及び撮像装置 | |
JP2006091058A (ja) | プロジェクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20110328 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20110607 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121210 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5156554 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |